「3.11は1分間つぶやき自粛」 ツイッターで「黙とう呼びかけ」に賛否両論
http://www.j-cast.com/2012/03/09125020.html?p=all
東日本大震災の発生から1年をむかえる2012年3月11日14時46分から1分間、ツイッターで黙とうを――こんな動きが広がっている。
ただ、インターネット上では「いいですね!」「協力します!」や、「意味わからん」「気持ち悪い」など賛否の意見が入り乱れている。
3月4日の夜、あるツイッターユーザーがこんなツイートを投稿した。
「皆さん、もうすぐ東日本大震災から一年が経とうとしてます。そこで来週の3.11の2時46分から一分間は黙祷としてなるべくツイートしないようにしませんか?自分の勝手な考えですが、協力してくれる方はRTお願いします」
これに同意した人が拡散させ、3月9日現在1500回近くリツイートされている。
ツイートした人には「いいよー!協力する!いい考えですね!」
「すごく素敵な提案だと思います。その黙祷、陰ながら賛同させていただきます」
「自分は被災地に住んでいるので辛かった事とかも沢山あったし、まだまだ課題も残されています。
だからせめて、黙祷せずともあの日を思い出してくれればと思います!」などのコメントが寄せられており、
11日のツイッター上の黙とうは実施されそうだ。
「一体感が欲しいだけ」「バカ丸出し」批判も続出
一方、2ちゃんねるではこのツイートが紹介されると、
「意味分からん」
「きもちわりー どうせ黙祷なんかせずに呟いてる人がいないかどうかリロードしまくってチェックするんだろ
んで、1分間過ぎたら不謹慎だなんだって叩きまくる」
「こういうことする奴って一体感が欲しいだけで被害にあって亡くなった人に対する思いとかはほとんどないんやろな」
「ツイートしないことが黙祷のかわりになるって考えるのはまさにバカ丸出し」
などと批判する書き込みが相次いで投稿された。
ニュースサイト「秒刊SUNDAY」もツイートを紹介し、
「誰が何のために黙祷をするかという意味を十分精査したうえで実施しないと、ただの流れやノリでの黙祷になってしまいそうである。
まちがってもその瞬間に『黙祷なう』などとつぶやかないようにしたいものであるが、日本中で100人以上はいそうだ」
と安易に黙とうを呼びかけるツイートに乗っかることに対して疑問を投げかけている。
14 名前:名前をあたえないでください投稿日:2012/03/10(土) 10:28:03.43 ID:wCl8b4yS
こんなことに同意を求めてくるバカ
15 名前:名前をあたえないでください投稿日:2012/03/10(土) 10:33:22.09 ID:3QI+0clM
こいつら確実に一周忌を楽しみにしてるよな
不謹慎すぎるわ
17 名前:名前をあたえないでください投稿日:2012/03/10(土) 10:42:42.30 ID:jjyusnFb
こうゆう事やってる奴ってのは楽しんでんだよな
ニートは日々の変化が少ないから大喜びしてた
ボランティアを強要するし
twitterで議論ばっかしてた
あの震災で全員が同じラインになれたと思ったんだろ

見方は人それぞれ
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:04 返信する
- まぁなれ合ってるだけの奴はいるだろうな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:05 返信する
- 1だったらかわいすぎる彼女できる!!!1
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:05 返信する
-
うーn
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:05 返信する
- aaと同じ気持だ。
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:05 返信する
-
〜しませんか?〜RTしてください
乞食はマジ死ね
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:06 返信する
-
何もしないよりいいだろ・・・・
「意識」が変わるかもしれないし・・・・
批判しかできない ニートよりマシだろ・・・・・
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:06 返信する
-
デマッター
バカッター
そして
クズッター
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:06 返信する
- さすが馬鹿発見機
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:06 返信する
-
まあ受け取り方は人それぞれ
この人が自分の目からは馬鹿に見えるならほっときゃいいじゃん
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:07 返信する
- でたああああああ不謹慎厨だあああああああああああ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:08 返信する
-
>>7
なんの意識だよwwwww
今までに意識が変わってなかったような奴がこの企画に賛同するだけで意識が変わるのか?wwwww
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:08 返信する
- 勝手にやってろ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:08 返信する
-
やたらメディアが持ち上げてたツイッター様だもの
震災オフ会でも慰霊ツイートの輪でも好きにやって感慨に浸るがいい
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:09 返信する
-
馬鹿が主流で使ってるツールだから
通常運転で安心する
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:09 返信する
- 俺もそう見えた
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:10 返信する
-
黙祷からはじまる恋
そしてお○んこ
LOVEだね
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:11 返信する
-
こういうやつは消えてくれ。
世の中から。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:11 返信する
-
>>18
それなら俺も黙祷してやってもいいかなと思う
LOVEだしね
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:11 返信する
- ドキドキするなぁwwwマジ緊張してきたwwwww
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:11 返信する
- ↓不謹慎厨にニシくんが一言
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:12 返信する
-
そうだな楽しそうに見えるよな
だから明日は黙祷しないで某イベントを楽しむよ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:12 返信する
- その時間にバルスってみんなでウイートするなら参加したんだがなぁ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:12 返信する
- 凄い一体感を感じるwwwwwww
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:12 返信する
-
バカだなぁ
人に言われてやる事じゃねぇだろ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:12 返信する
-
黙祷なうwwwwwwwwwwwwwwww
死人にご冥福と同じで好きにしろよ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:13 返信する
- 震災を忘れないという意味では毎年やってもらいたいことだけどな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:13 返信する
-
ようは1分間書き込みしないようにしましょうってだけ?
小学生でもこんな馬鹿な発想せんぞ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:13 返信する
-
ノリで沈黙。黙祷のふり
もしくは黙祷ごっこ
要はお祭り騒ぎ。黙祷した?ちゃんと心から黙祷した?って騒ぐ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:14 返信する
- ツイートしてもしなくても不謹慎ですねわかります
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:14 返信する
-
こんなことで不謹慎とかいうなら原爆の日とかやめた方がいいんじゃないか?
何か大きなことがあった区切りとしては何か行ってもいいとは思うが
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:15 返信する
-
>>32
その何かがコレか?w
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:15 返信する
-
こういうことをわざわざ言う奴を信用できるわけねえよな
日本人なら言われなくともその時がきたら黙祷するんだから
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:15 返信する
- ほんと2chって人間のクズしかいねぇな・・・
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:15 返信する
- ツイートしたら黙とうじゃないじゃん
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:16 返信する
- 性根が腐ってんな
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:16 返信する
- 黙祷じゃなく激祷くらいしないとな。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:17 返信する
- 不謹慎という思考を持っている奴が一番不謹慎という皮肉
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:17 返信する
-
黙祷するなら一人でやればいいだろうが
気持ち悪いし鬱陶しいわ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:18 返信する
-
面白そうだから賛同するわ
ってんでもいいのか?
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:18 返信する
-
でも純粋な気持ちもあるのなら、馬鹿にしていいことでもないと思う
こういうのは、自分に合わないなと思ったらスルーするのが一番
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:18 返信する
- お前らツイッター云々じゃなしにリアルでも黙祷なんかするかバーカって考えのクズばっかりだろ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:19 返信する
-
黙祷の意味知らないのな
「黙祷したオレかっけぇ!みんなRTしてくれ!」
死ね
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:19 返信する
- こいつのツイート遡ってみたら案の定変な取り巻きがいてワロタ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:19 返信する
-
>>13
半分くらいが、あほだからwwwいるぜ!
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:19 返信する
- 被災した身からすると勝手にどうぞとしか…
-
- 48 名前: 名無しさん 2012年03月10日 12:20 返信する
-
リアルで黙祷すりゃツイートもできねえから必然的にそうなるだろ。
示し合わさずに結果がそうなったと後からわかれば美談にもなるが、こうやって事前に呼びかけちゃった時点でだめ。
フォローしてる相手がこんなのRTしてたら即切るわ。
-
- 49 名前: なす 2012年03月10日 12:20 返信する
-
黙祷なんて誰もやらないだろうにな
こんな素晴らしいことをみんなでやる僕私たちマジしびれるぅ〜ってか
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:21 返信する
- 探せば1年近く黙祷してるアカウントあるだろ(不謹慎)
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:21 返信する
-
主催者は自分の発言でみんなが動いてくれるっていう優越感に浸りたいだけだろ
こんなの一種のイベントだよ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:21 返信する
-
黙祷って
一行「・・・・・・・・・」
って書き込んで1分待つの?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:22 返信する
-
>>50
俺のツイッター垢もそれくらい黙祷してるわwwwwww
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:22 返信する
-
また不謹慎厨が湧いてんのか
もう福岡に対してなにしても不謹慎言われるんだから
なにもしなくていいよね
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:22 返信する
-
なんかコメ欄がおかしかったな
jinが自演でもしてたのか
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:22 返信する
-
たとえ偽善だとしてもお前ら人間のクズ、ニートたちにはそういう活動をしようという考えすらないだろ
勝手にやってれば?バカじゃねえの?っていう思考の集まりなんだよお前らクズは
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:23 返信する
- というかtwitterで黙祷してもなにも伝わらないことに気づけ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:23 返信する
- 一分後のお祭り騒ぎが目に浮かぶわw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:23 返信する
-
>>35
ツイッターは馬鹿しかいないしなwwww
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:24 返信する
- 津波のような黙祷がTLに押し寄せてきたら泣くわ・・・
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:24 返信する
-
しかしj-castはいつもこんなの拾ってくるな
ほんとにこのゲスな臭覚は気持ちわるい
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:24 返信する
- 本当に悼む気持ちがあれば他人に行為を求めず自然とやる
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:24 返信する
- 黙祷してみた
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:24 返信する
-
こないだhomeのスレで
「home内の海に向かってみんなで黙祷を捧げよう!」
っておぞましい提案をしていた奴がいたが案の定フル凹だったな…
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:24 返信する
-
>>55
なんで福岡?
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:24 返信する
-
くだらん
そうやって楽しむ時間じゃないだろうに
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:24 返信する
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:24 返信する
- twitterその物やめろwww
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:25 返信する
-
>>68
黙祷してみた
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:25 返信する
- 黙祷に協力 っていう言葉に違和感を覚える
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:25 返信する
- つーか、2時代にそんなにツイートしないだろ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:25 返信する
- 黙祷に協力 っていう言葉に違和感を覚える
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:25 返信する
-
>>57
これは偽善でもなんでもないぞ
こんなくだらん事するなら募金集めの協力呼びかけた方がマシ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:26 返信する
-
>>73
だよな
黙祷って協力してするもんじゃないしね
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:27 返信する
- アグネスと同類
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:27 返信する
-
>>74
だからお前らにはその募金集めの協力呼びかけるだけの知能も体力も根性もないんだよクズだから
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:28 返信する
-
>>74
でも募金してもパチ行きだからなぁ…
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:28 返信する
-
>>74
募金の呼びかけのが良いってのは同意だけど
人の価値観なんてそれぞれだから、くだらんって言っちゃうのもどうかと…
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:29 返信する
-
>>55
お前九州に恨みあんのか
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:29 返信する
- 適当に1分だまってりゃ叩かれないですむのね
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:30 返信する
- 言ってる奴らは黙祷がどういうものかわかってないんじゃないか
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:30 返信する
-
どんな真意が隠されていようと善意は善意なんだし、何もしないよりはましだろうに。
震災当時もいたけど、何かにつけて「不謹慎」連呼してるやつらの方がよっぽどキモイ。
どうせ批判したところで、自分たちは何にもやらないのにね。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:30 返信する
- 半年黙祷してろ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:30 返信する
-
つぶやいてるのに黙祷って何だそれ
本当に馬鹿発見器だ、飽きさせねーな
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:30 返信する
- 黙祷なうとか痛い
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:30 返信する
-
>>81
それだけじゃなく黙祷をした勇者として持ち上げられるよ!
モテモテになれるかもね!
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:31 返信する
-
黙祷って打ってたら黙祷できないじゃん
ちゃんと行為で示せよ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:31 返信する
- 俺Twitterっての登録してないからここで黙祷なうってのするわ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:31 返信する
-
>>83
黙祷は善意とか関係ないと思うんだがwwwwwwwアホですか?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:32 返信する
-
黙祷したら自然とつぶやけないだろ?
twitterばっかやってるからこの発言のおかしさに気付かないんだろうな
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:33 返信する
- 黙祷を善意とか言っちゃう時点でイベント感覚だわな
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:33 返信する
-
twitterで黙祷とか
twitterで何かしたいだけじゃねーか
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:34 返信する
-
>>90
そういう思考だからリアルに黙祷するってなったときもお前は、「あ〜だりぃ」としか思ってないんだろ?クズだから
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:34 返信する
-
こういう事言い出す奴は大抵低脳だよな
変な仲間意識求めてきて、俺ルール適用してくる奴
グラフィックガーってここでも叫んでる低脳いたし
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:34 返信する
- 善意の黙祷かw
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:34 返信する
-
黙祷どうやってする気だ
全員が司会役?
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:35 返信する
-
>>94
お前って不謹慎厨と同じ思考だな
-
- 99 名前: あ 2012年03月10日 12:35 返信する
- ツイートしてる時点で黙祷じゃねぇ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:36 返信する
-
>>94
だるいと思いながら黙祷するバカいるのか?
だるいならしないだろ
黙祷は誰かにやらされるものじゃないぞ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:36 返信する
- 馴れ合い大好きのツイッター民らしくていいんじゃないでしょうか
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:37 返信する
- 勝手にやってろよ偽善者ども
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:37 返信する
- 黙祷なう
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:38 返信する
- まぁお前らニートは友達も話す人もいないからリアルでは意味のわからん独り言以外ほとんど黙祷状態だけどなw
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:38 返信する
- 有名人の死に対するツイッターの、お悔やみオンラインも似たようなもの
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:38 返信する
- あえて呟きまくるとやっぱ「黙祷しろよ不謹慎」とか言われちゃうの?
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:38 返信する
- ツイッターでこーゆーバカがでてくるから心から死者を想い自発的に黙祷する人までバカにされちゃうから困ったもんだ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:39 返信する
-
>>104
自分自身にそう言い聞かせてるのかwおもしろい奴だなw
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:40 返信する
- 俺は3DSに黙祷を捧げる
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:40 返信する
- メメントモリだろいつも黙祷しろよ
-
- 111 名前: 名無しさん 2012年03月10日 12:41 返信する
- お、俺の誕生日…
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:42 返信する
-
あれでしょ、韓国と一緒に「一周記(念)」やるんでしょ。
消えろよカス。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:43 返信する
-
>>111
明日は黙祷を強制されるみたいだし今おめでとうを言っておく
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:44 返信する
-
オレ的でも黙祷してみようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺らの気持ちを被災地に届けよう!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:44 返信する
-
TVも一周年忌番組ばっかやってるし、
マスコミ関係も頭おかしいわ。
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:45 返信する
-
楽しみにはしてねーだろ
そういう風に見えちゃったっていう
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:46 返信する
- 黙祷するしないは自由、わざわざ呼びかけてすることでもない。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:47 返信する
-
陰気な雰囲気が嫌だから騒いで欲しいって人もいれば
静かにして欲しいって人もいる
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:48 返信する
-
個人でやるならお好きにどうぞだが、みんなでやろうよ!ってのはねー
まあ俺には関係ないんだけど
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:48 返信する
- 黙祷することを強いられるんですか
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:48 返信する
-
こいつら震災直後にmixiでも名前に「⊂()つ」とか付けて絆とかほざいてた奴らだろ
被災者がこんな事されたら腹立つわ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:48 返信する
- 空白の一分間は私のおかげ!とか言いだすんですねわかります。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:50 返信する
- 黙祷なうワロタ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:50 返信する
-
そもそも何に黙祷するんだ?
14時46分なんてまだほとんどの人は生きてただろ
死んだのは16時位からだよね
-
- 125 名前: 名無しさん 2012年03月10日 12:51 返信する
-
>>113
ありがとう…
気を使わせてはいないかと、そっちの方が気になる日本人気質orz
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:52 返信する
-
別にやればいいのでは? 周りがどうこう言うことでもない。
むしろ「黙祷なう」とつぶやいても構わないよ。
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:53 返信する
- みんなでオレ的で1日黙祷してJIN泣かそうぜ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:53 返信する
-
>>121
⊂()つ←これは一体何を表しているんだ??
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:58 返信する
-
>>128
震災祭りのシンボル
お手手繋いで騒ごうぜって意味さ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 12:58 返信する
- 加持祈祷ならしてやるよ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:00 返信する
- 黙祷なうwwwwwwwww
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:01 返信する
- いかにもバカの考えそうなことだな
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:02 返信する
- こういうのはやりたい人が勝手に個人でやるべき
-
- 134 名前: 2012年03月10日 13:02 返信する
- mixiの手繋ぎの奴思い出したわ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:02 返信する
- イベント感覚ですからー
-
- 136 名前: あ 2012年03月10日 13:03 返信する
-
バカッターではよくあること
暇を持て余したニートとネット依存のメンヘラの住処だからな
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:04 返信する
-
何で予告までして大勢で一緒に黙祷する「イベント」なんてものやろうとしてるのかねぇ・・・
自分で考えてどう震災後1年目を迎えるか考えたほうがいいんじゃないの?
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:05 返信する
-
AAにはげどうだわ
刃さんAAまとめた単行本出版してくれ、買うから
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:05 返信する
- スラックティビズム
-
- 140 名前: か 2012年03月10日 13:05 返信する
- 奴らにとっては「バルス」と同じなんだろ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:06 返信する
-
https://twitter.com/#!/TKMDRK/status/176277818932596738
と
https://twitter.com/#!/yutapsp3000/status/176302146948567042
か
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:06 返信する
- 噛み付かずにいられない奴もどっちもどっちな気するけど
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:11 返信する
- 依存症なんかね
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:12 返信する
-
>>50
おいやめろ
やめろ・・・
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:13 返信する
-
黙祷がどうとか不謹慎とか以前の問題で。
ひたすら気持ち悪いんだが。叩きたくなる人もいるんじゃね?
-
- 146 名前: 名無 2012年03月10日 13:15 返信する
- わざわざ呟くようなことではないし、かと言って叩かれるようなことではない、と思うね。
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:15 返信する
-
mixiの手をつなごうっての俺も思い出した。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:16 返信する
- はいはい、馬鹿発見器、馬鹿発見器wwww
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:18 返信する
- 馬鹿じゃねーの?
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:19 返信する
-
このツイートに過剰反応する奴がいちばん一周忌楽しみにしてんじゃねーの?
悪い意味で。
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:22 返信する
- ツイッター民の発狂が楽しい
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:22 返信する
-
ツイッターじゃなくて普通に黙祷しろよ
そうすれば自然とツイートなくなるだろ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:25 返信する
-
そんなこと言っても
テレビ新聞含めメディアはみんな楽しみにしてるよね
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:28 返信する
- ラピュタのバルス2番煎じ
-
- 155 名前: 名無しゲーマー 2012年03月10日 13:28 返信する
-
これと同じ文章ツイートすればフォロワーが増えると思って
ツイートしてる馬鹿どもが増えてるぞ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:30 返信する
-
当たり前すぎて呼びかける事じゃないな
ただボロクソ叩くほどでもない
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:30 返信する
-
たった一人の呟きに必死になって喰らい付いて騒ぎ立てるとか
オレを含めてお前ら本当に暇人なんだなw
今頃、この呟きをした奴は「してやったり」と思ってるだろうなw
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:30 返信する
-
そう難しい話じゃないんだよな。
偽善やら自己満やら言い出したら、そもそも黙祷はどうなんだという話にもなるし。
そういうのじゃなくて、単純に不愉快で気持ちが悪いという感情論の話。
バルスとかと同じイベント感覚にしか見えないんだよ。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:31 返信する
- 勝手にやるのがかまわんが巻き込むな
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:32 返信する
-
ほんと頭ユルいなぁこいつら
勝手にやってくれ、
協力()とかちゃんちゃらおかしい
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:33 返信する
-
こんなくだらない企画を震災の為にするより
1円でも募金しようぜ! と呼びかけたほうが、今現在生きている被災民の役に立つ
言い方は悪いが、死んだ人間に弔意を示すより、今あがいている人間を救うほうが、1億倍マシ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:34 返信する
-
そして、気づかずにその瞬間につぶやいてしまった人たちに対して
自分たちの勝手な計画を押し付けて批判するんだろ?w
-
- 163 名前: あ 2012年03月10日 13:35 返信する
-
被災者のこと考えてる俺カッケーしたいんだろうな
気持ち悪すぎ
お前は被災者ボランティア行ったのか??
これだけで人救った気持ちなってる奴ら頭沸いてんじゃねーの?
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:37 返信する
-
普通に黙祷してたら結果的にツイッターできないよね。
わざわざツイッターって限定する理由がわからん。
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:38 返信する
- 黙祷1分間前なうwwwwwww
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:43 返信する
-
少なくとも日本人的感覚ではやる夫の方がまとも
会社や学校で始業前にやるとかなら普通だけどな
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:44 返信する
- 死んだ人がでてる過去の動画でご冥福をお祈りいたしますってコメントしてる奴と同じニオイがする
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:45 返信する
- 黙祷する・しないは個人で、1つ言えるのはリアルタイムで見ていた俺らが忘れずに居れたら良いと思う。インタビューで被災者の人がこの震災が風化していくのがとても歯痒い・怖いって言ってるし
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:49 返信する
-
黙祷とか消極的過ぎる
ログアウトしてるのと変わんないから黙祷なうとか言っちゃうんだろ?
東北のためにその日したこと書くとかにしろよ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:52 返信する
-
そんなことしなくていいから1000円でいいから募金して
募金なうでもつぶやいてた方が同じ自己満足でも役に立つだけマシだわ
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:53 返信する
-
黙祷が善意とか言う思考回路がもうトチ狂ってる
何様なんだよ
つまり「黙祷してやってる」って意識なんだろ 虫唾が走るわ
-
- 172 名前: 2012年03月10日 13:54 返信する
-
思考や感情表現を規制するな、否定するな。
黙祷でも合掌でも爆笑でも 好きにしろ。
俺は何もしない、掃除でもしてる
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:54 返信する
- 間違いなく、みんなでタイミング合わせる楽しみのために黙祷を利用しているな
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:57 返信する
-
奴らは皆で何かしたいってだけ
それで繋がってる感を味わいたいだけ
震災で心を痛めてなんていない
-
- 175 名前: ふぁふぁりん 2012年03月10日 13:57 返信する
- 結局、批判する人もしない人も明日は黙祷するのでしょうか?
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 13:59 返信する
-
やる夫と同じ考えだった
黙祷ごっことか不謹慎ですしおすし
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:00 返信する
- 個人の意思でやるのはいいけど、呼びかけちゃダメだろ。
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:00 返信する
-
震災・原発関連のデマをツイート・RTした人達は
この時に修正・謝罪のツイートしたらどうか
形ばかりの黙祷よりよほどマシ
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:03 返信する
- 来るぞ・・・
-
- 180 名前: た 2012年03月10日 14:03 返信する
-
ツイートしないようにするっていうんじゃなくて、普通黙祷してたら当たり前にツイートなんて出来ないだろ。
どういう神経なのか理解に苦しむ。
そして皆、自分の力で考えずに勢いで参加しちゃうのかな。
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:04 返信する
- やる夫と同じ感想
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:04 返信する
-
わざわざ言われなきゃ黙祷しないでツイートしてるつもりだったような意識の
人間に黙祷されたところで、白々しすぎて不快なだけだろう
こいつらはただ自分らに酔って気持ち良くなりたいだけだ
-
- 183 名前: 2012年03月10日 14:05 返信する
- そうですね。黙祷は他人にやらせるものではなく自分からやるべきものですね。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:11 返信する
-
黙とう自体意味ないけどな
生き残った者たちの心の安定剤にすぎん
死んだら終わりなんだよ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:11 返信する
- 全く関係ないのに黙祷する必要あるのか
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:11 返信する
-
「黙祷しよう」じゃなくて「ツイートをしないようにしよう(黙祷にみせかけよう)」だもんな
程度が知れるわ
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:14 返信する
-
黙祷開始3秒前なう
黙祷開始2秒前なう
黙祷開始1秒前なう
黙祷中なう
黙祷終了なう
w
-
- 188 名前: 2012年03月10日 14:15 返信する
-
人はいずれ死ぬことですし、黙祷はそれに先がけて亡くなられた人への手向けですかね?
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:15 返信する
-
そんなに他人のする事が気になるのかね
頭おかしい奴ばっかだわ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:16 返信する
- ここから黙祷
-
- 191 名前: 2012年03月10日 14:20 返信する
-
別にいいんじゃね?
否定する理由も特に無いし
-
- 192 名前: 2012年03月10日 14:25 返信する
-
落胆しながらも津波映像にスリル求めるバカ
慈愛精神よりも一体感が先行するバカ
有名人の募金の額面にケチつけるバカ
自分に酔ったポエムのような分書くバカ
地震でバカ湧いたな
-
- 193 名前: 2012年03月10日 14:26 返信する
- 別にいいんじゃないの?何が悪いことなのかわからん。みんながどう思おうが亡くなった人が生き返るわけじゃないし、心を痛めたからなんになるっていうんだよ。どうゆう形だろうが、こうゆうことがあったって忘れないことが重要なんじゃないのか?
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:26 返信する
- 24時間やれ
-
- 195 名前: 2012年03月10日 14:30 返信する
- これ否定すんだったらボランティアや東北応援フェアとかもアウトじゃね?つうか葬式や命日そのものがだめじゃねえか。
-
- 196 名前: ふぁふぁりん 2012年03月10日 14:31 返信する
-
黙祷ではどんなこと考えて目を閉じてる人がいるんですかね?
やるやらないにしろ人それぞれですが…
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:35 返信する
-
震災の事とか原発や電力の事とか現在進行形なのに
被災地の人以外はもう既に興味なし。こういった一周年の時だけ特番組んで
「あの時は酷かったねー」とか言ってるのを見ると・・・
節電運動とか当時だけかよと。
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:37 返信する
-
ピクシブの震災応援の絵を描こうと同じ思考回路だな
ただの自己満足
偽善ですらない自己満足
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:38 返信する
-
黙祷は何かのついでにやるもんであって、メインに据えるべきじゃない
別にやるなとは言わんし、勝手にしろって感じだが
みんなで黙祷キャンペーンするよか、みんなで募金しようキャンペーンのほうが遥かに有意義だって事は忘れないでもらいたい
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:41 返信する
- 黙祷なう!
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:45 返信する
- RTお願いしますて、死んだ人ネタにしてまでツイッターとか大丈夫かこの人達
-
- 202 名前: 名無し 2012年03月10日 14:49 返信する
- こいつはアホだろ。普通に黙祷しろよ。ゆとりは間違いないな。
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 14:51 返信する
-
ただの馴れ合い
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 15:10 返信する
-
各人が何かを考えて行動するのは有意義
黙祷アピールを許容できないなら、批判者は情けないほど狭量だと思う
他人の行動を偽善と呼ぶのは、自身がやらない後ろめたさからの醜い嫉妬心だから
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 15:18 返信する
-
別にやりたい人達だけでやるなら良いと思う
最初から否定するのもおかしい
-
- 206 名前: 2012年03月10日 15:19 返信する
-
被災地叩きトンキンチャネラーがどの口で不謹慎だって?
ツイッターと一緒に死ねよ。不謹慎だから
-
- 207 名前: 2012年03月10日 15:20 返信する
-
どうせガキ共だろ?
突撃だの揚げ足取りしてるよりよっぽどまともなガキ共じゃねーか
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 15:23 返信する
-
まあお前らもこれがTwitterじゃなけりゃここまで叩かんだろ
ただの同族嫌悪だよね
今どき黙祷も誰かに言われなきゃやらないし
-
- 209 名前: た 2012年03月10日 15:26 返信する
-
ネタツイートに引っ掛かった人がいてワロタ
このツイートのことじゃないよ
-
- 210 名前: @ 2012年03月10日 15:40 返信する
- 記事にするな
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 15:42 返信する
-
バルスとおんなじノリなんだろな。
そもそもTwitterの民度なんて元からこんなもんだろ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 15:54 返信する
-
別にやるなとは言わんが
黙祷は個人的な行動であって他者に対する行動ではない
黙祷をして何になるというのか
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 16:06 返信する
-
アイレムさん(´;ω;`)
・・・・・・(´=ω=`)・・・・・・
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 16:52 返信する
-
黙祷なんて震災に強い思い入れある人が自分の意思ですることだろ
黙祷しませんか?って顔も見えない相手に協力促すとかわけわからんな
どうせ参加しなかったら不謹慎wwwって叩くんだろうし
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 16:53 返信する
-
>>7
Twitterで意識が変わる(キリッ
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 17:02 返信する
-
こんなのにいちいち過剰に反応せずにいられない奴をみると、
ネットは他人を馬鹿にして優越意識に浸りたがる人間の自尊心のせめぎ合いの場だなあと思う。
馬鹿発見器とか言ってりゃお利口気分だもんな。
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 17:08 返信する
-
>>213
震災の後にこそ出すべきだよなあれ・・・・
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 17:18 返信する
-
ツイッタ()−で黙祷して何になるの?w
勝手にやってろよgmkz
-
- 219 名前: 名無しゲーマー 2012年03月10日 17:54 返信する
-
こういうこというやつに限ってリアルな友達いなかったり協調性なかったりする。
絆、絆っていう前に自分が周りと絆作れよ。
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 17:56 返信する
- 取り巻き使って煽動という意味ではお前も人のこと言えんがな
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 18:01 返信する
-
これを非難してる人は、葬式とかでも同じ態度で臨むんだろうか?
他人に強制するようなことではないし、自分にはあまり関係の無いことだと思う人もいるだろうけど、人間味の無い社会ってのも悲しい気がする。
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 18:06 返信する
-
黙祷なうするぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
不謹慎ですみません
Twitterも2chもアフィブログも見ないで、黙祷します(・人・)
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 18:09 返信する
-
最初から黙祷はしとくかと思ってたのに
こいつのせいで素直に出来なくなったわ
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 18:11 返信する
-
>>221
葬式と黙祷を同義に語る馬鹿発見
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 18:14 返信する
-
>>216
ならブログで必死にコメントしてるおまえの存在はなんなのw
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 18:19 返信する
-
文章からしてガキの戯言だろうな
おまえらにだって若いころにやらかした恥ずかしい記憶の1つか2つあるはず
正しいかは別にして根本は善意からきてるんだから許してやれよ
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 18:45 返信する
-
ここぞとばかりに特集組みまくったり
テレビ局様も楽しみにしてるみたいですね
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 18:47 返信する
-
>>225
真似しようにも、お前みたいなの見下したところで自尊心の肥やしにもならないわ
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 19:38 返信する
-
ものすごくどうでもいい
批判する気にも同意する気にもならないぐらい興味湧かないw
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 19:44 返信する
- ならば終戦記念日の黙祷も不謹慎なのかよ、訳が分からん。
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 19:51 返信する
- ただ単にネットから離れてきちんと黙祷しようよって話じゃないの?
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 20:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 20:28 返信する
- こういうのを悪意としてしか捉えられない人って可哀想だと思う
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 20:50 返信する
- 震災をダシにしてツイッターで楽しんでるだけのようにしか見えないな
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 20:50 返信する
- 書き込まない事が黙祷に繋がると思ってる辺り馬鹿丸出し
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 20:55 返信する
-
ツイッターで黙祷なんて意味わからん呟いてるじゃねえかって※多いけど、
時間がきたらその時はネットから離れリアルで黙祷しよう
って意味だと思ったんだけど…
あと、「○○アピール」とか「○○してるオレカッケエ」とか言ってる奴は
ナルシストかキョロ充みたいに他人の目が気になり過ぎておかしな奴が多い気がする
リア充アピールとか勉強してますアピールとか、別にどうでもいい普通の事までイチャモンつけすぎだろう
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 21:01 返信する
-
そもそもイベント扱いにしている時点でクズ
だがクズだらけの世界なのでちょうどいい
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 21:11 返信する
-
これを 一体感が欲しいだけだ、不謹慎だ というなら
そもそも一般的な黙祷自体がそういう見方もできるんじゃないの?
なにもお金を取ろうとかしてるわけじゃないんだし、良い方に解釈してやればいいじゃない。
個人的にはテレビの一周忌特番の方が視聴率稼ぎに利用してるのが丸見えで嫌だな。
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 21:14 返信する
-
ただの一体感を感じることが目的のイベントに成り下がっているじゃないかw
こういうのはね、建て前上記憶を風化させない為ということにして慰霊碑を建てた現地でやらない限りは形式が整わないんだよ
twitterで繋がった気になってる奴らの目だけを気にしたイベントのだしに他人を使うなよハゲ
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 21:25 返信する
- 「明日は(普通に)黙祷しましょう」と「ツイッターで黙祷しましょう」。同じ呼びかけで嫌悪感違う。なんだよ書き込まないようにしましょうって、形になる一体感もとめてるんですか?
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 21:26 返信する
- 本音はふぁぼられて欲しいだけ
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 21:55 返信する
- ひねくれてるとは思うわ
-
- 243 名前: 2012年03月10日 22:21 返信する
- 原爆が落ちた日に鳴る五月蝿いサイレンもやめろよ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 23:24 返信する
- 「黙祷なう」が大量にわくだけの予感
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 23:48 返信する
-
宗教と同レベル。
黙祷するなら個人の意思でやれバカ。
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月10日 23:53 返信する
- 大体あってますよね
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 00:02 返信する
- 震災番組うぜーと言いながら自衛隊のドキュメンタリーはさも自分の手柄のようにプロパガンダにしてる奴等が一番不謹慎
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 00:10 返信する
-
黙祷しましょう、じゃなくてツイートしないようにしましょうっていうからややこしくなる
黙祷=ツイートしないことじゃないだろう
そもそも黙祷自体他人から勧められたり強要されるものでもないが
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 00:10 返信する
-
一年ということで故人に対して想いを馳せ、
自分は自分の生活を前向きに生きて
社会を構築していればいいんじゃない
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 00:18 返信する
-
本当に黙とうをささげてたらツイートしないようにしましょうなんて提案する前にできないはずなんだが…
黙とうしながらツイートしてたらそれは黙とうじゃないw
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 00:39 返信する
-
黙とうもいいけどこの機会にもう一度自分たちの身の回りの防災を見直してほしい
死んだ人に祈るのはいつでもできるけどいつ来るかわからない災害に備えるのは今やるべき
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 00:40 返信する
- 自分の偽善を他人に押し付けようとする奴は嫌われる
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 00:48 返信する
-
>>233
悪意じゃなくて単にバカなんじゃないかって言ってるんだけどな。
叩きすぎ感は否めないが
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 01:02 返信する
-
営利目的でもなし、別に他人が一体感を求めようがなんだろうがどうでもいいわ。
まして自分が強要されてるわけでもないし。
叩いてる奴も本気で倫理的に許せんというより、ツイッターの馬鹿発言を叩く優越感と一体感の味を占めて、
もはや自分が気持ちよくなる為の火種を求めてるだけじゃね?
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 01:10 返信する
- 強いられているんだ!
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 01:37 返信する
-
黙祷するのはいいけど
ツイッターでやる必要性を感じない・・・
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 02:30 返信する
-
バルスみたいに黙祷が並びそうな気がするが
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 02:59 返信する
-
Twitterに依存してるからそんな事を思いつくんだろうなあ。
Twitterっていうツールで「みんなで一緒に」成し遂げて満足感を得たいんだろう、
そう思う。
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 04:21 返信する
-
>>224
葬式だって黙祷と同じで、死者を祈るための機会作りだし、
それを一体感を求めてるだとか、偽善・強制だとかって普通思わないでしょ。
それなのに何で黙祷を呼びかけただけでここまで叩かれるの?って
皮肉のつもりで書いただけだよ。
別に悪いことしようと呼びかけているわけじゃないんだから、
興味なかったらスルーすればいいのに。
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 06:34 返信する
-
>>259
人間味が無い社会とか二元論を言っちゃったからじゃないか?
みんながみんな興味無いことをスルーする社会の方が怖いし
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 08:51 返信する
- アホな記事だな
-
- 262 名前: 名無しゲーマー 2012年03月11日 09:58 返信する
-
『3.11で亡くなった東方神起ファンの人のために、日本の東方神起ファン、1つになろう』みたいなツイがあった。
おいおい、亡くなったのは東方神起ファンだけじゃない。この方がキモい。
-
- 263 名前: あ 2012年03月11日 10:10 返信する
-
悪いことしてないのに何でたたかれるの?でわろた
これがバカッター依存さんの感覚なんすなw
タイトルと本文くらい読めばいいのに
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 11:06 返信する
-
「協力してくれる方はRTお願いします」
この文でAAに違和感がないな。
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 11:48 返信する
-
ねらーの歪み方も凄まじいな。
反感を感じるほどのことじゃないだろ、押し付けてるわけじゃないし。
過剰反応して攻撃的になってる方が怖い。
-
- 266 名前: ひねくれ者 2012年03月11日 11:49 返信する
-
私はツイッターで黙祷をしようが全く構わないと思うよ。むしろ、被災者は黙祷をしてくれる人に感謝すべきだと思う。3月11の震災、確かにひどかったよ。でも、被災者のわがままぶりにはあきれたよ。あれだけの募金をもらっておきながら、金がない、家がない・・対応が遅すぎる。贅沢だぜ。
政治家などが神様だったらどんどん家を建てるだろうけどね。家を建てたら寒いと言い出すし、各地からの支援物資が送られてくるだけもありがたいのに、それが当たり前になるとまた新たな注文をする始末でしょ?
大体、地震があったんだから家も車もないのが当たりまえ。住めない家に住みたいと言っても、現実的に無理じゃん!福島県民も放射能が嫌だと言いながら福島に留まり続けているでしょ?放射能に汚染された地域で放射能を取り除けという暇があったら福島から離れろよ。
あともう1つ。被災者は全国各地に避難してきているけど、避難者のおかげで、そこに長年住み続けている人が困る事だってあるんだよ。被災者に仕事を提供したばっかりに地元の人間に仕事が無くなった。迷惑な話だぜ。
住むところも、仕事も、義捐金もある。おまけに同情までしてもらえる。贅沢な身分だと思うよ。
こんな事人前じゃ言えないけどね。被災者がいるせいで・・と思っている人間、各地にいると思うよ。
ツイッターで黙祷。今の時代に合っていていいじゃないか。良い考えだよ。
ツイッターでも黙祷しない人だっているのに、えらいよ。尊敬するよ。
ツイッターで黙祷している人を批判できる立場の人っている?批判する方がどうかしてるぜ。
それじゃ黙祷になっていないという人もいるかもしれないけど、そう思えばツイッターで黙祷をしている人の事を考えないようにすれば良いだけの話。
ツイッターで黙祷をする人を批判する暇があったら、今すぐ黙祷しろ。
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 11:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 268 名前: あ 2012年03月11日 12:16 返信する
-
アホ長文の被災者はくそったー黙祷に感謝すべきでくそわろた…いやわろえない…
くそったー依存どもは一分自粛でドヤ顔してないで一日くらい自粛しろよ
カーッ俺一分もつぶやくの我慢しちゃったわーカーッ、ですか(´・ω・`)
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 12:26 返信する
-
黙祷なうした奴らの大事な人が死んだら
1分間黙祷なうってリプおくることにしようと思う
ありがたがってくれるんだろ(´・ω`・)?
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 12:44 返信する
-
偽善者は 社会的に役に立たない存在するだけでも害なので積極的に叩く
被災者に対して何のメリットもない黙祷を呼びかけて自己満足に浸る馬鹿共の精神は叩かれて当然だと思う
千羽鶴と同じ。その労力??を他のことに使え馬鹿共
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 12:58 返信する
-
みんなで黙祷することで気持ちよくなるノーマルなオナニストと、
それを叩いて愉悦に浸る歪んだオナニストの戦いだな
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 13:05 返信する
-
>>271 間違い。正しくはお前も含めて
・みんなで黙祷することで気持ちよくなるノーマルなオナニストと、
・それを叩いて愉悦に浸る歪んだオナニストと、
・中立的な立場を表明して両方を叩いて自分が上と表明するオナリスト
の戦いだな
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 13:09 返信する
-
>>272
俺は別にノーマルなのは叩く気ないよ。
歪んでるほうは気持ち悪いけど。
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 14:10 返信する
-
別にいいんじゃないの好きにやらせておけば
黙祷自体が生きてる人達の自己満足なんだから
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 18:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 20:36 返信する
-
≫266 お前ツイッターのことか被災者ディスるのかどっちかにしろよww
あと個人的な意見としては、黙祷って「声」を出さずにすることだろ。ツイッターでつぶやかない=黙祷なの?
つぶやかないとかそんなことしてる暇あったらリアルで黙祷しろよwwwwww
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 21:14 返信する
-
別に黙祷してもらっても被災者は嬉しいとはあまり思わないと思う。
黙祷に感謝すべき(笑)
押しつけがましいにも程が。
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月12日 10:59 返信する
-
いちいち宣言しないで黙って黙祷しろよ。
被災者思っての黙祷だぞ。イベントと一緒にすんなks
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月12日 15:03 返信する
- よくこれっぽっちの内容で勝手に相手の人格を妄想して批判のオカズにできるなあ。
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月12日 20:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月12日 22:41 返信する
-
いいか、お前ら! これだけは覚えとけ
「人生は、ゲームです」
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 05:42 返信する
-
>ニートは日々の変化が少ないから大喜びしてた
引き篭もり歴12年だけどそれは確かにある。イベント的な感じでな
ただネットでも別の事に興味を持っていれば別に何とも思わないな
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 16:44 返信する
-
こういうイベント企画しちゃう脳みその奴めっちゃ嫌い
黙祷がなんなのかちゃんと考えろ
それは呟かないだけであって黙祷じゃない
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 20:48 返信する
-
そろそろ皆仕事したらどうだ?
俺は一抜けだ!!
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 12:56 返信する
-
>>60
それに俺的民は捻くれた思考するクズしかいないwwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。