【酷い話だ】3DS 『NEWラブプラス』 カノジョと本を読むイベント、読書月間に酷いミス!講談社とのコラボ本 「赤毛のアン」と、ゲーム内で読んでる「赤毛のアン」が別の訳本www
- |
- コメント( 387 )|
- 3DS |
8 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 01:33:57.25 ID:YBfa5zXL
78 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/26(日) 05:52:56.18 ID:TJ+6LfJK
ネタバレになるので迷ったんだが
今さっきやってて自分も読書月間に関してどうしても言いたい事があったので一つ
長文で申し訳ない
ちょいと出遅れたが読書月間のイベントが気になったんで、マナカがカバーの赤毛のアン買って一緒に読んでたんだ
そしたらさっき起動してイベント進めてたら大体進み具合は同じ章の筈なのに
感想の中で見覚えの無い台詞がマナカの口から出てきた
そういう風に解釈したのか?と思って一旦流したけど
続けてマナカの口から出て来た感想に、明らかにこっちの本では出て来ない赤毛のアンの重要なワードが含まれてた
流石にこれはなんかおかしいぞ?と思ってググったら
マナカが読んでるのは翻訳が掛川恭子のじゃなくて
おそらく一番知名度がある村岡花子翻訳の方だったって事を今知った
これさ、いくらなんでもコラボした講談社にもちょっと失礼なんじゃないか?
それともマナカがこの本を読む経緯から察して、そっちの翻訳版を読んでる設定だと受け止めろって事なのか?
文字の表記が多少違う程度ならまだ我慢出来たが、訳し方一つ違うだけでここまで違和感出るのな
訳が違うから「ここがおかしくて」って笑われても話がピンと来ないし
物語の重要なワードも別の言葉になってるから意味は分かるが違和感がハンパねぇよ・・・
赤毛のアン読んだ事無かった俺が悪いのかもしれんし
こんな細かい所気にする俺がやっぱおかしいのかもしれんが
一体何の為の彼女と一緒に読書して意見交換するって主旨のコラボなんだよと一気に萎えちまった
10 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 01:38:13.38 ID:YBfa5zXL
アンの件で消費者センターに相談テンプレ
・3DSでコナミが販売しているNEWラブプラスについて
・3人の女の子が出てくるゲームで、ゲームの中で指定された図書を用意することで女の子と一緒に読み進める疑似体験ができる
・指定図書の赤毛のアンを、コナミと講談社はNEWラブプラスとタイアップして大々的に広告を打ち(ここ重要)、カバーをNEWラブプラスのものにして販売している
・当然ユーザーはその本を買えばいいと認識する(ここ重要)
・赤毛のアンには複数の訳が存在する
・固有名詞の表記、セリフなどの意訳は訳者によってかなり変わってくる
・ゲームで女の子が読んでいる物と、タイアップで販売されている物は訳者が違う
・広告で銘打たれている「一緒に読み進める」ということができない。齟齬が生まれてしまう
・取り違えによるミスであれば、謝罪と修正版との交換が理想である
・ミスと認めないのであれば、タイアップ広告が著しく誤った誘引を起こしかねない表記であり、
景品表示法第4条第3項に抵触するのではないかと思うが、見解をお聞かせ願いたい
俺はこんな風に電話したよ
74 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 12:09:59.16 ID:+dLJEbMW
赤毛のアンの件について、公式からコメントってあった?
77 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 12:14:55.54 ID:H7u5MV9X
コメントしてコラボ先のアンが売れなかったら、誰が責任取るというのか
97 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 13:20:58.80 ID:UcuUNqi9
訳本が違ってしかもコラボで大々的に購入を勧める広告を打ってたら
法律違反でおしかりを受けても仕方ないのにね。
102 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 13:52:19.02 ID:0h9u5uw4
ここで皆の努力が実って、念願の回収交換が!
※ただし赤毛のアン
とかになったら泣ける。
279 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 19:39:33.41 ID:UcuUNqi9
はっは、最近私が最もメール交換をしているのがコナミのFAQっていうのが笑えるじゃないか
そんなわけで来たばっかりの「赤毛のアンの訳について」のご報告だ
>先日は「NEW ラブプラス」についてお問い合わせいただき、ありがとうございました。
>お問い合わせ頂きました件、下記の通り回答申し上げます。
>ご指摘の件、「本を読む」イベントにおいて愛花が選んだ本は、L・M・モンゴメリ作
>「赤毛のアン」ですが、これまで発売されたなるべく多くの日本語訳版に対応できるよう制作しております。
>このためお持ちの「赤毛のアン」の本によっては、一部名称や表現が異なっている場合がございます。
>しかしながら、お客様の誤解を生じてしまいましたことは誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
>頂いたご指摘は真摯に受け止め今後の課題とさせていただきます。
>FAQや公式サイトにて告知すべきとのご意見につきましても検討させていただきたく存じます。
というわけで、「数多くの日本語訳版に対応する名称に改めた」らしい。で、訳者教えてもらえなかったよ!
腹が立つので「参考・引用した翻訳者を全て教えろ」「オリジナルで訳したならそう回答せよ」って返しておいた。
あとこれだと、「掛川訳を引用しなかった理由」がわからない
「章立てが違ってるから名称や表現だけの問題ではない」の2点が解決していない。
281 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 19:42:34.75 ID:JOQgetqp
>>279
ワロス
もうみんな中古屋に売るのではなく返品で送りつけたら
284 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 19:45:47.41 ID:aTL32Ccj
>>279
すげえなコナミ、マジキチ過ぎる
掛川訳の文庫本とコラボしておいて
こんな滅茶苦茶な言い訳かましてくるとは
285 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 19:45:50.36 ID:Qlz96zqr
>>279
やっぱり講談社に「タイアップ本買ったのに章立てちがうぞゴルア」した方がいいな
286 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 19:45:55.87 ID:kQIwIbrB
>>279
じゃあ講談社じゃなくてもいいじゃねえか・・・
なんのためのコラボだよ
288 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 19:47:14.04 ID:MZXB9cRw
>>279
一見無難に言明を避けてるようで地雷踏みまくった回答だなこれ…
290 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 19:48:59.61 ID:LC4DLucv
>>279
なんでアンだけわけのわからん汎用性重視してコラボ本ないがしろにする必要があんだよw
言い訳苦しすぎるだろ物故ロスぞハゲ
293 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 19:50:25.82 ID:+DV2ms6B
>>279
うわぁw
うわぁ・・・うわぁ('A`)
297 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 19:51:37.67 ID:1u9RdAXi
>>279
この内容をそのまま講談社に送ると面白いかも
298 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 19:51:50.15 ID:QlQUKco5
>>279
コラボっていって本指定しておきながらお客様の誤解ですまそうとかありえねぇ…
301 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 19:54:32.83 ID:lk1Ie+fV
俺達は負けたんだ
もうそれでいいじゃないか
さあ、GEOに売って来よう…!
307 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 19:55:35.50 ID:LC4DLucv
>>301
それは許さんコナミに返品して最後まで戦え
304 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 19:54:54.13 ID:9tWyp67g
数多くの日本語訳に対応する名称に改めたって言うなら
完訳版シリーズと銘打ってる上に
一切ゲーム中と表現が合わない本とコラボするのはおかしいだろ…
しかもその数多くの日本語訳の役者が
モロに特定特定できるレベルに偏ってるってどういうことだよ
これ担当者この辺の知識無く適当に言えばごまかせると思って言ったんじゃないか?ってくらいヒデェ
338 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/02/29(水) 20:19:03.79 ID:PQ3Xal09
これって、コラボの意味なくね?
828 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/03/01(木) 16:16:56.90 ID:H+2Im0NO
発売前情報のファミ通より
関係なさそうなところは消して、関係あるところに赤線ひいておきました
ファミ通の方にも電凸して意味ある?
832 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/03/01(木) 16:19:34.61 ID:taxkjiHz
>>828
ファミ通の記事は当然公式からもらった情報で書いているわな
923 名前:名無しくん、、、好きです。。。投稿日:2012/03/01(木) 17:58:13.60 ID:GCmsj5rj
>>828
これ言い逃れ出来ないよな、やっぱ…ただ認めてただ認めて、次の糧にすればいいのにな
それが大人の特権なのにな

今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:49 返信する
- コンマイだらしねえな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:49 返信する
- あり任あり任
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:49 返信する
- バカに付き合ってる暇はない
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:50 返信する
- これとバグで回収沙汰になったらもう次作出なくなるんじゃね
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:50 返信する
-
×酷い話だ
○どうでもいい話だ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:50 返信する
-
バグだらけだし手抜きなんだな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:50 返信する
- 安定のバグプラス
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:51 返信する
- 知ってた。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:51 返信する
- 青い鳥大勝利と
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:51 返信する
- 章立てがちょっと違うくらいパッチ当てればすぐ直るだろw
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:52 返信する
- ひどすぎワロタ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:52 返信する
-
>>10
やめろ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:52 返信する
-
メーカーもアホなオタの鬱陶しさを理解しただろ
ギャルゲを出すだけで会社にとってはマイナスなんだよ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:52 返信する
-
グダグダだなぁ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:52 返信する
-
パッチも出せないハードは苦労しますねえええ(´・ω・`)
ま、これはコナミも悪いですが
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:53 返信する
-
プレイしてて全く気が付かなかった。
ってかわざわざ本買わなくてもイベントクリアできるじゃねーか
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:53 返信する
- なんか、わざとブランドを潰してるっぽいね
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:53 返信する
- カレシも大変だなww
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:53 返信する
-
評判悪すぎだろ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:53 返信する
- もうちょいタイトル考えろよ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:53 返信する
-
>>16
そういうんじゃねーんだよ
多分カレシ達にはな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:54 返信する
-
コナミが酷いな
なんのためのコラボだよ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:54 返信する
- 本は自分で黙読して楽しむもんでしょ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:54 返信する
-
縦持ちしたら3D表示されないってギャグだろ
なんもいいことないじゃん
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:54 返信する
- なんか新しいラブプラスは一杯話題が出るな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:54 返信する
- 早くパッチ当ててやれよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:54 返信する
-
ラブプラスというゲームのファンの熱心具合を一番理解してないのは
コンマイということか
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:55 返信する
- これは荒れるぞ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:55 返信する
- バグといい、手抜きが目立ちますな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:55 返信する
-
え…消費者センターに電話とかしちゃったの?
ラブプラスの件でって?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:55 返信する
- パッチ出せる環境さえあればとりあえずオタを黙らせられるのにな
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:55 返信する
- 若気のイタリアン
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:55 返信する
- マジキチ。原著よめばいいじゃん?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:56 返信する
-
物凄いバグが多いのに記事にして騒がれないっていうね
他だったら間違いなく騒がれてるぜ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:56 返信する
- きっとこれもバグなんだよ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:56 返信する
-
ゲームもリアルもバグだらけか
どうしようも無いな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:56 返信する
- 「アレ? それって○○訳の方じゃね?」って言い返せばいいじゃん・・・相手は無視するけど
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:57 返信する
-
うわひでw
ま、ラブプラスの客層ってなんだかんだ言って馬鹿にされてんだな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:57 返信する
-
>>13
ギャルゲで盛り返した会社だろコナミって
ラブプラスとかときメモとか
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:57 返信する
-
ありがとう任天堂
わざわざスケジュール前倒しして適当な出来のソフトに援助してくれて
本当にありがとう任天堂
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:57 返信する
-
>>34
普段どういう層が無駄に騒ぎ立ててるのかがよく分かるね
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:57 返信する
-
カレシが一番嫌うタイプのミスやなw
普通なら些細なことだけどラブプラという
コンテンツで考えると致命的だわなw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:57 返信する
-
「彼女と一緒の本を読む」ってのが重要なんだろ、たぶん
それなのにこれはひどい裏切り
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:58 返信する
-
最初からのファンを、わざと大事にしないかのような振る舞いはアイマスに似てるな
もっとちゃんとしたの作ってから発売しなよ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:58 返信する
-
>>37
元々コラボ企画から始まってるからコンマイが悪い
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:58 返信する
- こんなソフトをニンテンドーダイレクトで大々的に発表してたんだぜ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:58 返信する
- 客を騙すのが商売なんだろ。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:58 返信する
-
あの事件で一番得したのはハマティだよな
俺は刃豚とハマティが組んではちま師匠を陥れたんじゃないかと睨んでる
バックに付いているのはミストとか言う団体なのは掴んだ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:58 返信する
- 私は青い鳥文庫を読み続けるよ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:59 返信する
- 何プラスだwこれw
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:59 返信する
- なんかラブプラスって呪われてるみたいだな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:59 返信する
-
>>44
アイマスの暴走っぷりは心配になるレベル
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 11:59 返信する
- 酷い話ってレベルじゃねーぞ!
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:00 返信する
- ラブプラスって呪われてるの?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:00 返信する
-
>>50
バグプラス メシプラス ウソプラス
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:00 返信する
- まとめてくれてサンキューjin
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:00 返信する
-
ラブプラスはそういうコンセプトのゲームで本まで買わせてるのに
どうでもいいって言うことはないわなぁ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:01 返信する
- 単に表紙だけコラボしたんじゃねえのか
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:01 返信する
- 同じ訳本を読んだ相手はミュージシャンだなこれ間違いない
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:02 返信する
-
>>33
なるほど、つまりマナカは原著を読んで講談社と同じ解釈をしたわけか。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:02 返信する
- これはひどい…カレシがマジで気の毒だわ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:02 返信する
-
マナカ(うわ私と同じの買ってるキモッ…仕方ないから買い直すしかないわ…)
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:02 返信する
- ミッション「同じ翻訳の赤毛のアンを探して一緒に読もう!」になるのか?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:02 返信する
-
ラブプラス+までは誕生日イベントは重要イベントとして後からでもちゃんと見れたのに
今作からではリアルタイムに18時〜21時までの間に起動していないと見れない上に
ずっと彼女に「誕生日一緒に過ごせなかったね」と文句を言われ続けるという仕様(当然この仕様になったことの告知は無し)
に変えたという問題も記事にしてくれJIN
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:02 返信する
-
コナミは今ソーシャル全力企業なので
コンシュマソフトは片手間でやってます
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:03 返信する
- バグに手抜きもプラスですか…
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:03 返信する
-
うわー…コンマイマジで酷いな…
リンカレの俺は大勝利だけど
あと、本スレは平和だからね
何かもう割り切ってる感じ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:03 返信する
-
NLP楽しんでるけど、これはまったく擁護出来ないな
かく言う俺も買う寸前だったし
でも、消費者センターにまで電話したのにはドン引き
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:03 返信する
- これもう次はないだろうなぁ…ラブプラスブランドが完全に死んでるわ
-
- 70 名前: 60 2012年03月02日 12:03 返信する
- 失礼、新潮文庫だな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:04 返信する
-
こういう間違いされると現実と言うか裏で台詞書いてる人の存在感が出て空しいなぁ
ラブプラスはやったことないけど、本でも勘違いをそのまま書かれるといっきに目が覚める
双子は男女でも一卵性双生児とか知識かまされた時はもうね
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:04 返信する
-
これカバーだけなんだよな。
かけかえでもなくて、従来のカバーの上にもう一枚ラブプラスのをかぶせてるだけ。
ラブプラスと京極夏彦っていうアイデアはさすがに無かったから
考えたやつ、頭がいいのか、ねじが一本飛んでるのか...。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:04 返信する
- 3Dが売りのゲーム機で縦持ちは3D表示対応しないって決定された時点でラブプラスの製作は見捨てられたんじゃないの
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:04 返信する
- コナミはソーシャルに夢中でこっちは手抜き
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:05 返信する
- 彼氏頑張ってるなw
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:05 返信する
-
シリーズにとってあっさりめのファンは重要だが、コアなファンはどうでもいい
無視できるほど数が少ない上、声だけはでかい
また彼らは変化を嫌うためにゲーム性の固定化を招き新規参入者を減らす
ドラクエのように相当なマーケットを握っているならともかく
元が小さなマーケットの場合は足を引っ張るだけで売り上げに貢献しない
可能なら早めに切り捨てるべき人種
まあバグは駄目だが
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:05 返信する
- バグじゃないよ。誤訳だよ。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:05 返信する
- オタに青い鳥文庫版も買わせるという講談社の頭脳プレイ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:05 返信する
-
____
/::::::─妊_娠\
|::::/─◎-◎- \
|6::::::::::::::::)'e'(:::: | _____
\:::::: = ,/ | |
ノ:::::::: \ | |
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:06 返信する
- タイアップしたマイナー訳なんてどうでもいいってことですか?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:07 返信する
-
ゲームバグだけじゃなくこんなところまで不祥事とは
全ユーザーに土下座してちゃんと『交換』の対応しろよ屑コナミ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:07 返信する
-
ライターさんコナミに激怒されてるだろうなー
そしてコナミは講談社に怒られるっと
青い鳥文庫懐かしいな、まだムーミン全巻もってるよ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:07 返信する
-
バグよりたち悪いなコレw
しかも開き直りとか制作者として最低だろw売る権利ないわ。やっぱりコ○ミ好きになれん。
しかしマナカレ気の毒にな。彼氏力が試され過ぎだろw
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:07 返信する
- コ~ン~マ~イ~
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:07 返信する
-
最初は、
うはwwwバグプラスwwwww修正されないねwwwwwww
だったけど問題が発覚するたびに、
あぁ…うん…彼氏可哀想に…
に感情が変化してきた
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:08 返信する
- 読書家なんだよ。俺も赤毛のアンくらい2冊くらい余裕で読んだし
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:08 返信する
- 本体と一緒に買おうと思ったけど、回避してよかった^^
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:09 返信する
- バグどころか協賛会社にこの仕打。もう回収しかないだろ。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:10 返信する
- コンマイ(ドンマイ)^^
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:10 返信する
-
ハイ手抜き手抜きー
みんなDLC課金やソーシャルに首ったけ
俺はもう知らんぞこんな状況
自称金持ちは最後まで課金ゲーに貢いでろや
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:11 返信する
-
>>68
消費者センターといえばチカニシ
チカニシといえば消費者センター、というくらい
チカニシの消費者センターの私的利用はゲーム業界では有名だし
そんなキチガイ相手に商売してる自覚が足りなかったな
ラブプラスタッフは、まあ自業自得だろ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:11 返信する
-
コラボと言いつつ、全然コラボしてなかった件…という訳か
これ講談社バカにしてね?
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:11 返信する
- 対応の誠意のなさが一番の問題だろ…
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:11 返信する
- さすがにこれは、無償交換しろよw
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:12 返信する
-
コラボの意味がない
色々仕掛けるのはいいが
ちゃんとしろよ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:12 返信する
-
この件といい、バグと言いまとめ役であるはずの“お義父さん”とやらは何やってるの?
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:12 返信する
- GREEとモバゲーにゴマ擦って講談社は下に見てる
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:12 返信する
- コラボなのだから、「仕様です」とは言えないだろうね
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:13 返信する
-
よくわからんけど
コナミ○ね
10万人の彼氏ざまぁってこと?
-
- 102 名前: Jin兄者が読んで聞かせて・・・ 2012年03月02日 12:13 返信する
-
そ・・・そうか豚ちゃんも変態変だね
(オメーとの接点を可能な限り減らしてえてコトだよ!鈍すぎンだよ中年豚野郎が!!)
-
- 103 名前: ナナシ 2012年03月02日 12:13 返信する
-
コナミに責任あると思うけど、対象商品がラブプラスだからマジになるのが恥ずかしいな
しかしいい加減な仕事するなよ…
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:13 返信する
-
これだからコンマイは糞なんだよ
遊戯王はもうやりません
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:14 返信する
-
>>93
なんか想像したら
糞笑たwww
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:14 返信する
-
寧々さんはホラー好きなら、講談社ならせめて綾辻行人の「緋色の囁き」辺りにしとけば良かったのに。
「魍魎の匣」はよほど読書好きじゃないと厳しいと思う。
面白いのは凄い面白いけど、高校生じゃまだ早いと言うか。
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:15 返信する
- カレシ舐めるなよwwwwww
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:16 返信する
-
コラボの中身も知らないで騒ぐ騒ぐ
分かるか、これがコアなオタという生き物だ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:16 返信する
-
文句言ってるのは全うな任信や萌オタだろ?
豚は逆に捏造乙って言いまくってるだろうよ
あいつらはそういう生き物
-
- 110 名前: あ 2012年03月02日 12:16 返信する
- キチブタ「話題作なんだから叩くなよおお(涙)(切実)」
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:17 返信する
-
ここで晒された事で
講談社に文句言う奴続出しそうだね
ラブプラスとかやった事ない祭り好きな連中も
言い訳苦し過ぎるし
御愁傷様
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:17 返信する
- バグに加えて別領域からの刃まで用意してたとは、どれだけ彼氏に強いる気だよw今後もこの手の不具合出そうで続けるのが辛くなってきたわ。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:18 返信する
-
>これまで発売されたなるべく多くの日本語訳版に対応できるよう制作しております。
って早速推奨の本から対応出来てないんだが言い逃れできた気でいるんだろうか
コラボの意味やユーザーの楽しみ方を蔑ろにし過ぎでブランドイメージがた落ちだな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:18 返信する
-
ぶっちゃけユーザーよりもコラボ元やばくね?
失礼じゃね?
だから村岡訳に初めからしとけとあれほど(ry
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:18 返信する
-
>>111
この件だと講談社は完全な被害者
コナミは焼き土下座しないと許してもらえないレベル
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:19 返信する
-
文句を言うのは分かるが
消費者庁に突撃するようなやつはさっさと死んだ方が世のためだ
-
- 117 名前: あ 2012年03月02日 12:19 返信する
- コラボ本さえ出さなければ、、、
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:19 返信する
-
ようやく記事にしたか
おせーよ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:19 返信する
-
ようやく記事にしたか
おせーよ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:21 返信する
-
おめでとう! バグプラスは
サギプラスに しんかした
-
- 121 名前: ・ 2012年03月02日 12:22 返信する
-
数年前某アクションフィギュアの製品版が明らかにおかしかった(手抜き?)時も「仕様です」と言い張ったからなここ…
そしてお客様都合で返品もできずorz
そりゃそうか、仕様だもんなぁ…
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:22 返信する
-
バグプラスさんは話題が尽きないなあ
悪い意味で
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:22 返信する
- さすがコナミ もう潰れてもいいんじゃないかな
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:22 返信する
- 彼氏コナミの事情
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:22 返信する
- うっせーチャーハンぶつけるぞ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:23 返信する
- 講談社にチクる
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:24 返信する
-
>>77
DLCが主流になりつつある現在では必ずしもその図式は当て嵌まらない。
それぞれの層をそれぞれの層なりに持成さなければならない。
5%の濃い客のために95%をないがしろには出来ないのが、5%の客はその他の客よりも遥かに支払い単価が高くなるため軽視も出来ない。
バランス感覚が以前より難しくなってきている。
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:24 返信する
-
コナミがすっとぼけた態度を取るなら
その矛先が今度は講談社に向かうだけだな
例え講談社が被害者でも
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:25 返信する
-
捏造するな!
ネガキャンやめろ!
by豚
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:25 返信する
- 赤毛のアンアンwww
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:26 返信する
-
なんかどうでもいい話だな
でもさすがにコナミの姿勢は講談社に失礼だと思う
パクリやらソーシャルやら最近のコナミは色々ダメすぎる
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:26 返信する
-
叩いたら埃ってレベルじゃないよね
まるで大阪府みたいだな
彼氏には橋本みたいに頑張ってほしいわー
支持しちゃうわこれ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:26 返信する
- コレ直さないとマジで講談社にキレられるだろ。マナカレがキレるよりヤバいと思うが?
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:27 返信する
-
コナミの言い訳って
「コラボ本?んなもんなんの関係もねーよw」
ってことだからな
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:27 返信する
-
いろんな気になる要素があってカレシはのめり込めないんだろうな
もう現実を見よ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:27 返信する
- (*´ω`*)<ラブプラスはそれでも流行る!
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:28 返信する
- 別に二人で違う訳の本買ったと思えばええだけやん
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:29 返信する
- だったらそっちの訳のやつ買えよ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:29 返信する
- PSハードならパッチが出るレベル
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:29 返信する
-
村岡訳の方、イラスト虫姫さまふたりのHACCANなんだな
これはこれで興味が湧いた
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:29 返信する
-
>>127
バランス云々以前に
全うなゲーム作ればだれもここまで叩かないって
一般層に媚びつつ
ファンを満足させることは充分可能だろう
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:29 返信する
-
皆はコナミが悪いと思ってるが
当のコナミは下請けが悪いと思っており
また下請けは下請けで2次、3次と下請けに回していて
最終的にこの部分を作っていた下請けの人間は、
こんなコラボイベントなど知らず、まして何の資料も無いのだから、作った時点で存在する資料からどうにかするしか無かったろう…
要するに日本のIT/建築業界に流れる、下請け丸投げ手数料ウマウマ商法こそが問題であって
コナミがどうとか、下請けがどうとか、ましてやコラボ会社がどうとかいうのは些細な問題でしかない
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:30 返信する
- 訳が判らないよw
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:30 返信する
- 残念だがKOTYに推さざるを得なくなったな…
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:31 返信する
- コナミと講談社との訴訟バトルとか胸熱www
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:31 返信する
-
なんでこの程度で騒いでるの?
GK顔真っ赤ワロスwwwwwwwwwwww
パッチ当ててハイ終了wwwwwwwwwwwwwww
え?当てられない?
え?なんで?なんでなの?
去年出たばっかの最新ハードなんだからそんなわけないだろ馬鹿だなー
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:31 返信する
- 買おうと思ってたけどあまりにも評価が低いので止めることにしたわ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:33 返信する
-
パ ッ チ あてて終了
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:33 返信する
-
>>144
ゲームというより企業が糞だなこれは
KOTYとはまた微妙に違う気がするw
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:33 返信する
- 同梱版増産待ちのカレシさん生殺しやね
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:34 返信する
-
マジでKOTYが見えて来たな
期待が大きかっただけに
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:35 返信する
-
>>146
豚の持ってるvitaはフリーズ連発するんだから
豚の持ってる3DSはパッチも対応してるんだろきっと
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:35 返信する
-
赤毛のアンには変わりないしどうでもいい話だな
これに文句言うやつはソニーの回し者
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:35 返信する
-
ユーザー的にはいっしょに読書楽しめないのは致命的だなw
パッチでなんとかできるレベルとも思えんが…どーすんだろね実際。
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:35 返信する
- ブランドつぶしすぎ…
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:35 返信する
-
コラボまでバグ付きかw
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:36 返信する
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
__ ( 人__任天堂命_) __ _)
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | __ノ 違うよママ!
/ | | (6| U(__)U |6)| |ノ
\\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ < 僕のせいじゃない!
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ これはGKの陰謀なんだ!
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Y
-
- 158 名前: 名無し 2012年03月02日 12:36 返信する
-
流石にバグプラスを新品で買う気にはならんので、彼氏達はGEOに行けよ!
今後はクソゲーハンターの俺が責任持って付き合っていくからw
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:37 返信する
- なんつ〜か、詰めが甘いなぁコナミ・・・
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:38 返信する
-
>>138
ユーザー的にはそれでいいかもしれんが、コラボとしては致命的だなw
…あ、コラボ表紙があるからユーザー的にも×か。2冊買うのはsらにアレだしな。
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:39 返信する
-
>>142
元締めの責任だろ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:39 返信する
-
っく、事実だから捏造捏造!ネガキャンネガキャン!騒げない…
!!!
そうだ!興味ないふりして火消ししよう!
どうでもいい話だな
飽きた、寝る
by豚
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:39 返信する
-
KOTYのノミネートは確定してる。ただ、イベント毎にバグ発覚の恐れがあるから、総評まで様子見って感じ
万が一それまでに回収して修正版配るなら選外になる。まあ、開幕にすげえ話題になってるから、選外でも総評には載せると思う
-
- 164 名前: 名無しさん 2012年03月02日 12:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:41 返信する
- NEWラブプラス 今中古の値段が落ちまくってるから皆売ってるみたいだね。
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:41 返信する
- ユーザー云々よりコラボ先に失礼じゃないのか?
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:41 返信する
-
>>151
無い無い、こんなのがKOTYになったらその後の査定に響くだろ
KOTYってのはどうしようもないようなのに贈られる物なの
バグはあるにせよ普通にプレイできてしまう現状、KOTYは無いわ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:42 返信する
-
訳者の許可がとれなかったという可能性もある。
講談社はokを出してたんだけど、直前になって訳者が許可をくれないことがわかって、泣く泣く別の会社の版で出したとか。
まぁ仮にそうだとしてもコナミの手落ちであることに間違いはないわな。
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:42 返信する
- お義父さんは娘を愛してはいなかったんだよ カレシ諸君
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:42 返信する
-
ラブプラスを長年やってきて気づいたことがある
これはただのゲームだ
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:43 返信する
-
ラブプラスって最近ひどいな
もうイラネーヨ
by妊娠
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:43 返信する
-
コナミのコンシューマー部門やる気無さすぎ
ソーシャルは勢いあるのに
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:44 返信する
-
>>170
気付くの遅っ!
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:45 返信する
-
ぶっちゃけこんな売れないソフトのバグより、
マリカーのウーフーアイランド2の方なんとかして欲しいわ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:45 返信する
-
>>153
あんた読んだことないだろ 村岡版は翻訳が荒いんだよ
最後のギルバートとの和解エピソードが端折られてるし
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:45 返信する
- 噛み合わない素敵なカノジョやね。
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:46 返信する
-
>>167
いやお前が否定しようがそういう状況だから。大体、未知のバグを年間で警戒するのに「普通にプレイできる」は無い
そこがKOTYは評価されてるから今更覆らないよ
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:46 返信する
-
訳者の許可がとれなかったという可能性もある。
講談社はokを出してたんだけど、直前になって訳者が許可をくれないことがわかって、泣く泣く別の会社の版で出したとか。
まぁ仮にそうだとしてもコナミの手落ちであることに間違いはないわな。
それにしても、なんとなくマナカに悪いイメージをつけるなんてコナミ最悪や。
-
- 179 名前: 2012年03月02日 12:46 返信する
- なんか知らんがワロタ
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:47 返信する
-
翻訳者の許可とか言うなよ
今度はその人に迷惑がかかるかもしれないんだぞ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:47 返信する
-
読書のアイデアだけ最初にあって、作ってる途中でコラボが決まったのかもね。
あるいは完成してからイベントに合わせて企画を各出版社に持ち込んだか。
それでも企画なんだからきっちりやらないと意味ないが。
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:47 返信する
-
>>83
魍魎の匣が好きな文系少女とかすごく萌えるじゃないか!
一見おとなしくて清楚な女の子が、猟奇でインモラルで彼岸の彼方な小説を読んでるんだぜ?
彼女の秘めている、どろどろとして鬱屈した内面がにじみ出ているようじゃないか。実に素晴らしい!
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:48 返信する
- う〜〜〜ん、普通に詐欺じゃん
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:48 返信する
-
問い合わせ窓口って、追いつめられるとあたかもそういう仕様でしたと言い逃れするからなぁ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:49 返信する
-
俺は外野だから大したことだとは思わんが
カレシにしたら興醒めする要素ではありそうね
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:49 返信する
- なんか各方面に迷惑な話だ
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:50 返信する
-
コ○ミ「コラボコラボうるせぇよw いつコラボしたとか言ったよ?w 表紙に騙されて買ってるんじゃねぇよ豚共www」
って事ですね分かります。
というか、社員が火消しに必死になるほどこれから買う奴敬遠するし、既に買った奴の不信感も増すだけだぞ?w
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:51 返信する
-
>>153
本スレ行って文句言ってる奴を粛清しておいでよ
Gジェネ3DSでやったみたいにさ
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:51 返信する
-
こんなゲーム買わずに現実へ帰れっていう
コナミからのあ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:51 返信する
- 彼氏顔面アイスホワイト
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:51 返信する
-
KOTYってこういうのも加味すんのかな・・・・
ただでさえバグまみれ&放置なのに
-
- 192 名前: るる 2012年03月02日 12:51 返信する
-
このソフトって、10万くらい売れたんだよね?
少なくとも数万人の被害者が出てるわけだね。メチャ怖い。
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:52 返信する
- 広報とかが内容も把握しないで企画したりしたんかね
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:52 返信する
-
此を機にコナミがソーシャル一本になったら爆笑やね
...こうやってソーシャル化は進むんだろうなぁ
まあ糞ゲーなんて要らないから構わないけど
ゲーム業界全体がソーシャル化するのは勘弁だわー
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:53 返信する
- ラブプラスやらんけどこれはひどいねぇ
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:54 返信する
-
>>188
本スレ行ってみ?超平和だぜ
カレシ達はスルースキルが凄いからさ
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:54 返信する
-
>>71
男女の一卵性双生児は実例がないわけでもないのよ
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:55 返信する
-
駿河屋で新品4500円になってる;。
もう36%OFFってどんな商品だw
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:55 返信する
- 任天堂ハードで出たソフトの不祥事は「この程度」で済まし問題にしないなら買う価値ないな
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:56 返信する
-
ニンテンハードのゲームだからという理由で擁護する豚いねーだろうな?
もうコナミは阿寒、もしもし池よ
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:56 返信する
-
>>196
んな!?
それ理論的に無理くない???
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:56 返信する
-
いやこれは感想がずれて
「あれ?ひょっとして違う本読んだ?」
なんて現実カップルにありそうな失敗談で二人の思い出も増える
という演出なんじゃないだろうか。
無理か
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:57 返信する
-
>>191
あくまでソフトの内容だから、普通はアクセント程度にしかならない。ただ対応が悪いからなあ…
イベント毎にバグの危険性という、これまでにないスタイルで住民を盛り上げてるし、もう門番扱いされてるがな
-
- 204 名前: 2012年03月02日 12:57 返信する
-
バグプラスの次は偽コラボかw
もう完全に終わったな
-
- 205 名前: あ 2012年03月02日 12:58 返信する
- この程度で電凸とかニシくん怖すぎ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:59 返信する
-
マジか
vita売ってくる
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:59 返信する
- マナカレだけど読書は無視しててよかった
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:59 返信する
-
>>198
おい、VITAの悪口はそこまでだ!
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 12:59 返信する
-
糞ゲーメーカーはソーシャルに行き
ブランドメーカーは課金DLCでサクシュ
自称金持ちは責任持って課金し続けろよな
俺はダゼのDLCでもやっとくわー
-
- 210 名前: 2012年03月02日 13:01 返信する
- これパッチ充てれば済むって問題じゃねーだろ。ゲーム内で使用した翻訳本の権利関係クリアしないと変更すら出来ないんじゃないの?
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:02 返信する
-
え?それだけ?
え?その程度?
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:02 返信する
-
ラブプラスやベーな
ライト層に分類される兄がラブプラス同梱版3DS買ったってのにもうやってないし立体視必要ないとまで言い出してた
-
- 213 名前: 2012年03月02日 13:03 返信する
-
企画は面白いね。
必死すぎてドン引きだが、こういうミスはダメだろw
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:03 返信する
-
コナミのこういう雑な仕事は今に始まったわけではないけど酷いよな
ゲームやっているユーザーなめているのかと
俺は今後、VITAで出るコナミのソフトは買わないわw
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:03 返信する
-
>>202
可愛い女の子に無駄に高いサプリ売りつけられる感覚に近いと思うんだが
まぁその可愛い女の子も有料なんですけどね
-
- 216 名前: 2012年03月02日 13:03 返信する
- これ今のところ今年のKOTY候補ナンバーワンだろw
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:04 返信する
- 村岡花子先生でもないらしい
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:05 返信する
-
そうか本来権利の無いほうの訳を勝手に使ったかもしれないのか
なにこれどうなってるの?
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:05 返信する
-
ひっそり製造中止→中止に伴い一切サポートしない→逃げ切り
ってパターンになるのかなコレ
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:06 返信する
- VITAのこと気にしてても、バグプラス・・・サギプラスのバグ・事実は消えません
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:06 返信する
-
謝罪すりゃ許してもらえだろうに...
開き直ったら日本じゃ死ぬよ
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:06 返信する
-
>>162
電通じゃねえか
そういや任天ハードだしな
-
- 223 名前: 2012年03月02日 13:07 返信する
-
>>219
コンマイならあり得るから笑えるw
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:08 返信する
-
いくらでも稼げるはずのコンテンツを自ら殺したKONMAI
ファンを投げ捨てて何処へ行こうというのか
-
- 225 名前: 2012年03月02日 13:08 返信する
- コラボでも何でもないじゃんw
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:09 返信する
-
作中で「器量が悪い」と書かれてるアンを
美少女に描くのは感心しませんな
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:09 返信する
-
>>224
ソーシャル
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:09 返信する
- やだ彼氏こわい
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:11 返信する
-
>>215
タンタンの入手困難さと、酷い情報が無いから門番は確定かな
鬼帝が本命だが、今はドラえもんや、キャバじょっぴなど、3DSソフトに香ばしいのがあるからそれに動いてる
総評で他の候補が弱い、総評案が秀逸ならKOTYになるかもね
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:11 返信する
-
>>224
この路線だとソーシャルに行きます
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:11 返信する
- ゴキ豚3デス終わってんな
-
- 232 名前: あ 2012年03月02日 13:12 返信する
- コンマイの珍回答とか遊戯王でも酷いからなw
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:12 返信する
- バグより酷いな・・・コナミではなく講談社に言った方がいいんじゃ・・・
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:16 返信する
-
モンスター彼氏
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:16 返信する
- コナミはもしもしでぼろ儲け中だからな
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:18 返信する
- すごいな。グラフィック上がった以外は全部失敗作じゃないか
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:18 返信する
-
タイアップの企画としては面白い試みなんだけど
なんでこんなズレ方したんだろうな
つーかこれ、ネネさんバージョンは魍魎の匣になるのか・・内容重すぎね?
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:19 返信する
-
>>224
就活生だからコナミの会社説明会に行ってきたけど、本当にソーシャルのことばっかり言ってた。プログラマーの募集の説明も「ソーシャル・家庭用・アーケードゲームの〜」と書いてあって、ソーシャルが一番前。
今後は「コレクションシリーズ」を展開していくらしいよ。説明会に行ってこんなに入りたくないと思った会社は久しいわ。
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:22 返信する
- これで改良してちゃんとしたラブプラスをソーシャルで出したら面白いのに・・・・
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:22 返信する
- そもそも赤毛のアンは男が読む本じゃないぞ
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:22 返信する
-
魍魎の匣も文庫版と煉瓦版で内容が微妙に違うぞ。そこらへんも検証したか?
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:23 返信する
-
>>240
は? 六十歳近いのに兄妹が同棲していて、しかも子供が欲しいからといって孤児院から引き取ってくるって設定の小説が男向けじゃないと?
普通に萌えるじゃねえか。
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:24 返信する
-
コナミ凄いなw
他メーカーも身の引き締まる思いだろうぜ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:24 返信する
-
>>238
ラブプラスの惨状を見る限り
3DSに関してはろくにプログラマーすらいない感じだよね
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:25 返信する
- 遊戯王は相変わらず糞パック量産
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:25 返信する
-
そういやソーシャル筆頭のドラコレと戦コレはアニメ化だっけ?
更に搾取する気満々だな。
どこに向かってんだよこの糞メーカー・・・
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:27 返信する
- プログラマーも居ないしデバッカーも雇ってないのは確かだな
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:27 返信する
-
元々登録商標ヤクザだったしなコンマイ
ときメモファンドなんてのもやってたし手段なんて選ばんだろ
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:28 返信する
-
こちらのミスですって素直に謝るんだったら良かったが、
開口一番色々な翻訳に対応するように制作しておりますって、じゃあ対応遅れてる所から謝れよというね
まあこいつの上の責任にもなってくるけど
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:28 返信する
-
高橋名人も、
ハドソン吸収合併直前に、退職金貰って辞める訳だ
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:28 返信する
- いいんじゃね。3DSだし。だまして売って儲ければいいから。それだけのこと。まあ、サードには3DSがうまく扱えないって言うだけのことでいいんじゃね?
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:28 返信する
- 既に本持ってる人にも対応できるようにしてるんだろ?バカじゃねぇの
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:30 返信する
-
オリジナルタイトルのネバーデッド?もひどいみたいだしな
コナミどうしたよ?
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:30 返信する
- 村岡さんの訳はすばらしいからな。だがクソメーカーは氏ね。
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:31 返信する
-
どうやったらこんなミスできるんだよ
ありえない選択肢をわざと選択しなきゃ起こらないだろ
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:32 返信する
-
>>254
そう言えばMGSライジングも自社じゃダメだったんだっけ
開発中止寸前、とか言ってたよね
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:32 返信する
- 脚本かいた人がどの赤毛のアンか教えてもらってなかったのかな
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:34 返信する
-
>>217
誰の訳なんだろうかw
ズタボロだなw
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:34 返信する
-
手抜きというか、やっつけというか
こんなゲームやってるほうが馬鹿らしくなりますよ
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:36 返信する
- 村岡花子版のほうの表紙もかわいいじゃないかw
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:36 返信する
-
>>257
寸前?終わったよ
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:37 返信する
-
明らかな人材不足
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:37 返信する
- あり任
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:38 返信する
-
任天犬猫でも思ったけど終わりなく付き合うゲームは
相手の行動パターンがもういつも通り過ぎてしんどくなってくる
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:39 返信する
-
コナミみたいなメーカーなら
文句言われながらゲーム作るよりも
ソーシャルに行った方が成功するかもなー
お前ら気をつけろよ
コナミはまあ妥当だとしても
あまり不当なクレームばっかりしてると
メーカーは全部ソーシャルに逃げていくぞ
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:40 返信する
-
>>266
その点シェルノの試みって
何気に凄いのかもな
毎月反応変わるだろうし
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:41 返信する
-
>>267
まあ据え置きは洋ゲーだけでも十分な気もするが
携帯ゲームはスマホアプリでもいいかな〜みたいな
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:41 返信する
-
イラスト通りの訳者のバージョンと、訳者通りのイラストのバージョンを
それぞれ売り出せばいい
信者はアホだから買うだろう
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:42 返信する
-
コナミがソーシャのみに傾倒していくのは危ないとおもうけどなあ
バンナムがモバマスですごく儲けてるけど、CSのアイマスがあるからこその人気だし
結局はコンテンツを両輪でまわしていく方が長期的には利益が出ると思うのだが
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:42 返信する
- つまり、リンコ彼氏の俺最強という話か
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:44 返信する
-
>>271
そだね
それは賛同できるわ
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:45 返信する
-
>>271
リスクマネージメントの観点から言っても
それは同意
-
- 275 名前: 名無し 2012年03月02日 13:45 返信する
- 延期したにもかかわらずバグやミスがたくさんあるとか…何のために延期したんだよ。これならもっと延期して完全な状態で出した方がよかったろ
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:45 返信する
-
カードで大儲けしたんだからデジタルカードもやらないわけ無いだろう
ソーシャル遊戯王とかやるんじゃねの
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:47 返信する
-
>>275
バレンタイン逃したらもうその手のイベントないからね…
4月からでもいいとおもうんだけどもね
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:48 返信する
-
村岡花子訳の方が有名だし古くからの定番ではあるけど
誤訳が多いし、ストーリーの改変もされてるんだよね確か・・・(´・ω・`)
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:50 返信する
-
>>271
短期決済になったからそういう中長期まで視野に入れてる経営側は少なくなったよ
消費者じゃないから中身に興味関心なくて、短期に毟れるだけ毟る道具にしようってアタマになってる
ソーシャル好調は格好の業態転換理由だよ、コスト抑制が至上命題のこの業種にとって濡れ手に粟みたいなもんだ
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:55 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 13:58 返信する
-
>>279
コスト削減って点においては
ソフト開発の難しい3DSよりは
vitaのほうがサードには優しいよね
俺がハードのスペックに拘る理由は主にそれ
ソーシャルに太刀打ちするには
ソフトメーカーの負担を減らす配慮は必須だと思うね
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:00 返信する
-
>>276
めっさやりそうwwww
相性抜群ってレベルを軽く凌駕しとる
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:02 返信する
-
コナミひでえええ
コナミのゲームをもう買いません
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:04 返信する
-
ハイ、突撃w
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:06 返信する
-
実在する本をゲームのキャラクターと一緒に読むというイベントなのに
読んでる本が違うって、イベント的にもコラボ的にもアウトだよな
そこまで騒ぎ立てるつもりはないけど
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:06 返信する
- 今回本当にバグ多いな
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:08 返信する
-
マジか
VITA売ってくる
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:10 返信する
- 村岡花子訳のって講談社じゃないからかなりマズいんじゃ…
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:12 返信する
- まあめんどくさそうなユーザ相手のゲームなのは知ってる
-
- 290 名前: あ 2012年03月02日 14:13 返信する
- まぁはた目から見ると悪質なクレーマーにしか見えない。こんなんでいちいち電話とかすんのかよ…
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:13 返信する
-
>>290
そうだよね
講談社が訴えるべきだよねコレ
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:14 返信する
-
まあ電凸はやり過ぎかもなぁ
気持ちは分からなくもないけど
しかしコナミと講談社は確実に内部で荒れるわコレ...
俺が講談社ならちょっと文句言いたくなるかも
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:15 返信する
-
>>291
講談社はコナミを訴え
カレシは次回作を買わない
これでみんな解決
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:16 返信する
- ギャルゲにどっぷり使ってる低能のくせに訳者の違いでギャースカ喚いてんじゃねえよw
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:18 返信する
-
コメント数が意外と多いねw
NEWラブプラスやりたいけどバグ満載ってのが怖くて
未だにDSでラブプラスPlusをやってるよ
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:18 返信する
-
>これまで発売されたなるべく多くの日本語訳版に対応できるよう制作
なんのためのコラボなんだろうか…
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:22 返信する
-
ちなみにKOTYはメーカーの対応も査定に入ってた
早速の大賞候補筆頭だな バグプラス
昔の大賞でも ただ何にも面白くないってだけで大賞になった奴あるし
これは普通にあるな
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:22 返信する
-
もうこれもバグってことでいいじゃんw
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:24 返信する
- GKだけどドージョーしますね
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:25 返信する
-
ヒューマンエラーって現実のバグだよね
まさかバグもゲームから飛び出す時代とは
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:27 返信する
-
10以上の翻訳本出てるんだからそれらに対応してまとめるなんて
とてもじゃないけどやってられないのに
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:27 返信する
-
>>297
ねえよ、昔はいい加減すぎたから、今はむしろ厳しくなってるわ
メーカーの対応とかアクセントでしかなく、それだけでKOTYに選ばれるのはありえない
まあバグ多いし相対評価だから、他にクソなの出なければ選ばれる事もありえるけどな
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:27 返信する
-
対策としてはゲーム内で使われてる訳本を読めばいいだけだけど
コラボ先の講談社に失礼だろ、コナミ…
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:28 返信する
-
また豚が3DS買ってプレイしてる人をゴキブリとか言ってんのかw
お前ら今まで気付かなかった(気付いててもスルーしてた)くせにw
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:30 返信する
- どうでもいいといえばどうでもいけど、コラボの意味がないのは確かだ
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:37 返信する
-
最高で20万売れたゲームが最新作では半分だからねぇ
内容がどうこうとかなら好みは人それぞれってことで済むけど
バグとかこういうのはそれ以前の問題。擁護しようがない。次回作はもっとセールス落ち込むだろうな
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:42 返信する
-
バグプラスはもう売り飛ばして逃げ切ったからもう修正とか回収しなくていいよw
こんなバグまみれでやってるマヌケな奴乙 早くVer2出ないかな〜
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:44 返信する
-
なんだかヤバい事になってるねぇ…
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:45 返信する
- VITAならスレが10は建つレベル
-
- 310 名前: 名無し 2012年03月02日 14:55 返信する
-
マリオとかみたいにブランドをある程度大切に扱えば、これからも安定しただろうに…
ラブプラスに限らず続編でユーザーが絶望する物が増えると悲しいな…
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:57 返信する
-
>>297
ただ何にも面白くないのがクソゲーだろ、頭湧いてるのか?
最近のKOTYがバグゲーで大賞にしてたのがおかしいんだよ
まあ、他に話題作出てきてないしノミネート程度はされるだろうよ
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:58 返信する
- リンコカバーのメジャースプーン欲しかったけど、結局買えなかった。
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 14:58 返信する
-
コンマイ工作員さんお疲れ様でーっす
なんでも権利と金で解決できてすげえっすねー
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:00 返信する
-
>>167
昔難しいからって理由でKOTY携帯機に選ばれたブロック崩しがあってな
あれやってみたが普通に遊べたし、バグプラスのがよっぽどか酷いと思うよ
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:01 返信する
-
なんで間違いを犯したときに、ごめんなさいとユーザーの人たちに、
謝れないんだろう。
間違ったときはリコールになる覚悟もなしに製品を作っていたら、
同じ間違いを何度もやるよ。
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:02 返信する
- 責任回避したいだけのリリースw
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:02 返信する
-
例の仕様で俺の誕生日イベントが逝ったあああああああああああああ
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:04 返信する
-
これは普通に出版社に失礼だろ
なんでゲハ戦争が起きてるのかは理解できん
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:07 返信する
-
なんでもいいけど旬を過ぎたから騒がれないだけじゃね?
そもそも騒いですらもらえないというくらいクソなんだろ
まあ他の会社を巻き込んでいる以上このままお流れには出来ないと思うけど
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:07 返信する
- ユーザーには頭下げないけど、講談社には頭下げてんだろうな。
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:08 返信する
- パッチ当てれば直るようなバグで騒ぐなよ
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:09 返信する
-
>>321
だからやめろって
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:11 返信する
-
こんなことさして問題ではない
今回の揺ぎ無き致命的欠点はモッサリだ
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:12 返信する
- コラボしといて違う本使うとかマジで意味がわからん
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:14 返信する
-
>>311 お前のクソゲーの基準と2chのクソゲーの基準が違うんだろ
2chの方にでも書き込んでこいやwww
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:14 返信する
-
ラブプラスのファンって意外とまともな人多いのな
一方アイマスは…
この機会に目が覚めて良かったじゃん
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:17 返信する
-
そのコラボ本ではない方を買って読めば済むように思えるんだが
やっぱりカバー絵が重要なんだろうなぁ
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:19 返信する
- コンマイとべったりのはちまが取り上げないのを見ると結構致命的な問題になりそうだな
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:22 返信する
-
>>327
ユーザーはそれで良くても企業はそれじゃ済まないわな
講談社側から見りゃ事実上の契約違反みたいなもんだし
虚偽の広告で本を買った人がいる以上は詐欺の誹りは免れんよ
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:23 返信する
-
>>327
なぁ、コラボの意味を考えてみないか?
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:24 返信する
-
買おうと思ってたがやめておいて良かった
で結局どこの「赤毛のアン」買ったらいいの?
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:26 返信する
-
ユーザーもラブプラス用に 赤毛のアン買ったんだよな
話題が絶えないなこのソフト・・・・・
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:28 返信する
-
>>329
本売れればいいからどうでもいいさ。消費者のことなんか考えてないよ。
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:33 返信する
-
グダグダ過ぎだろ…
なにやってんだコナミ
-
- 335 名前: 名無しさん 2012年03月02日 15:34 返信する
-
>>333
内容が違うとなれば講談社の赤毛のアンが売れなくなるじゃん
表紙で買うから関係ないってならその通りだけどな
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:44 返信する
- これは酷いwww今頃担当者は呼びつけられて事情聴取してんだろうな
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:44 返信する
-
内田さん…………
あなたは一体、何をしたかったんですか?
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:47 返信する
- ひでぇなこりゃ・・・
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 15:51 返信する
- ホントに一緒に読んでる奴がいることに驚いた
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 16:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 16:33 返信する
-
素直に客に謝罪できない企業は糞
もしも何か事が起きても人の命や企業倫理よりも金とメンツを優先するよ
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 16:35 返信する
- 反省とかしてないんだろうねw
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 16:38 返信する
- で、スカートが消えるバグとかマダー?
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 16:49 返信する
-
コナミはここら辺で痛い目見ておいたほうが良い
消費者ナメすぎだ
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 16:49 返信する
-
クズエニとコンマイとバンナムは
ハード信者の枠を越えてボロカスに叩くべき
ゲーム業界の癌だよこいつ等
カプコンが可愛く見えるほど
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 17:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 17:02 返信する
-
村岡花子は翻訳家としてはあまり評価されてないよ。
ディケンズのクリスマスキャロルとかも酷い。
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 17:29 返信する
-
最初から騙し売りするつもりだったってことだろ
馬鹿にされてるんだからもっと怒るべし
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 17:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 17:35 返信する
-
>>349
ああ、この動画をみた
コナミ本当にひどいわ
普通に誤解されるでしょう
-
- 351 名前: 2012年03月02日 17:52 返信する
-
講談社側も知ってたんじゃねーの?
問題はゲーム側の本がどこの物をベースとして作られてたか。
権利関係とかクリアしてないんじゃないのか? どこの本かも明かせないとか
-
- 352 名前: 2012年03月02日 17:53 返信する
- これはどれだけ信者がついてこれるかの実験してんじゃね
-
- 353 名前: あ 2012年03月02日 17:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 18:33 返信する
-
最近のコナミやばすぎだろ
NEWラブプラスではやればすぐに見つかるようなバグを放置
幻想水滸伝はUIが糞仕様に
MGSライジングは新人じゃ無理でしたでプラチナに丸投げ
なにひとつまともに作れなくなったんじゃないだろうか
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 18:51 返信する
- もう皆大人しく魍魎の匣読めばええねん
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 18:51 返信する
-
>>8
いや、何も解かってない。
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 19:15 返信する
- おい彼氏さん。馬鹿にされてるぞ良いのか?
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 19:37 返信する
- バグプラスで、コナミ崩壊が決定的になったな。
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 19:39 返信する
-
>>326
もしラブプラスで
3人の彼女のうち1人減らして男増やそうものならどうなっていたことか…
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 19:42 返信する
-
コンマイは一度ポカやるともう駄目だからな
グラディウス、悪魔城・・・
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 20:21 返信する
-
>>30
そりゃするだろ、コナミがゲーム中や説明書に明記していない「仕様」とやらのせいで多くのプレイヤーが意図しないプレイ内容を強要されてるし、
プレイを阻害するバグやフリーズも多いのにコナミがまともに対応しないんだから
消費者センターに電話した連中によると、かなり積極的に話を聞いてくれるらしい
数が少ないとセンター側も働きかけられないからもっと多くの人に電話して欲しいとも言ったそうだ
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 20:37 返信する
-
バグプラスのみならずコラボ先にも迷惑かけるとか・・・
オワってんな糞コナミ
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 20:54 返信する
-
>>345
まあそうだな
このままじゃ消費者が不利になる一方だ
つーか不買いしたほうが早い
もっと面白いゲームはあるしな
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 21:00 返信する
-
923
フル・フロンタルがいるぞー
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 21:22 返信する
-
景品表示法違反か。講談社とコナミ両方が公式で推奨してるし、本屋でも思いっきりポップ出してるし。これは言い逃れできない。
しかし非を認めて謝罪したら、賠償が半端ないから絶対やらないんだろうなw
それにしても訳者・本の出版社・ハミ痛なんかはいい迷惑だろうな。
-
- 366 名前: あ 2012年03月02日 21:27 返信する
- 訴えたら60%ぐらいで勝てるんじゃね
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 21:45 返信する
- 「俺が読んだの別の翻訳だわ」って話しかければいいじゃん
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 21:53 返信する
-
>>367
イベント上、同じ本を同時に買ってるし……
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 22:26 返信する
-
今週のゴミ通にも「コラボ」って書いたあったぞw。
いい加減に認めろコンマイ。
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 22:50 返信する
- そろそろ被害者の会が発足されてもおかしくないレベル
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月02日 23:49 返信する
-
ラブプラス興味無いがこれは酷いマーケティングだな。
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月03日 00:15 返信する
-
これって先に完成したROMありきでコラボしたんだろ。
開発途中でのコラボ決定なら、修正する事だって可能だろうしな。
ラブプラスプロダクションのスタッフがわかってコラボしてるなら
確信犯的な詐欺だろ。
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月03日 00:36 返信する
- 講談社にクレーム入れまくれ。手を休めるな
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月03日 00:37 返信する
- 言い訳できないから逃げきるつもりなんだろw 逃げ切れるのかw?
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月03日 00:50 返信する
- リアルで彼女作ればいいんじゃねーの?たかが5000円そこらの恋愛ゲームのバグやらミスやらで騒ぎ過ぎwwww心にゆとりを持てよwwww
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月03日 01:41 返信する
- コラ本
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月03日 02:06 返信する
-
金払ってる分欠陥があれば文句言うのは普通
しかもこれっぽっちも改善しようとしないメーカー側の対応も最低
客を馬鹿にしすぎだろ
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月03日 03:01 返信する
- 問題自体はささいな問題だと思うけど、ちゃんと自分のミスを認めて謝罪すればまだしも、開き直ってプレイヤーに責任転嫁してるんじゃ、叩かれて当然だわな
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月03日 03:13 返信する
-
消費者庁に電話とかしちゃうのか
キモス
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月03日 07:06 返信する
-
コラボのくせにこんなミスするとかありえねぇ
コラボ担当はそれ相応の責任に問われるべきだぞ
他者巻き込んでんだから
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月03日 10:42 返信する
-
正直言って、この程度で消費者センターに電話したり
コナミに突撃する奴らは、相当頭がいかれてるとしか思えない
たかが数千円のゲームで…そのエネルギーを生きることに前向きに使えよ
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月03日 12:26 返信する
-
※381
だからてめーらは黙って泣き寝入りしてろと?
家畜臭がヤバいんですがw
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月03日 13:15 返信する
- これをネタにお前らが愛花をレイープするとか、実はNTRてましたって内容の薄い本が捗るな
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月04日 17:00 返信する
- 多分原因はコンマイっつーより下請けのクソ会社だろうな
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月05日 16:04 返信する
- もうホームページから無くなってるな。既に無かったことにされてるぞ?wwwww
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月06日 03:10 返信する
-
期待していたゲームのデキがアレで、しかもコナミの回答までアレ、さらには今まで何年も付き合っていたカノジョの引き継ぎでもバグがあり、ラブプラスブランドも死んだも同然。
修正するためには有料のツールを購入しないといけないわ、コラボ本も買わされるわで「たかが数千円」の問題では無いのは明らかだろ。
っていうか、ただの詐欺だしなコレ。
ディスク交換頼んだら修正版にハンカチを同梱するというギャグをかました四八の方が大分マシに思える。
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月07日 21:19 返信する
-
掛川恭子訳9章まで読んだが違和感感じないな
これからすれ違ってくるのかと思うとワクワクしてきた
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。