PS3専用周辺機器 地上デジタルレコーダーキット torne(トルネ)^(TM)
オンラインでの機能アップデートver.3.52実施
〜機能修正プログラム配信〜
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120120_torne_v352.html
平素より弊社の「プレイステーション 3」(PS3R)専用地上デジタルレコーダーキット『torne(トルネ)™』をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
本日、2012年1月20日より『torne(トルネ)™』のオンライン機能アップデート(バージョン3.52)を、配信開始いたします。本オンラインアップデートにより、PlayStationRVitaによるリモートプレイ※1※2でご使用の際に正しい画質で表示されていない症状と、CATV回線を利用した一部の環境において、特定のチャンネルを視聴できない問題を修正いたします。
配信される修正プログラムはPlayStationR3をネットワークに接続した状態でtorne(トルネ)™を起動させることで適用されます。(画面に「新しいアップデートが見つかりました。適用しますか?」というメッセージが表示されたら、「OK」を選択してください。)
torne(トルネ)™のアプリケーションソフトウェアの修正プログラムに関して、ご不明な点がございましたら、ソニー・コンピュータエンタテインメントインフォメーションセンターへご連絡ください。
469 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 12:26:46.31 ID:9KkkdlD10
>PlayStationRVitaによるリモートプレイ※1※2でご使用の際に正しい画質で表示されていない症状
来たか・・・ガタッ
474 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 12:26:56.29 ID:N8+t/Pr90
トルネ関連か
483 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/20(金) 12:27:33.97 ID:Mr3CcF+l0
画質あんまよくねぇなと思ったら
それバグだったのかい

今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:39 返信する
-
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:39 返信する
- VITA欲しいなあ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:39 返信する
- YARUOの放置プレーがまた切ない
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:41 返信する
- 次世代XBOXは楽しみ。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:42 返信する
- やるお出番無しかw
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:43 返信する
-
マジだ!
画質がかなり良くなってワロタw
バグだったのかよw
-
- 7 名前: 鳥田 みつき 2012年01月20日 14:44 返信する
- torneなんてもう使ってへんわ。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:44 返信する
-
AA優秀すぐる・・・
つーかトルネは
みんなが何見てるのか知るために
買うのも悪くない気がするんだよな
テレビ局の韓流押しとかウザイし
トルネみたいなツールで
楽しい番組探すのも悪くないかもしれないな・・・
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:45 返信する
-
>>7
お前みたいな馬鹿見ていつも思うんだが
「じゃあ何で買ったの?」www
買い物下手なこと自慢してどーすんのさ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:47 返信する
- ps3とpsvはあるけどトルネは無いんだよな…
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:47 返信する
-
>>9
まぁ買わないと分からないこともあるし一概には言えん
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:50 返信する
-
>>11
そ、そんなもん?
普通高い買い物なら
どういうものかリサーチしそうなものだが・・・
俺みたいな人間は稀なのか?もしかして
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:52 返信する
- 次世代XBOXは楽しみ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:52 返信する
-
トルネに慣れると他のAV機器の操作がトロすぎて使えなくなる
あれで起動が早ければ完璧なのに
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:54 返信する
-
>>12
リサーチしても残念な場合はあるぞ。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:54 返信する
- 早くBDレコにムーブさせてくれ・・・
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:57 返信する
-
TKOYO MX映らなかったけど
INとOUT逆挿ししたら映った謎仕様・・・
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 14:59 返信する
-
トルネがBDレコーダーに勝っている部分を教えて。
そしたら買うw
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:01 返信する
-
>>18
レスポンス
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:03 返信する
-
また、不具合隠してたのかよ…
もう潰れたほうがいいよ、ソニーは
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:04 返信する
-
バグだったのかよ。
画質以前に、表示範囲がおかしかったからな。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:05 返信する
- トルネはPS3初期化したらゴミになり変わるから気を付けろよ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:05 返信する
- えらい圧縮してるなぁと思ってたらバグかよ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:06 返信する
-
>>19
応答が速いのか・・・。
それは確かに良いかもしれん。BDレコは反応遅くて毎回イライラ。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:08 返信する
- これは嬉しい
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:11 返信する
-
>>20
利用してる人は気付いてるし、大騒ぎするほどでもない問題だったって事だろ
お前みたいに利用もしてないくせに不具合だなんだと騒ぐ奴ってほんとうざい
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:12 返信する
-
もともとメインはゲーム、たまーにテレビって人間向けの製品なのに
番組表においてこいつを超える操作感のテレビ・レコが存在しないってのが
なんとも皮肉なもんだわ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:13 返信する
- 新しい箱は今年出るのかな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:18 返信する
-
3.50で追加された「クイック書き出し」で30分番組が5分程度で
Vitaに落とせるようになったのは、非常に助かるんだが、
1秒程度映像と音声がずれるんだよね。
今回のアプデで直るのかな?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:21 返信する
-
画質悪いと思ったらバグかよ
セキュリティーホールじゃないんだから直す前に言えよw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:22 返信する
-
Vitaで撮影したSSが糞画質なのもバグなんだろうか…
バグならこっちも直してくれ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:23 返信する
-
画質悪いなーと思ってたら、劇的に上がっててびっくりした
直接取り込んだぐらいの画質まで上がったかな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:29 返信する
-
>>31
それは圧縮率の設定が厳しめなだけだろ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:30 返信する
-
BS対応しろBS
ほとんどBSしか見ないんだよ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:35 返信する
- リモート便利だからこれなら使おう
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:35 返信する
-
PSVitaはアップデートなんでも出来ますね
3DSは下画面写らなくなる不具合とか直せないんですかね?
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:40 返信する
-
トルネ持ってないし要らないので、あの領域開放してください!
ムダ過ぎるよVITAちゃんは色々
使わないアプリあり過ぎるから削除させろ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:42 返信する
- 次世代クソ箱ってPCの事なんだろwwwそりゃ出来るさwww
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:43 返信する
-
>>37
ウケトルネ落とさないとVitaに領域なんて作られないんだが
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:44 返信する
-
>>37
嫌なら使わなきゃいいじゃん・・・
病気なの?
まぁアプリ削除機能も追加されるといいね
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:44 返信する
-
>>34
レコーダー買えレコーダー
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:44 返信する
- 出ないとわかっていてもBSCSチューナー内蔵トルネが出るのを夢見てなかなか買う踏ん切りがつかない
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:44 返信する
-
>>37
なんだそりゃ?使わないなら消せばいいじゃねぇか
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:46 返信する
-
まーたニシくんやっちまったか
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 15:49 返信する
-
>>37
使わないアプリ?
ストアから自分で落とさないと追加されないし、ホーム画面長押しで削除もできるし
Vita持ってる?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:02 返信する
-
>>37
消し方すらわからないの
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:02 返信する
- いいからアドパ対応しろや
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:12 返信する
-
>>42
壁が高くてしかも多いからな…
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:19 返信する
-
あ、これ不具合だったのかw
確かにVITAのリモートプレイはPSPより綺麗みたいなこと言っときながらぜんぜん綺麗じゃなかったもんな…。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:22 返信する
-
画質よくなた
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:49 返信する
- とるとると〜るね♪
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 16:58 返信する
-
他のアプリに対する優先度設定の導入はまだなのか
SATA1みたいなトロ臭いバスを改める気がないならせめて
torne録画を最優先にして共存不可能な他のソフトを自動終了させる機能をつけてくれ
-
- 53 名前: 、 2012年01月20日 16:59 返信する
- そう言えば昨日深夜、PSstoreにアクセスできなかったのはこれの前兆だったのか。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 17:09 返信する
-
ソニーのブルレコでVITA対応してるやつある?
トルネじゃなくレコで欲しいわ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 17:25 返信する
-
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
正月に撮り貯めた特番をようやく見る時が来たようだ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 17:54 返信する
-
>>16
同意。
VAIOでもいいからmoveしたい。
悲しいかな、VAIOのギガポケよりトルネの方が録画品質は優秀。
-
- 57 名前: あ 2012年01月20日 18:15 返信する
-
リモートとかよりも録画した番組の次の放送を録画できるコマンドがほしい。
単体で録画した時に続きも録画したいなと思っても探すのが面倒なんだよね
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 19:05 返信する
-
完全なるゲハ豚が点在してますな。
きもちわり
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 19:15 返信する
-
画質向上しすぎワロタw
VITA発売日にwktkでtorne起動したらあまりのクソ画質にがっかりしたからなぁ
よかったわぁ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 19:21 返信する
-
BS及びトリプルチューナーのトルネをPS4に出してくれ・・・あとサクラ大戦も頼む。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 19:24 返信する
- リモートプレイもっと感度よくしてくれよ風呂場までも届かないからよ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 19:40 返信する
-
>>57
「毎週」とか「毎日」設定で事足りるのが普通だけど、同じ時間帯に放送していない番組なんてそんなにあるか?
「バングミケンサク」でキーワード検索も出来るのに、探すのが面倒ってのは100%有り得ない
と、マジレス
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 19:58 返信する
-
それもいいけど、PS3側でVitaのトロフィー観られるようにしてほしいな
不自然で気持ち悪い
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 22:16 返信する
-
>>61
それはVITAじゃなくて無線LAN側の問題じゃまいか?
新しい無線LANルーターでも買ったらどうだろう
家は風呂場はもちろん別の階や外にも届いてるよ
どこまで届くは試したこと無いけどw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 23:05 返信する
- やっぱみんなリモートプレイは風呂場かw
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月20日 23:54 返信する
-
torneはレスポンスの良さや UIの見やすさはもちろん、
早送り等の各種トリックプレイの滑らかさもレコとは段違い。
レコトルネ機能を導入した事で トルネの起動時間は激減したけど、
予約係 兼 3番目の地デジチューナーとして 今でも大活躍してるよ。
因みに、torneの視聴時間は"2650時間"。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月21日 00:03 返信する
-
画質は良くなったけど、画面がそこそこスクロール場面で
画面中央にティアリングが出るようになった(-_-;)
解像度が上がったから、画質を維持する為に分割レンダリングでもしているんだろうか?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月21日 00:22 返信する
-
たのむからいいかげんBSCS対応トルネ出してくれ・・・
こんな小手先のアップデートもういいから
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。