812 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/04(土) 14:04:53.99 ID:7+uBxT3U0
841 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/04(土) 14:07:50.20 ID:69nSFvY60
843 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/04(土) 14:07:54.19 ID:dehFnWJg0
872 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/04(土) 14:11:39.80 ID:kolN33Ns0

真のモンハンきたあああああああ
Dragon's Dogma Class Skills - Mage Part 1
Dragon's Dogma Class Skills - Mage Part 2
Dragon's Dogma Class Skills - Mage Part 3
Dragon's Dogma Class Skills - Ranger Part 1
Dragon's Dogma Class Skills - Ranger Part 2
Dragon's Dogma Class Skills - Ranger Part 3
841 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/04(土) 14:07:50.20 ID:69nSFvY60
スカイリムばりの冒険とデモンズばりの戦闘を期待していいんだよな・・・
カプコンさん、これが糞だったらお前んとこは二度と買わん
843 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/04(土) 14:07:54.19 ID:dehFnWJg0
メイジ以外は全部面白そう(´・ω・`)
872 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/04(土) 14:11:39.80 ID:kolN33Ns0
素晴らしいすなぁ
岩に雑魚張り付けからのめった斬りコンボとか濡れた

[ PS3の記事一覧 ]
[ XBOX360の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:18 返信する
- ほほう
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:19 返信する
-
和製オープンワールドに期待。
それより女キャラのクリエイトに期待w
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:21 返信する
-
どうせ糞箱で売れないんだかPS3オンリーにすればいいのに
カプコンは商才のない馬鹿だからしかたないけど
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:24 返信する
- 体術スキルがあれば買いたい
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:24 返信する
- なんか敵無駄に固くね?ムービー用かな・・・
-
- 6 名前: あ 2012年02月04日 14:24 返信する
-
ダークソがつまらなかったのでこれにちょっと期待してる
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:24 返信する
-
デザインが典型的な洋ゲーもどきで、人を選びそう。
新しい事してるわけでもないし、どうなるもんかな。
これって体験版でないのかな。
-
- 8 名前: 名無しさん 2012年02月04日 14:25 返信する
- 内容がスカイリムで女キャラクターが日本人好みなら光の速さで購入するわ俺ww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:25 返信する
- キャラクリはソウルキャリバーみたいなの頼む
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:26 返信する
- バイオ6の体験版コードがいらんくなったし、ユーザーレビュー待ってから購入決めるわ
-
- 11 名前: 名無しのゲーマー 2012年02月04日 14:26 返信する
- このゲームが大好きになるほど面白くありますように
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:27 返信する
-
>>3
海外市場をみたら箱は外せないっしょ
ダクソみたいに日本はハブっても良かったかもしれんがw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:27 返信する
-
ナイフ二刀流は良い感じだけどあんだけやって狼死なないのはちょっと・・・
小型は現実と同程度か2・3倍の強度でいいだろ
硬いのは大型だけで十分
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:28 返信する
- なかなか良さ気だけどザコ敵が硬すぎてイライラしそう
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:28 返信する
- やはりメイジや弓は後方で支援する感じだね、悪くない
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:28 返信する
-
スキル紹介のために相手を無敵にしてるんだぞ
ファイターとかの紹介の時もそう
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:29 返信する
-
無敵に設定してんでしょ。まあ4人で戦うからダークソウルとかよりは大分敵硬いんだろうけど
レンジャー3の弓で売ったあとに耳がキーンとなるの良いな。音速超えてる
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:30 返信する
-
今回ザコ死なないようにしてるだけだ
書いてる
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:30 返信する
-
技紹介用に、双方体力∞設定だぞ
勘違いしてる人多いな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:30 返信する
- 実機でやったら魔法でガッツリ処理落ちとか勘弁な
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:32 返信する
-
なんでもモンハンって騒ぐのな
モンハンよりよっぽど面白そうだし
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:33 返信する
-
COOP無いんだよね?これ
多分買うけど、残念過ぎる
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:36 返信する
-
アクション性強めたDA2っぽいな
TESのやる気ない戦闘とは段違いだわ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:36 返信する
-
>>13
これはコンボ動画用に体力無限調整してるはず
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:36 返信する
-
>>21
パッケがモンハン臭い
たまにゲーム買う層意識してるんだろうけど
よくゲームやる層からしたらまたこれかよwってなってしまう
洋ゲーを賛美するわけではないけどスカイリムとかのほうがパッケは惹かれないか?
結局人によるのかもしれないけどな…
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:37 返信する
-
なかなか良さそうじゃないか
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:38 返信する
-
いいとこだけ切り取って出すから、そこだけ見ればいいに決まっている。
かなり消費者にとってマイナスのやり方。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:38 返信する
-
>>26
いいとこアピールしないでどうすんだよww
何に関しても悪いとこ紹介する馬鹿がどこにいるんだよ
それにいいとこが気に入れば問題なし
それに体験版だって出るんだろ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:39 返信する
-
カプコンは内製で海外と戦える唯一の企業
社内に技術者たくさんいるからな、スクエニみたいな切りまくったところと違って
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:39 返信する
- ゲーム業界でカプコンが一番ステマに力を入れてると思う
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:39 返信する
- ゴブリンはともかく、リザードさん動作がモッサリしすぎじゃねえ?w
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:39 返信する
- 雑魚が固すぎて面倒な気はするね・・
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:41 返信する
-
カプコンも一回本格的にオープンワールド作らないと
ノウハウ蓄積出来んしな
今後箱庭増えていくかもしれん
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:41 返信する
-
なんかメイジ使いにくそうだな
レンジャーは爽快でいいね
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:43 返信する
-
>>21
騒いでる連中はそう言えば受けると思ってるからだろ
実際は馬鹿丸出しだけどなwww
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:43 返信する
-
敢えて悪いところ出せと言うんじゃなく
ある程度、「通し」でプレイしろといっている
通しなら悪いところが目に付くからそれで判断できる
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:43 返信する
-
雑魚が硬すぎって何回同じコメントしてんだよ
あ、ステマですか?wwwwwwwwww
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:43 返信する
-
硬い理由ぐらい人に説明されなくてもわかる程度の理解力は持とうぜ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:44 返信する
-
>>36
プレイしろって何様なんだよw
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:45 返信する
- 文章も読めない奴なんなのw
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:45 返信する
-
お客様だろ
買ってもらえなきゃコイツらは生きていけない。
立場が下なんだよバカ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:46 返信する
- せっかくリアルなグラなんだからもうちょっと重い感じの方が個人的に好みだけど、やっぱそうしちゃうと爽快感が減るってことなんかな〜
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:46 返信する
- とりあえず「真の○○」とか言ってるやつマジウザイ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:46 返信する
-
ニシ君にオープンワールドとかいっても意味わかんないと思うよ
ダゼのロードが長い理由もわかってなかったし
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:46 返信する
- もっと早く発売してくれんか…。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:46 返信する
- 勘違い野郎にも程があった、話にならん
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:47 返信する
- うーーーーーん
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:47 返信する
- 戦士の動画はヒットストップがあるのは何でだ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:48 返信する
-
重い感じは体重で変わるだろ
2M以上のキャラ作ったらもっさりだよ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:48 返信する
- 安西先生、真のDMC5がやりたいです
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:49 返信する
-
>>41
俺は会社側が態度デカくて消費者を下に見てるのも嫌いだけど
こういう「俺たちはお客様だぞ?」って言う糞野郎も大嫌い
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:49 返信する
- BD2層の容量使い切って作ってくれませんかね・・・
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:49 返信する
-
メイジは眠くなりそうだな…
もっと上手いプレイを見せてくれw
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:49 返信する
-
レンジャーはともかく、メイジつまんなそうだぞw
ファンタシースターなんちゃらと大差無い
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:50 返信する
- メチメタテンションパネダク盛り盛りアゲMAX面白そうなんだが
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:50 返信する
-
ゲーム会社は問屋が直接の客だ、エンドユーザは客じゃないとかいうバカがたまにいるが
エンドユーザに買ってもらえなきゃ問屋も買わなくなる。
だからといって、コレ買わないとモンスターハンターとかポケモンを売らない!とかやれば
独占禁止法違反。
関わりのある会社、ケイブの今後の動静について風説を流布した三原の
証券取引法違反と同じく重い罪。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:50 返信する
- こういうのはスクエニがやるはずだったんだ・・・・・・スクエニのファンタジーとオープンフィールドが融合してスクエニがNo1になるはずだったんだぞ・・・・・
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:51 返信する
-
>>52
メイジ職は前衛が居てこその職業だからな
これで壁役が居て、魔法連発できるようになればかなり爽快感あると思うぞ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:52 返信する
-
>>58
は>>53あて
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:53 返信する
- 中世を舞台にしたゲームなんてもう飽きられてるって爆死確定爆死おめでとう!!!カフコン!
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:53 返信する
- もっさりすぎだろ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:53 返信する
-
>>48
ヒットストップは苛々する
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:54 返信する
-
魔法使い=接近戦に弱い
もう飽き飽き!!
トニ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:54 返信する
-
>>58
基本的にはNPCのポーンが3人ぐらい居るし結構頭良いから前衛には事欠かないしな
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:55 返信する
- 弓で磔ひでぇぇw
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:55 返信する
- コレ雑魚敵でしょ?いくらなんでも固すぎねえか?
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:55 返信する
-
>>57
イケメンがボカスカやって何か適当に苦悩してれば泣いてくれる客層を相手にしてるからしょうがないよ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:55 返信する
-
残念感がすごい・・・
確かにオープンワールドでアクションもそれなりに豊富なのは分かるんだけど
スカイリムやダークソウルに比べて全くわくわくしない
DMCや鬼武者臭がするw
これは期待しちゃ駄目かもしれんな・・・
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:56 返信する
-
アクションに要らないもの
硬直
敵もコッチも硬直いらねえよ。
この硬直のせいでモッサリしたゲームになる。
FPSだと、リロード要らない。
あってもいいが、200発で一回くらいでいい。
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:56 返信する
-
>>41
こういう気持ち悪いのが沢山いるのがゲハです
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:57 返信する
-
バイオ6でリべレーションズを潰し
ドグマでモンハンを潰す
小林ディレクターはマジで鬼だな
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:57 返信する
- こういうモンスターならこう動くでしょってのをきちんとアクションとして落とし込んでるのは流石だわ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:57 返信する
- トロイ無双かと思った。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:57 返信する
-
>>69
そういうゲームもあるんだからそっちやれよ無双とか
世の中には重いアクションが好きな奴だっている
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:58 返信する
-
>>68
全然DMCじゃねえよ
トロイシカクカクだしむしろ期待して見たら全然違うしでがっかりだよ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:58 返信する
-
全体的に軽い、五月蝿い
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 14:59 返信する
-
>>71
バイオのブランド落としたのも先にwiiで出してモンハン落としたのも稲船だ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:00 返信する
-
>>66
お前「自分は馬鹿です」って周りに言うのが趣味なの?
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:00 返信する
-
無双は硬直長すぎだろ
あれがダメな典型例なんだよ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:01 返信する
-
>>70
ゲハ関わらず世間じゃそうだろ
お客様居ないと企業は死ぬ
神扱いする必要はないが
一定の需要は満たさなければならないよ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:01 返信する
-
>>66
前のコメでも何人か言ってる通り、デモ用に敵味方共に体力∞設定にして
動作・スキル紹介してるんだよ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:02 返信する
-
ぷぷw
どこかのソ○ーみたいに カプコンはスカイリムの真似しちゃったのかな^^神コピーwww
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:02 返信する
- 買ってくれなくなった挙句、死んでしまった任天堂系のハウスは山ほどあるげな
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:02 返信する
-
>>24
良かった〜欲しいソフトだったんでね
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:03 返信する
-
多少硬直はあったほうが良くない?
テイルズとかどーなんのさ??
まぁ適切な調整は必要だとは思うけどね
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:03 返信する
-
俗に言う「フィニッシュムーブ」は、一回見ると次から飽きる。
これをウリにしてもねえ。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:03 返信する
-
>>70
むしろこういう事言って実際には買わないのがゲハだろうw
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:04 返信する
- 戦国無双3で影技使い続けてろようざってえな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:04 返信する
-
>>82
案外コピーのほうが幅効かせることは多いよ
宇宙食がいつの間にか食卓にレトルトカレーとか
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:05 返信する
-
スカイリム規模の箱庭は無理だろいくらなんでも
もう少しハードル低くして待ってる
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:05 返信する
-
硬直は一切いらねえよ
RPGツクールにおける「・・・」に相当。
ストリートファイター・ザ・ムービーのコンボみたいにバシバシ繋がったほうが爽快だ。
あのゲームのコンボは本当に気持ちがいい。
ゲームとしての出来は言わなくても分かるだろうが、コンボの爽快さだけは認めている。
あんな感じにならないとアクションは苦痛だけ伴う。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:05 返信する
- 期待はしている
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:06 返信する
-
デモ用なんで敵が堅いんだろうけど
本ちゃんは雑魚なら派手なアクションとエフェクトでサクサク狩っていけるような調整を頼む
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:06 返信する
- 他の職業もはよ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:06 返信する
-
>>91
アクション=コンボゲーって随分狭いなw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:07 返信する
-
>>91
そりゃお前だけだ、残念だなマイノリティ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:07 返信する
-
この間のといい酷いモーションだよな
気持ちよさ皆無でワンパターン
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:08 返信する
-
>>82
貶してんだか褒めてんだかよくわかんねーコメントだな
コピーはコピーでもお前の言うとおりなら神ソフトって事だろ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:08 返信する
-
そうならず、クソ長い硬直があるから日本のアクションはあまり受け入れられないんだよ。
硬直ってのはモーションだけじゃないぞ
既に「・・・」を例に出したが、台詞回しの「間」だって同じだ。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:09 返信する
- やっぱカプはリアルなモーション作るのうまいな
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:09 返信する
- だからお前には選ぶ権利があるんだから一生ハラキリで対空してろよw
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:10 返信する
-
デモンズソウルは難しいからウケたのであって、モーションが気持ちよくて高評価だったんじゃないだろ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:10 返信する
-
中途半端なゲームだな
これやるなら世界観と自由度のスカイリム、アクションとマルチのダクソやるわ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:11 返信する
-
ハラキリはリアルバトル・オン・ザ・フィルムだろw
それに誰がコレ買うって言った
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:12 返信する
- 期待してるぜ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:12 返信する
-
これモンハンやバオイみたくオンライン協力プレイはできないんでしょ?
期待していただけに残念・・・
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:12 返信する
-
>>91
格ゲーみたいな面倒なコンボ強いられるくらいなら
多少は硬直があったほうが俺はいいかもしれない
ようは操作性の難しさのバランスの問題なのでは
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:12 返信する
-
カプコンらしさがないよね
もっと上を目指して欲しかった
目標はスカイリムです(キリッ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:12 返信する
- さすがに切り取ったモーションだけ見て買う買わないは判断できない。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:13 返信する
-
ナイフだと華麗なのに弓使うとたいてい攻撃貰ってるな
PVなんだからもっと上手くプレイしろよw
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:14 返信する
-
>>102
それは違うだろ
あの難易度の中で竜骨砕きでどっしりと叩き切ったり
軽装でパリィやバックスタブ狙うのが面白さの根幹だよ、デモンズもダクソも
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:15 返信する
- 目新しさが何一つないな
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:16 返信する
-
>>110
完全にPVにしたら今度は「良い所だけ」とか言い出すんだろw
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:16 返信する
-
リアル系統なら動きが重厚なのも分かるが、そうじゃないのにそれやったら単なる「鈍重」。
リアルなARMAよりも、カジュアルなCODのほうがウケてるのもそれだ
テンポだけはいいよなCODは。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:16 返信する
-
>>106
そこが一番のネックだな
パッチで出来るようになったりせんか
・・・無理だよな
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:17 返信する
-
「真のモンハン」って、オンで協力もできないんだしモンハンじゃないだろw
どちらかと言うと「カプコン版オブリ」じゃない?
オブリ程自由度はなさそうだけど。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:19 返信する
-
ヌルすぎね?
EQみたいにRootやSnareやDarknessしないと死ぬとかいう緊張感がないとツマランな
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:19 返信する
- メイジ動画はFF14にそっくりだな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:21 返信する
-
話がどうこう、攻撃がどうこうよりもまず
システム面でダメなら俺は買わんよ
オープンフィールドで、端から端まで行くのにリアル時間で1時間かかるとする
そんなの行きたいか?
苦痛を感じさせるってことは、システムデザインが根本から違うって事になる。
この戦闘は俺にとってそれだ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:26 返信する
-
PCでは出ないの?
こんな面白そうなゲームを低スペックマシンで遊ばないといけないのかよ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:27 返信する
-
>>11
なんとも綺麗なお願いだな。
大好きになれるようにかw
その願い、オレもお願いしよう・・・。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:27 返信する
-
特にこういうのって戦闘にかかる比重が大きいだろ
プレイ時間の8割が戦闘ってな感じで。
その戦闘でこんなモッサリしてたら絶対投げる
人生の1/3は寝てるのに寝具がよろしくなかったら気持ちよく人生送れないだろ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:28 返信する
- 買う気もないゲームのコメント延々してるお前がすげーよ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:28 返信する
-
この敵ってデモ(?)だから硬いの?
そうじゃないと面倒すぎる…。
多分買うけどなw
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:29 返信する
-
>>123
なんでも否定したい年頃なんだよ、察してやれよ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:30 返信する
-
カプコンのチャレンジ精神が世界にどこまで通用するか楽しみですね!
既にスカイリムやオブリがあるなかで真っ向喧嘩売る姿勢に感動物です!
がんばれ!
日本版DLCは厨二要素と萌えもいれとけ!
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:31 返信する
-
>この敵ってデモ(?)だから硬いの?
動画の最初にそう書いてあるじゃん。
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:31 返信する
-
否定から始まるのは暗号でも数式でも何でも同じ
否定して否定して、それでも否定し切れなかった奴が残るんだよ
なんでも肯定して「アッサリ破られました」なんていう暗号を誰が採用するのか。
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:32 返信する
- 日本のゲームなのに字幕なんだろうな・・・・
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:32 返信する
-
アクションを期待して買うと失敗するな
じゃあ何を期待して買えばいいんだろう?
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:32 返信する
- RPGの本家スクエニが何もしないからカプコンが・・・・・こんな大作を・・・・・
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:34 返信する
-
スカイリムとデモンズダクソ持ってればこれ要らないな
何この中途半端なゲーム
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:35 返信する
-
>>127
すまんぬ。
しかし、これで不安は消えたぜ。
余程アレな情報が出てこない限り買うな、これは。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:35 返信する
-
>>106
おまえみたいな奴とプレイするくらいならAIと一緒にプレイした方が100倍マシ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:36 返信する
-
ゲーム開発だって最初はすべて否定から始まるんだよ
こんな企画できました
わあそれはすごい 予算つけましょう
こっちもできました
これも予算つけましょう
ぼくもできました
あなたにも予算あげます
なんて全肯定やってる会社なんか見たことねえぞ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:36 返信する
-
まさにAAの通りだな
たのむぜ?カプコンさんよ
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:37 返信する
-
マルチあったら買ってた
急いで買う必要もないし中古で安くなったらその時考えるわ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:39 返信する
-
PS3のモンハン+αな印象
購入はORCがあるので控える
いつか買うと思う
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:40 返信する
-
>>119
それはそれで斬新で良さそう
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:40 返信する
-
自分の体力表示とかないのかな…?
ダメージ表示とかないのはカプコンだなぁと思うけど
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:41 返信する
- ベルセルクの狂戦士の甲冑が着れるって情報が出てこないかぎり購入は見送りかな
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:44 返信する
-
>>3
だからこそpspや箱にモンハン出したともいえる
GCにバイオ4出したりな
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:45 返信する
-
やってみたいとは思うけど、トカゲが燃やされて苦しみもがいてる姿にちょっと抵抗感があるなぁ
国産だけど日本人向きじゃなさそう
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:47 返信する
-
上に同じく、期待してます。
コレが糞だったら、今年やるゲームが無くなる。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:48 返信する
- 女の声がアマゾネス過ぎる・・・
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:54 返信する
- ※敵の耐久力を増やしてます
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:56 返信する
-
正直マルチでワイワイしたかったのに、残念感半端無い
予想だけどAIに細かく指示を出しながらモンスを倒すのか。。
「あいつを攻撃しろ」とか「回復して」みたいな。
システムはMassEffectとかドラゴンエイジみたいな感じになるのかな?
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:56 返信する
-
スクエニは厨二すぎるし 洋ゲーは中世すぎるし SEGAは意味不だし
ペルソナのオープンフィールド欲しい
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 15:57 返信する
-
>>141
今のところ発表されてるのはガッツの青年期の剣とグリフィス装備だっけ?
狂戦士の甲冑が出るかどうかでモチベーションも変わるな
でもわざわざドラゴンズドグマとのコラボって言うんだから
ガッツの竜殺しの大剣くらいは出る・・・・よな??
-
- 150 名前: エミヤ 2012年02月04日 16:01 返信する
- マジックアーチャーでの戦闘が楽しみだ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 16:11 返信する
- 国産だから応援したいけど何で和風マップじゃねえんだよ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 16:14 返信する
- どーせこれもタイトルが温まった頃に任天堂に強奪されるだろうな
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 16:15 返信する
-
国産でこんなゲームが出るなんて・・・
もっと胸張っていいと思うんだ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 16:16 返信する
- 雑魚固くね?
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 16:17 返信する
- 敵のhp表示ないとやる気失せる
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 16:18 返信する
-
>>154
いつまで同じ事言ってるんだ?そうか。バカなのか
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 16:21 返信する
-
しかも割りとヌルヌルじゃねぇか
さすが俺たちのカプコン!最近、宗教分裂したGKさんが遊べないのが可哀想で仕方ありません
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 16:21 返信する
-
雑魚固いのはCoo-opバランスなのかと思ってたら
Coo-p無いらしいなw
買わねーよww
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 16:23 返信する
-
>>155
ボスキャラはPVで表示されてた気がするな
まあ人それぞれだと思うけど、俺はボスはまだしも群がってくる雑魚敵全てにHPバー
表示されると邪魔だし世界観壊すと思う
でもそこら辺はオプションで表示非表示の設定出来る気がする
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 16:25 返信する
-
>>159
DMC、デッドラもボスだけっだし。ボスだけだろう
その方が良い
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 16:31 返信する
- 巨大な大蛇のボスがいたけど、一人で倒すことなんてできるのかな?早くプレイしたいな
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 16:38 返信する
-
>>147
ゲームショウでやった感じ勝手に判断して勝手に動いてたよ、集合ぐらいはあったけど
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 16:47 返信する
- なかなか面白そう、レンジャーいいな
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 17:02 返信する
-
良すぎて不安になるなwアドベンチャーパートが良ければ、TES超えられるんだが
それは望みすぎかな
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 17:06 返信する
- coopと駒借り両方あればよかったなぁ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 17:09 返信する
-
>>157
ちゃんとPS3版も出るんでやりますよ。
やれないのは哀れな豚だけw
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 17:10 返信する
-
オブリとかスカイリムの戦闘はお笑いでしかない
こーいうのが出れば本家も改善される可能性が微粒子レベルで
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 17:31 返信する
- メイジ動画みたらtwoWorld2思い出した
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 17:42 返信する
-
シャドウオブローマのようになりませんように
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 17:42 返信する
- coopないならいらんわ
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 17:49 返信する
-
これは売れるは
スカイリムの1/100は売れちゃうわ
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 17:50 返信する
- coopcoopと一人でしつこい野郎だな
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 17:56 返信する
- イラネ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 18:08 返信する
-
仲間は勝手に戦うのかな
指示できるの
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 18:38 返信する
-
この雑魚敵カタい言ってるのは釣りでしょ。
反応してる奴恥ずかしいぜ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 18:41 返信する
-
劣化スカイリム臭い
でも弓矢は爽快だな
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 18:42 返信する
-
メイジが移動しながらチャージできないのが残念だな
それ以外は良さそう
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 18:42 返信する
-
和製オープンワールドならこんな洋ゲーの後追いみたいなのじゃなくて
もうちょっとJRPGっぽい世界観とかキャラデザにしても良かったのにな
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 18:51 返信する
-
>>178
スタオーやラスストやゼノブレみたいなキャラは要らんよ
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 18:59 返信する
-
買う買う面白そう面白そう言ってるやつが
工作なんだよな
zack&wikiのときとまったく同じ。
だいたい面白そうなんていうフヌケた単語はニシしか言わない。
今回はニシ関係ないから、言うわけない。
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 19:16 返信する
-
スカイリムばりの冒険は無理だろw
良いとこ取りのゲームバランス期待するわ
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 19:19 返信する
-
>>25
ああ、パッケで損をしている感じは分かる。
これ一見さんはあまり手に取らないだろ。
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 19:50 返信する
-
フィールドがスカイリム過ぎる
リムもこんな戦闘だったら最高だったのに... CKでだれか作ってくれないかなぁ
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 19:53 返信する
-
おい、これはスキル紹介用に敵の体力無限になってるんだぜ!
(ソースは2chでスマセン)
そうだと信じてる・・・そうだよな?
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 19:58 返信する
- スカイリムでもう間に合ってるわ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 20:19 返信する
-
モーション見ただけでは、特によさげでもない
ハクスラかと思うような繰り返しだし
この手のゲームはシステムとか、バランスがわからんと何ともいえん
調整次第だな
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 20:39 返信する
- マジで、頼む。名作であってくれ。頼む。
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 20:45 返信する
-
PVなのに弓の攻撃中断されまくりなのはそういうゲームだってことか?
近距離で弓使うのは不利だとわかるけどぼこられ過ぎだと思う
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 21:23 返信する
-
面白そうだが、やけに敵が堅いのが気になるな・・・。
技ばかり派手で、威力低いとかか?
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 21:24 返信する
- 動画の初めの方の上の部分に無敵って書いてあんだろ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 21:49 返信する
-
COOPは次回作に期待だな
オープンワールドのCOOPって色々大変そうだし仕方ない
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月04日 21:58 返信する
- なぜこれをオンラインコープにしなかったカプコンよ・・・・
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月05日 01:28 返信する
- 何しても中断されるのは苛々すると思うんだが
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月05日 03:09 返信する
-
さすがカプコンってカンジのアクションだな
レンジャー面白そうだなぁ。 甲冑騎士は作れるんかな?
この手のゲームは甲冑騎士作れないと女性キャラしか作らなくなってしまう
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月05日 03:37 返信する
- マジで神ゲーであってくれ
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月05日 13:25 返信する
-
敵が起き上がってくるタイミングが毎度同じとかw
3時間もプレイすれば飽きゲー認定されてしまいそうだな。。。
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月05日 14:56 返信する
- やりたいですねえ
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月05日 16:04 返信する
-
こういうのは二作目からだろ、次作のために俺みたいなカプ信者が買う
モンハンでさえ最初は30万だし、まぁ世界200万くらいは想定して作ってるんだろうけど
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月05日 23:26 返信する
-
悪くないな
体験版があると嬉しい
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月06日 01:26 返信する
-
これ和ゲーなのか
洋ゲーかと思ったわ
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月06日 03:17 返信する
-
もうこういう過剰なアクションいらん
あんな連打とか吹っ飛びねーよ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月06日 12:19 返信する
- 雑魚が硬すぎる真のモンハンktkr(紹介用)まで読んだ。
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月06日 15:49 返信する
- 宗教上の理由でドラゴンズドグマが遊べない豚ってw
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月06日 15:50 返信する
-
ポーンって良いシステムだと思うわ
常に一緒に行動してくれる奴がいるってのは、なんかいいと思う
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月06日 15:51 返信する
-
※ Wiiでは遊べません
※ WiiUでは遊べません
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月06日 15:52 返信する
- これ見ると3DSモンハンて手抜きだったんだなって思う
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。