TBSで「ステマ」が話題に 今年の流行語大賞か!?

  • follow us in feedly

930550a6

1 名前:経済評論家(兵庫県)投稿日:2012/01/05(木) 17:24:29.11 ID:/8+8xYf10



newsoku742
newsoku743


6 名前:ミトコンドリア(神奈川県)投稿日:2012/01/05(木) 17:25:11.08 ID:exl8ycxK0


 ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲  ▲▼▲▼▲▼
      ▲▼                  ▲▼
     ▲▼  ▼▲▼▲▼▲▼▲    ▲▼
    ▲▼▲      ▲▼      ▼▲▼
   ▲▼ ▼▲    ▲▼        ▼▲
  ▲▼   ▼▲  ▲▼          ▼▲


14 名前:忍者(家)投稿日:2012/01/05(木) 17:25:32.05 ID:6epfr/VR0

完全にステマ


15 名前:DCアドバイザー(大阪府)投稿日:2012/01/05(木) 17:25:38.87 ID:jzSN6fkE0

ス .テ マすんなやT B.S


16 名前:竹やり珍走団(東京都)投稿日:2012/01/05(木) 17:25:39.77 ID:4LnVMxaeP


                 ___
          ____ ..::/     \  よほど都合が悪いようだなw
        /     \  ─    ─\      ___
ステマw /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  ステマですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ


20 名前:天の声(広島県)投稿日:2012/01/05(木) 17:25:46.17 ID:xYNc9f350

効いてるw効いてるw


57 名前:保育士(東日本)投稿日:2012/01/05(木) 17:27:48.54 ID:FiPl2pIH0

|__ |_|__|
  //|_ _|
/∧\//
 ̄ | ̄ ̄ ̄|
    ̄`7 /
   く`' く
    \/


90 名前:経済評論家(神奈川県)投稿日:2012/01/05(木) 17:29:11.62 ID:OHnD4r6Y0

めっちゃ効いてる効いてるwwwwwwwwwww


92 名前:シウマイ見習い(富山県)投稿日:2012/01/05(木) 17:29:21.79 ID:0+ulbZ8J0

10s423961
ス テ マ


100 名前:手話通訳士(新疆ウイグル自治区)投稿日:2012/01/05(木) 17:29:41.11 ID:47wzP8pE0

すげえええええええ巣手魔ええええええええ「ス」えテマええええええええええええ


112 名前:巡査(SB-iPhone)投稿日:2012/01/05(木) 17:30:16.52 ID:bnfb8CIo0

はやくステマ規制しろ


115 名前:ひちょり(福岡県)投稿日:2012/01/05(木) 17:30:22.89 ID:bJdKLprZ0

よほど社会現象になってきな


142 名前:建設作業員(福岡県)投稿日:2012/01/05(木) 17:30:59.26 ID:22HKUZqX0

よほど都合が悪いようだな


171 名前:酒類販売業(福島県)投稿日:2012/01/05(木) 17:31:29.44 ID:iS5ODdmQ0

流行語大賞くるでwww


174 名前:ぁゃιぃ医者(東京都)投稿日:2012/01/05(木) 17:31:31.60 ID:chJ+mMA/0

ステマの説明してるぞおおおおおおおお


176 名前:主婦(千葉県)投稿日:2012/01/05(木) 17:31:33.51 ID:BYeRczb80

たった一週間でテレビで特集が・・・
ニュー速人気すぎだろ・・・


195 名前:ホタテ養殖(群馬県)投稿日:2012/01/05(木) 17:31:57.96 ID:FYZyePjM0

よほど効いてたんだなw

ニュー速大勝利wwwww


210 名前:もんた(チベット自治区)投稿日:2012/01/05(木) 17:32:13.83 ID:vaFna0j20

テレビでもステマブームwwww


211 名前:人民解放軍(東京都)投稿日:2012/01/05(木) 17:32:13.92 ID:RFQKaNqa0

ヤマカン大勝利


259 名前:ゆかりん(SB-iPhone)投稿日:2012/01/05(木) 17:33:10.90 ID:wVaVk+cS0

ステマ特集www方的措置www


310 名前:高校教師(東京都)投稿日:2012/01/05(木) 17:34:53.11 ID:azfyifmw0

遅すぎなんだよな
消費者庁はこんにゃくゼリーをいじめてる場合じゃないだろw


324 名前:和菓子職人(チベット自治区)投稿日:2012/01/05(木) 17:35:44.06 ID:dnuQR1EP0

2012年新語大賞早くも確定 「ステマ」


325 名前:プロガー(dion軍)投稿日:2012/01/05(木) 17:35:47.98 ID:OjRqJf3l0

ステマ大人気だな






aa003




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマステマステマだぁぁぁぁぁぁぁ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はぅ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    効いている
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まったく、ス何をテ流行らマそうとしてるんだw
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲  ▲▼▲▼▲▼  ▲▼  ▲▼      ▲▼
          ▲▼                  ▲▼   ▲▼  ▲▼  ▲▼▲▼▲▼
         ▲▼  ▼▲▼▲▼▲▼▲    ▲▼   ▲▼  ▲▼     ▲▼▲
        ▲▼▲      ▲▼      ▼▲▼         ▲▼    ▲▼▲▼
       ▲▼ ▼▲    ▲▼        ▼▲        ▲▼   ▲▼  ▲▼
      ▲▼   ▼▲  ▲▼          ▼▲      ▲▼       ▼▲▼
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまえだおまえ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinさんビビッてるんですか?
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマ騒ぐと捏造ばれて任天堂信者がマジでやばそうw
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうブログのせいでステマが広まったんだ
    なんでもステマで叩けばいいみたいなアホが増えて困るわ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニー大勝利じゃんか
    広告打たなくても会社名が売れるな
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    ざステマぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ
    1コメステマァァァァァアアアアア
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>10
    やらおんとシャフトのせいだろ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    気づかれない様に宣伝ってバレバレの物ばっかだけどなw
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマステマww
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今年はまだ始まったばかりなんだぜ!
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    へーステマってネットの問題なのかー
  • 19  名前: 名無しさん 返信する
    ステマが一気にネタ用語になったな
    これも誰かのステマ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまの本業だっけ?この記事だけはパクれないな
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この記事ってステマだよね...
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえず関係ないスレでまで喚かないでくれ
    ティッシュの話してる時にまで湧いて来たときは流石にイラっときた
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jinwwやらおん煽りすぎwwwww
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>10>>14
    こういうネットの空間作ったのはユーザー自身じゃんw
    持ち上げるのも叩くのも勢い任せに煽ってきたけど、これからはえらい息苦しくなりそうですなw
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    消費者庁が規制すると思うよ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャフト潰れろ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流行を加速するために、至るところ、至る状況で"これはステマだ"というステマ活動しようぜ
  • 28  名前: 返信する
    なんだ、ステマか
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    へーvitaって予約に1200人並んだんだー

    発売から3週間たっても日本中でありあまってるのに
    誰が並んだんだろー
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキ豚の妄想の事だろ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    食べログの評価なんか見て店決めないw

    …が、価格コムの評価で購入したものはあるな(だめじゃん)
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中二とかアスペみたいな本来の意味置き去りの
    しょうもないネットスラングになっちゃったのか。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    もうどこも関係無くないよ。
    自分に関係無い煽り合いならOK、むしろ自分も参加するなんてコミュニティを是としてきたんだから
    今更になってみんなネットがどんだけ息苦しいことなってたか気付いただけ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    朝鮮堂の神対応もステマだからな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jin実はビビっているだろう
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    魔ス法テ少マ女すてま☆マジか
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINNYさんも今年で見納めか
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上の画像は、食べログの件
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ついにステマ地上波デビューか
    2012年流行語大賞きたなこれ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はいはいステマステマ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どのスレでも急に連呼する奴が出てきたよな
    どこから湧いたんだろう
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマってモバゲー系が多いよね
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマのステマ
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アフィブログ連盟が自ら批判してきたマスゴミの体現をしてたとは
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このブログはどうなんですかね
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲  ▲▼▲▼▲▼
          ▲▼                  ▲▼
         ▲▼  ▼▲▼▲▼▲▼▲    ▲▼
        ▲▼▲      ▲▼      ▼▲▼
       ▲▼ ▼▲    ▲▼        ▼▲
      ▲▼   ▼▲  ▲▼          ▼▲

  • 47  名前: 返信する
    米10よほど都合が悪いようだな
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺的さんはステマなんかとは無関係なんですぅ?
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰か縦読みステマ頼む
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    刃終わったな
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらおん騒動も手伝って凄まじいことになってるなwww
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>41
    どこからも何も、元からいたんでしょうよ
    隠しポジショントークってかとりあえず勝者面するなら今は便利な言葉だし
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AKBもステマだろ
    広告より下請けが買い漁る方が安上がりだからな
    K-POP然り韓流ステマ
  • 54  名前: ステマ 返信する
    はちま 刃 終了のお知らせ
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


     ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲  ▲▼▲▼▲▼
          ▲▼                  ▲▼
         ▲▼  ▼▲▼▲▼▲▼▲    ▲▼
        ▲▼▲      ▲▼      ▼▲▼
       ▲▼ ▼▲    ▲▼        ▼▲
      ▲▼   ▼▲  ▲▼          ▼▲
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマしてんのはTVだろうがwww
    TVほどひどいステマはネットにはねえよwwww
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みんな煽れー!
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    評価という行為自体規制でもしない限り
    なくなるもんでもないしどうしろってんだ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらおん!のステマは
    対立煽って購買意欲を刺激するタイプのステマな

    ゆえにやらおん!は全部ステマ
    異論は認めない
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※58
    どうしようもないわ
    ある程度の法整備が出来たら、あとはもう他者の善意を信じるしかない
    でも疑心が前提で育ってきた自称情強のネットユーザーは、ステマ連呼するしかないね
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマもそうだけどネガキャンも一掃してくれ
    特になんでも叩けばいいと思ってる奴らとか
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任信の場合、信仰心が強いから頼まれてもない・金をもらってもないのに宣伝するし、3DSは?wiiは?って宗教の勧誘みたいに迫るからな
    任天堂もいい広告?歩くCMを見つけたもんだ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マスコミのステマそらし乙
    元祖ステマがステマ解説とかw
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マスゴミも似た様なもんだろw
  • 65  名前: 名無し 返信する
    テレビ局とかステマの総本山じゃねえかw
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    それ完全にヲタク気質に由来する流れだから。やらおん消えても同種のものは消えないね。ここみたいに
    こことかはちまも随分目の敵にされてるけど、批判するやつはまず鏡見てこいよと思うわ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62

    ブーメラン乙

    ・・・と言おうとしたが
    よく考えると押し売りするGKは少ないよね
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマって一気に流行ったよな
    どっからだ?
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フジテレビの規制もはよ
    嫌なら見るなってなら公共じゃない電波使え
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人類最後の年に流行語大賞もないだろ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    .


    ステマ + ロバ = はちま
    ステマ + 豚 = JIN

    (インターネットに掲載されている写真・動画より)


    .
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リアルステマと言えばジャンクハンター吉田
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66

    やらチルとオタクを同視とか失礼な奴だな・・・
    真のオタクは売り上げとか気にしないだろ

    にわか乙
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SCEの外山とかいうバカのせいで大変なことになってんな
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマでも、欠陥商品を押してくる奴が18782
            良品を押してくるのは1182
    って考えてる
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらおんととシャフトのせいでどのスレもまともに進行しない

    絶対に許さない
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今年の流行語はマヤ暦か人類滅亡だろ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    煽りブログはどう足掻いても嫌われる宿命にあるんだよ
    普段煽ってるんだからブログが煽られても受け入れるべき
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AKB、韓流のステマをやっているテレビがいえたことではない。 そういえば日テレの行列の出来る法律相談所のステマっぷりは醜い。
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビでいつもやってることをネットでやるとなぜか問題視されるw
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>73
    売り上げだけの話じゃないよ。上から目線になろうとする気質だよ
    脚本だの作画だの業界の醜聞だの、どっちがより「分かった人間」かで対立する構図
    まさかヲタクは仏のような人種とか言わんよなw
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近なんでもかんでもステマステマ言う奴が増えてウザい
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマがばれて妊娠憤死か
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>78
    そうそう人を呪わば穴2つだと思うわ。でもユーザーが責任転嫁して他人面してるのも痛々しいだろw
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINってびびってるときほど余裕ありますよアピールAAだよね
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニー死んだwwwww
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際はシャフトがやらかしただけなのに、とんでもないことになってるよな
    なぜかゲハも盛り上がってるし
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマwwww
    貧乏人には関係なす
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アフィブロステイマー
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    へいへい刃豚ビビってる
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ!!
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマでXnews死亡
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    効いてる効いてるw
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>82
    オタって自分の好きな物を人に勧める傾向あるしな。
    昔から保存用、実用用、布教用って言うしな。
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがステマを煽り続けたjin
    まだまだ止まらねえ
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    税務署はやらおんに問い合わせるべき
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流行ってんのかどこへ行ってもステマって…
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマってポジティブな部分は問題ないと思うが

    併せて他社、他機種などのネガキャンするのがまずいんじゃない?

  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらおんでステマがバレたのは痛いな… (以前から怪しいとは言われてたけど)
    真面目にやってる所もステマ言われてしまう
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※98
    ヨイショだけなら提灯記事、叩くだけならネガキャン、下手すりゃ炎上マーケティングとみんなが散々嘲笑のネタにしてきたので出口無し

    今回のでネットが浄化されたらいいなみたいな話もあるが、そんな空間お前らが耐えられないだろと
    海水魚が淡水に住みたいって言ってるようなもんだぞ
  • 102  名前: 名無し 返信する
    真面目にやってる場所(笑)殆どのブログが黒だろ、アニメ制作会社もw
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマの本流はマスコミそのものじゃないのか?
    金をもらって広告と告げずにの宣伝するのがステマだろ。
    あとソニーのGatekeeper事件みたいなのをステマって言うんだろ。

    広告を出さない会社を叩いて、広告を出す会社の不祥事は隠す。
    自社が権利を持つ製品を番組内で明示せずに宣伝しまくる。韓流もこれだぞ。
    以上は全部ステマだけどマスコミは悪いとも思わずにやってるよな。
    ソニーもこれみて悪いとも思わずにやったんだろ。

    マスコミはネットのステマを叩く前に、テレビのステマを止めろよ。
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81

    まぁそういう人もいるかもなー
    オタクにもいろいろいるんじゃね?

    否定はしないが賛同も出来んな
  • 105  名前: 名無し 返信する
    何度も見て見ぬ振りをして来た結末がコレかw
  • 106  名前: 返信する
    工作員がステマに置き換わっただけだな
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    刃=やらおん(アフィのために自演分裂)=チョニー
  • 108  名前: 陰謀論者 返信する
    好きな作品もステマ、嫌いな作品もステマwww最高な風潮だなwwww
  • 109  名前: 返信する
    どうせ7月くらいには忘れられてるだろ
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近、褒める=ステマっていう認識のバカ増えてるから騒ぎ"だけ"は大きくなりそうだね。
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    TV局はお金貰って堂々と宣伝してるだけだもんな
    視聴者は寒流とか参考程度にしとけよなw
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>101
    社会の公器たるテレビ各局がステマはもとより、この工作のような世論誘導してるのにネットだけ綺麗になんかならんだろ。
    消費者庁は動いてもBPOは動かない。
    ネットだけ規制って笑えるな。
    リアルで行動する奴増えるからいいが、反社会的なマスメディアの連中は困るだろうな。
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマが流行語になったらテレビ局が一番マズいがw
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>103
    金銭的なやり取りがなきゃステマとは言わん
    ゲートキーパー事件ってのは社員が煽りでボコボコに叩かれて反応しちまった事件だ
    ・ドット欠けを直せないソニーは糞企業、ソニーを許すなと被害者の会を作って拡散

    なんなら君らに作れるの、、オタクさん?(ID:ゲートキーパーSony)
    ・DSは2つ折で清潔感があるけどPSPは指紋がついて汚いと煽るサイトに降臨

    ダッチパネルだって汚れるでしょ?汚れるのでPSP買います
    と言う書き込みなんだがこれがステマとか言うのはゲハに毒されすぎだろ・・・
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jinはステマじゃなくてスシマだから大丈夫
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>110
    ほんとにね
    つい最近まで全然だったのに、自分のブログで好きなゲーム絶賛したら米がステマだらけでビビったわ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビの場合、スポンサーの都合の悪いことはしないという
    本当のステマがおこっているような。
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマってこういう意味だったのか
    馬鹿の一つ覚えみたいに この単語がここで出てくるから
    なんの略だろうと思ってた
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャフトとアニプレは良かったじゃん
    「ステマ」って言葉だけは社会現象になったよw
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    刃さんとイードの関係はいつ白日の元に晒されるんですか?
  • 121  名前: 返信する
    お前だろーがクソ業者ブログ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャフト叩き放題だから凄くスッキリするわw
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    嵐は正直な感想を言ってるだけだからステマではない
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマブログがwwwwwステマ記事をwwwwwwwwwwww
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    口コミとステマの違いがわからない
    TVや雑誌で○○が流行してるというのもステマか?
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アホどもが荒らしのごとくステマステマ言いまくったせいで、
    ステマって単語の価値が急降下しちゃってるよな。
    もはや、自分が単純に気に入らないものに言う言葉でしかなくなってきてる。

    それこそステマ業者の作戦だってことに気付いてない情弱の多いこと多いこと。
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ○○の○○ちゃんが可愛いみたいな記事はステマ
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビ局はただネット叩きたいだけじゃねーか。
    これで勝利宣言するとかニュー速は相変わらずだな。
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    へいへいステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマアアアアアアアアアアアアアアア
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャンクハンターはSCEからVITAステマを引き受けているが
    一方でピョコタンは任天堂から3DSステマを引き受けている。

    ニコ生は全てプロレス。

    が、JINはステマよりもアフィリエイトで儲けている事実。
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINは・・・・・・





  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流行り情報に踊らされまくる日本人にはステマは費用対効果で、効果莫大なんだよな〜。下手な広告うつより、全然こっちのが有用性高い
  • 133  名前: コピペ 返信する
    やおらん = アニメ関連でアニプレックス(ソニー傘下)以外をこき下ろし世論誘導するブログ
    はちま起稿 = ゲーム関連でソニー関連製品以外のゲーム製品をこき下ろし世論誘導するブログ
    俺的ゲーム速報JIN = はちま起稿と同様、非ソニーのゲーム製品や企業を攻撃する世論誘導ブログ

    株式会社イード
    前述のブログは個人運営と思われていたが
    はちま、やらおんはイード傘下の企業ブログである事が発覚
    JINは元イード社員であると発覚

    これらのブログに共通する行為
    ソニー関連アニメ、ゲーム関連製品を称賛し、その他のゲーム関連製品を中傷または購入意欲減退させる世論の演出
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    真相について知りたい人は、「はちま ライブドア ポストミス」で検索
    知りたくない人は絶対に検索しちゃだめよ
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ポジティブなステマなら構わんが、
    ソニー系のステマは、アフィブロガーに他社製品をこき下ろさせるからな
    業界全体にとってマイナス
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマってパブリシティの事じゃないの?
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマのステマだらけやー
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近ここやはちまがソニーから任天堂寄りになった理由が分かった気がする
    確信は持てないけど
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つかテレビが勝手にブーム扱いしてる韓流自体が露骨なステマだろうが
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャフト死ね
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知らないものは全てステマ。
    宝くじもステマ。
  • 144  名前: 名無しのさん 返信する
    自虐ネタか
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマをステマwww

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク