1 名前:歩いていこうφ ★投稿日:2012/03/10(土) 03:14:02.46 ID:???0
6 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:16:39.61 ID:ser+KS0i0
7 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:17:10.74 ID:+Pg8HwBT0
17 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:20:39.94 ID:5zuzD/BT0
18 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:20:46.07 ID:F6pIhFfw0
30 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:22:45.92 ID:K3nIe6wp0
34 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:23:09.07 ID:hlN1VXtk0
43 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:24:01.03 ID:ksuTLCAU0
52 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:24:55.39 ID:vVbAVYwP0
64 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:25:45.61 ID:OLGFoDl+P
66 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:25:58.83 ID:T77A5+NY0

維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html
橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で掲げる相続税強化策に関し
不動産を含む遺産の全額徴収を検討していることが9日分かった。資産を残さない「一生涯使い切り型人生
モデル」を提唱、消費を促す税制に転換し、経済活性化を図る狙い。ただ内部に異論もあり、協議を継続する
考えだ。
国家元首は天皇と明示することも判明。同会は10日、大阪市で開く全体会議で協議した上で、八策の概要を
公表する方針だ。現段階で数値目標はほとんど打ち出していないほか、実現可能性が疑われる項目もあり
24日開講の政治塾でも精査を続ける。
6 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:16:39.61 ID:ser+KS0i0
さすがの我もドン引きアル
7 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:17:10.74 ID:+Pg8HwBT0
おいおい
と誰もが突っ込むだろこれは
17 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:20:39.94 ID:5zuzD/BT0
笑ったw
18 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:20:46.07 ID:F6pIhFfw0
これは支持できる。
30 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:22:45.92 ID:K3nIe6wp0
なんか中小零細の同属企業が全滅するようなw
まあそれもいいかwwww
34 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:23:09.07 ID:hlN1VXtk0
親の遺産でニートするつもり満々の俺に対する挑戦だな
43 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:24:01.03 ID:ksuTLCAU0
これやったら維新は終わりだろ
52 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:24:55.39 ID:vVbAVYwP0
遺産狩りに来るとか、何かこわいw
64 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:25:45.61 ID:OLGFoDl+P
遺産全額ボッシュートw
66 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/10(土) 03:25:58.83 ID:T77A5+NY0
残す財産も受け取る財産もない俺には関係ない話だが
これはさすがに誰にも支持されんだろwwwwwwww
おもしろいけどwwwwwwwww

[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:25 返信する
- スネちゃまが親のスネをかじれなくなるザマス
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:25 返信する
- スネオざまあああああああ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:25 返信する
-
γ⌒)
|.|"´ 2年後はVita普及してるかな?
|.| . ____¶___
|.| /( ^ν^ ) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
( ^ν^) なかった
≡ ( っ∩っ∩
≡ (ニ二二二ニ)
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:26 返信する
- AAいいね
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:26 返信する
- マジかよ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:26 返信する
- 資本主義とは何なんだろうな。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:27 返信する
- こいつもうダメだわ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:27 返信する
-
財産権って憲法で保障されてるよな…
公共の福祉のためとはいえに全部持ってくのは違憲だろ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:27 返信する
- スネオって高校くらいになるとカースト上位っぽいから関係なさそう
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:27 返信する
- 負債もチャラにしてくれよ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:27 返信する
- スネ夫…
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:27 返信する
- これ、社会主義とどう違うの?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:28 返信する
- これ共産の思想か
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:28 返信する
-
調子に乗ってやりすぎだな
右翼からも梯子外されるぞ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:28 返信する
- スネオwww
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:29 返信する
-
なんでこんな極端なのしか日本にはいないの?
中道派は死滅したの?
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:29 返信する
- 無かったことにされる予感
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:29 返信する
-
金持ちは海外に逃げて貧乏人だけが日本に残って
北斗の拳状態と化すわけですね、わかります
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:30 返信する
-
こんなことするから、日本の金持ちが拠点を海外やら
資産を海外に移すことになる
-
- 20 名前: ななし 2012年03月10日 04:30 返信する
- さすがにこれはキチガイ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:30 返信する
- これはやりすぎなんじゃないかね。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:30 返信する
- これは死ぬ間際に金塊購入する奴大量に出るな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:31 返信する
-
金持ち政治だなやっぱり
海外に逃げれる人は関係ないだろうし
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:31 返信する
- AAわろたw
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:31 返信する
- 橋本って民事の弁護士だよな?こんな発言をするとは正気か
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:32 返信する
-
資産が海外に出るだけだな
生前の贈与と相続の課税にもっと差をつけて
若い世代にさっさと使わせるというくらいがせいぜい
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:32 返信する
- さすがにこれは引くわ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:32 返信する
- 税金対策で田舎の土地がバカ売れだな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:33 返信する
- 気違い!
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:33 返信する
-
維新の会はもはや何がやりたいのか分からん
つうか大阪をなんとかするとか言っているのに国の政策についてばっかり言っているのは
怪しい新興企業が注目集めるために新構想やら新事業を言い出すのと似ているな
もはや何のために橋下とか府知事を辞めて市長になったんだよ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:33 返信する
-
政治にはバランスが必要だな
今なら分かる
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:33 返信する
- 伝統的なものがだいぶ死ぬだろうな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:33 返信する
-
橋下のいつものやり方思い出せ。
反発を受けて真ん中をとって妥協、今より相続税大幅アップで落ち着くよ。
最初からそれが着地点
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:34 返信する
-
橋下やバスの件に関してもそうだけど橋下はなぜ何かをカットすることしか
できないのかね。何かを立ち上げて収益を上げるアイディアはないものか。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:34 返信する
- 大阪と京都だけにしてくれ
-
- 36 名前: 名無し 2012年03月10日 04:34 返信する
- なんか東のエデン思い出した
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:34 返信する
-
自分が頑張って成功してきた人間だからそれを他の人にも求めるんだよね
ワタミの社長と仲いいんだっけ?
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:34 返信する
- そのジャイアニズムやめてくれます?w
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:35 返信する
- じゃあ死ぬ前に親に贈与してもらおーっと
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:35 返信する
- 急激な改革は政情不安を生むぞ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:36 返信する
-
まぁニートを0にする事を目的としてるなら、ベストな案だね
ただ誰も賛同しないし支持もしないだろうけどな
-
- 42 名前: 34 2012年03月10日 04:36 返信する
-
間違えた。
X 橋下やバスの件
◯ 公務員やバスの件
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:36 返信する
- 何?生前相続前に親死んだら家没収か?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:36 返信する
-
父親が早くに死んだら家も金も全部取られて
小学生のホームレスとか出るな
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:36 返信する
-
_______________
/ \
| 残念ながらボッシュートです! |
\________________/
シュッ
| | | | | | | チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
________.
\ ∧_∧ アウッ |\
\(; ´∀`) | \
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:36 返信する
-
生前相続とかで抜けれるだろw
>>3
キモッw
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:36 返信する
- しつけのつもりが殺してしまった位、極端だわー
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:36 返信する
- まぁ、オレはタダの貧乏人だが、さすがにコレはありえねぇ・・・
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:36 返信する
-
>>25
儲かるね
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:38 返信する
- AA笑ってしまったww
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:38 返信する
- AAくっそ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:38 返信する
- これは駄目だろw
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:38 返信する
-
仮にこれが現行法だとしたら
去年の震災孤児とかは全てを失ってたわけだ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:39 返信する
-
馬脚を現したな
まともな政治家は日本に居ないのか?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:39 返信する
-
完全に東のエデンからのぱくり。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:39 返信する
- 完全に共産主義やん
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:40 返信する
-
橋下がやるからには抜け穴は無いんだろう
そのように立法するだろうからな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:40 返信する
- 右翼の共産主義者とか新しいな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:41 返信する
-
はちまが壊滅的に荒らされてるぞ
なんなんだありゃw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:41 返信する
-
これだとより一層少子化が進むだけだからやめたほうがいい
そして子供もより一層苦労する
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:42 返信する
-
何か嘘くさいなぁ
情報元も怪しいし
「明らかになった」とか言う割には他の報道は発表してないじゃん
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:42 返信する
-
なんでこんなバカなこというかな?
せっかく世論が傾いてきたのに
-
- 64 名前: あ 2012年03月10日 04:42 返信する
- 大阪だけなら別に構わないんだけど
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:43 返信する
-
橋下「このまま何も手を打たず、日本を東南アジア並の国にしていいんですか!」
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:43 返信する
- 大阪だけにしろ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:43 返信する
-
>>67
今も元首は天皇じゃないの?
形だけの
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:44 返信する
-
>>65
共産主義にされるよりましですね
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:45 返信する
-
8まから移動してきた難民野郎ども
寝ろッw
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:45 返信する
-
さずがに国家元首が天皇とまで書くあたり、ブザヨ団体の金貰った池沼ライターの記事っぽいよね
まぁ橋下がすぐ否定するだろう
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:45 返信する
-
>>59
FFみたいなダメージ数でてるな
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:45 返信する
-
こんな記事で踊らされてるお前らはアホだな
明らかに反対派が顔真っ赤にして書いたような記事やん
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:46 返信する
- 維新の会は中央集権を目指してるの?
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:46 返信する
- 2代目はちま短命だったwwwww
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:47 返信する
-
これは絶対ならないからいいけど
あんだけ子供がいるのに
子を想う気持ちなんて持ってないんだろうなこの人
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:47 返信する
-
>>72
もうね、最近は政治家なんてみんな信用できないよ
どいつもこいつも耳触りの良いことばかりでさ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:48 返信する
-
>>70
天皇制とは言うものの、実際には立憲君主制
国家元首が天皇なのも当たり前
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:48 返信する
-
ざまあ
てめーで稼いだ金で生きろぅ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:50 返信する
-
しかし、はちまの荒らしはどうやってるんだ?
誰か理系の人教えて
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:50 返信する
- 遺産って事は借金も込みだな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:51 返信する
- これって普通に生前相続すれば終わりじゃね?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:51 返信する
-
確かに先代の努力の上に胡座かいて生きるのは第三者的には巫山戯んなって感じだけど
実際に自分が莫大な遺産を受け取る立場だったら、こんな法案絶対支持しないだろうな
橋下徹はちょっと最近調子に乗りすぎ
俺と同い年の分際で
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:52 返信する
-
まあ本当の金持ちは海外に金を移すだけなんですけどね
死ぬのは小金持ちだけだろ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:52 返信する
-
相続税を上げたいのか
税金対策が加速するな
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:52 返信する
- プチブル死滅
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:53 返信する
-
生きてる間に受け継げってことだろ
そして受け継いだ側は死ぬまで面倒みろよってことだろ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:53 返信する
- コレが嫌なら必死こいてコレよりマシな対案知恵絞れよってことだろ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:54 返信する
- 金持ちのフットワークの軽さを甘く見るなよ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:55 返信する
- ちなみに実現すると凄まじく金が回るから景気はよくなるはず
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:55 返信する
- 早死にした場合がやばい
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:55 返信する
-
まぁ消費に関する税金増やすくらいなら、所得税や相続税増やすべきっていう理論はまぁ理解できるんだが、さすがに全額は暴論すぎるだろう…
実現可能かどころか極端すぎて議論にすらならんだろ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:55 返信する
-
不動産を含むってどうやるんだ?
政府が接収するのか?
気違いすぎるw
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:55 返信する
-
はじめに高い目標を言って、ハードル上げてるだけに決まってるだろ
相続税上げたいだけだよ、いつものこいつの手だろ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:56 返信する
- 共産党かよwwww
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:59 返信する
-
財産権には踏み込まないほうが賢いと思うけどなぁ
一応資本主義国家だし
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 04:59 返信する
-
一生涯使い切り型人生モデル?
財産徴収したいだけでしょ?
その金で官僚と政治家が豪遊・・・
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:00 返信する
-
大阪だしいいよ
金持ちニートとかムカツクし
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:00 返信する
-
>>86
親は必死で大金かけて子供に教育受けさせて出世、自立させろって事だろうな。
一種の投資ですね。分かります。モンスターペアレンツ量産計画ですね。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:00 返信する
-
遺産相続はアンフェアではあるが
家族を否定することにならんのかな?
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:01 返信する
-
まあ、基本的に生前贈与だらけになるだろうから
相続税の大幅アップと大してかわらんだろな。
突発的な死亡に対しては生命保険をたっぷりかけて対応するしかない。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:02 返信する
- 財産権に踏み込んだらいろんな所から刺客が送られてくると思うぞ。リアルに。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:03 返信する
-
アホだな
選挙考えてるなら絶対に臭わせちゃいけない構想だ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:04 返信する
-
各国いかに国内に金持ち連中の金を集めるかってのに苦労してんのに
こんなことやるとせっかくの資産が海外に流れちゃうぞ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:04 返信する
- ふーむ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:04 返信する
- アンチだが橋下の支持が崩れるという現象が起こるのであれば、この血迷った方針は橋下の口から出て欲しい
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:04 返信する
- うーん
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:05 返信する
- 死ぬ前に企業化すればOK
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:06 返信する
-
>>96
官僚というか政治家に全権力を集中させたアメリカ型にしたいと見える
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:06 返信する
-
死ぬ前に子孫の口座に振り込んで子孫の財産としてしまえば回避できるし
金持ちは他にも回避法思いつくだろうから無駄もいいところだな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:06 返信する
-
不動産集めてどうすんの?
公園にでもするの?
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:06 返信する
- これやったらマジで金が海外に流れまくるぞ
-
- 112 名前: ナナシ 2012年03月10日 05:07 返信する
- 外道だろ…こんなの…
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:07 返信する
-
田舎の山持ちはどうすんだよ...
一家代々の土地で生計たててる同級生がいっぱいいるのに
全員公務員か大企業受けろってか?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:07 返信する
- 借金も背負わなくて済むシステム
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:08 返信する
- スイス銀行に隠すか...
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:09 返信する
-
>>114
んなことしたら信用創造出来なくなって破滅するわ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:09 返信する
- これはちょっと・・・貯める意味なくなる
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:10 返信する
-
さて、内戦の準備をするか
家にある大型ナイフで世紀末を生き残れるかな
-
- 119 名前: …… 2012年03月10日 05:10 返信する
-
ん?アホだからよくわからんのだが、遺産って土地や建物も含むんだよな?
だとしたら土地建物もボッシュートなの?
京都の老舗とか総潰れじゃない?
誰か教えてけろ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:11 返信する
- 共産主義そのものじゃねーか
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:11 返信する
-
>>119
まぁそういうことだけど構想だからかなり大げさかな?
あと、老舗とかは法人化して回避すると思うよ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:12 返信する
-
多分スネ夫くらいのお金持っている人たちは海外でペーパーカンパニー作って遺産相続をやるだろうな
海外に資産流出するだけっすよ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:12 返信する
- は?大阪だけだろ?
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:13 返信する
-
世紀末伝説
岩手VS大阪
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:13 返信する
-
>>123
ほんとに大阪が外国になっちゃう!
-
- 126 名前: 名無しさん 2012年03月10日 05:14 返信する
-
大阪だけだったら何しても良いよ
いっそ大阪解体して橋下国作っても良い
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:15 返信する
- 今のうちに強そうなヘッドの傘下に入っておくか...
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:15 返信する
- 無理ゲー
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:15 返信する
-
没収してちゃんと市や府の為に使うならいいけど
金を沢山集めると、目が眩むアホが出て来るからなぁ
もうすでに維新の中に沢山いるだろ、そういうの
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:15 返信する
- アホか
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:16 返信する
- 例えば、学生と親の二人暮らしの家庭で親が死んだら学生は無一文で飢え死にか
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:16 返信する
-
子供に少しでも残そうと頑張る人も減るだろうし
その日暮らしの基盤ガタガタな国になるぞ
ただ大阪限定なら好転するかもな
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:17 返信する
-
おまえらニュースとか見ないのか?
これ大阪の話じゃないよ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:17 返信する
-
>>129
居るだろうね
全く腐敗しない政治組織なんてこの世に存在しない
維新の会が全国進出する為に規模を拡大するならなおさら
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:17 返信する
-
>>113
農地改革で大した数もなくなってるくせに吠えるなよ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:17 返信する
-
これは無理だな
今でも相続税対策で隠し持ってる奴らがいくらでもいるから
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:17 返信する
-
これ逆に考えると自分で稼いだ金も自由に使えないってことだろ
人に財産を渡すこともできない
親が子供のために貯蓄してても早死にすると子供は人生詰むな
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:17 返信する
- 気違い
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:18 返信する
-
>>135
のこった土地で細々と生きてるんだよ
お前が死ね
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:19 返信する
- あーあ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:19 返信する
- スネ夫www
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:19 返信する
-
大阪のVC民がキチガイばっかなのって、橋本のせいだったりして
調子のり過ぎなんだよ関西
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:19 返信する
- これはこれは
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:20 返信する
-
>>139
死ねなんていってねーよ落ち着けコミュ障
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:20 返信する
-
もういいよ、大阪との国境を封鎖しろよ
出入り禁止
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:20 返信する
-
>>139
残った土地www生活していけるほど残ってるとか思ってんの?w
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:21 返信する
- なんじゃこりゃ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:21 返信する
-
日本から金持ちが金持って海外へ出てく事になるわけだけど
それでいいの?
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:21 返信する
- ちょっと意味がわからない
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:22 返信する
- 金持ちは回避し、小市民は資産を残すこともできないのか?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:23 返信する
- やっちまったな
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:25 返信する
-
相続してないと畑とかも全部取られるのか
自営業は一気に職も失うな
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:26 返信する
-
こんなことやって成功した国ってあるのか?
マジで共産主義じゃねえか
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:27 返信する
- キューバ的な国になるな
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:28 返信する
- 農家死滅するだろうな
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:28 返信する
- おぅ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:29 返信する
- 死ぬ前に渡せってことだよ!!
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:31 返信する
- 橋本はRPGで言うと終盤に味方から裏切られる野心家タイプ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:33 返信する
-
医療費0で生涯住宅保証でもされない限り死ぬギリギリまで貯めこむよ
将来に楽観出来ない限り使いきりなんて出来無い
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:33 返信する
- 政治記事のわりに良く伸びたなぁ
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:34 返信する
-
真意はわからんけど橋下も維新も悪い訳ではないだろ?
維新の会に力を与え過ぎた大阪府民が悪い
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:34 返信する
- これは無理だろう…
-
- 163 名前: 引くわ 2012年03月10日 05:36 返信する
-
これが311前に決定してたら、大震災で両親を失った子供達からも取り上げてたの?
キチガイなの?
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:37 返信する
-
高福祉ならありだけど
日本でやってもなぁ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:39 返信する
-
東のエデンで相続税100%法案ってあったなw
ニート対策にはいいよな
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:40 返信する
- これ実行したら、中流あたりの層が軒並み没落、上流層は海外移住で国内が貧乏人だらけのスラムになるんじゃ……
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:41 返信する
- 土地取られて自営業全滅すっぞ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:43 返信する
-
>>160
いつもはもっと伸びる、今日はガッカリした奴が多くてみんな寝てんだろ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:43 返信する
-
タンス預金程度の貯金なら親が生きてる内に次世代に渡しときゃいいじゃん
ちょっとずつ銀行に移しとけば相続税とかも掛からんだろwwww
小金持ち程度までは余裕ww
-
- 170 名前: ななし 2012年03月10日 05:45 返信する
- 調子に乗り過ぎだろ。そろそろ失速するかな?
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:46 返信する
-
貯金全否定かよ(失笑
こいつは倒れて病院運び込まれたことも
家賃払えず追い出されたことも無いんだろうねぇ。
苦学生上がりを売りにしてるくせに一浪後に大阪から東京に住みかを映して私大に通うという不思議な経歴をお持ちの方は流石だよ。
突然大金が必要になる場合なんていくらでもあるのに、
自分で稼いだ金をため込むのを悪呼ばわりされたあげく
残った金は親族に渡らず国の財布行きとかありえねぇ。
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:48 返信する
- 太く短く生きろってか?
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:49 返信する
-
おもしろいし、思いっきりやったれって奴とかいるけど
さすがにこれは駄目だろ、一般の支持は絶対に得られないレベルの何様w
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:50 返信する
-
これは無理だろ
現実離れしすぎてる
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:51 返信する
-
自営業の人とか跡取りとかどうすんの?
全てにおいて問題ありすぎで笑えるわ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:53 返信する
- 町工場が全滅して増々モノ作りが出来無い日本になるね
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:53 返信する
- ねらーの思いつきかよ!
-
- 178 名前: ぶさうよ 2012年03月10日 05:56 返信する
- うーん
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:56 返信する
- まあアイデア出して賛否を問うのは面白いよ
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:56 返信する
-
これは選挙やったら間違いなく負けるレベル
本人の遺言とかも無視するんだろ?
ハシゲ応援してたけどコレは無いわ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:57 返信する
-
シンガポールとか所得税上限20%、住民税無し、相続税0%で、最近は邦人もそこそこ向こうの会社に就職したり、引退後に住居移したりしてるがそういう流れが強まるんだろうな。
まあとりあえず英語はちゃんと勉強しとけ。逃げ場が増えるから、マジで。
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 05:57 返信する
-
これやるなら税金据え置きで医療費&家賃&学費ゼロ化が最低条件だな。
転職再就職が非常に厳しく終身雇用が幻である国で貯金禁止なんて論外。
定年迎える前に死ねというなら話は変わるけど。
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:03 返信する
- νカス民が思いつきそう
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:07 返信する
- これやると司法書士の重要業務が一つ無くなるんで、稼げなくなって首吊る司法書士が続出しそうだw
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:07 返信する
- ここに居るやつらが反対した所でって感じ
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:14 返信する
- ワタミの辺りから調子乗りすぎ
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:14 返信する
- スネオざまあw
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:15 返信する
- 本当に法案が通りそうになったら子供の為に早めに首吊っちゃう人とか出そうだ。
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:23 返信する
-
狂ってるな
こんなこと言ったら現役世代がますます貯蓄に走って少子化が進み逆効果
そんな簡単なことがなぜ分からない?
年金を減らすことによって消費と出産を促すならまだ理解できるが・・・
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:24 返信する
-
これはヤバイな、なんでちょっとマジでキチガイじゃねーかwww
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:28 返信する
-
これじゃ不動産が売れなくなって預金名義を子供に移す奴続出で逆効果だろ
障害や大病を患って働けない子供や嫁はどうすんの?死ねばいいの?
-
- 193 名前: のびた 2012年03月10日 06:29 返信する
- ジャイアニズムきたー(゚∀゚)やりすぎw
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:31 返信する
- 線引きも無しに全額没収とはなあ
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:33 返信する
- しょせんやくざものなんてこんなものか
-
- 197 名前: 名無し 2012年03月10日 06:34 返信する
-
世襲の大企業などの独裁(業界的な意味だけではなく)を崩すチャンスかもはしれんが、100%抜け道があって意味はなくなる。むしろ逃げ道が金を握らせることなら、一般世帯のみが被害を被る。
だいたい親が死んだら住む家没収とか洒落にならんし、生ポ量産で税金大量消費の道しか見えない。
ていうかそこまで税収をあげる必要が全くない。それこそ公務員天国用財源。
※欄にもあるが、ほぼ全ての生活に必要な資金が税金で補われ、金の存在が娯楽以外に使われないレベルならまだわからんが、国の力はがた落ちするわ。
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:37 返信する
-
陛下を利用するなよ
心臓に負担がかかるぞ
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:39 返信する
-
何がしたいのかさっぱりわからん
公共の力を削いで資本主義を強化するんじゃなかったの?
これじゃ過剰増税で逆効果じゃないか
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:41 返信する
-
終わったね
こんなに早く化けの皮がはがれるとは
もう誰も支持しないよ
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:44 返信する
-
子が学生のうちに死んだらどうするんだってのはあるが
それを除けばいいかもね
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:44 返信する
-
>>8
何を今さら・・・・w
この人前から憲法は間違ってるとか
言ってただろw
さすがのネトウヨもこれはアウトだったか
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:46 返信する
-
なんだ?東のエデンでも見たのか?
ギャフンって言わされてろ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:47 返信する
-
>>199
生きてるうちに金を吐き出させて経済を活性化させたいらしい
金持ちは海外に逃げるよな、こりゃ
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:49 返信する
- ドネリカ市長
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:51 返信する
- 突撃刺胞
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:51 返信する
-
え、不動産も没収ってどういうこと?
先祖代々のこの家、国に取られちゃうってことか??
-
- 208 名前: さ 2012年03月10日 06:51 返信する
-
金持ち連中は生前贈与やらで通常運行して庶民は対策取れずに死屍累々?
これやるなら完全共産制じゃないとただの暴虐じゃん
ついでに憲法(天皇象徴制)にまで喧嘩売って、偏ってる人だったんだねぇ…
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:51 返信する
-
親が家持ってて子供が一緒に住んでた場合、親が死んだら家を取り上げられる?w
子供が住んでる家の再取得のお金を払えなければ
幼少期からの思い出、親との思い出を全部奪っていくわけだ・・・。
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:52 返信する
-
>>204
預金を子供に移して現役世代が消費を控えて終了
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:52 返信する
-
こうして日本は等しく貧しい自由と平等の国に生まれ変わりましたとさ
めでたしめでたし
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:53 返信する
- まあ、財産を残す相手が居ない人のみ対象とかならいいけどね
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:54 返信する
-
いまいち真意が読めない
不気味な政治家だ
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:55 返信する
-
抜け道いくらでも作れるような
憲法で財産権が保障されてる限り
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:56 返信する
- さすが民国 ぶれないねえ
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:57 返信する
- さすが元商工ローンの顧問弁護士
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:57 返信する
-
こんなことしたら東京に富が移動して逆効果だろ。
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 06:58 返信する
-
しかし、大阪って先鋭的な人が多いよな
ゲームクリエイターに大阪出身が多いのも頷ける
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:00 返信する
- ワタミと組んでる時点で日本を任せられるようには思えない
-
- 220 名前: 名無し 2012年03月10日 07:06 返信する
-
昔確か、産経抄に
「『相続税100パーよろ』『それ、やったことある国知ってるよ。ソ連』」
みたいな問答書いてあったな。
今は会社法で合同会社が認められてるし、会社の内部留保が増えるだけなのかな
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:09 返信する
-
これは流石にやりすぎだよ。
単に生前贈与が増えるだけの話。
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:10 返信する
-
馬鹿っばっか、死ぬ前に使いきれってだけの話じゃん
生前贈与だって一つの手何だぜ、金が動かなきゃ世の中回らねえんだよ!
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:13 返信する
-
>>192
>大病を患って働けない子供
まさに俺がそれ。もういいおっさんだけど。
二回退職に追い込まれて今は実家暮らし。
親が死んだらお前も死ねってことですか。
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:14 返信する
-
>>222
そして日本から日本人の金持ちがいなくなり
中国人に支配されるのですね
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:14 返信する
-
やるわけねーじゃん。
誇張してマスコミに話題として取り上げさせるのが目的だろ。
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:14 返信する
-
この情報本当なのか?
検討しているとか曖昧な表現だけど。
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:15 返信する
-
仮に贈与したとして贈与後に親世代はどうするの?
デイサ?
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:20 返信する
- 生きているうちに引き継げば遺産ではないだろ
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:21 返信する
-
金持ちは法人作ってそっちに移すだけだから損するのは無知なひとだけ。
弁護士の飯の種の創出だね
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:22 返信する
-
一定以上の財産にして欲しいな。
でも生前に受け渡して回避するんじゃないの?
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:31 返信する
-
こんなの誰も同調しねーよw
親が貧乏だからダメージないけどw
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:32 返信する
- これを機に橋下維新の会が国政で負けてくれたらいい
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:36 返信する
-
ベーシックなんとかといい
まんまサヨクの政策じゃないか
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:43 返信する
- こいつら大阪を破滅させようとしてるよなw 俺らから見ると大阪だけ他の国みたいだもんww
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:44 返信する
- 橋本正日総書記の誕生だ
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:44 返信する
- 良いぞ、ヤレヤレ!www
-
- 237 名前: 2012年03月10日 07:45 返信する
-
昔は一戸建てを目指してた人が多いが
これは賃貸最強伝説来るか?
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:49 返信する
- 下がれよ橋下の支持率
-
- 239 名前: 名無し 2012年03月10日 07:49 返信する
-
いや、会社は大丈夫だろ。
代表者が変わるだけなんだから、同族とかは関係ないはず。
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:52 返信する
- 維新の会になんのプラスも無いしやらんだろ
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:55 返信する
-
これはマジでドン引き
大阪在住じゃないことを心から感謝する・・・と思ったら
これ全国的な話みたいだなww天皇とか憲法の話だし
ネットがあんまり持ち上げるから、勘違いしちゃったのかね
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 07:58 返信する
-
土地建物とか番号もわからない通帳とかなら課税対象になるし、
親族で等分しなきゃいけないけど、タンス預金とか暗証番号がわかってると
いくらでもOKだよ。
ただ、こういうのは欲が出てくるよ。
祖母の遺産、まぁ、23区内で一戸建て買っても3割ぐらい残る金だけど
それだけ得ても気が済まなかった。
1円も他の奴らにやりたくないから、相当ひどいことしたよ。
何も世話してない奴らだから遺産の額がどれだけあるのかわかってないから
好き放題できた。 葬儀や納骨、その他雑用全部やるはめになったけどね。
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:02 返信する
- 使いきればいいだけ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:03 返信する
-
>>243
いいだけ(笑)
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:05 返信する
-
金持ちからどんどん搾取するのは俺の理想じゃないか!
贅沢する奴から金をもぎ取れ
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:06 返信する
-
内部に異論って・・・
検討されている時点で一般の感覚と完全にズレてるどころか対極になってるんじゃないか?
こんなクソみたいな役人共の為に死んだら全財産拠出しろと?
葬式強盗かよ
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:06 返信する
-
遺産相続だと控除が発生するが
生前贈与だと控除は無いってことで税収UPってことだろ
-
- 248 名前: 名無しさん 2012年03月10日 08:07 返信する
- 実行して景気が良くなるならいいか
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:09 返信する
- 相続税100%はいいよ金持ちが金使ういい機会になる
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:10 返信する
-
AAキレてるな
-
- 251 名前: 名無し 2012年03月10日 08:16 返信する
-
東京は天皇陛下が住むから東京都
大阪は橋下天皇陛下が住むから大阪都
だろ?
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:18 返信する
-
これは炎上商法だよ。予想以上に反橋下派が下火になったから
ハシズムをチラつかせて発奮させてんでしょ。
で、あいつらがまた騒いだら論破して「ドヤ」これの繰り返し。
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:20 返信する
-
生前贈与すりゃ良いだけだろw
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:21 返信する
- 借金も財産に含まれますwww
-
- 255 名前: 箱○ 2012年03月10日 08:23 返信する
- 生前贈与されるだけだよ。
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:27 返信する
-
金持ち迫害は国は滅びるよ。
どんどん海外に流出してくだろ。
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:31 返信する
-
維新の会は橋本以外はマジでしょうもない奴ばっかだからな。
普通に考えれば、こういうことを通せるほど大きな存在にならないと思うけど
民主党が政権取った経緯を考えるとあながち無いこととは言えないから怖いな。
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:38 返信する
-
完全に金持ちは日本から逃げた上で、日本に稼ぎに来て関税撤廃で日本は終わるわ。
そもそも親より信用のないというか比べることすら悍ましい政府に金預けて喜ぶ人など居ないってーの。
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:41 返信する
-
こいつの発言はまるでTPPのようだな
突然とんでもない話が出てくる
つかケンカ売っているんじゃないかってぐらい突飛だから困る
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:43 返信する
- どこのエデンの話だよ
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:44 返信する
-
おまえらちょっと待て!!
・・・これほんとに橋本の口が言ったものか?
マスコミが煽ってるんじゃなくて?
冷静になってみろ
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:44 返信する
- 7割ぐらいで許してくれよ
-
- 264 名前: あ 2012年03月10日 08:46 返信する
-
これはありえない
維新がこれやったらお仕舞いだね
誰も指示しないよ
-
- 265 名前: 名無し 2012年03月10日 08:53 返信する
-
現金を土地や株、物品に変えればいいだけのこと。さすがに親が死んだからって家を追い出したり、自営業者の店舗や作業所、農地なんかを取り上げたりはしないだろ?
まぁ、要するに現金をタンスの中から出してもらって流通させたいってことだな。
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:54 返信する
-
松井知事 「僕は海外に財産を移すけどね」
橋下市長 「・・・・・」
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:57 返信する
-
何を勘違いしているのか、坂本龍馬気取りになったり、日の丸を揚げろ、小学生に留年させろとか、政策も何もあったもんじゃない。
要するに彼は、その時々に話題になればそれでいいんですよ。その証拠にかつては「核武装」発言までしたが、
市長になってからはそ知らぬ顔。今回の「船中八策」にしても、原発問題がどこにも書かれてない。
市長になってからも、あれほど「原発止めたる!」と騒いでいたのにもかかわらずですよ。そもそも「大阪都構想」だって
、細かい二重行政を解消すればいいだけの話だった。もっとも堺市が降りて実現が厳しくなった今となっては口にしなくなりましたけどね。
だいたい船中八策にしても、普通は政策を掲げ、それに賛同する者が集まって初めてパーティ(政党)ができるのに、
先にパーティを作って、あとから政策を作るバカがどこにいると言いたい。
一般大衆がマインドコントロールから冷めるのは、オセロ中島とどっちが早いか、
しばらく時間はかかるでしょう。ただ、できもしない政策だけでは、いずれメッキが剥がれますよ。
自転車操業のように、できもしない政策を吹きまくるのは、いいかげんにやめなさいと言いたい。
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 08:59 返信する
-
自民党→日本
民主党→韓国
維新の会→北朝鮮
最悪の方向に傾いてるんだけど
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:01 返信する
-
>>267
できもしないことでも適当にほざけば、馬鹿が票入れてくれるからな
そろそろ、第一政党に投票した奴は、その政党と連帯責任を負う法律でもつくらないと
馬鹿に日本破壊されるぜ
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:03 返信する
-
>>265
今でも相続税払えないと家追い出されるぞ。
余り問題になってないのは相続税控除で
>(基礎控除5000万円+法定相続人の数×1000万円)
>配偶者が相続する財産が1億6,000万円以下の場合は相続税はかかりません。
これが大きい。
家に2億、3億の価値があって、手元に現金が殆ど無い場合は
家を売って、別の所に住まないと駄目なのは今でも一緒。
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:06 返信する
-
マジキチだろ
やり過ぎと言わざるを得ない
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:07 返信する
- え〜っと、いつから共産主義に?
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:11 返信する
-
国家元首を天皇にしてまた戦争でもやらかすんか?
だとしたらヒトラー
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:12 返信する
-
まぁこれ普通にやられたら生前贈与が流行るだけだろ。
民主党が贈与税上げたから税率変更前に生前贈与したところも多かったし。
ドイツなんかは相続はなく親が住んでいた家を子供が買い、
その売ったお金で老後の生活を送るってのがスタンスで
年金とかに左右されない安定した老後らしいしな。
ただ怖いのは親が突然死した時、遺産も何もかも没収されて
無一文になるのが恐ろしいがたぶんそこは何らかの抜け道が作られるだろうな。
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:14 返信する
- 新自由主義かと思ったら共産主義だったでござるw
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:15 返信する
-
まぁ、やらせてみるさ
どうせこのままじゃ日本は終わる
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:15 返信する
- 危険な人だね、クビにできんのかね
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:16 返信する
-
>>270
>(基礎控除5000万円+法定相続人の数×1000万円)
>配偶者が相続する財産が1億6,000万円以下の場合は相続税はかかりません。
これが大きい。
あぁそうなんだな。
いや昔、親が交通事故で死に子供に家を相続されたが相続税を払うほどの
金がなく結局家を二束三文で売り渡さねばならなくなり家を追い出された
という話を聞いたことがあったから本末転倒な法があったものだと思ったが
ある一定以下だと控除の対象になるのね。
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:16 返信する
-
共産主義共産主義ウルサイなぁ・・・
日本は唯一成功した共産主義国家だと何度言えば・・・www
国民が稼いだ金は余計には出さないが、国家安泰の為に
政府や自治体は頑張れよ♪って。。。
そして生前贈与から目を背ける低脳アンチの多いことwww
生前贈与・名義変更で相続財産保護。
事故等の急死に関しては特例措置を検討。
行き場のない塩漬け資産に関して国や自治体が運用できるシステムを考えましょう。
ってことじゃないの?
なにか問題あるの?
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:19 返信する
-
おもったよりボロ出るの早かったな
時の人終了のお知らせ
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:21 返信する
-
こいつ共産キチだったのか
さっさと辞めろや
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:23 返信する
- そのうち米中露から民主の正義の旗の元に分割統治されるね、北海道>ロシア 東日本>米 大阪から西>中国 政治的にはまともになるな。韓国はちゃっかり各地に韓国タウンつくりそうだ。
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:24 返信する
-
国家元首を天皇ってマジキチ
天皇一人が戦争すんぞーって言ったらもしくは言わされたら
やりたくもないのに殺し合いやらされちゃうんだろ
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:26 返信する
-
親が死んでいきなり大金などの遺産を受け取るより
ちゃんと生きているうちに遺産相続を行いちゃんと子供は
その管理を行いましょうって事だろう。
例えば高齢になっている親の子供も高齢であり遺産相続をしても
高齢だから大してお金は若い世代に渡る事無く高齢者の所で
止まり続けているのが現状だしな。
子供も親が生きているうちに遺産を受け取り、資産を把握し、
有効活用しその資産を受け継ぐ責任を負えって事だろう。
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:26 返信する
-
上のほうであったけど、借金も財産だから、
チャラになるよなw
そうすると、貸し手は誰も貸さなくなるぜ。
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:26 返信する
- これに批判する奴は自分の力で立つ生活力無い奴だけだろ
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:27 返信する
-
どうりで素の表情の目つきが怖いわけね
そうゆう目的があったのね
ワタミと組んでるのもうなづける
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:28 返信する
-
>>284
逆だな。
今の民主党みたいな左翼が例えば尖閣諸島を中国に渡しますって言ったり
暴走した時それを強制的にストップさせるセキュリティになりうるのが天皇だと思うよ。
だからこそ基本政治には天皇主導で関与していない。
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:29 返信する
-
>>286
借金の場合、基本相続拒否すれば良いだけ。
それは今も同じ。
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:30 返信する
-
こんなキチガイ案を無理やり納得させようとするアホがいるけど
キチガイ以外誰も納得しないわな
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:34 返信する
-
どんどん暴走していくなw
だんだん香山リカを笑えなくなってきたわ・・・orz
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:34 返信する
-
>>291
これから延命の時代でそれでいて認知症の老人が増える中
若い世代に生前贈与させてお金を若い世代に回しましょうってことだろ。
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:35 返信する
- 親の脛をかじってる若者が多いから、批判的な人が多いね。
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:37 返信する
-
>>289
それは国民であるべき
国民の象徴の天皇に実権を与えるべきではない
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:39 返信する
-
初めからこいつ懐疑的な目で見てたけど
いきなり斜めにいきすぎだろww
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:39 返信する
- 言いたい事分かるが、もう少し落ち着けから言え
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:41 返信する
-
生前に名義変更されて効果なしだな
てかさ、金はどうでもいいが親の残した物は何一つ渡したくない。
家にしろ、土地にしろ、思い出がいっぱいなんだから絶対に嫌だ。
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:41 返信する
-
↑
ここまで
反対するやつは親の遺産でぬくぬくしたい二ト
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:42 返信する
-
自分たちで当選できない環境を作るとは・・・
頭イカレてるのか?
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:44 返信する
-
なんでコイツをブサヨはヒトラーに喩えたがるわからん
むしろスターリンだろうに
なるほど共産党だからスターリン批判はできないってことかwww
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:44 返信する
-
このひと何を目指してるの?
ちょっと怖いんだけど
-
- 303 名前: 名無しさん 2012年03月10日 09:45 返信する
-
要するに負の遺産である親の借金も全額ボッシュートだろ?
親は死ぬ前に借金しまくって現物を子供に買い与えまくった後借金だけ国になすりつけりゃいいわけだ。
んで子供は現物を質に入れて大金持ち、と
いいぞどんどんやれ
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:45 返信する
-
>>301
俺はビスマルク風だと思う
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:46 返信する
-
>>303
そんな都合いいわけない
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:46 返信する
-
大阪府知事に立候補したときの公約とかしってれば橋下が政治家でないのはわかりそうなもんだけどな
その後勉強したって市長選で褒めてるのいたけどさ・・・あんなんそのままだったらそっちのがスゲェよ
東国原の方がなんだかんだ言ってまだ政治家に向いてるよ,人気はないけど
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:48 返信する
-
遺産狙いの安楽死に見せた殺人がなくなるなら、安楽死、尊厳死も認可されやすくなるな
社会保障が文句のつけようがないならいいんじゃね?葬式代は国費がデフォ
金持ちから毟り取るだけで親が残してくれる以上のフォローが期待できると思うぞ
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:49 返信する
-
>>307
付けようがいくらでもあるから問題なんじゃん
それとも高福祉国家に舵を切るの?
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:50 返信する
- 「検討している」って便利な言葉だよね。憶測でなんとでも書ける。
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:50 返信する
-
こんなヤクザが国政とかw
大阪民国にはお似合いだがな。
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:50 返信する
- 俺の中の常識では相続税とは左翼の発想なんだが…
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:52 返信する
-
>>311
俺もそう習ったなぁ
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:52 返信する
-
これを聞いてただ没収される側に回るか
それとも頭使って没収されないように行動するか運命の別れどころ。
ただ反対している人はメリット・デメリットを考えずデメリットに対する
対処の仕方が考えられないただの御馬鹿さんとしかいえん。
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:53 返信する
-
まずは大阪と京都がテストベッドな
国境封鎖入国規制よろしく
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:54 返信する
-
>>313
そもそもこんなもの大多数の人は受け入れないよ
馬鹿馬鹿しい
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:58 返信する
-
何を勘違いしているのか、坂本龍馬 気取りになったり、日の丸を揚げろ、小学生に留年させろとか、政策も何もあったもんじゃない。
要するに彼は、その時々に話題になればそれでいいんですよ。その証拠にかつては「核武装」発言までしたが、
市長になってからはそ知らぬ顔。今回の「船中八策」にしても、原発問題がどこにも書かれてない。
市長になってからも、あれほど「原発止めたる!」と騒いでいたのにもかかわらずですよ。そもそも「大阪都構想」だって
、細かい二重行政を解消すればいいだけの話だった。もっとも堺市が降りて実現が厳しくなった今となっては口にしなくなりましたけどね。
だいたい船中八策にしても、普通は政策を掲げ、それに賛同する者が集まって初めてパーティ(政党)ができるのに、
先にパーティを作って、あとから政策を作るバカがどこにいると言いたい。
一般大衆がマインドコントロールから冷めるのは、オセロ中島とどっちが早いか、
しばらく時間はかかるでしょう。ただ、できもしない政策だけでは、いずれメッキが剥がれますよ。
自転車操業のように、できもしない政策を吹きまくるのは、いいかげんにやめなさいと言いたい。
首相公選制、憲法改正、参議院の廃止にしても、「お前は大阪市長だろう」と。
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 09:59 返信する
-
>>316
なんで同じこと書くの?
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:00 返信する
-
>>316
何回もコピペ貼っているね。
むしろ逆効果だよ。
ちょっとは変えて自分の言葉で書き込みなさいよ。
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:02 返信する
-
こいついい加減にしろよ
自分が王様だとでも思ってんのか?
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:03 返信する
-
橋本もアンチも気持ち悪いという
田中角栄みたいな政治家だな
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:08 返信する
-
こえわあかんわ
民主主義の根底を阻害するばかりか冒涜してる
ま、抜け道たくさんありそうだけど
-
- 322 名前: 303 2012年03月10日 10:09 返信する
-
※305
そう思うか?
仮に借金を国が貰ってはくれなかったとしても、遺産を相続することができなくなった時点で借金も相続義務がなくなっちまうから実質回収不可能になるんだよ。
国に押し付けようが押し付けまいが借金がなくなることには変わりないよ。
表立って言わないだけでそれがホントの狙いなんじゃない?
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:10 返信する
-
これはマズイ
他の公務員削減とかも一緒にポシャったら困るからやめろ
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:11 返信する
-
金持ち一家の奴は普通にマズー
金無しニートの奴にはメシウマ
そんな感じ
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:13 返信する
-
>>322
相続破棄でチャラになるのは知ってるけどこの方法だと
みんなバカスカ借金しまくって貸し渋りが起きるのは目に見えてる
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:13 返信する
-
さすがに本気で主張するつもりはないと思うよ。
ただ現状を覆すような議題を言い出して、
話題を作るつもりだと思う
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:13 返信する
-
ふざけんな、部落出身だかしらんが妬んでんじゃねーぞゴラァ
女々しいやつめ!
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:13 返信する
-
お前ら散々老人が金貯め込んでるとか批判しといてそれかwww
今の若者全体からしたらかなりの救済策じゃん
ようは遺産を全額没収してそれを学校教育とか老後の保障とかに充てて
社会全体で見た負担を減らそうって事だろ?
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:16 返信する
-
>>328
共産国でどうぞ
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:18 返信する
-
まず大阪だけ試してくれよ
リーマンが頑張って買った一戸建ても没収ですか
-
- 331 名前: わお 2012年03月10日 10:19 返信する
-
金持ちは大阪から逃げるなー。
今なら滋賀に行くだろうな。京都は狭いし、大阪人は嫌われてるからな
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:22 返信する
- 大阪商人が逃げ出してサザンクロスと化す大阪市
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:26 返信する
-
確かに金持ちにはどんどん金は使ってほしいが
これはないわ
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:28 返信する
-
さwwww始まったぞwwwwwww
橋下マンセーwwっwしてるばかwwwwwwwwなみだめwwwwwwwwwwwwww
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:30 返信する
-
他人の財布に手を突っ込もうとする政党、どっかで見たね。
これはいかん。
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:33 返信する
- まぁ、それならそれで財産の生前分与するまでですけどね。
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:33 返信する
- 金持ちは海外に逃げて、残りの庶民は国に全没収されるんだな
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:34 返信する
- こういうのは金持ち程賢く逃れて、中間層以下だけ割りを食う事になると日本人なら皆知ってる。
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:35 返信する
- 私有財産に手を出すとかやばくないか
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:37 返信する
-
つーかこれ実行しなくてもこうゆうこと発言するだけで経済的
に悪影響でしょう、ただでさえ景気悪いのにアホか
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:38 返信する
- クオリティーが野田と大差ないw
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:38 返信する
- 橋本支持してた右寄り息してるー?
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:40 返信する
- 本当に公約にしてるならドン引きですね・・・
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:41 返信する
-
いやいや一般人のそれに手をつけるのはまずいだろ
糞鳩ならかまわんが。
っつーか何?橋下って創価なの?まったく創価と同じじゃんこんなの
-
- 345 名前: パサラソケサラソ 2012年03月10日 10:41 返信する
-
市民:オヤジ亡くなった。オヤジ名義の家に住んでいる。
橋下:その家没収
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:47 返信する
-
日本の政治家権力握ったとたん180℃方向転換
いつもどおり
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:50 返信する
- 公務員だけでやってくれ
-
- 348 名前: 匿名希望 2012年03月10日 10:53 返信する
-
土地持ちの個人商店は廃業だな。
自営業終了のお知らせ。
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:54 返信する
- でっこいつら自身はスイス銀行に隠すんだろ
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 10:57 返信する
-
>>342
はいはい虫の息虫の息
お前の臭い息がな
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 11:11 返信する
-
親の負債をチャラにしてくれるなら支持するわ。
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 11:13 返信する
-
今の状況ってのは、
親が死ぬ→その子供(既に50〜60代)が受け取る→無限ループ
国民の寿命が伸びたからこそ、消費欲が強い若者世代にほとんど金が回ってこない
全部老後世代が貯蓄してしまうから経済が動かない
記事で紹介されている法案はこの状況を打開できる可能性があるんだ
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 11:39 返信する
-
年寄りだけじゃなくて
事故や突然死で若くても死んだ人の個人財産も没収できる訳である
まだ子供が幼い時に急に夫に死なれた奥さんとかもう生きていられないわね
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 11:42 返信する
-
橋下が目指しているのは個人の私有財産の所有を認めない社会づくりって認識でOK?
支持者もそれでOK?
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 11:45 返信する
- 死ぬ前に譲渡しろよ
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 11:46 返信する
- 橋下「国民に財産なんざ持たせるといつ僕の寝首を掻くかわからんからな。ブレーン君、銀行への預貯金を禁止にした後、国民の箪笥預金をさせない有効な方法ない?」
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 11:47 返信する
-
>>10
それなら賛成だ
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:03 返信する
-
金持ちのジジババどもの金を使わせるのが目的だろ
過激だけどいい景気刺激策だ
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:13 返信する
-
使い切るなら消費は活性化されるんじゃない?
-
- 360 名前: 名無しゲーマーの端くれ 2012年03月10日 12:16 返信する
-
お〜
流石橋下!
いや〜たしかになん億って持っているならまた金は戻ってくるしな(笑)
賛成!
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:23 返信する
-
>>328
その保障をちゃんとしてくれる保障あんの?
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:26 返信する
- これは維新に票入れられなくなった
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:31 返信する
-
別に遺産なんてないだろうけどこれは賛成できない
単に相続税の増税でいいだろ
今までは一部に対してだったけど全国から無駄に反感買う事をする意味がわからない
大阪府民は大変だな
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:45 返信する
-
本人がまだ何もコメントすらしていないのに
馬鹿みたいに騒ぐ意味がわからん。
twitterとか脊髄反射でRTしまくってるのを見ると
日本はまず情報リテラシー教育を徹底しないと
本気で崩壊する気がしてならない。
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:52 返信する
- 橋本に投票した大阪のアホどもは反省しろwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:58 返信する
- 無いわ
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:12 返信する
-
γ⌒)
|.|"´ 一ヶ月後はXbox普及してるかな?
|.| . ____¶___
|.| /( ^ν^ ) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
( ^ν^) なかった
≡ ( っ∩っ∩
≡ (ニ二二二ニ)
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:15 返信する
-
またタイトルだけで騒いでるのか
真意はジジババ金使えよって事だろ?
あと、生前贈与すりゃ良いだけの話だから
アホは書き込むな
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:18 返信する
- スネ夫の顔wwwww
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:20 返信する
- 生前贈与が捗るな。
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:22 返信する
-
おいおい金持ち全員日本からいなくなっちゃうよ
いまでさえむちゃくちゃ税金高くて外国いってんのに
共産主義化してえのか?俺はいやだな
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:32 返信する
-
これが通ったら中古屋がもうかるな。
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:13 返信する
-
これは…
貧乏だけど子供のために少しずつ貯金して残した財産も持っていくつもりなのか
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:16 返信する
- 調子のりすぎてるなw
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:20 返信する
- 誰かはちまとjinのパクリ回数(後だし)カウントしてる人いないかな〜予想では7;3か6:4。多い方がはちま
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:42 返信する
-
大賛成!!!
ぬるま湯に浸かって努力しないって奴がいなくなるし
流動しない資産が流動し始めて景気が活性化する!
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:42 返信する
-
親から相続する反対派がこんなにいるとは、、
お前ら金持ちだな!
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 15:05 返信する
- 危険すぎて笑えるむ
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 15:32 返信する
-
親は別に金持ちでもなんでもないけど
単純に子供のために働く気が失せるわ
金持ちの相続税増やせばいいじゃん・・・
いくらなんでもこれは極端すぎる
支持してる奴は働いたことない奴か、極端に貧乏にコンプレックスもってる奴くらいだろ
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 15:35 返信する
-
確かにニートは減るだろうな
でも家族への愛が薄れるな
頑張っても今生活する分しか家族を養えないっていうのはつらい
くだらない精神論だがこれはやる気が関わってくるからやめといた方が良いと思う
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 15:45 返信する
- ついでに公務員と官僚の給料も全額カットでお願いします
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 15:50 返信する
-
借金も遺産にふくまれるからな
親が死ぬ前に死ぬほど借金して子供に金渡せばすべての借金は
ハシゲが負ってくれるってことだろ
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 16:00 返信する
- 自分にかけた保険がボッシュートされるん?
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 16:28 返信する
-
これでも俺は支持する
一世代ごとにリセット。やる気のある奴だけ生き残る。
俺は素直に滅ぶ
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 17:00 返信する
-
大阪は既に日本じゃなく大阪民国と化してるし別にいいんでね?
いろいろやってもらって成功したら日本国も見習えばいいのさ。
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 17:43 返信する
-
仕事しない奴ならともかく
働きたくても仕事がない奴には親が死んだとたんにきつくなるな
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 17:56 返信する
-
これでも維新を支持してる奴がいるのがすげーな
普通に今いる日本の資産家も海外に出ていって、
これから成功する奴も海外に出ていくだけってのがわかんねーのかね
-
- 388 名前: 桜井智樹 2012年03月10日 18:09 返信する
-
>>384
アニメの見すぎwww
努力・やる気・気持ち・愛だけでは、生きていけません。
そんな事いったら、貧しい国は、みな怠け者という事になりますよwww
-
- 389 名前: 桜井智樹 2012年03月10日 18:10 返信する
-
金持ちの意見を言うと、金持ちは日本を捨てて、海外移住するから意味なしwww
逆に、金持ちを優遇して、世界中の金持ちを呼び寄せることを、おススメします。
こうなったら、日本はますます貧乏人だらけの国になるな〜w
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 18:35 返信する
-
こんなの相当な馬鹿でもいいか悪いかすぐ判断できるんだが
賛成してる人は工作員かなんかか?
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 18:59 返信する
-
>>381
公務員も消費者だからな?
特に公務員が異常に多い日本では経済の影響は少なくないだろう
むろん適性な給料にはするべきだが給料減らしても景気は良くならない
民間の給料を公務員並みに引き上げる事のほうが重要
公務員を叩けば国民誰もが騙されると思うなよ
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 18:59 返信する
- 現時点で脊髄反射で反対してる方が工作員っぽいぞ・・・
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 19:12 返信する
-
維新が国政にくると選挙違反で逮捕される全国で公務員何千人いるんだろうな
そりゃアンチ維新で必死になるわな
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 19:54 返信する
-
大阪から転居、って裏技にもなりゃしねえが???
それに気付かないジン。
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 20:03 返信する
-
今回は松井反対しなかったのかな?
貯蓄税って言い出したとき、松井が「じゃあ俺は海外に逃げる」って公言して笑ったんだがw
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 20:05 返信する
-
※322
つまりな、借金自体できなくなるってことだよ。誰も貸してくれなくなるから。
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 20:25 返信する
-
やたー!
貧乏な俺勝利(>_<)
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 21:21 返信する
-
そろそろ本性出して来たね。
橋下信者は責任もって賛同してやれよな。
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 21:28 返信する
- この中学生並に哀れな発想の政策はなんなの。
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 22:06 返信する
-
まあ家は仮に貧乏だから言えるんだけど
これやったら絶対日本の景気は速攻でいいほうに
向いていくと思うよ
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 22:14 返信する
-
橋下はいつも思いつきで発言してるから・・・
状況が変われば、橋下はすぐに発言変更してくるよ
・原発を大阪にといっといて、地震後は停止
橋下「ハブ空港は国内に2つはあってもいい」
↓
民主「東京からハブ化整備する」
↓
橋下「大阪からハブ化しろ」
(大阪ハブ化後に東京をハブ化しようとしたら、無駄といって反対するのが見える)
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 00:33 返信する
-
ごめんなさい。これは耐えられない。
今日からアンチ橋下徹に転向します。
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 00:34 返信する
- これは敵を作りますね。
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 00:37 返信する
-
もし施行されても、普通の人なら生前に財産譲渡して終了だろ
何もしなかった奴は天涯孤独な人と見なしてボッシュートでいいんじゃない?
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 00:54 返信する
-
その前に宗教法人から税金巻き上げろや
こいつ創価と組んでるからどうせやらねえけど
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 00:55 返信する
- もしもWW2で勝ってたら維新の政策案全部実現してる日本になってたんじゃないか
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 01:45 返信する
- 次は内務省の復活だな!
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 02:41 返信する
-
実施されたら生命保険会社がボロ儲けになるな。
その前に社会基盤が全部崩壊すっけどw
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 04:18 返信する
- 待て待て、「金持ちの奴」だけだぞ
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 04:59 返信する
-
遺産没収上等やないか
支持する
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 19:40 返信する
-
こんなんただの話題作りだろw
真面目に仕事しろ橋下
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月12日 08:48 返信する
- 本人の意向無視かよ!
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月12日 22:47 返信する
- 自重しろよ維新の会
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月20日 22:25 返信する
- 橋下さんあんまりこういうこと続けてるとネタ切れしてるのがバレちゃうよ
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月24日 11:09 返信する
-
いやあ引っ越すだけだろ貧民しか残らなくて財政オワタ
まあ思いついた事かたっ端から思考実験してるだけだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。