『ラブプラス』ファン(プログラマー)が、レビューで『NEWラブプラス』の仕様に激怒! 「これを製品と言えるのか・・・」

  • follow us in feedly

e39436cc


223 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/19(日) 15:43:09.41 ID:Cs8+7t/e0

Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: NEWラブプラス (通常版)

seimi

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-NEW%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%89%88/dp/B004K6L0FY/ref=cm_cr_pr_product_top

これを製品と言えるのか・・・

ラブプラス、ラブプラス+とプレイしていますが、
Newラブプラスは動作遅延が酷くストレスが溜まる一方です。
手放しで高評価を付けている方がいますが、かなりの色眼鏡が入っているようにしか感じません。
私もプログラマーという職業柄、ソフトウェアを客先へ収めていますが、
今作を製品(完成品)として収めたら絶対に次の仕事はもらえません。
発売延期で製品のブラッシュアップを行っているものだと思っていましたが、
どうやら本当に製品の出来とは関係のない調整を行っていたようですね。


画面遷移の無駄な読み出しや、無駄な効果エフェクトを無くせば
多少はフレームレートが改善されるので、パッチを提供できるのなら即行うべきです。
スキンシップでのタッチペンの遅延に関しては、画質を落とすか、
裏処理を減らすか抜本的に見直すべきです。

グラフィック面の強化や各種機能の追加など高く評価できる一方
(他の方が色々書かれているので割愛)、
ユーザーに最も直結してくるインターフェース周りに
何も気配りがされていない点が非常に残念です。

このまま売り逃げするようであれば、二度とKONAMIの製品は購入しません。



プログラマーきたああああああああああああああああああああああああ


234 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/19(日) 15:44:08.16 ID:/oujGbKM0

はい突撃ー


254 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/19(日) 15:46:05.28 ID:2AZfWXjj0

GKのなりすめし汚いわ


263 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/19(日) 15:46:58.83 ID:447/VAwH0

VITAに出したら買うからVITAに出しましょう


314 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/19(日) 15:52:10.10 ID:w155vdGW0


体育館で呼び出し中

www.dotup.org2658707






negakya





今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自称プログラマーのゴキブリ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSのスペックが低いのが悪いな
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天関係なくね? コナミじゃんw
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すべての原因は3DSにあり
    ラブプラスは悪くない
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    こんだけバグ報告来てるんだからいい加減諦めろ。
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁお子ちゃまなゲームしか作れないんだからしょうがないっしょw
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バグだらけ遅延だらけじゃ妥当な評価だろ。
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    へー 
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは3DSが悪い。リンコに謝罪するべき。
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    KONAMI頑張れマジで。
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキブリってネガキャンすること以外やるコトないの?
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ええ加減にせえやゴキブリ野郎
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    製品じゃなくて彼女だろ?w
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GKのネガキャンはマジで酷いな
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?やらない君ってホモじゃ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コナミのせいというより低スペックな3DSのせいだったりしてな。
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハードに合わせた最適化ができなかったコナミが悪いのかクリエイターの意図を実現できないハードに問題があるのか
    さあどっちだ!?
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次が出たらまた買っちゃうやつらばっかだしなぁ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    裏技。
    ホーム画面から縦持ち(十字キー側を下)でNEWラブプラスを起動させると3DSが・・・・
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11,12,14
    連投乙w 必死になってGKに文句言う前にKONAMIに文句言って来いよw
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アマのレビューはGKにあらされすぎ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    劣化させてでもフレームレートを改善しろ
    って言ってるぐらいだから普通の彼氏だろ、これは
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    事実を言ったらネガキャン扱いか
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際どうなのよ。
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネガキャンすんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    底辺のプログラマーがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    凜子は俺のものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人過去レビューもちゃんとあるし
    PCゲーしかレビューしてない
    信用できるな
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際プレイしてるから不満も出るのに、それを言っただけでGK扱いする豚はマジでキチガイ。
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラブプラスもプログラマの半分をもしもしチームに移籍させられたんだろ?
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この手のゲームでシステム的な遅延をユーザーに感じさせたらおしまいだろ。
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カクスピといいMGSといい、コナミは3DSの低スペっぷりをアピールしようとでもしてんのか?w
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Newラブプラスは3DSを知り尽くした任天堂の全面協力で作られたんだから、
    バグなんてあるわけないんだよ
    GKの捏造に踊らされすぎ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    事実がネガキャンになってしまう。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    おまえがキチガイ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つか素材とかスマホ用に作っていたりしてね
    スマホ版が本命で3DS向けにその素材を流用していたのが事実だって可能性も高そう
    スマホ向けに作っていたからどうしても処理が遅れる?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    処理落ちは通信関連じゃなかったっけ?

    3DSすべてに起こり得るハードの仕様上の問題だから
    プログラマが怒るべき点はまた別な気がする
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつの過去レビューもマトモだしな(´・ω・`)
    2004年にプログラミング参考書レビューしてるしマジでしょ。

    まぁ普通にパッチは出して欲しいよな。
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネガキャンするやつはゴキブリ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コナミが悪いのか3DSが悪いのか
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なぜGKGK連呼してるんだ?
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ
    アプデ早く
  • 41  名前: 隠僧 返信する
    ラブプラスは任天堂と共同開発したものだとニシくんが発売前に言ってたんですけど、またナリスメシ判定受けるんですかねえ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当にそんなにもっさりしてるの?
    GKの言葉じゃなく購入者の意見が聞きたい
  • 43  名前: 19 返信する
    >>19
    ただいまコナミと任天堂にフォームにて問合わせ中。
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクさんも3DSの性能で普通に描画するとカマキリ状態になるって言ってたしな
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    ラブプラススレででも言ってきたら?w
    確実に彼氏達にフルボッコにされるぞwww
    文句言ってるのはゲハの人間じゃなくて普通のゲーマー達なんだからw
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バグプラスにカマキリミクw お次は何を見せてくれるの?3DSwwwww
  • 47  名前: 返信する
    こうやって心配して対策考えてワザワザ書いてくれてるのになりすましだのなんだの言って煽る馬鹿がいるからいまだにバグだらけなんだよ
    失せろ妊娠
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂と共同開発って前から知ってるのに、コナミに押し付けるの?
    いい加減だな···ここの豚どもは
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSは悪くない悪いのは完全にコナミ!!…だろこれ?
    だからハード関係なしにコナミ叩こうぜー
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    で?反論できんの?ニシくんww
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最悪だな任信
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    購入して身にしみて無いと演出で待たされるとかスキンシップさわさわの反応悪いのわからないだろ…
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見ればわかるが、まっとうなレビュアーだぞこの人
    GK扱いで聞く耳持たない豚は反省しろ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    正直ファンだとそこまで気にならない。ただいろいろな仕様とかバグがくそすぎて買って後悔・・・シリーズ中最悪と俺は感じた。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    ラブプラススレにでも言って来い。
    直にいっぱい聞かせてもらえるぞ。
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネガキャンじゃなくて単なる事実だろ
    もっと騒いでコナミに修正させるレベルにしないといかんのに
    静観してる豚は買ってない連中だろマジで
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    KONAMIのゲームってまず買わないなぁ
    スポーツゲームとメタルギアに興味がないと買うものないし
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プログラマーが言ってるのなら仕方ない
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近って、クレーマー=GKってことになったのか?
    変移はやいな・・・
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不完全なモン出しといて許されちまうから狂ってんだよゲーム業界全体がよぉ・・・。

    パッチで直して許されるってレベルじゃないバグが残ってるとかあり得ねーんだよ普通。
    起動して数時間プレイして3人に1人が発覚するレベルのバグくらい修正しとけよ。

    なぁそう思うだろフロムさんよ(チラッチラッ
    ダークソウル2、いやデモンズソウル2は期待してますぜ。
  • 61  名前: 名無しさん 返信する
    これはGKの俺から見ても3DSは悪くない。本当に最近のコナミのソフトは酷いと思う。PSPのポップン2もバグやら判定ズレが酷かった。
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    ウイイレも最近評判よくないな。
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3Dオフにするともっさりが少しマシになるって時点でなんかおかしいのは確かだろw
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなに出来悪いんだな
    どんまいw
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>61
    3DSは悪くないにしても、任天堂も協力して作ってるんだから任天堂には責任あるんじゃね?
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらない夫がアンチソニーか妊娠か時々わからなくなるな
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38
    ソフトの調整不足はコナミ。
    ただ、ジャイロの不具合はどちらの可能性もありえる
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カレシ「タッチペンが認識しません」
    コンマイ「本体を回せよ」
    はワロタ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    変な擁護が多いと思ったら任天堂と共同開発なのかこれ?
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無駄な効果エフェクト・・・無駄じゃないからあるんだよ(人´∀`).☆.。.:*・゚
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タッチペンって松茸に似てるよね
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラが綺麗になっただけ
    ゲーム性に関わるほかのことは全て劣化
    豚ちゃんさすがブーメランうまいね
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂が協力(したらしい)引継ぎソフトにバグ満載なんだから任天堂が無関係ってのは無理があるだろ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何でもかんでもマンセーしないと発狂しちゃうからね
    豚ってマジ面倒くさい
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺GKだからDAZEで満足します
    だから、PS系には来ないでね
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ん?3DSって修正パッチによる対処って可能なの?
    ヒクオスや電波人間みたいにデータのみで売ってるソフトなら可能なのは判明済みだけど
    店頭パッケージ売りしてるソフトではまだ前例無いよね
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最後のいわっちは何だよw
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プログラマーだろうとゲーム開発者だろうと、任天堂に少しでも不利な発言をすると
    徹底的に粘着して叩かれますよ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂と共同開発ってどこソースよ?
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームのダメなところを批判するのはコンシューマーの権利ですよ信者さん。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この件で王者が怒るのは筋違いかと
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシくん空気...
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ACVは記事にしないのかw
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラストのいわっちが妙にくっきりしててキモイw
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てかバグまみれで総合評価3.5っておかしくねw
    工作くせーな
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    事 実 だ か ら 仕 方 な い


  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ☆4でネガキャンとかいわれるのか
    さすが宗教ハードwww
    任天堂と共同開発になったら、このざまとか
    さすがサードキラー様ですな
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム始める時15分ぐらいかかって
    セーブデータ作るってほんとう?
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なりすましなんて基本やる人いないんだから・・・
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ACVのゴミ仕様を擁護する馬鹿はいないからね。
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁラププラスファンが総ドMって訳じゃないって事だな。
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    任天堂系のソフトって評判悪いと すぐに絶賛部隊が突撃するからなあ・・・
  • 95  名前: 81 返信する
    自己解決。ググったら出たわ
    変な擁護が多いのはそのせいなのな
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    開発者がやりたいことにハードの性能が付いて来なかったんだね・・・
    VITAなら余裕で実現できただろうに・・・ご愁傷様
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなに出来悪いか…?
    やってる分にはそんなに問題ないけどな
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GKは幻想水滸伝擁護しないのにニシ君は相変わらずだね
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>90
    まじ。
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱ネタがないせいか すっかり やらない夫が豚になってるな
    wiiU発表のときは一緒になって嘲笑してたくせに
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚の被害者面きたーwwwwwwwwwwwww



    氏ねよゴミカス
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    突撃命令!!

    敵はamazon!!!!
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂が協力したのってデータ引継ぎソフトだけじゃないの?

    まぁそのソフトに重大なバグがあるってのは笑えるが。
    まぁでもラブプラス本体もやばそうだよなぁ・・・これ。

    でも見た感じ本当に困ってるのは彼氏さん達じゃないの。
    買ってもねーで、糞みてぇな擁護しかしねーで現実を直視しない豚カスどもとかどうでもいいから修正してやれよマジで。
    万が一でも糞豚の擁護みて「まぁ放置でいっかー」なんて売り逃げ行為すんじゃねぇぞ?
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モッサリは無線を切ればいいだけだよ
    無線OFFなら前作よりもサクサク動く
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    共同開発の件はググればすぐ出てくるよ
    豚が喜んでスレたてたり、情報拡散してたから
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんにしてもキメーんだよ
    こんなキモオタゲーに必死にレビュー書き込んで
    死ねよギャルゲー専門キモオタニートども
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    〜 DSを批判して炎上した、クロノトリガー開発者西健一さんのブログ 〜
    すいません、謝ります。前に任天堂のゲームを買ってかなり本気になって遊んでいたら
    嫌なところがポツポツ見えてきて「ここがつまらん!」「ここが最悪だ!!」
    みたいなプレイレポート書いたらですね「お前の作るゲームの方がつまらん」
    「お前の作るゲームは面白いんだな」「お前は死ね」
    「任天堂のゲームがつまらないわけがない」とか
    それこそ嫌になるような書き込みや嫌がらせのメールを送られまくったんです。

    それで批判すら受け入れてくれいない熱狂的なファンが多いんだと学習しまして
    それ以降は「触らぬ神に祟りなし」という感じで
    徹底的に避けて通ってきたんですがさっきBLOGにちょっとだけそのこと書いたら
    それから5分毎にトラックバックスパム攻撃だものなー。
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂ハードで出ているソフトの批判は一切許さん
    わかったな!?
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    内容そのものは評判いいな。逆にもっさりとバグはきついようだ
    そもそもバグ多いシリーズみたいだし、反省せず、次もこんな感じならヤバイと思う
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今のご時世仕事で多少はプログラム書く人増えてるし、いろいろ透けて見えちゃうからね。
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >まだまだお客様が驚かれるような新システムを搭載する予定ですよ
    バグともっさりには驚いてるけど 前作からそんな進化してるかこれ?
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらない夫は任天堂派になったん?
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無線入れてたらもっさりする時点で糞なんですけどwww
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プレイしてる側の意見としては、もっさりは気にならない
    でも俺のネネ様がちょっとふっくら見えるのがいただけない
    あと「私太ったかなぁ?」って聞いてくるのもさすがに引いた
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自称プログラマだが、どうせJava触ってるだけの業務系(笑)だろ。
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>97
    iPhoneアプリの奴とかを経験してると劣化してるようにしか感じないだろ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おそらくだけど3DS専用に作ってないよねこれ
    基本はスマホがリードになっててそれをムリヤリ
    色々削ったり無理させたりして3デスに移植て感じがする
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vitaでイワッチみたら
    イワッチの男前度8割アップだな
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自己評価をいちいち気にしてても仕方がなくね?
    気に入らない人だってそりゃいるだろ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    データ引き継ぎツール以外にも関わってるのか
    法則発動じゃん、マジで
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バグじゃなくて仕様
    コナミがFAQを提供してるので、それを見て解決しろ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>115
    あのぽっちゃり具合はわざとなんかな?
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラブプラスやってるやつって、自分のお気に入りの子が他の不特定多数の男の彼女になってるのは気にならないの?
    浮気じゃないのこれ?
    純粋に気になるんだよな
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ●ニンテンドー3DS初の試みが満載

    ――公開された情報の中で新機能についても述べられていましたが、ニンテンドー3DSのさまざまな機能が使われていますね。

    石原 今回公開させていただいたもの以外にも、まだまだお客様が驚かれるような新システムを搭載する予定ですよ。ニンテンドー3DSのソフトとしては初になるであろう試みもいくつか行っていまして、任天堂さんと二人三脚状態で制作を行っています。
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>92
    そもそも擁護するゲームじゃないでしょあれ。ってかフロムゲー全般。
    固定ファンも多いからガンガン意見いってパッチ出させたり、次回作に期待するものよ。

    まぁダークソウルとACVに関してはマジでデバックくらいちゃんとやってくれ!って感じだったが。
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも、こんな出来損ない、いや不良品に、☆5の満点評価が1つでもある
    時点で、アマゾンは毒されてる。
    これで☆5だったら、F14は☆7つ位貰えるという事。
    主に任天堂信者だろう。本当のラブプラス信者なら、素直にこの
    不良品については異を唱えるだろうしね。
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    訂正
    F14>FF14
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>126
    基本的なGKはそうだろ、擁護に必死なのは豚だけ
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    延期したのに これは酷い
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    共同開発してんのならカプコンにしてるように
    パッケージコストくらい安くしたり、引継アプリ無料にしたれや任天堂ww
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ACV擁護はゲーム出来ないなら
    デカール作れとかいうレベルで
    また豚とは違った意味でヤバイw
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>120
    宗教なんだよ。言わせんな恥ずかしい
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    QMAみたく次期ロットからバグFIX&改善版にこっそり変わってたりして
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やってみればわかるよ
    プログラマーじゃなくたってあのUIはどうかと思う
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スペックじゃなくてコナミのプログラムの問題ってことだろ
    むしろ言ってもらえてよかったじゃん
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フロムでさえ不具合を認めて修正の約束をしたというのに…
    任天堂とコナミなんて最大手なんだから、ステートメントをはっきりさせて、
    今後の対応くらいはアナウンスしないとねえ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上でも言われてるが無線切れば普通に良ゲーだってば
    女の子たちがぽっちゃりしてるのは庇護しようがないけど、まあ仕様ということで彼氏たちは概ね納得してる
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    カプコンさんに安くした分他の、台数稼げそうなゲームでガッツリ稼いどかないと懐がヤバいんだよ!w
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オマエラって豚の代弁がホント大好きだよな
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただのネガキャンかと思ってたがマジなんけぇ
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コナミのプログラムが糞なのか?
    3DS自体が糞なのか?
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143
    ゴキは豚と違って捏造して叩かないしな
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲロプラス
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニューラブプラスで3DS買った俺に対してこのスレの仕打ちは辛いものがあるな
    まあ楽しんでるし、いいけどさ…
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂さんどうにかしてあげてくれよ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    無線切って本体負荷を下げれば良ゲーとか言ってる奴がいるから
    ソフトの要求に対して本体スペックが足りてないんだろ
    あえていうなら最適化出来てないコナミが悪い
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>144
    ちょっと前の時期でツイッター検索してたときは
    マジで言ってたよw
    ACはフロム信者の中でもダントツでキチガイ多い
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無線切ってモッサリがなくなっても、引継ぎバグは直らないんだろ?
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやまあ、3DS版は実際ひどいよ。
    ユーザーを舐めすぎ。
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>150
    そう、ゲーム自体はいい出来だよ
    たぶん3DSの能力が足りてないんだろうなと思う箇所がチラホラ
    うーむ
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    両方だろ
    無線の処理くらいバックで出来ない3DSの低スペックと、それを見越したゲーム作りができないコナミ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚みたいにネガキャンしたくないけどコナミも対応できるところは対応しないとな
    信者ゲーはユーザー蔑ろにしたら終わりだよ
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無線や3Dでもっさりってのはコナミも解ってたはずだよな ちょっとプレイしたら解りそうなもんだし
    二ヶ月延期した上でこんな欠陥品 発売するコナミはすげえぜ
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>152
    引き継ぎで発生するバグも日付けとか同一メール連投とかその程度で、
    ゲームを進める分には問題ないよ
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>152
    引継ぎバグは改訂版の引継ぎソフトを出せば済むから問題なし
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいおい
    こんな小難しいこと言うと豚がただ単に叫ぶだけになっちゃうぞw(今までもそうだったが、、、w)
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSのMGS3楽しみだな
    何言われるやらw
  • 162  名前: ちかんにし 返信する
    これは3DSよりスペックに合わせて造らないコナミが悪いな
  • 163  名前: 返信する
    本体回転させりゃ全部解決するんじゃね?w
    さすがコナミだ程度が知れる
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    開発段階より3DSのスペックが下がったとか?
    どれもこれもカクカクしてるし去年のプロスピなんて出来悪かったからな
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この記述が正しいかはわからんが致命的なバグでユーザーが阿鼻叫喚になったのは事実だしちゃんと対応したほうがいいよ?>KONAMI・任天堂
    俺は3DS持ってないしラブプラスもやってないがユーザーが可哀想だわ
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>163
    それコナミのせいかどうかわからんぞ。ジャイロの精度の問題かもしれん
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このレビュー書いてる人はなりすましじゃないな
    他のレビューでもまともな事書いてるし基本PCゲームが中心だな
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっても無いのに叩くのは良くない
    DAZEだってやらない分には魅力の数パーセントも伝わらないでしょ
    newラブプラスもやってれば楽しい。バグはまぁ…あるが楽しい
    ぽっちゃりしたネネさんだって慣れれば可愛いんだ
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無線OFFと縦持ちで快適だってさ
    縦持ちって言うのは3DOFFって事だけどね…
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    しいて言うならばどちらが悪いとかではなく
    低開発力とクソハードの夢のコラボの結果かなw
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    KONAMIゲーの劣化が止まらんな…
    どうしてこうなった
  • 172  名前: 返信する
    ニシ君の中じゃもうゴキブリの成りすましで結論になってるなw
    流石やで
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこが次世代ハードなんだか
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーむ、たしかに今作初めて手に取った人は
    これを神ゲーとは思わないだろう
    遅いもん
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかやってもいないゲームの叩き合いになってて、今のゲハは見てて辛いわ
    俺は重力もNラブプラスも買ったけどどっちも面白いじゃないか
    何が嫌いかより何が好きかで語り合ってたあの頃に戻りたいぜ
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これってVITAなら普通に出来たのかしら
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネガキャン書く奴は皆ゴキ!
    3DS、3DSソフトの悪口書く奴は皆キチガイ!!
    そしてそんな事書いてる奴は任天堂信者w
    宗教上の事情で許しません!
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>176
    vitaの方があらゆる面で向いてるゲームだとは思うが、そういうことはこの際どうでもいい
  • 179  名前: 名無しゲーマー 返信する
    バwwグwwプwwラwwスwww
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    インターフェース大事やで
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3Dオフで快適ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何だかんだで重力の何倍も売れるんだけどね
    叩くだけ無駄ってことをそろそろ悟って欲しい
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッチで改善されるでしょ?
    1ヶ月くらいは待ってみるべきでは
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>182
    世の中数字だけが全てだしな
    この程度のことも解らないなんて…どうかしてる
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    褒めればステマ 悪い事を言えばネガキャン
    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つーか☆5はないだろこれ
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネガキャン?
    こうしてくれという切なる願いじゃないのか
    豚は身内にも厳しいな
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    御託はいいからとっととバグ直せよ
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3割くらいはハードのせいかもな
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    newラブ+面白いぞ?
    記事の人ってほんとプログラム的な思考になってて、ゲームを楽しめずにちょっと可哀そう
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうゲームフレームレート重要か?
    それよりじっと見つめてアラのないグラフィックの方が大事だろ
    本当にプログラマーだとしても物作りのセンスはなさそう
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>187
    素直に☆5を付けたいくらい満足してる俺もいるぞ
    細かい部分での不満なんて、ゲームそのものの楽しさで吹っ飛ぶ
    そういうもんさ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>183
    そんなの豚が待てるわけ無いじゃん
    vitaのソフトが出る後1〜2ヶ月待てって言われてるのに待てず爆死爆死言ってるんだから
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    なら静止画でええやん
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSの性能がクソなのかコンマイがクソなのか。
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>196
    両方
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>171
    下請けの技術力が足りない。
    かと言って他の所に変えても向上する保証は無い。
    諦めろん。
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>168
    少なくとも俺はやった上で叩いてるけどね
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
                        ___
            / ̄ ̄\       /      \
          /      \   /    -、 U \   
          |::::::    U  | ./ ,‐   /゚ヽ     ヽ  こういう成り済まし
         . |:::::::::::      | / /゚ヽ  ⌒、     |   何とかならんもんかなぁ?
           |::::::::::::::     | |  ⌒、__)、_)    ,/  
         .  |::::::::::::::    }  \    `⌒´    /   
         .  ヽ::::::::::::::    }   ノヽ   ー    へ   
            ヽ::::::::::  ノ   |           \
            /:::::::::::: く    | |          |  |
    -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>191
    >>193
    けど直せるものなら直して欲しい、とは思うでしょ
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで3DSのげーむが6800えんもするの?
    前作まで5800えんだったのにハメレるキャラ倍にふえたのけ?
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バグは仕様だと言ってるだろうがぁぁぁ!
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSに限らず最近のゲームって未完成で出すよね
    あとからパッチあてればいいや的な
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>202
    本体だけ売れたんじゃ赤だから、ソフトでボッタクらないとね
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これまじで商品にしていいレベルじゃないよ
    3DSはパッチも当てられないし酷すぎる
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    毎日やり続けるのが前提のゲームなのに
    今作のストレスフルな仕様はマジで酷い
    バグも大量にあるし本当どうしたもんかな
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>182
    売れてるからこそ、改善して欲しいって声もそれに比例して多く挙がってるだけでしょ
    唐突に重力を出してきたけど、叩いているのは酢飯ばかりだとでも思っているの?
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人の言ってること評価できる。
    とにかくもっさり感がハンパない 体感すれば分かるが
    今時のゲームでこのテンポの悪さは致命的 切り替わる度にロードしてる
    感じがひどい。
    あとタッチした時の反応しないのもどうかしてる。
    それにメール部分 改善してほしい いちいち戻らないといけないのが
    めんどい。前回のはそのまま送った時点で返信くるが今回のは戻らないと
    来たかどうかも分からない仕様。

    良い部分はグラが上がったからそれなりに合格点
    友達パートしてるけどネネさん可愛いから許してしまいそう・・・
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>208
    売り上げしか見てない豚に何言っても無駄
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッチ当てれば解決するさ
    普通に最新機種ならできるだろ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>201
    そりゃ思うけど、じゃあバグが治ったら買うのか?っていうと叩いてる人は結局買わないでしょ
    叩く材料だけ探して延々を罵しり合いしているこの実態が凄く嫌なんだよ
    あとバグが大量にあるとかそういう捏造も勘弁してくれ。プレイする分にはそこまで支障ないと言ってるだろ。あることは認めるけどさ
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マイクロソフトやGoogleやAppleにも同じことを言って欲しいところ。
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    擁護してんのは完全に新規さんだね。前作からやり込んでる自分からしたらモッサリは多少マシになるが、一回転させても縦持ちでタッチ反応なし、反応遅延は萎える要素だぞ。一番面白い所なのに…。新規さんは試しにラブプラス+やってみてみれば痛感するはず
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まともな意見は最初からお角違い
    ここは罵り合う場所だからね?
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>212
    何も捏造してない、バグが大量にあるというのは事実なので。
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    縦で持ってOFFって言ってるやついるけどそれだと3DSでやる意味
    まったくないよ?
    3DSで出したんだからその辺りは分かるよね
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>217
    それはvitaソフトなんだから背面タッチ使わないと意味がないよね?と言ってるのと同意議だろ
    機能なんかよりソフト自身の楽しさの方に注目することが何故できない?
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>215
    ブーちゃんがいなかったら結構まともだよ、此処
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラブプラスとかやった事無いけどどれくらい話題になるのか楽しみにしてた

    結果残念な方で話題になってるみたいでちと悲しいわ(´・ω・`)
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>219
    この現状を見てよく言えるな…
    豚もたいがいだがゴキも同レベルだ
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッチの可能性ってあるのかな? 
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    製品名にまで入れた3D機能を
    背面タッチと同レベル扱いとか酷い話だねw
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>218
    え?

    PlayStation VITA

    Nintendo3DS

    3DS

    3D
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>223
    そりゃ完全に論点のすり替えだろうが。お前は自分で何言ってるのか解ってるか?
    3Dラブプラスとかだったら俺も何も言わんよ
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    毎日ラブプラスのネガキャン記事書いてるな
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>221
    最近陰の薄い痴漢さんチーッス!
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>221
    いや、豚はガチ
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どちらかと言うとゴキの方が最近酷く感じるわ
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>226
    事実だろ
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>98
    これが真実だよな
    だから豚は嫌い、GKのが論理的
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネガキャンじゃなくて本当のことだからなぁ
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無線切ってもっさりなくなるって事は
    やはり糞CPUが原因か
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>214
    彼氏マジキモwwwwwwwwwww

    あ、あと、にんぶたm9mwwwwwwwwwwwwwww
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ今時のゲームやるのにある程度のハードスペックはやっぱり必要だったってことだよね。
    この手のゲームで期待を裏切られたときのガッカリ感は半端ないので
    コナミと任天堂はどうにかフォローしてあげて欲しいわ。
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゴキどもが
    3DSの悪口言うなブヒィ!!
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚に引きずられてゴキも正直同等まで堕ちてる
    それを認められない時点で脳内もほぼ同一化
    豚の方が酷いでしょwwwwって意見をまともな思考回路で思ってるならガチで病院行った方がいい
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>218
    おーい背面はVITAの一つの操作方法であって強制ではないぞw
    3DSちゃんはハード名に3Dって入れちゃってて痛々しいのはわかるけどさwwww
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イオンちゃんにとんでも無いブーメランが刺さりそうで、意見を躊躇してしまう
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>240
    自分で判断しろや
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>218
    ヒント:3D!!S

    アンサープリーズwww
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3Dも別に強制じゃなくね?
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    体験版DL中だけど駄作なの?
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確か3D使って無いソフトもあるよな
    なんでそう3Dは強制です!みたいにしたいんだ
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    以前任天堂が3D時のパフォーマンスを改善する為に、
    システム処理のCPUをゲームにも使うパッチ当てたよね。
    3Dと無線両方オンにすると、その糞CPUがパンクしちゃうのかなw
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>242
    3DSって銘打って3Dを使わないwwwwwwwww
    3DというVITAやiphoneにはない武器を使わなかったらタダの劣化ゴミハードまっしぐらですよ?
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>244
    強制ですじゃない。イイところひとつも無くなるねwwww
    って言いたいの。
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>242
    確かに強制ではない
    だが考えて欲しい、この機体の名を・・・
    それを牛丼に例えると、肉抜き丼レベルだろうと・・・
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >体験版DL中だけど駄作なの?

    体験版やっても写真撮るだけだぞ
    バグが多いようだからダメって事なんだろうな

  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vitaも好きだけど3DSも好きだよ?
    ただnラブプラは劣化が酷いのは事実だしどうしようもない
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デッドラも3D切った方が遊びやすいし、正直3Dはいらないんだよなぁ
    ただそういうこと言い出すとvitaに背面タッチはいらないよねって話が出てくるし
    なんというかもう、いらん機能付けんなよ最初から
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、確かに3DはもうOFF固定って感じで使ってるけど
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>247
    これこそまさに触ってない人の意見じゃないかな
    3DSだっていい部分はいっぱいある。ソフトも充実してるじゃない
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バグが発生したら、それを改善してもらうことを願うものだが、それを隠して客を騙そうと思う奴がいるとか・・
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>251
    なんでそこで背面タッチパッドになるんだよw
    別に背面タッチパッドが使いづらいとか3D表示ほど悪評は聞いたこと無いがwww
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>255
    背面タッチがvitaしかない特有の能力だから引き合いに出しただけだろ
    あと俺もvita持ってるけど普通に使い辛いわ
    アンチャのツタ昇りとかやりにくいにも程があるわ
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああ、これはコナミによる任天堂へのネガキャンですね、分かります。
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>252
    モンハンは設定で3Dオフにしたらモヤモヤが軽減されるというwww
    もう・・・・ねwww
    なんの為に付けた機能かとwww
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンチャでは確かに背面タッチパッドはやりにくいな…
    だがカメラのズームはそこそこ使えなかった?
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSのスペック不足なのかソフトの作りこみが甘いのか、レスポンスの悪さは本当にひどい。
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもラブプラス枠ってやるおの範疇やろ
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    星4つだから別にいいじゃん
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直日曜デートはストレス溜まった
    L++に帰ろうかとも思うけど3DSのカノジョかわいいんだよなあ
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    物売ってるレベルじゃねーぞ!

    がブーメランになって返って来ましたw
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    待たされたぶん 期待しすぎたのか
    斜め上をいく満足度は得られなかった
    でも 許容範囲
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSから使い回してたコードが悲惨なんだろうな
    1から作りたくてもアーケード等マルチに展開してるから予算も期間も余裕ないんだろうな
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもネット普及しだしたのは64からGC時代なので、ショップの
    HPに突撃したりアマゾン荒らしたりしてたの任天堂ファン。
    勝利で比較的大人しかったのはwiiDSの極々短期間だけだよ。
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>253
    言い返せなくなったからふわっとした意見で流そうとすんなよw
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺もL+,L++買ったうえでNEW買ったけどマジでインターフェイスの反応速やタッチ感度は最悪
    この人のレビューそのままだよ
    それにこの人ちゃんといいとこも書いてるだろ
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コナミのdlcぼりすぎだろ
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    改善点とか上げてるしネガキャンではないだろ
    パッチで改善できれば文句は無いわけだし
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>191
    自分が面白ければバグが多くてもいいの?ほかの人が犠牲になってもいの?
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遅いのは許せる。
    でもそれ以上のバグが多い
    これGKでもニシのマッチポンプでも無い、彼氏たちの純粋な叫び
    バグさえ無ければいい作品なのに
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハード会社と共同開発で延期までしたのに期間が無かったとか言われてもなぁ
    廉価でも無くろくにデバックもしないで売り逃げするシリーズモノでも無いのになぜ発売に踏み切ったのか…
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無印と前作未プレイで、今作手を出してみようかと思ったが、スルーでよさそうだ。
    修正パッチが出てなおかつ、評価がよければ買うかもね。
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうコナミはスルー確定だな


    もっと面白いゲームは一杯あるっしょ
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAで完全版待ちかwww
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なぜ発売したばかりのソフトが28%OFFなのか・・・
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはコナミ叩いているだけだし、突撃対象ではないなw

    しかし冷静なレビューだ。プログラマーというのも本当みたいだ
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか至極真っ当なレビューなのに何故叩かれているんだ?
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明らかにコナミの怠慢
    仮にハードが糞でも、それで快適に動くようには努力しとくべきだが、全くそれすらない感じだからな
    バグや不具合の修正版を即刻無料交換でもおかしくないレベル
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >画面遷移の無駄な読み出しや、無駄な効果エフェクトを無くせば
    多少はフレームレートが改善されるので、パッチを提供できるのなら即行うべきです。

    悲しいな色々と。2011年発売でそれを要求される3DSの低スペックもそうだし、
    派手さを取り除いて処理を軽くするとかいう発想がなんとも・・・大昔のゲームじゃあるまいし。
    全部リッチにやって爆速が目標じゃないか。
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>275
    それ分かるニコニコ動画でVITAの発表の見たけど、アンチソニーの荒らしが凄かった
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てか、パッチとか当てられるの3DSのゲームって?
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    事実を述べてもチカニシフィルターによってGKのネガキャン扱いかよ・・・
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近のやらない夫、痴漢のお前には関係ない話ばっかだろうが
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何で明らかにラブプラス買いもしない豚まで必死になってるの?
    コレ作ってるのコナミで任天堂とは無関係なんだよ?3DSは何も悪くないんだよ?
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 291  名前: ななし 返信する
    コナミはちゃんと作ったと思うけどね
    3DSが予定通りの性能で発売されなかったのかもな、DSでも発売が延期されて発表時より劣化したテイルズとかあったし、見た目の劣化を抑えたらもっさりになったんじゃね?
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自称プログラマーのゴキブリきめぇ
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>253
    RPG、SLG好きな自分からすると、ソフト充実とは言い難い。
    値段も下げちゃったし、やっぱりライト向けだよ。
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際バグまみれでヤバいけどな
    デート中のドキドキはバグ発生へのドキドキだからw
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>259
    アンチャでは、アイテムを背面タッチで回転させて、前面タッチでこするのは
    お、アリかなって思ったかな。
    カメラズームもできたのか。
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このまま売り逃げするに決まってるだろ
    このプログラマーは二度とKONAMIの製品は購入できないな
    まあラブプラスの新作出たら我慢できずに買うんだろうけどw
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSの仕様が去年の12月で変わっちゃったからコナミが酷い目にあってるって知らない人ばかりなんだな。

    通信機能のシステム占有率が大幅に改善されたのはいいが、
    その代わりにバス周りの占有が増えて、
    メモリもデバイスも読み出しながら処理するプログラム系がほぼ全滅。

    異例の発売直前延期は任天堂がアホだからで、コナミは全くの被害者だよ。
    結局、任天堂が協力しないから対策も打てなくて今に至る。
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売1年で限界が見えてきたハード
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    本作からデビューした人間で、まだ友達パートなんだけど特に気にならないよ。みんなDS版と比較してるから気になるんだと思う。俺はまだ彼女にタッチできないから、不満の多くは彼女できてから出てくるのかもしれないなぁ。

    別にコナミファンでもないのにラビリンスも買ってしまった俺はなにげに貢献してる?頼むよコナミ。
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンシューマーのコンマイは大変だな
    アーケードで遊んでる分にはどのゲームも割と安定してるんだが
    まああっちはあっちで最近どの音ゲーも貢ぎゲー化しつつあるんだけどさ・・・
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS買わずにすんだ
    やっぱ口コミは大事だな
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>297
    動きがモッサリなのはコナミにも言い分があるかもしれないが、
    それよりも致命的なバグの多さがハンパないから・・・w 
    それは任天堂関係無いだろ・・・?w
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>302
    フリーズ系のバグって動きもっさりと関連がありそうな気がするけど
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>262
    総評は2やで
    楽しさは4だけど
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほかのレビュー見てもまとまな人じゃん
    これをネガキャンとか無理があるわ
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大人しくパッチでも待ってろ
    3DSで可能かどうかは知らんが
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAだけ売れないの不公平だしこれぐらい許してやれよ
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺ハードとソフト一緒に買うと大体ソフトハズレだわ
    PS3&FF13、3DS&ラブプラス、etc..
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>307
    ???
  • 310  名前: 返信する
    よく言った。
    全くその通りだと思う。
    自分も初代からプレイしてるが、これはヒドイ
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    具体的にどういうとこがダメかを事細かに書いてるのはキチガイの信者達とは違うな
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ははは、見ろ、カレシがゴミのようだぁ
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまでまともなレビューですらマイナス評価を入れるのには狂気を感じる
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげーまともなこと書いてるのになぁ
    KONAMI昔は好きだったなぁ
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    評価の☆を2にしてる当たりに彼氏としての愛を感じるwww
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レビューの評価もレビューもamazonでの購入者にしかできないようにしたら少しはマシになるんだろうにね
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>316
    このプログラマーのレビューは相当マシだと思うけど
    ”S”さんが気に食わないから評価☆1とかに比べれば遥かにマシだと思うけど
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というかバグと処理の重さで言ったら四八(仮)超えるぞ
    違いは元の内容の良さだけで
    進行不可バグ満載に再現性のあるフリーズ多数
    彼女のメール、電話、言動などのフラグ処理も雑で
    全く関係ないテキストが表示されたり、メールがバグって本文二重になるとか
    しまいにゃ予約したデートが起こらないだの、リアルタイムデートでブラックアウト多発だの

    定価の三倍払うから修正版作れ
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アマゾンは好きなゲームを非難しているレビューには参考にならなかった評価を付ける奴もいるからな
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はあ!?コンマイみてえな糞企業がまともなゲームを作れるとでも?


    これだから版権ヤグザどもは・・・・
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マックで彼女がどうたら言いながらプレイしてるやつらがいてキモかったな
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    saraってやつが擁護コメ書きまくっててワロタwwwwwwwwwwwwwwww
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一回延期してんのにバグ多いのか
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際改善されたほうが嬉しいだろうに
    なんで突撃するんかね
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もーーーーーーーーーーーっさり  もっさもっさ
    カクカク
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この程度の試練(バグ)すら乗り越えられないようでは彼氏失格




    ってことなんだろきっと
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シボウデスの操作性もひどかった
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デジタルハーツちゃんと仕事しろよ
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    王者だから仕方が無いさ。補正がかかってるんだ。
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAワロタ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク