レッドブルを4杯飲んだ男性が死亡

  • follow us in feedly

ss7t

1 名前:グラドル(埼玉県)投稿日:2012/01/04(水) 20:59:59.37 ID:kDiXrH0K0

レッドブル危険!4杯飲んだだけで心臓発作という事件が発生していた。

50120876_large

http://www.yukawanet.com/archives/4066352.html#more

◆カフェインのとりすぎで死ぬ

レッドブルはコーヒー一杯とおなじぐらいのカフェインの量ということで、飲みすぎには注意しなければならないのですが、彼はもともと心臓に病気が あったようで、イアン・ロバーツ博士(病理学者)は、彼が飲んだRed Bullの量が引き金になって、心臓に負担をかけて、死んだのではないかと供述している。

レッドブルは、140の国で35億缶と瓶を販売しており、1杯のコーヒーとほぼ同じくらいの量のカフェインを含んでいますが、血圧の上昇を引き起こ す場合があったという恐れの中に多くの国で禁止されました。現在日本でも発売されておりますので、血圧の高い方、心臓に病気がある方は充分注意してください。



5 名前:焼飯(dion軍)投稿日:2012/01/04(水) 21:00:47.70 ID:/UHaiKhk0

翼を授かったんだな


7 名前:ボーカル(東京都)投稿日:2012/01/04(水) 21:00:49.57 ID:OTBLYNo+0

日本のは成分違うんだろ
ステマ乙


10 名前:チーマー(大阪府)投稿日:2012/01/04(水) 21:01:00.42 ID:eWHqH0iI0

翼が4対あればもはや大天使だな


11 名前:主婦(三重県)投稿日:2012/01/04(水) 21:01:08.01 ID:Dpwd95/r0

レッドブル。翼を授ける


15 名前:市民団体勤務(大阪府)投稿日:2012/01/04(水) 21:01:26.33 ID:Tgl7b6Os0

レッドブル1缶ですら全部飲めなかったわ
残り2割位でなんかきつくなって捨てた


20 名前:整体師(福井県)投稿日:2012/01/04(水) 21:01:45.21 ID:BWTaCvxg0

天国への翼を授ける


27 名前:自販機荒らし(神奈川県)投稿日:2012/01/04(水) 21:02:13.15 ID:D+2/88zM0

まじかよ箱買いしてくる


31 名前:ドラッグ売人(大阪府)投稿日:2012/01/04(水) 21:02:34.32 ID:LhE6C0/h0

日本のは骨抜きレッドブルだから
他の飲むわ
シャークって奴安い
コストコにある
ステマじゃないよ口コミだよ


32 名前:さくにゃん(東京都)投稿日:2012/01/04(水) 21:02:49.89 ID:tD+EZk9o0

エナジードリンクの味の同じさは異常
デカビタで十分

20070218015636


47 名前:アリス(和歌山県)投稿日:2012/01/04(水) 21:04:39.62 ID:+Fejo2Tb0

日本のを5本飲んでも、オシッコ出て下痢するだけだからな


49 名前:名誉教授(神奈川県)投稿日:2012/01/04(水) 21:04:41.85 ID:iRgyo7y/0

デカビタは若干苦いんだよな


50 名前:カラオケ店勤務(SB-iPhone)投稿日:2012/01/04(水) 21:04:42.44 ID:yBwTWcu20

心臓悪い人は
コーヒー4杯で死ぬ
可能性があるのか


57 名前:声優(東京都)投稿日:2012/01/04(水) 21:05:23.16 ID:lu8ZcZd/0

日本のレッドブルって何かインチキなんだっけ?


90 名前:高校教師(東京都)投稿日:2012/01/04(水) 21:08:57.86 ID:xPVI4HeT0

国によって中身が全然違うんだっけ
そもそも名前だけにお金払うほどブランド価値あるのかねぇ


131 名前:料理評論家(SB-iPhone)投稿日:2012/01/04(水) 21:13:56.66 ID:nJd+u4G2i

よくタダで配ってるよな
ss7


101 名前:とき(東京都)投稿日:2012/01/04(水) 21:10:29.68 ID:MgVyjIFL0

日本人に酒が全く飲めない人がいるように、
欧米人にはカフェイン耐性が全くない人がいるらしい
その体質の人はわずかなカフェインでも心臓バクバクでフラフラになってしまうという


105 名前:野球選手(東京都)投稿日:2012/01/04(水) 21:11:00.74 ID:VqwSi1fC0

どこの国で起きた事件か知らんけど
日本人含め東洋人はカフェイン耐性があるから問題ないと思うな
一人でもこういう事があると騒ぎにはなるかもしれんが






aa7




aa7b




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    翼を得たか

    まあ偶然だろw
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レッドブルアンチのステマ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    4杯敗
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんな親だよw
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAwww
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    4ハイハーイ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ある意味翼を授けられたのか。
    でも飛びすぎて、あの世まで飛んでいってしまったな。
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前の親おわってるな
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    4ハイハーイ
    (ショウヘイヘーイっぽく)
  • 10  名前: 返信する
    はちまと同じ誤字ってコピペかよ。
    やる気あんのか、おい
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    桃杯敗
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    取り返しのつかないことをしました
    本当に申し訳ありませぇぇん!!
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はいはいってなんだよ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ程レッドブルだけは飲み過ぎるなと言ったのに…
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やる夫、何回ころされかけてるんだw
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おーなおた
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは親に死んでくれという暗喩…?
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やる夫のお母さん、ちゃんと保険掛けてるかな!
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レッドブルってどんな味するんだ?
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やる夫母もわかってるな。
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうかカフェイン耐性か…そういうことか
    カフェインとか効いた事無い
    コーヒー飲もうが眠いし、カフェイン系を摂取しても一切何も変化しない
    普通のままだわ、全部無駄だったんだな…
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何かの薬効成分が薬事法的に入れられないから、アルギン酸を代わりに入れていると、聞いた事がある。
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一気って死んでくれってことじゃ・・・
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リポビタンDを飲んで作ったのがレッドブル
    だから味が似ている
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jin、親に翼を与えられようとしているのか。いっとけいっとけ。
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAwwww
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1杯のコーヒーとほぼ同じ?
    じゃあコーヒー飲めばよくね?
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レッドブルいっきをコールする親を想像したらシュールすぎるwww
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なーにもってんの?wwwwwwwwwwwwなーにもってんの?wwwwwwwww
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外のに比べて日本のは薄いよな
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAワロタ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAェ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たまたま死んだんだろ、コーヒー1杯のカフェインなんて微々たるもんだし4本飲んだところでどうってことない
    ちなみにリポビタンDを炭酸で割るとレッドブルになるぞ
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デカビタとぜんぜん味ちげーしw味覚おかしいだろ
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カフェインが原因じゃなくてタウリンの方では?
  • 37  名前: 返信する
    低血圧だから朝飲むか
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAwww
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAwww
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何だお前等 まだレッドブル飲んでないのか 爆笑
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカではカフェインそのままが粉末で売ってるんだぜ
    スプーン2杯で死亡とか記事で読んだ 薬物に緩すぎる国だぜ全く
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こwろwさwれwるw
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エスタロンモカひと箱全部飲んだら急性カフェイン中毒で死ぬ
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    俺、愛用者w
    でもいい事聞いたぞ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺、仕事3時間残業メインの時毎日のように飲んでたぞ
    1日1本心掛けてたけど
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    そんなに飲む人は別のところが危ないよ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    泰平の 眠りを覚ます レッドブル
     しかし4杯で 昼も寝られじ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinに天使になってほしいんだな、親は・・・
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    緑茶はコーヒーよりもカフェイン多いからな
    ある意味、何百年とかけて自然淘汰されたのだろう
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リアルゴールドだからべつにいいや。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>48
    地獄に落ちそう
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >「いっき!いっき!」ってコールされる

    死ねって事だよ、言わせんな恥ずかしい
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん5151 返信する
    俺3箱オークションで注文して72本かな、毎日6本位飲んでたけどお腹壊すどころか何も効果がないんだよね、
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    52はだまっとけ。

    カフェイン中毒はマジできついぞ。一杯でフラフラ、活動停止。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レッドブル、(天国への)翼をさずける   にコピー変えるか
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユンケルの3千円とかのってどうなのかね
    3本も飲めば昇天できそうだが。財布が軽くなるな。
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    たぶんむせる
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どういうつもりで翼をさずけるなんてキャッチコピーつけたのかは知らんが
    看板に偽りなしだったな…
    体調考えず飲みすぎた奴が99%悪いのは確かだが
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    基本1日1本だよな
    4本は飲み過ぎ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    氏ねってことだよいわせんな恥ずかしい
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コーヒー四杯なんかで死ぬかよ…と思ったが、弱い体質ってのがあんのか。
    身の回りにはコーヒーで目が覚める奴もなかなか居ないが、まあ個人差か。
  • 62  名前: 返信する
    レッドブル高いよ
    あんな少量で200円て(´・ω・`)
    せめて120円なら買う
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    今300円の増量タイプもある
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔、近所のラブホテルで、まむしドリンク飲みすぎが元で、心臓発作起こして亡くなったおっさんが居たな。
  • 65  名前: 返信する
    不整脈持ちなんだが2本以上飲んだらまずいかな
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックスターの方が好きなんだけどな、最近コンビ二で見ない
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jin親と暮らしてるのか
    マジでニートなんだな
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かコーヒー毎日3〜5杯以上で10〜20年で心臓発作の確率が3倍位になるんじゃなかったっけ?
    以前海外の医療系論文で読んだ記憶がある
    医師自らデータをとった論文だから心臓に不安ある人はコーヒー控えたほうが良いよ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人差はあるけどカフェインは劇物だから摂取しすぎると死ぬよ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔、ヨーロッパではコーヒー飲ませて体調を崩すっていう拷問みたいな刑があったとか
    (結果は逆効果だったがw)
  • 71  名前: 名無しさん 返信する
    俺はステマだ!!
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1本で赤ずきんとおばあちゃんが狼狩り出来る
    パワーだから4本も飲んだら・・・。
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマステマ
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カフェインで元気になったり眠くなくなったりしたことは1度もない
    耐性あるのかなぁ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    狂狂打破は連日連発で飲み続けると胃腸がやられる
    ソースは俺・・・
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞を授ける
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カフェイン中毒見ると5g〜10gが致死量ってあるからそれ以上入ってるのか
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あの味の起源はどの製品なんだ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジかよオロナミンC買ってくる
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンビニバイトだけどレッドブルの売れ筋ヤバイぞ。売れまくる。
  • 81  名前: 返信する
    死のドリンク
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この手の飲料は一日一本までと書いてるだろ
    こんにゃくゼリーを子供に食わせて死んだって訴える奴と一緒
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レッドブルのまずさにはびっくりしたもんだわ
    まああんなの4本も飲んだら健常者でも体壊すわなw
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>68
    それ濃度やらミルク入れるかでいろいろ変わるよ
    コーヒー3杯以上飲んだほうがいいってのもあるし
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>68
    逆の結果の新聞記事を見た事がある
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近までコーヒーかと思ってやした
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinそのあと風邪薬mすすめられたりしないか?
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    まずい
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人は体内にカフェインを分解する酵素を持ってるのであまり効果ない。
    白人はその酵素が少ないので少量のカフェインでハイになれる。
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レッドブルの来るイベントの主催者側って一定量が無料で提供されんだよね
    タダだからって一度に5本飲むアホがいたらしいけど・・・
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何だ本当に翼を授けるのか
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イチゴシロップの味しかしないよ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    天国行きの翼を得たのか。俺も飲んでくるかな。炭酸飲めないけど
  • 95  名前: 名無しゲーハーさん 返信する
    翼をください
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あっ日本人じゃ駄目なんだ・・・そっか。

    ・・・そっか。
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと5杯飲んでくる
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近ステマって言ってる奴をよく見るけど正しい意味で使ってる奴少なすぎ
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つうかなんで4本も飲んだんだよ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    と思ったら4杯だったか
    何の容器で4杯かわからんが
    それにしても飲み過ぎじゃねえか、やっぱ
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    翼をさずかった。うまい
  • 103  名前: 名無しさん 返信する
    ちなみに、レッドブルの急性致死量を計算してみると2.5本/(体重)kg。
    俺の体重が丁度100kgだから、レッドブルを250本も飲まないと急性致死量まで達しない。
    そんなに飲めるかjk
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (天国片道の)翼をさずける
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    翼をあずける

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク