錦織圭 ソニーと契約終了→フリーで全豪大躍進→露出急増→スポンサー殺到

  • follow us in feedly
錦織圭
63 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/01(水) 11:19:56.16 ID:o2J/mk1c0


錦織圭 ソニーと契約終了→フリーで全豪大躍進→露出急増→スポンサー殺到

錦織 注目度急上昇!スポンサー名乗り殺到で争奪戦必至

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/02/01/kiji/K20120201002544940.html

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/02/01/kiji/K20120201002544940.html

テニスの全豪オープン男子シングルスで日本選手として80年ぶりにベスト8入りした錦織圭(22=フリー)が31日、都内で帰国後初めて記者会見し、今後の目標に「4大大会優勝」を力強く掲げた。10日から、兵庫県三木市のブルボンビーンズドームで行われる男子国別対抗戦デ杯ワールドグループ1回戦のクロアチア戦に出場する。

 錦織は頬を赤らめ、頭をかいて照れ笑いを浮かべながらも、はっきり口にした。今後の目標を聞かれた時だ。「来年か2年後かに、もっといい結果を出せればいい。グランドスラムで優勝したいですね」。日本選手では誰も果たしたことのない大きな夢を現実的な目標として明言した。

 全豪オープン8強は日本人男子として80年ぶり。4大大会での8強は95年ウィンブルドンの松岡修造以来17年ぶりだったが「(日本人で何年ぶりというのは)うれしいし、誇りに思うけれど、世界基準で戦いたい」と快挙の余韻に浸るつもりはない。大会後の世界ランキングは26位から20位に浮上。「こんなに早く(トップ20入りを)達成できるとは思っていなかった。トップ10に早く入りたい」とランキングの目標を上方修正した。

 注目度も急上昇している。街中では頻繁に声を掛けられ、サインを求められる。「帽子、サングラス、マスク(姿)でも振り向かれる。自分で言うのも何ですが、正直凄いです。ビックリしてます」と戸惑いを隠せない。スポンサーに名乗りを上げる企業も続出。マネジメント事務所の関係者は「問い合わせはいただいております」と語った。現在所属先はフリーとなっており、今後は争奪戦も必至の状況だ。

 この日から練習を再開した。デ杯ワールドグループ1回戦に勝って、日本がベスト8入りすれば、史上初となる。デ杯は1日目シングルス2戦、2日目ダブルス1戦、3日目シングルス2戦で争われ、3勝以上したチームが勝ち。「(日本の)No・1として、シングルスで2勝を挙げたい」。史上初の快挙へ向けて、自らにノルマを課した。


wwwwwwwwww


66 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/01(水) 11:20:12.14 ID:I9O3gpHw0

>>63
www


71 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/01(水) 11:20:59.35 ID:grEGuNI50

>>63
契約終了決めた奴wwwwwwwwwwwwwwww


72 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/01(水) 11:20:59.73 ID:six8ZUfT0

>>63
立つと思ったわ
ソニーの見る目のなさはガチ


78 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/01(水) 11:21:32.70 ID:wF8Nnv/00

>>63
ユニフォームにsonyのロゴあったのきのせいか


82 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/01(水) 11:21:49.89 ID:i7J6MI7A0

>>63
ソニー無能っすなぁ
SCEを見習えよ


85 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/01(水) 11:22:02.45 ID:kJOG9eDAP

>>63
ユニクロのユニフォーム?着てたけど。

ということはユニクロ大勝利か


86 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/01(水) 11:22:09.29 ID:gVAO+GtE0

>>63
ユニフォームにソニー付いてなかったか?


97 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/01(水) 11:23:10.49 ID:oEK741tw0

>>63
みんテニとコラボすれば50万本売れたのに(´・௰・`)


99 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/01(水) 11:23:21.58 ID:4TNktJj20

>>63
ソニーってATPからも撤退してるし興味なくなったんかな


234 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/01(水) 11:36:06.15 ID:u+S6qPWx0

>>63
AKBもソニーから離脱してから売れたな






AA





今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大損ニー
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チョニー・・・
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コロコロわろたww
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソニーざまwww
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    錦織とかマナー悪すぎだからどうでもいいわ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    所詮8位
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わろた
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GKよ目を覚ましてくれ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニャー
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    にしこりを叩き始める皆さんwwwwwwwwwwww
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全豪大会中にずっと錦織(フリー)って書かれてあったんで
    フリーってどこの企業だっけ・・・?って試合中思ってたわ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何も知らないんだな。今まで赤字でもソニーは錦織のスポンサーやってたけど
    セキュリティー問題とかで離れざるを得なかった。全豪が始まる前に契約を止めたんだよ。本当にゲハって色々な事に絡めてくるな。恥ずかしく無いのかな
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなのまでゲハに持ち込むなよ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マレーとの試合観てたけどボロボロだったじゃん
    見てて恥ずかしくなった
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    以下関係ない任天堂叩きをお送りします
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マナー悪いってww
    國母と間違えてるのか
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    sonyで躍進できて良かったね
  • 18  名前: 名無しゲイ 返信する
    アンチソニー大狂喜
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れたらステマと言われ、うまくいかなかったら疫病神と言われる
    ゲハ理論は隙がないな
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    要するにゲハ気持ち悪いってことだろ?
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニータイマー
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからなんだっつー記事だな
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LEDTVを信者が持ち上げてたけど
    それ以外のSONYってしょぼすぎだよね

    もうPS4位しか興味ない
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    法則から解放されたんだね にしこりさんおめでとう
  • 25  名前: 返信する
    離れたとたんに大活躍とか、お隣の国みたいな疫病神っぽくてウケるw
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニー「にし君なんでや…」
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コロコロwwww
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ずっと錦織の事支えて、芽が出始めた頃からスポンサー契約してて
    錦織も感謝してただろうに
    何でざまぁ、とか叩くのか謎
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SONYは踏んだりけったりだなw
    笑えるw
  • 30  名前: 名無しさん 返信する
    >>12
    だからこそこんな記事でも米がつく
    屑すなぁ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーwwww
    でもベスト8だろwwww
    フェデラー、ナダル級には足元にも及ばないあたり
    過大評価だけどな
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂に批判的なブログを見て
    むかついちゃっても
    みんなで突撃したら 消せるよ!
                    /二_二\   
                    .|/-O-O-ヽ|  消せるよ!  
                   6| . : )'e'( : . |9 
                    ('‐-=∩‐ '  
                     ヽ  〈 
                      ヽヽ_)
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうかそうか
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何故にコロコロ?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でっていうwww
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    危機感もった事で結果が残せたって事も考えられるし、結果論だな。
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえばJリーグの海外選手がプレステーションで何時も遊んでるって
    記事のブログにも突撃してたよなニシクン。頼むからスポーツには絡むな
    ゲハはゲハ関連の所で暴れてくれ頼むから
  • 38  名前: 返信する
    こんなことまでみんなで騒ぎ立てる
    やっぱりソニーは愛されてるな

    某花札屋は話題にならない
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニエリもWTAツアーから撤退したし
    景気の悪さや業績的にコストのかかるテニス界から手を引いてるだけでしょ
    それまで将来性ある選手やツアーを支えたスポンサーを叩く意味がわからん
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    baka乙
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コロコロは何故か哀愁を感じますねぇ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    続編で、4大ベスト8前の段階で錦織を大抜擢したが
    そのソフトで脱任してmoveに注力したEAのグランドスラムテニスは
    見る目があったの?なかったの?
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ契約とか切れたら選手の方もせっぱつまって頑張るわな。
    いい方向に結果出て良かったんじゃね。
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テニスはトップ数人の強さが変態すぎるよね(´・ω・`)
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    錦織がプロになってから契約していい成績を残してた
    し、ソニーが離れてから大活躍!!!ソニーザマァあああ!!って反応が
    理解しがたい。
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GKも疫病神やめてハロワ逝けよ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーってなぜ頻繁に叩かれるんだろう?ニシくんの親でも殺したのかねぇ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    錦織は昔から期待のホープだったんだが…
    今回のベスト8で知ったやつらは知らないんだろうな
    怪我とかで出れない状態が続いてた中もソニーはずっと支援してくれてたんだぞ
  • 49  名前: 返信する
    ソニー終わってる
    全てに置いてそれが表れてきたね

    中には勘違い野郎しかいないんでしょうね
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーあ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局ソニーを叩ければ何でもいいんだな
    もう分かった理解した
  • 52  名前: 返信する
    前から結果だしてて、知名度あったのに一時期でもフリーになってるってのが意味不明だな。
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    男子テニスのトップ4人は人外だからね
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>48
    そして手放した瞬間に大きな成果をあげた、と

    なんというか・・・ソニーってすごいね
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>53
    こいつには頑張ってほしいけど、あそこまで到達する姿がまるで想像できないからな
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなことで大騒ぎとかお前らほんとソニー好きだよな
    常にソニーのこと気にしてんの?
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やべぇ、AA可愛いwww
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    盛田家は充分支援してたけどな
    スポンサー復帰しても恥無いよ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    にしこりの出るグランドスラムテニス2楽しみだねニシくんw
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    広報は土下座もんだなw
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂が契約したらいいんじゃないかな
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あの…知らない無知はアホかよ
    元々ソニーとの契約は3年間(その間に怪我で1年半棒に振った事もあったがずっとスポンサーで支援)
    4月に契約が切れたんだけど、半年だけ延長
    本当はもっと延長したかったけど業績悪化で仕方なく契約が切れたんだよ
    テニス好きの盛田の我儘で契約していたようなものだったんだけど、金がきついんだから仕方ない

    次のメインスポンサーも国内企業にしてほしいなぁ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーはステマ企業だからなGK事件から嫌ってる奴だって多いだろ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニー=ステマはもはや常識
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか所詮ベスト8とかトップには全然及ばないとか言ってるやついるけど
    まぐれで世界ランキング1位のやつに勝てるわけねえだろ
    四大大会じゃなかったとはいえ、注目が集まるのは当然のこと
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    むしろ逆

    ソニーが関わると何でも上手く行かないってこと
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニー創業者の1人、盛田昭夫氏の弟である正明氏が日本テニス協会会長という肩書きを持っている。そのテニス協会会長の正明氏が私財で設立した「盛田テニス基金」の奨学金の援助で、錦織君は米国のNBTA(ニック・ボロテリーテニスアカデミー)へテニス留学していた。

    会長はもう変わっちゃってるけど何でも叩く豚ってのは本当に無知なんだな
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 72  名前: 返信する
    次、錦織がどこと契約するかまで様子見
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    盛田家のファンド援助でアメリカ行けたんだよな
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃテニスではステマできないから
    錦織も契約するの断るわ。
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーはゴミだな、だからVITAもゴミになったのに
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メインスポンサーが降りただけで
    ユニクロなりほかにも色々サブスポンサーは今もいるからな
    ユニクロあたりがメインに繰り上げするかもね
    ソニーは怪我の時期の医者代払った感じだな…そうやって支えてて錦織も感謝してるだろうに、盛田家なんて支援しまくりだぞ?
    何でも叩いたりザマァだもん、ドン引きだわ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    怪我を克服して再度成績を伸ばしている錦織の努力を法則だのなんだのと煽りの道具にするとかどんだけクズなんだよ
    怪我の間ソニーは怪我を理由に契約解除しなかったんだぞ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITA死んだ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日清、ユニクロ、WOWOW、ウィダー、EA、ウイルソン、アディダス
    今のサブスポンサーな
    普通ここから所属先選ぶんだけど…まだフリーって事は錦織はソニーに義理立てでもしてるのかしら
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    .        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
      -=≡  /    ヽ  \______________
    .      /| |   |. |
     -=≡ /. \ヽ/\\_
        /    ヽ⌒)==ヽ_)= 
    -=   / /⌒\.\ ||  ||   ←>>78 
      / /    > ) ||   || 
     / /     / /_||_ || 
     し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))



                 oノ
                 |  三   
     _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
    ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
    T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
    ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
    _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                              d⌒) ./| _ノ  __ノ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てかそもそもああいう広告って
    もう既に世界に名が知られてるような企業がやってプラスになるのかね
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネタで騒いでる奴はともかく
    >>51みたいなのはガチっぽくて気持ち悪いな…
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    なるよ
    まぁソニーの場合は創業者の盛田家がテニス大好きだから
    ずっとテニスに投資してたんだろうけどw
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム関係ないのにソニー叩かれちゃうなんて・・・
    さすがやでチカくん・・・
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不振な時期はソニーがスポンサーだったからかー
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    錦織が今あるのってソニーの盛田家のおかげだろうに
    アメリカ留学とか子供の頃から支援してたのに
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    錦織に不振の時期なんてほとんどない
    怪我があっただけ
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    それは本人も充分恩義感じてるだろうから
    所属先決めるにしても競合会社は選ばないだろうなぁ
    まだフリーだし
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>83
    どうやってなるの?
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーによるテニスファウンドなる金融商品があるらしい
    将来有望な若手に投資してスポンサー料や賞金などから金利を貰うという金融商品
    スポーツ選手はみんなソニーのこと大嫌いだけど金のためにいやいや従ってただけだよ
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>89
    F1のスポンサーとか他のスポーツなんかでもそうだけど
    メリットがあるってのは実証されてる
    ググりなさい
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    彼女とかでも、名前が売れてからすり寄ってくるやつより
    売れる前から支え続けてくれてた人の方がずっと素敵だと思うよ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ、錦織選手がここまでやれると思ってた人は少ないんじゃないかなぁ。
    修造よりも強いんだろうという認識しかなかった。
    弱点を認識して強化をしてきたらしいし、頑張って欲しいね。

    テニスはあんまり興味ないから見ないけど、
    結果だけみてわいわい言わせていただきます。
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>90
    …らしい
    …だけだよ
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なら錦織は散々ソニーの世話になってたのにソニーへの恩を仇で返したんだなあの糞野郎
    ユニクロなんんて反日企業と契約しやがって
    ユニクロ社長のありがたいお言葉
    「靖国神社参拝が商売の足を引っ張る」
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    いや、怪我前から修造を超える逸材と言われてたから
    大丈夫かよ…
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    ソニーがメインスポンサーの段階から
    ユニクロは違約金を払ってまでスポンサーに名を連ねてる
    ソニーと解除してからなった訳じゃないわボケ
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    盛田家に恩義があるだけでソニーへの恩義はないんだな
    契約更改なんてしやがって時代が時代なら不埒不忠不届き者め
    時代が時代なら金に汚いこのような賊は武士の風上に置けないと士道不覚悟で切腹ものもしくは粛清
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>98
    契約更改してないからフリーなんだが
    無知すぎて勝負できないと思ったらソニー信者装って荒らすなよ王者さん
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただのアンチソニーの集会所かよw
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲハのノリをスポーツにまで持ってくるなよ
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    熱い男松岡みたいにこいつも20年後にはバラエティに引っ張りだこになるのかね
    松岡がわが母校のレスリング部に来た時はうちの監督の熱さにビビッてたけどテニスってその程度のスポーツなんだなと
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >AKBもソニーから離脱してから売れたな

    AKBが売れたのは不祥事ばっか起こすハロプロから撤退した電通がバックについたおかげ。
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    錦織圭ってあの喋り方がおかしい人?
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユニクロの犬めこいつも反日武装戦線とか赤軍と同じ穴のムジナだったか
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットの情報発信者のレベルがマスゴミと呼ばれるものと同じところまで落ちてきたな
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    大企業の場合は税金対策のためにやってることが多い。
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    忠臣二君に仕えず
    忠なれば則ち二心無
    命は義によりて軽し
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もったいねーww
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>96
    テニスはあんまり興味ないって言ってるでしょ?
    他人に自分を求めないでねw
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーはサッカーに一番力いれてるからなー。
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たかが8位で何でここまでチヤホヤされてんの?
    ほんとスポーツ選手って嫌いだわ
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせこの人も活躍できなくなったらテニススクールとか開いて細々とやって
    いくつもりなんでしょ。
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テニスなんて身体能力の低いやつのやるチャラいスポーツだからいいや
    強くなるために体を肥大化させ極限まで鍛えぬく格闘技のほうが楽しい
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スポーツ選手ってスポーツしかできないのに儲かるよな
    ソニーを裏切ったこいつは怪我で一生テニスができなくなって底辺を歩んで欲しい
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    松岡修造って現役時代は凄かったんだな…
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    格闘技は耳が餃子みたいになったりするしまぶたも変になるし
    自分の顔が変形していくの見るのに耐えられん。
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    たかが・・・?
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    テニスの運動量ってそれこそ水泳とか陸上並みなんだけど
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    そういうのは止めろよ…。
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人の試合を見てるともう限界にきてる感じがするんだよな。
    相手のボールについて行くだけで精一杯な感じで。
    もう伸びしろないでしょこの人。
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁスポンサーもビジネスだからしょうがないよ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どいつもこいつも金金金の拝金主義で困るね
    どうせ任天堂が札束でこいつの頬を叩いたら節操もなく任天堂にケツ振るんだろ
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GKになり済まそうとして人間の皮すらはぎとっちゃった可哀そうな人がいるな
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>118
    柔道なんて超メジャースポーツで日本人超活躍してるのにスポンサーなんてほとんどつかんのにな
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>119
    動きっぱなしならともかく頻繁に止まるじゃん。テニスは学校でしか経験したことないが
    水泳やサッカーのほうが確実に運動量が必要だと思ったよ。
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    すぐにゴキブリの集会所に戻るから待ってようよ
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆法則
  • 129  名前: 返信する
    学校でやった程度の遊びとプロとを比べんなよwwwwwww頭大丈夫か?wwwwwww
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>125
    柔道のどこがメジャーなのさ。知名度ぜんぜん低いじゃん。
    海外の格闘技の掲示板でもムエタイ、空手、MMAの話題は頻繁にでても
    JudoやJudokaの話は全くでないぞ。
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>125
    プロスポーツと比べるのはどうかと思うけどな。


    あったらすまん。
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    それじゃ、テニス選手も本格的に他のスポーツやったことないのにどうやって比較するのさ。

    自分らがそれぞれ実際に体験したことをもとに比較するしかないよ。
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    叩けるだけ叩くってもう止めない?
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>126
    ・・・頻繁に止まる?
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に悪いことしてるわけじゃないのに、ひねくれないで応援しろよと思った
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テニスってほら顔にボールぶつけてノックアウトさせるスポーツだろ
    初速200km/hオーバーの打球をぶつけあうスポーツ
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    そもそも比較する必要はないと思うけど、
    こっちの方がしんどいんだ! とかやりたいわけ?
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>126
    え?頻繁に止まる?
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>136
    後ろのフェンスに相手を磔にしたりするしなw
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    自分がやっていた部活に置き換えて考えて
    例えばお前がサッカー部で授業でちょっとプレイした奴が
    サッカーって自分の近くにボールが来た時だけ動けばいいから楽だよなーって言ってたらこいつ馬鹿じゃね?って思うだろ?
    運動量に関してはスポーツ科学系の雑誌の運動負荷とかその辺りの比較
    実はテニスは結構上に来る、試合中の動きを見ればわかるけれど足を殆ど止めないしアドレスに入ればトップスピードで動くからラダーとかシャトルランとか得意になれるよお勧め
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>136
    それはテニヌだテニスじゃねぇ
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>134
    動きが活発じゃないと、疲れなんてないと思っているんだよ。多分。
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>136
    それじゃあ遅すぎるわ、せめて光速サーブ打てないとお話にならない
  • 144  名前: 返信する
    >自分らがそれぞれ実際に体験したことをもとに比較するしかないよ。

    そんな浅さかな経験でよく比較云々とか言えるわ
    そもそも比較をする意味がわかんねぇよ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>130
    MMAや空手なんか足元におよばないくらい競技人口多いんですけどね
    日本だって空手の黒帯と柔道の黒帯どっちが保有者多いか考えればわかるだろ
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バドミントンなんて見ているだけならかなり地味で簡単に見えるけど、実際やってみるとかなりキツいよな。
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テニスゲーのためにとかあり得ないだろ。
    個人的に思うが、テニスは日本では盛り上がらない。ってかテニス抜きで
    本人のキャラクターでなら契約してもいいかもね。でも上位でないと価値ないよな。
    俺ならヨーロッパチャンプとかと契約したほうがいいとおもうし。
    ソニーは日本だけで活動してないのだから
    日本で人気のないスポーツに「日本人の」選手を応援するうまみってあまりないと思ってる。
    技術に投資したほうが未来的でいい
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テニスやってた身からすると、世界ランク20位‥本ッッッッ当に凄い。

    ジョコビッチがナダルに勝った!とか喜んでたのがもしかしたら、錦織がジョコビッチに勝った!とか言える可能性がでてきただけで本当に嬉しい。

    ぜひランクは上がらずとも、負けようとも強豪との対戦を楽しみにしてる
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現実世界じゃテニスで故意に顔とか体にボールやラケットをぶつけたら反則取られるわけ?
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>147
    メーカーイメージやブランドイメージがあるから
    例えばだけど少しオシャレにスポーツで使うアイテムだとテニスやゴルフの選手は起用しやすいってのもある、ただ錦織に関しては本当に有望株でプロジェクト単位でベスト16を目指せる日本人として強化が組まれてたからいずれ成果は出ると思われていただけに契約更新しなかったのはもったいないなぁ
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    本筋から離れたら結論(らしきもの)なんて出ないよ?
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一時期F-1のゲームのためだけにF-1のスポンサーになってたもんな
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    故意にラケットをぶつけるのはさすがに反則
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>149
    硬式しかやった事が無いが
    故意にラケットは反則というかラケットに当たるような紳士的じゃない行為もあまり行き過ぎると反則
    ボールはね体に触れた時点で相手のポイントになっちゃうから足元手元を狙う事は多いよ、国際ルールブック見た事ないからそこまでは知らないけど高校時代に反則を取られた事は無い
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    黙れチョニー社員
    チョニーがいなくなればこんなに良くなってるじゃん
    何が気に入らないんだ?
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>148
    あまりのすごさに実感わかないレベルの偉業なんだよな本当に…
    この興奮て共有できる人が少ないのがもどかしいけど
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>155
    結構ガチでソニーは貢献したよこの偉業に
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大体あげまんってこんな感じだよねw
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>159
    女子は男よりポケットが一つ多いだろ…
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>160
    そこまでド変態じゃねえやぃwwwwwwww
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>149
    顔や胴体を狙うボディショットは戦略としてはあり俺は高校大学と試合で超クロスレンジになったら相手に日頃の怨嗟を込めて打ちまくったな
    どうせテニスボール当たっても大して痛くないし
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリオテニス3DSのCMに出てきそう
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    本当に本当に凄い
    錦織フェデラ-に勝つ!なんて言ったら冗談になってのに今では、‥ありえるかも。ってなるのがもう、、、あぁ本当に興奮がやばい

    単純にランク上位20人のキャラいるテニスゲームが出たら錦織圭がいる訳だからね。

    凄いことだよ本当。
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>162
    うちの学校にすげえ上手い先輩いたんだけど
    スマッシュやハイボレーってあたると痛いし顔だとアザ位できるわwwww
    一発先輩の顔面に当てた時はすっきりしたけどwwwww
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大赤字で金ないんだろ。
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>167
    ちげえよ、プロのスポーツ選手って結構金がかかる
    海外の試合にしたって練習相手からトレーナー、メンタルコーチ、本人の滞在移動も含めてな、ソニーの手柄じゃなくてプロスポーツってスポンサーが居る居ないは物凄く大きな差になる、折角脂の乗ってきた選手に契約更新しないなんて馬鹿だなぁって感想なら俺だって持ってるけどソニーがいたせいで伸びが止まってたなんてあほな理屈吠えるのは筋が通らない
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>167
    こんなことまで煽りの弾にするお前らが一番キモイわ
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今まで支えて来たのに、切った途端に活躍しちゃうとか
    金が無いって辛いね

    なでしこの日テレも同じだよな
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>170
    あたりまえすぎるわwwwww
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>172
    球拾いで楽しようとしてネットまたいだ時に玉バッチンするのとどっちが痛いですか?
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ごめん
    >>172
    >>173
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何ここコメントが逃げてくorz
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>167
    チョニー社員きめえwwwwwwwwww
    今年中に倒産するからって必死にステマしてますね
    早く失業して庶民の生活に戻るといいですね
    貧乏人を馬鹿にするクズ人間どもには庶民のことをわかる真人間になってください
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    当たり前だがボクサーのパンチのほうが痛い
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何だアンチソニーかと思ったら貧乏人の劣等感の裏返しだったのか
    相手を引きずり下ろすより自分が上に登れるよう努力する方がよっぽど有益な気がする
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テニスの玉当たったくらいで痛いとか体を鍛えてないだけだろ
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>178
    鍛えてる鍛えてないって関係なく痛いわ
    当たる状況がグランドストロークとかならともかく
    大抵の場合ハイボレーとかスマッシュだもん
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>177
    張りぼてゴミ企業世界のチョニー(笑)
    日本企業ニダ!といっているのはゴキブリだけw
    外資系企業の糞会社は日本企業である資格がないよ
    任天堂みたいな優良企業は日本で最後の希望の星だしな
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    臭すぎて流石にこの酢飯は食えないわぁ…
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直これはもったいないことしたよな
    これからやると争奪戦厳し過ぎるしw
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れてない時期にサポートしてくれてるんだからよくね
    見る目があるんだかないんだかわかんねえな
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SONYって独り立ち出来るようになると、人も技術も放流するよね
    不思議な会社ではあるな
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニービジネスの融合とかソニーユナイテッドとかほざいておいてこのザマだよストリンガーは
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーと所属契約してた上田桃子も今はフリーだし
    スポーツからは手を引いてるんだろ
    もろもとATPツアー選手でソニー所属は錦織以外いなかったし
    WTAの方は力は入れてるけど、あれはエリクソン

    ユニクロとの契約は、アディダスが錦織が怪我明けチャレンジャー試合からの
    スタートで、宣伝価値の低下を理由に億以下を主張してきたので
    ギルバートを8大会だけでもコーチにつけるのにとてつもない額が必要だったから
    ユニクロの5億が魅力的だっただけ

    ソニーは契約期間中でもCMとか特にさせなかったし、日本テニス界の育成には
    かかせなかった要素だから、悪く言うのはお門違いだよ
    ATPツアーのウェアの中で一二を争うほどユニクロださいから
    またアディダスに戻ってほしい
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    殺到するスポンサーも問題だな
    CMへの露出が増えてトレーニングどころじゃなくなり成績落ちるのが目に見えとる
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベスト8だと対戦相手はナダル、フェデラーとかそんな強豪ばっか

    胸熱だな
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンチソニーの豚は真性の基地外だなw
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    錦織はソニーが金だしてアメリカのテニススクールに通ってたのにな・・・
    先行投資してやっと収穫期に入ったのにその寸前で撤退とか
    見る目が有るんだか、無いんだか判らない会社だな。
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SONY創業者が私財をなげうって若手育成のための財団法人立ち上げて
    錦織君はジュニア時代から年間1000万以上の支援を受け続けられたから
    今日があるわけで 
  • 194  名前: a 返信する
    逃がした魚は大きいというけど、実際かなりの大物だった件について
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    錦織がどうしてアメリカに行けたと思ってるんだよ
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    結局は見る目がないんだろうなw
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本気で見る目がないなぁ…
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    巣立つまでしか見ないとか、親か
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このAA好き
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モノを知らないで発言することがこれほど恥ずかしいなんてな
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソニーに切られたやつって大成すること多いのか
  • 204  名前: 返信する
    コロコロかけてるAA可愛いなw
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    錦織がアメリカに行けた理由→元ソニーの盛田の私財による支援のおかげ
    契約が終了するという時に怪我で1年間離脱→怪我の間の金を出してやるため契約延長
    怪我から復帰し上海マスターズとバーゼルインドアで大活躍→契約終了
    いい話だろ
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーは、円高影響で、赤字?
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たかが8位とかテニスは運動神経低い奴らがやるとか言ってるけどさ
    そんなこという奴テニスやったことねえだろ

    見てていらつく そういうの

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク