1 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:29:10.84 ID:HZRDajgJ0
2 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:29:52.07 ID:ucP1P9WQ0
3 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:30:14.89 ID:VBwpvXOI0
4 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:30:21.78 ID:Vp4fHz8g0
5 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:30:49.30 ID:CqwNQe4GO
7 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:32:06.41 ID:+hgKwfm5O
10 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:32:39.64 ID:oyOiiBD70
11 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:32:40.15 ID:b1V12S6D0
14 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:33:21.11 ID:4hfmvuKU0
36 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:44:00.89 ID:7afWW3BK0
15 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:33:27.66 ID:fFSlyQaO0
24 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:37:15.85 ID:/CAIJpKK0
19 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:35:35.19 ID:p+xH2B330

http://app.famitsu.com/20120113_20528/
●土田俊郎氏が放つ、グリー移籍後、初めての作品は『ドラゴンアーク』!!
昨年春、『アークザラッド』や『フロントミッション』など、
家庭用ゲームで数々の大ヒットタイトルを制作してきた、
ゲームクリエイターの土田俊郎氏が、グリー株式会社に入社したというニュースが
ゲームファンのあいだで話題となった。
それから約1年。沈黙を守ってきた土田氏が、ついに
『ドラゴンアーク』という新たなタイトルを引っ提げて帰ってくることとなったのだ。
ゲームの詳細は、まだ明かされていないが、
公式サイトを通じて徐々に情報が公開される予定。
あのさぁ…
2 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:29:52.07 ID:ucP1P9WQ0
うわぁ・・・
3 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:30:14.89 ID:VBwpvXOI0
はぁ・・・
4 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:30:21.78 ID:Vp4fHz8g0
・・・・
5 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:30:49.30 ID:CqwNQe4GO
えええ…
7 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:32:06.41 ID:+hgKwfm5O
>プレイ料金:基本料金無料(アイテム課金制)
うひょー
10 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:32:39.64 ID:oyOiiBD70
アドレスでもう予想できてしまうのが・・・
11 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:32:40.15 ID:b1V12S6D0
SCE…。
14 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:33:21.11 ID:4hfmvuKU0
土田さんはデキる人ってスクエニ社員が言ってた…
36 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:44:00.89 ID:7afWW3BK0
>>14
いや、デキる人だとは思うわ…特にスクエニの中じゃ
15 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:33:27.66 ID:fFSlyQaO0
これはグリーに行った段階で規定事項なので特に…
24 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:37:15.85 ID:/CAIJpKK0
そういえばアークザラッドってもう全然出てないな
ビータで出せばおもしろそうだったのに
19 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/13(金) 16:35:35.19 ID:p+xH2B330
アークザラッドを連想させる名前だな
FE裁判の再現だ
頑張れSCE

[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 17:59 返信する
-
利益出てるからもしもしに移行してるんだろ?
家ゲー厨はそろそろ諦めたら?
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:00 返信する
-
別にこの人の関わらず
ゲームじゃなくて作ってる人の名前が先に出てくるようなものは大抵イケてないよな
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:01 返信する
- またゲリーか
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:01 返信する
- スマホにPS3ソフト移植できる時代だからね
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:01 返信する
-
>>1
諦めたらそこで試合終了ですよ。
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:02 返信する
- タイミング遅いわ、もう終焉が始まってるのにwww
-
- 7 名前: 2012年01月13日 18:03 返信する
- アークザラッドは2までだったな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:03 返信する
- 略すとドラアッー
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:04 返信する
- グリーの時点でスルー確定
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:04 返信する
- カテゴリ:モバイル系の時点で余裕でした
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:05 返信する
- やらないおの立ち位置がまるでわからんw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:05 返信する
-
アーク3はホントがっかりな出来だったなあ・・・
2が良かっただけにショックだったわ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:05 返信する
-
もしもしでゲームやってるような連中の頭じゃ、
却って凝ったもんはダメなんじゃねえの?
テキトーにボタン押して、ランダムに結果が決まってボカーンと爆発
そんなもんでないと理解できないだろ。
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:05 返信する
- どうせもしもしだろと思ったら案の定もしもしだった
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:06 返信する
- もうね・・・○ねばいいと思うよ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:06 返信する
-
>>2
最近は「〜の生みの親」とかいう謳い文句ってもはや「地雷注意」の立て看板だよな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:06 返信する
- やらない夫は、「ソニーじゃなけりゃ何でもいい」だろw
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:07 返信する
- ソーシャル系はあれか、名前にドラゴンが付かんとあかんのか
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:07 返信する
-
>>11
やらないおは箱○に期待できなくなったから
PSW煽れればそれでいいガチホモポジション
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:07 返信する
- ゲームが出るたびにVITAで出せばってよく飽きないなオイ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:07 返信する
- SCEJのブランド殺しはスクエニすら及ばない領域
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:08 返信する
-
>>13
もしもしやってる連中にアークとフロミツの生みの親なんてどうでもいい事だしなw
-
- 23 名前: 2012年01月13日 18:08 返信する
- ちょwwwwwグリー行ってたのかwwwww
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:09 返信する
- ミリオンタイトルを数年で完全消滅させたからなあ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:09 返信する
-
>>12
PS2のアークのこともたまには思い出してやって下さい
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:10 返信する
- グリーみたいなとこだと消化不良で終わって下痢ーでフィニッシュとみた。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:12 返信する
- は〜い解散
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:12 返信する
- タイトル見てからのもしもし余裕でした
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:13 返信する
-
私の声が聞こえますか?(90000Hzで)
じじい「聞こえませんよフガフガ」
こんなゲームやも知れん。
ゲームですらねえ。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:14 返信する
- もうやらない夫はあおりたい夫に改名しろよ
-
- 31 名前: 2012年01月13日 18:14 返信する
- 光も音もないRPGになるのかしら…
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:14 返信する
-
まだだ
これからだ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:14 返信する
-
続編?冗談じゃない
2のまま終わればよかったのに
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:15 返信する
-
好きにしたらええやん
今更面白いもの作れんだろ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:15 返信する
- じじいのまつろ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:16 返信する
- もうコンソールにはかえってくんなよ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:18 返信する
- アーク2のアークとククルの死を無駄にした3を許さない
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:19 返信する
-
私の声が聞こえますか?(40000Hzで)
->いいえ
「あなたの耳年齢は90歳です もっと精進しましょう」
->はい
「嘘つけかんかいボケ!超音波やぞコラ聞こえるわけあるかいカスなめとったらイワすでボケコラカス」
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:21 返信する
-
GT→半減
みんゴル→瀕死
みんテニ→瀕死
白騎士→瀕死
icoチーム→上田退職
デモンズ→奪われる
クラッシュ→奪われる
トロ→瀕死+オタク化
アーク→死亡
WA→死亡
パラッパー→死亡
サルゲッチュ→死亡
やるドラ→死亡
ポポロ→もしもし
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:21 返信する
- アークザラッドのアニメは最大の黒歴史
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:23 返信する
- いっこ足りん
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:23 返信する
-
>>39
ドヤ顔で書いてるんだろうが、
ほとんど妄想じゃないかw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:24 返信する
-
グリーかよ!
まあ、FMを潰したスクエニも似たようなもんだが
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:24 返信する
- もしもしよりアニメの方が遥かにマシ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:24 返信する
-
>>39
何が言いたいのか今一分からん
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:24 返信する
-
ゲーム売れないからもしもしに行ったことを考慮するべき
俺は据え置きしかしないけど
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:25 返信する
-
>>42
妄想?
事実じゃん
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:25 返信する
- 前にアークの絵師を起用したゲームももしもし風味だったし、期待はムリか
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:25 返信する
-
女主人公か
どうせなら3Dで見てやりたかったな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:27 返信する
-
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:27 返信する
-
ドラゴンアーク・・・
なぜ・・・
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:27 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:27 返信する
-
>>45
君、日本語読めるかい?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:28 返信する
- えっ、何処が妄想?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:30 返信する
-
記事タイトルに機種書いてない時点でもしもし予想余裕なんですわ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:30 返信する
-
アークは機神復活は2以降でも面白かったが
何故かWS
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:30 返信する
- アークザラットは誇っちゃダメだ・・・
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:31 返信する
-
>>39
例えるなら西武黄金時代みたいなもん
マリオやメトロイド、ゼルダ、スターフォックスみたいなスター選手がいないからね
まあハード性能で勝負出来るんだからそれ生かせばって思うけど
やっぱ面白いゲームないんだわこれが
性能性能言うよりガチでマリオみたいなゲームをSONYが出すべき
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:31 返信する
-
メックウォーリアのほうがいいかなあ
2は面白かった
あとバトルテック
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:32 返信する
- 任天ハードに突っ込んで死んだシリーズがどれだけあると思ってんだw
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:34 返信する
-
PS2時代はマリオより国内指示されたみんごるがこのザマじゃ
ゲームじゃなくて販促が下手だから何出しても
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:35 返信する
-
>>58
メトロイドってただの惰性じゃね?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:35 返信する
-
GREEでアーク続編だせばいいじゃん
やらねぇけど
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:36 返信する
- 七勇者が主役のアークザラッド0はよ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:37 返信する
-
アーク・ザ・溶接
これじゃ資格を取ろうシリーズだな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:37 返信する
- 版権はソニーだぞ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:37 返信する
- アークあまりの内容の無さに当時あきれた覚えがあるなー・・。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:39 返信する
-
クリエイターにいい環境と言われながら残ってる人山内ぐらいいない
あれだけ優遇されてた上田も退職してしまったし
トリコは作るにしてもその先は無さそうだからな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:41 返信する
- 老害の最後っぺ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:42 返信する
-
GT→半減
みんゴル→瀕死
みんテニ→瀕死
白騎士→瀕死
icoチーム→上田退職
デモンズ→奪われる
クラッシュ→奪われる
トロ→瀕死+オタク化
アーク→死亡
WA→死亡
パラッパー→死亡
サルゲッチュ→死亡
やるドラ→死亡
ポポロ→もしもし
LBP→逃走
アンチャ→3で爆死
I.Q→死亡
インファ→2で爆死
ゆうなま→爆死+死亡
パタポン→爆死
KZ→3で爆死
レジ→3で爆死+死亡
-
- 72 名前: 名無し 2012年01月13日 18:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:48 返信する
- グリー・モバゲーが絡んでる時点でクソゲー確定だろ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:57 返信する
- なんだか凄く古臭いな
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 18:59 返信する
- この人が担当したFF13の戦闘はよく出来てた。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 19:00 返信する
- キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 19:12 返信する
- 期待してたらグリーで終わってた。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 19:20 返信する
- ケツ出せっ!
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 19:22 返信する
- それほどネームバリューねえから
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 19:29 返信する
- 白髪ですな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 19:30 返信する
- フロントミッション大好きだったのに・・・
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 19:34 返信する
- もしもしゲーにハマる人間は社会から必要とされない人でもある。その不必要な人の最終処分場として、最後の一滴まで金を絞りとるのがこういうゲーム。多分ゴールは樹海だろうね・・・。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 19:34 返信する
- 『アークザラッド』や『フロントミッション』は両方満足して途中で止めたわ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 19:34 返信する
- はぁ・・・
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 19:41 返信する
- 土田はFF10. FF13の戦闘システム作った人だよな
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 19:57 返信する
- 初代アーク好きでした・・・
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 20:17 返信する
-
うおおおおお、って、グリー、、、、、、
うわああああああ、、、、、、、、、
フロントミッションは、断然ファーストが至高でした、、、、、、
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 20:24 返信する
- アークザラッドっていつの時代だよ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 20:33 返信する
- キャリアを積んでステップアップした結果がこれとかwww
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 21:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 21:14 返信する
- アークザラッドやフロントミッションなんてオワコン中のオワコンだろ?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 21:24 返信する
- また携帯電話かw
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 21:27 返信する
-
アークザラッドは当時大作大作(今でいうゴリ押し)
言うから遊んだけど完全に糞RPGだった記憶が
フロントミッションはロボ好きだったので面白かったけどね
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 21:35 返信する
- プレステで出てたソフトが色んなとこに持っていかれてるな。なんとかしてくれソニィィ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 22:14 返信する
-
ブレイブリーデフォルトだっけかスクエニのやつ
ほとんど同じようなセリフ書いてあるんだがw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 22:17 返信する
- アークは1が短すぎて2はやたら長いだけのゲームだったなー
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 22:52 返信する
- この人戦闘システム作るの上手いからもしもしには行って欲しくなかった
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 22:52 返信する
- アークザラッドは2で完結だったはずなのに調子に乗って3以降出すから。最終作はアクションゲームになって糞だったな
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月13日 23:38 返信する
- ソーシャルでも居場所なくなりそうだなwww
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月14日 00:28 返信する
-
アークの3はまだ許せるがそれ以降は黒歴史
オンラインは存在すら知られているかどうか
携帯の2の外伝も…
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月14日 00:40 返信する
- しかしドラゴン大安売り
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月14日 00:44 返信する
-
どうりでフロントミッションがクソだと思ってたら
この人がいなかったせいか
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月14日 01:03 返信する
-
Ar「c」 The Lad だからな
ARKではない
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月14日 05:17 返信する
- 1、2は楽しませてもらった。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月14日 09:32 返信する
- もしもしはクリエイターの墓場
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月14日 11:30 返信する
- そしてSCEにはだれもいなくなるのであった
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月14日 13:37 返信する
-
フロントミッションファンはエボルヴでけちょんけちょんにされたな。
あそこまでファンを殺しにかかってるゲームは久々だったと思う
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月14日 16:15 返信する
- この世代の「ドラゴン」好きは異常
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月14日 18:00 返信する
-
クリエイターの脱ソニーが止まらないな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月14日 23:56 返信する
- アークザラッドの続編だと勘違いする要素がないだろ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月04日 12:21 返信する
-
土田俊郎はアーク1]&2まで関わってる。
アーク3はこの人がいなくなったからつまらなかった。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。