
899 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:44:57.12 ID:paEb8UTE0
904 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:45:27.78 ID:qPhLXWj/0
906 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:45:42.17 ID:Y/8FaXyb0
907 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:45:46.21 ID:CEZ40PY80
908 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:45:47.82 ID:a/FTo5Ok0
910 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:45:53.87 ID:k+8/kubY0
911 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:45:54.91 ID:tjgHi4ER0
914 名前:ナカターロ ◆NAKA8ONL4Q 投稿日:2012/01/01(日) 17:46:31.20 ID:R+uMVy2R0
916 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:46:41.01 ID:MadJSvNW0
917 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:46:44.77 ID:0USH0fqy0
926 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:47:24.26 ID:HJKFEWsU0
929 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:47:36.07 ID:swywEdTe0
930 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:47:45.62 ID:S1xwrj9n0
931 名前:(‘∞’Щ ◆infRE7HEng 投稿日:2012/01/01(日) 17:47:49.92 ID:rgX07Kb0P
943 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:49:03.91 ID:J5GuJqD30
949 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:50:46.86 ID:nl46aL5A0

292 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:37:26.50 ID:3aMQQ4p/0
299 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:43:16.25 ID:3aMQQ4p/0
>>293
困ったことに何もした覚えがない。
起動したら突然シミ?ができてて(今まで気づかなかっただけかも?)、ゲームしてたらシミが濃くなってきた
904 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:45:27.78 ID:qPhLXWj/0
>>899
うわああああああああああああああああああ
906 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:45:42.17 ID:Y/8FaXyb0
>>899
お雑煮でもこぼしたんだろ
907 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:45:46.21 ID:CEZ40PY80
>>899
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
908 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:45:47.82 ID:a/FTo5Ok0
>>899
メッキがはがれていくって奴かな?
ゴキwwwwwwwwwwww
910 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:45:53.87 ID:k+8/kubY0
>>899
ユーザーの過失ですね
911 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:45:54.91 ID:tjgHi4ER0
>>899
加湿器仕業じゃ!!!!!
914 名前:ナカターロ ◆NAKA8ONL4Q 投稿日:2012/01/01(日) 17:46:31.20 ID:R+uMVy2R0
>>899
これ液体こぼしてないか・・・?
916 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:46:41.01 ID:MadJSvNW0
>>899
うわあああああ
でも明日買ってきます(´・ω・`)
917 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:46:44.77 ID:0USH0fqy0
>>899
暖房の近くに置いたとか色々考えられるけど、本人が何もやってないと言う以上は・・・
926 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:47:24.26 ID:HJKFEWsU0
>>899
踏んだか
火で炙ったんだろうな
豚は手段を選ばないな
929 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:47:36.07 ID:swywEdTe0
>>899
これはGKが荒ぶりそうw
930 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:47:45.62 ID:S1xwrj9n0
>>899
ほんとに何もしてないんならバックアップだけとって交換してもらえば解決じゃないか
931 名前:(‘∞’Щ ◆infRE7HEng 投稿日:2012/01/01(日) 17:47:49.92 ID:rgX07Kb0P
>>899
うわぁ・・・こわ
サムスンパネルだけにGKさんも捏造だと否定し切れませんね
943 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:49:03.91 ID:J5GuJqD30
>>899
一瞬でも誰かに貸した覚えは無いかね
全力で指圧でもされたんだろう
チカニシが試遊機によくやる手
949 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/01(日) 17:50:46.86 ID:nl46aL5A0
>>899
薬品か熱か、交換を頼むんなら精査されるべき症状だな

PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル
発売日:
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る
PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi‐Fiモデル
発売日:
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:19 返信する
- なんじゃこりゃwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:20 返信する
- みんな不具合ですぎじゃね?
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:20 返信する
- うわああああああああああああ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:20 返信する
-
精密機械関連で「なにもしていない」が一番信用できない
どれぐらい信用できないかと言うと女の私は悪くないぐらい
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:21 返信する
-
有機LEは有機物だから腐る
ゴキはそんなことも知らんのか
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:21 返信する
-
どう見ても何かを強く押し付けた後です
当然交換不可です
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:21 返信する
-
冬だし暖房ぐらいしか思いつかないよな〜
俺は白出たら買うから まぁ関係ない
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:21 返信する
-
(( /任_豚 \
.. |-O-O-ヽ | 何もしてないのにシミが〜
(( _. ( : )'e'( :. |9|
/;:@.ミヽ、,r`‐-=-‐ 'ヾ⌒´⌒mn ))
V ´\ (・ 人 ・ yゝ―ゝつ/
( )
ヽ 100Kg ヽ ))
\ '''''> ).
(( ヽ |u'/´´
ゝヽ
VITA→ ( ◎ ) <バキバキ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:21 返信する
-
何もしてないのに壊れた
とか言う奴に限って
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:21 返信する
-
そろそろ一部の故障を大げさに取り上げるのやめんか?
まるで多くのVitaで不良が起こってるような情報操作
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:21 返信する
- これは審議する必要があるな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:22 返信する
- こういうの安易に信じちゃだめだよ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:22 返信する
-
俺は悪くねえぇぇぇぇ!
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:22 返信する
- 呪いのヴィータじゃ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:23 返信する
- よくわからないけどソニーは悪くないと連呼する作業に入るか
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:23 返信する
-
ニコ動をみてる時にスタンバイ状態になるのが不満
あとは正常だな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:24 返信する
- お年玉で買うのやーめた
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:25 返信する
-
精密機器サポートでの「何もしていない」は信用できない
とはいえ本当だったらこわいな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:25 返信する
-
別にこれくらい正常だろ
なに言ってんだ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:25 返信する
- こいつ無料アプリしか落としてないな
-
- 21 名前: . 2012年01月01日 18:25 返信する
- なにもしてない? しっかり捏造してんじゃねえかww こういうの信じる情弱がいることに驚きだわww
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:26 返信する
-
>>21
どこを捏造してるの?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:26 返信する
-
クレーマーによくあるワード
・何もしてないのに
・いつのまにか
・有機ELだから腐った
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:26 返信する
-
>>11
/妊_娠\妊_娠\
/妊_ /-O-O-ヽ|-O-O-ヽ|娠\
|/-O-_| . : )'e'( : . |: )'e'( : . O-ヽ| 【審議中】
| . : )'//妊_娠\ /妊_娠\( : . |
`'ー--|::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::|__ノ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ____ノ ヽ____ノ
/妊_娠\妊_娠\
/妊_娠|/-O-O-ヽ|-O-O-ヽ妊_娠\
|/-O-O-| . : )'e'( : . |: )'e'( : . O-O-ヽ|
| . : )'e'(/妊_娠\ /妊_娠\'e'( : . |
ヽ__|/-O-O-ヽ| |/-O-O-ヽ|__ノ
| . : )'e'( : . | | . : )'e'( : . |
ヽ____ノ ヽ____ノ くるっ
「全部ソニーが悪いブー」
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:26 返信する
- (´・ω・`)・ω・`) キャー
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:26 返信する
-
なにもしてないって、箱から出して電源入れたんだろ
完全にアウトじゃんか、捏造おつー
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:27 返信する
-
PCに不具合が出た時のバカ女のコピペを思い出した
持ち運び中にどこかにぶつけたんだろ
どんな機器でも液晶なんかあっさり割れるぞ
hpのProbookが割れてた時はちょっと泣きたくなった
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:27 返信する
- 不具合出たときって思い当たるけど「あれじゃない」って全力で否定したい気持ちはわかる
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:27 返信する
-
マジかよ
vitaもうかわねえwwwwww
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:28 返信する
-
この症状(シミ)は他でも報告挙がってなかった?
何らかの不具合っぽいな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:29 返信する
- ここで買わない言うやつは元々買う気がないからなw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:29 返信する
- ディスプレイに物理的に何かしなきゃこんな事になるわけないだろ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:30 返信する
-
>>30
前に豚が言ってたのは部屋を完全に真っ暗にして暗い画面を映すと出るってやつだろ
これとは全然ちげぇよ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:30 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:32 返信する
-
暖房の近くでやってるが特に問題ないぞ
捏造でも事実どっちでもいいけど、ご愁傷様
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:32 返信する
-
普通に考えてなんかの拍子に液漏れしちゃったと思われるけど
豚はまた全ての個体に起こりうる物として誇張しまくるんだろ?
-
- 38 名前: あ 2012年01月01日 18:34 返信する
- なにもしてないのにPSPの液晶が割れた、無償で交換しろなんて言ってたニシくんがいましたよね
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:36 返信する
- こういうことがあるから任天堂のものしか信用出来ない。ソニー製品はおしなべて欠陥品だ。GKの言うことは信用してはならない。信用していいのは欠陥、ソニー製品へのネガティブな発言だけだ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:36 返信する
- スクリーンショットを取る→画像を加工する→フォトで表示→不具合だ!
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:37 返信する
- アイコン見る限りは、少なくとも購入時の状態じゃないよな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:37 返信する
- 静止画だと簡単に捏造出来ちゃうんで一応こういうのは動画で報告したほうが良いね
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:38 返信する
- まじかよヴぃー太買ってくる!
-
- 44 名前: クラン 2012年01月01日 18:38 返信する
- もうPSVITAはだめだな
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:39 返信する
-
自分でぶっ壊しても不具合と報告
日本人はアメリカ人になりつつあるな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:39 返信する
-
こういうのを見ると逆に買いたくなってくるから困る
ニコニコ専用ソフトとかあんだろ?寝るとき見ながら寝られていいな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:40 返信する
- Vita何気に伸びつつあるのに・・・
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:41 返信する
- べーたオワタwww
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:41 返信する
-
初期不良じゃなくても不具合が起きるっていうのかよ・・・
本当ならまるで時限爆弾じゃねえか
SCEは原因を究明して声明を発表する義務があるな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:41 返信する
-
本当の初期不良ならソニーのサポートに連絡すれば迅速丁寧に対応してくれるよ
ネガキャンする為に意図的に壊した場合は知らんけどなw
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:41 返信する
- わざわざ壊すために買うってキチガイなのか?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:42 返信する
-
何十万台も売ってんだから中には不良品も混じってるだろう
工業製品だから仕方ないこと
全部が不良品の箱とは違う
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:42 返信する
-
>>46
>ニコニコ専用ソフト
見られない動画ばっかで糞以前の問題だぞこれ
アプデで改善されるかも知れないけど
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:42 返信する
-
何もしてないのに壊れた!
ってパソコンとかでも言う人居るよね
なにもしてないのにこわれたりしねーよww
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:43 返信する
- 有料βITA
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:44 返信する
-
前もいたよね
PSPの画面がわれたのに何もしてないって断言してるやつ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:44 返信する
- うそだああああああああああ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:44 返信する
-
>>53
マジで?
あぶねぇ今まさにAmazonでポチるところだったわw
もうちょっと様子見だな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:44 返信する
-
何もしてないのに……
PCでそんなネタあったよな
結局お前が悪いんじゃねーかっていう
まぁ本当に不具合だってんなら交換してもらえ
サポートに電話する前に写真上げるあたりがいかにもだが
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:45 返信する
- これも豚の仕業?こわいこわい
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:46 返信する
-
>>56
あれは、大地の未知なる力が降り注いで壊れたってことでFAしただろ
当然交換は認めないが
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:46 返信する
- ゴキブリはVITA買った仲間すら叩くのか、凶暴やな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:47 返信する
- もうさ、VITAは東芝に作ってもらえよ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:48 返信する
- 普通に使ってればこんな事起きねぇよ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:50 返信する
-
新年に何くだらねえ事してんだか
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:52 返信する
-
そろそろ仕返しさせてもらうわ
いい加減おとなしくしてると思うなよ豚
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:52 返信する
-
(( /任_豚 \
.. |-O-O-ヽ | 何もしてないのにシミが〜
(( _. ( : )'e'( :. |9|
/;:@.ミヽ、,r`‐-=-‐ 'ヾ⌒´⌒mn ))
V ´\ (・ 人 ・ yゝ―ゝつ/
( )
ヽ 100Kg ヽ ))
\ '''''> ).
(( ヽ |u'/´´
ゝヽ
VITA→ ( ◎ ) <バキバキ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:52 返信する
- 白色まだかなー
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:53 返信する
-
>>53
それもアプデで直ってくるよks
豚ってなんで定期的に捏造ネタ作んの?
静止画だといろいろ手加えられるから動画出せks
それにJINお前いろんな人にこういう症状が出てるって確証えられてないのに
豚一人の捏造いちいち記事にすんなks
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:55 返信する
-
俺のはシミは真っ暗な時に無発色でバックライトのみの時に
画面端が結露したようなシミが見える
あと、明るい色だとわからないが、暗めの色のときに
真ん中やや右くらいに縦に2本スジが出てきた
ビック3年保証入ってるけど、これどうなるのかね
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:55 返信する
- そろそろソニーはガチで訴えて良いと思うわ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:57 返信する
- 保護フィルムに緑のマジックとしか思えん
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:57 返信する
-
大体妊娠がPS系を買うわけないだろう
変な言い訳しないで不具合を認めろ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:58 返信する
-
ほしいなら買えばいいし、自分のが壊れてないならそれでいいだろw
何の過失もなく壊れたならメーカーなりに問い合わせればいいし、わざわざネットで広くアナウンスする必要あるんかねw
ちなみにおれのは何の不具合も無く正常に機能してるけどね
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:58 返信する
-
どう見ても外部から何かされてるのに
これも不良品扱いするのか
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 18:59 返信する
-
>>73
アンチソニーを甘く見るなよ、妊娠と違ってマジで怖いぞ。
-
- 77 名前: 2012年01月01日 18:59 返信する
- 有機ELだから〜とか、有機ELの問題ならVITA以外にも報告上がってもいいはずなのに、VITAばっかりおかしいですね!
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:01 返信する
- 正月明けにはこの症状がツィッターあたりでガンガン上がるのかな?w
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:01 返信する
-
>>59
PC初心者にありがちなこと
「なにもしてないのに壊れた」
だな
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:02 返信する
-
当時5万ぐらいしたPS3を焼き肉動画作る為に購入してたのに
なぜVitaは高いからやらないなんて思えるかが分からない
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:04 返信する
-
>>79
万分の一くらいで本当に何もしないで壊れる場合があるからタチが悪い
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:06 返信する
-
う〜ん、ほんとになんもしてないなら、有機ELの真空蒸着膜剥がれかな〜?
製造工程における不良品があたったのかもね
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:14 返信する
-
>>81
今起動させようとしただろ してるよな
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:17 返信する
-
他のVitaや有機EL端末でも起きてるならともかく
これは完全に自分で壊してるだろ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:17 返信する
-
「何もしていない」
これ、客の一番信用できない言葉ね。
99%客自身が何かしらやってる(それに気がついていない)。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:21 返信する
-
ミュージックのアイコンの焼き付きなんだろうけど
肝心のミュージックのアイコンを何故焼き付いた後に移動させたんだろうな
本人それをわかってるのに何でとぼけてるんだろうね
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:26 返信する
-
SONYタイマーが早まったんじゃねー。
いや、サムソンタイマーか
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:26 返信する
- うわーまた不具合かー(棒
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:30 返信する
-
海外の掲示板にも拡散してるねw
ゴキちゃん涙目w
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:30 返信する
-
GKだけど
車の中(真っ暗)でリッジのロード画面中にシミがあるって始めて気付いた
調べたらこれ真っ暗じゃない画面でも目に見えないけど薄く見えてるはずなんだって
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:35 返信する
-
>>91
それは発売当初から言われてるぞ
別に普段利用する上で全く困らないから叩くほどのことでも無いだけ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:36 返信する
- vita買ってるのに不具合起こしたらチカニシですか…
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:37 返信する
-
PC初心者の言う「何もしてないのに壊れた」と同じ気配を感じるんだけど。
自然現象で発生し得ないモノを何もしてないのにって言われても、ねぇ
-
- 95 名前: 名無しゲーマ−さん 2012年01月01日 19:39 返信する
- おのれ!またゴルゴムの仕業だな!!
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:39 返信する
-
>>91
俺もこの現象報告したら豚認定された
豚の基地外っぷりを毎日見てるのに
豚認定されると悲しくなるな
ロード画面もソフト側で黒をBGに指定していれば回避できるから
今後出てくるソフトはそんな対策されるかもね
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:40 返信する
- 普通の人はまずサポセン連絡すると思うんだけど、ネットに画像上げて叩くヤツのトコにばかり狙ったように不具合が起こるのは何でなんだろうな…
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:43 返信する
- 映画『感染』を思い出した><
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:47 返信する
- サポセンやってねーしな
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:58 返信する
- 何かやった奴に限ってなにもしてないって言うよなw
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 19:58 返信する
- 信仰心が試されるなw
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 20:00 返信する
-
>>100
じゃあ何もやってなくてもやったって言わなきゃだめなのかwww
-
- 103 名前: あ 2012年01月01日 20:02 返信する
-
俺の初期型は大丈夫だけど
ちょっと初期型買うのはやめたほうがいいかも
ソニーはサムソンと手切ったから二代目から期待だな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 20:04 返信する
- 何もやってない奴に限って超雑な使い方してるという法則
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 20:05 返信する
-
これ画像加工しただけだろ
左上なんかおかしいし
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 20:06 返信する
-
>>99
やってんじゃねえかゴミクズ
嘘ばっかだなお前らは
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 20:15 返信する
-
PSPのときにも同じようなことあったな
あの時もなにもしていないと言ってたな
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 20:18 返信する
- うわ 最悪だなゴミVita
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 20:26 返信する
-
ソニーが悪いニダ
サムスンは関係ないニダ
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 20:33 返信する
-
どう考えても何かを押しつけた例だな。
っていうかPC関係でよくある話だけど、何もしていないってのが全く信用できたことがないw
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 20:46 返信する
- シミの形をよく見ろって、どう見ても音符だろうが。
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 20:50 返信する
- サムスンクオリティ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 20:54 返信する
- おそらくなんかの暖房器具の目の前とかにおいてたとかじゃないのかな?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 20:56 返信する
- 初心者の言い訳「何もしてないんですよ!」
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 20:58 返信する
-
(‘∞’Щ ◆infRE7HEng
やっぱこいつキモイ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 21:01 返信する
- 音楽プレイヤーのアイコンの跡だが実はみんな分かってる?
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 21:08 返信する
-
つけたらいきなりっていうのはガセ。
いきなりはない。前々から合ったらしいが
だったらその時点で修理に出してみるべき。
少し変(うpなし)
↓
少し変(うpなし)
↓
凄く変(うpあり)
これは作為的。電源入れたらとか、症状が一気に進行するわけがない
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 21:14 返信する
-
もうだめだ・・・訳が分からない・・・本当?嘘?
俺のVitaもフリーズとかあったから何も無いとは思わないけど・・・
わざとやってるならマジでやめて欲しい・・
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 21:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 21:20 返信する
-
>>39
ソニーも大概だが、自分のお脳もあんまり信用しないほうがいいぞ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 21:22 返信する
- やっぱサムスンパネルは発色がいいなー
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 21:51 返信する
- 暗い画面でシミがいっぱいってネガキャンも保護シート貼った状態だしな。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 21:52 返信する
- はちまにも書いたけど、左上、3Gのアンテナ表示が出る位置の黒帯すぐ下辺りに、親指くらいの太さの何かで押したような跡が見えるんだけど……。(模様自体は上半分位切れてて2個ある。丸っこい模様)その中にうっすらと数字の5みたいな文字と、ん、みたいな文字も見える。(左側の模様の右半分。見えにくい人は拡大するとよく分かる。映りこみにしては位置が不自然だし、大きさもおかしい。)
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 21:55 返信する
-
またユーザーの過失か。
何もしてないでこんなになるもんなのか?
いくらなんでもないわ。
自分のは普通に使ってるけどこんなになってないな。
本当になったのなら申し訳ないが
ネット上にあげたら評判下げるだけだよね。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 21:56 返信する
-
>>123
火消しに必死ッスなあ。歩合は100文字で1円くらい?
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 22:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 22:21 返信する
-
>>124
具体例を挙げているのに無視するのはよくないんじゃない?
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 22:23 返信する
-
>>124
具体例を挙げているのに無視するのはよくないんじゃない?
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 22:30 返信する
- 押し過ぎ、加熱、踏んだとか余計なことしたんだろ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 22:30 返信する
-
おいおい、心霊写真じゃねーかww
vita買うのやめて3DS買って正解だったわ。
やっぱりPS3と3DSを一台ずつ持つのが正解か。
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 22:35 返信する
-
>>126
左上の機械のオーバーヒートによる
有機ELの劣化が原因がとすれば
ほぼ全てのvitaに不具合が発生することになるかと
仕様は同じなのだから
・・・つまり1ヶ月後に結果はでるね
様子見しようじゃないか
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 22:48 返信する
- 普通に初期不良なだけのような・・・
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 22:57 返信する
-
ブラウン管に磁石近づけたときみたいな感じ。
絶対なんかやったろ。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 22:58 返信する
- 不良なのか過失なのかは分からんがウチのvitaは正常でよかった
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 23:14 返信する
-
本当に何もしていなくても怒るような不良ならば、半年もすれば同じような症例の報告多数で事実かどうかはわかるだろ
現時点で嘘かホントかと”断言”出来るのは関係者以外居ないだろ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月01日 23:59 返信する
-
こうやっていくら初期不良を煽ったとこで、箱○とは違って製品自体の設計が良いからなぁ。
無駄なことやめとき。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 00:21 返信する
-
温風ヒーターの風が左上に直撃してたんじゃね
ちょうどそんな感じ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 00:21 返信する
- まずゲハだから信じられん
-
- 139 名前: Takary君 2012年01月02日 00:24 返信する
-
新年早々問題ばっかだなPSVitaはw
買う気ねえから気にしないわ。んなことよりiPad3が楽しみぃ〜(`・ω・´)
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 00:34 返信する
-
ソニーだから有償修理とか言うんだろうな
クソサポートだからな
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 00:36 返信する
- というか交換対応して貰ってそれ込みでレポしろや
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 00:38 返信する
-
有機ELは、湿気と空気にさらされることに非常に弱く、一気に劣化が進んでしまう性質がある。
これを防ぐために、有機ELは外気に触れないよう、封止技術によってコーティングされている。
しかしそれでも、通電などで徐々に劣化する。公称寿命は1万5千〜3万時間だけど、
実働寿命は使用環境によってまちまちなので一概には言えない。
また、熱にも弱い。PSVitaの場合、有機EL液晶のすぐ下には、高熱を発する素子があるため、
この熱が直接有機ELに伝わらないようにしていると思われるが、その対策が不十分な場合
劣化を促進してしまう恐れがある。これはすべてのPSVitaに言えるため、もしこの問題が
本当ならば、今後続々と同様の報告が出てくるはずだ。
なお、当然だけども・・あんまり強く画面を押すことも避けるべきなことは言うまでもない。
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 00:56 返信する
-
いい加減にしろよ豚共が
バッテリーの持ちも散々捏造とか騒いどいて
計測し直したらはっきり差が出てブゥの音も出ないくせにwww
まああんなゴミスペックでよくゲームが出来るね
ドラえもんもドラミどっちを選ぶって言われたら俺はドラミを選ぶよ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 01:16 返信する
- 何が何でも捏造にしたいのな。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 01:21 返信する
-
捏造にしたいゴキブリ乙
サムスンはお前等の同胞だろw
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 01:26 返信する
-
初有機ELだしまだわからん事だらけだ
気をつけて使おうと思う
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 01:27 返信する
-
白か黒かわからんものに判断できねえよ
しようとする奴はキチガイ信者だけだ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 03:02 返信する
- てか本当に不具合多いなあ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 04:09 返信する
-
任豚があることないこと捏造しまくるからなぁ
本当だとしてもまたコラ画像にだと思ってしまうわ
バッテリーの持ち時間についてもまだネチネチ言ってるし
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 04:34 返信する
- それでもやりたいソフト出れば買う。やりたいソフトまだ無いけど
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 06:49 返信する
- 左上だけなんか下地みたいなの見えるし加工だろ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 07:18 返信する
-
>>148
ただでさえ豚が捏造しまくってるから画像があるからといって安易に信用しちゃいかんよ。
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 08:34 返信する
- vitaアキバに在庫たくさんあんぞ昨日確認
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 08:58 返信する
-
よく分解する人がいるけど、その結果だと思うんだが
直接、裏からライターであぶるとか
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 09:00 返信する
-
画面圧迫したらガワがパキッってなるから何かこぼしたんじゃね?
でも生活防水レベルは携帯機じゃ常識的に考えた場合は施してあるので
液体でもないだろうし。
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 13:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:47 返信する
-
俺VITAは、1度だけスリープ状態から復帰しようと思ったら、電源が入らなくなったが、30秒長押しで解決。
それ以外は今の所大丈夫だが、こういう記事見ると、この先不安だよ。
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 20:39 返信する
-
に・・・ニシ君ここまでやんのか
正直引くわ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月03日 02:31 返信する
- AAの通りでワロタ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月06日 14:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月28日 02:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月10日 12:43 返信する
- このコメントは削除されました
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。