
おいおい本当かよ・・・
噂:Apple、新型iPadを来月発表か。レティナディスプレイ付き
Appleに関する噂は途絶えることを知らない。たとえホリデーシーズンでも。
この数ヵ月の間に、iPadに関する非常に具体的な主張を2つ聞いた ― いずれもDigitimes発。7.85インチの小型タブレットと2012年初めという発売日についてだ。Devinが詳しく解説した通り、Appleから小さなiPadが出てくるという発想はいささか信じ難い。それはiPadが理想のサイズだと言うAppleの言葉を翻すことになる。
以下、全文を読む
http://jp.techcrunch.com/archives/20111229rumor-apple-will-debut-two-ipads-next-month-retina-displays-in-tow/

[ モバイル系の記事一覧 ]
[ 海外ネタの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:36 返信する
- 3DS終わったな。
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:37 返信する
-
だからPadはいらないんだけどなぁ…
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:37 返信する
- いい加減信者の妄想には飽きたw
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:38 返信する
-
誰が信じんだよw
iPhone4Sの時もバッテリーが大幅UPとか言っといて蓋を開けたら大幅劣化だったし
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:39 返信する
-
ほんとipad3出るのか?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:39 返信する
- 噂のたびに高性能化するのは任天堂ハードとにてるな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:40 返信する
-
その次の年には4が出るんだろ?
でも2がクソ安くなるんだったら2買うかも
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:40 返信する
-
毎年同じ時期に発売してんだからそりゃ出るだろ
解像度上がってんなら買う
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:40 返信する
- すごいねどんどん買い時が分からなくなる
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:40 返信する
-
バッテリー不具合問題解決されずか…
林檎はオワコンだな、割とマジで
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:42 返信する
-
で、価格は1円という噂だ
おれの周りでな
あくまで噂
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:45 返信する
- いいけどたけーんじゃねぇの?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:45 返信する
- VITAオワタ…。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:46 返信する
- すげえな
-
- 16 名前: 、 2011年12月31日 13:49 返信する
- くたばれよやる夫 (怒)
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:50 返信する
-
>>10
ただジョブズ亡き今じゃpadにも革新的な機能は期待出来ないし、今度が買い時かもねー
新型か、型落ちの廉価版か。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:51 返信する
-
iPad2Sだろて指摘わらたw
今の林檎の実力を的確に皮肉ってるなw
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:52 返信する
-
どうせ発売後すぐに1万の値下げだなw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 13:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:05 返信する
- 電池容量倍って厚み増やさな無理じゃねーの?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:06 返信する
-
はいイラネ
iPad会社の人間も持っているが、活用方法がないのが致命的すぎる
-
- 23 名前: り 2011年12月31日 14:12 返信する
- 仕事出来ないゴミが何か言ってるよおーwwww
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:15 返信する
-
>>22
活用できないのは情弱だからだろ
アプリ活用で仕事やビジネスに直結する
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:17 返信する
- てかこの解像度って下手なPCより上だがそんなん常時表示して電池持つのか??
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:17 返信する
-
片手で持てる7インチぐらいならともかく
10インチサイズだと机の上でパソコンと地位を奪い合う使うことになる
このサイズはタブレット単独で好きにアプリを作れるだろう(できるのかしらんが)
Androidタブレットが生き残るだろうな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:17 返信する
- マジかよ売女売ってくる
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:19 返信する
-
>>25
今のiPad2ですらバッテリーゴミ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:19 返信する
- アイポンは無駄に明るくしないのととずっとWi-FiつけてたりBluetoothとか切っておけよ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:20 返信する
-
3Dとかより高解像度の方が需要あると思うけど
ジョブズがいないと性能があがるだけなのは残念だな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:20 返信する
-
>>24
ぷぷっw
-
- 32 名前: 22 2011年12月31日 14:20 返信する
-
.>>23
>>24
何に活用してるか、すぐに教えてみろ
俺は裁判所でノーパソ使って情報を打ち込んだり、他業者でCADデータ開いてプレゼンしたり、会社のメールを共有してるのでメールをすぐに見れるようにはしてるけど
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:21 返信する
- 中途半端なアップル製品
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:21 返信する
-
レンチキュラー3Dになるなら買い
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:22 返信する
-
>>25
俺VAIO P持ってるけど解像度1600×768でバッテリーは2500mAh(TDP 6W)
その6倍近い容量だから十分だろう
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:23 返信する
-
>>23
ニートすぎるwwww
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:24 返信する
-
>>25
これは信者の妄想だから実現しませんw
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:27 返信する
-
はいイラネ
活用方法がないのが糞すぎる
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:35 返信する
-
これからの時代
iPadでゲームするのが流行るね
時代遅れのVITAとかまだやってるの???(笑)
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:38 返信する
- 噂自体がライバル潰しにしか思えん
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:40 返信する
- 欲しいけど使い道がわからない・・・
-
- 42 名前: 2011年12月31日 14:41 返信する
-
iPhoneの充電は2日に一回程度なんだけどな
今んとこ必要ないから買わん、vtあるし
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:45 返信する
- 屑信者死ねよ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:47 返信する
- VITA終わったな
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:49 返信する
- ゲーム系アプリ屋死ぬで・・・。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:49 返信する
-
>>1
>>44
ゴキもチカニシもよってたかって楽しいですかねー
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:50 返信する
-
retinaのフォントをみたら、ipad2はいまいちだったのでスルーしてた。
逆にiphoneは4でもう満足してる。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 14:58 返信する
- ノートPCでいいじゃない
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:00 返信する
-
iPadなんて買う奴は情報弱者のゴミだろ
会社でPC、外でもネット繋がるしミニノートでなんでも処理が出来てしまう。あとスマホ持ってるから、GPSを活用するソフトはスマホで。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:01 返信する
- 重量も2倍で万々歳
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:02 返信する
-
>>24
アプリ活用で仕事やビジネスに直結する
仕事やビジネス・・・・
直結しないわ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:05 返信する
-
ボーナスでVAIO買っちゃったし
ipadは選択肢にもならなかった
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:12 返信する
- 正直、片手で掴める小型版の方が欲しかった
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:14 返信する
-
ノートpcの方がいいとか言っている奴の方が時代の流れについていけてない情報弱者なんだけどね、
電子辞書?そんなのノートpcで十分だろ!と言っているようなレベルと同じ
確かにpcは何でもできて便利なんだけどwindowsというos自体がバッテリー食いでcpuのパワーも必要で現在の技術とのバランスがまだまだ悪い
iPadみたいに割り切った性能で家電感覚でさっと使える端末のほうが便利な場面も
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:21 返信する
-
メモリ詳細出て来ねーなぁ
初代使ってるが、色々モッサモサだから買い替えたい
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:39 返信する
-
よくある情報操作
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:44 返信する
- ipadなんて普及してないし恐れる必要がないな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:46 返信する
-
林檎は毎日の様に似たり寄ったりの噂が出てくるんで、いちいち構ってられんわ
正式発表されてから記事にしろや
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:48 返信する
- 正直な話、タブレットPCの必要性が分からない。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:49 返信する
- jinって無駄にアップル好きだよな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:51 返信する
- タブレットは7インチだろ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:53 返信する
-
iPad使っていなかったら情報弱者(笑)
スマホみたいにどこでも使うものでないし、屋内ではノートには遠く及ばないし
あんなもん買って損したわ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 15:53 返信する
-
>>59
スタバでドヤ顔する為のオサレアイテムなんだよ(笑)
ま、家の中でどこでもブラウザ見たりとかするのに快適だけどね
何かの作業するならPC、コンテンツをどこでも持ち歩いて素早く快適に見るのに特化したのがタブレット
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 16:09 返信する
- 再来年にはipad4が出るのに3なんて買ってられるかよ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 16:10 返信する
- もはやあらゆる家庭向けコンピュータを駆逐する勢いだな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 16:14 返信する
-
はやく欲しい。iPad3は他の製品と比べるようなもんでもないね。
そもそも競合製品のしょぼさが半端じゃないし。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 16:19 返信する
-
Vitaの時点ですでに印刷物と変わりないと俺は感じた
これ以上あっても意味ないなと
-
- 68 名前: さ 2011年12月31日 16:34 返信する
- 良く知らないけどソフトバンクと契約しなきゃならんのでしょ?それだけでハードル激高
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 16:46 返信する
- 安くモニターとして売ってくれ。
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 16:50 返信する
-
>>69
3G経由でもいけるリモート操作ができるアプリがある。
PCの場合フルHDが安価で導入しやすいためフルHDを超えるこのディスプレイに対応するどうなることやら。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 17:02 返信する
- メール見るだけの人はiPadの方が便利
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 17:05 返信する
-
スペック上げるより軽く小さくしたほうがいいと思うんだけどな
今の重さは鈍器に近い
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 17:05 返信する
- マジかよ売女売ってくる
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 17:26 返信する
- フラッシュ正式対応してくれれば最高
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 17:31 返信する
-
大幅値下げなら2欲しいな
しょっぱい値引きなら3でいい
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 17:34 返信する
- Retina否定するやつはiPhoneかtouchで小さい文字見てこい
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 17:51 返信する
- 結局、Androidの発展に寄与しただけの存在だよね。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 17:55 返信する
-
>>49
お前のような人種をオタクと言うんだよ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 18:28 返信する
- そこまで灰スペックなもんイランからさっさと1/10くらいに値下げしろや
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 19:15 返信する
-
タブレットに関して言えばandroidはまだだめだわ
大きく指を動かすことが多いタブレットでは、タッチパネルの誤作動は致命傷になるからね
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 19:19 返信する
-
これが売れまくって液晶の単価を下げてくれるならこちらにも恩恵がある
頑張って買ってくれ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 21:02 返信する
-
キタ。
今年11回目のipad3出る出る詐欺。
12回目だっけ?
Ipadに興味持ってる準消費者はいつまでたってもipadを買うタイミングが見つからないわな。
Ipad2買った直後にipad3出たら目も当てられんし。
俺も・・昨年、初めてipad3の偽情報がリークされてからipadをずっと買い控えてるんだが。
ここまでくるとAppleの対抗企業の偽造報道としか思えんわ。
モンモンとする。
早く欲しいのに。
もう買っちまおうか・・ipad2
でもせっかく待ったし・・もし本当に年初に3の発表があったら・・。
こんな調子で俺は11回も騙され続けたぞ。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 21:04 返信する
-
※52
慎ましいな。
IphoneとiPadとノートpcは全部持ちがデフォルトじゃないの?
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 21:30 返信する
- はやくiPad3だしてくれええええええ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 22:47 返信する
- 9は情弱
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2011年12月31日 23:06 返信する
-
>>25
インチが同じなら解像度がUPしてても思った程消費電力は上がらないよ
液晶で一番電力を食うのはバックライトだし
あとAndroidタブレットも来年高解像度化するから10インチクラスは、みんなこのぐらいの解像度が標準になるかもね
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 00:36 返信する
- APPLEテレビではないだろうか
-
- 88 名前: 2012年01月01日 00:45 返信する
-
カクカクオンボロイドタブレットなんか誰も欲しくないもんなww
iPad最高
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 01:12 返信する
-
タブは確かにアップルのを買わないのはバカだな
アンドロ実用レベルじゃねえし
はたしてRetinaは採用されるのか
現時点では無理臭いけど
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 01:13 返信する
-
>>86
高精細液晶で開口率下がるからバックライトが1本→2本になるという話も。
それがほんとならバッテリー大容量化は確定だな。10時間駆動は何を犠牲にしてもキープするだろうし。
んで、その次のモデルからIGZOとかの開口率の改善された液晶とバックライト削減で長時間駆動or薄型化or高性能化とかだろな。
-
- 91 名前: 2012年01月01日 01:33 返信する
-
画質上がるだけじゃないか
この程度のマイナーチェンジで2から3だのっておかしいでしょ
今のアップルは名前のインパクトで信者釣ってるようにしか見えん
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 01:47 返信する
-
年末or年明けになにしてんだお前らwwwww
ん?俺か?俺は社会のゴミだが?
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 09:48 返信する
-
ジョブス「おめーら情弱がそんな高性能なPCいらんだろ。」
俺「その通りで」という訳でiPad購入したんだが、
タブレットでスペック競争って何の意味が…
使いやすさの競争してくれ。
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 13:50 返信する
- 相変わらず盛り上がってるねー。タブレットの普及率も、あと一二年で一巡する感じかな。あとはリモートコントロールのラグがもう少し減ればデスクトップPCは完全にサーバー化できそうだな。
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月03日 20:21 返信する
- んな事よりtouchの新型頼むよ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月04日 01:48 返信する
- 先にTutchiだせよ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月04日 02:04 返信する
- 時期が悪い!
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月04日 09:43 返信する
- やっぱ見た目良いでしょ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月04日 10:40 返信する
-
ジップロックに入れてお風呂で趣味のヒゲ抜きに興じながら動画見れるだろ
そう、iPadならね
いちいち縁故だなんだって面倒くせーんだよ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月06日 12:16 返信する
-
>>95
同感
iPhone4s出し時にいっしょにiPod touch出したらいいのに、出さなかったし
もう4が出て1年以上経つからいい加減出て欲しい
iPod nano使ってて壊れたから買い換えたいのに、5が出そうで出ないから迷ってる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。