iPhone 5 は4インチのディスプレイを搭載する。
このため iPhone 5 の外観は iPhone 4/4S よりも大型化。
デザインはうわさされたようなティアドロップタイプではなく、均一な厚さを
持ったものとなる。だが、デザイン上で iPhone 4/4S を流用してる個所はないそうだ。
9to5Mac が「信頼できる筋」からの情報として伝えた。
情報によれば、現在 iPhone 5 では非常に多くのプロトタイプが製造されており、
デザインはそれぞれ微妙に異なっているのだという。
現時点では、どのプロトタイプに決定されるかは不明。だが、どれが採用になった場合でも、
スペック自体に変更はないようだ。リリース時期は今年の夏となる見込み。
9to5Mac によれば、今回の情報提供者は、
昨年の夏に「2011年中の iPhone 5 のリリースは無い」という情報をもたらしたのと
同じ人物だという。
その時の情報が正しかったため、9to5Mac は今回の情報にも信頼をおいているとしている。
他のソースは、iPhone 5 は 4G LTE ネットワークをサポートするらしいと伝えている。
これに対応するため、バッテリーの設計が見直されているのだという。
*+*+ japan.internet.com +*+*
http://japan.internet.com/allnet/20120126/2.html
5 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:26:37.68 ID:pah7qjzc0
リリースは今年の夏
4S買った奴涙目
7 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:28:15.55 ID:oNfLpMhT0
>>5
馬鹿にされてる様だから念の為に言っておくけど4S買った殆どの奴は5なんて気にしてないよ
16 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:31:54.01 ID:j5H1Ndz/0
>>7
Sつきは、次のSつきを買う。
多少不便でも早く使いたい奴と、
安定高速化したものを使いたいヤツの差。
サイズが違うなら、4Sはそのまま残るかもしれん。
8 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:28:48.77 ID:3Ee3Kxu10
問題はA6になるかどうかだよ、そもそも去年の段階で液晶とバッテリーが計画をブチ壊した
12 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:31:12.96 ID:p4kciOB90
4Sより大きいって・・・・・もうipadで良いのでは?
15 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:31:50.20 ID:7f2zubMgP
お財布機能はまだかね?
18 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:32:25.34 ID:FQW73w4V0
Sループこそが真の勝ち組
19 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:32:58.46 ID:A+RoAA8C0
個人的にはスマホに4インチはいらん。
今のサイズで十分だと思う。
21 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:34:13.77 ID:S2RS0zB00
またiPhoneの一人勝ちになっちゃうなぁ。
28 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:37:01.96 ID:tngjXiw00
ボタンアンドロイドみたいに3つにしてくれ、マックは使いやすいけど、
スマフォはアンドロイドが使いやすいってなんか変なんだよ。
29 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:37:15.19 ID:iRBibR0y0
今より大きくなるようじゃ駆け込み需要あるかもな
43 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:40:54.22 ID:7PIyDBAe0
2画面タッチパネルのnintendoPhone作れよ
画面割れる心配ないし
44 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:41:24.72 ID:2WZaNjgn0
もうあんまりサプライズが無くなってきた
61 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:48:26.21 ID:adGWki6A0
iPhoneなぁ防水になったら確実にauに乗り換えて買うんだけどな
docomoを離脱したいけど、XPERIAが防水になるから暫くはそれで我慢だな
63 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:48:40.42 ID:qNPqAuIS0
さて、貯金を始めるか
73 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:51:08.55 ID:6lxMr7OW0
LTE搭載ね・・・。
面白くなってきたかも。
81 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:53:32.92 ID:ZWfvNcGE0
こんなんアテにならん
一喜一憂する必要もない
82 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:53:58.30 ID:dEyzJ8uk0
WIMAX積んだらAUで買う
90 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/01/26(木) 11:56:51.12 ID:CSgiQBUI0
やっぱりデカくなるか。
iPhoneは扱いやすさを優先させたあのサイズが絶妙。
そして、それに倣ったF-12Cこそ最強!
って思い込む事にしてた俺の立場はどうなるの?w
94 名前:【東電 81.4 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 投稿日:2012/01/26(木) 11:58:11.86 ID:d/SCA1/a0
そんなもんいらんからiPod touch5世代をはよ

今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2012年01月27日 06:34 返信する
- 万歳
-
- 2 名前: 2012年01月27日 06:34 返信する
- 大型化は余計だろ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 06:34 返信する
-
毎度おなじみのパターンだな
どうせガセだろ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 06:35 返信する
-
ここまででかくして意味あんのと・・・・・
iphoneに拘る必要なくね
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 06:36 返信する
- 待ってよかったけどタブレット物と比較しちゃうなどうしても
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 06:41 返信する
- またじょうだん。いつものこと
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 06:45 返信する
-
デカい方が操作性良くていい。
たのむから変態メーカーみたいに「女子向けに売るから画面小さくするぜ!」なんて事はしないで・・・。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 06:53 返信する
- ひとけた
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 06:58 返信する
- iPhoneに興味無い立場からすると結構どうでもいいぜ
-
- 10 名前: あ 2012年01月27日 06:58 返信する
-
S付きの方がハードが熟成されてる印象だしな
アンテナ感度を改善してデュアルコア載せてきたし
iPhone 5の不具合改善させたiPhone 5S買う奴が真の勝ち組
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 07:01 返信する
-
>>10
ざまぁ4S厨www
なんてな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 07:15 返信する
- でかくするとandroidのスマホと大きさ変わらなくなるじゃない
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 07:16 返信する
- Appleのステマか…
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 07:26 返信する
- ほじほじ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 07:44 返信する
- 5はまな板サイズだってよ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 07:49 返信する
-
>>15
それiPhoneちゃう、iPadや
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 07:50 返信する
-
ほとんど盲目的にiPhoneシリーズ買ってるから3Gから4Sまでは全部ある
でもサイズ変わるなら実際触るまで様子見になるな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 08:00 返信する
-
性能も機能も悪いのにアップル買う理由がないけど
任天堂みたいにソフトが特定のソフトがあるとかでもないし・・・・・売れる理由がなにのに売れるアップルすごいね
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 08:28 返信する
- 4S性能良いぞ。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 08:34 返信する
- 一年一回更新するし、驚くほどないでしょ。多くの人は自分も、Jobsさんが亡くなったため、記念として4Sを買った。年中アンドロイドはiphone5のスペックを越えるし、Appleの勝負はこれから。RIMのようになるか?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 08:42 返信する
-
iOSやアプリってボタンの大きさとか全部が今の液晶サイズを前提に
デザインされてるから、画面が大きくなるとか眉唾なんだが…
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 08:43 返信する
- androidが使いやすいとかマトモなUI触れよ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 08:51 返信する
- 4インチってどれくらいでかいの?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 08:54 返信する
-
でもKDDIでもアイフォン取り扱うようになって一時期よりアイフォン信者減ったよね
アイフォンではなくいかに禿信者がうるさかったかわかる
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 09:36 返信する
-
iPhone4s以上に大きくなると片手でホールド&タッチが出来なくなるから困る
一番ベストなのは、iPhone3gsだけどね
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 09:43 返信する
-
LTE搭載ならもうDocomoが扱うフラグは立ったも同然だな。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 10:32 返信する
- でかいのがいい奴はiPadつかえよ…
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 10:59 返信する
- 9to5Macはハズレ常連
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 11:05 返信する
- あいぽんは5になったら買おうかと思ってる
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 11:48 返信する
- サプライズのないリークはガセだと思ってる
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 13:53 返信する
- iPhoneでかくしたら、今まで販売してきたデザイン家電のiPhoneはめるtype全部つかえねーじゃんw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月27日 13:55 返信する
-
>>18
使ってから言えや、ボケッ
-
- 33 名前: 名無しさん 2012年01月28日 09:40 返信する
-
スマートフォンで一番安定してる
不具合だらけのAndroid使うよかよっぽどiPhoneのがいい。
スペックでは負けてるけど肝心のAndroidは生かしきれてないから
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。