Top Ten PS1 Games
http://xbigygames.com/top-ten-ps1-games/
10位 グランツーリスモ
9位 メダルオブオナー
8位 Tony Hawk’s Pro Skater
7位 Croc: The Legend of Gobbos
6位 サイレントヒル
5位 Doom
4位 クラッシュバンディグー
3位 Hogs of War
2位 メタルギアソリッド
1位 ファイナルファンタジー7
-----外国人コメント抜粋----------
・これってFF7-9を含めてFF7ってことにしてないよね?
FF9か8のほうが絶対7よりいいよ
・いや7は最高のストーリーとバトルシステムがあった。
8と9はよかったけど、自分の中では7が一番
・FF9の一番の問題はラスボスだな
マジ「おめぇ誰だよ、どうしろってんだよ」って感じだったわ
・バイオハザード2どこー?
・レジェンドオブドラグーンは!?
・バイオシリーズないのかよ

[ 海外ネタの記事一覧 ]
[ ランキングの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:09 返信する
- ーーー以下負け犬ーーー
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:10 返信する
-
どう考えてもバイオハザードだろ
グランツーリスモは凄かった
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:10 返信する
- 流石はセフィ界のアフィロスさんですね
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:11 返信する
- 武蔵伝だな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:12 返信する
-
PS1はそんなに嵌ったゲームなかったな
長時間プレイしたのって劣化移植のタクティクスオウガぐらいだわ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:12 返信する
-
バイオより静岡のが評価高いのかw
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:12 返信する
- ディノクライシスない時点で信用出来ない
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:12 返信する
-
また思い出に浸ってるよw
今なんも無いもんなゴキはwww
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:12 返信する
- 3位のはなんだこれ?初めて見たぞ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:12 返信する
- ファミ通初週バイオが・・・
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:13 返信する
- サガフロは外国じゃ人気でないか…
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:13 返信する
-
サイレントヒルは今でもプレイする
この頃はアーマードコアもおもしろいゲームだった
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:13 返信する
-
>>9
未だにこの時代に出たゲームの焼き回ししてる豚さんは違いますね
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:13 返信する
-
確かにFF9のラストはなぁ
後発の本とかで「クジャが最後に呼び出した召喚獣」とか言われても
ゲーム内でそれっぽい場面入れるべきだったなアレは
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:13 返信する
- FF7はマテリアのシステムがシリーズの中でも特に分かりやすいし、やり込みがいもあってよかったよね
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:13 返信する
- ボディハザードは?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:14 返信する
- 海外だとこんなもんか
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:14 返信する
-
アフィ界のセフィロスさんちーっす
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:14 返信する
- 聖剣伝説LOM。コレ最強
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:15 返信する
- 問答無用のヴァルキリープロファイルだろ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:16 返信する
- ダークセフィロスさんチーッス
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:16 返信する
-
>>22
俺屍くらいだねえ。ワイルドアームズ復活させてほしいな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:16 返信する
- 3位はなんやこれ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:17 返信する
-
>>16
最終的にW召喚、ターボ・・・・で召喚強化しまくってナイツオンブランド
と反撃ものまねの虐殺で殆どかたがつくけどな…
つかないのは時間制限のあるウェポン戦だけという
戦略性だとやっぱり後期のFFシリーズの方があった気がする
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:17 返信する
-
よく考えたらノーティのセンスはクラッシュ時代から変わってないのな
遺跡デザインとか
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:17 返信する
-
昔のクラッシュバンディクーは良かったなぁ
今は…
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:17 返信する
-
SS派だったのであまり印象にない
カオスシードとバルクスラッシュが面白かった
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:17 返信する
- メダルオブオナはPS1でこのグラかよw
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:17 返信する
- FF7よりFF8だろ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:17 返信する
- ダークセフィロスさんちーっす
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:17 返信する
-
PS1時代はSCE製のRPGが好きだったなぁポポロクロイスとワイルドアームズ
今はSCE製RPGなんて全く姿を見せてくれなくなったけど。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:18 返信する
-
>>22
今のゲーム業界で新規RPGってどこもださないよね〜
開発費高いからだからかもしれんが・・・
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:18 返信する
-
Xeno、LOM、CC・・・何だかんだでRPGがすごく楽しめた頃だなぁ
というか俺の場合は印象的な音と演出があると一気にその世界に引き込まれる感じ
-
- 35 名前: 桜井智樹 2012年02月01日 22:18 返信する
-
1位は、ヴァルキリープロファイル・レナスだろ。 そして、サターンはサクラ大戦だな!
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:18 返信する
-
JRPGなんて子供騙しのクソだし
SCEJが手を引いたのも当然
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:18 返信する
- Over Blood2良いと思うけどなあ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:19 返信する
-
聖剣伝説LOMは良かった
あれで続編出してくれたらもう4ちゃんの流産も忘れてやるのに
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:19 返信する
-
この頃ってチカニシなにしてたんだろう
セガサターン命してたのかね
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:19 返信する
- PCE、SS、GC、PS3と歩んできた俺にPS1の思い出など無い
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:20 返信する
-
>>28
カオスシードがPSにあれば間違いなく1位だった
今ある全てのゲームと比較してもベスト5くらいには余裕で入る
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:20 返信する
-
>>39
ニシ君は64やってた
チカ君は知らん
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:21 返信する
- 妥当だな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:21 返信する
- PSとSSは両方持ってる人が多かったよ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:21 返信する
- 新規RPGはいっぱい出てるけど皆人知れず死んでるだけだよ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:22 返信する
- 半分くらいは見たことないゲームだわ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:22 返信する
-
>>31
SCEだったのか
あの頃ははどこのメーカーとかブランドとか何も気にしてなかったw
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:22 返信する
- メダルオブオナーPS1でこれは超画質じゃね?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:23 返信する
- ロックマンX4どこ?
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:23 返信する
- メダルオブオナーはちょっと前のネトゲFPSって言われても何の違和感もないグラフィックだな。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:23 返信する
-
>>41
あれPS1で出しててくれればアーカイブスとしてPSPでプレイできてたかもしれないのになぁ…
-
- 52 名前: 桜井智樹 2012年02月01日 22:24 返信する
-
>>39
私は、サクラ大戦好きですが、PS派でサターン・ドリキャス・XBOXは嫌いです。
VITAとPS4にサクラ大戦よ来い!
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:24 返信する
-
MGSのシステムは画期的だったからなぁ
サイコマンティスのネタは今考えても凄い
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:24 返信する
-
FFは6で見切ったから7やってないな。
個人的にはMGS1とサガフロと静岡でお腹いっぱいだった。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:24 返信する
- FF7とかジオンの系譜とかジージェネとか色々やったなぁ。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:25 返信する
-
ワイルドアームズ、幻想水滸伝
このへんのRPGをPS3で出してもらいたいなあ
制作費が高くなりすぎなのだろうか
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:25 返信する
-
サターンは好きだったけどサクラ大戦は大嫌いだったな
全員死んだのに私はミカエルで何事も無かったように全員復活したのがすごい萎えた
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:25 返信する
-
>>49
X4は名作だったけど5・6が・・・。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:26 返信する
-
ああ、ノーティが作ってたクラバンは神ゲーだったのにな・・・
マリオよかよっぽどハマってた
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:26 返信する
-
サターンはグランディアだな
後でPS版も出たけど
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:27 返信する
-
ヴァルキリープロファイルは楽しかった
2は うん な?
-
- 62 名前: 桜井智樹 2012年02月01日 22:27 返信する
-
>>57
確かにシナリオは、イマイチでしたね。サクラ大戦ファンの私も認めますw
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:27 返信する
-
>>9
任天堂ファンって攻撃的だなあ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:27 返信する
-
確かにゲーム好きはPSとSS両方持ってる人が多かった
64はとんと見なかった
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:28 返信する
-
ちょっとおかしいなー
投票した人の年齢層とかないと分からん
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:28 返信する
-
>>60
PS版しかやってないけどグランディアのシナリオはRPGで一番好きだ
ただし1に限る
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:28 返信する
- バイオが入らないほどPS1はいいゲームが揃ってたんだよな。PS1までは…
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:29 返信する
- ホグワーツ魔法学校
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:29 返信する
-
この頃はクラッシュ、ソニック、マリオで3大アクションの時代が来ると思ってたのになぁ
クラッシュだけどうしてああなった
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:29 返信する
-
>>67
PS2も名作ぞろいですがな。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:30 返信する
-
まぁデュープリズムが無いのはわかってた
けど面白いねんでアレ…
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:31 返信する
-
パラッパラッパーだっけ
なんかそんなゲームあったよねw
あれは家族でいっしょにやった気がするわ
まぁFF7はもう、ね…w
流石としかいいようがない
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:31 返信する
-
>>61
私は、ヴァルキリープロファイル2は、そこそこ面白いと思っていますw
まぁ〜 スクエニは手抜きしましたねw
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:31 返信する
- ゼノギアスだろjk
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:32 返信する
- クラッシュといいドンキーといい、何故海外アクションは殺伐としているのか
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:32 返信する
-
サターンだとギレンの野望だな。今やると微妙かもしれんが
ソウルハッカーズもよかった。移植されたけど
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:33 返信する
-
ワイルドアームズは5が転けたからSRPGにしてPSP行ったけど奮わずシリーズ終了
出来は悪くなかったんだがな(少なくとも4よりはマシ)
ポポロはPS2でユーザーの期待裏切りまくってなかったこと行き
アークザラッドは出る度に叩かれる
まぁPS3でSCEJソフト出ない一番の理由はSCEJが抱えてたスタジオ手放して製作できなくなったからだけど
海外はPS2時代にスタジオ押さえまくったから困らなかったんだよね・・・
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:33 返信する
-
>>73
1に比べたらなぁ
エインフェリアがおざなり過ぎる
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:33 返信する
-
>>63
韓国人と一緒で、劣勢になり虐げられ劣等感丸出しで、卑屈になったんでしょwww
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:34 返信する
-
日本だとアストロノーカは何位に入るかな。
バブーを究極進化させるゲーム。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:34 返信する
-
なんでクロック?
ボーナス面難しすぎて詰んだわ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:34 返信する
- スターオーシャン2が無いぞな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:35 返信する
-
>>57
そこがまたテレビ番組の打ち切りエンドみたいで良いのに。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:35 返信する
- メダルオブオナーはメダルオブオナーでも、アライドアサルトの画像じゃねーかw
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:35 返信する
-
>>69
そんな事言われると 「クラッシュだけにwwww」って糞しょうもない事を返してあげなくちゃいけないのか迷う
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:36 返信する
- 俺はアークザラッド2だな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:36 返信する
-
>>78
VITAかPS4で、大幅なリメイクを希望します!
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:36 返信する
-
>>79
そうやって連鎖させるからゲハキチ扱いされるんだよ
放っとけよ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:37 返信する
-
>>85
【審議中】( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:37 返信する
- moonかな
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:37 返信する
- 確かにFF9のラスボスはよくわからなかったなw 最後のあの雰囲気的にラスボスは100%クジャだと思ってたのにw
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:38 返信する
-
>>83
あなたは、玄人ですね! すばらしい!
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:38 返信する
- パラサイトイウ゛は?
-
- 94 名前: ぬ 2012年02月01日 22:38 返信する
-
火星物語
爆走デコトラ伝説
デジモンワールド
は隠れた名作だな。
てか、青春。
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:39 返信する
-
>>73
シルメリアだけは絶対に許さない
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:39 返信する
- トルネコ2はどうよ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:39 返信する
-
>>35
同じく
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:40 返信する
-
トバル2
ジャスティス学園2
鉄拳3
ブラッディロア
ストリートファイターEX
PS名作3D格ゲー
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:40 返信する
- 天地を喰らう2ってPS1だっけ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:41 返信する
- サルゲッチュもなかなか
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:42 返信する
-
熱血親子
ツインゴッデス
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:42 返信する
-
>>57
あやめ死ぬなーーーーー 愛してたのに・・・
-
- 103 名前: 桜井智樹 2012年02月01日 22:44 返信する
-
>>82
スターオーシャン4は、面白かったですね!
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:44 返信する
-
FF7なんてただのレゴブロックの出来損ないで、中身もすかすかだったのに何で評価高いの?
当時からバーチャファイターとかも含めて何であんなレゴブロックの出来損ないグラフィックを皆で褒め称えてんのかがマジで理解できなかった。まるで宗教みたいで本気で気持ち悪かった・・・。中高生時で一時ゲーム離れしたのはその気持ち悪さが原因だわ。ゲーム業界と、それを取り巻くユーザーの宗教性がキモすぎた。
きっとそういうのの延長線が今のゲハとかなんとかそういうのになってんだろうなーと思う。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:45 返信する
-
>>82
2,3(ps2)は名作ARPG
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:45 返信する
-
FF一位か
アークやブレス3の方が最高に面白いと思うんだけどな〜
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:45 返信する
-
FF9はコカ・コーラがスポンサーについてたからペプシマンがラスボスなのは必然
というのはデマだろうか。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:46 返信する
-
>>13
昔から面白くない方のACって言われてただろ 夢見んなよ。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:46 返信する
- まだ日本が頑張ってた頃だな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:47 返信する
- DoomはPCゲーじゃねえの
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:48 返信する
-
>>104
なんとなく分かるわ
最近ならアーマードコアの信者の気持ち悪さがハンパじゃない
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:49 返信する
- 海外では発売されてないけど、スパロボαは全スパロボ中最高の出来だと思う
-
- 113 名前: 桜井智樹 2012年02月01日 22:50 返信する
-
ヴァルキリープロファイル、スターオーシャン、FF7は面白かった〜スクエニ全盛期でしたね!
あ〜あの頃は、サクラ大戦も輝いていたな〜〜〜
-
- 114 名前: 2012年02月01日 22:50 返信する
- ダビスタはPSの一作目が一番ハマったなあ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:51 返信する
- ここまでブリガンダインGEなし
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:53 返信する
- ペルソナ2
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:53 返信する
-
地味に日本のPSアーカイブスが配信終わりそうな件
Vitaオンリーでもいいから継続してくれよ・・・
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:54 返信する
- つい最近FF7を90時間かけてまったりプレイしまつた
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:54 返信する
-
>>110
PSでも出てるよ、無印とファイナル
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:57 返信する
-
アインハンダー。今でもアーカイブズでやってる。当時のスクウェアにしては大冒険にして大傑作のSTG
他、レイストームやらR−TYPEΔ、グラディウス外伝、ツインビーヤッホー
シューターには良い時代だった
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:57 返信する
-
>>117
有名どころは出尽くしたしなぁ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:58 返信する
-
>>117
リメイク商売始めるんじゃないか?
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:58 返信する
-
ドットゲーのRPGが恋しくなってきた
スタオってアーカイブス出てるっけ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 22:59 返信する
-
悠久幻想曲
みつめてナイト
トゥルーラブストーリー
キャプテンラヴ
ギャルゲー?キモい?ほっとけ。面白いぞ。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:00 返信する
- メダルオブオナーのやつPC版じゃねえかwwwwwww
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:00 返信する
-
※1の以下負け組
これは※1が自らを含めて負け組であることを主張したものである
しかし※2以降の方々において、自らが負け組であると※1の主張を受け入れた者はいない
よって、現時点において、少なくとも※1は負け組であると言うことが出来よう
みなさん、※1は負け組です
-
- 127 名前: 情けないね 2012年02月01日 23:00 返信する
- ポップン大好き!!アペンド最高!!
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:00 返信する
- 言われてみればバイオがないな
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:01 返信する
-
FF13シリーズのストーリー、街のつくりこみ、能力鍛えのつまらなさは異常。
つーかRPGの主要要素じゃねえかそれ。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:04 返信する
- Crystal LED DisplayとPS4を今年年末に発売してくれ!
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:05 返信する
- いまだにDoomの何がいいのかわからんなぁ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:10 返信する
-
そういやサイレントヒルはアーカイブスずっと待ってたけど出てないよね?
2と3はHD版出るし、いっそリメイクしてくれねえかな
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:11 返信する
- キングスフィールド兇VPが入ってない時点で無価値
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:13 返信する
- まぁメダルオブオナーはもっと上だな
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:13 返信する
-
個人的には
1位 街
2位 聖剣伝説LOM
3位 BOF4
です。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:14 返信する
-
PSになってADVがCDの大容量を得て特にアクション性を強めて
復活した印象が強い
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:14 返信する
- バーガーバーガーに一票
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:15 返信する
- 今遊んだら全部微妙
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:18 返信する
-
ワイルドアームズ
-
- 141 名前: あ 2012年02月01日 23:18 返信する
-
和ゲー多いな
あの頃が絶頂期か・・・
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:20 返信する
- Hogs of Warとか知らんぞ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:20 返信する
- 外人もターン制RPG好きなんじゃん
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:23 返信する
-
FF7は確かにすごく面白かった
プレステってあれで一気に加速した気がする。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:27 返信する
-
バンディグーw
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:29 返信する
-
スターオーシャンシリーズは4で今まで築き上げたものを全てぶち壊したからな
はいってないで当然
-
- 147 名前: クラッシュバンディグー 2012年02月01日 23:30 返信する
- ぷよぷよ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:32 返信する
-
なんでFF7が評価されたか理解してない奴らが多い
今まで2Dしか存在しなかったRPGが3Dとして世に出たんだぞ?
今は当たり前の3Dムービーを取り入れた初の作品だぞ?
今のRPGが良いか悪いかは抜きで、以降のゲームデザインの全てにに影響を与えたゲームだぞ?
当時のスクエニは凄かったんだよ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:34 返信する
- ヴァルキリープロファイルとスターオーシャン2がないのが納得できん
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:44 返信する
- VPとSO2に比べたらFF7はただの並ゲーだわ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:50 返信する
-
>>7
SHはTPSに近いからね。町1つ作るのも洋ゲーに通じるところだし
普通に進むだけでは謎解けないから1本道でもない。
演出は言わずもがな。外山さんはSHからDAZEまでぶれないな
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:52 返信する
-
グランツーリスモは3が一番面白かったな。PS2だけど。
それ以降は大衆受けするように調整入ってる感じがダメ。
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:52 返信する
-
>>146
SOは3だろw
戦闘がいいとかどうでもよくなる萎えっぷりだったわ
-
- 154 名前: 名無し 2012年02月01日 23:54 返信する
-
〜が入ってないから信用できないとか言い出す気違いが居るのかと思ったら>8がいた。
テメー単品の意見なんざきいてねーよ(笑)
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月01日 23:55 返信する
- アーク兇見当たらないんですけど?
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 00:02 返信する
- やはりテーマパークはマイナーか…
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 00:13 返信する
- 和ゲー最後の輝きの時代か
-
- 158 名前: あ 2012年02月02日 00:18 返信する
- GT2とクラッシュバンディクー3のどちらかだな・・・
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 00:23 返信する
- キングスフィールドがないとか・・・当然か(´;ω;`)
-
- 160 名前: 名無し 2012年02月02日 00:43 返信する
- グランツーリスモ入ってたからお腹いっぱい
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 01:12 返信する
-
日本人は海外で評価されるとそれを急に褒めるようになるんだよな
もっと自信もってやろうよ
海外の媚びるようになったら外人からみても魅力なくなるぞ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 01:28 返信する
- JRPG(笑)じゃなかったんですか?
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 02:03 返信する
-
FFTがいいっす
ゼノギアス押したいけどdisc2がクソすぎたのでやめとく
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 02:19 返信する
-
/^\,,,,,,,/^ヽ
/ /^´ `^ヽ ヽ
/ /━ ━ ヽ ヽ
/| | (●) (●)| |\ FF7のセフィロスにちょっと似てる
( | | (o!_!o) | | )
( | | )__人__( | | )
( 川 ノ `⌒´ ヽ 川 )
\ `ー-´ /
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 03:02 返信する
- ジャンピングフラッシュ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 03:16 返信する
-
>>163
は?ゼノギアスがクソすぎとかwwww同意する
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 03:18 返信する
-
FF7は俺の生涯で一番wktkしたゲームだわ
面白さは別として
-
- 168 名前: 桜井智樹 2012年02月02日 03:45 返信する
-
ヤンデレ大戦 最終回
オレ 「カキコミもう疲れたよ サクラ大戦はもう卒業しようっと」
広井王子「ひ・・・ 酷い僕のこと見捨てるの?」
大神一郎「夜な夜な自分の体を貪って・・・ あれは遊びだったの?」
オレ 「すまん・・・ 昔の思い出に乾杯!」
グサッ
オレ 「グワーーー オ オレのミカサが・・・ 誰かオレの後を継いでくれ・・・」
バタッ
ゲハ住人「嫌に決まってんだろ ワロタwww」
本当におしまい
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 06:34 返信する
- FF9はコカコーラ社の○テ○
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 06:44 返信する
- 頑張って洋ゲーをいれましたって感じだな
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 07:44 返信する
- 幻想水滸伝1〜2は?
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 08:39 返信する
-
スーパーファミコンからPSに移行したとき
グラフィックすげえええって雰囲気があったが
おれからしたらむしろ劣化したと感じた。
今でもそう感じてる。
3Dになってすごいのはわかる。
ただポリゴンすぎて、画質荒すぎてわかんねーよ!ってなるだろ。
PS2になってようやくゲーム復帰できたわ。
PS3の今大興奮だ。
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 08:46 返信する
-
トゥームレイダーが入ってないな。あれはPSゲーという扱いなのかな?
映画になったり本国イギリスでは通りの名前がララ・クロフト通りになったり
U2のライブに使われたり、3次元美人ランキングで何故か2次元のララが
ランキングに入るレベル。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 08:48 返信する
- おいおい宝魔ハンターライムがねえぞ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 09:03 返信する
- ゲームアーカイブスでは全然配信されてないんだけど…
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 09:10 返信する
- この記事は捏造、外人がこんなに流暢な日本語喋る訳無い
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 10:00 返信する
-
初3Dで新鮮だったっていうプラス要素が多そう。
確かに衝撃だったし。
でも客観的にみればFF9が最も完成されている。
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 10:20 返信する
-
こういうランキングもう見飽きた
MGSとFF7ばっか
トニホとクラッシュ以外対したこと無いのばっかり
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 10:48 返信する
-
・FF9の一番の問題はラスボスだな
マジ「おめぇ誰だよ、どうしろってんだよ」って感じだったわ
↑同意だよあんた・・・
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 11:08 返信する
-
いや まあ7超えたうんぬんの発言はほとんど主観でしかないしな
俺の中で7と8は甲乙つけがたいし
正直ミニゲームどっちが好きかで決まるんじゃね?
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 11:29 返信する
-
>>161
ずーっとそうだろ日本人て。
周りの意見を聞いて評価するから。
どいつもこいつも主体性ゼロ。
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 12:25 返信する
-
ゼノギアス
VP
アーク2
MF2
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 12:30 返信する
-
FF7の凄さはリアルタイムでやった奴しかわからんだろw
ドット→CGの進化は度肝抜かれた上世界観も良かったからな
バイオ1もいいと思うけど
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 13:00 返信する
-
ヴィジランテ8やTAXIが無い
解散
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 13:55 返信する
-
>>183
たぶんそうなんだろうね
だって今FF7やってもつまんないもん
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 14:45 返信する
- ・・・ダークメサイヤ(ボソッ
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 17:03 返信する
- 今考えればMGS一択だろ。
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 17:08 返信する
-
だってMGSおもしろいもんなー。
コアでもライトでも遊べて、ネタも豊富で、繰り返しやってもおもしろい。
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 18:46 返信する
-
>>148
背景書き割りばっかじゃん
やっと3Dになったと思ったらびっくりするほどしょぼいし
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 18:48 返信する
-
FF7糞すぎ
あんなの喜んでるからゲームが衰退するんだ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月02日 19:49 返信する
- 俺の料理ととんでもクライシスが無い
-
- 192 名前: 名無し 2012年02月02日 19:58 返信する
- パライヴは?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。