Kid Icarus Uprising works with Circle Pad Pro
http://www.officialnintendomagazine.co.uk/34138/kid-icarus-uprising-works-with-circle-pad-pro/
機械翻訳
桜井正宏は、パルテナの鏡がサークルパッドプロを支援すると公式任天堂誌に話しました。
彼らの右手で針でゲームをすることが慎重を要するとわかるかもしれない左利きのプレーヤーに、Circle Padプロが役立つと、パルテナの鏡ディレクターは、説明しました。
サークル・パッド・プロなしでは、正常なサークル・パッドが、彼が土地にいる場合に、ピットを移動させるために使用されている一方、カメラを向けて回転させるために針を使用するでしょう。
しかしながら、サークル・パッド・プロで、それらが左手を備えた針を使用するように、左利きのゲーマーはコントロールを切り替えることができるでしょう。
2 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/11(水) 01:10:52.62 ID:Plb9e9MT0
左利き対策か
3 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/11(水) 01:11:14.50 ID:3TCNaTEY0
まあ予想はしてた
4 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/11(水) 01:13:21.40 ID:7G7fuByx0
左利きでもゲームは右利きの人と同じポジションでできるって聞いたけど
タッチペン操作はそうでもないのかな
5 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/11(水) 01:13:38.90 ID:SXS5dunH0
左利きだからこれは嬉しいな
左利き向けの操作もあるとは言ってたが不安だったし
7 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/11(水) 01:17:57.77 ID:pbwqsKS40
左利きの俺にはうれしいことだな
12 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/11(水) 01:29:03.98 ID:xpPIvvhl0
自分も左利きだけど
タッチペン使わずに指で操作すればいいだけの話じゃないの?
14 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/11(水) 01:32:00.62 ID:B2JADq110
>>12
右側に方向キーないじゃん。俺は右利きだけど
15 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/11(水) 01:41:26.64 ID:xpPIvvhl0
>>14
いや右手の指ね
まあ拡張パッド持ってるし駄目ならパッド付けて遊ぶわ
13 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/11(水) 01:30:41.91 ID:ynB2weyJ0
大雑把な操作でも出来るならそれもありだろうけど、これシューティング+アクションだし
ペン操作じゃないと厳しいんじゃね
17 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/11(水) 02:01:40.56 ID:iC4CUDjE0
右ステで照準動かすのかと思った
左利き用ね。納得
16 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/11(水) 01:46:10.60 ID:Tn1MPbOQ0
ペンを使わないで操作させようとしたら、アーマードコアみたいな感じになっちゃうだろ


今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 03:34 返信する
-
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| < もう寝る!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \
| \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 03:38 返信する
- さっさと拡張スライドパッド標準装備にしろよ、欠陥3DS
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 03:40 返信する
- ↓以下、王者発狂
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 03:42 返信する
-
ああそうか、タッチペン常時使うから利き手が問題になってたのか
タッチ操作は補助的なものだけにすればいいのにな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 03:42 返信する
-
イワッチメント前提ってのが意味不明
ユーザー舐めてるとしか思えない
いかに信者が任天堂を甘やかしているのかがわかる
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 03:44 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 03:46 返信する
- てか記事にするような事なのか?w
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 03:48 返信する
-
メイン画面とは別の画面でタッチ操作をしつつ、片手で支えて立体視をキープとか無理があるな
見た目は面白そうではあるが
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 03:48 返信する
- 新型登場秒読みだね
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 03:50 返信する
-
拡張パッドありきの操作はやめてくれ。
あんなもん付けて持ち歩きたくない。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 03:51 返信する
- 確かに最初からつけておけばよかったのにとは思う
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 03:54 返信する
- 左利きだけどタッチペン持つくらいだったら全然困んないぞ。左利きにもいろいろあるのかな?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 03:59 返信する
-
>>8
しかもその片手でホールドしてる方の親指で
パッド操作しなくちゃならんらしい。
これ物理的に難易度MAXじゃね?苦情殺到じゃないの?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 04:07 返信する
-
>>13
モンハン持ちならぬパルテナ持ち誕生の瞬間である
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 05:12 返信する
- 突然出現して任天堂を褒め称える左利きの集団
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 05:35 返信する
-
>>ペンを使わないで操作させようとしたら、アーマードコアみたいな感じになっちゃうだろ
意味が分からない
左アナログで移動、右アナログでエイムでいいじゃないか
あ、3DSはもともと左しかアナログ無いのかw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 06:13 返信する
- あり任
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 06:46 返信する
- 愛任無罪!愛任無罪!
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 07:10 返信する
- あまり売れないから問題ないだろ
-
- 20 名前: 隠僧 2012年01月11日 07:20 返信する
- なぜ初めから右パッドを付けなかったか理解に苦しみますねえ・・・
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 07:57 返信する
-
この前イワッチメント付けてマリオやってるやついて驚いたわ
マリオってイワッチメント対応?
じゃなかったら何したかったんだろう?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 08:10 返信する
- このゲームタダでも持ちにくい姿勢を強いられるのに、イワッチメントで更に巨大化とかwww
-
- 23 名前: あ 2012年01月11日 08:36 返信する
- 左利きって大概両利きなんちゃうの?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 09:04 返信する
-
お気づきだろうか。
記事TOP絵が何気にショタのすぱっちゅがチラ見している事を。。。
そしてJinは分かってやっている事を。。。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 09:59 返信する
- 元々対応発表されてたよーな?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 10:12 返信する
- 右アナログ標準装備されたら本体買うわ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 11:12 返信する
- 機械翻訳やめろ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 11:34 返信する
-
>>10 左利き乙
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 12:23 返信する
- そういえばスカイウォードソードって左利きの人はどうやって遊んだの?
-
- 30 名前: おいおい 2012年01月11日 12:38 返信する
-
左利きの人は無駄な出費をしつつ、あのクソダサイイワッチメント装備とかどんな罰ゲームなんだよ
ふざけんな
-
- 31 名前: 名無しさん 2012年01月11日 12:46 返信する
-
>>23
俺は完全な左利き
表などのスクロールバーとか手で隠れるので
DSそのものが左利きにはむいていない
Wiiコンもそう
メトロイドのような横持ちと縦持ちを併用するゲームは
ストラップをしたままゲームできん
(左手にストラップしたまま横持ちしたらわかる)
任天堂に電話したら右手でしてくれと言われたわ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 14:43 返信する
-
jinは病室で記事とかAA書いてんの?
それとも別の人がやってるの?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 15:25 返信する
-
拡張とか要らんから
さっさと右スライド追加の新型出せや
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 16:02 返信する
- ?操作性がどんな風なのか分からん
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 17:01 返信する
-
でたw イワッチメントwwww
くそハードww
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月11日 17:55 返信する
-
ダッシュひとつとってもタッチペンだったもんな
ソースはTVでのインタビュー
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月24日 03:44 返信する
-
>>28
死ね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。