マクドナルド、宅配本格化!全国展開を視野に

  • follow us in feedly

ss13t


1 名前:アフィマニア(東日本)投稿日:2012/01/22(日) 05:23:24.35 ID:GhFawW+90

マクドナルド、宅配本格化 全国展開を視野に 実験店で手応え、年内まず数十店

51667629_large

http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819696E0E2E299888DE0E2E2E3E0E2E3E08698E2E2E2E2

日本マクドナルドホールディングスはハンバーガーの宅配サービスを本格展開する。
2012年12月期中に東京都内を中心に数十店舗で導入。将来は全国に広げることも検討する。
同社の既存店売上高は8年連続のプラスだが、少子高齢化で外食市場は縮小している。
新サービスによって、弁当や総菜を買って家庭やオフィスで食べる「中食」市場で攻勢をかける。


10年12月から郊外などに立地する7店で実験を順次開始。当初は配送料を無料にし、
1500円以上の購入を条件としていたが、採算に合わなかった。その後、300円の配送料を請求することで
黒字化したという。

当初想定した1店1日当たり50〜70件の注文と変わらぬ需要があり、ある店舗では売り上げを
数%押し上げる効果もあったという。家庭の主婦だけでなくオフィスからの注文も多い。
今後導入する店舗でも同じ条件で宅配する。24日から始める六本木ヒルズ店(東京・港)では
バイクで数分以内で届けられる場所が対象。1540円(2人用)や2040円(3人用)の宅配専用の
セットメニューも用意する。配達時間は当面、午前11時〜午後10時だが、深夜に働く人の需要を狙い
24時間営業に変更したい考え。注文は電話で受ける。

今期は都内を中心に拡大し、その後は全国展開も視野に入れる。最低購入価格を1500円とすることで、
500〜700円とみられる客単価の引き上げも狙う。

外食各社も宅配サービスに力を入れる。すかいらーくは「ガスト」など約800店で導入。
売上高は11年12月期で120億円と「毎年10%近く伸びている」(同社)。
壱番屋も「カレーハウスCoCo壱番屋」の674店舗で配達している。



9 名前:嫌アフィ民(埼玉県)投稿日:2012/01/22(日) 05:28:49.98 ID:PX4TGGym0

ツマミになるメニューを充実させろ
ポテトのLLとジュシーチキンx3のコンボとか


29 名前:ステマ一派(大阪府)投稿日:2012/01/22(日) 05:49:40.32 ID:6TSB4OHi0

パナの前の1号線でピザ宅配のバイトがスピード違反でパトカーに止められてたわ
宅配するなら原付じゃなくて60km出せる小型の宅配バイクも調達してやれよ


31 名前:名無しさん@涙目です。(豚)投稿日:2012/01/22(日) 05:55:15.10 ID:dld8k3Ej0

「もしもし?スマイル2つ、宅配でね」


35 名前:アフィ撲滅運動家(dion軍)投稿日:2012/01/22(日) 06:43:08.33 ID:ByO8ERBG0

ピザ屋に続いてハンバーガー屋も台風の犠牲者になるのか






aa13




今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 鳥田 みつき 返信する
    マタハリナルド。
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    300円あったら牛丼食べるわ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    注文1500円以上って条件は残したまま300円の宅配料取るのか
    ピザなら一人で食べる量でも宅配してもらえるけどマックだと無理だな
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あの冷めるとクソマズポテトを宅配でか・・
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    腐らないから何個頼んだって平気さ!
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    微妙
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    配送料は別に高くてもどうでもいいが、わざわざ頼んでまでマック食いたいかどうかw
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まずうちの近くにマック作ってくれ
    大学から徒歩1分なのに最寄りのマックまで車で15分はつらい
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1500円払うぐらいなら他のもの宅配するわ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚のエサ配達します
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    都心で1500円以上+300円なら地方は送料倍はしそうだな
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピザって商品価格に宅配料まで含まれてるから
    複数枚注文したら二重取り、三重取りされてるんだよな
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かに、ハンバーガー屋の宅配で1,500円は出さんなぁ。
    まぁ成功するかどうかは、今後の宅配関連のメニューの充実次第だろう。

    >宅配するなら原付じゃなくて60km出せる小型の宅配バイクも調達してやれよ
    「原付二種」以上の免許なんて持ってる奴がどれだけいるというのか…。
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ますますデブが増えるな
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マックで一回に1500とか2000円出せないわw
    これなら同額かもうちょい安いくらいで、もっとしっかりしたもので出前を頼めるし。
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ずっと待ってた
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    周りに知られたくない宅配第一位に決定
  • 18  名前: 返信する
    もはやゲームの話題を探すのが困難なレベルだな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ますますJINが家から出なくなるな
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなことより2chどうなってんだ?
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レスすくなwwwwww
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冷めるだろjk
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    潰れました
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINは男のスマイルでもイケるだろ
    よかったな
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶賛攻撃され中ですwwwwww
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1500円もかかるなら100円マック自分で買いに行くわ。
    ピザと違って千円単位が浸透してないから厳しいんじゃね?
    宅配は老人向けサービスだろうが、老人がマック食ってる姿想像できねぇし・・
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげー便利じゃん早く地方でも始めて欲しい
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マックの宅配とかピザ屋オワコンだな
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マック1500円分も頼むならピザ頼むだろ…
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一度に1,500円分、作るほうも大変そうだな。
    ハンバーガー15コとか
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    成人病患者・・・ども・・・
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    宅配スタッフに笑顔が無かった場合はご一報下さい!ハンバーガー無料引換券と共にお詫びにお伺いします!

    みたいなキャンペーンやらねえかな。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マックとか食ってる奴いんのかよ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    60kmで走って捕まる配達スタッフも可哀想だけど、
    小型バイク用意しても免許持ってないスタッフだらけじゃないだろうかw
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高めのセット+αを2つ頼めば1500円くらい超えるだろ
    恥ずかしげも無く100円商品だけ頼んだりする客ばかりじゃあるまい
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デブの呼称はピザからマックへ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>33
    そういや朝鮮バーガーで半島臭い会社になったぽい件から食ってねーや
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニーチャンのスマイルとか・・・俺得すぎるだろ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニート外へ出ろ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホモは無条件で氏んでね
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    宅配系はまず大前提として、ウチはほぼ配達可能区域外だから無問題\(^o^)/
    出前サイト調べたらかろうじて3件あっただけw
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマイル0円って書いてあるとナンパに使えるんだよね。
    他にご注文はありますか?と聞かれたあとに
    君のスマイルもお持ち帰りしたいな、バイト何時に終わる?って返す。
    これで5人ぐらい引っ掛けた。

    ちなみに俺はイケメン。
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マックとマックの間で微妙に行くのに遠いところに住んでるから宅配あるのなら嬉しいな
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    筋肉質のお兄さんでお願いします
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    客「ドナルドを頼む」
    ピンポーン(玄関チャイム)
    ドナルド「らんらんる〜」
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ポテトがふにゃふにゃになって届くのかw
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マックが始めれば同業他社も追随するでしょ
    そうなったらピザはほんとやばい
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かつやの宅配が宅配料無料サービス券使えば実質1000円以上から注文出来るのに比べるとなぁ。
    一人で利用するには1500円+300円はちょっと高すぎだなw
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピザは高すぎるんだな
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GK乙
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1500円で買えるもの

    ピザ
    ゴミみたに小さいSサイズピザ
    平日昼間しかやってない、ニート狙いのランチセット

    マック
    100円のもん15個
    高めのセット(700円)+α
    その他組み合わせ自由

    満足度はマックだな
    明らかに一人で一度に喰う量ではないけど
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マックは味が悪すぎる
    100円もののハンバーガーとかパサパサすぎて食べれたもんじゃない
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    採算があわないって1500で注文数減ってるからだろ

    マックで1500円とか普段からねーよ
  • 54  名前: (´・ω・`) 返信する
    コレ早くこねーかなー
    宅配のピザとかって基本2000超えるし、量が少なすぎるよ
    マクドで1500円って+宅配300でもかなりの量が届くだろうし、
    1食分どころか3食分あるだろ。あとでレンジで温めて食べるし
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>45
    最高だw
    毎日頼むわwww
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    300円あったらチロルいぱいかえる
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というか、マックでピザも売れよ。
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5人くらいで遊んでる時くらいしか使いようないな
    ゴミが出るし店行ったほうがいいし
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全国で始めたらピザは死滅するな
  • 60  名前: 名無し 返信する
    急いでるからか若いにーちゃんだからか、宅配は運転マナーが悪いことが多い。
    狭い歩道に平気で乗り上げてくるなよ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰得?しおれたポテトほど不味いものなくねー?わざわざ自滅の道に進むのかね。次の一手が宅配かよ。なんかこーマックしか食べれない商品とかあるだろ
  • 62  名前: 返信する
    引きこもり需要以外思いつかん、デブヒッキーの為にお届け
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでまたバイト辞めそうだな
    上層部死ねマジで
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少子高齢化関係なくね?1500円以上の注文なら高齢者は食べきれないし、ただのひき豚の御用達になるだけ。
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    300円の配送料に最低金額1500円とか高すぎワロタ
    注文する分で1200円かかるのか・・
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    と思ったが注文分で1500円かよもっとねえわ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マクドより専門店のパン食ってるほうがはるかにうまい
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糖尿病増えるよね。
    モンゴロイドはコーカソイドと違ってリスク高いのに、あいつらの
    食い物真似して食って、バカだねぇ… 
    ハワイの日系人のデータで良くわかる。
    日本人の腸の長さに、あんなジャンクフード合わないのにねぇ…
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ビッグマックの食感が好きで1日1個のペースで2週間程食い続けたら肌が荒れてきた
    数年経ってなんとかパウンダーっていうもっと肉が入ってるのが出て1週間ほど続けて食ってみたけどまた肌がかさかさになった
    やっぱりなんか変なモノ入ってるんだろうか
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    そういう問題かなあと思うので
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    配流されて壱岐に住んでるんだけど、ここにも宅配サービスあるの?
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    徒歩5分程度に24時間のマクドナルドがあるのに、こんな「いっぱい頼んだら配送してやるよ」な物使うかよ。
    別に美味いものでもないし、一人で1500円とか食えるかよ。
    まぁ友人が来ていても、こっちよりピザでも頼むわ。
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デリバリーサービスの実験店舗配達エリア内だったのでこないだ頼んだけど便利だわ
    友達と家に集まって遊んでる時に買い出し行くのだるいし、1500円くらいなら平気で超えるからな
    まあ晩飯作るのも食いに行くのもだるいからって頼むような感覚で頼めないけど
    友達と頻繁に宅飲みしたり遊んだりする学生や社会人にはマジ便利
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    美青年だったら別にお兄さんでもいいかなあ
    そりゃまあ綺麗なお姉さんが来てくれるのならそれに越した事は無いけどさ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    イケメン(笑)
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    近くに24時間の店舗が2件あるしなぁ 
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    台風の日だけ頼んでやる

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク