
探偵ファイル〜スパイ日記〜/ラーメン二郎の戦略/渡邉文男(BOZZ)
http://www.tanteifile.com/diary/2011/12/15_02/index.html
ラーメン二郎の戦略
飲食業は強い。いやなら帰れと客に言える。味に自信があればそれも宣伝になる。客を客と思わない接客で独自路線を
貫き、40店舗を展開するラーメン二郎。ラーメン店の鉄則『3割に好かれて7割に嫌われなければ成功しない』を地で行っ
ている。我々サービス業と比べたら羨ましい限りだ。
読者から度々「ラーメン二郎歌舞伎町店の対応がひどすぎる。」という投書を受けていたのでどうしてそれでも流行って
いるんだろうか?という謎を探るために行ってみた。
さて、初めて二郎を食す。
何だこの味は!?
300円でも食べたくない。脂ギトギトで味が濃い。なるほど、塩分・糖分・脂肪分の三拍子。一か月食べ続けると糖尿病
になるだろう。カップヌードル好きな味音痴が喜ぶ味。出汁(ダシ)のバランスが悪い。いろいろ入れ過ぎて相殺されてい
る。この味だとあと5年しないうちに閑古鳥が鳴くだろう。
読者情報では
『ゆっくり食べていると早く出ていけと罵倒された。』が一番多かった。
さすがにこれはないだろうと思ったが、信じられない出来事が。
我々(スタッフ1名と同行)は断じてゆっくり食べてなかった。不味いのと店内が臭いのとで早く帰りたかった。なのにスタ
ッフと少し会話を交わしただけで罵倒された。しゃべるなよ!!と大きな声が飛んできた。
行列も出来ていないし逆に5席ほど席が空いている。
「しゃべるなはマニュアルなのか?」と尋ねてみた。
すると顔を真っ赤にしながらしどろもどろで
「ま、まにゅ?何言ってんだ!!」
「……。」
もちろんこちらは探偵なので音声も画像も撮っている。ここで彼の顔を晒すことなど簡単だが、営業方法を探るために来た
ので何を言われてもこちらの責任である。
「悪いけど行列が出来ていれば喋らないが、今はいいだろ、空席があって客も待ってないよ?」
私の反論に堪忍袋を切ってしまった二郎は
「うるさいっ!早く帰れっ!!」
こんな飲食業が本当に存在したことに感動すら覚え、笑って席を立った。
渡邉文男(BOZZ)
3 名前:名無しさん@涙目です。(九州地方)投稿日:2011/12/18(日) 05:20:48.77 ID:2vVInZo+O
以上レポっすってちゃんと書けよ
4 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)投稿日:2011/12/18(日) 05:21:06.15 ID:Y41VVMtB0
二郎というアトラクションにマジレスするバカ
5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/12/18(日) 05:21:06.48 ID:qLIEorGj0
歌舞伎町店は二郎界から破門すべき
9 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)投稿日:2011/12/18(日) 05:22:58.96 ID:aeIlzbKd0
どうせまた妄想で記事書いてんだろ
11 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)投稿日:2011/12/18(日) 05:22:59.04 ID:qteBzo65P ?PLT(13011)
>>問題なのは社員の対応ではなく、味の不味さなのだ。
ワロタw
18 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)投稿日:2011/12/18(日) 05:25:09.47 ID:g9JiRn0w0
よく客が入るな
21 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)投稿日:2011/12/18(日) 05:25:50.16 ID:Vn7epr5I0
ギルティギルティ
23 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/12/18(日) 05:26:07.02 ID:D7ANsI7c0
マズイ上に接客も最悪なのに通ってる人がいるんだろうな
何を目的に通ってるのか純粋に知りたいわ
32 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県)投稿日:2011/12/18(日) 05:27:58.43 ID:9lxpPDpG0
これマジなの
あと次郎まずいの?
東京行ったらくいてえ思ってるんだが
97 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)投稿日:2011/12/18(日) 05:39:20.27 ID:6C5iX2hu0
>>32
歌舞伎町店は不味いよ
店によってかなりの差があるのが二郎
俺は目黒店しか行かない
店員の態度はめちゃくちゃ悪い
でもうまい
143 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/12/18(日) 05:48:33.67 ID:77TG9cHI0
>>32
店員は普通
味は濃いがまずくはない
44 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)投稿日:2011/12/18(日) 05:31:02.92 ID:Y41VVMtB0
74 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)投稿日:2011/12/18(日) 05:36:00.38 ID:D6ncVcgrO
>>44
こんなん食ってんのかw職人的な要素全くないな
78 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/12/18(日) 05:37:00.14 ID:cM7nVP+F0
>>44
誰のウ○コ?
67 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)投稿日:2011/12/18(日) 05:34:54.67 ID:IBQD9ILd0
あの糞不味いのを喜んで食べに行くってんだから人間は不思議だ
64 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)投稿日:2011/12/18(日) 05:34:37.47 ID:28VCA36B0
それでもニーズがあるのが凄いと思うわwwwwwwwwww
55 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)投稿日:2011/12/18(日) 05:33:33.30 ID:E3m7R3H50
この記者は二郎という腐った文化を、ある種の正義感すらもって
批評しに行ったんだろう
俺はこの記事を支持するよ

PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル
発売日:
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る
PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi‐Fiモデル
発売日:
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:05 返信する
- いちこい!
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:05 返信する
- 今夜が山だ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:06 返信する
- オエエエエエエエエエエエエエ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:07 返信する
- マルタイラーメンに、自分で好きにトッピングすればええやん。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:07 返信する
-
何ブログだよゴミ
ゲーム記事かけや
さっさとvitaの感想書け
-
- 6 名前: あ 2011年12月18日 08:07 返信する
- 1
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:07 返信する
-
今まで二郎は並ぶのが嫌で行けなかったが歌舞伎町なら並んでない?
今度行ってみるよ。
-
- 8 名前: . 2011年12月18日 08:09 返信する
- 豚の餌やん
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:11 返信する
-
別にラーメン食うのはアトラクションじゃねーし。
倒錯した日本文化を誇るクソ企業はさっさとつぶれろよ。
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:12 返信する
- まあ調子乗りすぎ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:16 返信する
-
>なぜかまた行きたく
最後にこれ言っとけば突撃避けにるよな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:17 返信する
- 情弱専門店って感じか?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:18 返信する
-
歌舞伎町店は24時間営業してるから店員もアレなのが多いんだよな
スープも煮込みすぎてしょっぱすぎるから
歌舞伎町と池袋だけは行くのやめたほうがいいわ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:19 返信する
-
不味いのにまた行きたくなるって、中毒になるような怪しいもの何か入れてんじゃねぇの
不味いと思ったら行かないだろ普通
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:22 返信する
-
世の中からジャンクフードがなくならないのと一緒さ。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:23 返信する
- ウ○コが乗ってる
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:23 返信する
-
歌舞伎町店はマジで不味い。
行った中では武蔵小金井、横浜関内が好きだった。
あと、吉祥寺のラーメン生郎はネ申。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:23 返信する
- 掃き溜めみたいな町にはお似合いっすね
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:24 返信する
- vitaの売り上げが気になるな。 きっと35万台ぐらいだろうば。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:25 返信する
-
>不味いのにまた行きたくなるって、中毒になるような怪しいもの何か入れてんじゃねぇの
作り方はテレビでも公開されてるから
特徴的な所といえばお玉半分位の化学調味料をぶっ込むところかな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:30 返信する
- 3連発でゲーム関係ねえんだがなめてんのか
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:30 返信する
-
二郎はサンボに永久に勝てない
まだまだだ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:31 返信する
-
探偵ファイルって何年も前の記事をまんま新しい記事のように載せたり
妄想でも取材したように装う記事が混ざっているから信用できないんだよな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:31 返信する
-
目黒には一度食べに行ってみるか、飲食業は値段の割に腹いっぱいに成るなら一応の需要は有るからねぇ
それにしても待ってる客もなしで空席あり状態でのこの歌舞伎町店の言動は異常だな
他の二郎は自分達の為にも歌舞伎町の勘違いはどうにかした方がいいだろうに、ともかく探偵ファイルごくろうさん。役だったよ。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:32 返信する
- 二郎なんてう☆この塊だろ、人の食うものじゃない
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:32 返信する
- 下水管さらったバケツみたい
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:35 返信する
-
俺もAAとまったく同じだわ
最初すげぇ後悔したけどしばらくしたらまた食ってもいいかな?って気になった
んでいつの間にか通うようになってたw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:35 返信する
-
俺も目黒店にしか行かないけど店員は普通だな
味も普通・・・ただ無性にあのラーメンをがっつきたくなるんだよなぁ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:37 返信する
- 天辺に乗ってるのどう見てもうん子にしかみえないw
-
- 34 名前: 名無しさん 2011年12月18日 08:39 返信する
- ツバとかフケとか入ってそうだな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:39 返信する
- 豚の餌の代表格ですもんね
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:41 返信する
- なんやニシくんのエサやないか
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:42 返信する
-
豚用の薬でも入ってんじゃねーの
こんなん食うからデブオタはくさいんだよ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:42 返信する
- 味に拘りとかならまだしも何を目的に営業してるのかすらわからない
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:43 返信する
-
美味い店も接客も良い店も他に腐るほどあるってのに、なんで金だして悪態つかれた上に生ごみ食わされなきゃならんのだ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:43 返信する
- ゴキブリたかってそうなんだよなぁ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:45 返信する
-
>>39
店は客支配してる優越感、客は「こんな難易度高い店に通う俺すげー」って満足感
見事なWin−Winである
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:47 返信する
- 次郎コピペって創作ネタだとばかり思ってたわ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:49 返信する
-
カップラーメン好きが好みそうっていうか
こんなゴミ食うならカップ麺でいいわ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:49 返信する
- 糞ゲーだけまとめてろ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:51 返信する
-
日本の接客業はサービス過剰すぎんだよ
女子供相手がメインだから仕方ないけど
それに一石投じるのが二郎
こういう店はあっていい
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:53 返信する
-
横浜関内店は接客マイルドだよ。
この前行ったけど普通に常連らしき人ともスタッフが
カウンター越しに談笑してた。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:54 返信する
-
美味いならまぁわかるけど量しか求めてないんだろ
もやしでも炒めてろよ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:55 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:55 返信する
-
二郎なんて味濃くてとても食えたもんじゃないし
何より糞ムカつく店内の雰囲気で食べるどころではない
行く奴なんてのは通ぶりたい奴
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:56 返信する
- なんだかんだで割と普通のラーメン屋だよ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:57 返信する
-
>>48
「自分は他人には理解できない特別なものを食べている」ことに
一種の誇りを感じる人種は少なからず存在する。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:58 返信する
-
>>48
良く分からんけど天下一品のこってりのようなもので酒や疲れが入った後に食うと旨いらしい
味はどうでもいい系
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:59 返信する
-
今時大盛り特盛りやってる店はいくらでもあるが
なんでタイムアタックに恐怖政治付きなんだよ
ドイツ人か
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 08:59 返信する
- また二郎ネタwどんだけ二郎がすきなんだよw
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:00 返信する
-
>>54
高級食材とかだったらわかるんだが
何に強いられてんだよ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:00 返信する
- 全く興味ない世界だ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:01 返信する
-
>>47
二郎信者乙
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:03 返信する
-
>>36
>>40
ゲハ民も押し付け合うレベル
ってのはよくわかった
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:03 返信する
-
地方出身者が集う町だから成立する商売だろうな
関西でこんなことやったら……w
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:06 返信する
- 来来亭一択 異論は認めない
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:06 返信する
- ラーメンとかならんでまで食う気しないわ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:13 返信する
- いや、不味いから。味音痴の馬鹿が喜ぶただ濃いだけの残飯。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:14 返信する
-
二郎系の店って友達とノリで「二郎行く?行っちゃう?」
って感じで行くネタレベルの店だと思ってる。
味を求めるのは酷だね。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:14 返信する
-
最近、二郎系の店舗数多いよな・・・
みんなどんだけジャンクフードに飢えてるんだよ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:15 返信する
-
メジャーな他のラーメン屋とくらべたら味は最低、量は最大
マジで舌が麻痺した豚じゃないと完食出来ないから、行くな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:15 返信する
- 二郎は客に笑われてるだけなのに客を笑わせてると勘違いしてる芸人と同じ。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:16 返信する
-
悪評も評判のうち無名よりマシ
興味本位でジンギスカンキャラメル食うのと同じレベル
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:17 返信する
-
忙しくて朝から何も食ってない日に行きたくなる。
でも絶対に食った後に後悔するのが二郎。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:18 返信する
- 豚の飯っていうけどリアルにこれを豚に食わせてると塩分濃度高すぎで肝硬変になるのが目に見えてる
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:18 返信する
-
> 何を目的に通ってるのか 純粋に知りたいわ
味はどうでもよくて腹にたまればいい奴
普通の人は食わないものを通ぶってありがたがる味音痴
が通う店
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:19 返信する
-
お客様を神様扱いまでしなくていいけどさ
初対面の人間同士がもつ程度の礼節もないって、ただのクズじゃん。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:27 返信する
-
二郎けなすグルメ好きのやつがいるのはわかるが
ラーメン好きで二郎をこき下ろすやつはなんなのかね。
どっちもただのジャンクフードだろうに。
あんなのをありがたがって行列つくるのはバカ。
二郎のほうが回転率重視してるぶんまだ好感がもてる
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:28 返信する
- こんなクソ食うわけねーだろ。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:29 返信する
-
本当に美味いのは、神保町店。
なぜ、また行きたくなるのかは、二郎に挑戦状をたたきつけれれているんだよ。
つまり、強いられているんだよ。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:30 返信する
-
歌舞伎町はしょっぱすぎってだけで
他の二郎も別に美味くはないだろwww
見た目が汚いし量が多いだけwww
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:32 返信する
-
昔歌舞伎町店に行ったがこんな滅茶苦茶な対応では無かったけどなぁ
ラーメン店の基本的な作法を知らないんじゃないのかこの記者は?
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:34 返信する
- 画像見る度に味云々よりどうやって食うのか頭かしげる
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:34 返信する
-
十年前に行ったことある
これでも潰れずやってるんだから凄いな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:34 返信する
-
>>80
なんじゃそりゃwそんなん知らねーよ
-
- 84 名前: 2011年12月18日 09:36 返信する
-
確かに歌舞伎町店はまずいけど喋ってて怒られたことねーぞ
店員の態度が最悪なのは俺が知る限りじゃ仙川。
客入ってるの気付いてるのにいらっしゃいも言わないし、コール聞く時も目線だけ、大声でごちそうさま!って言っても無視
あと他の客にやたらと脂入れたりして遊んでるのも見た
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:36 返信する
-
学生が安く量を食いに行く店だしな
歌舞伎町にあるのが不思議だわw
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:36 返信する
- バカが客、俺達は関わらなくていい・・・・・
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:38 返信する
-
>>84
お前ガリだろ
仙川はガチムチに鍛えていくとサービス良くなるぞ
-
- 88 名前: 週5で二郎 2011年12月18日 09:38 返信する
-
歌舞伎町の味がイマイチなのは本当。
この接客内容はデマ。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:38 返信する
-
脂分、糖分の過剰摂取には中毒性があるそうな。
あと量と脂に飢えた貧乏人には丁度いいんだろう。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:38 返信する
- ここの常連って真性のマゾヒストだろうjk
-
- 91 名前: 2011年12月18日 09:40 返信する
-
二郎が嫌ならラーメン大おすすめ
二郎の味を極限まで分かりやすくした感じで店員の態度もいい(普通のラーメン屋くらい)
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:41 返信する
-
>>87
横入りするけど、仙川店主は人として欠落してる部分が多いよ。
色々と、仕事途中の言動を見てて。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:42 返信する
-
腹いっぱい食べたいのならマジで300円くらいのカップ麺を2つ食べてるほうが幸せかもなw
>>問題なのは社員の対応ではなく、味の不味さなのだ。
重要なのはそれなんだよな。客に注文つけるのは構わんが、客が金を払っている以上義務は果たせよと。
まあ、そんなに好きなら二郎に通い続けて生活習慣病にかかって泣きを見ればいいと思うw
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:42 返信する
-
>>80
たかがジャンクフードの大した味じゃないのに職人気取り勘違い馬鹿の店が作ったルールの事か?
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:44 返信する
-
結局、大げさ、紛らわしい、余計なお世話、3DSの3D並に邪魔なのはマスゴミだよな。
旨ければ繁盛するだろうし、不味ければ潰れるのにマスゴミが煽ってねじ曲げる。
いい加減、報道自体に保険金掛けてその上で罰金も取るべきだよ。
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:44 返信する
-
悪事の告発ってレベルじゃなくても、こういう記事はありがたい
だって、こういう記事があれば、一見さんは行かないだろ?
そういうシステムに合う客だけが行けばよくて、この記事を通じて合わないであろう客に事前に知らせることで、客も店も利害が一致する
まあ、はっきりいってこんな店ねーよなwww客商売じゃないわ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:47 返信する
-
おれは2度と行きたくないと思ったし
それから行ってねーや
これが普通はねーよ、ただ安いだけだろ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:47 返信する
-
まずいとか汚いとか言われるけどひばりが丘店は盛り付けきれいだしうまいよ。
あの体に悪そうな味がたまに食べたくなっちゃうんだよ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:48 返信する
-
>>92
ありゃほんとに酷い
キツそうにしてる客見て隠そうともせずバカにしてるからな
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:55 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:56 返信する
-
>>71
無名は評価を上げるチャンスはあるが、次郎は汚物出す店で固定してるだろw
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:59 返信する
-
ドM訓練所やな。
もしかして店員を女にして跪いて食わせる店とかウケるのか?
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 09:59 返信する
-
本気で二度と行きたくないと思えるラーメン屋
全てにおいて関心する所が無い。
通常なら嘘くさいレポだが、普通にありえると感じる。それが二郎
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:03 返信する
-
自分に合ったラーメンは何度も行きたくなるもんだが
二郎は癖にはならんだろ・・・w
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:08 返信する
-
二郎系、だけで本家が知れるレベル
二郎系の劣化しかありえないと断言
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:12 返信する
-
食ったこと無いし食いたいとも思わないな
まして写真みちゃったらもうね
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:18 返信する
- JINちゃんの記事がここ2時間以上出てない( ;w;)
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:18 返信する
- 次郎で喜んでる奴らが食を口にして欲しくない
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:21 返信する
-
>>107
Vitaやってんじゃね?
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:23 返信する
- 二郎もフランチャイズみたいなもんだから、やりすぎると看板使えなくなるんだけどね。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:23 返信する
- ずいぶん前の記事を取り上げるんだな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:23 返信する
-
この間ブータンの国王が二郎食べたくて来日時に呼んだらしいな。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:23 返信する
- 二郎は美味しくは無いよ。ボリューム。
-
- 116 名前: 名無し 2011年12月18日 10:27 返信する
-
歌舞伎町店行ったことあるけど、そこまで接客ひどくなかったよ。味もまあまあ。
近くの小滝橋通り店も接客はひどいとは思わなかった。ただし、味はイマイチ。並ばないし、二郎っぽくない。
こういう記事って、二郎人気にあやかって注目を集めようとするだけの悪質なもの。週刊誌の芸能人バッシングと変わらない。
記者は二郎に私怨でもあるのかな。公正中立な内容とは思えない。
-
- 117 名前: 名無し 2011年12月18日 10:28 返信する
-
※114
それ嘘だよ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:28 返信する
- 見るからに完食した暁にはもろ、糖尿、高血圧路線だな!お金以外に寿命と精神売り渡して我慢するアトラクション。というのが良く分かったkw
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:30 返信する
-
歌舞伎町店の出す二郎ははまじゴミだしね。探偵ファイルなんかには言われ
たくもないだろうが、仕方がない。
夜やってるのだけがいいのだが、それだけだね。
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:31 返信する
- 写真・・・こんなん食ってんのか。あたまおかしいだろ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:31 返信する
- まずいなら食うなっていいそうだな
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:31 返信する
-
ラーメン店の鉄則がイミフ
もっと簡単に書けよ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:34 返信する
- 次郎は豚の餌だと常々思っていたが、最近、次郎=豚の餌は豚に失礼なんじゃないかって思い始めたw
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 125 名前: 名無し 2011年12月18日 10:37 返信する
- けなす気満々で、取材する前から記事内容の決まっているような取材は取材とは言えない
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:41 返信する
-
脂が脂食うって共食いか。
二郎インスパイア系の方がぶっちゃけ健康的で野菜味わえて好きだな。
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:41 返信する
-
⌒ ヾ 、ミ川川川彡
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ ミ 彡
/. ノ( (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ 三 こ 駄 三
/ ⌒ ト、.,.. \丶。 三 ら 目 三
彳、_ | ∴\ ヽ 三. え だ 三
| ) r‐ / ノ( \\ |∴ 三 る 三
| ⌒|⌒ ヽ ヽ | 。o 三. ん ま 三
ノ( / | | / 三. だ だ 三,.
.⌒ / ヽ|/゙U 三 吐 三
/ u 三. く 三
三 な 三
彡 ミ
彡川川川ミ.
-
- 128 名前: 純日本人 2011年12月18日 10:41 返信する
- オナラの臭いを嗅いでしまうのと一緒か
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:46 返信する
-
客がそういうもんなんだよ!って持ち上げすぎて
店員が調子づいたんだろ。
>>125
でもコレの場合、店員がそういう態度取らなければ終わった話じゃね?
それこそこの記事が嘘だったら名誉毀損モノだろうし。
ラーメンは旨くなかったけどなにもなかった。って記事にしたら
お前の口に合わなかっただけだろ!って笑われるだけのコト。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:47 返信する
-
別に、他人や店員に何と言われようが無視して断固として自分のペースで食べればいいだけじゃん
金払って飯を食ってやってる客なんだぜ?
ペースが乱れようがなんだろうが、客からしたら知ったこっちゃないと思うのだが
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:48 返信する
-
「AKBは下手くそ。俺の良く聞くPerfumeの方がよっぽど良い曲歌ってる。
なぜAKBの方が売れてるのか分からない」
ってブログで書いて、言ってやったとドヤ顔晒してる厨二並に痛い
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:48 返信する
-
次郎食ってる人って俺は通なんだって思ってる節があるよ
一見様お断りの舞妓遊びできる俺すごい的な感じ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:50 返信する
-
>>130
まぁ、でも言って欲しくはないだろw
言われても気しなければいいじゃんって言っても
そんなイライラしながら食う飯なんてうまくないからなぁw
言われたら余計上機嫌になってもっとゆっくり食うとかいう変態ならともかくw
言われてイイ気しない時点でちょっと。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:50 返信する
-
豚のエサを作る歌舞伎町店の豚wwwwwwwwwwwww
早く帰れブヒイィィィイィィィイィィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボクチャン客の言葉(日本語)が理解できじゅにブチギレた俺超かっけぇぇぇぇぇブヒィィィイイイイイイィィィwwwwwwww
さっさと潰れろよ豚野郎ブヒィィィイィィィィィwwwwwwwwwwww
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:52 返信する
-
探偵ファイルかよ
ZAKZAKや現代並みに信用ないところだしな。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:53 返信する
-
安くても食べてもらえないのは、
・まずい
・食べると身体に危険
・嫌われている
だけだろ
なにも小難しく考える事じゃない
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:54 返信する
-
ネットでの冗談を馬鹿が鵜呑みにして今の状態が出来上がったんだろ。
人体に有害だしなんの発展も見込めないんだからさっさと潰れろ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:57 返信する
- テーブルこぼしまくりで食うしかねーな
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:58 返信する
-
Jin、それ豚中毒状態だよ
生活習慣から改めろ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:58 返信する
- これから食べようとするもののビジュアルじゃないよねw
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:58 返信する
-
量があって値段の割にオトクだからと二郎を薦めるのはまだ分かるが、
二郎はおいしいからと薦める奴は、相当な味音痴なんだろうとは思う
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 10:59 返信する
-
これってリピーター1割以下なんじゃないの?
あとの客は噂聞いて好奇心で入ってみただけで。
ただその好奇心で入ってきた奴らの1割が常連になれば・・ってんで戦略として、見た目悪い・味マズイ・態度悪いと広告うってるようなものでしょ?
悔しいかな、景気の悪い時にやる最高の手段なんだよな。
3割もいらん。95%の人に嫌われても残りの5%だけにスポットを当てれば儲かる。
住むのに不便な変な内装の家と同じだなw
まあ俺は行かんからどうでもいいやw
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:02 返信する
- いつも思うけどトンキンは味覚障害だよな
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:02 返信する
-
初めて行った時一口も口にせずに帰ったことがあった。。。
申し訳なかったけど、店中で嘔吐するよりはましだったのかとも思う
-
- 145 名前: 竜 2011年12月18日 11:09 返信する
- 今日の、記事は、ラーメン二郎で終わりだ(笑)(`・д・)y-~
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:09 返信する
- 接客業で対応悪いのは見てても気分悪いよな。次郎とかいった事ないけど
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:09 返信する
- 妊娠の豚共が食いそうな餌だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:11 返信する
-
客「おやじ!上に〇ンコ乗ってんぞ!どうなってんだよここのラーメンはよぉ(#`Д´)」
おやじ「仕様です(・ω・´)」
客「(;`д´)?!」
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:12 返信する
-
食ったら腹が痛くなった。
トイレ行っても丸一日治らなかったし、ヤバい調味料や油使ってそう。
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:12 返信する
-
いや、不味いだろ二郎は。
つか、廃棄物に味付けただけなんじゃねーの?
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:12 返信する
- 二郎はいろんなとこでステマされてんのに文句が出ないのは何故か
-
- 153 名前: ら 2011年12月18日 11:16 返信する
- そんな暴言吐かれたこともなければ言われてる奴も見たことないんだが
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:18 返信する
-
>>127
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
もういい、いいんだよ・・・・思う存分ぶち撒ければいい・・・・
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:20 返信する
-
お前ら接客に文句言い過ぎ。
中国の山奥のレストランにでも行ったら次郎の接客が神に思えるぞ・・・
平和ボケNIPPON
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:25 返信する
-
目黒二郎や関内二郎は好きだけど、
新宿の2店舗は潰れても構わないと思っている。
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:28 返信する
-
二郎って結局なんなんだよ
神保町店はすごいならんでるしさぁ、一方で評判悪い。店によるんだろうけど
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:31 返信する
-
>>155
ここは中国の山奥じゃないんだけどwwww
なんでその接客と比べるの?ww
やっぱ二郎食う奴は頭弱いんだねwwww
脳みそマシマシ()にしてもらえば?^^
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:31 返信する
-
※155
二郎の話をしてるわけで中国の話(笑)なんて誰も聞いていないからね
したり顔で話されても・・・
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:32 返信する
-
>>155
だれが中国の山奥まで行くかよwww
底辺ばっかり見てると底なしだろ、それとも日本の底辺は中国よりマシって言いたいのか?
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:32 返信する
-
店によって差があるっていうのは、要するに社内の意思統一ができてないって事だよね。
支店のトラブルが原因で窮地に立たされるかもね。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:33 返信する
-
頭の悪い客を隔離できるからいいんじゃないの?
悪食を隔離したら他の店に迷惑かからないしね。
-
- 164 名前: 名無しさん 2011年12月18日 11:35 返信する
- 客が貧乏で、ドMなだけじゃね?
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:37 返信する
- 二郎とかネタでしかないだろwww
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:38 返信する
-
>>144
お前は別の意味で頭おかしいよ
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:41 返信する
-
中国の山奥に行ったら
これいいなw
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:41 返信する
- 動物園に行ってる感覚だなw
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:41 返信する
-
普通の人なら一度食ったら二度と行かない
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:43 返信する
-
中部民だから二郎インスパイアしか食べられないけど、その店は店員も愛想いいしラーメンもうまいよ。
インスパイアを食べなれた今二郎食べたらどんな感じなのか気になるけど東京いく機会がないなあ。
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:44 返信する
-
大阪で店出したらええのに
舐めた態度取る店はフルボッコにされるで
-
- 172 名前: あのさぁ 2011年12月18日 11:45 返信する
-
二郎はアトラクションなのに、飲食店と勘違いしているバカ増えたよな
化調ドバドバ入れて、味覚を切って豚のように喰らう
生ゴミ上等なんだよ
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:47 返信する
- とても気持ち悪いです
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:49 返信する
-
ほんとこんなクソラーメン店が流行るっつーのも
いかにも東京が上っ面のフブランド思考のバカの集まりってのがわかるな
-
- 175 名前: 三郎 2011年12月18日 11:49 返信する
- 歌舞伎町で怒られたことなんて無いんだが…
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:50 返信する
- お前らあんまり二郎食いすぎると、中国の山奥のレストランを引き合いに出したくなるから気をつけろよ
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:52 返信する
- つうか、東京のラーメンなんて大半が味障しかくわねぇわ
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:56 返信する
- 立川の二郎は割りと綺麗な二郎
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 11:57 返信する
-
二郎食ってるやつらって、子供の頃からジャンクフードばっか食べてたんだろ
まともな物を食べて育ったらあんな物食えない
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:01 返信する
-
昔歌舞伎町で働いてた時よく行った
飲み過ぎてて当時は味覚もおかしかった
もしかしたらそれに合わせてるかもな
あの町の人間はあらゆる部分で感覚がズレていた・・・
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:01 返信する
- ハゲデブ新記事あげろや
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:05 返信する
- JIN寝たのか?w
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:06 返信する
-
仕方ない。
客が糞だから。
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:09 返信する
-
次郎とかゴミでしょwww
量だけすごいってだけなら弥生食堂とか探せばいろいろあるし
味もまずいし
マジ話題だけで行くバカしかいないんじゃね?
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:11 返信する
-
>>183
ネタ仕入れ先の同じはちまでも記事が出てなかったっら単なるネタ切れ
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:13 返信する
- 二郎叩きのほとんどが理解できないモノへの恐怖心からくる叩き方
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:15 返信する
-
Vitaが問題続出だから関係ない記事で紛らわしてるwww
Vitaが問題続出だから関係ない記事で紛らわしてるwww
Vitaが問題続出だから関係ない記事で紛らわしてるwww
Vitaが問題続出だから関係ない記事で紛らわしてるwww
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:15 返信する
-
>>187
奴めさすがパクリでデブなメーンだ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:16 返信する
- 実は歌舞伎町が二郎全店で一番売上あるって知られてないよね
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:21 返信する
- 見るからにまずそう。
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:23 返信する
-
>>189
君が任天堂を褒め称えてSONYを叩き降ろすブログでも始めればいいんじゃないかな?
まぁ既にいくつかあるみたいだけどw
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:25 返信する
-
接客がダメならアウトだろ。
てか、こんなバカげた店をありがたがる客も民度が低い。
サブカル通気取りのうざい間抜けと同じレベル。
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:25 返信する
- 中山二郎はスタッフにオタがいるのかエヴァやまどかのフィギアが置かれ、店内音楽がアニソンだった。
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:27 返信する
- 関東以外には出店しないで下さい。
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:28 返信する
-
大阪にもきてほしい
一回いってみたい
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:31 返信する
-
似たような店はいくらでもある。
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:33 返信する
-
>>189
豚の餌だよな
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:34 返信する
-
ゲームソフトが届いてるのに
本体がまだ来ない。
はやくみんゴルやりてw。
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:34 返信する
- ゴキ豚の主食じゃん
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:35 返信する
-
>>199
あまり豚王を刺激するとまた捏造はじめるぞ^^;
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:38 返信する
- わざわざ産廃でゲームをやる棒信者に似てるな
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:38 返信する
- 豚がマジ切れしててワロタwww
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:39 返信する
-
接客がよくても、
機械的で心の無い奴は
同じようなものだ。
心の中で出ていけといってるのが伝わるから。
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:41 返信する
- 朝鮮堂のマゾ豚もこんな感じだから困る
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 208 名前: カップスター 2011年12月18日 12:51 返信する
-
二郎たまに行くけどまずいよ。並んでたら絶対入らね〜し。
二郎並んでる奴らの顔見てみな。入る気しね〜から。
-
- 209 名前: 2011年12月18日 12:51 返信する
-
二郎叩きのほとんどが理解できないモノへの恐怖心からくる叩き方
↑
恐怖心なんてねーよWWWWWWWWWW
理解できないのは合ってる。
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:53 返信する
- まにゅwwww
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:53 返信する
-
量が多いのは凄いけど、写真からおいしそうには見えないな
高菜の店もそうだけど、ラーメン屋って何か偉そうだよね
ガンコとは違う感じ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:54 返信する
-
接客態度の悪い店に行く奴の気が知れん。
上手い不味い以前の問題だろ?
接客態度が悪いのも店の味とか勘違いして通ぶってる勘違い野郎が消えないから
いつまでも胸糞悪い飯屋が残り続けるんだよ。
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:54 返信する
- 新しい商法だな
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 12:59 返信する
-
低級な人間の隔離場だろ
朝鮮半島みたいなもん
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:04 返信する
-
猫のケツ臭いけどついかいでしまうのと一緒?
ああ、金取られるんだっけw
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:09 返信する
-
歌舞伎町店はまじでゲロまず。
ひばりヶ丘二郎ではまって他の5店舗行ったけど、豚の嫌な臭いがして2回目はなかったな。
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:09 返信する
- 東京は美食の都だから、300円でも食べたくない味って希少価値あるよね。
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:11 返信する
- はちまde見た
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:11 返信する
-
もともと座席数少ないんだし、
歓呼鳥が鳴くくらいでちょうどいんじゃまいか?
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:16 返信する
- サムネにグロのせるなw
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:19 返信する
-
歌舞伎町のはガチで酷いからな
二郎平気な奴でも避けた方が良いレベルだし二郎好きな奴は絶対に避ける
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:23 返信する
- このアトラクションに行ってみたい気もするが怖くて行けないチキンな俺
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:28 返信する
-
田舎の人が行っちゃうんだろうな;
東京生まれは行かない系統の店だな;
東京で話題にもなってないからw
-
- 225 名前: か 2011年12月18日 13:28 返信する
-
今のゆとりは金がないから貧乏食中心
腹いっぱいなれば何でもいい
質も糞もない
発展途上国の奴らみたいなのが増えた
しかも発展途上国の奴らみたいにハングリー精神旺盛かと言われたら
ネラーみたいな貧弱なアダルトチルドレンばかり
食も心も余裕のない奴にじろうはオアシスだろう
ジロウ叩いてるネラーも、親が金持ってるだけで己はこいつらと変わらん
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:29 返信する
- 佐野実は二郎についてなんかコメント残してないのか?
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:36 返信する
- なんかうんk載ってるんだけど。
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:40 返信する
-
>>226
彼からしてみればありえないバランスだろ
逆に殴りかかるんじゃね?w
-
- 229 名前: 狂気の沙汰だな 2011年12月18日 13:46 返信する
- 上野毛店は話題にならないけどそこそこうまいよ。
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:46 返信する
- 普通の感覚なら二度と行く気しねーよこんな生ゴミラーメン
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:46 返信する
-
俺次郎食べたたけどそんなにうまくないよな・・・。
何と言うか・・・横浜の家系とか天下一品の方がうまい
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 13:49 返信する
-
>「ま、まにゅ?何言ってんだ!!」
ワロタ
-
- 233 名前: あ 2011年12月18日 13:53 返信する
- ラーメンはスガキヤでいい
-
- 234 名前: 名無し 2011年12月18日 13:59 返信する
-
二郎は行きたいとも思わないけど、この記事は酷いな。
郷に入っては郷に従えって言葉もあるんだし、
そういうとこだと分かった上で斜めに構えた記事書いてるのが
すごく中二病くさい。
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 14:00 返信する
-
トンキン民国のデフォラーメンが二郎なんだからすげーよな
日本人には真似出来ない
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 14:08 返信する
-
>>235
むしろ東京住んでる人程行かないだろ
都会育ち程、渋谷とか新宿に行かないのと同じ法則
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 14:12 返信する
- こんなゴミ食って喜んでるアホって寿命短そうだわ
-
- 238 名前: Bigラーメン最高 2011年12月18日 14:39 返信する
- 大宮店、チャーシューパサパサだった…
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 14:41 返信する
-
>>236
ん?行くけどなにか問題でも?
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 14:42 返信する
-
こんな汚い・・・盛り付け?え?
生ゴミだろ
よく食えるな
-
- 241 名前: 名無し 2011年12月18日 14:50 返信する
- 成功者の足を全力で引っ張ろうとするような気違いじみたネット社会のやり方って本当に何なんだろうな
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 15:01 返信する
-
つーか二郎食いに行くやつは豚しかいねえ
まともな味覚の持ち主なら2度といかねえよ
-
- 243 名前: くっさ 2011年12月18日 15:05 返信する
- まずいの二郎って??じゃ、オレ大阪に住んでるけど、東京行っても二郎だけは食べるの止めとく(笑)臭いの苦手だしwww
-
- 244 名前: あ 2011年12月18日 15:14 返信する
-
掲載写真、あれなんや?
ほんまにあんなん出してんか? しかも行列迄出来る店なんやw
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 15:21 返信する
- 天下一品もよろしく
-
- 246 名前: な 2011年12月18日 15:37 返信する
- 相模〇野店は店長も雰囲気も怖いけど慣れた
-
- 247 名前: 2011年12月18日 15:47 返信する
- こんど東京言ったらヘッドホン付けてのーんびり食ってみたろw
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 15:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 16:00 返信する
-
いくら上手くても罵倒されながら
食飯いたいとか絶対思わんわ。
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 16:02 返信する
- 並ばずに美味いものが安く食べられる店は他にたくさんあるからそんなに興味なかったけど酷いねこれは
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 16:31 返信する
-
歌舞伎町店には一度だけ行ったことがあるけど、普通の接客だったな
近場の小滝橋通り店のほうが酷かった
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 16:49 返信する
-
胃がゴミ袋でなけれはこんな汚物は喰えそうにないな
豚のjinなど近しいものは適してるベストな食事である。安心だな?
店員も毎日の餌やりでイライラもするだろう
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 16:53 返信する
- おもろい商売やな
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 17:18 返信する
-
てか、関東じゃこういう料理人多いな。しばしば話題になる。
おれはこんなやつ、ごめんだけど。
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 17:24 返信する
- 次郎は接客なめてんのか?
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 17:26 返信する
-
まぁ一度も食べたこともないし、食べようと思ったこともないが、
不味い上に、不衛生な上に、接客が横柄とかマヂキチw
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 17:37 返信する
- 想像だけで、二郎は豚の餌とかほざくなよな。食べればわかる。それだけのことだ
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 17:45 返信する
- はいはい豚の餌豚の餌
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 17:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 17:52 返信する
-
味は個人の好みだからな、犯罪者でもないのに叩き過ぎなんじゃ。
ただ、接客に関しては事実なら批判されてもしかたないな。
怒鳴られて喜ぶ馬鹿が客に多いんだろうが。
-
- 261 名前: なにこのラーメン屋? 2011年12月18日 17:54 返信する
-
愛想悪いだけならまだしも、こんな店が成り立ってる事自体が意味分からん。
関西でこんな事やってたらケンカにしかならんぞ?
さっさと潰れてくれ、こんな糞店
-
- 262 名前: 名無し 2011年12月18日 17:58 返信する
- 二郎さんは今年亡くなられたんでしたっけ?
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 18:13 返信する
-
この店って歌舞伎町名物のあきらかにあちら側の筋の人とか青龍刀持って人追っかけまわしてる人とか薬物中毒者とかも同じ対応なの?
だとしたら少し凄いと思うけどw
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 18:56 返信する
- 客見て対応してるとしたら最低だよな。
-
- 265 名前: 名無しさん 2011年12月18日 18:57 返信する
- 家畜の餌みたいな盛り付け方だな。
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 18:58 返信する
- 糞接客で残飯食って喜ぶとかマジキチ
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 19:11 返信する
- 関東の食文化⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 19:55 返信する
-
そもそも歌舞伎町も小滝橋も不味いからな
あれで二郎を語られるのは困る
口にあわない人に理解できないのはしょうがないさ
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 19:58 返信する
-
ここ行ったことないんだがこれ客切れないの?
なんで店員にへこへこしてんだよ
ガツンと言ってやれよ
言うとおりにしてるからばかな店員は調子に乗る
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 20:14 返信する
-
こちらは探偵なので、とか笑わせんなよ
世直し気取ってるよなぁ
-
- 271 名前: あ 2011年12月18日 20:14 返信する
-
馬鹿舌のデブ御用達のトコだよね
歌舞伎町だからとか関係なくまずい。味覚障害者以外お断りの店
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 23:08 返信する
-
何回か言ったことあるけど別に店員は記事のようなことしてないぞ
ラーメンはの味はまぁあれだけど、流石に話を大きくしすぎだと思う
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月18日 23:13 返信する
-
二郎のラーメンに劇物混ぜれば
簡単に日本のゴキブリを殺処分出来そうだな
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月19日 00:16 返信する
-
勘違い店員が廃棄物を出し、それを池沼が有り難がって金を払い食ってんだろ
アホ同士、バランス取れてて良いじゃないか
-
- 275 名前: くっさ 2011年12月19日 01:19 返信する
- 「嫌なら帰れ」金払わんと帰ってええねんなwww乞食が集まるでぇwww
-
- 276 名前: 二郎に並ぶは恥 2011年12月19日 02:23 返信する
-
マジ話だとね。川崎のラーメン二郎、「んだテメェ〜!この量嫌がらせかジジイ」って言ったらね「スイマセン。うちの決まり何です。スイマセン」って謝ってきたよ。
まず〜って言ってもニコニコしてたし。
-
- 277 名前: 名無し 2011年12月19日 02:41 返信する
- 元気一杯思い出したwwwww
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月19日 05:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 279 名前: 下品 2011年12月19日 05:41 返信する
- 前から知ってるけれど、こういう量だけの店は嫌だね。 行ってるやつの話を聞いたら「量の多さにチャレンジ」みたいな品の無い奴等ばかりで行く気も失せた。
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月19日 07:41 返信する
-
>>276
あまり苛めてやるなw
まあ、川崎二郎は旨い方じゃね?
固めできないけど。
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月19日 10:43 返信する
-
元々学生に大人気のコスパ高いラーメンってだけだったはずなのに
広がれば広がるほど宗教になったな。
とりあえず大量ニンニクとか生活に影響するレベルの無茶は止めてほしい。
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月19日 11:35 返信する
- いや最初の一回すら行かない店だと思うよ
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月19日 12:13 返信する
- ラーメン二郎は、どこいっても不味いよ
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月19日 13:47 返信する
-
なんだこりゃっ!?
完食できたら無料ってやつか? おれは遠慮しとくが・・・。
-
- 285 名前: くそらめ 2011年12月19日 14:47 返信する
-
まずは純粋に写真を見ただけで、食欲無くす。特に一番上の肉塊はう○こに見えてしまうのは俺だけかな?
二郎が美味いと言われて三店舗食べたけど、また食べにいきたいとは思わないし、極めつけは某大学隣りの本店?へ行ったら、お腹を空かせていったにも関わらず、調理を見ている間に食欲を無くして一番小さいラーメンを頼んでも半分近く残し、更にその晩に数十回もトイレへ行くオマケ付き。
もう二度と行く事は無いが、二郎・・恐るべし。
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月19日 17:27 返信する
-
歌舞伎町店ってそんなに対応悪かったっけ?
味的には二郎の王道から外れていると思ったけど普通の店だったような気がする
と言っても行ったのはかなり昔だから店主とか変わったのかな
それに歌舞伎町店は比較的空いているイメージだった
まぁ、最近の二郎ブームで色々と変わってるのか
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月19日 21:21 返信する
- 痔瘻
-
- 288 名前: 名無し 2011年12月20日 02:17 返信する
- ゴキブリ舌を持つ頭狂土民垂涎の生ゴミ料理。
-
- 289 名前: モンハンらぶ 2011年12月20日 07:49 返信する
-
土地柄、酔っ払いや一般マナーに欠けている人達を相手にして、純粋に二郎のラーメンを食べに来た人はどう思うか?そりゃ二郎のスタッフの方は、純粋に食べてくるお客さんを優勢にするでしょう。リピーターあっての業界でしょ?死活問題でしょ?何だかんだ歌舞伎町店は批判が多い?なのか分からないけど、繁盛していのは一般人から見ても分かっているはず。本当に二郎のスタッフが罵声を発しているなら、他のお客さんの居ない場で注目するのが良いかと。また二郎を食していない方が批判するのはどうかと。最低でも三回は食べてみて下さい。二郎の良さを分かるかもしれませんよ!
一番印象に残ったのは‥1度?行ったきりで、何が分かるのかスレ主さんと思いましたm(__)m
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月20日 11:14 返信する
- 頑固な店員だらけのチェーン店ってある意味斬新だよな。
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月20日 16:42 返信する
- 普通の頼めば画像みたいなラーメンだされないけどね。
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月20日 22:22 返信する
-
あずにゃん御用達
はるばる中野区から徒歩でご来店
10分で完食してから
桜高の部活練習とお茶の時間に間に合わせる。
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月21日 15:38 返信する
-
うちの近所にもあるけどデブばっかぞろぞろいるし、一部の豚と一見さんで持ってるように思える。
別に豚が豚の餌喰ってる分には文句ないし、もう鮫島事件とかみたいにラーメン二郎っていう架空の酷いラーメン屋として捉えるようにしてるわ。
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月02日 02:45 返信する
-
今日歌舞伎町行ったけど、言うほどひどくなかったぞ
ただちんたら食ってる客にはキレてたな
行ったことあんのは大宮とめじろう
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年05月24日 10:01 返信する
-
一度目黒で食べたが二度と食べないあんな豚の餌
ラーメン馬鹿にしてるにもほどがある
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年06月25日 09:51 返信する
-
外でラーメンは食べない方がいいよ
店に関係なく あれはほぼ毒物やで
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。