251 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/12(木) 16:07:51.57 ID:OZL8oRvq0
266 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/12(木) 16:08:57.35 ID:kgTV89jV0
295 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/12(木) 16:11:21.58 ID:T3YI5WIV0
311 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/12(木) 16:12:28.19 ID:XRf7icUw0
324 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/12(木) 16:13:41.68 ID:obYbiRK70

PDF注
「NARUTO−ナルト−」ゲームシリーズ全世界で累計出荷数1000万本を突破
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/pdf/20120112.pdf
株式会社バンダイナムコゲームスが 2003 年より発売した「NARUTO−ナルト−」のゲームシリーズの全世界での累計出荷本数が、2012 年 1 月 12 日(日本時間)、1000 万本を突破しました(日本・アジア 190 万本/北米430 万本/欧州 380 万本)。
「NARUTO−ナルト−」ゲームシリーズは、2003 年 3 月に発売したワンダースワン用ソフト「NARUTO-ナルト−木ノ葉忍法帖」から、2011 年 10 月に発売したプレイステーション・ポータブル用ソフト「NARUTO-ナルト− 疾風伝 ナルティメットインパクト」までの計 15 タイトルです。
シリーズを通して、「アニメとゲームの華麗なる融合」をコンセプトにプレーヤーが実際にアニメを動かしているかのような新感覚のグラフィック表現や、原作を彷彿とさせる迫力溢れる忍術アクションバトルが世界中のお客様に高く支持され、今回の 1000 万本突破に至ったと考えております
266 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/12(木) 16:08:57.35 ID:kgTV89jV0
痴漢大勝利
たぶん
295 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/12(木) 16:11:21.58 ID:T3YI5WIV0
すげえwwwwwwww
311 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/12(木) 16:12:28.19 ID:XRf7icUw0
ブリーチとは何処で差がついたか
慢心、環境の違い・・・
324 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/12(木) 16:13:41.68 ID:obYbiRK70
海外で売れまくってんな

[ ゲーム売上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:36 返信する
- お疲れ様
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:36 返信する
-
実際ジャンプ系のゲームで唯一面白い。
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:36 返信する
-
ふむ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:37 返信する
- すごいな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:37 返信する
- 向こうでナルティシリーズ人気だからな〜
-
- 6 名前: 宮本 2012年01月12日 16:37 返信する
- トミー製のクソゲーも含んでるのか
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:37 返信する
- ワンピ()
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:38 返信する
- ナルティメットシリーズはキャラゲーにしてはちゃんと出来てて面白い
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:38 返信する
-
キャラとか設定はブリーチの方が好きなんだけど
ゲームの出来が雲泥の差なんだよね
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:38 返信する
- それに比べてワンピース(笑)
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:39 返信する
- クソゲーなキャラゲーにしかみえないのだが…売れてるんだ?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:39 返信する
- ニンジャは海外で人気あるな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:41 返信する
-
ナルトの人気は計り知れないな
もうよくわからんくなって読んでないけど
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:43 返信する
- ジャンプ系ゲームはナルティメットとドラゴンボールは唯一ちゃんと作ってる
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:45 返信する
-
この前ナルトの二部一気に読んだらめちゃくちゃ面白かったわ
ジャンプで読むとクソだるいけど
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:46 返信する
-
ナルトももうすぐ完結、か?
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:51 返信する
- なにげにこのシリーズ再現度高いし、ファンならニヤリできて良いゲーム
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:52 返信する
-
みんなもうオッサンだから懐古で第一部原理主義みたいなの多いけど
改めて読み直すとそれ以降も普通に面白いよな(´・ω・`)
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:54 返信する
-
ナルトのゲームが凄いのはあの社長のとこだけ
トミーのは言わずもがな・・
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:56 返信する
-
ナルトゲーは日本より外人に人気あんだなー
外国ではいまだに日本に侍とか居ると思ってる奴もいるらしいしなw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:56 返信する
-
>>18
そうそう 俺も一部派だったけど二部も面白かった
特に50巻辺り?の成長したナルトがサスケとぶつかるとこ良かった
二人とも確実に死ぬって言ってたとこ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:58 返信する
- 決算が近いからこの手の発表を連発し始めてるなバンナム
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 16:59 返信する
- 忍者は海外では人気ある
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:01 返信する
-
CC2この調子で頑張れ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:03 返信する
-
ワンピってあざといお涙頂戴が嫌だけどナルトの方は泣けるわ(特に雨隠れの三人組の女が死ぬとこ)
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:03 返信する
- AAが風助に見えた
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:05 返信する
-
ドラゴンボールの後継者ってどーみてもナルトだと思うんだけどなぁ・・
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:08 返信する
-
>>24
この会社がまさかうちの会社の(博多駅周辺)メッチャ近くって知った時はほんのチョット驚いた
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:09 返信する
- クソニーが作ってる漂白のクソゲーは売れてないようだな
-
- 30 名前: G 2012年01月12日 17:09 返信する
- ナルト>>>>>>>>>>ONE PIECE
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:10 返信する
-
これは原作というより制作会社の技術力が評価されたんだと思う。
実際ナルティメットストームはトゥーンレンダでは世界最高峰といっていい出来だし
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:10 返信する
-
GCのナルティメットヒーローは名作
PS2の激闘忍者大戦は糞
-
- 33 名前: ゐ 2012年01月12日 17:14 返信する
- 一方視聴率は…
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:16 返信する
-
ブリーチもナルトばりにゲーム乱発すればいいのに。
PSPの格ゲーくらいしか毎年出さないもんな。
据え置きにも毎年出すべき。
つーかブレバト3rdをオンライン対戦対応でそろそろ出せ!
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:16 返信する
-
>>32
これ釣り?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:18 返信する
-
ワンピースのシナリオ
新しい街到着→問題発生→強敵登場→敵撃破→感動→宴会→最初に戻る
この無限ループ一周大体一年以上かかるコミックスにすると平均6巻前後
飽きる
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:21 返信する
-
>>36
あと絶対入る長い過去話とかな
匂わすだけじゃだめなのか?そんなに泣かさせたいのかってなぁ
毎度パターン過ぎて既に白々しい
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:23 返信する
- AAあれ多重なのか?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:27 返信する
-
元々良く出来たゲームですし
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:32 返信する
-
>>32
これはさすがに釣りでしょ
マジで言ってたら相当馬鹿
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:33 返信する
-
作者が漫画の表現に限界を感じるとか発言したときは
何言ってんだこいつ・・・と思ったが
ナルティメットストームとか見たら何が言いたいのかわかった気がした
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:38 返信する
-
>>36
ホント、ワンピはこのパターンなんだよな毎回この方が大衆受けが良いのか?
それに比べてNARUTOはパターンが無いから毎回面白い
-
- 43 名前: あ 2012年01月12日 17:41 返信する
- ナルト好きなの俺くらいかとおもってたが結構いるんだな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:48 返信する
-
累計でこの数字は凄いな
まー忍者はうけるし、地味に良作あるしな
・・・テイルズって累計一千何百万くらいだよな
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:51 返信する
-
ワンピの声が大きいからあまり目立たないけど
一番安定しているのはナルトだと思う
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:53 返信する
-
ナルトのゲームもな〜、激闘忍者大戦3,4はキャラ数多くて楽しかったけど、それ以降はキャラ数少なくてつまらなくなったな。
PS2でスパーキングメテオが120人くらい使えたのに、何でPS3のナルトで120人くらい使えないんだよ。今のゲームは左近・右近みたいなサブキャラ使えないし、サポート(笑)とかになっちゃうしな。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:55 返信する
-
そうえば今度出るジェネレーションは70人以上使えるらしいな
俺が餓鬼の頃やっていたのは木の葉崩しまでのキャラだけだったからな・・・
あれからキャラ増えたもんな
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:56 返信する
- なめんなってばよ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 18:03 返信する
- バンナムの割には開発にも恵まれてるからな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 18:03 返信する
- ニートが分身とか
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 18:21 返信する
- てめーら・・・・ワンピースはグラバト楽しかったろーが
-
- 52 名前: お 2012年01月12日 18:34 返信する
- Cc2めでたい!!
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 18:37 返信する
-
ナルト今どうなってんの?
サスケと芸術は爆発だの戦闘でつまんなくなって見るのやめた
戦闘で手を止めておダラダラ互いの戦術を語りだした時はコリャだめだwwって見切った
絵で表現しろやww
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 18:48 返信する
-
ナルトならもう終盤だぞ
鰤やワンピと違って終わりが見えているし
最近は絵で表現しているし
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 19:12 返信する
-
>>43
NARUTO信者がワンピース信者とハンター信者の争いに巻き込まれないように
意図的にNARUTO好きだとレスしないようにしていると言ってた
売上的に見ても隠れNARUTO信者は多そうだな
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 19:13 返信する
-
1000 万本・・・
原作の人気もさることながら
ゲーム自体の出来もPV見る限りでは良さそうだしね
アニメ絵がそのまま動く感じで凄い
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 19:24 返信する
-
ちょっとニコ動でプレイ動画みたけど、戦闘の演出すげえな
原作を超えてる部分あるよ。すごく丁寧に作ってある
ただ、対戦の読み合いはあんまりわからないけど、浅い気がする
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 19:31 返信する
- ワンピの版権をトミーがかかえていなかったら・・・
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 19:39 返信する
-
ナルトはニシくん
忍者なだけに
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 19:49 返信する
-
うちのガキ共もゲームから入ってナルト好きになった
ナルトのいいところを挙げようとすると
ワンピの悪口を言いそうになる不思議
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 20:44 返信する
-
1部は面白かった
2部は糞
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 20:59 返信する
- 塵も積もればなんとやらだな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 21:20 返信する
-
アニメはもうすぐ鬼鮫のラストバトルだよ!
見てね!
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 21:22 返信する
- 永遠の二番
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 23:21 返信する
- よし、その技術で.hack新作を開発するんだ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 05:34 返信する
- ブリーチの格ゲー?は続編出してる意味がわからないほど糞ゲーだしな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 09:53 返信する
-
>>64
人気の面ではな。内容・実力はナルトが上だろ?現役時代の長嶋&王貞治だな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。