今日からです
1 名前:たまご ◆EGG.//.616 (埼玉県)投稿日:2011/12/14(水) 00:40:31.96 ID:ZGf7Yrbb0
オンラインゲームのネクソンが上場−今年最大規模、初値1307円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW489F0D9L3501.html
12月14日(ブルームバーグ):韓国系オンラインゲーム会社ネクソンが14日、東証第一部に株式を新規上場する。公募価格1300円を基にした売り出し額は約910億円と、今年の国内市場で最大規模。日韓に加え、急成長市場の中国にも顧客基盤を持つ。募集は国内外でほぼ半々。
ゲーム関連では、ソーシャル・ネットワーキング・サービス世界最大手フェースブック上でのゲーム制作で最大手の米ジンガも15日に同国ナスダック市場に上場、公開規模は最大10億ドル(約780億円)の見込み。他のインターネット企業株価が上場後に下落したためジンガが規模を抑えたとの指摘もあるが、ネクソンの方が規模は上だ。
ネクソン広報担当の阿部貴博氏によると今期(2011年12月期)の同社の純利益予想は前期比21%増の260億円と、売上高の3割強を占める見通し。3年前の08年12月期実績比では3.1倍に当たる。前期の利用地域別の売上高比率は首位が韓国の35%、次いで中国31%、日本18%-の順。
英投資銀行デジキャピタルによると、中国は14年には世界のオンラインゲーム市場440億ドル(約3兆4000億円)の約半分を占める見通し。
ネクソンの売上高の90%以上はPC向けオンラインゲームだが、当初は無料にしてプレイ中に欲しくなった衣装や装備などを利用者が買えば課金する仕組みだ。こうした形式は携帯電話向け配信を行うディー・エヌ・エー(DeNA)やグリーに近い。
4 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)投稿日:2011/12/14(水) 00:41:45.47 ID:JyCBpyRZ0
世の中ネットジャンキーだらけなんだな
7 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)投稿日:2011/12/14(水) 00:44:10.41 ID:rVYIWJSf0
寝糞ンすげー。てか、オンライン搾取企業すげー。
9 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)投稿日:2011/12/14(水) 00:44:45.90 ID:rHjwaCKn0
ネクソンは課金がえげつないからな
12 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/12/14(水) 00:47:26.18 ID:yN5vQrT50
ネ糞ン儲かってるなあ
こりゃ真面目にゲーム作るのあほらしくなるわ
19 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方)投稿日:2011/12/14(水) 00:58:27.26 ID:H1U8i6jAO
3000円課金したゲームが何の補償もなく今月に終わるらしい
時間と金と労力を費やした結果、何も残らなかった…
51 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)投稿日:2011/12/14(水) 02:11:26.25 ID:7kzSgEOmP
これ、よく上場までもっていけたよな
59 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)投稿日:2011/12/14(水) 07:50:25.75 ID:PW8vOnv20
搾取が凄いし義援金とか結構な額出してたからとっくに上場してるのかと思ってた
67 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県)投稿日:2011/12/14(水) 08:53:13.45 ID:Vn+J+w170
自国で出来ない、えげつない搾取ができるからな
そりゃ本腰入れるわ

今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 10:29 返信する
- 通用しないことを祈る
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 10:30 返信する
-
課金ネ糞ンすげー
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 10:31 返信する
- もしも、韓国系の企業に日本のゲーム会社が買収されたりするとムカつくわ〜
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 10:31 返信する
-
利用者X100円課金ってウマウマな商法だよなぁ
ダクソとかDLC出れば買うのになんで出さねぇし
-
- 5 名前: あ 2011年12月14日 10:31 返信する
- 面白いのあるの?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 10:31 返信する
-
課金ゲーだからモバグリと同じ
10年経っても情弱が課金し続けてるよ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 10:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 10:40 返信する
- 無料会員は必要取得経験値が3倍とかの基地外クリックゲームか
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 10:40 返信する
-
FPSも課金ゲーになったらもう引退するつもり
何がどうあってもバンナム様、モバぐり様、ネクソン様の売上に貢献はしたくないよなw
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 10:41 返信する
-
>>3
アクワイア・・・
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 10:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 12 名前: 名無しさん 2011年12月14日 10:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 10:48 返信する
- 課金ゲーって政府の規制入らなければパチ以上にでかい市場になりそうだわ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 10:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 11:01 返信する
- もう株価下がってきてるよ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 11:02 返信する
-
バカな政治家でも、さすがに経済の足しになってないことに気づくのでは?
課金に30%税金かけるとかすればいいのに。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 11:06 返信する
-
儲かりすぎ糞ワロタwwwwww
さすがGreeやモバゲーみたいなのを生み出したネトゲ業界の親分だけあるわ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 11:07 返信する
-
もしもしとか課金ゲーとかDLC搾取ゲーとか
金ドブな輩が多くて儲かってしょうがないな
-
- 19 名前: 名無しクオリティ 2011年12月14日 11:08 返信する
- ホントいつの間にか課金ゲーが主流となってしまったなw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 11:09 返信する
-
アラドやアトランティカとか良ゲーを嗅ぎ付ける嗅覚は凄いからな
で、運営権ぶん取ってアプデやメンテせずに課金だけ頑張って腐らせる
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 11:10 返信する
- 3k課金てリネ2か?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 11:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 23 名前: ななし 2011年12月14日 11:19 返信する
- 売れるのか?今日の終値を見てからだな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 11:22 返信する
-
>>11
じゃあセガサミーも潰さないとな
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 11:33 返信する
- イメージが悪くなれば確実に市場は弱っていくでしょ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 11:35 返信する
-
グリーモバゲまで極端に振れなくても、今のゲーム業界はもうディスク一枚売ってそれで終わりって商売じゃなくなってるし
DLCだの追加パックだのを売るためのインストールベースを作るためにディスク売ってる状態
どうあがいてもこの手の商売と同じことやるようになるよ
任天堂だって時勢読んでDLCとかそっち方面解禁したのがその典型
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 11:38 返信する
-
通用しねーよ、法案作ってぶっ潰す
ソースはキャリア官僚の俺
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 11:41 返信する
-
ゲーム自体は良いんだが
運営そのものがひど過ぎるからなここ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 11:46 返信する
-
グリーとかモバゲーとは違って無料で遊べる部分が結構多いからな
運営が糞なんですけどw
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 12:13 返信する
- グリモバよりはマシ
-
- 31 名前: 2011年12月14日 12:16 返信する
- Tc復活してくれたらまたネトゲはじめてやるよ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 12:28 返信する
-
ネクソンは規約が凄まじく酷いけどな。
娯楽の提供を根本から放棄するのが混ってる。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 12:33 返信する
-
通用しなくなるだろうね
コンシュマー市場が焼き払われた後になるだろうけど
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 13:46 返信する
-
>>30
たしかに寝糞はパクリの元祖ですからね
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 16:12 返信する
-
常に新規はいるからあるんじゃね?
俺はもう飽きた
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 17:21 返信する
- 数年前ならともかく、とっくに旬を過ぎてるだろ・・・何で今さら上場なんだよw
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 18:51 返信する
-
11月末から始まったアラド戦記の搾取はすげーぞ
一人10万とかいっちゃってるからな
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 20:20 返信する
- カプコンなんかより儲かってるからな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 20:20 返信する
-
>>27
頼むよマジで
この会社だけはアレだし
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 20:34 返信する
- 10年と言わず明日辺り潰れてください
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 22:35 返信する
-
上場したか
日本企業はよ買収しろ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 23:03 返信する
-
>>36
利益増えてるの理解してないのか?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月14日 23:18 返信する
-
搾取ゲーでサービスクソと終わってんだよ...
法整備で即死しそうな会社だよな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月15日 00:15 返信する
-
ゲームシステムは良いのに運営が糞ってパターンが多い根糞は
上場を意識してか多少はマシになったが @テイルズウィーバー
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月15日 00:31 返信する
-
あんなにアホみたいに詐欺が横行してる
(もっとも詐欺られた方がバカなんだが)
ゲームばっかなのに…
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月29日 21:08 返信する
-
課金、ガチャ、バグ直さない、バランスおかしい、新規シナリオ来ない、
BOT蔓延、出稼ぎ山ほど、アカウントハック、個人情報抜かれる、
クライアントに変なもん入ってる・・・等、
文句いいつつ続けてる奴らって何なん?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。