若者の「結婚離れ」が深刻らしい。婚姻数が戦後最低でヤバイ

  • follow us in feedly

ss15tt

1 名前:再チャレンジホテルφ ★投稿日:2012/02/02(木) 00:23:05.61 ID:???0

震災の影響で結婚増加はウソ? 2011年婚姻数は戦後最低

ss15

http://www.j-cast.com/2012/02/01120502.html

2011年は「震災で『絆』が深まり、結婚する人が増える」などと指摘された年だった。だが、蓋を開けてみると、1年を通しての婚姻件数は戦後最低。「結婚離れ」には歯止めがかからないのが実情だ。その理由はどこにあるのか。

11年3月の震災後、「結婚件数が増えるのではないか」といった報道が相次いだ。その根拠として挙げられたのが、(1)結婚紹介所の会員が増えている(2)婚約指輪や「ゼクシィ」といった結婚関連雑誌の売り上げが伸びている、というものだった。

ところが、厚生労働省の2012年1月1日付けの人口動態統計(年間推計)によると、高まったはずの「結婚機運」は、実際の結婚には結びつかなかったようで、11年の婚姻件数は前年比4.3%減の67万件の見通しだ。

婚姻件数は1970年代前半の約100万件をピークに減少を続けており、87年の69万6000件を底に、70万台で推移してきた。今回の67万件という数字は、戦後最低となる見通しだ。

現時点では11年8月分まで公表されている月ベースの統計でも、震災後に婚姻件数が前年同月を上回ったのは、4月と7月だけだ。この調査によると、11年の日本の人口の減少幅は過去最大の20万4000人で、出生数が死亡数を下回る「自然減」は5年連続だ。少子化で、「そもそも、結婚適齢期の人口が減っている」ことが背景にあるとみられている。

また、国立社会保障・人口問題研究所が10年6月に行った「出生動向基本調査」によると、18歳以上35歳未満の未婚者のうち、「一生結婚するつもりはない」と回答した男性が05年の前回調査比2.3ポイント増の9.4%、女性は1.2ポイント増の6.8%にのぼっている。未婚者の「終身独身志向」が高まっていることも背景にありそうだ。



7 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:27:15.95 ID:hXVZVgaNO

結婚=嫁専用ATM


12 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:29:01.58 ID:ukYkxDOSO

相手居ないんだからしゃーないだろクソが・・・


15 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:29:32.11 ID:kzjCLR51O

国の富は老人ばかりに回されているから、若者はまともな人生送れないな。
枯れ木にばかり水やっているのが今の日本。


22 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:31:42.80 ID:ZPHEqr4a0

もう若者の数自体が戦後最低だろう


23 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:31:46.70 ID:Zv443ewRO

結婚しなくなって誰が困るのか?
結婚してない自分は困ってるか?
自分でよく考えよう


24 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:31:46.98 ID:p+IxrCEy0

去年は震災で結婚増えたっていうマスコミ報道は何だったのか


31 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:34:10.91 ID:ihPPkyLp0

つーか好きな女もいないしいたとこで付き合えるかは別問題だし
付き合えたとこで結婚意識するほど長続きするかはまた別問題だし
好きな相手としか結婚なんかしたくないわ


42 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:36:29.82 ID:3j7bkH/v0

何か女がわがままでウザくて金食い虫すぎて独身でいいやと思うようになったよ


44 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:36:46.49 ID:h9CiAarw0

40代はローンと嫁抱えてリストラで死にかけてる。


46 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:36:59.40 ID:DLvKvWzyO

恋愛結婚ってのは日本人にはハードルが高いのかな
日本人は日本人らしくお見合い結婚がいいのかもw


56 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:39:11.63 ID:eVzJh2hI0

そりゃね こんな大災害がおこった年にめでたい結婚なんて気がひけるもんな


65 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:40:56.04 ID:ADcjST7b0

うちの近所の人なんて8回も離婚してるw金目当てだがwww


73 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:42:20.09 ID:yCVhXRHoO

何の為に公務員に安定と高給を与えてるんだ?
公務員は結婚はもちろん子供4人以上を義務化するとかしろよ


77 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:42:49.43 ID:vYp8CCtS0

だからものすごい勢いで人口減ってるんだから、単純な数や件数で比較したら
全ての事象で若者の○○離れなんだよ。


79 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:43:13.12 ID:FKpbKGzz0

子どもを設ける喜びが分からない人間、いや動物って本当哀れだな


85 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:45:32.97 ID:HgwQ8hZy0

寧々さんみたいな人なら結婚してもいい


98 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:49:43.59 ID:MVZ4ye9K0

日本政府が、ちゃんと結婚が出来る国にしてくれよ。


112 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:51:51.53 ID:4GpvTHI80

生活できる給料もらってないんだろ。それだけだよ。
金がないんだよ。日本政府よ


124 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:54:23.55 ID:3de9/XzD0

それ以前に仕事が無い






aa15a




aa15b





今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚とかもうどうでもいいわ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚するメリットないし
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドリクラでいいよもうだから麻雀Vitaに出せ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    ニシ君結婚してたで?DSにチュッチュしてはったわww

  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
      / 女壬_女辰 /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ  _女壬_女辰 \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    ./            /                ヽ            ヽ
    |            |                  l            ヽ
    |            |                  |           |
    |________ |____________ノ ________ノ
    `|    (.o   o.), l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ .(.o   o.),    .| 0
    . |   ・ i ∠ニゝ i. ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)  i ∠ニゝ i. ・   .|、_ノ
     ヽ・ ・ノ `ー ' \・ヽl     -二二- //. ・ノ `ー ' \・ ・/
      ヽ_  ──  _ ゝ、   ____ノ / _  ──  _ ノ
       /,,― -ー  、 ,  /,,― -ー  、 , -‐ 、― -ー  、 , -‐ 、
      (   , -‐ '"   (   , -‐ '"      ) , -‐ '"      )
                  `;ー" ` ー-ー -ー' ;俺たちゲームが嫁だ!
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚なんて金持ちの道楽かDQNのするものだろ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あー、したくなったらする
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺だけだと思うが
    AAクソワロタ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まずは基盤を固めるのが大事じゃね?
    就職難の時代なのに婚姻率増えるわけないじゃん。
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あきらめちゃダメだあきらめちゃダメだあきらめちゃダメだ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚って幸せを与えるもの?与えられるのも?
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DQNが数ヶ月付き合ってヤッただけで結婚するからだろ
    付き合って同棲してから結婚考えろやクズ。勘違いしすぎなんだよ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚しちゃうと色々と障害が発生するしなぁ。金銭的な意味で
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAwwwwwwww
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinさん師匠にして下さい!
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    朝鮮の工作だと思えないレベルの問題だと思う。
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フェミバカが調子に乗って男側のデメリットを増やしすぎた。
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚してやるから1億くらいよこせよ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    .>震災で『絆』が深まり、結婚する人が増える」などと指摘された

    誰が言ったんだよ馬鹿ジャネーノ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんだけの甲斐性がありゃ考えもするさ
  • 22  名前: 名無し 返信する
    女は5−10年で賞味期限切れてヌけなくなるし、
    いらない。

    確実に信用できる存在でも無い癖に
    人生の半分以上、
    財布握られる買い物としては高すぎる。


  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    男女平等を求めた結果がこれだ
    むしろ
    女尊男卑にした結果だわ
    俺らはもう知れない
    勝手に、人口減らしてくれよ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつもゆっくりスクロールしながら記事読んでるからAAに不覚にもわろた
    予想外だったわ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    景気が悪いときの資本主義で結婚は無理です。
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他人を養える程の余裕が無い
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    インターネットが普及して情報社会と化した弊害じゃないか?
    男側にいかにリスクが高くデメリットが多いか知ってしまったのだよ
    他人の失敗談とか容易に見れるし
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    まあ、それもあるけどそれだけじゃないだろ
    責任はこっちに押し付けられることが災厄だと思うけどね
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ裁判員制度と同じように30歳すぎて未婚の人は強制的にお見合いさせる法律作るべき!
    ですよね?
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビで結婚は「悪」みたいな感じのタレントが活躍してるからだと
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    でも、慣れるまではきついと思う。
  • 33  名前: 高田馬場 返信する
    AAwww不覚にもwww
    やっぱりjinはAAを楽しみに見に来る場所やねwはちまが糞になった今となって、特に感じるわい。
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    離婚時に男があらゆる面で不利すぎるのが問題。
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    ゴミを拾いたくないから、2次と結婚する(キリッ
    って奴が増えそうなんだが・・・
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚に対してマイナスイメージしかない
    法律的に女強すぎ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    女が高望みするからじゃね?
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相手も居ないし金もない
    あ、そもそも俺無職だわ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てか結婚ってそんなすぐ思い立ってするもんじゃないだろ
    震災あっておよそ9か月の間にすぐ婚姻届出す奴は少ないと思われ
    今年、来年あたりが増えるんじゃないのかな
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金ねーのに結婚なんてできるかよ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚しなければ、お金は自分で管理できるから、楽だと思う。
    2011みたいに、BF3とかアンチャとかのラッシュ・Vita発売で
    金がいる時に、結婚してたら、ほとんど買えなくなる。
    独身だと、可能な範囲内で買える
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    当たり前だろ、男にとってハズレを引いた時のリスクが高すぎる。
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    PC版の格闘ゲームでキーボードをそんな風な配置にしてやってた奴居るわw
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    低所得者→こんな給料じゃとてもじゃないが家庭なんて持つ自信がない
    高所得者→せっかくここまで一人で頑張ったのに財産分与なんてアホらしい
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供をつくるハードルが高すぎるんだよヴォケ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    38>>
    よう、オレ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>46
    中間はどうなるのだろうか・・
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚をのぞんでもいいと思う女がいない
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オンラインゲームの結婚システムとか超キモイ
    まじでキモイ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    共働きしてくれるなら結婚する。
    働かない女はいらないしやってけない。
    年収300万以下なんてまず無理だろ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうスグ40で独身だし若者じゃないよな?
    俺大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    ・・・寝るか
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    増税しまくりで給料やべえのに何言ってやがる
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    彼女もできたことないのに
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>53
    まだ、折り返しの最初だろ・・
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    養子と養女にするんで、嫁はいいです…
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2次嫁がいますww
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タイトル画像の白いやつがアレに見えたわ
    疲れてんのかな
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    良くも悪くも全部テレビのせい
    いやわりとマジで
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    理屈で考えたら結婚なんてしない方がいいに決まっている。
    しかし理屈を超越しちゃうんだよ、結婚は。

    っと、わかったような事を言ってる自分は独身。
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    婚姻数が減って離婚率も高い日本
    終わったよこの国
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえず ラブプラスの箱庭ゲー作ろうか 
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今までが多かっただけ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>63
    いつ気が付いた?
    前から終わってるんだけど・・
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金がないし男女均等のせいか女も性格ブサイクで可愛いのいない
    ジジイは身勝手で若者を育てないし金をもぎ取る対象としか見ていない
    順調に滅びの道をたどってるよジジイどものせいで
  • 68  名前: 名無し 返信する
    死ぬまで愛せる大切な相手がいて、授かった子供も愛して大切に育てたいと思っていて、トータルで考えて最終的に結婚したいと思ってる奴らだけ結婚しろ。

    男女関わらずしたくないんならするな虐待が増えるから。
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絞れるだけ絞る離婚の手引きみたいなのあるし、離婚が視野にある風潮のうちは男は敬遠するだろ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3次も2次も飽きるだろ
    2次は手間がかからないし、飽きても次がいる
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    男女平等だのって言ってた連中は
    女に良いところを捨てて男の嫌な部分だけ持っていったな
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3次も2次も飽きるだろ
    2次は手間がかからないし、飽きても次がいる
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    若者を雇わない、薄給、正社員にはしない、若者から切る
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚しない、いやできない人の人生って終わっていないか。  人それぞれなんて言い訳にしか聞こえない。
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺今年で19になるけど女の子を好きになった事がないわ・・・・
    人として欠陥品って事になっちゃうんだろうなあ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事頑張る→家庭を顧みない
    家庭重視→給料少なくなって、共働きは嫌

    いい仕事はそれなりに忙しいんだよ!
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>74
    結婚しない、できない奴はむしろ始まってるほうだと思う。
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    僕はお金もないし、仕事も不安定だし、ブ男だし、将来不安だらけですが、
    いつか素敵なお嫁さんと結婚したいです。
    貧乏でもつつましく共に人生を歩いて行けたらどんなに幸せな事でしょうか。

    でもこのまま夢で終わる気もする。
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>75
    欠陥品と思われていても、そういう人のほうが、凄いときもある
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金のない男は女が拒否する
    だから貧乏人は結婚できない
    出来るのならとっくに結婚してるよ
  • 81  名前: 名無し 返信する
    ◯〜くんと◯◯◯◯◯の結婚が慰謝料チュッチュ見込んでの
    結婚にしか思えない。

    子供を作るか見物だな。
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう「時代の変化」的なものはたいてい以下の2つが原因。
    価値観の多様化と、不景気。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうこうなったら俺たちがみんな男同士で結婚しないか?
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>78
    夢で終わるかどうかは自分次第。まず出会いを求めて行動しなきゃ始まらん
    まあ素敵な相手が見つかるかは保障できんが
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚までに乗り越えなければならない壁が年々高くなってるよな
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>83
    彼女と同棲し始めた友達に同じような事言われるわwお前といる方が楽しいって
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?民主党って子供を作らせない政策してたんじゃないの?
    日本人を減らして外国人を呼び込んで日本を日本人以外の国にするのが目標でしょ?
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    裏でサエコからアドバイス貰ってるかもなw
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    いや、だからこうなってるんだが・・
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だいたいメディアが恋愛結婚推奨してるから理想たかくなっちゃうし
    結婚とかいいやーとかなるんだろ。見合い推奨しろよ。
    あと家庭もてるほど仕事ねぇ。
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>84
    僕はお金もないし、仕事も不安定だし、ブ男だし、将来不安だらけなので、
    自分に足りない事を相手に求めるつもりはありません。
    なんて言うか、二人で素敵になれればいいですね。
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ・金がない
    ・仕事が不安定
    ・好きな人がいない
    ・そもそも周りに女がいない
    ・モテない
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>92
    下の3つが痛いところだな
    その原因が上2つ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ん〜女性の価値観が男性からすれば引く事多いからな。
    後は男尊女卑を改めると言って行なっているのが女尊男卑だからな〜結局は平等ではなくて女性の現在の価値観を変えなければ男性の意識も変わらないと思う。
    後最悪の年代はバブルを経験してきた世代の女の価値観は糞以外の何物でもないな、今の40代の女の価値観だけは仕事で話す事があって聞いてるとムカつくしTVで其れを自慢する芸能人が話すのを聞いてても気持ち悪い。
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    好きな人がいても
    一生支えられるだけの給料が出ない
    別々で生きていくほうが
    金銭面、精神面で邪魔にならない
    今はそういう社会構造
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>92
    まんま自分のことだな...
    結婚とか無理ですわ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚したいなら行動しないと出来ないぞ
    様々な条件が個々にあるとは思うが
    金を取られるとか結婚は墓場って考えがあるならしないほうがいい てか出来ない
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一人でも全く寂しくない
    便利な世の中になったものですね
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう終わってるからね。この国が
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メリット無いしデメリットしかない
    損得無視してでも付き合いたい、結婚したい女なんて見たこと無いし
    別に俺が動いたとこで統計に影響出るわけでもないし
    むしろ日本はこのまま滅べばいいんじゃねぇのって思うくらいだし
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    共働きじゃないと子供育てていけない社会では
    結婚のタイミングがなかなか無いわな

    日々の暮らしがギリギリなのに子供持つなんて無理ゲー過ぎる
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>99
    この国は確かに終わってるな
    もう誰が総理になっても一緒よ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    付き合っているやつは居るが結婚する気はさらさら無いな
    一人で生きていくのにいっぱいいっぱいなのにさらに首を絞める気はさらさらねぇ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>102
    日雇いでもいいと思う
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供作るとか作らないとか、離婚がどうとか関係なく、
    一度は結婚してみたいな。それくらい気軽に考えといても良いんじゃない?
    別に全否定する必要もなかろう。
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺等は結婚する必要ないだろ
    結婚しないといけないのは本来リア充層なんだけど、たしか草食化してるらしいからリア充も結婚しなくなったんかね?
    なんか日本はダメだな、リア充は率先して結婚するべき、リア充の質が落ちてるんだよきっと
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまいら結婚はいいぞ〜。最高に幸せだよ。脳内既婚者の俺に言わせれば。
  • 108  名前: 名無し 返信する
    彼女欲しい、だが出会いが無い
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚出来ない奴が離婚の心配するなんてどれだけ荒んだ心してんだよ
    一人ぼっちで可哀想な人達か?
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少子化で国は滅びるぞ!
    お前らは売国奴
    日本を滅亡に導く悪魔

    そういう俺は独身です
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らは資金はそれなりにあるだろwただ、付き合うと資金より自由が無くなるけどな
    正直、付き合うなら腐が一番楽。あまり趣味阻害されないし
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    60歳以上の人間の貯蓄と年金をがっつり取り上げて若者に再分配すれば速攻で回復するよ!
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうだ、給食費を払わなければガンプラ集めながら子育ても可能かも知れない。
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>113
    ゴメン…貯金に回すわ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人の女に魅力がなくなったにつきる。
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事がなくてもよくて
    結婚しても俺が部屋に閉じこもってることを
    OKとしてくれるなら
    是非結婚したい。
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>118
    そこで韓流ですよ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    × 結婚しない
    ○ 結婚できない
  • 123  名前: 名無し 返信する
    上場企業に派遣で働いたときに非正規の人はほとんど若い女だったなあ
    若い男に飢えてるオーラを女のほうも出してたね
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早く一夫多妻制を導入してくれ
    俺達が結婚しなくても、世の中回るし、誰も煩く言わなくなるから、誰もが幸せになるだろ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    50以上の選挙権やその他介入権&決定権を全て奪えば国は良くなるよ
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今の日本の女は魅力が全くないからしょうがない
    資金的にも、一人生きるだけでいっぱいだしな
    女も働いているんだから、一人で生きられるだろ
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>102
    大人は、そんなガキみたいな無責任はことは出来ないんでね、
    最悪の中でも常に最善を模索し続けないといけないんだよ。
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚=嫁専用ATMっていうことは事実かもしれんが
    こういう考え方は即刻改めるべき
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    女の性格や容姿 社会の不満 自分には短所がないのか? 結婚出来ない奴はどれだけ上から目線なんだ?そりゃ無理なわけだ
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世の巡りが結婚に向いてない
    国が悪い
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モテ期終了したし 女できても浮気するし 好きという気持ちわかないし
    そもそも出会い無いし お金無いし 結婚なんて無理です。
    周りは結婚してる奴ら多いから、取り残されてる感と将来で不安を感じるが
    離婚したやつも多いから、やっぱ結婚はいいやって思う。 
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お見合いが減ったからだろ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 144  名前: 名無し 返信する
    このコメントは削除されました
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不貞行為に懲役刑課してくれたら結婚かんがえるよ。
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームやアニメのキャラとは結婚出来ないの分かる?ゲームの中で稼いだお金は現実では使えないのもわかる?
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>139
    代わりに合コンや婚活が増えたけど何の解決にもなってないみたいだね
    多対多だと第一印象や年収とかのインパクト強い部分に注目しすぎてしまうのかな
    ちゃんと他の魅力を探るようになればいい関係を持てる人も増えるか?
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    景気の問題だろ
    景気が良くなれば結婚する奴も増えるよ
    金がないからみんな結婚できないんだよ
    仕事もないしね
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 154  名前: ジゴロ 返信する
    ひもにしてくれるなら、どんな不細工でも結婚してやるよ
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人自体を少子化にして電通の韓国洗脳
    そして国ごと乗っ取る壮大な計画


    まさかな
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚は置いといて 今彼女が欲しいやつ!! 勇気だせ!!どうせ振られるなんて考えるなら告白 一生顔逢わせる分けじゃない
    今彼女が欲しいやつ!!頑張れや!
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>160
    そこは変わるべきだろ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    親のためにもしたいところ
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たぶん、電気消してすればみんな一緒だろ

    ただ体型だけはアレだからやっぱりスタイルって大事だよねキリッ

  • 165  名前: \(^O^)/ 返信する
    今週末は僕と西武ドームで握手♪(★・`ω・)v--☆ キュピーン!
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らおかしいぞ
    結婚の記事なのになんでSEXの話になってんだよ
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あとは国の借金が一人当たりで、いくらいくらっていう報道かな。
    あの数字はまったく意味のないものなのに。
    あの報道を見るたびに、子供生んだら負債一人分抱え込むって勘違いする人増えても
    おかしくないし。

    芸能人の離婚話も、男からしてみれば怖いわ。
    離婚一発で将来何にもなくなってしまう。リスキーすぎる。
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 169  名前: 名無しオッサンゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 170  名前: 桜井智樹 返信する
    ヤンデレ大戦 最終回

     オレ  「カキコミもう疲れたよ サクラ大戦はもう卒業しようっと」

    広井王子「ひ・・・ 酷い僕のこと見捨てるの?」

    大神一郎「夜な夜な自分の体を貪って・・・ あれは遊びだったの?」

     オレ  「すまん・・・ 結婚してリア充に乾杯!」

             グサッ

     オレ  「グワーーー オ オレのミカサが・・・ 誰かオレの後を継いでくれ・・・」

              バタッ

    ゲハ住人「嫌に決まってんだろ ワロタwww」

                                         本当におしまい
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>168
    あの頃は若かったな…
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    好きな娘いるけど物語の主人公に夢中で振り向いてくれない
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚はともかく恋愛は全くする気がないな
    30過ぎて家庭持ちたくなったら仲いい女とすればいいんじゃね
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚はともかく恋愛は全くする気がないな
    30過ぎて家庭持ちたくなったら仲いい女とすればいいんじゃね
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    年収500〜800万無いと老後一人で生きくこともできないんだぞ
    だけど日本の平均的な年収はいま350も無い
    職もないし年金はすずめの涙なのに75歳からが確実になってきてるよね
    というか大学までに彼女いないとどうでも良くなってくるwww
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リスクが高過ぎる
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚とか余程いい相手でもいない限りしなくていいわw
    体裁気にして無理に結婚なんかしても碌な事がない
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はキモブサだから結婚できずにおっさんになったが
    最近の若いのはおれみたいなのが淘汰wされた結果容姿にめぐまれてんじゃないの?
    まあ仕事がなきゃ結婚できないよな
    あと歪んだ男女平等で女がおかしくなってるし
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供いると日本の未来が心配になるけど、
    子供いないと後顧の憂いなく若者から搾取できてウマー!
    むしろオレの死後、日本なんか残しておくかよwむしろオレとともに滅べwてのがホンネ
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ俺の腐れ遺伝子を少しでも受け継いだ子供とか可哀想すぎるし
    生存競争に打ち勝った世渡りのみ上手のDQNがいっぱい子供つくれよ
    そして滅んでしまえ
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    養えないんだよ、
    ぎりっぎりの生活すれば可能だけど、誰がそんな事までして結婚したいんだよ。
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    女が面食いになりすぎちまったのも原因だろ
  • 184  名前: 名無し 返信する
    安楽死制度導入で全て解決
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不景気。
    結婚において男側にメリット無し。
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚(女遊び)は趣味の1つだからさ
    これだけ娯楽が増えると,それを選ばない人が多いのも当然
    また結婚ブームとかくるさ,女は40歳ぐらいまでじゃないと子供作れないけれど,男は何歳でもOKなのでバランスとれるさきっと
  • 187  名前:    返信する
    結婚すると生活レベルが落ちる
    楽な仕事で金稼いでる人か
    ある程度金稼いでる人じゃないと
    金も時間も自由も無くなるだけ
    子供と嫁にそれ以上の価値を感じるなら結婚すればいいんじゃないの
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    据え置きでじっくり腰を据えて遊ぶ時間はなくなりますが
    携帯機くらいなら大丈夫(・∀・)
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供作らないとアカんて…
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供作らないとダメっていってるのは団塊のゴミ屑どもだけだろう
    介護奴隷が居なくて困る世代はあのアホどもだけだからな
    その後は老害がガンガンくたばっていくから言うほど下の世代の数が少なくても困らないしね
    氷河期以降なんぞは老後を子供に押し付けるなんて発想もないだろう。
    自分たちがそれで不快、面倒な目に遭ってるのだから
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高齢化→老人が若者の数倍の給料をもらってる→大企業以外の若者は薄給→結婚しても貧乏が目に見えてる→結婚に消極的になる

    老人がとっとと仕事やめてくれりゃいいんだけどなー。今70超えても働こうとするやつがザラだし。
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚したくないのに親や親戚がうるさいから、相談所の会員になったり、雑誌買ったりして関心があるフリしてるだけですし。
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚しても慰謝料や養育費みたいなリスクしかないし
    なにより生まれてくる子供がかわいそう
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >87年の69万6000件を底に、70万台で推移してきた。今回の67万件という数字は、戦後最低となる

    減ってないじゃんw 安定してるだろ。67万とか誤差の範囲。
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分ひとりでも生きるのに必死なのに家庭なんて持てない。

    二人なら家計楽だよ^^
    とか言うやつはわかってない。
    すぐに子どもができて生活が苦しいまま子どもは生まれ、育つ。
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※194
    たしかにww
  • 197  名前: 返信する
    とどのつまり金さえあれば、ということだな
    上のジジイどもばかりがいい思いをして、低収入な若者にできるわけねーだろ

    現政府は売国だし望み通りの結果だな
    この国はそう遠くない未来に乗っ取られるぞ
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※182
    そう、養えない。
    共働きったって、嫁が子育てしながらできる仕事なんて給料もたかがしれてる。

    結局自分がある程度稼げないうちは結婚なんて頭にないわ。
  • 199  名前: 名無しさん 返信する
    学生時代に若気の至りで相方作ってなきゃ、働き出してから探そうって気もおきないだろう
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえず結婚して速攻で難癖付けて離婚して
    慰謝料生活で活き活きしてる女見てたら結婚する気なんて全くしない
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直結婚はしたいけど夫として、親父として責任を全うできるかかなり不安
    子供が出来てから首になったり
    十分な稼ぎが得られなくて家族に辛い思いはさせたくない
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで消費税増税とかしたらさらに結婚なんかしなくなるな
    マジで増税やめろ
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金が無いから無理
  • 204  名前: 次世代など要らぬ 返信する
    己が最終到達点
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分養うので精一杯
  • 206  名前:   返信する
    子供設ける楽しみが云々言うが子供は欲しいんだよ
    ようするに嫁さんに欲しい人がいないだけ
    不況で金が貯まらないのに資産だけ吸う寄生虫なんか養うゆとりないんだよ
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AA結婚してくれwwww
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戸籍を居れず、保護を受けることで金が手に入るシステムがある以上
    この状態は変わらんだろ。
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚したら小遣い減ってゲームもする暇なくなる
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚はオワコン
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲハに興味あるようなカスなんて

    「金さえ不自由しなけりゃ」とか言ってるが
    お金をあげてみたところで「顔が不自由だった」「来るのが遅い歳とった」

    なにやったところで受動的かつ愚痴しかいわんよ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>175
    間逆だわ
    恋愛は人生の楽しみの一部として多少はするけど結婚とかどうでもいい
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自己中な奴ばっかだな…w
    ま、そのうち独身税とか作られてガッポリ金取られるのがオチよw
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    共働き希望で財布はお互い別にしようって女もいるよ
    ちゃんと探せばいるから
    時代に見合った生存戦略立ててかないとね
  • 215  名前:    返信する
    独身税出来たら偽装結婚がすげえ増えそうだな実際世間体のためだけに結婚したい奴もいるからな
    偽装結婚サービスがなんか一気に加速しそうだな
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なら結婚したくなるような女を量産してくれ。
    結婚用に純粋培養した若い家事奴隷を。
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分ひとり養うだけでせいいっぱいなのに家族なんて持てるわけねーだろ・・・
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>217
    結婚用に培養された労働奴隷が何言ってるんだ?欠陥品か?
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金がないからってウソだね。
    あると今度はとられるかもって思いだして、
    絶対結婚したくなくなるよ。
    根底にあるのは不信感だろ。
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>220
    不信感もあるがそんなのは信用出来る女を見つければ良いだけの話。
    でも信用出来る女見つけたとしても、お金が無いから踏み切れない。地獄が待ってるのは目に見えてるからな。
    貧乏だけど幸せ〜なんて嘘だわ。精神の豊かさは金持ってるほど豊かになる。一度壮絶に貧乏味わった奴だとなおさらそう感じるんだ。

    今結婚してるのは出来婚か、先を予測できないDQNか、よほどの金持ちか、お互い好きすぎて貧乏でも幸せだと思える人くらいだな・・・
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚するメリットが男にも女にも無いからな
    昔 男→家事を全部任せられる   女→外で働かなくても暮らしてける
    今 男→家事は当然子供の世話も 女→外で働かなければ生活できない
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 225  名前: 名無し 返信する
    離婚も多いぞ
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    親が離婚してると結婚に踏ん切りにくくなるよな
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一夫多妻制を認めたほうが、男も女も国も幸せになれるような気がする
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このドラえもんすげぇ好きwwwww
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚してもらいたきゃ完全女性有利な現状をどうにかしろ
    女はバカだ
    女を有利にして損をするのは人類全体だ
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まず同じ寝室で寝るってムリ
    さらに同じベッドで寝るとかまじムリ
    加えて同じリズムで生活とかほんとムリ(2交代制だし
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    布団の中くらい気兼ねすることなく屁くらい自由にこきたいよな
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    虹が代用から最高に変わったのは何時位からだろうな
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>232
    嫁の顔のヨコで平気で放屁してます
  • 235  名前: 名無しさん 返信する
    まあ独身税きたとしても、所帯を持つより負担軽そうだよなwww
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまハロワから帰ってきた。
    死にたい・・・。
    結婚とか言ってる場合じゃない・・・。
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ離婚したら夫の妻離れ増加だろ
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう30後半だからな…結婚しても今更感しかないわ
    あとの人生は消化試合でいいよ 適当に仕事してのんびり趣味にでも生きるよ
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    親を見て育つからな団塊世代の親の多くがまともな家庭を維持出来なかったから
    そんなコミュ作るのにウンザリしたんだよ
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>235
    独身税は違憲らしいよ 導入は難しい
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>239
    超同意
  • 242  名前: 返信する
    結婚する金が無いわ。年収300万で結婚子育てなんかしたら、どれだけ貧しい暮らしになるやら・・・。
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう考えても結婚は人生の墓場、特に男にとっては
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう貧乏はいやだ・・・
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔はガツガツしてる男は嫌とか言ってた記憶があるんだが
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガツガツした男をアブラギッシュとかいって馬鹿にしてたよな
    一人の女にアタックし続けるとストーカー
    ちょっと気に食わないとセクハラ、DV、モラハラ、草食
    女が勝手に作った創作語(レッテル)を並べ立て喚き散らす
    男に対してやった事がこういう結果で返ってくるんだよ
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    男女平等なんて聞こえはいいけど、今の日本女性の優遇っぷりは、反日左翼の思惑の様な気がしてならない。
    平等どころか、ただの女尊男卑でしょ。
    日教組で教育を破壊、男女平等で社会を破壊。後は乗っ取られるぞ。
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>251
    攻殻機動隊みたいな全身義体でも出来れば結婚率上がるんじゃねww
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中間業者が騒いでるだけか〜
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚に対してネガティブになる放送いっぱいしておいてよく言うわ
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金が無いから結婚しないは言い訳
    2人で稼げば生活レベルは逆に安定する
    自分1人でも困らないとか
    いつまでも今の自分で居られると思うな
    親が死に、兄弟が死に
    自分も年老いて身体が不自由になったときに
    自分の世話をしてくれる家族が居るのと居ないのとでは
    心の安寧に雲泥の差があるだろ
    高望みなんて必要無い
    男女が結ばれるのが自然の摂理
    昆虫だって魚だって鳥だってみんな同じ
    みんなそうして何万年、何億年と命を繋いできたんだから
    お前がここで結婚しないで、自分の子孫を残す気がなく
    孤独な老後に微塵の不安も無いのなら結婚しないのもいいだろうさ
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>256
    老後どころか毎日不安だわ・・・
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 259  名前: 名無し 返信する
    遅かれ早かれこうなることは決まっていた
    少子高齢化は絶対に止められない
    少なくとも今の日本の社会の形はすぐに崩壊する
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつ誰と戦ってんのwww
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絆もクソもねーよこんな社会、経済とか国会とか酷すぎて他人と結婚することなんて考える暇なんかあるか。
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    異性と話す機会もないし金もない
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当に結婚したいと思った時には上で散々言われてる懸念も全部吹っ飛んで夢中になってるよ。
    気持ち悪いくらい前向きに考えられるようになる
    真剣だったら厭んなる位擦り合わせするし、
    出来婚とか焦って早まったりしない限りはそこそこの環境に落ち着くだろ
    まぁ無理矢理するようなもんではないのは確かだ
    既婚者は結婚してない奴煽るのではなく、いかに幸せかを語ったほうが良い
    煽ってるだけではより一層結婚なんかするもんかって思われるだけだぞ
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまのジジイ連中は日本が終わる前に寿命を迎えるから後のことなんてシラネって行動原理なのがな
    本当に呆れ果てる
    今の日本に「大人」は居ない
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >子どもを設ける喜びが分からない人間、いや動物って本当哀れだな

    若者の半数はその前の段階で躓いていますw
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出会いの機会がない、出会っても経済力がない、かね
    DQNのデキ婚以外の若者の結婚ってほんと見なくなったな
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供だけでよくね?
    もう相手とかそんなに必要ない。
    金も無いのに何でそんな金のかかる遊びせんといかんの?
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スカイリムでできるからいいよ。自宅も何件も持ってるし、もうスカイリムに住みたいよ。ドラえもんそんな道具出して
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この儀式ってほんと金かかりすぎだろ
    ただでさえ新婚生活に向けて金がいるってのによ
    結婚の思い出を残すにしても金のかからない方法でいいと思うんだけど
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金と時間が無いからだろ
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    手取りが少なくなってきてるんだから、婚姻数が減るのは当然だよ。
    女性は養ってもらえる男性でないとNGなんだし。
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>何の為に公務員に安定と高給を与えてるんだ?
    安定はともかく高給はねぇよ
    仕事きついし安月給過ぎて転職したわ
    おっさん連中は高給だけど今更ガキ作られてもなぁ…
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    79 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/02(木) 00:43:13.12 ID:FKpbKGzz0

    子どもを設ける喜びが分からない人間、いや動物って本当哀れだな

    こんな考え方しか出来ない動物って哀れだなw
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    婚活パーティに行っても低収入の時点で相手にすらしてもらえない。金もなければ唯一の出会いの場すらもダメ。紹介してくれる友達なんているわけない。もう結婚あきらめてるよ
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚とか情弱しかしないこの世の中・・・
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>213
    偽装結婚が流行るだけ
    猿知恵よのう
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚してみて糞嫁に成り下がったら人生終わりだしな
    老後一人は寂しいとは思うけど・・・
  • 279  名前:   返信する
    60〜80代のホームレスのおっさん10人が酒飲み交わすのを見て、幸せってなんだろなとマジで思った
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    好きな人に出会えて、その人も俺のことを好きになってくれたらな
    躊躇することなく結婚を決めるのだけど・・・
    まあ好きになってくれる人なんていなかったし、これからも多分ない

    結婚して幸せになりたいけど俺には縁がないよ
    諦めたくないけど諦めるしかないのが本当に辛い
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相当安定した稼ぎか無いと結婚なんかできないよなー
    生まれてくる子供を不幸にしてしまう
  • 282  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    理性的で頼もしい限りだわ。荷物さえ背負ってなければな
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>79
    頭悪い奴って論理的に反論できずに相手を可哀想といえば勝ちだと思い込んでるんだよな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク