Diablo 3 will only support 4-player co-op; no built in voice chat at launch, no higher resolution textures
http://www.dsogaming.com/news/diablo-3-will-only-support-4-player-co-op-no-built-in-voice-chat-at-launch-no-higher-resolution-textures/
・ディアブロ3の協力プレイは4人まで。クラスは5つあるが、プレイヤー上限を5人にする予定は今のところなし。
・ロンチの段階ではボイチャシステムは非搭載。なので事前にTeamspeakなどのボイチャソフトを導入しておくと良い
・ベータ期間中に、新たなスキルシステムが公開される。次のパッチでは各クラスへいくつかの変更が入る。
-------外国人コメント抜粋---------
・ストーリーとゲームプレイにマジ期待してる。ベータに当選しなかったから発売まで待つしかできねえ!
・↑何人かのベータタスターが周りにいるけど、みんな口を揃えて"それなりの出来"らしい。最高!とまでは行かないけど・・。

[ 海外ネタの記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:06 返信する
-
え、4人?
オワタ・・・
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:06 返信する
- けちくせぇ 10忍くらいでやらせろ
-
- 3 名前: 一桁余裕の助 2012年02月08日 01:07 返信する
- 余裕っす
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:07 返信する
- ヒコーキざむらい
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:14 返信する
-
なにが終わったんだよ、正直4人ぐらいで十分だし、
それ以上を求めるならMODでなんとかなるだろ。
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:14 返信する
- ボイチャ必須の雰囲気じゃなくてむしろ助かるよ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:15 返信する
- これ何が凄いの?
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:15 返信する
- スネ夫「悪いけどこのゲーム、4人用なんだ」
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:16 返信する
- なんで日本で発売しないの?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:17 返信する
-
Diablo3の情報見てたら
超久しぶりにDiablo2やりたくなって
昔のディスクどこいったか行方不明で
Amazonで頼んじまったわ
Dia3がDia2並の中毒ゲーである事を願う
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:17 返信する
- ディアブロ2のときにカプコンがやらかした
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:19 返信する
- 日本に生まれてよかったああああ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:26 返信する
-
カプコンは本当に使えねえな
八方美人も度が過ぎればうざいってことに気づけよ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:30 返信する
- vent「 l 」ilo wwww
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:31 返信する
-
ディアブロ3ってVITAで出るし
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:41 返信する
- 糞カプコンのせいで・・・
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:46 返信する
-
え?βの話だよね?
まさか・・前作8pplだったのに・・・
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:50 返信する
-
鰤はゲームバランス重視だからな
同時プレイ人数多けりゃ良いってモンじゃないだろう
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 01:56 返信する
- ぶっちゃけ"それなりの出来"ってことは鰤ゲーとしては残念ゲーということに・・・
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 02:12 返信する
- ボイスチャってなんかカワイイ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 02:29 返信する
-
FPSじゃあるまいし 10忍ってなんだよ
煽る質も落ちすぎな気がする
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 02:31 返信する
- カプクソ潰れねーかな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 02:36 返信する
-
あー、もう過去の名作だよな
盲目的に崇拝してる人は、一作目をリアルタイムで知らない新規だろ
それかJINみたいなゲームに飽きた懐古厨か
世界で売れようがもうどーでもいい
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 02:42 返信する
- 叩いてるのはブリザードゲーがどういうものか知らないニワカ。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 02:43 返信する
- WOWとかスタクラ2とかに目新しさなんてまったくないけど、出るものみんな高評価だからな。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 02:48 返信する
-
>>23
ニワカ乙
評価されてるのは1作目より2作目
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 02:55 返信する
-
Dia2は人数増えるとドンドン敵が強くなって結局は火力ゲーなっちゃってたしな
4人位がバランス的にも丁度いいんでないかね
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 03:05 返信する
- P-Nova、Dotで敵を殲滅する快感をまた味わいたい。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 08:08 返信する
-
DiaII ver1.4?かなり早く修正食らったが、死体爆破が凶悪すぎて楽しかったな。
そのころは骸骨が使い物にならなかったから、生命線だったわ。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 08:18 返信する
- 日本で遊べないのに何故話題になるのか
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 09:09 返信する
- どうでもいいわそんなもん、発売日発表しろ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 09:49 返信する
- 4人?せめて6人くらいに・・・。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 09:55 返信する
-
Diablo1はハマったけどDiablo2はキャラがでかすぎてイマイチだったな
メテオとかはめちゃめちゃ爽快だったけど
MMOプレイ後にやるとスキルを2つまでしかセットできないのは不便だった
しかし何だかんだで3は買うだろう
-
- 34 名前: あ 2012年02月08日 10:02 返信する
-
「Help! 」と助けを求める人がいたので友人と二人で助けに行ったら、奥の方から火の玉がたくさん飛んできてPKされたセピア色の想い出。
友人は昨年癌で他界した。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 11:01 返信する
-
>>30
これが綺麗なステマってやつだよ
誰も得しないけどw
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 11:22 返信する
-
それなりの出来なんか
じゃあ「最高」にするまでまだまだ時間かかりそうだな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 11:41 返信する
-
前作やってない奴の知ったかぶりレスが目立つな
さすがゆとり
-
- 38 名前: ナナシ 2012年02月08日 14:59 返信する
- 四人て?劣化してるやん。八人がいい。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 17:18 返信する
-
八人は大味でゲームも糞もねえゴミ掃除だったわ
でも四人は少ねえわ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 21:30 返信する
- 弁当なんて未だに使ってる奴いんの?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月08日 23:58 返信する
-
そういや 1でPKやチーターって言葉を始めて覚えたゲームだな〜
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月09日 00:19 返信する
- さすがにゲーム設計が古すぎるな
-
- 43 名前: 2012年02月09日 08:44 返信する
-
日本はホントに洋ゲーが冷遇されてる国だからな
世界的なブリザードなんて日本じゃ世界三大美女のヘレネ並にマイナーだしな
>>30
洋ゲーオタは輸入版買ったり、wowなら現地の鯖に繋いでまでやるんだよ
正式発売されないゲームでもやる奴はやる
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月16日 12:38 返信する
-
ゲーム設計って今も昔もそんなに変わってない気がするけど?
アンチャーデッドだってグラフィック良くして、イベント増やしただけで、
トゥームレイダーと何が違うの?
コンシューマーのマリオだっておんなじ様なものでしょ?
地獄の軍団だって所詮はピクミンでしょ?
ブリザードのゲームがどれだけバランス取れてるか解って批判言ってるのかな?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。