地味に値下げです|ゲームは一日○時間
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11175026265.html
VITAの3Gキャンペーン、全く動いておりませんw
CMも無いし気長にするかー、と思ってたら、大手量販店で4000円引きのキャンペーンしてましたw
2000円引きはソニーさんが持ってもらえるんですが、4000円引きってwww
その差額2000円はどこから出るんだろう??
3G版本体を1台売っても2000円利益ないんですけどw
そこは仕入れが安いから出来るのか、赤字覚悟で売ってるのか、そこだけソニーから優遇されてるのか??
うちでそこまでしたら、本体とゲームソフト買ってもらって、さらにソニーからの補填があっても赤字ですw
3本くらいソフト購入してもらえば、トントンくらいか?
Vitaは4000円引きも始まったらしいぞ
832 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/25(土) 16:12:45.90 ID:vIGd8Y1E0
5000円引きがそのうちくると思ってたけど、
4000円か・・・案外早かったな
840 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/25(土) 16:13:18.74 ID:MHnPpxV30
もう3Gはどうあがいても売れないんだから
wifi売ることだけを考えろよ…
ただの在庫処分なのかもしれないけど
870 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/25(土) 16:15:21.86 ID:dMWcgky+0
で、その大手はどこなん?
879 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/25(土) 16:16:33.55 ID:1fWpXFZd0
ググったらすぐ出た
宝島のお得情報っ♪: 宝島 羽島店のブログ
http://hashima113.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-26e6.html
宝島のお得情報っ♪
ひさしぶりに登場っ!てんちよですっ!!
今回は宝島の期間限定お得情報ですっ♪
内容はコチラ↓↓
☆期間限定!
PSVita3G/WiFiモデルだけお得なセット割引実施中!!
新品本体のPSVita3G/WiFiモデルと
新品PSVita専用ソフトの同時購入で
なんとっ!
合計金額より¥4000割引させていただきます。
※新品本体で3G/WiFiモデルのみです。WiFiモデルは対象外です。
これを機に購入してはどうでしょう?
皆様のご来店、お待ちしてますっ☆

今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:34 返信する
- 1げっとおおおお!
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:35 返信する
- はよ1万円引き
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:35 返信する
- 本当の値下げまで待つ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:35 返信する
- 地味すぎて購買力湧かないだろ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:35 返信する
- 10000万円引きの3DSに比べたら全然ましだろ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:36 返信する
-
まさか公式値下げフラグ?
ゴキちゃんもアンバサダーに!?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:36 返信する
- 3G誰が買うねん
-
- 8 名前: ななし 2012年02月25日 16:36 返信する
- 大手なのか
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:37 返信する
-
ドコモの殿様プランが横行してる限り無理だろ
まあ普及に従って改善していくのかもしれんけど
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:37 返信する
- 近所のドンキはソフト同時購入で6000円引きなんだが
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:37 返信する
-
豚が言う前に言ってやる
Vitaオワタww
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:37 返信する
-
まずこの値下げしられてなさすぎだろ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:37 返信する
- まだ高い
-
- 14 名前: 中学生代表ゲーマー 2012年02月25日 16:37 返信する
- あああ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:37 返信する
- あと1000円!
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:37 返信する
-
wifi版持ってるけど、3G版も欲しくなったからどうしようか……。
でも次に買うのは型番新しくなってからって、ぐぬぬ!
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:38 返信する
-
3G 売りたいなら、常時接続に意味があるソフトを作れよ。
twitter が flicker なんてスマホでいいし、
near をうまく活用したソフトも無い。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:39 返信する
-
PSVITAは3DSの前例あるし、
1万円位値引きしないとあんまり売れないかも知れないね。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:39 返信する
- キャンペーン終わる前に買った方がいいね
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:39 返信する
-
まぁ3G版はなぁ・・・・
俺は3G版買ったけど100時間無料の使い切ったら、もう使うことも無さそうだし
他の人は素直にWifiで良いと思うわ。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:39 返信する
-
2万切らないと普及しないだろ?
ソニーは早く19800まで落とせ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:39 返信する
- 正直3Gの利点って何なの?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:40 返信する
-
>>VITAの3Gキャンペーン、全く動いておりませんw
当たり前だ。ほとんどの人がキャンペーンやってることすら知らないんだから
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:40 返信する
-
ちゃんと見れば期間限定のキャンペーンなんだよな
ワングーでも期間限定で3G版+ソフトで2000円引き+4Gメモカやってるし
-
- 25 名前: 厨房 2012年02月25日 16:40 返信する
- 3Gを定価で買った俺涙目ww
-
- 26 名前: 名無しゲーマー 2012年02月25日 16:40 返信する
- いやだから通信料金が高すぎんだよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:40 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:41 返信する
- ソフト充実はよ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:41 返信する
-
Wifi版だけで良かったな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:41 返信する
-
3G版なんていらなかったよな
まあ俺は3G買ってnearとかで結構使ってるけどさ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:41 返信する
-
値下げが当然みたいな風潮を作った任天堂の責任だな
ユーザーとしてはラッキーかもしれないけど、ゲーム業界が疲弊しないことを願うばかり
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:42 返信する
- つまりソフトで元取れるんだな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:42 返信する
- 3Gいらない子
-
- 34 名前: 厨房 2012年02月25日 16:42 返信する
- 3G版でここ見ようとすると苦労する・・
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:42 返信する
-
なんで皆買わないの?
29980円ってそんなに高いか?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:42 返信する
-
>>22
現時点では全くない
以降もないとは思うけどあるに越したことはないという楽観的な考えで持ってるだけ
薦めるなら確実にwifiのみ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:42 返信する
-
しかしなんで電話機能もないのに3G搭載版なんて作っちゃったんだろうなw
馬鹿すぎw
売れるわけがない
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:42 返信する
-
>>27
ドコモショップに言って閲覧制限解除すれば済む話じゃねえか
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:42 返信する
- 現状3Gは使えない機能だからなぁ・・・近所の店だと3Gは普通にあるけどwifiはずっと在庫切れだわ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:43 返信する
-
わははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VITAはオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃん発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 41 名前: 厨房 2012年02月25日 16:43 返信する
- 3GはMapが使えるからいいんじゃ・・
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:43 返信する
-
もう一台買おうかしらw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:43 返信する
- マップで現在地見るときは3GのGPS便利よ。
-
- 44 名前: クラン 2012年02月25日 16:44 返信する
- どうすんだ?まじで??
-
- 45 名前: 2012年02月25日 16:44 返信する
- 宝島はもともと3DSでも同じようなことしてたし、ソニーの援助分、上乗せしてるんだろ。ゲオは3DSでやってるけど、VITAも援助分しかやってないけどな。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:44 返信する
-
>>35
安いっ思う人もいれば高いって思う人もいるいるわけさ
でも本体+メモカ+ソフト+周辺機器だとすると
4万行くからきついんじゃないか
PS3とXBOX360両方買えるくらいか・・・
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:44 返信する
-
もし公式値引きが来たらアンバサみたいに良いゲームくれるかな
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:44 返信する
-
だから家出ろって
家にいる限り誰だってWi-Fiだろ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:45 返信する
-
>>41
日常生活で地図なんかそんなに必要ないんじゃ…
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:45 返信する
-
>>47
アマゾンで22000前後だけど・・
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:45 返信する
- メリットが全く無いという認識
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:45 返信する
-
>>40
発狂してるのはお前だよ。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:45 返信する
-
ソフトの拡充と平行してやればよかったのに。
これじゃ3Gを利用したゲームなんてどこも作ってくれないぞ。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:45 返信する
-
オンゲーがまだ出てないからね
サムライ&ドラゴンズの体験版やってるけど
3Gでどこでもオンラインプレイは結構便利だよ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:45 返信する
- wifiは在庫切れ起こすぐらい売れてるから無いだろ、3Gは金を払う価値のある機能が現状ほぼ無いのがネックだの
-
- 56 名前: 厨房 2012年02月25日 16:46 返信する
-
>>49
まあ家から出なければいらないかもねww
中学校探すのに使ってるわww
あくまで、遊びなんだからねww
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:46 返信する
-
3G版なんていらねーよ。さっさと3DSみたいに値下げしろよ。
どうせするんだろ?このままなら爆死だぜ。
値下げするの解ってて買う馬鹿なんていねーよ。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:46 返信する
- 既に買った人にもキャッシュバックして欲しいわ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:47 返信する
-
第0週目の北米Vita予約数が75000台弱だったみたいね
ソースがVGだからまだ何とも言えないけど
本当に3週で50万台も売れるんだろうか
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:47 返信する
-
>>57
任天堂じゃあるまいしww
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:47 返信する
-
地元じゃねーかww
※27
そこで日本通信のb-mobile Fairか今度出るヨドバシカメラSIMやで
-
- 62 名前: 2012年02月25日 16:47 返信する
- わけわからんのは、値段の高さを語る時、本体とメモカはセットでいいとして、周辺機器やソフトまで含める奴だな。
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:47 返信する
-
まあ今のVitaというかSCEJはGKでも擁護できんくらいカスだからな。
SCEJマジ腹立つわw
-
- 64 名前: 厨房 2012年02月25日 16:48 返信する
-
3Dsも3Gも
3が付くと碌なことないな
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:48 返信する
- Wifiモデルが2万になってくれたら買いやすくなるだろうけど流石に無理か。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:48 返信する
- 3gは現状、コミュニケーションツールだからな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:48 返信する
-
在庫置いておく場所がないにしてもちょっと気が早くね?
夏まで我慢できなかったのか
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:48 返信する
-
>>64
2万円切らないと売れないと思う。
ライバル機が1.5万なのに、ソフトも揃ってないハードがそれよりも
高い時点で不利だろ?常識的に。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:49 返信する
-
>>63
3Gが利用価値の無い機能なのは認めるがvitaは十分有用だよ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:49 返信する
-
>>61
ヨドバシSIMはボッタクリだろ。
あんな糞SIMよりポケットWi-Fi契約したほうが遥かにお得だ。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:49 返信する
-
キャンペーン中でWi-Fi版と3G版の差が1000円ぐらいなら3G版の方がお得かもな
自宅だけじゃNearは十分に楽しめないし
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:49 返信する
-
>>56
毎日同じ職場に通っている人間に地図なんて必要ないだろ、アホか
遊びで中学校探すって楽しいの?
ってゆうかキモイわ。
-
- 73 名前: 2012年02月25日 16:49 返信する
- あのVGが実売数ならともかく、予約数まで把握できるわけがない
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:49 返信する
- 19800はよ
-
- 75 名前: 厨房 2012年02月25日 16:50 返信する
-
>>67
一応3Dsのほうが売れてるから、
在庫の比率を
3DS:Vita=3:1
にしたかったんじゃないの??
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:50 返信する
-
>>62
そういうやつは大体3DSは本体の15000円だけで比べる奴だなw
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:50 返信する
- 携帯でネット使う人が山ほどいるようになってからゲーム機に3G回線つけてもなあ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:50 返信する
- 4000円程度で禁断なんて笑わせる
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:51 返信する
-
>>68
頭おかしいんじゃないの?
3年の長期戦略が立てられてる物を発売2ヶ月で値下げ?
飼いならされてる豚は本当に頭がおかしいんですね
お前の飼い主みたいにビビッて値下げして売るほど赤字のゴミにするわけねーだろw
-
- 80 名前: 厨房 2012年02月25日 16:51 返信する
-
>>72
それが割りと面白い・・
あと回りに楽しそうなものがないからそれしかすることがない
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:51 返信する
-
※ただし期間限定でソフト2本同時購入時に限る。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:51 返信する
-
>>72
よせよ。グールにかまうなよ。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:51 返信する
-
>>69
いやいやSCEJはVitaマスターとか糞コンセプト・糞UIのOS入れたりでゴミだろ。
売り方もコアゲーマーに売っていくとか言いながらちぐはぐなことしかしてないし・・・。
ああ、重力の外山さんは除くけどな。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:52 返信する
-
3G回線なんていらね
しっかりとした次世代通信網つくれや
-
- 85 名前: 厨房 2012年02月25日 16:52 返信する
-
>>68
3Dsがライバルでもないだろ・・
むしろ、Vitaなんぞ眼中にないんだから
3DS>>Vitaだろ
今だけだぞww
これから逆転もあるかもしれない
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:52 返信する
- 定価ベースならamazonは5000円以上の値引きだろ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:53 返信する
-
>>83
どのへんがちぐはぐなん?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:53 返信する
-
月額1980円の定額プランとあれば3Gでもいいんだけどな
ゲームの通信料に月5000円とか出せないわ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:53 返信する
-
メモカ同梱での値下げじゃないとねえ
現状メモカ必須のくせに別売りにして本体価格下げたようなもんだし
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:54 返信する
-
>>81
よく読め。本体とソフトの2点同時購入だ。そふとは1本でいい。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:54 返信する
-
メモカ含めてあの値段だったら
初動でもっと売れたと思うんだが……
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:55 返信する
-
2万以下じゃねーと買わねーだろ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:55 返信する
-
>>68
あ?3DSのライバル機はPSPだよ?
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:55 返信する
-
>>88
ドコモ以外のプラン探してみ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:55 返信する
-
3Gなぞ最早どうでもいい
PSアーカイブをとっとと始めろ
-
- 97 名前: 名無しさん 2012年02月25日 16:55 返信する
-
というかこの惨状じゃ3G生かしたソフトなんて企画通らないでしょ、Wi-Fi版ユーザー不満抱かせる結果にもなるし
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:55 返信する
-
>>85
それなんだよなぁ
背面タッチやめて3Gのみにしてちょい赤字覚悟で2万5千で売ればよかった
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:55 返信する
-
3G版はまだ増産するのかね?
悪い事言わんからこのキャンペーン終わったら生産中止にした方がいいと思うんだが
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:55 返信する
- 3Gはまだ速すぎたんだ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:56 返信する
-
3Gは明らかに蛇足だったね
持ち上げてた3GKさんもいたようだけど
やっぱ普通でいいんだよ。余計な機能いらない
値引きについては公式で下げた訳じゃなく店の勝手だからなぁ・・・
3DSにも似たような事あったし、一時的なもんでしょ
ユーザーとしては安く買えるから嬉しいし、普及率も増えてサードも喜ぶ
別にいいじゃん 社員とソニー信者以外は困らないでしょ。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:56 返信する
-
>>87
コアゲーマーなら、自分でVitaのこと調べるからVitaマスターなんか不要。
それなのに、SCEJはVitaマスターを全国数百店舗に派遣してVitaの機能説明とかに人件費を大量投入。
意味分からん。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:56 返信する
-
>>92
売れれば売れる程赤字になるビジネスモデルは
PS3の二の舞になるじゃん
今は任天堂がやってるけど
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:56 返信する
-
>>88
禿同
スカパーe2 基本パックより高いとか
コスパ悪すぎる
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:56 返信する
- 3G版買っといた方がいいと思うんだけどなー
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:56 返信する
-
>>78
ソフトと同時購入で4000円引きが禁断なら、1万円は宇宙崩壊レベルだな
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:56 返信する
-
値下げって小売の設定価格だろ
定価じゃないじゃん
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:57 返信する
- VITAには何も期待してはいけない
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:57 返信する
-
>>91
おお、そうなのか。
「新品PSVITA本体(略)と」「新品PSVITA用ソフトを2点同時購入」という区切りで読んでたわw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:57 返信する
-
東北のゲーム屋ならすでに3Gは2万切って売ってるよw
まぁゲームにお金使う余裕ある人が少なくなったからだけど・・・
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:58 返信する
- 3DS1年経たずに半額になっちまったけどな
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 16:58 返信する
- いらね
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:00 返信する
- 廃棄処分はじまたw
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:00 返信する
-
>>102
初動はコアゲーマーに向けてそれからは皆さんが考えてるより早くより広いユーザに向けていくって発売直前に言ってたぞ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:00 返信する
-
3GモデルはGPSモデルとして売り出せばおk
GPS必須のゲームやる場合(イオンちゃんも?)は3G一択だろうし
まあ、その前にGPSの性能上げてくれ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:01 返信する
- 3GというよりGPS機能を使ったゲームでないかな?
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:01 返信する
-
>>35
お前な...
じゃあお前が持ってない機種(3DSでも箱○でも)
それに当てはめて考えてみろ
何で欲しくない物を金払って回収するわけ?
いやゲーム機だけの話じゃ無いか
もう少し考えてから話をする様にしろよ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:02 返信する
-
3Gオンリーのゲームってのもよく分からないけどな
通信面でWi-Fiの拡張程度になるだろ普通、速度は要求出来ないんだから
RTSとかいいんじゃね?
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:02 返信する
- 3G版とか何の為に作ったの???
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:02 返信する
-
>>116
モンスターレーダー「えっ」
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:02 返信する
-
ハード+ソフトで値引きってのはよくあるもんだからな
今回はソニーが主導ってだけでなんら新鮮味のないキャンペーンだから空気なのもしかたない
ネットワーク回線のひとつでしかない3Gをいかしたゲームってなんだろうな
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:03 返信する
-
>>120
なにそれ 面白そう
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:05 返信する
- 豚豚くらい?
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:05 返信する
-
>>117
3デスは15kでも高けえよな
あんなもんを25kで買ったやつ可哀想
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:05 返信する
- でも、アマゾンの¥2,000引きのが安いというwww
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:06 返信する
- PSアーカイブス使えない限り、PSPから買い換える気がしない
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:06 返信する
-
>>121
3Gだと、いつでもどこでもってのが売りだよな・・・
携帯ゲーレベルしか思いつかないが、解凍ロワイヤルみたいに
パラ設定しておくと勝手にすれ違い対戦してくれるとか?
まあ何にしろ機能というより価格が足かせになるだろうな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:06 返信する
-
>>25
ドンマイ(´·ω·`)
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:06 返信する
-
本当の値下げはWii Uの前後だろ
そこで売れなければ浮上はないな
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:07 返信する
-
もう携帯ゲーム機は終わったな
これからはスマホと据え置きの時代だよ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:07 返信する
-
>>114
そんな書き方じゃなかったけど、言いたいことは分かった
でもこっからコア層以外に訴求してくんじゃね?
ソフト出せって話だけど
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:07 返信する
-
まあ、ソニーはアホだわな、残念ながら
3Gもwifiも売れる気だったとして、逆に偏った場合はどうするか、ビジネスなら考えてて当然なんだが
だからって3Gでしか出来ない事を色々しだしたら、wifiも売れなくなるし
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:07 返信する
-
>>119
GPS内蔵にするなら3G回線も使わないともったいないからな
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:08 返信する
-
PSvitaでモニター(TVやPCなど)出力されているデジタル/アナログ映像を録画できて
それを他の機器に保存させれるようにすれば確実に売れまくるよ。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:09 返信する
-
>>64
3doもそうやったなw
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:11 返信する
- 3G機能の使い道が全く無い
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:11 返信する
-
3DSも本体だけで5000円くらい値下げしてなかったっけ?補償もなしで
そのせいでインパクトのある値下げをする為に、逆ざや覚悟の大盤振る舞いをするハメになったと記憶しているが
コストカットの出来ない現状で価格改定が出来ない事情を煽るならともかく、キャンペーン価格だけ見て煽ってるやつてバカなの?
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:12 返信する
-
>>127
みんゴルのデイリー大会やDAZEのチャレンジミッションは外でプレイしてwifiスポットがないとこだと3G回線つかってスコア送っているわ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:12 返信する
- VITAおわた
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:13 返信する
- この先どうすんの?
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:14 返信する
-
なんか嫌な予感してきたわ
SCEは値下げしないけど
小売りが在庫処分で値下げしてくる流れじゃねこれ
うー...
vita定価で買ったのにぃ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:14 返信する
- WiFiの方が何かと便利なんだよな・・・便利というか3G機能いらない。いまんとこは・・・
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:15 返信する
- ワロタwwww
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:15 返信する
- このAA飽きた、つまんね
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:15 返信する
-
3Gマジで要らない
ポケットWifiのほうが普通にいいからな
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:16 返信する
-
>>134
販促で仕事してる人間から言わせてもらえば、もうその程度の事では盛り返せない
もう実際に便利な機能とか、そんな物で何とかなるレベルじゃない
完全に空気になった後、必要なのはインパクトだけ
子供騙しでもいい、インパクトのあるキャンペーンが無いと売れない、結果ソニー自身が見捨てる
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:16 返信する
-
>>120
おれVITA特有の機能つかったモンハン思いついた!!
GPS機能使ったクエで、経緯度の違いで発生するクエがたえず変化していく
例えば、品川にいるとリオレウスの亜種のクエが発生したり、目黒にいるとリオレイアの亜種のクエが発生したり
旅行で北海道とかに行ったとき、たまたま亜種モンスターを取得するなんてことも。
そのクエはあとで家にかえってからゆっくりこなすこともできるので、取得したその場所でクエをクリアしなければならないわけじゃない
このシステムの最大の利点は、友達とイベントなどに行ったとき、そのイベント先で特殊なクエをゲットし、イベントの待ち時間などにその場で取得したクエをその場で友達と協力してプレイできること
つまり、リアルで狩場に足を運ぶという臨場感を味わえる!
これ特許もんだわ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:16 返信する
-
小売りの人間がキャンペーンまるで効果無しとか断言
これマジで4桁見えてきた気がする
抱き合わせ2000引きで回避すると思ってたんだけど
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:16 返信する
- 3G回線の利用料をプリペイドに出来ないん?
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:17 返信する
-
>>134
ソニー製品は汎用性が低いってイメージあるわ
Xアプリですら
グループ内派閥で
vitaに適応されないって噂も聞くしな
-
- 153 名前: あ 2012年02月25日 17:18 返信する
- 3DSはどうなんだよw
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:19 返信する
-
>>148
AKB商法で売らせれば良くね?
ランダムにvitaの中にチケット入れてなwwwww
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:19 返信する
-
>>89
コジマは今日から
3G本体+4GBメモカ+ソフトで27990円
-
- 156 名前: 勇者 2012年02月25日 17:20 返信する
- 3DSの事いえねーな、ゴッキーわ(笑)ペルソナ4ゴールデンが、売れなきゃ値下げ一気に来て終わるだろうな(笑)ヴィータ(笑)(`・Д・)y‐~~
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:22 返信する
- vita解説マスターとかにお金と人員出さなくていいから、早くいろんなコンテツ・機能・ソフトを充実させて欲しいです。
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:23 返信する
-
>>148
販促で仕事してる奴がこんな時間に投稿かよ。よっぽど暇なんだな。
お気楽で羨ましいぜw
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:24 返信する
-
つーかvitaはスタートダッシュミスりすぎっしょ
あのCMは無いからな
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:24 返信する
-
売れなきゃ不良債権、トントンで捌けるなら売るだろうねぇ
米153
高値で中古を買い取った中古ショップが痛手を負っただけだろう
VITAは返品出来ない初回版って不良債権を普通のショップが押しつけられているのさ
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:25 返信する
-
>>158
スマホとかでネットできるんだぜ
いつの時代の人間だよwwww
まあVitaも完全無欠のハードじゃないってこったな
盲目信者じゃないんだし、悪い点は悪いと言わないと
-
- 162 名前: 2012年02月25日 17:26 返信する
- 適正価格は14800円。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:27 返信する
- とりあえず1万円下がってから戯言は言いなよ。
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:27 返信する
-
>>157
個人的にマスターは要ると思う
情弱にはvitaって結構ハードル高いんだよね
vita持ちに対しても
なにか配布するキャンペーンも打てば
決して棒立ち状態にはならないはず
多少の賑わいは必要
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:27 返信する
-
amazonのほうが安いんじゃないの
最新ハードが驚愕の11%オフ
そこからさらに2000円引き
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:27 返信する
-
>>160
良く行くとこで店員に聞いたら新色買った人何名かがどういうこと?って聞いてきたってよ。
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:28 返信する
-
まだまだ下がりそうw
2万切ってから買おうか考える
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:29 返信する
-
3Gとwifiを任意で切り替えれる様になったら、3G版買うよ
そんなもんアップデートで余裕だろうに
ネットワークの管理費を3G版買ったユーザーだけから搾取とかアホか
一度買ったら有料無料を切り替えれないとか、箱より劣る
-
- 169 名前: 名無し 2012年02月25日 17:30 返信する
- はちまで「ドンキで6000円値引き」の記事載ってたでえ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:31 返信する
-
>>158
ウチも販促はアイデア練るのがメインだから、土日は休みだよ
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:33 返信する
- つーか、近所のゲオで中古のvitaが2万切ってるし。3Gは一万引きだべ。
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:33 返信する
-
>>168
3G回線って設定で切れるよ?
だから今表示は圏外になってる
それとも俺の思い違いなのか???
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:33 返信する
- 値下げしてもやるゲームがないのが最大の問題
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:34 返信する
- んで、値引きしても買う人いないから赤字の心配なんていらないよ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:34 返信する
-
>>169
家にきたドンキのチラシ6000円引きやったで
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:36 返信する
-
あーあ...
任天堂が逆ざやなんてするからぁ
もうね、これ以上客を馬鹿にするんなら
ソフト全部中古買いデフォにしてやるからな
覚悟しとけよ割りとマジで
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:37 返信する
-
3Gは使わせる気が欠片もないドコモのクソプランがすべての原因
テザリング出来る携帯持っているからGPS月だけもモデル出して欲しい
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:37 返信する
-
>>168
つ、釣られないぞ
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:37 返信する
- なん・・・だと・・・・?
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:38 返信する
-
>>168
ネットワークの管理費?
回線使用料だろ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:39 返信する
-
>>172
通信そのものを切りたいんじゃないよ
wifiが切れたら、3Gに切り替えるんじゃなくて、通信を諦める、ってのが欲しいわけよ
出来るの?
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:42 返信する
-
ついにヤフオクから普通の店まで値下げきたか
壊れた時用にもう1台買っておこうかな
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:42 返信する
-
>>176
それで本体が売れて、ソフトが充実するなら俺は構わんよ
別にアンバサもいらない
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:43 返信する
-
>>5
数字がおかしいよ お前頭大丈夫?
1万円だろ?
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:43 返信する
- 今の3Gじゃショボいからソーシャルゲーみたいなんしか出来ないんじゃないの。携帯扱いだから売るのも大変だし拘りがないと買わないだろう。
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:43 返信する
-
>>181
それは出来ないと思う
つーか外出するときだけ設定で
3Gをオンにすりゃ解決じゃねーか
そこまでくるとちょっとクレームに近いぞ?
まあSCEがそこを配慮してくれたらいいよねとは言っておく
-
- 187 名前: 2012年02月25日 17:45 返信する
-
最近中古のiPhoneもらったので、WiFiでいいかなあ。
しかしスマホ持ってなかったら、これは買いじゃないか!?
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:46 返信する
-
>>183
値下げ自体は抵抗ないけどさ
ちょっと時期早すぎるのは勘弁してほしいのよ
まだvitaは半年も経ってないでしょ
結局買い渋りの要因作って困るのは
ハードメーカー自身なんだからね
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:46 返信する
-
>>186
基本的に従量課金は嫌だけど、自分が必要だと思った時は使いたい
勝手に課金は嫌だ
ってかwifiスマホなら普通に出来る機能なんだよ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:47 返信する
- 昨日Amazonで15%引きだったが・・・
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:49 返信する
- まじで初回版さばけそうになくなってきたなw
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:49 返信する
-
>>189
それなら使いたい時にプリペイド買えばいいんじゃないの?
勝手に課金なんてしないし
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:52 返信する
-
>>189
なるほど
それは直接SCEに送ったほうがいい
アプデで対応してくれるかもよ?
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:52 返信する
-
まだまだ高い
SCE値下げはよ
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:53 返信する
-
GEOで3G版が中古で19980円で売ってた時は買うか悩んだ
結局Wi-Fi版が中古で14980円で売ってたら買うことにした
まぁWi-Fi版中古がそんな値段になるのか分からないけどさw
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:53 返信する
-
4000円で禁断とか随分安いなW
せめて1万円になってから言うべき。
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:54 返信する
-
>>189
通常時はWiFiのみONにしといて必要なら手動で3GをONすりゃいいじゃん
バカなの?
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:55 返信する
- 宝島が大手量販店なんてshjk
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:57 返信する
- 白まで待つ!!
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:57 返信する
-
値段が高いとかそういうんではなくそもそも3Gはいらない
でも4000円引きなら買ってもいいんじゃないの
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:58 返信する
- その昔、L1というデジカメを29800円で買った。
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:58 返信する
- Docomoも必死だな
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 17:58 返信する
-
もう岩田は地獄に堕ちればいいと思う
この状況も逆ざやが無ければね
大分マシだったろうに...
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:01 返信する
-
昨日、電車の中でイワッチメントつけてるやつ始めて見た
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:02 返信する
-
3G版ねぇ...
一体何を狙って作った機能なのか
正直未知数なのよなぁ
でもなんかワクワクするから3G版を買った俺がいる
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:02 返信する
- 公式で値下げした3DSに比べればどってことないなw
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:04 返信する
-
>>204
不恰好過ぎて退くわw
ちょっとイワッチメント付けてると
オタクっぽく見られそうだよね
ゲームしてない奴からしたら
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:05 返信する
-
PSPもってる奴はVita買うからって、PSP手放さない方がいいぞ。
PSPでできたゲームのうち、動かない(PSストアでDLできない)ソフトが多すぎる。
とくにゲームアーカイブスはPCエンジン以外全滅。
VitaはPSP互換のはずなのに、企業の都合でユーザーに不利益ばかりだよ。
この糞ハード返金してくれよ。
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:07 返信する
-
喜ばしい限りじゃないか
これで買う意欲が湧いた
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:07 返信する
- スマホやiPadみたいにタダ売りローン商法するかと期待したが、4000円程度の値下げか・・・。期待外れだな。
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:08 返信する
-
やっと手頃な価格になってきたか
買うかな
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:09 返信する
-
>>208
アーカイブスの対応遅すぎだよな
中で何かあったんかね
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:09 返信する
-
正直いくら値下げしても3DSの1万円値下げのインパクトと比べるとどうしようもないよな、世間一般的に考えても
確かにVitaは値段に見合わない性能なんだけど、結局高いという風に考えられてしまう
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:09 返信する
-
>>102
新規で買う人のことは考えないの?
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:10 返信する
-
互換性ないから
買う気うせる
なんだよ
umd passportって
一部のソフトだけじゃねえか
-
- 216 名前: 2012年02月25日 18:12 返信する
-
4GVITAとして生まれ変わる布石!
……ないな
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:16 返信する
-
>>212
今あるアーカイブスのソフトを一本一本ちゃんと動くかチェックしなくちゃいけないからな
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:17 返信する
-
VitaとかVistaとかホントいらない子だよな
Vで始まる商品は、今後使わないほうがいいぞ>各企業
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:18 返信する
-
まあ確かに3Gは存在意義がよく分からん
wifiに絞るべきだろ
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:20 返信する
- Wifi版が値下げにならないと、実質的な値下げにはならないよな。
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:20 返信する
-
なお3DSはソフトを買わなくても一万円引きでお得です
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:21 返信する
-
3DS 真っ赤っかの1万円引き
Vita ソフト2本買ってくれた人だけ4千円引き
はい豚の負け
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:22 返信する
-
>>219
Virtual Consoleの事だな
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:22 返信する
-
>>218
噂じゃソフトメーカーの利権関係原因と聞いたけど?
現に海外では対応早すぎるだし
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:30 返信する
-
同時購入を値下げ値下げと煽る豚
こんなもん3DSで糞ほどやってたわwwwwwwwwwwww
にんぶたって本当に低脳wwwwwwwww
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:31 返信する
-
PSPDL版のタイトル少なすぎるろくなのない高すぎる
日常とブラックロックシューター探したけどなかった
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:42 返信する
-
WIFI版が19800円で
PSPDLも旧新全て対応して
くれればな〜
COD出る前に買うんだが・・・・・
弟にPSPうちゃって
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:44 返信する
-
安くしてくれるのは喜ばしいんだけど、この下がり具合が逆に不安になるw
買った直後に一万円引きとかあったりでもしたらとか、初期不良在庫をはけさせようとしてるんじゃないかとか、変に邪推してしまうわ。
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:45 返信する
-
SCEの戦略がゲーマーに全く支持されなかったってことか
平井さんはVitaをソーシャルゲームのプラットフォームにすると言ってたけど
GKでさえ従来的なパッケージゲームにしか期待してないんだから
ネットワークを中心に据えた戦略で脱任天堂史観なんかできる訳がない
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:45 返信する
-
ゴキブリが荷を言おうが任天堂は今期の春で
赤字が解消されるから大丈夫だわ
チョニーは逆ザヤ売女は回収できずに本体倒産
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:46 返信する
-
>>130
スマホのゲームって何かおもしろいのあるの?出来ればタイトル教えてほしいな
よく3DSやVITAよかおもしろい様な書き込み見るけど本当なら広めるべきじゃない?
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:47 返信する
-
>>62
ソフトは含めでもいいんじゃね
-
- 234 名前: なっきー 2012年02月25日 18:48 返信する
-
>>79
頭オカシイのはおまえ・・・過去のハードの値下げの変遷知ってる?
三年どころか一年程度で、みんな値下げしてんじゃん。
-
- 235 名前: なぁ 2012年02月25日 18:50 返信する
- はちまさんでは6000円引きの記事が出てたな
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:53 返信する
-
久々にPSP起動したら
画面小っちゃww
-
- 237 名前: まゆりん 2012年02月25日 18:55 返信する
-
>>110
いいな〜。私も東北住みたいなっ!
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 18:56 返信する
- そら大口なら小さな店より大量仕入れによる割引とか受けてるんじゃね。
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 19:01 返信する
- 後は白出すの待つだけ
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 19:04 返信する
-
>>227
ブラックロックシューターはあるよ
一応ね
-
- 241 名前: 働き者 2012年02月25日 19:06 返信する
-
>>158
お前こそ暇人だな、他人様の批判だなんて・・・
あっ!店長がみてる!またね〜。
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 19:08 返信する
-
>>239
白がでるころにはこのキャンペーン終わっているんじゃないの
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 19:12 返信する
-
今買ってもやるゲームないけどな
ソフトが糞過ぎる
-
- 244 名前: まゆりん 2012年02月25日 19:13 返信する
-
>>168
君は笑いのセンスがあるねっ!!
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 19:16 返信する
-
>任天堂は今季の春で赤字解消
フラグ建築ですね
本当にありがとうございます
今後数ヶ月以内にミリオンタイトル連射来たらフラグが折れるよ
やったね!
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 19:17 返信する
-
>>240
おおホントだありがとう調べたらあったw
5600円か高いな、最近アニメ始まって気になってたんだよね
-
- 247 名前: まゆりん 2012年02月25日 19:23 返信する
-
>>181
あっ、諦める?、じゃあね何で3Gなんか買ったの?!
使わないのに・・・
やっぱ君ってオッモローーー!
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 19:38 返信する
-
コテハン共て面白いよなー
どれもキャラ濃すぎ
なんつーか俺には無理っす
そのたち位置
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 19:44 返信する
-
禁断じゃねえだろ、
4000円引きでも買うやついねえわwww
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 19:48 返信する
-
>>231
えーと
釣られた方が良いかな?
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 19:52 返信する
-
小売りも馬鹿だねぇ
別に在庫寝かせてたって問題ねーのにな
3G版はぶっちゃけ化ける可能性もあるからね
今捌くのは得策ではない
どーせ人気も元々ねーしな
値下げしても対して売れんよ
-
- 252 名前: あ 2012年02月25日 19:55 返信する
- 3DSみたいな一万引きマダー?欲しいタイトル無い限りは買わないけど
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 19:57 返信する
- 小売りに負担を強いるなよ糞が
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 20:24 返信する
-
GKだけど今のVITAのやり方はいただけないわ
ほんとにやる気あんの?
-
- 255 名前: ななし 2012年02月25日 20:29 返信する
- SCEが負担する2000円と店側で先払いしてるであろう3G契約料分で4000円てトコか
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 20:30 返信する
- 一方、1万円引きをした3DSさん。
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 20:35 返信する
- GPSで3G通信必要無しのローカルマップソフトでたら買うかも
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 20:43 返信する
-
>>129
たぶんそうなるだろうな。
wiiuの発売時期に大幅値下げで話題を一気にさらうことは考えられる。
1万値下げはないとして5000値下げのラインだと思う。
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 20:54 返信する
-
1万円引きまであと6000円か
もう少し待とう
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 21:53 返信する
-
しかし、ヨドだと1500ぐらい最初からポイントついてたし
実質500円ぐらいしか
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 22:10 返信する
-
3G/wifi版あかんねえ
まだ下がりそう・・・
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 23:11 返信する
-
PS2のソフトをvitaでやらせろw特にロマサガな!
がんばれvita!
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 23:18 返信する
-
値下げしたらブーメラン返ってきますやん・・・
Vita版アンバサダープログラム必須ですやん・・・
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 23:25 返信する
-
末期のドリキャスみたいな最終戦しかけないとインパクトないなー。3ヶ月しか経たないのに終焉感凄まじいわ。
しかも3DSで手軽に出来るすれ違いソフトやるには3G必須で課金強いられるんでしょ?
遊んだら仲間だってコピー返上したらどうか
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月25日 23:32 返信する
-
Wifi版と3G版とで既に派閥ができてるのに
値下げ前と値下げ後でまた派閥が・・・
仲間ってなんですかー!
-
- 266 名前: 名無し 2012年02月25日 23:43 返信する
- 29日にジョーシン店舗に行くと吉かもしれませんよ。
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月26日 00:51 返信する
- 3G回線を使った面白いゲームが出たら買う
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月26日 00:53 返信する
-
ソニーの悪い癖が出た機械だもんなVita
ソニーって客のニーズとか無視でとにかく作る
あとは周りがついてくるって良くやるんだよ
それが上手くいくときもあるけど、行かないときのほうが多い
技術者寄りってより機械オタが自分のすきなモノつくりましたwって感じなんだよな
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月26日 01:46 返信する
-
4000円引きでもいらないな
まだ下がるだろうし、遊びたいソフトも無い
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月26日 02:08 返信する
- 無理して売っても赤字とか、悲しすぎる。
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月26日 03:20 返信する
- 2万切ったら買う
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月26日 04:05 返信する
- 損することは百も承知でさっさと在庫処分したいんだろうなあ
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月26日 10:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月26日 11:21 返信する
- 2000円はSCEの営業の懐に入ってるかも
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月26日 14:11 返信する
-
俺はニアの楽しさに気が付いたら、3G版欲しくなったな
新型出て値段下がったら、3G版買うと思う
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月26日 14:36 返信する
- まぁ・・・3G回線の使用料は有料だし本体の値段も高い。しかもモンハンみたいな目玉ソフトも現状出てないから、このままだと国内での起死回生は難しいと思うがな。
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年02月26日 15:39 返信する
- モンハン出るまで気長に待つ
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月04日 21:00 返信する
- あーあ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。