7 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 13:14:14.79 ID:7aj5cO/F0
16 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 13:15:24.65 ID:pNLqBqWP0
27 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 13:16:07.45 ID:PlklkSYb0
30 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 13:16:07.56 ID:VoWZPgF00
34 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 13:16:31.74 ID:vpgPZY4t0
57 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 13:18:28.57 ID:qsFpI2SK0
224 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 13:32:47.82 ID:LC9tjmj50

海外サイトScrewAttackが選ぶ SNES(SFC)ゲーム Top20(10〜1)
10 アクトレイザー
9 ヨッシーアイランド
8 ロックマンX
7 スーパーマリオワールド
6 聖剣伝説2
5 スーパーマリオRPG
4 クロノトリガー
3 ファイナルファンタジー6
2 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
1 スーパーメトロイド
16 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 13:15:24.65 ID:pNLqBqWP0
アクトレイザーは評価する
27 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 13:16:07.45 ID:PlklkSYb0
アクトレイザーのリメイク欲しいな。
クリエイトモードだけで良いから。
30 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 13:16:07.56 ID:VoWZPgF00
結構まともな評価だな
34 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 13:16:31.74 ID:vpgPZY4t0
Xか、個人的にはX2の方が遥かに良かったけど(´・ω・`)
57 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 13:18:28.57 ID:qsFpI2SK0
日本じゃFF6は空気で悲しいわ
4・5の影に隠れてる感じ
224 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 13:32:47.82 ID:LC9tjmj50
タクティクスオウガ、シレン2、ToP遊べなかった外人かわいそかわいそなのです

[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:07 返信する
- まじか
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:08 返信する
-
結構共感できるランキングだな
メトロイドは10位かな
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:08 返信する
- ひとけた
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:08 返信する
- 妥当だな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:08 返信する
- 4,5は発売されてないんだから仕方ない
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:09 返信する
- 任天堂無双だな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:09 返信する
-
やっぱりスーパーメトロイドが1番だな
小学生の時に初めてやって怖かったしむずすぎてろくにできなかったけど今やっても楽しい
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:09 返信する
-
初代シムシティ―。
キャピタルのBGMで感動し、メトロポリスのBGMで耳がトラウマを抱え、
メガロポリスに届いた時の達成感は忘れられん。
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:10 返信する
- 順位は違うがランクインの内容はだいたい俺と同じだな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:10 返信する
- FF6が・・・影に・・・隠れて・・・?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:10 返信する
- やっぱりメトロイドとゼルダだったか
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:11 返信する
- スクエア無双やな・・・
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:12 返信する
-
ライブアライブとロマサガは発売されてないの?
今でも定期的に最初からやり直すくらい好きなのに
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:13 返信する
- ボス戦がほとんど変化がなかった、ダンジョン単調ゼルダは糞だろ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:15 返信する
- フロントミッションは衝撃的だった。 今は見る影も無いが。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:16 返信する
- なかなか納得のランキングだった
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:16 返信する
- あの頃のスクウェアは輝いていた
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:17 返信する
-
なんか逆に今のパッとしない国産が悲しくなるわ
スクエニはFF7以降から厨二病をこじらせすぎw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:17 返信する
-
メトロイドってなんで日本だけ人気ないんだろうな
海外じゃ「マリオ、ゼルダ、サムス」の3強なのにな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:18 返信する
-
この時代は、日本向けに作れば、世界中で売れた時代だったなあ。
今、同じように日本向けに作ったら、見向きもされない、下手したら発売すらされないからなあw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:18 返信する
- メトロイドが1位ってのが外人っぽいな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:20 返信する
- 過去の栄光は捨てよう
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:25 返信する
- マリオワールドとメトロイドは逆だなぁ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:25 返信する
- マッスルボマーが入ってないだと
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:27 返信する
-
日本人とあまりかわらんな、SFCランキングだと
メトロイドがちょっと高杉だがw
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:28 返信する
- Xとモンハンとスパとバイオブランドを崩壊させたカスコンの罪は重い
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:29 返信する
- メトロイド1位はない
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:29 返信する
-
FF6が影に隠れてとかwww
こいつどこの国の人よ?
-
- 30 名前: あ 2012年01月20日 14:32 返信する
- 概ね納得。後はヴァルケン、エリア88とか入ってればベスト。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:32 返信する
-
スーファミならドラゴンボールZ 超武闘伝を真っ先に思い浮かべる
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:32 返信する
-
海外向けとか気にしなくてもいいものを作れば評価されるし売れるんだよな
なんで今のメーカーはそれがわからないんだろう
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:33 返信する
- アクトレイザーってSFC初期に出たわりには名作だよな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:34 返信する
-
アクトレイザーを選ぶとは見る目があるな
他に
・ガイア幻想紀
・重装騎兵ヴァルケン
は外せない
-
- 35 名前: 名無し 2012年01月20日 14:34 返信する
-
Xの1、2はバランス良かったが…3はハイパーチップとビームサーベルが強過ぎ。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:35 返信する
- スト2が入ってないって事はアケからの移植は除外したのかな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:35 返信する
-
海外はFF6も7に負けない人気あるな
売り上げはかなり差があるが
逆に5はかなり評価低いね
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:35 返信する
-
>>32
今それをやったら、洋ゲーもどきを遥かに下回る爆死をする。
時代が完全に違う。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:35 返信する
- >>57が何を言っているのかちょっとわからない
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:37 返信する
-
つかFF6以外は全部アクション要素が入ってるゲームだよね
日本でアンケしたら上位はRPGで占められるんだろう(´Д`)
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:37 返信する
-
SNESの時代FF6・ロマサガ3・ライブアライブはスクエニの傑作だよね。
当時の独特なシステムなど作った開発力の最高水位のRPGだと思う。
アクトレイザーはNESからSNESに移動してこれだけ進化して見せたと言う代表作だよね。
-
- 42 名前: な 2012年01月20日 14:38 返信する
- マリオカートがないのか
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:42 返信する
- 最近はクソゲーばっかだもんな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:49 返信する
-
聖剣伝説2は良かったよなぁ・・・
いい思い出
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:50 返信する
-
>>20
中途半端にグロいから
日本人はゾンビ系は好きだけど深海魚系は苦手な民族
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:50 返信する
-
なんという和ゲー無双・・・
今じゃ考えられないな。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:54 返信する
-
サイト名がスクリューアタックっつーんだな
ハガー市長やザンギは業務用移植だからダメなん?
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:55 返信する
- 神ゲーのオンパレードやで
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:55 返信する
-
>>44
山ほど致命的なバグがあったけどなw
ラスボス戦で急に素手になったときは何が起こったのか理解できなかったぜ…
それを差し引いても名作であることは変わりないけどな
早く4出してくんねぇかな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:58 返信する
-
アクトレイザーは兎も角 他は国内でも上位にきそうなソフトばかりだね
でも任天堂と■e(スク+エニ)ばかりだな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:00 返信する
- メトロイド好きの自分にとってこのランキングは全く然り正しい
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:00 返信する
-
この頃はゲーム内キャラもデザインもセリフもストーリーも
プレイヤーの想像力に補完させておさめさせる巧さ、楽しさ、芸術性、温かみがあったよな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:01 返信する
-
ルドラの秘宝が好きだった あとレナス1.2
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:03 返信する
-
この頃は意識してなかったが
俺任豚だったんだなぁ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:05 返信する
-
ボンバザルかなぁ。
やりこんだら面白かった。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:07 返信する
- SFCのゼルダを超えたゼルダに出会った事がない
-
- 57 名前: 2012年01月20日 15:11 返信する
- アクトレイザーだけわからない
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:13 返信する
- スーパードンキーコング2がないだと?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:13 返信する
-
>>57 ?
ゲーム自体の内容が?
それとも糞やのに選ばれてるとかのわからないって意味?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:15 返信する
- FF6が日本で空気って何いってんだ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:17 返信する
-
あの時は感性や文化の差なんてほとんどなかったんだな
メトロイドが1位って時点で予感はあったが
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:21 返信する
- 邦ゲー全盛期だったんだな…
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:22 返信する
-
アクトレイザーのしかも初代なのがうれしいな。
2作目は海外にあわせてアクションにしたらしいが
やっぱシムパートはいるよなぁ。
TOP20ならガイア幻想紀が入っているかな。
-
- 64 名前: 2012年01月20日 15:22 返信する
- マリオRPGのドソキーユングとか向こうでどう表現してたんだろう
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:24 返信する
- クロノ・FF6以外は納得
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:24 返信する
- FF6は秋葉に行列できたもんさ・・・みんな一万円札握りしめてたさ・・・
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:26 返信する
- マリオRPGはもっと上でもいいくらい名作
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:27 返信する
-
>>49
4は中止になったらしいよ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:27 返信する
- 聖剣伝説2は小学生の頃にハマったなぁ、海外でも人気あったんだな。久しぶりにまた遊んでみたいわ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:31 返信する
- すげえ、FF6→FF5だったら、順序はまあ置いといて俺のトップ10と同じラインナップだ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:35 返信する
- みんなが同じゲームを遊んでた時代
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:36 返信する
- メガテンが売られてない外国はかわいそうだ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:37 返信する
- 和ゲー無双だな
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:39 返信する
- ナルホド、任天堂のグラは全く進化してないなw
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:40 返信する
-
最近になって海外でもゲームがエンターテイメントの一つとして認められたからだろ。
この時期はゲームは日本のもの、子供が遊ぶものってイメージだったからな。
-
- 77 名前: ななし 2012年01月20日 15:42 返信する
-
〜が入ってない時点でって言うカスが必ずいるよね。
お前個人の意見なんて聞いてない。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:48 返信する
-
アクトレイザーはアクション部分が難しすぎてクリアできんかった。
アクション部分以外ではすんげー良かった。他では見られないオリジナリティ。雰囲気。無駄に雷落としてたなぁw
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:57 返信する
- メトロイド万歳。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:07 返信する
-
何気に全部やってて吹いた
まぁアクトレイザーだけはリアルタイムじゃなくてゲームセンターCXで知ってからだけど
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:08 返信する
- 今時スーファミとか言われても困るwwwww
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:10 返信する
-
FF5は個性ゼロだからなぁ
やりこみゲー
DQ6やFF6は武器防具などの個性があったが無個性だった
FF12でキャラ戦闘面無個性採用されてしまったのは5ファンのせいだと思っている
そしてインターで直ったのは5がもう古いものということなんじゃないかな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:17 返信する
-
何もかもがみな懐かしい
FF6空気じゃないだろ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:18 返信する
-
>>82
それでもおれはFF5が好きだぞ。
少なくとも13よりはな。
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:24 返信する
-
>>81
何?PS世代の子?
かわいそうに。
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:30 返信する
-
>>81
ゆとり臭溢れるコメントだな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:36 返信する
-
任天堂とスクエア無双だな
あの頃はいい時代だったなぜこんなことになってしまったんだ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:53 返信する
- earthboundはどうした…
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 17:01 返信する
-
今じゃGOTYは洋ゲー無双だからな
今年ノミネートした和ゲーって、ゼルダとエルシャダイだけだっけ?
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 17:02 返信する
- メトロイド上位は確信があったが一位とは思わなかった、万歳
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 17:07 返信する
-
>>89
ベストPSPはTOだし DSでラジアントヒストリアがあったり
携帯機では日本ゲー多いぞ
日本人は携帯機の方が好きみたいだしな
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 17:45 返信する
- バランスのいいランキングだな
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 17:48 返信する
- ジャンルごとにランキングしてほしいなあ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 17:49 返信する
- アクトレイザー・・・・・・いいね!
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 18:10 返信する
- スクエアはアクトレイザーの音楽に衝撃をうけてFF4の音楽つくりなおしたんだっけか
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 18:18 返信する
- 外人のFF6好きっぷりは異常
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 18:45 返信する
-
ロックマンXは4までが良ゲーだった
8は多少盛り返したけど・・・
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 18:47 返信する
-
的確すぎて特にコメントなしのランキング
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 18:51 返信する
- 聖剣2とかBGMしか評価されていなさそう・・・
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 19:12 返信する
- 聖剣1が超好きだった俺からすると、聖剣2は微妙の極みなんだが・・・
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 19:29 返信する
-
>>96
いたって正常だわ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 19:43 返信する
-
アクトレイザーってキャラの操作感と当たり判定に散々疑問を感じたけどな
あと聖剣2は作り荒すぎで完成度低いっしょ
他はそこそこ納得できるけども
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 19:46 返信する
-
アクトレイザーとゼルダは良くわかってる
タクティクスオウガが外国にあれば入ってたろうな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 19:47 返信する
- アクトレイザーは本当に神ゲー
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 20:00 返信する
- 昔はよかった
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 20:27 返信する
-
上位はどれも名作すぎて
僅差な気がするな。
同着1位でも納得するレベル
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 21:25 返信する
-
ぶっちぎりでタクティクスオウガだと思ったけど、海外だと発売してないんだろうか
あれこそ外人にやってもらいたいわ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 21:31 返信する
- メトロイドめちゃくちゃ褒められててわろた
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 21:41 返信する
- メタルマックスシリーズも海外では発売してないのか
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 23:01 返信する
-
タクティクスオウガは当時でも賛否が分かれるゲームだったろ。
入ってないのは正当
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 23:26 返信する
-
昔は良かったねー
昔は…
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 23:47 返信する
-
>>82
FF5の武器こそ、まさに個性派揃いじゃないか。
1/4回避のマインゴージュ、中盤から乱れ撃ちを堪能できる疾風の弓矢、たたかうで魔法を順番に発動するワンダーワンド、確実に先手を取れる正宗、調合と組み合わせて最終兵器になる飛竜の槍。
5以外のFFには特定のキャラしか装備できないだけで、戦術面で個性的な武器があまり無かったような気がする。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月21日 00:07 返信する
-
聖剣2も好きだが個人的には3の方が好きかな
トライフォース、クロノトリガーもハマったなぁ
あと、ランク外だがガイア幻想記も名作だよな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月21日 00:28 返信する
- がいじんってクロノトリガーゼルダメトロイドがほんと大好きだよなぁ。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月21日 00:48 返信する
- 聖剣2とロックマンXは、子供ながらに衝撃を受けたな
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月21日 01:06 返信する
- バルケンは?
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月21日 03:14 返信する
-
>>112
ああ武器は個性的だな 申し訳ない
6でもバリアントナイフやイカサマのダイスとかあったんだけどね
誰でも何でも装備出来、何のジョブにもなれるってのは今は流行らないんじゃないかと言いたかったんだ
今ならそういうのはキャラクリ系でしょ
実際初見ネオエクスデス戦で召喚→モノマネ×3だけで終わったんだ
-
- 118 名前: あ 2012年01月21日 07:20 返信する
- SFCのメトロイドはBGM、雰囲気、演出がやたらハイセンスだったな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月21日 14:34 返信する
-
やっぱスーパーメトロイドは選ばれるよなぁ
俺の中のゲームに対する価値観はこのゲームで培われた
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月21日 15:13 返信する
-
ロックマンX以外は全部遊んだな。
確かにどれも素晴らしいゲームだったよ。
聖剣2はバグの印象の方が強いがw
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月21日 17:44 返信する
-
メトロイドシリーズは海外では人気らしいしスパメトランクインしてるかなー
と思ったら1位だったか。流石だ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月22日 15:42 返信する
- ばっかやん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。