PSVitaウルトラ大勝利!
178 あとフリーの業界事情通、鎌田重昭のコラムより一部 New! 2012/01/28(土) 01:34:32.94 ID:mNCNWKVr0
年末商戦での3DSvsVITAはどうだったかというと・・・ダブルスコアで3DSの勝利でした。
とは言ってもVITAの出足そのもが悪かったわけではありません。発売から2日間で32万台を売り上げましたし、3DSの37万台には及びませんでしたが立派な記録だといえます。これは3DSが発売当初、ソフト不足で苦しんだことを教訓にして、当初から完成度の高いソフトを24タイトル用意。初回限定モデルなども投入してのスタートダッシュが成功したと言えるでしょう。
しかし2週目には約8万台と落ち込み、あわせて約40万台いう数字になったのです。
同じ携帯ゲーム機といっても、ヘビーユーザー向きのVITAと、ライトユーザー向きの3DSですから、クリスマスという子供向け玩具の最大の需要期で「対決」というのはホントは意味がありません。しかしマスコミは、こういう扇動的な演出が好きですね。そのおかげで製品の認知度がアップし、販売促進に繋がることも多いのですから、業界としてはもっと大々的に騒いでほしいところです。
2 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/28(土) 15:59:08.01 ID:5139bnnV0
・物が売れない2月の3DSロンチと年末商戦のVitaロンチを比較してVitaは立派、成功
・最大の需要期であるクリスマスの比較は意味が無い
どういうことだキバヤシ
3 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/28(土) 15:59:38.93 ID:5139bnnV0
123 電撃PS511号座談会より抜粋 sage New! 2012/01/28(土) 01:07:12.11 ID:mNCNWKVr0
魔:ちなみにー3G版買ったんですけど、手続きしてません。
ち:まーどうしても3Gじゃないとってゲームとかないですか?
魔:うん。これは3Gじゃないとできないなーっていうソフトが見当たらない。
まあ、自宅も会社もWiFi繋がるので問題ないってことで。iPhoneあるし。
ち:あくまでゲームの中で有効活用されないと契約までいかないですかね。やはり。
魔:うん。ちょっとでもそそられる使われ方したら即契約、即定額制スタートなのになー。
スマホ的な使い方ができない以上、そこに期待するしか。メディアプレーヤーとしてもイマイチだし、音楽はiPhoneに敵わないし…。
4 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/28(土) 16:00:51.96 ID:5139bnnV0
204 寝る前にニュージーランド在住のいわさきコラムも一部 2012/01/28(土) 01:58:21.76 ID:mNCNWKVr0
VITAを買った結論は「すばらしい。少なくとも買ったことを全然後悔していない。」まず、なによりすばらしいのが画質。
本当に有機ELの画質はすばらしい。実際に見てもらわないとこの画質はわからないが、今までの液晶の感覚からは完全に別次元。
あまりにキレイで信じられないほどだ。大型液晶テレビよりキレイに見えるほどで、びっくりしてしまう。
ただ、キレイすぎるためにタッチスクリーンの指紋が目立つので、保護シートを貼ることをオススメしたい。
続く
5 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/28(土) 16:01:01.57 ID:5139bnnV0
次にUIの感触がすばらしい。仕事でスマホを使う生活が当たり前になってる人間から見ても、この動きは本当にすばらしい。
「iPhoneよりも滑らかに、そして気持ちよく動くUIをはじめて見た」と僕は言いたいくらいだ。また、すばらしいのが今までのゲーム機と同じ入力系のデキ。これらが絶妙の位置に配置され、ほぼパーフェクトに操作できる。
(ただ、ボタンが小さめでイライラする人も居るかもしれない)デザインもすばらしく、手のフィットがすばらしいのでPSPより重いVITAを持っても軽く感じる。というわけで、ハード的にはほぼ文句のつけようのないVITAなのである。
6 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/28(土) 16:01:08.84 ID:Z5iUuyih0
別にクリスマスでなくともボーナス商戦なわけだが
売れてないじゃないかw
8 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/28(土) 16:03:16.92 ID:YDwbPMfr0
勝ったとは言わないが、圧勝
12 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2012/01/28(土) 16:05:05.35 ID:49ZOxPlPi
ロンチソフトが少なかった3DSは37万台で失敗したけど、ロンチソフト一杯のVITAは32万台で大成功???
13 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/28(土) 16:06:20.68 ID:b1LW8puf0
むしろクリスマス以外がやばいんじゃないか
15 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/28(土) 16:07:10.92 ID:532p7FwV0
PSPにも負けてるのはどう言い訳すんの?
クリスマスにビタより売れたPSPは玩具って認識でいいの?
21 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/28(土) 16:11:00.31 ID:wuSjdTl50
まぁヘビーユーザーはやりたいゲームがでれば季節に関係なくハード買うけどさ
そのヘビーユーザーがやりたがってたゲームが3DSで出てる以上
何時になってもVITAを買う気にはならんのじゃないかと
34 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/28(土) 16:17:12.59 ID:J6/I2AGZO
こうやってよってたかって成功だったことにしちゃうから
反省しない、というか反省できなくなっちゃうんだよね
失敗じゃなかったんだから反省する必要がそもそも生まれない
酷い褒め殺しだよ
35 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/28(土) 16:18:05.82 ID:ZuWhXHRlO
>完成度の高いソフトを24タイトル用意
ダウト

今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:37 返信する
- はいはい
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:37 返信する
- WiiUはどれくらいか予想しようぜ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:37 返信する
- で、いまは?www
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:37 返信する
-
なにかと思えばゲハだった
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:37 返信する
- Vitaはバイオリベ完全版出たら飛びつくよ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:38 返信する
- 本音ww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:38 返信する
-
発売1ヶ月でソフトが少ないと言われる3DSとVITA
お前等求めすぎw
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:38 返信する
- GK御用達雑誌
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:39 返信する
-
>>6
面白いソフトあんの?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:40 返信する
- WiiUはすぐ終わるな・・・
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:40 返信する
-
>完成度の高いソフトを24タイトル用意
リッジだけはこの中に入れるなよ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:40 返信する
- Jin本当にVita持ってんの?w
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:40 返信する
- vitaでガンダムEXVSやりたいなぁ・・・
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:40 返信する
-
まぁヘビーユーザーはやりたいゲームがでれば季節に関係なくハード買うけどさ
そのヘビーユーザーがやりたがってたゲームが3DSで出てる以上
何時になってもVITAを買う気にはならんのじゃないかと
↑頭おかしいな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:41 返信する
-
そりゃゲーム業界人は褒めるしか無いだろ
批判聞きたいなら産経呼んでこいw
つっても産経的にはソニーはゲーム屋じゃねーだろうけど
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:42 返信する
-
まあやるゲームないのは事実だな
結局そこだわ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:42 返信する
-
購入者の満足度が高いんだから買って損したって事にはならんだろ
後はソフトだよなあ
-
- 18 名前: 鳥田 みつき 2012年01月28日 21:43 返信する
- PS SUITO SDK0.97 VITAの実機で動かないんだけど、どうなってんの!?(´Д`)
-
- 19 名前: おすし 2012年01月28日 21:43 返信する
-
今の無様な売上見てたらギャグみたいですよね(爆笑)
15000台で安定とか成績じゃ3DSを遥かに下回ってるじゃないですか
-
- 20 名前: 名無し 2012年01月28日 21:43 返信する
- だぜ楽しみだわ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:43 返信する
-
褒めてるのか貶しているのか分からないな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:43 返信する
- 年末商戦にぶつけといてその数字
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:43 返信する
-
面白そうなソフト本当ゼロだもんなあ、今のVITA
3DSを教訓にしたって、どこがだよってレベル
ほんとしっかりしろよSCE
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:46 返信する
- 地震だー
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:47 返信する
-
>>23
アンチャとみんごるあるだけでもいいんじゃないか?
問題はその後だ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:47 返信する
-
>>19
お前反論できなくなったからって今度はこっちか
3DSのソフト何本買った?6本未満なら任天堂に謝罪しとけよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:47 返信する
- ま、ソフトが出揃ってくるまではこんなもんだろ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:47 返信する
- AAが本物jinっぽくなってきたなw
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:47 返信する
-
この文章書いてる奴って
本当に日本人なの?
支離滅裂すぎる
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:47 返信する
-
>ヘビーユーザーがやりたがってたゲームが3DSで出てる
たとえばどんなソフトだ?
現状、Vitaでも出てないけど、3DSでも出てないんじゃない?
-
- 31 名前: 名無し 2012年01月28日 21:48 返信する
- スレたてたの鉄平かよw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:48 返信する
-
>>2
100万台
今年最大唯一の明るいニュースだから。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:48 返信する
- まるでなりすましのような持ち上げ方w
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:48 返信する
-
アンチャ面白いよ
つっても売上を見る限りアンチャファンはほとんど買ってそうだけど
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:48 返信する
-
ボーナス商戦もあるはずだよねえ
電撃の人にはボーナスでないのかな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:49 返信する
- さすがにこれは無理ありすぎだろ・・・
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:49 返信する
-
>>30
コアゲーマーほどマリオが好きなんじゃないかな?
廃人はネトゲみたいなのが好きだろうけど。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:49 返信する
- 3DSは一週間で40万行かなかったんだっけw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:49 返信する
- いや本音は違うとかじゃなくてゴキブリはマジで成功だと思ってるから
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:49 返信する
- まあ、正直Vitaはキラーソフト待ちだろうなぁ。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:49 返信する
-
>>32
売れるといいけどな
これが売れなかったら任天堂マジでハード撤退だろうな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:50 返信する
-
Vitaとしては充分だったよ
むしろあれだけのネガキャンの嵐でよくあれだけ売ったと
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:50 返信する
-
改善とか反省はするだろう普通。
でも、32万売れたってのは記録として残して構わないものだよ。
自分達の製品のセールスを大切にすることと、3DSが爆売れしたのは別問題。
反省は常に求められるし完全完璧もない。そして反省してここから上がっていく。
自分より強い奴がいても諦めない事が大切。自信を持ってドンと行け。
-
- 44 名前: 名無しさん 2012年01月28日 21:50 返信する
-
SCEはアンチャ みんGOL ワイプアウトと頑張ってる感じはするよ DAZEもあるし 日本受けはみんGOLしかないけど
とりあえずバンナムのリッジはまじぶさけてると思うよ
PS3や箱○の移植物の方が遥かにマシとかどうなってんだよ バンナムはβ売りつけんじゃねぇよ テイルズとか何回β版出してんだよ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:50 返信する
-
>>37
コアゲーマーがマリオwww
ないないwww
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:51 返信する
-
>>39
本音を言うと、ロンチは成功。
でも、そのあと続いてないのは認めてる。
いや、一部認めてないアホがいるけど。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:51 返信する
- jinさんネタが無いんだね
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:52 返信する
-
>>37
コアゲーマーはマリオもやる、が正解だと思う。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:53 返信する
-
>>39
普通に想定の範囲内でしょ、キラーも無しで売れろってのは物理的に無理
そもそも任天堂が強い時期に無理してスタートダッシュするより堅実にサードを育てる戦略を取ったのは正解だよ
任天堂は株価も大暴落してフィーバー期間も終了したからここからキツイよ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:53 返信する
-
>>34
まぁアンチャファン全員に買わせても10万くらいだしな
VITAごと買ってくれるのはこんなもんだろ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:53 返信する
-
とりあえずラグナロクは絶対に買わない
糞ガンホーに金なんか落としたくないしな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:54 返信する
-
全然売れてないのに信者の声だけやたらでかいのを見るに
まるで糞箱みたいだな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:54 返信する
- 素晴らしい信仰心
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:54 返信する
-
コアゲーマーがマリオwwwwwwwwwwwwwww
妊娠はマジでイカレてんなwwwww
マリオのどこにコア要素があるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前等の言ってるのはAKB見て芸術って言ってるようなもんだwwwwwwwwww
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:54 返信する
-
そもそもVitaが売れてるなんてことは明らかに嘘なんだから
こういう文章を作ろうと思ったらどうみても無理が出る
仕事なのかしらんが、こんな文章書いて恥ずかしくないのかね
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:55 返信する
-
>>39
任天堂を赤字に叩き落としたのを成功と言うなら成功
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:55 返信する
-
零の軌跡早く来いや!
・・・来てください
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:55 返信する
- つまりときどさん素晴らしいって事か
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:57 返信する
-
>>30
出来はともかくバイオもモンハンも出てるんだからそこまで間違いじゃないだろ。
VITAは今のところ期待できるゲームが重力ダゼくらいしかないからなぁ・・・
あれはあんまり期待せず体験版やったけど意外に面白かった。
テイルズみたいなクソゲーはやる気が起きないし。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:57 返信する
-
>少なくとも買ったことを全然後悔していない。
この一節に全てが込められているな……
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:57 返信する
- ソニーの赤字には勝てませんわ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:57 返信する
-
それを言うなら、値段が違うハードの売上数を比較する事がそもそも意味がないし、
ターゲットユーザーも微妙に違うハードを比較する事も意味がない。
もうゲハすべてに価値がない。わかったか
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:58 返信する
-
何で売り上げのことばっか話すのかが謎
社員なんかね
VITAなんて最初から大量の層に売ることを前提としてないでしょうに
3DSとは方向性が違うんだけど
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:58 返信する
- 鉄平の自演じゃないですか
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:58 返信する
-
>>50
こんなもんだろ、ってか1/1まででパッケージが7.7万+DL版だから今10万近いと思うよ
-
- 66 名前: 隠僧 2012年01月28日 21:59 返信する
-
・・・バンナムのロンチ2本はクソでした、これだけは否定できない
ドリクラ、無双、アンチャは完成度高いです
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:59 返信する
- 何回勝って何回負けてんだよ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:00 返信する
-
VITAがタッチパネル付けなければゲームの価値高められたのに。
タッチならスマホでもできるみたいな感じになってしまったよ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:00 返信する
-
>>62
プロレスを全否定しないでぇーーーーーーーーーー!
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:00 返信する
-
ソニータイマーの発動時間はいつ頃かな?
ソニー製品の初期ロット買うとか、人柱だけにはなりたくないわwww
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:00 返信する
-
wifi版買うつもりだったが、ガストの「3Gでしか出来ない機能つけるよ!」宣言で一気に買う気が失せたよ...
同時に発売した本体でそんなの無いだろ
でもサイレントヒル買わないかんし、機能よりも売り方が最悪な本体だよ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:01 返信する
- まぁやるゲームない割には売れた方じゃね
-
- 73 名前: 名無しさん 2012年01月28日 22:01 返信する
-
PSVの価格設定のおかげで3DSが逆ザヤ価格になること強いられた面あるだろうから
その点は戦略的には成功だよね
相手はハードのコストダウンに弱い任天堂だしね 売れようが売れまいが任天堂にダメージを与えれるし
ただロンチに数揃えすぎだわ もうちょっと分けて小出しにすれば良かったのに ソフト面戦略が
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:03 返信する
-
>>63
33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:32:03.30 ID:+Os/VXvN0
VITA凄い人気だな
年末だし出しただけ売れるんじゃね
39 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:33:08.28 ID:aTtA5aQl0
初動から3DSの数倍の数字たたき出すかもな
ソフト、ハード共に
58 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:36:48.65 ID:KaasusbF0
・スタートに失敗した3DSよりも売れる
・高性能
・ロンチ20本以上
・年末
って考えると初週60万くらいか?
55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 08:32:13.81 ID:zT6CPH/c0
この予約殺到をみるに100万台じゃ全然足りんぞw
50 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/15(土) 07:41:22.06 ID:Lq/cf6c+O
初週100万は軽そうだな、様子を見るに
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:03 返信する
- VITAは801
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:03 返信する
-
VITAテイルズで14本目wwww
3DSまだ4本wwww
KHで5本目かな
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:04 返信する
-
>>56
もとから大赤字の会社は無敵でいいな・・・
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:04 返信する
-
わりーけどマリオはもう遊べないわ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:05 返信する
- 確かにロンチは多少小分け出しが良かったかもな・・・
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:05 返信する
- P4G出たら買うよ、早く発売日決めろ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:06 返信する
- 褒めるのが有機ELとUIしかないってゲーム機としてどうなの?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:06 返信する
-
>>71
Wifiでも遊べるからご安心を、って出てたよ
外で遊ぶにはspot利用だけど家で遊ぶ分には問題無いっぽい
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:06 返信する
-
転売屋ざまあwww
だろw
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:08 返信する
- FF10リマスターはまだかえ?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:09 返信する
-
>>78
遊ぶ気が無い奴には遊べんわな
子供が買ってきたからやりはじめたけど、大人も十分面白いがな
お前には無理だろう
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:09 返信する
-
>>81
どんだけフィルターかかってんの・・・
自覚ないのか?www
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:10 返信する
- バイオのレビューでもしてくれよ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:10 返信する
-
>>54
AKBって20年続いたり、世界中で人気になったりすんの?
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:12 返信する
-
>>89
欲しいソフトが出る時でいいじゃん
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:13 返信する
- 馬鹿にしてるとしか思えない
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:13 返信する
-
VITAは重力がでたら買う
3DSはE3で新型発表無かったらロストヒーローズと一緒に買う
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:14 返信する
-
本音www
でも実際そこなんだよな
結局3DSもソフト出たら地味に遊ぶようになったし
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:14 返信する
-
>>88
それを根拠にマリオがコア向けってのは無い!
コア向けってのは基本的に少数派になりがち
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:14 返信する
-
買ってもいいんだけど
ソフトがないんだよな・・・
一歩が踏み出せん
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:15 返信する
-
>>82
そりゃ助かる、俄然買う気になるよ
元々ガストには興味無いけど、サードがそんな考え方だと嫌過ぎる
今後もそういう事言わんといいけど
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:16 返信する
-
>>94
3DSで暇つぶししとけばいいよ
ちょうどソフトも出揃ってるし
本体も半額だし
・・・ただLL待つのも一つの手
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:17 返信する
-
>>88
じゃあ、世界中で人気のハンバーガーやコーラーはコア向けの食い物なのか?w
世界で一番普及してる書物である聖書はコア向けか?w
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:18 返信する
-
やりたいソフトがない
だがこれからもやるようなソフトがでそうにない
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:19 返信する
-
正直ニコニコでやってるような改造マリオぐらいはやって欲しい。
そしたらコア向け。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:19 返信する
-
大作しかやらないような似非ゲーマーには3DSがお似合いだよ
なぁジン君?w
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:19 返信する
-
つべこべ言ってないで買えヤ
少しでもやってみたいと思ってるなら我慢したって人生損するだけだぜ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:20 返信する
-
>>98
未来人ですか?
まぁ、欲しくないなら勧めんよ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:20 返信する
-
>>98
で?
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:20 返信する
-
jinさんの言うとおりだな
やるゲームが全く無いから、売れなくて当然。もっと売れなくていい。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:21 返信する
-
>>99
ニコニコと任天堂絡めるの止めてくれ
せっかくニコ厨御用達機能のvitaが出てきてるんだから
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:21 返信する
-
>>88
任天堂は20年前から何も進歩しない化石なんだよ
既にニッチな方向性に進みつつある事は自覚した方が良い
はっきり言って最先端のゲームをプレイしてるコア層からするとインベーダーゲームと大差無い
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:22 返信する
-
>3Gじゃないとできないなーっていうソフトが見当たらない。
これがユーザーの本音ですよ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:22 返信する
-
当のゴキちゃんの中にもまだ買わないって人がいるんだから
売れるわけないでしょ。ゴミみたいなソフトばかりじゃハードなんてただの箱よ。
サードメーカーには頑張っていいソフトを出して貰いたいものだ。器はしっかり出来てるんだから。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:22 返信する
-
VITA序盤の総括は、せめて1年ぐらいたってからにしてくれw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:22 返信する
-
>>101
今買ってもディスガイア3専用機化しちゃうんですよ
せめてナンバリング新作ぐらいこないとねぇ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:22 返信する
-
PSPgoの時も買ったことを後悔してないって言ってた人が
いたような気がする。
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:23 返信する
-
VITAが3DSより売れると思ってるの?
このラインナップ見たら今後も勝てないってゴキブリにも分かるかなw
ポケモン・モンハン4・どうぶつの森・ドラクエモンスター
NEWラブプラス
ファイアーエムブレム・トモダチコレクション・カルドセプト
ペーパーマリオ・ルイージマンション・マリオテニス
パルテナの罰・心霊カメラ・ラビリンスの彼方・ブレイブリーデフォルト
この神タイトルに勝るソフトがVITAから発売されるますか?wwww
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:23 返信する
-
PSVITAにかかる費用
PSVITA本体 29980円
ゲームソフト 6090円
メモカ 9500円
プリペ 4980円
ヘッドセット 2800円
クレードル 2800円
ポーチ 2300円
保護フィルム 800円
カードケース 600円
合計59850円
6万出してゲーム1本しか遊べないw マジいらねw
3DS本体 15000円
モンハン3G 4600円
保護フィルム 380円
合計19980円
2万円あればお釣りがくる!! しかも神ゲーのモンハンで遊べる!
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:23 返信する
-
OSがアンドロイドだったらなぁ・・・
なんでFlashもうごかねーんだよ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:23 返信する
-
ほんとゴキブリって馬鹿だよなw
マジでモンハンなかったらVitaなんてただのゴミじゃんかww
それなのに無理して強がっちゃって見てて痛々しいw
モンハンなかったらPSPなんて糞ハードで終わってたよ、それを救ったのはモンハン
そのモンハンが任天堂様の3DSに来たらどうなるか分かるよね?
マリオだけでも(爆)売れしちゃうのにモンハン3・ナンバリングモンハン4までありドラクエまで発売されるw
ねぇゴキブリ年末Vitaは盛大にコケるから、この俺さまのコメントコピっとけよ!お前らが後から言い訳できねーようになwww
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:24 返信する
-
ねぇゴキブリさんカプコンに裏切られた気分はどうですかww
任天堂にモンハン3Gとモンハン4を発表されて絶望に変わりましたねww
Vita発売前にモンハン3G出される始末ww
これで消費者は3DSを買ってVitaを買わなくなる事でしょうww
ゴキブリさん現実見ようね、Vitaは終わりだよww
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:24 返信する
-
もうしばらくしたらいろんな色の
vita買えるようになるっしょ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:24 返信する
-
>>115
の言ってる事が現実になってワロタww
ほんとVITA盛大にコケたなww
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:25 返信する
-
>>105
絡めるもなにも、ニコ生は元々ゲーム配信多いじゃん、ハード問わず
ニコニコとも仲良くやろうぜ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:25 返信する
-
>>106
横からだが2行目と3行目矛盾してねぇ?
大衆向け仕様がニッチってどういうことよ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:25 返信する
-
>>108
むしろゲハに入り浸ってる奴こそ
vitaは買い渋るものだしなぁ
やはりソフト次第
零の軌跡が来たら買う!
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:25 返信する
-
ブヒブヒうるさいなぁ
日本語で話せよ豚
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:26 返信する
- VITA買った人間としては買って良かったけどなぁ。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:26 返信する
-
>>112
ゲハ関係無しでゲーマー視点で言うと
ポケモン どぶ森 ドラクエモンスター トモコレ マリオ ルイージ パルテナ
↑
餓鬼向けで全く興味が沸かない
ラブプラス
↑
2回もやるようなゲームじゃない
正直その中で興味があるのってラビリンスぐらいだよ、後は激しくどうでもいい
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:26 返信する
- 自演コメ乙
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:26 返信する
-
>>113
こういうなりすましコピペ野郎はきもい
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:27 返信する
-
>>120
大衆が誰も望んでない立体視のことじゃないの。
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:27 返信する
-
>>124
ゲーマーを名乗るならやれとは言わないからポケモン=ガキ向けって認識は改めたほうがいいと思うよ
子供と大人で全く楽しみ方が違うのがポケモンだから
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:28 返信する
-
>>113
というか、それくらい潤沢に使うほどVitaを楽しみたい!!ってことじゃない?
普通に楽しむだけなら上3行だけで十分だよ
それに引き換え3DSってそれしか楽しめないってことの表れ・・・
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:28 返信する
-
>>120
過去の遺物になりつつあるからレトロゲーに片足突っ込んでるって事だよ言わせんな恥ずかしい
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:28 返信する
-
>>115
(-_-;)<ドラクエはWiiだよ〜
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:29 返信する
- 豚ちゃんの売り上げ崇拝が見苦しいです
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:29 返信する
-
発売した時期も汲みしようぜ・・・。
クリスマス商戦で新型だよ?相手はダブルスコアだよ?
・・・・・・・満足なの?
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:29 返信する
-
何度も言われてるけど2パターン出したのは失敗だったな
俺もWi-Fi買いたいけど
ソフトによって3Gとどれだけ差がつくかまだわからないから怖くて買えんわ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:30 返信する
-
>>132
単純にゴキちゃん達が今まで散々売上で煽ってきたからだと思うよ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:30 返信する
-
>>124
ゲハ関係しまくってますやんwwww
黙々とゲームやってるタイプはコア向けだけでなくそのガキ向けで興味わかないってのも抑えてるぞ
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:30 返信する
-
>>113
俺5万出してソフト4本遊んでるな
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:30 返信する
-
ところで、VITAさんはネットを見るのに快適かい?
当方、パソコンが入院しまして、当分前世代のパソコンを使わないといけなくなりまして、
困っているのですが、どんな感じでしょうか?
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:31 返信する
-
ぶっちゃけますると発売前は売れないって言ってたけど
ここまで売れないとは思いませんでした
80万くらいから苦しくなると思ってました
読みが外れてすいません
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:31 返信する
-
VITAってスマホでできること全部できる!キリッ)
って勘違いしちゃったんだろうね
スマホでできない機能を開発すればよかったのに^^ どんまい ガンバ^^
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:32 返信する
-
>>132
ゴキブリの反論が見苦しいです。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:33 返信する
- まさかオレ的見てる奴でVITAなんて買っちゃった情弱なんて居ないよな??
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:33 返信する
-
>>140
ポケモンはまぁ初代金銀世代が成長しても買い続けてるからなぁ
まぁ実際完成度高いからゲハ絡みから離れれば楽しめるよね
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:34 返信する
-
>>133
PSPもPS3も現役だし年末商戦どっちも売れてたしなぁ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:34 返信する
-
>>138
単純にネット見るところに絞ったら、使い勝手がいいとは言えない。
PSPよりは良くなったけれども、スクロールした時にページの下の方の表示が遅い。
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:34 返信する
- VITAの事言われても困りますよ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:34 返信する
-
>>128
じっさい、子供の殆どがモンハンだもん、ポケモンに興味ある子供が珍しくなってきた。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:34 返信する
- GK的にグラと性能あれば売れるって勘違いしてるから ちょっとソニーのステマが効きすぎじゃないのかね
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:34 返信する
-
>>135
逆ざやなのに3DSで売り上げ崇拝とか
正気の沙汰じゃない
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:34 返信する
- コアゲーマーを的確に定義してください
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:34 返信する
-
立派!満足!・・なら何も手は打たなくてよいね・・。
まぁソニー自信には打つ手無しだと思うけど。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:35 返信する
-
3DSの時はやるゲームねーって死ぬほど叩いてたのにね
VITAも一緒じゃん、携帯機もオワコンか
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:35 返信する
-
>>149
売れなかったら爆死wwww
売れたら逆ザヤ乙wwwww
はぁ?????
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:35 返信する
-
>>142
買ったよ
来月の重力で5本目、毎日遊んでるよ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:35 返信する
-
>>139
もとから、Vitaはコアゲーマーにしか売れないと思ってたから、50万くらいで弱まると読んでた。
実際その通りの売れ行きだわ。
3DSは、年末進行でVitaと比べて無茶苦茶安くて最初の値段と比べてしまったら、子供のクリスマスプレゼントにぴったり
だから、多く売れると思った。
で、中古に流れている量が3DSが多くなってきている。
このままだとやばくないか?
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:35 返信する
-
>>136
そうでも無い、DSは買ってないが64は持ってたしGCも持ってたよ
でもやっぱり任天堂のソフトって子供向けファミリー向けだなって思うよ
正直1人で黙々とやるような大人向けのゲームが少なすぎるハードだと思う
ポケモンは1作目はやってフルコンプしたけどその後まで買ってやる気は起こらなかったな
データ引継ぎできないんでしょ?また1から集めなおすとかバカバカしすぎる
仮にポケモンが大人向けだったとしてもそれだけのために他に魅力的なソフトが無いハードは買わないよ
今はPSユーザーだけどラインナップ次第では箱720も視野に入れてるし中立的なゲーマーだと自負してるけどねぇ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:35 返信する
- 半分以上が転売屋の購入なのに立派とは笑わせる
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:36 返信する
- 未だに初回限定版()売ってんだろ?vitaって
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:36 返信する
-
そして売れないままひっそりとモデルチェンジ
CPUの省電力によって消費電力が下がるとしても
その分を薄型化に回すのはPSP-1000→PSP-2000のときと同じだろうから
バッテリー強化は在り得無いって事だな
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:37 返信する
-
>>143
ゲハ民には理解されないかもだけど、ポケモンの対人戦にはまるとマジ廃人になれるからなぁw
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:37 返信する
-
>>153
事実そうだからしょうがない
任天堂の決算見た?1万円値下げもあって赤字拡大
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:38 返信する
-
>>154
お前重力の体験版やっても買う気なの?
ぶっちゃけ普通のゲームだぞアレ
田中公平の音楽が良いってとこしか薦められるポイントが無い
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:38 返信する
-
VITAオワタ・・・
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:38 返信する
-
>>153
ソフト装着率が6くらいになれば賞賛するよ
逆ざや戦略とはそういうもの
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:39 返信する
-
>>161
赤字どうこうで言い出したら
ソニー万年赤字ですやん
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:40 返信する
- ここでもステマやってんのかよゲハのks共
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:41 返信する
-
>>156
まぁ任天堂の据え置き機のソフトは「リビングゲー」ってのを意識してるってのはあるかな
でも「子供向け」の定義ってなに?って思う
あとポケモンは大人にとっては図鑑完成とかじゃなくてwifiの対人戦が最大の魅力かな
データ引継ぎはアドバンス時代からなら全部できる
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:41 返信する
-
>>160
正直ポケモンをvitaで出したら
大変なことが可能になると思う
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:41 返信する
-
>>165
えーまたその話に戻るのー?
もういいわ、めんどくさい
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:41 返信する
-
2日間で32万を信じてる奴居るのか?通常2日目は初日の4分の1以下になるのに
初日16万、2日目16万なんて売れ方前代未聞だろ、在庫は有り余ってて2時出荷云々でもないのに
3日目から何故か1日平均1万台、1ヶ月程度で週販1万5千台なのにな
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:42 返信する
-
>ロンチソフトが少なかった3DSは37万台で失敗したけど、ロンチソフト一杯のVITAは32万台で大成功
コレが本気で意味不明だな、原文書いた奴が阿呆すぎる
どっから持ってきたんだこの記事
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:42 返信する
-
>>165
ここでも、ソニーとSCEを同一視している人が・・・
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:43 返信する
-
>>162
もちろん!面白かったからね
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:43 返信する
-
>>140
お前まだそんなこといってんの?最初からVITAはガチガチのゲーム機だっての。
アプリがあるから好きにカスタムして使ってねっていう意味でスマフォとは進む道が違う。
ま、機能と環境を一緒くたにした疎い言い方してるからアプリの意味が分かんないかもしれんけどな。
あんなごみゲー出されてたまるか
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:44 返信する
-
>>169
あ、それオレの横レスだから気にしないでくれ
まぁ、そこに書いてある通り赤字云々で言い出したらソニー側はなんもいえなくなるけどな
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:44 返信する
-
>>165
ゲーム戦略の話に戻ろうぜ
敷居広げてもゲハの豚ちゃん脳では理解不能になるから
正直俺ですらついていけない
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:44 返信する
-
>>165
SCEは焼け石に水程度に黒字になりましたよ
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:44 返信する
-
>>172
時価総額の話になると嬉々としてソニーと任天堂を比べて勝ち誇るゴキブリさんに言われたくない・・・
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:44 返信する
-
>>172
でもSCEも↓の記事の「8期」て条件なら赤字じゃねぇの?
最近ようやく黒字になったー良かったーって感じやん
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:45 返信する
-
>>170
どこに初日16万、2日日16万なんて話があるんだ
初めて聞いたぞ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:45 返信する
-
出て一月ちょいで、アンチャ、地獄、スタストの3つもあれば十分だなあ。
3DSなんて、買ってからもうじき一年経つのに二個しかゲーム買ってないぞ。
しかも一つは微妙(クリエイトーイ)、もう一つは明らかにクソ(潜水艦)っていうね。
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:45 返信する
-
>>173
oh... まぁ当人が満足してるならそれで良いか
でも俺は止めたからな、止めたからなっ!
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:46 返信する
-
WiiUから1人用楽しめるよ MMORPGあるし
ゼノブレイドもあるし
なにより任天堂は洋ゲーサード 海外開発が強み
日本の萌えゲー市場とは訳が違う
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:46 返信する
-
>>168
株式会社ポケモンの筆頭株主は任天堂だからそれはないなー、上場もしてないし
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:47 返信する
-
>>173
楽しいゲームやるのが一番だよ
俺も零の軌跡楽しみにしてるしな
サードに市民権を認めてこそのSCEなんだし
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:47 返信する
-
UIは褒めちゃらめぇぇ
これだけは絶対に改良していただきたい
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:48 返信する
-
ポケモンはやってない人からしたらただの幼児向けの単純でつまらんゲームにしか見えないよね
やりこむとそれが全く違うことに気付く
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:49 返信する
-
>>187
まあ、全部をLv100にしようとすると、単純でつまらなく感じるけどね
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:50 返信する
-
>>178
そんな人は、ほとんど、赤字話で沈黙してますが?
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:51 返信する
-
>>184
知ってる
なおさら任天堂にはソフト屋に戻って欲しいわ
・・・つーかSCEと仲直りすりゃいいのに
もうゲーム業界そんなに余裕ないだろうしな
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:51 返信する
-
確かにやるソフトないんだわ
ドリクラやってたら、自分が恥ずかしくなってくる
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:51 返信する
-
>>182
お前の感性と違うだけで何でそんな反応されなきゃならんのだ
ちなみにどんなソフトが好きなの?興味がある
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:51 返信する
-
VITAは、今のところ欲しいゲームがない
PS3みたいにならなければいいけど
ソフトが充実する前にPS4が噂される時期にきてるのがな
VITAも欲しいソフトも無いので急いで買う気はしないで
UMD互換性がないので、PSP予備の方が欲しいなと値下げを期待してる
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:52 返信する
-
>>192
何ムキになってんだよ、当人が満足ならそれで良いって言ってるじゃん
でも俺は止めたからなってだけだろ?
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:53 返信する
-
>>190
ほんとだよね!!!
せめて携帯ゲーム機だけでも統一してほしい!!!
3DSの有機ELとかあればみんな幸せになれる!!!
だから いわっちにノーベル賞を!!!
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:54 返信する
-
>>188
今はLv50まで育てりゃ十分だしね
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:55 返信する
-
>>189
そんだけ任天堂の赤字はショックなんだろう
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:56 返信する
-
>>190
ハード共同開発とかしてくれないかねぇ
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:56 返信する
-
>>194
うん、分かった
で好きなソフトは?警戒せんでも貶したりしないよ
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:56 返信する
-
>>195
ハード統一は要らない
任天堂監修のハードをSCEが作ればいいんだよ
いろんな方向性のゲームやハードがあってもいいじゃないか
任天堂は利益追求し過ぎなんだよ
独占欲が露骨すぎる
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:57 返信する
-
>>196
50とかきりが悪いし、BOX見てて腹が立つしLv50で四天王勝てるのか??
ブラック・ホワイトやったがLv70はいりそうだぞ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:57 返信する
-
>>194
VITA買うやつなんて敵だもんな
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:57 返信する
-
>>195
有機ELはイラネーよ・・・
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:57 返信する
-
ソフトが重要、欲しいソフト出次第買う
グラ厨が何時も妊娠扱いしてくるけど携帯機なんて画質より値段よ
本体だけ買うのは値下げタイミングのみ3DSもアンバサ回避余裕でしたし
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:58 返信する
-
>>200
ショボハードなんて任天堂で十分
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:58 返信する
-
>>113
久々に見たw
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:58 返信する
-
>>201
すまん、wifiの対人戦の話をしてた
50以上は全部50までレベルが調節されるんだ
ストーリークリアは70くらいいるかも
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:59 返信する
-
>>202
敵ですらないだろ最早
情報弱者、もしくはマニアック、さらに言えばSEGA信者じゃあるまいし
とは思うけど
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 22:59 返信する
-
>>207
だろうと思っていたんだbyGK
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:00 返信する
-
>>203
ソニーが儲かるのは許せないよな
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:00 返信する
-
>>211
そういう煽りいらない
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:01 返信する
-
>>209
顔真っ赤だなw
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:01 返信する
-
いつも思うんだけど
問題はペイできたかどうかだろ
しかも同じ社のPSPと比べて勝った負けたって何なのさ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:01 返信する
-
>>201
いや、Lv70以上とかは旅パ6匹とかだけだろ
ポケモンは育成してWi−Fiで対戦するゲームだからLv50あればおk
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:01 返信する
-
>>209
うしろ2つはそうかもしれんが情報弱者って?
遊びたいゲームを買ったら情報弱者なの?
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:02 返信する
-
>>210
まぁvitaでニコ生配信できるようになるし、この際食わず嫌いやめてニコ生覗いてみるといいよ
ポケモンのバトル配信とかけっこうやってるし
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:02 返信する
-
>>212
図星を突かれると反論できないよな・・・
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:02 返信する
-
ゲハ脳ってほんと救えないな・・・
協力することで広がる可能性と利益を
全然想像できないなんて
独裁者と同じ思考だって自覚ないのか?www
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:02 返信する
-
>>200
>独占欲が露骨すぎる
つーけど3DSの推移見る限りサードは自爆っぽいぞ
客層に合わせたもん作るのも大事よ
ぶつ森路線とかさぁ例えばレースなら車でなくチョコボレーシングのようなもん用意するとか
何つーかファンシー?ファンタジー?系な世界観作るサードが少なすぎると思う
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:03 返信する
-
>>217
食わず嫌いはしてないよ
面白いゲームは面白いと思っているからね
たとえ3DS・Vita・PS3・箱○・WIIであってもだ
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:03 返信する
-
>.>219
ほっとくのが一番
業界の中の人たちにも嫌われてるし(自覚ないようだけど)
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:03 返信する
-
>>213
いや、真っ赤になる要素がお前・・・どこにあるんだよ・・・
最早哀れとしか思えんのだよvita推しなんてしてる奴を見ても
するにしてももう少しソフトが充実してからじゃないか?
現状のvitaってお前・・・
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:04 返信する
-
>>220
ゴキブリにはモンハンのミリオンが見えないのか・・・
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:04 返信する
- GRAVITY DAZEはよ
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:04 返信する
-
>>222
やっぱ任天堂信者って嫌われてるんだな
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:04 返信する
-
>>221
分かりにくくてすまん、ニコ生を食わず嫌いって意味だったんだが
-
- 228 名前: いわっちにノーベル賞を!!! 2012年01月28日 23:05 返信する
-
※200
※203
(o´・∀・`o)ニコッ♪
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:05 返信する
-
>>215
ヒント
僕はポケモン所持数が少ない
「はがない」だ
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:06 返信する
-
>>219
ソニーが儲かるなんて死んでも許せない
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:06 返信する
-
>>226
「自覚ないようだけど」を見事に体現してるな
どっちもだよ、自覚しろくず
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:06 返信する
-
>>216
今vita持ってる奴って前情報でのレポートや現在でも解決しきってないフリーズ系の話をどう捉えているんだ?
俺が思うに、そういうことを知らない連中が買っちゃったって気もするんだが
それを情弱って表現してんだけど
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:06 返信する
- 有機ELいらないは無いよ。有った方が絶対にいい。
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:07 返信する
-
>>227
どっちも食ってるから大丈夫
偏食しないから
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:07 返信する
-
>>228
どんだけwww
許しは人生を豊かにするぞ
一応助言しとく
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:07 返信する
- FF10がムービースキップありだったら買う
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:07 返信する
-
>>231
お前が任天堂信者なのはわかったから
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:09 返信する
-
買いたくなった時に買えばいいじゃない
俺はロンチから遊びたいゲームがあったから買った
次は重力買うしP4G買うしルミネスも買う
発売4ヶ月で7本も欲しいのがあれば買うしかないだろ
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:09 返信する
-
>>231
なんで任天堂信者ってそんなに口が悪いの?
人を罵倒してないと生きられないの?
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:09 返信する
-
>>224
俺はゴキじゃねーよw
売れないサードに対してはそのサードの自業自得な面があるって言ってるだけ
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:09 返信する
-
>>233
数年で劣化しちゃうんだろあれ?
焼きつきも既に起こってるし、現在の技術じゃどうしようもない絶対にできる
シミの問題もある、問題抱えすぎなんだよ有機ELは
問題の多さに比べて恩恵が低いのも駄目なとこだ
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:10 返信する
-
>>235は※230あて
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:11 返信する
-
>>232
なるほど
正直自分のVitaで起きてないからその情報には関心が無い
ただ楽しく遊んでるだけ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:12 返信する
- Vitaらしい、Vitaでしか出来ないゲームを出すのが急務
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:14 返信する
-
>>232
こういう人がステマに騙されるのか……
ステマなんて無意味だと思ってたけど勉強になったわ
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:14 返信する
-
>>239
54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 21:54 返信する
コアゲーマーがマリオwwwwwwwwwwwwwww
妊娠はマジでイカレてんなwwwww
マリオのどこにコア要素があるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前等の言ってるのはAKB見て芸術って言ってるようなもんだwwwwwwwwww
なんでGKってブーメランが好きなの?
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:14 返信する
-
vita買った情弱ってのは
vita買ってからツマンネー言ってる馬鹿のこと
ゲハに入り浸ってるなら
どんなハードかくらい認識してから買えと
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:16 返信する
-
>>247
ハード先行でモノを考えるやつが多いからね、ゲハは
普通、欲しいソフトが出てからハード買うよね
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:17 返信する
- そもそもロンチタイトルミスってんだよアホ
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:17 返信する
-
>>246
だからまとめブログはプロレスなんだって・・・
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:17 返信する
-
>>245
でたよ、vitaに問題は起こってないって主張の人
流石に無理あるからそれ、アンケートで購入者の1割に問題が出てるって結果をどっかで見たぞ
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:18 返信する
-
>>245
ステマを無意味だと思ってたような人は勉強しても無駄だと思う(´・ω・`)
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:18 返信する
-
>>241
でも、あのシミとか全く聞かなくなったんだけど、どこへ行ったの?
-
- 254 名前: いわっちにノーベル賞を!!! 2012年01月28日 23:18 返信する
-
※242
(o-∀-o)ゥフフ
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:18 返信する
-
>>245
有名人や顔割れてる人間の発言もあるんだからフリーズは事実でしょ
勿論、尾ひれ引いてる面はあるだろうが別メーカーの携帯機で信憑性のあるフリーズ報告が無い以上相対的に悪いイメージは付いて当たり前
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:18 返信する
-
TOIR面白いよ。
静止画で見るとPSP版ぽく見えるけど、60fpsでにゅるにゅる動いてるので快適です。
2本のアナログスティックで移動方向とカメラ動かせるのもVitaならでは。
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:19 返信する
-
>>250
それよく言われるけど、プロレスに失礼だと思う
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:19 返信する
-
>>253
カメラの露出最大にして撮影した捏造だった。
人間の目ではほぼわからない。
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:20 返信する
-
>>251
購入者の1割じゃなくてアンケートに答えた人の1割な
それもマニアックなサイトの
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:20 返信する
- Vitaを擁護したかったら、今はふれてあげない方がいい気がするw
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:20 返信する
-
>>248
今までネタかなりすましと思ってたが
ゲハってほんと馬鹿だよな
・・・豚はともかく真性のGKっているのかな?
GK寄りは多そうだが
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:20 返信する
-
>>253
言ってもどうしようもないから言わなくなったんじゃね?
どっちにしても現代の技術じゃ避けようが無いらしいからな
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:21 返信する
-
>>250
中にはマジキチもいるんやでぇ・・・
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:21 返信する
- vitaは売り手・作り手を向いてる。 消費者側を見てない・・・・・・これじゃダメだ、この時代・情勢に合わない。
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:21 返信する
-
>>263
まーたそうやって誤魔化す
大体さ問題出て無いなら公式HPであんな事書かないし
窓口も混雑せんよ
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:22 返信する
-
貴方達!
ソニーファンボーイに何を言っても無駄よ!
人柱なくして技術の発展なし
その為なら己の命も省みない
それがソニーファンボーイなのよ!
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:22 返信する
-
アンケがどうのとかは全く信じてないけど、
ゲハとは関係ない人達の報告もかなりあったからな
問題無いとは言えない状況で手を出す気は無い
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:23 返信する
-
>>251
kotakuの誰でもアンケートかよw
どんだけ情弱なんだwwww
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:23 返信する
-
>>232
フリーズ起きたけど普通に電源ボタン長押しして終わり。
それこそ昔DSが凍った時と一緒。どうしても困る時が来たらググるって手もあるだろうし。
ちょっと公式の説明不足は感じたけど、だからといって今の時代、親切な人がいろいろ書いてくれてたりもするからね。
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:23 返信する
-
あれ?何かバグッた?
265は266充てね
時間が歪んだな
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:24 返信する
-
>>251
買った人とは書いてない。
無作為に選んだわけでもなく、誰でも書き込めたアンケートだよ。
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:24 返信する
-
>>254
えーっと・・・
言いたいことあるなら聞きますよ?
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:24 返信する
-
必死に買わない買わない言わなくてもさ
別にいいから
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:25 返信する
-
>>270
よくあることだから気にするな
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:26 返信する
-
おいおい、またなんか変になってる・・・270は無しで
>kotakuの誰でもアンケートかよw
>どんだけ情弱なんだwwww
まーたそうやって誤魔化す
大体さ問題出て無いなら公式HPであんな事書かないし
窓口も混雑せんよ
ふたば式でレスしとこう
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:27 返信する
-
>>267
あっそう
べつにかまわんけどほとんど電源長押しで直ると思うよ
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:27 返信する
-
たしかによく考えたらこっちも凄いな
互角
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:28 返信する
-
>>246
お前が書いたレスじゃん
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:28 返信する
-
>>271
しかしコレだけ言われてて問題は起きて無いってのは無理あるんじゃねーかなー
問題はあるって前提が正解だと思うけどね流石に
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:28 返信する
-
>>264
仕方ないよ
10年計画ハードなんだし
とっつきにくいのは仕方がないよ
そもそもゲームするだけなら
vita使いこなす必要はない
ライト層なら3DSを買えばいいさ
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:29 返信する
-
発売日に買った者だが、いまのとこフリーズしたことは無いな。
60人いるPSNのフレの中では2人ほど、「みんいつ」のデータが吹っ飛んだ人がいた。
でもその「みんいつ」も昨日のパッチで不具合は治ったし。
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:31 返信する
-
>>264
確かにそれはあるなー
逆に任天堂ハードは作り手を向いてない
自分たちさえ面白さを引き出せればいいと思ってる感じはする
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:31 返信する
- 著名人で問題が起こったってのが結構居る時点で問題があると言うのは信憑性あるんじゃ無いかね
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:32 返信する
-
>>264
ソニーじゃ絶対1万値下げはやらないよな
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:32 返信する
-
>>264
消費者≠ゲハ民
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:32 返信する
-
ゲームするのに深刻なフリーズはほとんど無い!
でいいんじゃない?
何かあれば自主回収あるでしょ
でないと次がなくなると思うし
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:32 返信する
-
>>283
GKいわくそれは「裏切り者」らしいです
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:33 返信する
-
>>283
フリーズは不具合のうちに入らないニダ
Galaxyではよくあることニダ
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:34 返信する
-
というか、自身は買ってなくて、もちろん問題も出てない人がとやかく言う事ではないね。
買った人が買うなと言うならまだしも…^^;
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:34 返信する
-
>>287
3DSみたいにフリーズなんか無かったことにするべきだよな
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:34 返信する
-
>>284
初代プレステもあっという間に値下げしたじゃん
3DSと違って綺麗な値下げらしいけど。
だから値下げは全然有りうるんじゃない?
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:35 返信する
-
まぁ、そういう情報見た時点で俺なら問題収束までは手は出さんよって感じかな
しかし肝心のSCEが認めてないってのが怖いわコレ
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:36 返信する
-
>>283
嘘ではない
電源長押しで直る、そんだけ
つか発売1週間くらいじゃなかった?騒ぎが大きかったの
今はもう対処法も分かるしFWのバージョンアップもあったし、最近不具合報告って聞く?
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:37 返信する
-
>>289
無理あるわー問題点を考慮して買って無いって意見なんだしさ
>>290
規模が違うんじゃね?しかもアレすぐアップデートで直ったろ?
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:37 返信する
-
>>291
なんだ、任天堂の値下げもソニーからパクってたんだな
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:38 返信する
-
>>293
やっぱ販売台数が直結する問題だからじゃないかな?最近聞かないって言うのは
てか、問題として認めてなかったのにFWのバージョンアップで直ってたのかい?
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:38 返信する
-
>>295
ワロタwwwww
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:40 返信する
-
>>294
今でも3DSのフリーズ報告はあるぞ
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:40 返信する
-
>>294
あ、「買ってない」って意見には何も反論ないんだよ。
「買うな」はちょっと変だなぁと思っただけ。
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:40 返信する
-
>>299
そりゃ自分だけ損するのいやじゃん?
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:40 返信する
-
>>298
遊んだら仲間だからな(道連れ的な意味で)
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:41 返信する
-
>>289
そういや買った人が買うなって止めてるところ、見たこと無いな
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:41 返信する
-
>>295
新ブランド発足時くらい多めに見てやれよ・・・
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:43 返信する
-
>>299
買ってはいないが情報はある
だから購入は勧めない
繋がってないか?
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:44 返信する
-
>>304
K-POP大人気と言われると信じちゃうタイプ?
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:44 返信する
-
>>305
今でもちょいちょいあるみたいだな
https://twitter.com/#!/search/psvita%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:44 返信する
-
>>305
だからそれは購入者数に比例する問題じゃないか?
大体、二度目のフリーズ!とか報告する奴もそうそうおるまい
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:45 返信する
-
今の時期vita買って満足出来る奴らは
むしろ情強なんだろうな
多分vitaの機能をフル活用して楽しんでいるよ
ゲーム以外でも使い道多そうだしな
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:45 返信する
-
>>305
実際大人気じゃん
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:45 返信する
-
>>304
それただの余計なお世話じゃね?
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:46 返信する
-
>>305
何言ってんだお前、ネットしてる人間でそんな情弱おらんやろ
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:46 返信する
-
>>296
さぁね、とりあえず俺のは問題ないよ
あと最近聞く?って聞いたのはツイッターとかブログとか個人の報告のことだよ
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:46 返信する
-
>>310
余計なお世話だろうとただの真実を言ってるわけだ
嘘は言ってないだろ?
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:47 返信する
-
>>311
だよな
ネットやっててVITAのフリーズを信じてるやつなんていない
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:48 返信する
-
>>298
マジか、あんまり聞いたこと無いな
まぁ前述のように規模が違うってことだろう
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:49 返信する
-
>>314
こわい
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:49 返信する
-
>>315
VITAの場合は仕事で拡散してるからな
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:49 返信する
-
まぁ、いいんじゃね
不具合が出るから買わない、やるもの無いから買わないって言う人にまで勧めんよ
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:49 返信する
-
>>314
あーキミはアレだな情報の選別が苦手なんだな
何が嘘で何が本当かを見極める力をつけたほうが良い
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:50 返信する
-
>>314
ややこしい煽りはやめなよ!
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:50 返信する
-
初回出荷って50万だったよな。
現状の消化率ものすごく高いんじゃなかろうか
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:50 返信する
-
>>319
K-POPが大人気でVITAがフリーズしまくりなんて誰でも知ってるよな
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:51 返信する
-
>>313
まぁそうだね
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:51 返信する
-
>>313
ごめん。こういう事言いたくないんだけども、じゃあそれはどんなフリーズ?何をした時に起こって、どう対処すればいいかあなたは知ってる?
真実ってそんなあやふやなものじゃないよーな気が。
ってここで価値観語っても仕方ないんだけどね(笑)
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:53 返信する
- GKが何言ってるんだ!VITAは売れてる!って反論しないからやりにくそうだねw
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:54 返信する
-
>>322
だからフリーズ頻度は不明だし
ゲームに支障をきたすフリーズもほとんど無いでしょ
あったらSCEが自主回収してるわ
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:56 返信する
-
>>327
フリーズで交換してもらったやつもいるだろ
つまりSCEも自覚してるけど回収は金がかかるからやってないんだよ
しかも、交換してもまたフリーズしたってやつが動画上げてるし
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:56 返信する
-
>>325
意図がよく判らないけど、そこを知ってなければならないのかい?
不具合が出ていると言うのはただの真実だろ?
それに電源長押なんかじゃ対処できない不具合があると言うのも事実だよね?
それらを事前に知らせるってのは、余計なお世話かもしれないけど実際に遭遇した場合
聞いとけばよかったってなるのも間違いないわけだ
なんか問題あるのかなこれ?
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:58 返信する
-
それより初期番ってどんくらいで捌けるの?
だれか予想教えてー
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月28日 23:58 返信する
-
>>329
痴漢に注意しよう!とかひったくりに注意しよう!って言ってるのと同じだよな
感謝されるべきのことだ
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:00 返信する
-
>>330
初期出荷が何台か分からないことには…
今50万台超えたところだから100万台超えたらさすがに次のロットになってるんじゃない?
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:01 返信する
-
>>229
事実っていう言葉ならしっくり来た♪
なんかね、「フリーズするらしいよ」ってのと「フリーズするよ」ってのは細かいけど意味が全然違うと思ったんだ。
うん!!納得した♪ありがとうm(_ _)m
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:03 返信する
-
>>229→>>329
間違った(>_<)
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:03 返信する
-
>>328
社名に傷つける対応して一番何処が損するか分かる?
企業はずぼらな対応なんかしたら
次がなくなると思うけど?
多量の不具合隠蔽するメリットあるのかな?
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:03 返信する
-
SCE自身が問題は片付きましたって発表があるまではとてもじゃないけど買えないし
薦められない、しかし問題は当のSCEが問題を認めてない事なんだよね
そこがどうしようもないとこだ
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:03 返信する
-
>>328
それを全部だと思っちゃいけない
もちろんそれだけだとも思っちゃいけないけどな
決めつけは視野を狭くしてしまうから気をつけないと
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:05 返信する
-
汗デブさあ
自分がやりたいのないならいいんだけどさあ
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:05 返信する
-
>>336
フリーズなんかじゃソニーは絶対回収なんかしねえよw
発火とかあってやっとシブシブ回収
個人情報流出だってアニノマスが騒がなかったらもみ消してた
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:07 返信する
- 1コメと2コメID同じなんだが気のせいか?
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:08 返信する
-
>>340
よかったね
君の発言には何一つ根拠はないけど
一応気に留めておく
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:09 返信する
-
>>332
あんがと!
こういう情報はありがたいねホント
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:09 返信する
-
しかし久しぶりのJINは随分落ち着いてるな
あからさまなゲハが少ない、前までソニー系の人とはまともに話せないイメージだったが
はちまなんて未だに同じ調子でゲハ戦争してんだろ?
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:11 返信する
-
>>342
横だがバッテリー発火の件は詳しく知らないけど
情報流出は当初ソニー側は問題ないとしてたような気がするんだが
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:12 返信する
-
>>344
Vita持ちが達観してるからじゃね?
持ってないヤツ対持ってないヤツだとただの水掛け論になっちゃうからな
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:13 返信する
-
もうここのブログのゲハ一掃してやろうぜ
会話全然進まないし・・・
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:14 返信する
-
>>344
任天堂工作員が引き上げたからだろう
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:15 返信する
-
>>347
ゲハブログのくせに何いってんだか
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:15 返信する
-
>>346
お、おぅ・・・
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:16 返信する
-
>>345
今度調べてみるわ
結局自力が一番信憑性高い情報探せるし
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:16 返信する
-
VITA超バカ売れ大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなに面白いゲーム機他にねーwwwwwwwwwwwwwwww
買わない奴は超情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サムスン液晶超美麗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwどwこwにwもw勝てないねwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:18 返信する
-
>>349
ゲハ脳のやつが少ない方が
会話は楽しい
あいつらの煽りは基本的に的外れ大杉
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:20 返信する
-
すまん、350は348向けで
つか、しっかりしてくれよJIN・・・
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:21 返信する
-
ここでこんな有意義にいろいろ話せる人がいるとは思わなかった。
同じゲームファンとしてかなり嬉しい♪
任天堂ファンの人もソニーファンの人も本当にありがとうm(_ _)m
おやすみ〜。
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:22 返信する
- おやすみー
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:24 返信する
- 毎回この調子ならここも良いとこなのに(笑)
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:29 返信する
-
何この和やかな感じw
珍しいこともあるもんだ
-
- 359 名前: 桜井智樹 2012年01月29日 00:37 返信する
-
サクラ大戦出たら完璧だな!
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:44 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:50 返信する
- 1行でまとめてくれ
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 00:51 返信する
-
>>359
あなた、本当にサクラ大戦が好きだね(;^ω^)
ちなみに、サクラ大戦シリーズごとのキャラで好きなのは?
1作目〜5作目までお願い。
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 01:05 返信する
-
| // \\ |
|// \\|
|//Vita ヽ, ..\|
| / ', | ←1.5万
| {0} /¨`ヽ {0}, !
ノ//,|.l ヽ._.ノ ', |,ミヽ
/ く .リ `ー'′ ',|ゝ \
/ /⌒ .|_______| \ \ _/\/\/\/|_
( ( / ', ) ) \ /
\ \ {0} /¨`ヽ {0} / / < イエーイ!! >
\ \ l ヽ._.ノ ', / / / \
\ リ `ー'′ ' /  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ /
| |
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 01:06 返信する
-
JINのいうとおりだな
今のVITAはソフトがなさすぎる
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 01:09 返信する
-
予約の段階では勝利を確信して居たんだよね
確か3Gの予約で100h付き初回限定版50万台がはけたから、追加で
20h付き限定版20万台が用意されたと発言があり、その頃の懸賞
(週刊少年ジャンプ)でも24日に20h付きを300名と書いてた
しかし、データを非公開に出来ないドコモの発表で3G版が
約19万台であることが判明…
つまり、100h付き30万台と追加で用意した20h付き20万台、合わせて
50万台が市場と倉庫で眠っている事になる
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 01:10 返信する
- 現状のPSPは玩具で間違いないだろ。
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 01:11 返信する
-
>>365
3Gは50万じゃないよ。
3G+Wi-fiあわせて50万だから。
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 01:14 返信する
- ビタ一文
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 01:18 返信する
-
vitaの弱点としてソフトの少なさ上げる情弱王者多いけど、それって発売直後なんだから当たり前の話なんだよね
つまり時間経過で必然的に解決する問題
一方で3デスが抱える数々の問題はそういうたぐいのもんじゃない
何年たっても解決の糸口すら見つからなさそうな問題が山積してるw
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 01:24 返信する
- ヒネた方に理解するのがすきだな彼らは
-
- 371 名前: あ 2012年01月29日 01:35 返信する
-
なめてんのかこのブログ
あまりにも記事の内容も数も傾倒しすぎだろ
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 01:35 返信する
-
>>369
少なさじゃなく、弱さだと思うけど。
まあ、ではじめ1ヶ月ちょっとで、大きく売れたことがないソニーだから
これでも何時も通りか?
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 02:08 返信する
-
これって
3DSは逆さやで400万台売れた。立派な記録だといえます
みたいな感じでしょ?
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 02:21 返信する
- そもそもお前らゲームに飽きてるだろ
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 02:32 返信する
- 任天堂▲
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 03:00 返信する
-
本当に24タイトル売ったら変わってただろうな
システムも駄目だし まだまだアプデの要素がありすぎる
何だかんだでゲーム舐めてるのがソニー
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 03:42 返信する
- ソニーの中に工作員いるから仕方ねえじゃん
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 03:57 返信する
-
>>376
ユーザー舐めてるのが任天堂なんだけどな
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 04:07 返信する
-
Vita買ってない奴に面白くないって言われてもねw
俺は満足だし、今でも楽しんでるしな〜
まぁ俺が3DSで遊びたいソフトが無いのと同じ事かもね?
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 04:33 返信する
-
いつも通りの都合の良いとこだけ見ての持ち上げか
こんなんだからお花畑いわれるのでは...
でもまぁこれ言い出したら爆死のさんざん煽った3DSも同じというか上だよね
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 05:31 返信する
-
Vitaの時代はくるでしょ
でも今買うもんじゃないなw
ソフト揃ってからでいい
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 05:54 返信する
-
3DSで出てるヘビーユーザー向けって何だ?
評価微妙であわてて値下げに走ったバイオリベのことか?
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 06:06 返信する
-
電撃って、清水鉄平と同じでソニーとズブズブの雑誌じゃないか
そんなところに公平性求めても、自分がおまんま食い上げになっちゃうよ
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 07:34 返信する
-
正直すぎるw
ついでに言うと、PS3のゲーム積んでるからもう少し時間かかるw
-
- 385 名前: なか 2012年01月29日 07:35 返信する
-
タイトルとか全部サードのやる気の無さが原因だしな・・・・・
しかもソーシャルとか言うゴミが儲かっちゃってるし
-
- 386 名前: なか 2012年01月29日 07:35 返信する
- MH3Gの追加要素がついたのがvitaで出れば売れんじゃね?
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 08:48 返信する
-
まあ、2月からソフトもちょくちょく出るしこれからだろ
むしろロンチだけで1か月半持たせたのがすごい
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 10:42 返信する
-
でも結局、売れない以外に突っ込める所が無いのもVitaなんだよねw
売れてもツッコミどころ満載の3DSと違ってさw
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 15:42 返信する
-
>>388
ソフト
何回言わせるんだよ…
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 16:13 返信する
-
>>387
持たせられてないから週販1.5なんての数字なのでは?
あれだけロンチ出したのに...
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月29日 18:47 返信する
- そのうち、中古店に回った数は??
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 18:11 返信する
-
psvitaが失敗した理由おしえてやろうか
iphoneに近づいたからだよw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。