【ゲハ】マジでSONYが任天堂に勝つ方法考えようぜ

  • follow us in feedly

eee55f4e

1 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 02:28:26.78 ID:LWdlinU/0

ちょっと真剣に考えてみようぜ


2 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 02:29:58.32 ID:0ILNwZyx0

任天堂のソフトをパクる


3 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 02:30:31.75 ID:Qig3RrWo0

ネガキャンする


8 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 02:32:19.31 ID:PB0Uk3u10

同業他社に勝つ方法を考えるのを止めて
まず客の方をしっかり見ることからはじめようか


15 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 02:35:51.46 ID:84ClmIZE0

VITAの背面タッチ廃止、3G廃止、UMD搭載、PSP完全互換で値段19800円に値下げ
これで勝る。


20 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 02:38:09.05 ID:4V7MyufJ0

ゲーム事業に参戦しなければ負けることはない


23 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 02:40:07.06 ID:ZXYtq+6S0

>>20
これが正解だと思う。

SONYは他の分野で頑張ればいいよ。
保険とか。


24 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 02:40:09.68 ID:VLDdjKst0

)楴劵咼襪涼浪爾ら石油を掘りだす
任天堂本社に隕石が衝突する

この二択だな


26 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 02:40:39.66 ID:GOlvr+AH0

もしもボックスで任天堂が無い世界を作るしかないな


33 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 02:51:21.68 ID:SPa0NzGe0

PS2まではシェアとってたんだから
その時慢心せずファーストタイトルちゃんと育てりゃ良かったのにね
あと不具合連発とか糞サポートとかいい加減改善しろよ


37 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 02:57:44.31 ID:ZWwB2/IX0

ゲーム会社からピンはねして稼ぐビジネスモデルを諦める。
ステマや独自メモカ商法等の薄汚い手口も止めてまず面白くて売れるゲームを作る、
でそれを実現出来るハードを開発。
ここまでで対等


40 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 03:03:47.00 ID:73PwX+It0

少なくとも、「SCEといえば○○」と皆が口を揃えて言ってもらえる
キラータイトルを3,4本生み出さないと無理だろ。
あ、現行機でミリオン行けるくらいのをな。昔はミリオンだった!は
もう無意味。


47 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 03:08:03.04 ID:Gk6clSQsI

ファーストだけで業界を生きていける能力を身につける。
有力サードを抑えられたら即死とか、弱点丸見えで弱すぎ。


52 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 03:13:23.66 ID:U6hATYJS0

ソニーはなんでここまでゲームに粘着すんだよ
もう旨みねぇのに醜く居続けてる意味がわからん


48 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 03:08:23.73 ID:hLfc3I8t0

ソニーがもうどう転んでも勝てないってのはゴキブリも気付いてるみたいで
近頃はスマフォに押されてCS終了だの果てはゲーム自体終了だのって言うゴキが増えたな
任天堂憎しがソニー愛をいつの間にか上回ってたんだなあいつら


53 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 03:13:49.38 ID:SEAucTf40

>>48
ソニーお得意の焦土作戦だな
勝てないと判るとその業界を潰しにかかるという


56 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 03:17:30.70 ID:R16qeNnW0

正直、無くなってくれた方が良い
PSプラットフォームはまともなゲームがないしな


68 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 03:48:14.71 ID:R16qeNnW0

ゴキちゃん、やたらと株の事を持ち出してくるけど
ソニーの株価については完全にスルーなのなw

話はそれからだ


71 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 03:52:08.93 ID:vlYhQ59J0

っつか任天堂って株価に頼らなくてもやっていけるのよね


70 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 03:51:46.56 ID:HedbqTEv0

まず、ソニーは韓国と手を切れ。
話はそれからだ


81 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 04:10:27.19 ID:KyOt8pXL0

ソニー最大の武器といえばステマだけど、それもあんまり通じなくなってきてるしな
こうなるともうどうやって戦えばいいものやら


95 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 04:29:19.54 ID:nwIHHAJn0

ステマを辞める事だろう、ソニーが金使ってネガキャンしてるけど
その話が広まってきてからそのネガキャンが嫌になった中立層は任天堂派になる
ソニーがネガキャンしてくれるお陰で任天堂は金使ってステマしなくても
ファンが勝手にステマしてくれる状態になってる。


109 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 05:08:24.50 ID:d3M9PYWy0

任天堂の技術をパクる
任天堂のソフトをパクる
ネガキャンしまくる
ステマ大活動

全部やってても勝てていないことに笑える


114 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 05:14:21.33 ID:TwmILO7G0

間違いや失敗、勘違いで他人に迷惑をかけたらちゃんと謝る
他人に言われたら嫌な事を他人に言わない
嘘をつかない


141 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 08:03:25.50 ID:5YkGxY5Z0

モンハンP4をVITAで出すだけで3DSにはとりあえず勝てるだろ






aa950




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まずは勝ちの定義を決めるところからだな
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カプコンに土下座してモンハン4をvitaで出す
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシくんたち相変わらずお花畑だな。
    任天堂に技術なんてないし、昔ならいざ知らず今はパクるようなまともな内容のソフト無いだろ。
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂が無くなってもソニーに流れることはない
    ゲーム業界が衰退するだけ

    どうやってもソニーは勝てないよ
  • 5  名前: 電子立国くん 返信する
    NHKで任天堂を悪とするドキュメンタリー番組を放送したり、週刊マガジンに任天堂重役を悪人に見立てたプレステ開発秘話を掲載する。
  • 6  名前: 返信する
    完全版をだす。
    つまり今までと同じで良い。
    初めはぱっとしなくても最終的に勝!
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vitaに関してなら
    任天堂云々より、自滅したんだから
    まずそこから回復する方法を考えろよ
    もし3DS無くてもvitaは売れなかったぞ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    企業の経済活動を格闘技かなんかと思ってるのがゲハなのか
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vitaを捨てることからはじめろ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
         _∧/|
         / __ζ
    \⊂[<|`・ω・) やめちまえ!
      \/ (⌒マ´
      (⌒ヽrヘJつ
        > _)、
        し' \_) ヽヾ\
             ______
          ⊂=| |───  / (
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (⌒
                   ⌒Y⌒
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vitaを切り捨てろ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネガキャンするとか、普段からそういう事してるからさらっといえるんだよな。
    普通の人間はネガキャンするとか言わないだろ。
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリオに対抗するキャラを作る
    ソニオを作って、ソニオカートやスーパーソニオを作る
    ハードの性能で圧勝する
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >間違いや失敗、勘違いで他人に迷惑をかけたらちゃんと謝る
    >他人に言われたら嫌な事を他人に言わない
    >嘘をつかない
    ここは本当に何とかして欲しいよ...
    ソニーはプライドが高過ぎる
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあモンハンだろうな
    モンハン出せればとりあえず延命できる
    出せなきゃ死ぬ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、とりあえず2011年の売り上げは任天堂負けてるからw
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    ソニーが無くなっても任天堂に流れることはない
    ゲーム業界が衰退するだけ

    わかるかこの意味?w
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう勝ってるし・・・
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コレってつっこんだら負けだろ?
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAをポータルナビに特化させる
    トルネが売れたように売れるだろう
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今の任天堂にパクれるものがあるとすれば、キャラクターだけじゃねーの
    ソフト自体はどんどん酷くなってるし
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーが何もしなくても、3DSは2〜3年後くらいに寿命が尽きるだろ
    任天堂がwiiUに懸かりきりになればもっと早く死ぬだろ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソフトがひどいとかブーメランになるだけだからやめとけ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂からパクるなら
    広告戦略と、広報態度をパクってくれ
    態度や意見が俺様すぎる
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう話題になってもゲーム云々の話にならずに、結局派閥に別れて誹謗しあうあたりがまさしくゲハ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3の時と全く同じことやってんなゲハって
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まずはファーストがモンハンみたいなゲームつくればいいんじゃね?
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今の任天堂はハドソンに近いものを感じる
    WiiDS時代で完全に技術捨てたし、ブランドが生きててもいずれジリ貧になりそう

    SONYやMSはそれまで耐えてればいい
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    つっこむ?君はソニーのステマに洗脳されてるよ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スレ95が気持ち悪すぎて仕方がない
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    はいはいステマステマw
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもPSPが現役でソフトで続けてる状態で
    ソニー自体も今PSP押しなのにVITAがどうのとかないだろw
    1〜2年でゆっくりPSPからVITAにバトンタッチしていくのは
    VITA発表当時からソニーが言ってるのに何でニシ君は短期的な部分しか見ないんだろうね?
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元スレでいい意見出尽くしとるぞ!
  • 35  名前: 傭兵 返信する
    変な妄想妄言ははブーメランになって返って来ますよ、妊娠さん
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    記事中の15が正解だと思うが。
    要らない機能をオミットした普及モデルが欲しい。
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SCEって言ってくれないかな
    SONYと任天堂じゃ勝負にならないんだけど
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiU出しゃ勝手に死ぬ。
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    あんな詐欺広告戦略なんてパクる必要ないだろ
    あとSCEのサポートに電話してからサポート批判しようか
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ○○に勝つとかいらない
    PSにはPSの市場があるから
    自分達だけの市場守る事だけ考えればいい
    ○○ガーは既に負けている証拠
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマは本当にあると思ってるなんて相変わらずアンチソニーは頭おかしいわ
    証拠出せって言っても何も出てこないんだぜ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiが死んでるのに勝ってると思ってるのかこいつら・・・
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >ソニーが金使ってネガキャンしてるけど その話が広まってきてからそのネガキャンが嫌になった中立層は任天堂派になる

    その通りだなぁ...
    今の信者じゃなくて、本物のGKの話聞いてから、かなりガッカリしたもんな...
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiが死んでるのに何をいってるのやら・・・
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚どもがいなくなればいい
    まともな信者さんには悪いが
    あいつら害悪でしかない
    GKも一緒
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    アンチソニーのネガキャンも嫌にならないなら
    君はもう相当だよ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーの広告はすべてステマです
    なので捏造ネガキャンで対抗します
    これが王者の考えだろ?病院行ってこいよ
  • 48  名前: (・ω・`) 返信する
    ARすら任天堂の技術だと勘違いしてるぐらいだしな…アホすぎる(・ω・`)
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相変わらずゲハは豚ばっかだな
    任天堂にかかわるとなんでああなっちゃうのか
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでSONYなの
    ゲームの話するならSCEだろ
    イチローと松井どっちが勝つという話ならわかるが、イチローと巨人どっちが勝つ?とかいってるのと同じだぞ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーが任天堂の子会社になれば負ける事はないだろ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    現実じゃなくて、与えるイメージだよ
    偉い人が「他の��靴茲蝓廚箸�「今までのゲーム機は��掘�
    とか言い過ぎるのがチョットな
  • 53  名前: (・ω・`) 返信する
    ARすら任天堂の技術だと勘違いしてるぐらいだしな…アホすぎる(・ω・`)
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>46
    アンチソニー、アンチ任天堂じゃなくて
    職業GKの話だよ
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれだよ
    PCマルチやXBOXマルチのサードに頼ってるからSCEの良さがでないんだよ
    ただグラがいいからPS3買ったけど別にSCEに興味はない
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂の技術wwwwwwwwww
    そんなのねーだろ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>54
    じゃあMSのFUDはどう?
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライバルではあるが、別に任天堂とSONYに勝ち負けなんて必要ないな。
    任天堂 vs Sonyじゃなくて、海外勢に勝つと言うのなら話に乗ってやる。
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    話ずらしてくのやめてくれない?
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    珍天堂とか眼中ないのにw
    豚は自意識過剰すぎ。
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで勝ち負けにこだわってんの?
    対象年齢違うから住み分けして覗くなよ
    青年誌が幼児雑誌にケチつけてるようなもんだろ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    確かに
    好きになる理由が無いかな
    別に嫌いでも無いけど
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全てを開放するんだ
    かつてのMSXみたいに
  • 64  名前: 返信する
    英雄伝説シリーズを英語版を独占でリリースすればOK
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    何年も前のことネチネチ言い続けるよな
    お前モテないだろw
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>65
    オレ適当に突っ込んだだけなんだけどなw
    何年も前の事って何の話?
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジレスするとソニーも開発費抑えて
    CMを多くする。もちろんゲーム画面あまり写さず
    アイドルメインでな。日本人は流されやすいから効果抜群。
    映画もそうだろ。最近は映画そのものの内容よりも泣けましたとか言って
    見た観客メインでCMするだろ。
    それとソフトの値段を安くすることだな。
    高くても4980円。そうしないと任天堂みたいには売れないよ。
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    住み分け出来てるのに何で粘着されてんだよ
    放っておいてもらいたいわ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    歴史は繰り返す
    任天堂にソニーは過去にPS1,2で勝ってたし
    現在、wii,DSは死亡
    勢いあるはずの次世代機3DSは低スペックで値下げの切り札まで使ってる
    wiiuに関しては周回遅れのHD機で珍コントローラー
    逆にどうすんのよこれ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも、ソニーの市場と任天堂の市場って違うだろ
    客層が違うんだし。
    ニシ君は勝ち負けとか好きだよね、どっからそういう虚栄心沸いてくるんだろうか
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつも通りだろ
    2年も経てば自然に3DSは死んでくよ
  • 72  名前: 名無しさん 返信する
    ステマ、捏造、隠蔽、工作、ネガキャン…。これだけ為出かしても勝てねぇんだからホント道化www
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    適当に首突っ込んだからじゃね?
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚&痴漢=ただのアンチソニー=日本企業嫌い=実は任天堂も嫌い
    だから任天堂にネガキャンも多いだろ?
    ソニーのネガキャンのほうが多いのは、ソニーがゲーム事業だけの会社じゃないからってだけ
    つまり
    豚&痴漢=例の企業のFUDの可能性大
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勝ち負けで考えてる時点でダメだろ
    似たような事して任天堂から一時的に主権を奪ってもなんの意味もないよ
    別の新しいアプローチを考えて実現できなきゃ国内リーグで潰し合いしてるだけ
    vitaは個人的には好きだけどまだまだ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    散々煽っておいて
    旗色が悪くなると市場が違うだの、勝ち負けが好きだね言い出すんだよな
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>54
    職業GKなんて豚の妄想だぞ?
    本気で信じてるなら病院で治療を受けろ

    もしも不良社員が仕事中に書き込みしていることを
    職業GKというなら、任天堂にも同じような奴がいて
    2chで捕捉された事を忘れずにw
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSはWiiと同じ道を行くだろうな
    Vitaは不完全すぎるPSPみたいに新バージョン出るなら長持ちするんじゃない?
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS2互換復活+wiiと同じ値段に値下げ
    もしくはPS1〜3互換付きPS4発売
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    任天堂の悪口はそこまでだ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76
    いつもPS2の売上だけ出さない豚さんも同じっすよ
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジレスするともう少しマーケティングをしろと
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>77
    もっとよく調べなさい
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76
    旗色悪いとかお前頭わいてるだろw
    ユーザー層の違いも分からんのか?
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76
    頭悪いなぁ
    わざとか?
    国内ゲームハード企業が潰しあって喜ぶのは
    海外でハードを出してるところだけだぜ?
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3並!とか言った時点で負け確定だっただろw
    マルチやっても確実にVitaが劣化
    触って解る、前評判からのギャップ・・・
    今後どんな面白いゲームを出したとしても
    『据え置きで出してくれ・・・』てなるんだよなw
    マルチ製作でVita基準になったら据え置きも足引っ張られて
    可也画質落ちそうで怖いわ・・。
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと訂正
    ○海外のハードを出してるところだけだぜ?
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    PS3並の3DSさんに言われたくないすよ
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAとPSPを撤退させる代わりに、任天堂にはwiiUを中止にしてもらう。
    ソニーは今後3DSにソフトを供給し、任天堂はPS3にソフトを提供してもらう。
    お互いロイヤリティーフリーで。
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSのことか
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>83
    いや合ってるぞ
    GK事件が一気に収束したのは任天堂の書き込みが見つかったからだろ?
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まずゲハをなくす
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ、去年Wiiソフトの売りあげ・・・


    ううん、ごめん、なんでもない
    任天堂大勝利だもんね!
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お豚ちゃんはウィイウの心配したほうがいいよ
    これでps3と糞箱ちゃんの後継機と何年も戦わなきゃならんのよ
    低スペで満足できるならいいけどさ豚に真珠って言葉もあるし
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも王者がPS3とPSPを観て観ぬ振りして、3DSとPSVitaだけ比べて
    勝った勝った言っているのだから、「任天堂の勝ち」も怪しいよ。
    それに3DSもPSPの売り上げに遠く及ばないし。

    ついでに、こんなスレ立ててソニーを見下したがる時点で、ソニーが怖くて仕方ないのがバレているし。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    掲示板やブログへの「書き込み」だけじゃないんだよ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勝ち負けってことは敵云々って話か?
    ソニーの敵はスマフォとマイクロソフトで
    任天堂の敵もスマフォとマイクロソフトじゃね?

    国内企業同士なら切磋琢磨してゲーム業界を盛り上げていけばいいだけじゃね?
    こういう建設的な意見は、アンチソニー、アンチ任天堂
    つまりFUDをしてる海外企業には都合が悪いのかな?
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂ハードにやりたいソフトがないからsonyが消えては困る
    これだけ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンブランドをカプから買収すればいいんでね?
    あとクラッシュを復活させるとか
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デザイナーズ住宅の玄関ポーチがちょっとず れてたからと言って文句を言う人がいるか?

    に尽きる。やられた...本当にやられたよ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >モンハンP4をVITAで出すだけで3DSにはとりあえず勝てるだろ

    MH3Gがミリオン、vita50万台って事は1人最低2本ずつ買うんだなwwwwwwwwwww
    それでもマリオとカートもミリオンだからボロ負けだけどwwwwwwwww
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >41

    それを言ったら、vitaの不具合だって証拠がない。
    イチャモンに近いレベルのことを連呼してついに情報操作に成功してる。
    ステマとは何だ?

    それと、ソニーがなくなったら、ゲームはホビーからトイに逆戻りだ。
    技術なんか関係ないという子供と、それと同レベルの変態妊娠が喜ぶだけで、ゲーマーにとっちゃあ悲劇以外の何物でもないわな。
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ご め ん な さ い

    と言えない会社を好きになれない
    心の中で舌を出しててもいいが、それすら言えんのか?
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんとなく見えてきたよ
    ゲーム関連のアンチソニーはほぼ痴漢
    アンチ任天堂も痴漢
    お前ら敵が見えてきたな
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ携帯ゲーム機なんてオワコンを赤字ぶっこいてまで存続させたいのって任天堂だけだろ
    ソニーにしても、マイクロソフトにしても
    自社のスマホが3DSよりも圧倒的に売れているから
    借金してまで普及させたいとは思わんだろ
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何を持って勝ちなんだ?
    販売台数?利益?まさかゲームの面白さなんて個人によって左右されるものじゃないよな
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>104
    日本の痴漢はもうゲハ戦争興味ないって...
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>103
    アメのことかw
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    痴漢≠箱ユーザーなのは常識だけど?
  • 110  名前: 名無し 返信する
    ゲハ無しに考えたら任天堂がソフト屋ソニーがハード屋やった方がどっちも黒字だと思う
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    劇団イヌカレーの世界観のようなモンハンみたいな感じがでてきたら
    意外と楽しそうwww
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VitaにR2とL2ボタンつければソフトが糞でも買うわ
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱり任天堂信者って心底気持ち悪いね
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    と煽る痴漢>>113
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>113
    お前もね
    俺もね
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    超短期的に見れば強みだけど
    それだとどんどん規模がしぼんでいって、任天堂もやっていけなくなるだけだぜ?
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    いやそれじゃ駄目だろw
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勝ってるのはSONYですけどね
    PS3/PSPが未だ人気
    任天堂の3DSなんて最初の値段いくらでしたっけ?
    Vitaも3DSと同じ末路でしょうけどソフトが充実するんだから、結局3DSとどっこいどっこい
    任天堂の家庭用機ってWiiだけでしょう?^^
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50
    さりげなく任天堂をイチローにしたな
    こいつ・・・出来る・・・!
  • 121  名前: (・ω・`) 返信する
    本当に…何で自分の会社でも身内でもないのにこんなに勝ち負けに執着するのか意味わからん。
    自分に合う好きなゲーム買って楽しめればそれでいいじゃない(・ω・`)

    ゲーム好きって言うより任天堂好きなんだろうな、まさに信者
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vitaの初期不良について、また馬鹿な事を言うのだけはやめてくれ
    仕様、じゃないよね?
  • 123  名前: 名無し 返信する
    そんなことよりお前らは自分の将来を考えろ
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>111
    まどマギファンは多分買っちゃいそうだね
    あの雰囲気好きだったからいいかもしれないね
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハン独占できなきゃ無理
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    *121みたいに勝てないと分かるとカサカサ逃げるということを信者だけじゃなくSCEもやりゃ良いのにね。

    とにかくゲーム機作るのをやめてプレステという名のタブレット作ってps ps2 psp ps3を遊べるようにすりゃある程度のシェアは維持出来ると思う

  • 127  名前: 名無しさん 返信する
    信者が年末を除外したソフトの週販だけで勝ち誇った気になってるもんでうざくて仕方ない
    早くソニーはいなくなって欲しいのが本音だな。
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たぶんVITAでも今後モンハンは出ると思うけど
    右スティックが快感なったら3DSから離れる人は多いと思う!
    無印からやってるがモンハン=右スティックで攻撃が基本だった
    からなぁ 出たときでいいんだけど慣れてない人はカメラアングルで
    いいと思うぞ!いつでるかわからんけど全作やってるので期待したい!
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※1が※1のくせに正論過ぎて濡れちゃう!!!
    ほんと勝つの定義を決めないとお話にならないよ。
    だってSONY的には赤出してなきゃ別に任天堂より売上少なくなって問題ないわけじゃん?
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UMDを搭載するもしくは別売でUMDドライブを出す
    バッテリーを交換できるようにする
    こんなことくらいだろうけど焼け石に水程度だがな
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンに変わる何かがでてくるはず
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ひとまずGoogleでwiiUと検索すると、はちまが一番上に来るのはステマと見ていいのかな
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも勝つ気ないだろ
    別に勝たなくてもいいし
    独自マーケットで十分
  • 134  名前: 返信する
    サムスンにもLG にも歯がたちません!
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂に勝つ云々じゃなくて
    ゲーム事業でそれなりの利益上げてるからソニーとしてはいいんじゃないの
  • 136  名前: 名無しさん 返信する
    DSpsp時代も去年の一年だけプレステが覇権とってたもんだからタチが悪い
    特にはちま信者は2010年までの任天堂無双の頃を忘れて任天堂オワタぁとか言ってたし

    今回こそはプレステファンを一人残らず絶望させて欲しい。それくらいしないと信者は幾らでもカサカサと湧いてくるからな
  • 137  名前: 禿げ 返信する
    ギャラクシーマンセーロッテマンセー花王マンセーフジテレビマンセードコモマンセー
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とらいGやってると上画面がかっくんして逆パカみたいなかんじになって
    めっちゃやりずらいんだよなぁw持ちずらいのもあるがマリカーコントローラーで
    フォローしてるけど・・・・あの折れるような感じどうになかならんのかな?
  • 139  名前: 返信する
    韓国は竹島から出ていけ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつものことだけど、SONYハード最初負けてるように見えるけど2、3年後には任天堂が勝手に凄い勢いで負け始めるから、特に何もしなくてもいいんじゃないの
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマってなに?

    Pspとかプレステでマリオ発売するとかいいきがする
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリカ7みたいなオンラインで強いゲームがvitaにもあればなぁ
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂派wwww中立派wwwww
    お前は何を言ってるんだ?

    マジレスするとキラーソフトだろねー、モンハンとかモンハンとか
    FFやドラクエも有名所だけど、最近の携帯ゲーム機の売れるソフトの傾向は協力プレイ型な気がするから
    この辺のナンバリングがでてもそんなに売れない気がするし
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SONYが憎くて憎くてたまらない「民族」が居る事だけは解った。
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaの超画質でアダルトコンテンツを提供する
  • 146  名前: (・ω・`) 返信する
    >>126
    日本語が読めないんだね…かわいそうに(・ω・`)
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本>>23
    ソニー損保は金払いの悪さで有名だからな……情弱ホイホイ以外のなんでもない
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UMDをVITAと専用機器使ってCDみたいにコピーできるようにする
    専用機器なんて友人間で使い回せばいいし、UMDや機器を貸し借りしてる過程でVITAのコミュニティは自然と出来上がる
    UMDの売上は減るだろうが、あと2〜3年で終わる規格だしVITAの普及台数的にもCDほど打撃は受けないと思われる
    UMDの売上に深刻な影響が出たなら、VITAは大衆に浸透しきったということ
    悪い案じゃないと思うけどね
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    低年齢層向けのゲームがもっとあってもいいと思う
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆に勝てばなんでもいいのが任天堂だろ。

    発売半年後に1万円引き、売れば売るほど赤字じゃあ、試合に勝って勝負に負けw
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリカみたいな初心者でも上級者に勝てる可能性がある
    オンライン対応のレースゲームの開発に力を入れる。
    てか思いっきりマリカをパクる。
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死んでるwiiにソフトもハードも負けるPS3って・・
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2001年・・・SCE:2400万本、任天堂:1600万本
    2002年・・・SCE:2800万本、任天堂:2350万本
    2003年・・・SCE:2800万本、任天堂:1800万本
    2004年・・・SCE:3200万本、任天堂:2250万本
    2005年・・・SCE:3100万本、任天堂:2050万本
    2006年・・・SCE:2800万本、任天堂:4300万本
    2007年・・・SCE:2000万本、任天堂:4850万本
    2008年・・・SCE:1950万本、任天堂:3900万本
    2009年・・・SCE:2100万本、任天堂:4100万本
    2010年・・・SCE:2650万本、任天堂:3350万本
    2011年・・・SCE:2000万本、任天堂:1650万本 <敗北が知りたい
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂が勝手に自爆するよ
    未だにwiiと同じ軌跡を辿ってる 何も学習してないんだろうな
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オンライン対応のクイズゲーム
    絶対買うわ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何でお花畑理論を語る人しかいないの^^;
    ゲハに毒されてゲハを信じちゃってるよこのスレの人達
    いや、ゲハでウソ吐いてる張本人たちか
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>155
    そんなもん買うまでもなくフリーであるがな
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>152
    生きてることに意味があるんだけど。
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    愛着のあるキャラクターがいないってのがな。。
    SONYがゲーム開発事業に乗り出して10年?20年くらい?
    なにしてたんだよって思う。唯一、ソニックくらい?
    ソニックって。。。。。
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>151
    同意 なんでどこも、それをやらないか不思議
    ジャンル問わず ランダムアイテム&下位のブーストは盛り上がるだろうに
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vita購入前はUMD廃止だけはどうかと思ったが、使ってみてUMD廃止は2〜3年後を考えたら正解だと思った
    あの五月蝿いUMDのスクラッチ音から開放されただけで、本当に快適にゲームできるんだから
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の知り合いにもゲハネタを鵜呑みにしちゃうやついるよ
    それもソニー関連(もちろんネガキャン系)ばっかりなw
    任信なんて居ない、アンチソニーが居るだけ
    ホントの任信は楽しくゲームでもやってるんじゃないかな
    ネガキャンオンラインを満喫してる人たちはただのアンソ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>148
    目先の儲けに走るから、そんな物は作らないんだよね
    何で持ってるソフトに金払わなきゃいかんのか
    PSPとvitaで争ってどうするんだ、と俺は思う
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    年末年始だけ活気があるなぁ養豚場は
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂を敵対的買収する。
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に誰もがんばらなくてもその内3DSは死んでWiiU一本になって
    3DSの話題すらださなくなるよ。PSPユーザーのVITAへの乗り換えと
    覇権を既に握ってるPS3でまたシェアを奪うだけ。
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人的にVitaはゲームソフトが面白いのない 3DSは面白そうなの多い

    ゲームで勝つのは難しそうだね
    カプコンVSスマブラ的なもの出せば ソフトとしては面白そうw
    今の俺にはこれが精一杯
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや寧ろ、
    MONSTER HUNTER VITA
    という新シリーズをだな
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
     良質な畑を作っても、苗を植えたり育てたり、収穫終わっても手入れしないと雑草だらけになる・・・それくらいソニーのえりーとwさんたちなら知ってるよね??
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>163
    PSP持ってるんなら無理にVitaでPSPのゲームする必要も無いと思うんだけどね
    それに>>148の案なんて本当に嫌がるのはソニーじゃなくてサードの方だろ
    合法的に割れを認めろって言ってる様なもんなんだから
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>160
    箱○のソニックレースゲーの体験版はかなり面白いよ
    PS3版だけでも日本で出さない所は、セガって真剣にアホだと思う
    1コース2キャラなのに、正月の接待ソフトとして大活躍中
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF14をvitaで。。
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Sonyはオリジナル商品が作れないから
  • 174  名前: 返信する
    SCEに据え置き、携帯共に
    初参入であっけなく独擅場を崩されて悔しいのか?
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPユーザーは嫌でもVITAへ移行せざるを得ないんだから
    緩やかとはいっても安定して普及していくと思うよ。
    PSPもPS3も初動型じゃなかったけど、結果としてNO.1シェアを勝ち取ってる。
    3DSは値下げによって莫大なDSユーザーの移行を成功させたけど
    2年後にはWiiDS末期と同じ運命をたどるだろう。
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>174
    いや、セガも昔は嫌いだったよ
    あれよりここが凄い、とか比較ばっかり言ってたから
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>169
    いつまでもPSPでゲームやってたらVITA普及しないじゃん
    どうやったらVITAが勝つか(普及するか)ってお題だろ?
    サードが嫌がるってのは確かに一番のネックだと思う
    そこは普及台数的にも専用機器が必要なことからも今すぐ深刻な影響は出ないだろう、ってことで納得して欲しいんだけどね^^;
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPがここまで伸長するとは、当初誰も思わなかった
    スクエニなんかFF7CC出すまで&出した後しばらくはほぼ移植でのお茶濁しだものな
    ましてニシ君の妄想予想が当たるわけがない
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、2011年はソニーのがソフト売れてるんだけどね。
    今はPSP全盛なんだし、VITAはこの先を見据えてるとソニーも言ってる。
    大体3DSだけで、psp/VITA/PS3の金字塔を崩せるわけがない。
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSってそんな末期なん?
    俺いまだにDSメインだけど、そこまで感じんけど
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>169じゃなくて>>170だった
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    psの名作を無料で提供する。
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これPSP出た当初も言われてたよね。しかもニシ君も同じように爆死連呼してた。
    まさかPSP・PS3に逆転されるなんてね。
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>173
    クレイトスさんとか海外は悪くないのかも
    しっかりしてくれ日本
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPぐらいのゲームならスマホでできるんじゃね???
    だからPSPユーザーはスマホに流れる。それにサードがスマホでゲーム提供してるからね。
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマホでゲームやるような層はライトユーザーだから
    困るのは任天堂なんだけどね
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?いやいやいやw
    そもそも任天堂がSONYに勝ってるって発想がどこから来るのか知りたい
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマホのおかげで、もう知育ブームなんて絶対起こらないだろうなw
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大爆死したんだっけ?vita
    最近ゲーム情報調べてないからわからん
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>186
    難しい所だな...
    子供やファミリー層はスマホに興味ないから3DS、
    vita買う大人はスマホで事足りる、とも言えるし
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>185
    Vita並みの物理ボタンを搭載しない限り
    どんなに性能が上がってもスマホじゃPSP並みに夢中になれるゲームを出すのは無理
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今年ソニー勝ってたじゃんw
    なんか間違ってる?
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>189
    とりあえず
    今は大爆死、してます
    先はワカラネ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>177
    それ本気で言ってるんだ、割れ推奨するヤツって怖いね
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPユーザーがスマホに流れるってどこ情報?
    どっちも持ってるって人のほうが多いんじゃないか?
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    分からんが
    今年、ってのが間違ってる
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マイクロソフトが無駄に参入しなければ無駄に開発費が膨らまなかったのにね!
    すべてMSが悪い
    ゲイツマネーで潤ってるんだから負債1兆のソニーの邪魔するな
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPやPS3よりも出だしが売れてるのに大爆死
    勝ち負けの基準も明確じゃない

    相変わらずゲハは不毛な論争が好きですな
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>195
    ソースは>>185の脳内だろ
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>194
    別にアダプタ的な物でも、良いかと
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コア向けライト層「PS4」 と 家庭向けライト層「WiiU」
    で棲み分けが出来るように
    Sonyの次世代機はXBOXを滅亡させるぐらいに がんばってほしいよね
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>194
    う〜ん、でもメーカーが納得済みで機器出すならCDと同じだよ
    俺も非合法で割れやろうとは思わんし
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不思議のダンジョン系のゲームを出す
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何故、PSPとVitaを同じモノと考えるのかw
    Vita買ったら、PSPいらなくなるよ
    3DSてか任天堂もいらないし、みんなで任天堂スゴーイ!
    って言ってれば平和な気がするw王者馬鹿ばっかだしww
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もっとライト層に受けるゲーム出さんとダメだ
    あと液晶のことなら、SONYは韓国とすでに手を切っているぞ
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあでもUMDパスポートだっけ?知らないけど
    それ出ちゃってるから外付けUMDドライブ的なのは絶対でないよね
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>204
    Vita買ったけどPSPいらないってのは無いわw
    UMDでゲームしたけりゃPSPしかないし、UMDパスポート登録するのはPSP必要なのに
    PSPでゲームが出続ける限りVitaがあるからPSPはいらないって事にはならんわ
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    真面目な話、任天堂がMSに勝つ方法を考えたほうがいい
    SCEはMS相手に戦おうとしてる。任天堂は全力で逃げてる。
    この差なんだが
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vita買わない一番の理由はPSPのゲームまだやるから
    そしてパスポートに金は払わん
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマホで無料ゲーム出して、vitaの有料ゲームとリンクさせればいい
    無料/有料 片方だけでもゲームはできるが、vitaのゲーム持っていた方が有利とか
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆にvitaを一万円値上げする。駆け込み需要を狙う。
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーそのものはともかく
    やっぱりvitaの敵はPSPだろうなぁ
    でも>>206の言う事は間違いないし、この判断が正しかったのかどうか
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>211
    今の在庫を全て掃きたいだけなら、逆に1万円値下げしたwifiを取っ払った3Gのみモデルだけを販売する
    これならwifi需要で一気に今の在庫が全部売れるぞww
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSは赤字1万値下げ+マリオマリカモンハン年末でやっと400万台だよ
    任天堂が年末に強いのは百も承知
    ただ、もうマリオ級の弾がぶつ森とポケモンしかないのと
    DSユーザーの移行を促してもこれって現状は結構やばいよ
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAが負けたってwww
    結論づけんの早すぎwアホだろコイツら
    PSPみたく普及するのが怖いからネガキャンに勤しんでるのね・・・
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲハなんて豚小屋で聞くこと自体間違ってる
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSの価格位になれば勝てる、あとは新型VITAがでればOK
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ・メモステ使えるようにする
    ・簡単にPCに繋がるようにしてファイル管理をPSP同様やりやすくする

    つまり、独自規格止めて独自アプリ止めろって事だ
    ソニーの悪い癖がまた出たんだよVITAは
    独自規格で搾取して独自アプリで縛らせて不便強いられておまけに重い遅い
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    有機ELとかソニーの専売特許レベルだったのが
    今じゃソニー製品中のELがサムスン製って状態だもんな

    ソニーの貢ぎっぷりは異常
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    音質が良いから、
    ボーカロイドとタイアップ。
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSみたいに一万円値下げすれば売れるだろうけど
    そもそもオワコンになっていて次がなさそう携帯ゲーム機をそこまでして盛り上げる必要があるのかって話になるわな
    ソニーのスマホとか3DSの3倍以上売れているし、Vitaを一万円値下げするなら
    PS4を安く売れるようにそっちに金を回すっての
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>219
    役員の1/5強が朝鮮系なんだからそうもなる
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハン出す
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシ君の妄想が加速してる
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaで女性向けのゲームに力を注ぐ
    どうぶつの森みたいな。家でペットを飼えるなど、ニンテンドッグスの要素もあり。
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiとDSを売る為に1兆円あった資産を8000億円まで減らした
    この資産がある限り任天堂は売りつけ続けるだろ
    無くなったら倒産かソニーのサードになるしかないだろうが
    当分は無くならないだろうな
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>226
    3DS持ち上げ&VITA叩き記事が最近急増しているから
    また資産降らしているんだろうな
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いくら売っても台数捏造する任天堂に勝てるわけがない
    同じように捏造するくらいしか・・・
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシくん余裕ぶっこいてると寝首をかかれるぞ
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アドパなりネトパなりオンライン可能なMH新作を出すだけで勝てる
    逆にMHでないなら無理
    ま、任天堂で出たばっかだから早くて今年の冬か来年だろうがな
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAで3DSソフトを動くようにする。
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaが3DSに勝つ方法ならキラーソフトを出せばいいだけの事
    まあ、それが難しいからVitaオワタと言われてるだけで
    ぶっちゃけ、ソニーは次世代据え置きも危ない状況なのに任天道だけ見てたらあかん
    最低でも他と同発を目指さにゃ勝ちハード補正の無い後出しハードなんてサードは見向きもしない
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴミに等しい人々が大企業の行く末を大討論!
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小売店に圧力かけて競合他社製品の取り扱いを数年間やめさせる
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAがそんなに怖いの豚ちゃん?
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネガキャンが酷すぎて分からなくなってるけど
    普通にPS3は成功だろ。
    Vitaはまだまだこれからだし。
    寧ろWii Uが全く期待できない任天堂の方がやばいと思うが。
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一番ステマしてるニシ君に言われたくねーわ。
    ステマ連呼してソニー落とすことに躍起で本当に虫唾が走る。ニシくん=クズってのがよく分かった。
  • 238  名前: 名無し 返信する
    なんでvitaが死んでるということになってんだか
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>207
    今までにUMDで買ったソフトならその通りだが、Vitaを買った後に出たPSPソフトはDL版にすれば良いじゃん。なぜパッケ版に拘るの。
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも製作者が考えることだろ
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>233
    任天堂信者をそんな風に言うなんて!
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    SONYが任天堂に買収って・・・
    多分SCEの事だろうけど経済社会の事もう少し知っておいた方が良いぞ
    基本的にハード産業はソフトより上だぜ?
    ソフト産業は短期で成長できるがハード産業は成長するのに凄い時間がかかる
    日本産業がヤバイと言わ続けても今だに海外と張り合ってられるのもそのおかげ
    任天堂、SCEはともかくSONYが傾くって事は日本産業の一部が傾くって事だぞ
    まぁどちらも世界に輸出する日本企業として頑張って欲しい所ではあるけどね
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPと上位互換があってメディアそのまま使えて、3Gがオプションで後付け出来て、
    操作性をもう少し練った上で不良品少なくして、その上で価格を据え置きなら勝てた。
    なんでこんな当たり前のことが分からないのか?
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>244
    UMDにこだわる貧乏人乙
    DL版入れりゃフィルタリングできるし今でも機能的には上位互換だ。UMDパスポート
    のラインナップは早く充実させろとは思うが
    操作性は人それぞれだし、今でも手が痛くなるとかはないしなぁ
    3Gだけはマジで意味不
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちが買っても良いじゃない。切磋琢磨すりゃ良いの。
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    言おうと思ったらもう出てた
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3年後にはvita勝ってるんじゃないの
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    宮本を引き抜け
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    土俵が違うから勝ち負け無いだろ
    任天堂もSONYも好きになれ!俺のようにな
    MS?てめーはだめだ


  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    95 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 04:29:19.54 ID:nwIHHAJn0

    ステマを辞める事だろう、ソニーが金使ってネガキャンしてるけど
    その話が広まってきてからそのネガキャンが嫌になった中立層は任天堂派になる
    ソニーがネガキャンしてくれるお陰で任天堂は金使ってステマしなくても
    ファンが勝手にステマしてくれる状態になってる。

    109 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 05:08:24.50 ID:d3M9PYWy0

    任天堂の技術をパクる
    任天堂のソフトをパクる
    ネガキャンしまくる
    ステマ大活動

    全部やってても勝てていないことに笑える


    お前等のそれがソニー中傷誹謗のネガキャンでありステマじゃないのか?
    1スレの1/3はソニー中傷ネガキャンステマで笑っちゃう。
    お前等の行為は何なんだよw 任天堂のステマにしかみえないぞって言われたいのか。
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初期不良を抑える
    値段を抑える
    面白いゲームを出す
    これだけで売れるだろ
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>253
    ゲームの未来がここにある

        故障中
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>14
    一瞬 スーパーソニ子思い出したw
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つうか、メモカ無いと起動できないソフトもあるんだろ?
    なのになんでメモカ別売りなのさ?しかもたけーし
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>248
    と、SCE自身が思ってて無策のままなら危ういかもな
    PSPやPS3の今があるのだって、普及させようと必死にあがいた結果だろ?
    SCEにはもっと必死になってもらわないと、競争してる意味が無い
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂もソニーも充分素晴らしいと思う。
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    妊娠って総じて
    任天堂のやることは全て正しい!任天堂は王者!
    とか平気で言っちゃうよな
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    周りの言うことに合わせてできることを引っ込めてる間は衰えるばかりだ
    いっそ日本を出てアップルみたいに好き勝手やったらどうだ
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじでゲハの信者くたばれよ・・・・・
    だいたい俺は今もゼルダもアンチャも好きだしサルゲッチュの新作がやりたいし
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライバルがあった方が発展するだろうから、
    どっちもそれなりに成功してくれるといい。
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    サクラ大戦でたら、VITAとPS4買う。理解した?SONYとSEGAよ。



  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    サクラ大戦でたら、VITAとPS4買う。理解した?SONYとSEGAよ。


  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまで頑張って書き込み読んだぞ〜。
    正直、キモイ。
    正直、ゲーム会社の潰し合いを外野から言い合って楽しいですか?
    その力をわずかでも仕事にまわせ。
    学生なら、勉強して。頼むから
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンを奪い返す
    これが出来ればそれだけで勝てる
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局ソニー叩きと任天堂賞賛するだけで議論できないのがこいつらだよ
    ゲハで真面目になんて無理無理馬鹿らしい
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    軍事産業に参入して任天堂本社を襲撃する
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    秘密裏にアンチ勢力に武器を流し、軍事訓練を施す
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンをVitaで出せれば大きく変わりそう
    Vitaの改善+メモカ値引きセット販売を早めにすべき
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自爆しなきゃ勝てると思うのだけどね

    自爆するんだよね
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    サクラ大戦でたら、VITAとPS4買う。理解した?SONYとSEGAよ。


  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ていうか取り敢えず任天堂とSCEが協力してでも
    SNSから客を取り戻さないと勝ちも何もないだろ
    まあSNSから客を取り戻すなんて無理だろうけど
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CMちゃんとすれば勝てるんじゃない?
    製品はいいんだから
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本スレの>>26
    そしたらゲーム自体が無くなるだろ
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ。
    SONYは何でも経験しないとダメなんだから、経験して出直してきなさい。
    ハード・ソフト共に売上はDS+3DS+Wii>>>PSP+VITA+PS3 (2012年1月)だから。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク