446 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/09(金) 14:49:04.63 ID:jZOC0ExX0
453 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/09(金) 14:49:32.64 ID:InX7JoNu0
458 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/09(金) 14:50:00.46 ID:c8bFUnvc0
461 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/09(金) 14:50:31.19 ID:Q/V8OPCO0
480 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/09(金) 14:52:36.05 ID:5HeUSJT10
496 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/09(金) 14:53:51.32 ID:GAkk5/al0
518 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/09(金) 14:55:44.09 ID:xMixhGip0

【ローンチタイトル - wikipedia】
ローンチタイトル
ローンチタイトル(Launch Title)とは、新しくゲーム機を発売する際、同時に発売されるゲームソフトのこと。ローンチソフト(Launch Soft)、同発タイトル・ソフトともいう。発音からローンチという表記が一般的だが、ロンチ、ラウンチとも表記される。
概要
ゲーム機はゲームソフトなしでは成り立たないため、新型ゲーム機の発売時は良質なゲームソフトの多寡がゲーム機の売り上げを大きく左右する。また発売当初の勢いは非常に重要で、マスコミなど社会的にも注目される。そのためゲーム機メーカーは人気シリーズの続編などをローンチタイトルのラインナップとして注力し、場合によってはゲーム機の発売を前後させる時もある(『スーパーマリオワールド』や『スーパーマリオ64』などの事例が有名)。また顧客も、ローンチタイトルのラインナップと内容に大きく注目し、早期のゲーム機購入の判断材料とする。
ローンチタイトルの失敗例としてニンテンドー3DSがあげられる。大ヒットゲーム機・ニンテンドーDSの次世代型携帯ゲーム機として前評判は高かったものの、有力なローンチタイトルを多数そろえることができず、販売台数の低迷につながった [1]。任天堂は、 発売約半年後に10,000円値下げに踏み切ったが、実際に3DSの販売台数を多く伸ばす事になったのは、2011年末の『マリオカート7』や『モンスターハンター3G』などのビッグタイトルが発売されてからである [2]。
省略
453 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/09(金) 14:49:32.64 ID:InX7JoNu0
FFCCの時は書き換えちゃったからね・・・(´・ω・`)
458 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/09(金) 14:50:00.46 ID:c8bFUnvc0
イライラ
461 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/09(金) 14:50:31.19 ID:Q/V8OPCO0
ザッザッザッ
480 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/09(金) 14:52:36.05 ID:5HeUSJT10
もっと酷いビタは?
496 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/09(金) 14:53:51.32 ID:GAkk5/al0
イライラ
518 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/09(金) 14:55:44.09 ID:xMixhGip0
アカン、コレ怒りの書き換え儀式が始まる!
チカ君をドロップキックしているaa状態だよ!

[ 3DSの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:40 返信する
- VITAは?
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:40 返信する
- 1だよマドカァー
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:40 返信する
- 豚が狂い出すぞ。
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:41 返信する
- ゴキちゃんすぐ自分のこと棚にあげてこういうことする
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:41 返信する
- 2なら神
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:41 返信する
- 編集合戦が始まるぞおおおおおおおおおおおお
-
- 7 名前: 鳥田 みつき 2012年03月09日 15:41 返信する
-
打ち上げ花火、上から見るかしたから見るか。
ローンチ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:41 返信する
- ヴィータガーヴィータガー
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:41 返信する
-
VITAは成功と失敗の半々だろw
アンチャ、ドリクラ、無双なんかの遊べる、固有ファンのついてるゲーム引っ張ってきたんだから。
失敗は数が多すぎてバラけた事、機会損失した事。
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:41 返信する
- ゴキブリ文字通りきったねぇwww
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:41 返信する
- 豚、突撃準備に入りましたw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:41 返信する
-
まぁ別にいいんじゃないか?
次はロンチ揃えてきてねってだけで。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:41 返信する
- さぁー書き換え合戦だーヒャッハー!
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:41 返信する
-
>>1
海外ではそれなりに成功してるから違う
ソフトの話な
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:41 返信する
-
ニシくんがまたwikiの書き換え始めるのか
そしてドサクサに紛れてSCEのウィキも荒らすんだろうな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:42 返信する
-
これで失敗なら
VITAちゃんはどうなるんだろうね^^;
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:42 返信する
- べつにこの記事GKが書いたわけじゃなんでしょ?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:42 返信する
-
ソースもちゃんと付けてあるからしょうがないわー
ソースもちゃんと付けてあるからしょうがないわー
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:43 返信する
-
任豚はVITAのタイトルが少ないと煽っているが、
発売から三ヶ月での両者の発売タイトルを数えてみるとVITAのほうが少しばかり多いんだぜ。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:43 返信する
- やべえこの煽りは確実に突撃されるw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:43 返信する
- VITAなんて圧倒的に大失敗じゃねーかwww
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:43 返信する
-
>>20
そりゃ箱丸消滅しちゃったしな。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:44 返信する
- 有力()なはずのタイトル揃えても爆死したゲーム機があるのでその理屈はおかしい
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:44 返信する
-
そりゃあ1万値下げした時点で失敗認めてるしね。当たり前の見解
wiiDSが死んでるから、何としても3DSで利益上げないといけなかったんだし
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:44 返信する
-
>>16
ローンチタイトルって言ってんの「タイトル」意味わかりますか〜
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:44 返信する
-
>>20
箱が泣かず飛ばずだからね〜、鞍替えもやむなし
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:45 返信する
-
まぁ、そうかもね
任天堂自身が認めてることなんだし
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:45 返信する
-
VITAは空気すぎて忘れ去られてしまってるんじゃない?w
あれが成功だと思ってるのはゴキブリでもそうはいないだろうし
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:45 返信する
- 任天堂公認での失敗作だからな3DSは。仕方ないな。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:45 返信する
- もう消されてるぞwww
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:45 返信する
-
まあ…お世辞にも成功してたとは言えなかったからな3DS
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:45 返信する
-
値下げ後を見る限り25000円という値段が失敗だったのは明らかだからなあ
そして任天堂は売れなければすぐ値下げするという悪いイメージ付いちゃったし・・・
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:46 返信する
-
タイトルも糞ゲーばっかで大失敗じゃん
リッジやってこいよ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:46 返信する
- 産廃ハードww
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:46 返信する
- 有名所いっぱいロンチタイトルにしたのに低迷しまくって地べた這ってるVitaちゃんは失敗じゃないんすね
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:46 返信する
- VITA単独で見る豚の多いことw3DSしかない企業とは違うんだよ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:46 返信する
- やらないおは完全に妊娠だなこれ・・・
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:46 返信する
- バイオ記事から逃げてきた豚がうじゃうじゃw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:46 返信する
-
そもそも目標台数の1600万台の3分の1も達成してないんだっけ。
3DSは失敗ですな。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:46 返信する
- タイトルの意味すら理解出来ない馬鹿豚だらけ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:46 返信する
-
失敗の代表3DSwwwwwwwwwwwwwwww
にし君乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:46 返信する
-
>>16
ロンチタイトルとしてはVITAの方がよっぽどマシだったけどな・・・
犬猫とかパズルボブルとかマジで誰得レベルだったわ。
その後もホントにごく一部のファンが買うようなソフトばっかで最初は酷いもんだった。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:46 返信する
-
ゴキ豚夜を待たずして大発狂
あのごみ元は2万5千だったんだよな・・・・・
任天堂ぱねぇ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:46 返信する
-
そもそも、ユーザーが成功失敗の判断してるのが可笑しい
判断するのはハードメーカーだろ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:46 返信する
-
ロンチ失敗じゃなかったら1万値下げなんかしねぇよ馬鹿が。
VITAガーVITAガー言ってる奴は何で値下げを強行したか少ねぇ頭で考えろ。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:47 返信する
- もう消えてるぞ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:47 返信する
-
>>36
任豚の脳は一つのことしか覚えられないんだからしょうがないじゃないかー!
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:47 返信する
- まぁ失敗して伸びたという例がある以上、例にあげるとしたらVItaより3DSだわな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:47 返信する
- ゴキちゃんご自慢のVitaロンチタイトルさんは何本売れたんだっけ?^^;
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:47 返信する
-
>>33
それはねーな アンチャや重力、FIFAまで海外はロンチ完備してる
あくまでタイトルの話だからなコレ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:48 返信する
-
>>44
失敗したから一万値下げしたんちゃうのん?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:48 返信する
-
わかってないバカGKがいるな
3DSは失敗だがVITAは更に上を行く大失敗っていってんの
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:48 返信する
-
1万値下げしたってことは任天堂自体がロンチ失敗したって認めたんでしょ?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:48 返信する
-
>そもそも、ユーザーが成功失敗の判断してるのが可笑しい
判断するのはハードメーカーだろ
任天堂が失敗と認めてるじゃん
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:48 返信する
-
VITAなんてさらに悲惨なのに
ゴキブリは余裕あるねー
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:48 返信する
- マジかよ3DS売ってくる
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:48 返信する
- もう消されてね これ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:48 返信する
- 岩田自身が認めてるのに糞豚は認めてないのかよ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:49 返信する
-
>480 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/09(金) 14:52:36.05 ID:5HeUSJT10
>もっと酷いビタは?
Vitaも半年で1万円値下げしたらそうなるね
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:49 返信する
-
>>52
言っても無駄だってw
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:49 返信する
- 消すのはえーな
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:49 返信する
-
値下げ後も一時的に売れたけどDSの半分程度の勢いだしなあ
3DSはいろんな失敗が積み重なって来てるんだね
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:49 返信する
-
>>49
そりゃもう海外じゃランキング1位取るくらいだよ
今週も世界売り上げでアンチャVITAが1位ですしおすし
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:49 返信する
- VITAなんて1万値下げしても売れねーよw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:49 返信する
- もう訂正しててワロタw
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:49 返信する
- GKも豚もとっとと失せろ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:49 返信する
-
>>55
物としての品質はいいからなw
凡骨産廃3D機能なんて値段以外ゴミやんw
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:50 返信する
- まあ、なんだな3DEATHが売れなかったのは価格が性能と釣り合ってなかったからでローンチとは別だと思うのね。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:50 返信する
- 豚必死だな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:50 返信する
- レイトンより売れないアンチャとか ダメダメじゃねーかwww
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:50 返信する
-
>>50
で、売れたの?
タイトルあれば成功なの?
Wikiの記事内容よーく読んだ上でさ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:50 返信する
-
Vitaはロンチ失敗というよりも
その後なーーーーーんにも無いのが問題。
(まぁ3DSもその点ではあまり人のこといえんが)
4月からは少しは良くなるみたいだし、今日の発表次第では
とりあえず生存確率アップ(確定とは言わない)はあると思うよ。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:50 返信する
-
>>54
同感
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:50 返信する
-
>>9
ソフトの売り上げじゃなくて、ロンチが本体売り上げを牽引するって話だぞ
本体が売れなかったVITAは失敗だろ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:50 返信する
- これはGKの仕業
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:51 返信する
- 葬式のはじまりだ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:51 返信する
-
>>67
フリーズだらけの欠陥品に品質(笑)
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:51 返信する
- これで煽ってるのにjinなのに何故かゴキブリは豚にイライラ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:51 返信する
-
>>52
PSPよりでだし良かったが
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:51 返信する
-
半年後
10,000円
値下げ
これほどの大失敗は後世語り継がれる
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:51 返信する
-
任天堂は失敗を認めてる
SCEは想定通りの売り上げと公表してる
豚とGKが何を言おうとメーカーが認めた事は覆らない
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:52 返信する
- 犬猫やレイトンより売れてないVitaソフトはどうなるんだ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:52 返信する
-
>>78
ゴキブリは都合の悪いことは覚えない
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:52 返信する
-
>>77
3DSでもフリーズあるのにナカッタコトナカッタコト
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:52 返信する
-
>>71
売れたもなにも今週の世界ソフト売り上げでアンチャが1位ですから
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:52 返信する
-
Wikipediaは個人が編集できるサイトです
間違いなくゴキブリの仕業です
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:52 返信する
-
Vitaは自分からハードル上げてるわけでもないし違うだろ
ハードとソフトの販売比率みりゃ悪い数字じゃないし
3DSは任天堂自身がハードル上げたから、本体は売れても値下げ前でも数字は出しても
結果としてハードは売れてもソフトは売れず目標達成が絶望的になった
苦肉の策で値下げでブーストかけても、任天堂以外のサードが続ける環境が出来る前に市場が冷えてくる末期のDSWii展開
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:53 返信する
- 豚ちゃんも早くVITAのwiki荒らして来いよww
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:53 返信する
- vitaはじわじわ長く売れるとおもうが3DSは...気にするな
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:53 返信する
- ゴキブリ、ゴキブリと鳴く輩
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:53 返信する
- け、消されてる…
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:53 返信する
-
任天堂はバランス考えろってことだ
そして豚は考えてから発言しようなw
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:54 返信する
-
3DSは確かに失敗だったけど、今となってはVITAも同じ失敗したとこだし、
ハードじゃないけどmoveとかキネクトも日本では盛大にロンチごけしてたよね。
今の時代がそういう物だってことだと思うよ。
ロンチでマリオ・ポケモン・モンハンなどの神様級を投入しないとこけるんだと思う。
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:54 返信する
-
vitaのほとんどは
閃乱カグラ以下じゃん=閃乱カグラは名作です
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:54 返信する
- Vitaは第一波()があったからな
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:54 返信する
-
>>85
そんなこと言ってたらキリがない
マリカーはどうなるんだよ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:54 返信する
- 犬、レイトン売れたじゃ無いか
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:54 返信する
-
ゴキブリは現実見ろよ
VITA 50万台(黒字)
3DS 500万台(大赤字)
どっちが失敗ハードかは一目瞭然じゃん
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:54 返信する
-
>>98
まだ普及台数で語っちゃうバカ豚いるんだなw
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:55 返信する
-
豚って何で3DSとVITAの販売戦略や予測が一緒の前提で話すの?
500万売れても切るカード前倒ししたり、予測下回れば失敗
50万でも、予測通りなら成功なんだよ?
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:55 返信する
-
赤字が尾を引いてる間は絶賛失敗中てことなんだけどねw
まだ赤は膨らんでる最中だろうし豚はVITA叩いて
安心してる場合じゃないと思うけどね
まあおれらには関係ないし好きにすればいいけどさw
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:55 返信する
-
ゲームの新ハードで半年後定価で10,000円値下げって改めて考えてもすげーよな。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:55 返信する
-
これって海外ロンチも含めての話でしょ
実際、3DSのタイトルがランキングに入る事自体海外じゃ稀だし
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:55 返信する
-
>>99
いやどう見てもGKのなりすまし…w
カッコ内を見ろw
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:55 返信する
-
>>98
ありがとう任天堂!!ありがとう任天堂!!!
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:56 返信する
-
>>98
ソースもなしに・・・
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:56 返信する
- ↑↑
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:56 返信する
-
>>98
これは一目瞭然だな
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:56 返信する
-
>>96
マリカーはロンチじゃねーだろw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:56 返信する
- もう任天堂信者が荒らしてるww
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:57 返信する
- いつのまにか記事がVITAにwwww
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:57 返信する
-
あんまりイライラしていると
脳の血管切れて氏んじゃうぞ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:57 返信する
-
3DSのロンチの失敗は事実だろ
Vitaはロンチだけじゃなくて存在自体が失敗
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:57 返信する
- SFCのローンチにスーパーマリオワールドをリリース出来た任天堂はもういない
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:57 返信する
-
VITAの現状の売上で大赤字だしてるわけじゃないしビジネス的に問題ないんじゃないかな。
バカ売れしているけど大赤字などこかのハードとは違って
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:58 返信する
-
>>98
記事の内容読めてないバカが居るな
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:58 返信する
-
おいやめろ
ローンチタイトルの失敗例としてPS VITAがあげられる。次世代型携帯ゲーム機として前評判は高かったものの、有力なローンチタイトルを多数そろえることができず、販売台数の低迷につながった。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:58 返信する
- VITA本体が黒字とかねえよww
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:58 返信する
-
逆に成功したのって何だ。
SFCとGB、GBAあたりかな。個人的にはPCエンジンも入れたいが……
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:59 返信する
-
3dsは問題外
あの性能であと何年もやってくとかアホかよ
また足踏みする気か
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:59 返信する
-
ああ、消しとくだけでいいのに阿呆が編集合戦に持ち込みそうだなこれ
wikiから怒られるぞ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:59 返信する
- ありがとう任天堂、僕にGBAという夢を与えてくれた任天堂ありがとうありがとう……5年後……これからはSCEよろしくよろしく。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 15:59 返信する
-
>>113
そやな
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:00 返信する
- はい突撃wwwwww
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:00 返信する
-
ウィキペディアにカキコしたのは多分GKと思うが
あそこまでゲハの活動広げるとは考えつかなかったわ
GK工作員恐ろしやwwww
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:00 返信する
-
正確にはどっちも赤字だけど
VITAはそれを遥かに凌駕する程の赤字
どっちも赤字なのは変わらんが
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:00 返信する
- ブタちゃんブチギレ突撃しとるwwwwwwwwwwwww
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:00 返信する
- ゴキちゃんやっちゃったか
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:00 返信する
- 3DSが失敗ならもちろんVITAも失敗だねw
-
- 130 名前: 名無しゲーマーの端くれ 2012年03月09日 16:00 返信する
-
だれだこれ書いた奴(笑)
良くやったw
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:01 返信する
- あちゃー豚ちゃん発狂記事更新始まったわー
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:01 返信する
-
>>126
決算表みたか? ゲーム部門の話な
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:01 返信する
- 豚が突撃して書き換えたなwあ〜あ、3DSは任天堂が失敗と認めてるが、VITAは予測通りなのに
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:01 返信する
- ニシ 怒りの書き換え
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:01 返信する
- 3DSは値下げしてから売れれば売れるだけ赤字膨らむんじゃなかったっけ?
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:02 返信する
-
任天堂は、やっぱり新ハード出したら
その新ハードの特性に合わせたマリオの新作をロンチに出さないとダメだわ
今はそれをメイドインワリオに任せてる節があるけど
それが手抜きにしか見えない
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:02 返信する
- GK乙!チカニシにはゴキペディアがあるというのに
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:02 返信する
-
>>135
そうだけど豚は見て見ぬふり、沢山売れたほうが赤字が少ないと脳内変換してる。
豚にビジネスなんて難しい物はムリなんだ。所詮豚だから
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:02 返信する
- 一万円値下げが成功とか言うなよ?豚
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:02 返信する
- 葬式のはじまりだ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:02 返信する
- どうせいずれ糞びーたも値下げすることになるよ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:02 返信する
- 今の文面のほうがしっくりくるわ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:03 返信する
-
>>126
任天堂の赤字の主は理由は3DS
Sonyの赤字は液晶事業が主な理由
あとは馬鹿でも分かる
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:03 返信する
-
VITAは発売しても一般に知名度がないから
用語解説の例に挙げるにも不適切だろう…なあ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:03 返信する
- 最強のロンチを揃えた某ゲーム機は存在意義なし
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:04 返信する
-
てか、今のソフトラインナップでも2万5千円はねーわ
1万5千円なら子供に買ってやってもいいかなーと思える金額
据え置きと違ってぶっ壊す確率高い携帯機であの値段では子供にあたえれんw
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:04 返信する
- 失敗したから値下げしたのに見苦しいねえ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:04 返信する
- ロンチ約30本揃えてこのざま
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:05 返信する
-
そうか任天堂は3DSがクソだったのを認めて値下げを….…。
VITAは値下げしなくていいんじゃない?値下げしなくてもユーザーはいつか諦めて買うんだから。
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:05 返信する
-
>>126
3DS単騎で任天堂の資産半分削ってる時点でそれはない
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:05 返信する
- Vitaなんて普及するまえに消えるから例として挙げられないんだろ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:05 返信する
-
こんな比較動画見せられたらとてもじゃないが買えない
nicovideo.jp/watch/sm17180593
どっちを?3デスをだよw
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:05 返信する
-
3DSは欠陥ハードだから酷い言われ様でもしょうがない
VITAは良ハード、気長に成長を見守れる
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:06 返信する
-
いえーい豚君見てるー?(^^)
悔しいのう(^^)ざまあ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:06 返信する
-
VITAは現時点ですでに小さいながらも商売になってるからね
豚がなにわめこうがこれから色々数が出れば
どんどん大きい商売もやりやすくなるてだけ
1500万台ばらまいて赤字が増えたなんて絶望に比べたら全然余裕
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:06 返信する
-
奇蹟のカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! ]  ̄□ ̄ | ! : ::]
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ イ
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:07 返信する
- 今日のお笑いライブでモンハン無かったら危ないんじゃないの
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:07 返信する
-
Vitaが良ハード?
なら、何で売れないの?
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:07 返信する
-
>>147
アンバサダーなんて無かった
-
- 161 名前: あ 2012年03月09日 16:07 返信する
-
Wiiuも半年は買えないな。
いらないけど。
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:07 返信する
- 豚は早いなあwもう突撃して書き換えちゃって
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:08 返信する
-
3dsもvitaもゲームやる上での最低限の必要価格が高すぎたんだよ
ps3から何も学んでないのな
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:08 返信する
-
おーおーw怒ってる怒ってるwww
豚が怒ってるw
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:08 返信する
-
半年40%オフがどれだけ異常な事か理解しろよ
今後に及ぼす影響もな
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:09 返信する
-
たしかに何の改良もしないで、とりあえず値下げは失敗と見られても仕方ない
しかも赤字ってギャクだよなー、WiiUも買い控えされるだけだろ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:10 返信する
-
あ、ほんとだ最初は豚だったのね
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:10 返信する
- ゴキちゃん……
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:10 返信する
- VITAちゃんガン無視やめなよw
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:11 返信する
-
つーか誰がやってるのか知らんが
まとめて全員ブロックして終わりにしろよ
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:11 返信する
-
>>169
どっちもどっちだな
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:11 返信する
-
まあVitaと違って3DSはファーストに目玉ソフトあるのに出し惜しんだからな
出せないのと出せるのに渋ったのじゃわけが違うわ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:12 返信する
-
Wikipediaの改変履歴を見ると、もともと失敗例としてVitaがある日突然書かれた→3DSに書き換えられた→以後書き換え合いを繰り返し
という流れの模様。
つまり発端は豚だ。
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:12 返信する
-
※172
ガキの喧嘩かよwwwwww
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:12 返信する
-
豚がそもそもの原因かよwwwwwwwwwwwwwww
ブーメランも程々にしろwwwwwwwwwww
どんだけ悔しかったんだよwwwwwwwwwwwwww
-
- 177 名前: 名無しゲーマー全て 2012年03月09日 16:12 返信する
-
>Vitaが良ハード?
なら、何で売れないの?
お前は狩りゲー全てがMHPシリーズ並に売れないと駄目だと言う馬鹿なのか?
それぞれの企業の目標達成すればいいんだよ
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:13 返信する
- ゴキブリハードの方が酷いぞwww
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:14 返信する
-
つーかゲハから外に持ち出した時点でガイキチ
それを制するために書き換えたやつもガイキチ
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:14 返信する
-
3DSは値下げできる余裕があった
VITAは値下げできる余裕がない
それだけのことだろ
任天堂がハードでも利益出すのが異常なんだよ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:14 返信する
- 例としてVitaになってるぞw
-
- 182 名前: ナナシ 2012年03月09日 16:15 返信する
-
GKがウィキに突撃して荒らしか。モラル(笑)
ホントvita売れないからって、足引っ張んないでよ。
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:15 返信する
-
WiiUを半年から1年待たない奴は本気で馬鹿だと思うわ
狂信者ならしょうがないかもしれんが
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:15 返信する
-
>>180
え?w400億円の大赤字だしたのに?
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:15 返信する
-
まあやられたら原辰のはわかるが、何も豚に合わせて3DSに書き換える必要
なかったな。誰の目にも1万値下げがゴミ戦略なのは明らかなんだし
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:16 返信する
-
>>182
バイオ売れてないからってイライラすなよ^^
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:16 返信する
-
現在、vitaに書き換えられているその一文
「ゲーム機の性能を生かしきることが難しかったりして」
この「難しかったりして」がとても可愛らしいですね
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:16 返信する
-
外部に迷惑をかけるゲハ民がいたというのが問題で
これはゲハそのものの問題でもある
発端のブタはよりクソかもしれんが
それい応じた奴も同レベルのキチガイでしかない
-
- 189 名前: モコ 2012年03月09日 16:16 返信する
-
vita対3DSじゃなくって
vita対wiiUだからな実際は
ぶーちゃんそこは分かってるの?
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:16 返信する
-
>>180
そんな余裕ねえよ馬鹿。wiiDSが死んでるし、年末に同価格のVITAが控えてたから、苦肉の策だよ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:16 返信する
- 事実を書いてるだけなの発狂しちゃう豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:17 返信する
-
携帯機はどっちも失敗してるからなんだかなぁって感じだ
豚が発狂すれば面白いからどうでもいいけどwww
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:17 返信する
-
>>187
なんかもう小学生だな。
いや小学生なのかもしれない。
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:18 返信する
-
豚は短絡的にしか物事を見れない
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:19 返信する
-
失敗例がVitaに変わってるな
>>ゲーム機の性能を生かしきることが難しかったりして、
日本語が不自由な奴はWiki書きこむなよ
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:19 返信する
-
ローンチタイトルの失敗例としてPS VITAがあげられる。次世代型携帯ゲーム機として前評判は高かったものの、有力なローンチタイトルを多数そろえることができず、販売台数の低迷につながった。 もっとも、ゲームソフトの販売面で見た場合、土台となるゲーム機の普及と同時進行であり、ゲーム機が普及するか否かという点において不確定性が高いため、販売数は伸び難く且つ読み辛い。そして、技術的にもゲーム機に関する知識の蓄積度や習熟度が低く、長い開発期間を必要としたり、ゲーム機の性能を生かしきることが難しかったりして、環境として良い状態とは言い難い。
もう改変されとるwwwwwwww
コピペ改変しかできない豚らしいなwwwww
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:20 返信する
-
値下げ決行した時点で失敗ハードの烙印が押されただろ
今更だな
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:20 返信する
- 公式の略称とはいえ「PS VITA」って書くあたり豚だねぇ。
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:21 返信する
-
原文は豚か。文章の端々に知能の低さがよく現れてるね。
豚がキチガイの証だしこのままでいいんじゃない?
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:21 返信する
-
くるぞおおおおおwwww
豚の書き換え合戦がwwww
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:21 返信する
-
>>196
うわぁ・・・馬鹿そ・・・(ボソッ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:22 返信する
- 3DSを散々叩いてたのに、Vitaが叩かれると気に喰わないとかどんだけだよ
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:22 返信する
- 「ソースはwiki」信頼性の無い言葉の代名詞だからどうでもいいわ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:22 返信する
-
>>199
いいわけねーだろ
ゲハの恥そのものだろうが
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:22 返信する
- またゴキニートが暴れてるのか
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:23 返信する
-
厚顔無恥な任天堂が侘びを考える程の異常事態だからな
あれから値下げしろとかアンバサみたいなのしろとかウゼエ馬鹿が増えたのはいい迷惑だわ
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:23 返信する
-
>>202
日本語おかしいですよ
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:23 返信する
-
>>202
難しかったりして〜(笑
-
- 209 名前: 2012年03月09日 16:23 返信する
-
まぁ早い者勝ちだよなある意味
ロンチ大爆死を披露したのは3DSが当然先だし
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:24 返信する
-
ゲハの話を持ち出すなということを全く理解できない
ゴキニートと豚ニートの果てなき争い
脳味噌が機能していないのなら普通に死んでもらいたいものだが
無駄に生命力だけはあるから手に負えない
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:25 返信する
-
>>204
豚がゲハの恥なのは当たり前。削除する気が豚にないならその程度のモラル
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:26 返信する
-
外でやらないという最低限の分別ぐらいはあるかと思っていたが
それすら無いのか
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:26 返信する
- ニートキレたwww
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:26 返信する
- 消されたぞw
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:26 返信する
- 所詮ゲーマーはクズの集団だということだな
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:29 返信する
-
豚「突撃ィィィィィブヒィィィィィィ!!」
かくして“ローンチタイトル”は保護記事となるのだった。
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:31 返信する
- 豚ちゃんまた突撃しちゃったかー
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:31 返信する
- はい豚突撃
-
- 219 名前: モコ 2012年03月09日 16:31 返信する
-
wikiを普通に利用してる一般人に迷惑だろ...
この件に関わった奴は
謝罪しとけよ...
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:32 返信する
-
消されて当然だろ
プロバイダに通報されちまえクズが
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:32 返信する
- やり出したのは豚なんだから削除しとけよ
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:33 返信する
-
何でPSゴキブリってこんなあからさまなアホばっかりなん?
Wikiまでいじっちゃって
結局自分らが嫌われるだけじゃん
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:35 返信する
-
あからさまに荒らしたのは豚だけどな
結局自分らが嫌われるだけじゃん
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:35 返信する
-
>>222
最初に書いたお前のアホばっかり豚仲間に言え。
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:38 返信する
- 最終的に3DSは売れたって感じの書き方なんだから、そんなに神経質になるなよ王者らしくどっしり構えてろ
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:39 返信する
-
>>225
総論がどうあれ、「失敗した」って書かれるのが気に食わないんだろうな。
-
- 227 名前: なかさや 2012年03月09日 16:40 返信する
-
ロンチで失敗したのは事実だろ
どっちも
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:43 返信する
- ブリ虫の仲間は陰険だな
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:45 返信する
-
ゴキブタは何でも反射的にファビョるからな
内容なんか見てるわけが無い
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:46 返信する
-
>>226
なるほど
3DSはローンチはつまずいた、でも持ちなおした
いまじゃなすごい売り上げだ、その失敗からの成功を誇ればいいのにな
Vitaもソフトはそろえたがハードは奮ってない、失敗と言ってもいい
だが最後にどうなるのか、失敗か成功か、そこで争えばいいのに
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:47 返信する
- 持ち直したといっても離れていった海外メーカーとかは帰ってこないけどな
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:47 返信する
-
>ローンチで失敗したのは事実
それを認められないのが王者クオリティ
だから、少しでも任天堂に対してネガティブな内容だと認識すると突撃しちまうんだよ
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:47 返信する
- VITAは失敗じゃなくて爆死だからなwww
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:51 返信する
- 豚に話が通じないわけだ
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:51 返信する
-
ああ、そうだったな
ゲハで正論を言うほどナンセンスなことは無かったな
すまん
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 16:52 返信する
- メガドラだろ
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:00 返信する
-
任天堂が8ヶ月ほどキラータイトルでなかったのは事実
キラータイトルを出せ無くて
壱万価格を下げて、採算が合わないのも事実
でも、定価で二台ならべても、事実を並べても
任天堂は素晴らしいと言うのが信者
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:12 返信する
- 編集履歴見ると元々かなり攻防くりかえしてるみたいだなw
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:12 返信する
-
次に加わるのはどのハードかなw
天国楽しみです
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:14 返信する
-
>>233
ぷっ
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:15 返信する
-
アホくせー
こんなのゲハのカスどもより
アフィカスの自演の可能性のが圧倒的に高いじゃん
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:18 返信する
- おめでとう3DS
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:19 返信する
-
どっちも素晴らしいハードだろww
明日の天国が楽しみだwww
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:20 返信する
-
ここの米見て思い出したけど3DSの値下げってユーザーどころか小売りにも知らせずにいきなり発表したからユーザー小売り共に凄い被害を受けたよな
安く買えた奴はいいけどそうじゃないユーザーや小売りにしたら史上最低の値下げだぞアレは…
しかも小売りへの補填は出たばかりの新色じゃなくて大半が旧色って…
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:21 返信する
- VITAもっと爆死してるじゃん。
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:23 返信する
-
>>200
もう削除されてるよ
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:24 返信する
- まーたゴキブリが暴れだしたか
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:25 返信する
- 葬式のはじまりだ
-
- 249 名前: 葬式のはじまりだ 2012年03月09日 17:26 返信する
- チーン。ポクポクポクポクポクポクポクチーン。
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:27 返信する
- なんまいだーなんまいだー。
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:28 返信する
-
wikipediaで争うなよお前ら・・・
ゲハかここでやれ
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:28 返信する
- あ、会場はこちらです……。
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:29 返信する
- 葬式は続く。3DSがある限り。
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:30 返信する
-
さすがゴキちゃん
突撃力半端ないぜ
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:31 返信する
-
3DSの方はサードのレイトン
Vitaの方はファーストのタイトルしか
ロンチの成功が無いというのが
普段とは逆で面白い
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:34 返信する
- すごくどうでもいい
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:40 返信する
-
ビタのロンチが失敗って言ってる豚ってなんなの?
あれは無かったことになってるから失敗じゃねぇよw
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:40 返信する
-
888888888888888888ッ
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:44 返信する
-
それ以上に大量のロンチを準備し、最強のロンチとか言ってたハードがあったような・・・?
初日2日目>>>>>その後3ヶ月の売り上げっていう前代未聞のハードの方が
ロンチ失敗って言うんじゃねーの?
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:44 返信する
-
まぁ今では笑い話だけどなw
何故か既にイライラもしないのが本音だわ。
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:48 返信する
-
ぶひーーー!
ヴィタのほうが失敗ブヒブヒ!!!!!!!
と彼>>259は怒り心頭で言っています。
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:50 返信する
- 確かに3DSも悪かったけどVITAは最悪のレベルだよな
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 17:56 返信する
- 犬猫はハーフミリオンいったけどな
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 18:00 返信する
- wiki荒らすとか豚最悪だな
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 18:01 返信する
- 予想通りvitaガーvitaガーの大合唱
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 18:03 返信する
-
編集履歴わろたwwww1人で粘着してる奴いるぞwwwwww
IPバレバレなのによくやるわ
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 18:06 返信する
- ぐうの音も出ない正論が書かれていたwwwww
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 18:09 返信する
-
主なローンチタイトル:nintendogs + cats
とかなっててクッソワロタwwwwwwwwwwwww
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 18:15 返信する
- 豚(笑)wwwww
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 18:20 返信する
-
何で任天堂信者はこうも気持ち悪いのか・・・
一般人に迷惑かけるなよクソボケ
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 18:21 返信する
-
>>1
VITAがなんであれ失敗は失敗
いい加減他ハードの失敗で誤魔化すのやめろよ
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 18:22 返信する
- VITAはロンチ多いのになぜか失敗
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 18:35 返信する
-
そもそもvitaで売れそうなロンチあったか?
期待すらされてないだろ・・・
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 18:40 返信する
-
そうなんだよなぁ
俺も初日に買うか様子見かまよったんだよ
結局初日買いにいったらどこも売り切れてやがったぜ
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 18:43 返信する
- つうかこれ、履歴見たらVITAを3DSに書き換える編集合戦になってるだけじゃん
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 18:50 返信する
- 3DSはもう寿命だな
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 19:05 返信する
-
vita失敗?
まだ発売してないよ
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 19:07 返信する
-
おさらい。
最初に、VITAで書かれていて、それを3DSに書き換えただけ。
その後、書き換え合戦。
まあ、仕掛けたのは任天堂信者なんだろうけど、どっちもどっち。
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 19:16 返信する
-
3DSの初期の敗因はローンチのみ
vitaの敗因はローンチはまだいいけどそれ以外がクズ過ぎ
このwiki項目なら3DSの方が適任だな
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 19:31 返信する
- あれ3DSってサード応援のためにロンチ絞ったんじゃなかったの
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 19:44 返信する
- 15分前だ、はちまに頭を下げろ。
-
- 282 名前: あ 2012年03月09日 19:44 返信する
-
任天堂が認めているのに余計なことをする豚って、
任天堂にとっても間違いなく真の癌だよな
異論ある奴いるか?
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 19:55 返信する
- 3DSのロンチとVITAのロンチのそれぞれ売り上げ合計を誰か頼む↓
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 19:59 返信する
-
さすがに一例として現行機を上げるのはフェアとは言えないw
もっと昔の例にしておけよ
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 20:06 返信する
- 成功していれば一万円値下げする必要はなかったのは事実
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 20:14 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 20:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 288 名前: ななし 2012年03月09日 20:21 返信する
-
>>278
じゃあ値下げなどする必要が無かったわけだ
つまり値下げを敢行した任天堂経営陣は能無しって事だな
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 20:54 返信する
-
まあどっちにしても値下げは当然
3DSが25000とか高すぎ
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 20:57 返信する
-
いや実際そうじゃん
値下げとカグラで急場をしのいで11月以降に爆上げしたのは事実だろ
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月09日 22:33 返信する
-
そもそもゲハ用語じゃないし
編集した奴がガキ並の思考回路だったんだろうな
-
- 292 名前: 2012年03月09日 22:52 返信する
- goは?
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 01:10 返信する
-
DS互換のある3DSにとって、ロンチなんて3Dお試し用って感覚だったんだろうな
その後、震災自粛モードで宣伝が出来なくなって
ハード売り上げにつながるビックタイトルをほとんど発表出来なくなったのが痛かった
まぁ溜まった分をVITA発売時期に合わせてぶつけるという、えげつないことをしてるが
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 01:12 返信する
-
どっちも発売日に買ったけど、3DSの方が酷かった気がするな。
eShopは無いし、奥行きだけで飛びでない3D、手抜きリッジに、半端なストリートファイター。
最近は飛び出るゲームが増えてきたからいいけどな。
早期購入者にとっては同価格だからそう感じるのかもしれないけど。
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 02:55 返信する
-
まぁ冷静に考えて否定はできないだろ
失敗と認めていなければ¥10,000も値下げする必要はなかったし
今はあの値下げとソフトラッシュが功を奏した結果だ
無策ならVITAがいなくても爆死のままだった
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 05:00 返信する
-
ここで取り扱うべき問題は、ロンチタイトルの判断ミスに関してであって、ハードの初動なんて関係ないからな。
VITAは十分タイトルをそろえたよ。ただソニーハードの初動には誰もが慎重になるから、毎度こけるべくしてこける。
初期不良やその後の展開が常に見えないからだ。
つまりVITAはロンチタイトルが悪かったんじゃない。ソニーのこれまでの行いが悪かったんだ。
一方で任天堂はこけないように出来るし、今まではそうしてきたのに、何故か今回マリオをはずした。
これは完全にロンチタイトルの判断ミスであり、3DSが初動でこけた理由でもある。
だからここでの例は、やはり3DSの方が妥当だ。
どうしてもソニーハードを槍玉に挙げたいなら、「初動売り上げ」と言う項目でも作って、そこでPSシリーズ代々の初動における惨状を書き連ねるんだな。
あるいは「初期不良」でも良い。「自社ブランド」や「ファーストパーティ」なんて作れば、任天堂を褒め称えて、同時にソニーを貶めることも可能か。
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 16:30 返信する
-
元々vitaについての書き込みだった
↓
これが3DSに書き換えられる
ログから導かれる結論→書き換えてたのはGK
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月12日 04:09 返信する
-
妊娠GKうんぬんじゃないだろ
ソースがウィキペディアって時点で…米欄は管理人の自演か?
-
- 299 名前: 名無しの厨房 2012年03月16日 23:02 返信する
- ここはVITAの記事じゃないよねとゲームしない人が言ってみる。
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月25日 19:13 返信する
- Vitaは?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。