クリプトン社のボーカロイド担当者がTwitterで某巨大広告代理店に対し悲痛な叫び! 「頼む。もう二度と関わりたくないんだ」

  • follow us in feedly

bijivyne

278 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/11(日) 18:36:59.97 ID:I6oR9x7f0

@vocaloid_cv_cfm
https://twitter.com/#!/vocaloid_cv_cfm

komura

今、浴びるように酒を飲んでいるけど、
その実、悩ましい判断をする為の儀式でしか無いな、こんな状況。
…圧倒的な権威とか、自由奔放な天才とか、いつからこんなんに付き合う羽目になった。畜生。

電通をフルコントロールできるプロデューサーなんかと俺らが仕事するわけねぇだろボケが!!!
!!!!

色んなクリエイターと仕事できて、若い人達も楽しんでくれてて、それで十分なんだ、
俺らは幸せなんだよ!
邪魔しないでくれ。お前らなんかに用はないんだ。こっちくんな!!



omaera

去年、お前らが多分、何百万もはねてる仕事を3万で請け負ったよね。
汐留タワーの最上階でさ。
いちごシェークだっけ新入社員が飲まされる奴さ。
あれをおごってくれたお前らのドヤ顔は一生忘れないよ。


bijine

頼む。もう二度と関わりたくないんだ。これは大きなビシネスチャンスのロストかも知れない。
皆、ごめん。。。本当に。でも、自分を出入り禁止にして下さい。頼むから。


291 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/11(日) 18:38:01.12 ID:CgIFuX7h0

何これ・・・


303 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/11(日) 18:38:35.49 ID:BAzJIAUA0

>お前らが多分、何百万もはねてる仕事を3万で請け負ったよね

人事じゃなくて欝るわ(´・ω・`)


345 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/11(日) 18:42:28.81 ID:jpBRdMXf0

>>303
これってgoogle chromeのミクCMのことじゃね?


308 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/11(日) 18:39:32.04 ID:viqOBvPL0

電通よっぽど嫌いなんだないいぞもっとやれ


331 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/11(日) 18:41:14.88 ID:NbyOIo8d0

電通が擦り寄ってきて過去の悪夢がよぎってるんじゃないの?


344 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/11(日) 18:42:25.27 ID:T/7DrLo70

コレ公式のPRアカウントなのかよw
やばい
電通に消されるぞーw


351 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/11(日) 18:42:43.37 ID:MjyACxt80

電通嫌いだからマジがんばってくれ






kurpua





今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    擦り寄ってきたかw
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通はクズばっかり
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    にゃにゃにゃ〜
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チラシの裏にでも書いてろ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タイトルの日本語がおかしいぞ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通か

    電通とズブズブなのは…?
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ何だ?酒に酔った勢いでやっちまったか?w
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こわい
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小室?Chrome? さぁどれだ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えらいな……
    頑張ってくれとしか
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは荒れる
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    我がもの顔で迫ってきてたりするのかな、電クソが
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社員てかwatさんじゃねぇか。
    ボカロ界隈じゃクリプトン社長の次くらいに有名な人なんだから
    記事にするならそれくらい知っとけやJin。
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小室、電通、google、NHK、民放各社、任天堂
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>6
    嵐とか起用してるあの企業だな
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通なら仕方ない
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドヤ顔w
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >圧倒的な権威とか、自由奔放な天才とか
    この手のバカは予算も考えずに自分のやりたい事だけを「やれ」と言ってくる
    そんなお金無いですよと言っても「でもこうした方が絶対良くなる」と言ってくる
    勘違いのバカは本当に死んで欲しい
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    暴露してほしいね色々と
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    がんばれ!! 俺たちは応援している!!!!
    生きろ!!!!!!!!
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これmiraiの話だよな間違いなく…
    可哀想
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくわからん
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    ボカロ界隈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界中のマスゴミ企業は潰した方がいい。
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確実に電通だろ、あいつら嫌われまくってるからなwww
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社内会議で決議しろw
    早くしないとうま味だけ吸い取られるぞ!
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    脱任宣言にしか見えん
    よかよか
    こっちきんしゃい
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    商業的に成功する事は必ずしも悪ではないけど、それによってボーカロイドの本質が揺らいだり、イベントの質が落ちるような事があるのであれば手を出さないでほしい。

    一昨日のコンサートは凄かったよ
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通か
    ほんとあそこの関係はろくな話がないな
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>電通をフルコントロールできるプロデューサーなんかと俺らが仕事するわけねぇだろボケが!!!
    秋元が触手を伸ばそうとしてるのか?
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通はAKBと戯れていて下さいね
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通「ミクはワシが育てた」
    フラグだなぁ・・・
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自由奔放な天才とは小室さんのことかな
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近やたらテレビで取り上げられてると思ってたけど
    こういうことか
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    逆の可能性も・・・
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    成程な、良いぞもっと言ってやれ

    と言いたい所だが…大丈夫かね、消されたりせんと良いが
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじで電通ウザイからなぁ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボカロ界隈()とか言われましても
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クズ企業のトップ。政治家以上にたち悪いだろ、こいつらって
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通士ねww
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また任天堂か
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の会社が請け負った看板の架け替え工事でも電通でてきやがったw

    しかも電通テックかまして二重のピンハネw
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    電通といえば任天堂だが


    成程…こういう事か
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たしかヤクザの息子が電通だったな。
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    TVとかもう終わったコンテンツで紹介しないでいいんで
    電通は関わらないでください
    任天堂と同じくらい嫌いだわ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    超泥酔だからこそやってしまった荒業だなw
    本人は後で超青ざめだろうが、これは援護してあげるべき!
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近NHKやらもそうだがTVで取り上げるのは、電通が無理くりねじ込んでるからか
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただでさえ、文字数制限あって言いたいことが言い難いのに
    誰が誰で何がどうなのか言及無いから全く意味が分からんのだけど。
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通はネットコンテンツに関してはグーグルに出遅れまくってるからな
    確実に日本産のボーカロイドを取りに来る
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「もう二度と関わりたくないんだ」って電通なにやった?
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    池沼JIN豚謝罪しろオラァ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    急にミクが3DSで出たと思ったら・・・
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクさんが、一般に浸透してるかのように錯覚するよな。
    さすがの一言。
    昔も今も、ただのオタ受け商品だっての。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通とズブズブの任天堂が大激怒!!
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんの会社?w
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    確かに電通は擦り寄ってくんな

    ぶっ壊されそうで嫌だ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たしかに宣伝にはなるが利益はついてこない。
    上が取れるだけとって残りカスで作れとかないわ。
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通が嫌いなら俺らの仲間だw
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社長といいクリプトンって業務上の話べらべらしゃべりすぎだろ。
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    圧倒的な権威って点で相手は限られるわな
  • 62  名前: ななし 返信する
    今のミクがあるのも電通さまさまなんだから感謝しろよwwwwww
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    公式でツイートするのはどうかと
    まあ電通あたりと仕事するとこうなっちゃうのかもしれんが
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクはネットで十分
    テレビなんかに無理矢理出して欲しくないな
    だから踏ん張ってほしいけど
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺らから金が搾り取れると目つけられたんだろうなぁ
    多くの人たちが愛したミクが電通のカキタレになる日がきそーだわ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通はゴミ=任天堂はゴミ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、最近のミクの露出には違和感あったけどさ
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    打ち合わせの場で、
    契約書を相手の顔に投げつけるのならいいと思うが、
    ツイッターでグチグチうるせーやつだな。

    電通は嫌いだが、こういうヤツもなんだかなー。
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    そりゃ無いわ
  • 70  名前: 返信する
    クリプトンさんかわいそう
    奴らは金に群がるハイエナだからな
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    秋元と小室でしょ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通がイスラム原理主義組織に目をつけられるようなネタを見つけて
    拡散すればいいんじゃないか?
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >色んなクリエイターと仕事できて、若い人達も楽しんでくれてて、それで十分なんだ、
    これが本気の本音の発露だろうなw
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>60
    うかつなのか、それなりの計算があるのか。
    その辺の判断は難しいわな。
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかオタクの研究所とか作ろうとしてるんだろ?
    やめてくれ・・・
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    感謝感謝。
    電通よりGoogleに感謝だけどな
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    心情的にはすごく応援したいと思うけど、公式のアカウントでこれ言っちゃうってどうなんだ。
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あまりミクオタを怒らせない方が良い
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1000万の発注がくる→800万搾取される→200万で1000万相当の仕事をやれ、と強要されて死にそうになる
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際問題、半分以上手を離れてるだろw
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    広告会社と言う名の893紛いに消されなきゃいいな…この人ってかこの会社
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64
    テレビじゃなくて電通がネットでの立場を上げたいからすがり寄ってるだけ
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは、関わらないのが正解な気がする。
    草の根で広げていけばいいんだよ。そしてトヨタみたいに本当に価値が分かる企業に採り上げてもらえばいい。

    電通なんかと組んだら、一瞬だけのブームの後、2年ぐらいしてポイだよ。
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクという旨味を嗅ぎつけたのが電通というゴミ企業
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    断れば済む話だから
    なんか圧力でもかけられてんのかなw
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃあ応援したくなるな……
    とりあえず電痛は氏ね、クソが
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jin現国まじ気をつけな。タイトルもおかしいけどお察しするのは心労じゃなくて心中だから
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    察しろよ、二重の意味で
  • 91  名前: 名無しさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    近年の盛り上がりを見てとうとう奪いにきたか
    ここまであいつら使わずにきたんだから突っぱねろよ
    最初に大手メディアに登場したのがTBSのアッコにおまかせだったな多分
    あの時笑いものにされたのが今やこれだよ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    アッコにおまかせ 初音ミク
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    来年のミクの日コンサートは自称国民的アイドルグループがメインでやるからwwwwwボカロ勢はゲストとして出してやんよww
    とかならこの反応も無理ないな
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    電通は日本の広告事業を総なめにしてるから
    断ったらクリプトンに関係する会社すべて潰れる、潰される
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バーチャルアイドルをプロデュースできるとかアッコでは言ってたな
    なんだよそのアイマスと思ったもんだ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんどん暴露しろ
    どんなに金を積んでもかばいきれないほどに
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>84
    そもそもトヨタにミクぶち込んだの電通じゃなかった?
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれだろ、有名芸能人(無論韓国)のボーカロイド作れとか言って
    しかもピンハネしまくりなんだろ…
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通は金になると思ったら一気にすり寄り敵対してきたら叩きつぶすカス企業
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂が電通とミクさん囲い込もうとしたのか!
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカに庇護を求めたら?
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通だと韓国が絡んでそうだな
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>99
    電通叩いてるだけなのになぜここでその単語が出てくるんだ
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    いや、チラシの裏だしw
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>102
    なんでここにいきなりネトウヨなんて言葉が出てくるのか不思議でならない
    教えていただきませんか?
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    酒はいってるなんて、何の免罪符にもならんのに
    スゴスゴ発言引っ込めたりしない事を願っておこう
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリプトンFMは初音ミクとかのキャラクターの権利しか持ってねーよ
    今でもボーカロイドはYAMAHAのもんだ
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相談のってやるからもっと詳しく話せよ
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通視ねよ
    誰からも必要とされてないんだからさ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ一部のコメントが延々と最新の場所に居続けるのはなんでなんだ?
    ネトウヨの空騒ぎってコメントが延々とコメ番増やしてる
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか吹き上がってる奴がいるけど、ChromeのCMを手がけたのは博報堂だよ
    検索をかければ関係者のインタビューも出てくる
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >ネトウヨの空騒ぎ
    >証拠もないくせに

    安価付けたいのによりによってこいつだけ時間ズレててうざい
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨの空騒ぎ
    証拠もないくせに
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいjin韓国人が3.11の今日に日本人皆死ねとかyoutubeで煽ってんぞ記事にしろ
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピンハネ率ぱねぇwwww
    世界で注目されたから目つけられたな
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    そんで爆死miraiか

    本当ろくな事しねえな
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もういいかな
    >>114死ね
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじで電通は糞、これが関わった者の答え
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通嫌いだわ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おい糞箱のせいで容量足りないとか言われて全プラットフォームに悪影響出たじゃねーかよ!!!
    マイ糞これ以上やらかしたら殴り殺すぞハゲぇ!!!!!
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通と創価と統一教会の根元は一緒なんだっけ?
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通をコントロールできて自由奔放なP
    ちょっとまえにそんな話知らないとあったから
    十中八九小室がらみか
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨなんて言うやつが一番信用できないな
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    田舎者は電通の何たるかを知らないからな。
    大きなビジネスチャンスは失ったかも知れないが金では買えない大きな物を手に入れた。
    貴方の苦悩と魂は確かに受け取った。
    仮に原発すらうやむやに出来るほどの圧力がかかって貴方が首になったとして
    未来が変わらなくても俺は貴方を尊敬するしその判断が今後のボーカロイドにとって大事な判断だと思う。
    できれば貴方の魂がボーカロイドに受け継がれますように。
    ていうかこれめっちゃしゃれにならん大事な話なんじゃねえの?
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんと代理店とか中間搾取システムはもうこのインターネット時代にはいらないんじゃないか…?
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知らない人のための「電通と初音ミク」の昔話

    初音ミクを発売する際にクリプトンは一度電通に宣伝を依頼したらしいが
    「そんなもの売れるわけ無いだろwww」と電通側から断られた(2007年当時は3代目伊達杏子の売出し中)
    しかしDTMソフトとして空前の売上げを叩き出し、同人誌でキャラクターの人気も急上昇
    その後電通からは「電通に無断で売るな、最初は電通に話を持ち込んだのだから売上を貢げ」
    と脅迫されたとか、そして電通の関連会社TBSの「アッコにおまかせ」で取り上げられる・・・

    これはあくまでウワサだからね
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    秋元だろう
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本だと電通や博報堂といった巨大広告屋には「飲まれる」しかないのよ・・・。
    長いことこういう仕組みなもんだから、こればかりはし様がない。
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    囲い込み狙ってそうだな
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に言葉を受け取るとミクさんとAKBのコラボ企画とかじゃないのか
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通はカス テレビ業界と一緒に沈没しろ
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「ガンダムは売れるから続編作りましょうよ」ってトミノが言われた時と同じ様な状況なのかな
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通がクソなのは重々承知だが、
    この担当も酒飲んでるだのなんだのネットの評価があるからってデカい口叩いて悲劇の主役か何かと勘違いしてんのか

    黙って仕事してりゃ良いんだよ
    基地外同士潰し合え
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いったい何が。。。
  • 138  名前: 名無しさん 返信する
    電通の上にいる人って誰?
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近ミクさんへの態度がどこもかしこも良すぎて気持ち悪い・・・
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今年中にボカロがどこかの企業に買収されることが決定したな
    発表されたらこの人はもう消されたと思うしかないと


    電通にさからうから・・・
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    氏ね電通
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>128
    それが真実だったら電通韓国人多そうだな
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中小が電通に関わっても、いいように使われて捨てられるだけだから
    下手に逆らったら潰されるけど…
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ありがとう任天堂!
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >138
    ヒント:GKB
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    秋元康が何か悪巧みを企ててきたんかと思ったけど見当違い?
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そのプロデューサー様個人が信頼できそうなら一緒に仕事をしてくれ。
    もしそうでなければ断ってくれ。

    電通という組織を相手に仕事をしたら駄目だ。呑まれるぞ。
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なるほどなぁ・・・
    最近テレビでちょくちょく見かけるようになったのはそういうことだったのね
    ほんとハイエナみたいな連中ですねぇ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人はもう駄目だろうなあそこは敏感に反応するから
    土下座強要、ついでにミク関連の権利没収で決着か
    今年の後半からテレビ業界ミクまみれになるぞ、ジャニーズAKBに絡めてミク登場
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通ってほんと無駄だよね
    既得権益ばっかの日本が景気よくなるわけないよね
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    米99
    See-Uって韓国製ボカロが既に発売されていてだな。
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また馬鹿発見したのか
    その相手に直接言えよw
  • 155  名前: 名無し先輩 返信する
    "フロンテッジ"で検索してみてね(^-^)
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通って基本的どんな悪行を重ねてきたんだ?
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事のプレッシャーに押しつぶされたって感じだな
    締めが「俺を出入り禁止にしてくれ。ゴメンナサイ」だし

    とはいえ、ミクさんがどんな存在になるのかはこの人達次第だと思う
    俺的には、アンチ電通でひっそり支持され続けて欲しい・・・
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>21
    あほか、なんで今miraiの話なんだよ。
    空気読めないGKって屑やな。

    どうみてもミクの日関係だろ
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな記事でも
    任天堂ガーとか言ってる奴がアホすぎるな・・・
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通なめたらヒドい目にあうお・・・
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小室の件だよ
    なんでわからないんだおまえら糖質なのか?
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃ電通絡みの不買が加速するな

    任天堂って電つry
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーというかアニプレも一応電通使ってたりするけど、
    感謝祭にアニプレの偉い人が応援に駆けつけたりするくらいだから
    イベントに絡んでる人達は関係なさそうだね。
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通だけ悪く言われてるけど、ドワンゴだって同じだろ
    こいつらがまっ先にミクに金の臭いを嗅ぎつけカスラック登録して利権独占しようとしたカスなのに
  • 165  名前: 名無し 返信する
    ミクは嫌いだが電通はもっと嫌い
    頑張れ超頑張れ
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリプトンも変なのいるからな
    電通はくそだが
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通は散々馬鹿にしてたオタク文化を今になって食い物にしようとしてんのな
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通はもうネットでも十分力もって活動しるだろ
    ニコ動なんて当にやつ等の手先
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通死ね! おめーらの印象操作で、マインドコントロール出来ると思うな!
  • 170  名前: 返信する
    GoogleChromeのCMは博報堂らしいぞ
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>161
    ねえねえ、糖質ってなぁに?^q^
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくわからんが値段つりあげればいいんでないの?
    納期も自分で決めるとかさ

    そういう問題じゃないの?
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グーグルに買収させて守ってもらえ。
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嫌な世の中だな
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>172
    力関係があるんだよ
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かに最近になって異常にテレビに出るようになったな
    別に最近作られたキャラでもないのに…
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ○○○のボカロ出すから〜とか何かやるから
    特別にタダでミクとコラボしてやるよwとでも言われたとか
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    国内じゃまともに電通と対抗できるとこ無いからな
    商売敵はどんな手使っても潰す
    ジャニタレ出演させないぞの一言で全部のテレビ局言いなりになったように
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボーカロイドはもう地下に潜って活動しろよ
    俺も見なくて済むからうれしい
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小室かな?秋元かな?
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通は突然不気味な人気醸したGUMIとやらで信者洗脳してきてますからねえww
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネット文明が広がっても電通には未だ勝てんな
    どうしたもんか
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相当強引だったんだろうな
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>183
    勝ち負け以前にどこも戦おうとはしていないんだよ
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>172
    相手が権威を持ってるってのがこの問題の核なのでは?
    そういったものもこちらの思うようにはならないだろ、なかなか
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小室のミクコラボの事後承諾を迫られてるんじゃねえの
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコニコでステマ駆使して似非ブームを作り出したクリプトンが
    電通を批判する資格はないよ
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本来は9:1のところを
    8:2でうちが8と大サービスしました^^
    こんな感じか
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリプトン頑張れ!電通のクズ共にまけんな!!
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    補足。
    グーグルCMは博報堂なので、これとは別件です。
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    広告業界の東電か
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも現実問題お金払ってくれるし
    勝手にやってくれるし楽だからと
    大半の企業が戦う気無いのが現実だな、妨害されたらそれこそ面倒
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ふん
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドワンゴ自体がもう電通に乗っ取られてるだろ
    4月にやる幕張のイベントなんかドワンゴ単体で仕切れる規模じゃない
    もう電通がコントロールしてるんだよ
    あの夏野ってやつが臭いな、臭い臭すぎる
    慶應は村井といい夏野といいろくな奴がいない


  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリプトンはミクさんを消耗させるんじゃなくて、コンテンツとして育てたいんだろう
    正確には関わる人々全てが育つコンテンツだよ。
     
    新世代の幕開けに金の亡者電通なんてとっとと蹴散らしとけ。
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わざわざ任天堂に絡めてくるGKってなんだろうな
    まあ常識的に考えて小室コラボとかのハナシだろうな
    あれ、クリプトンに一切話がないのに勝手に進行してた奴だし
    話が一方通行で、クリの社長が「ウチ聞いてないよ?」ってびっくりしてたしな。
    製作会社にナシつけずに勝手に予定発表して逃げ道塞ぐやり方ってSCEそっくりじゃねーか
    だからいつまでたってもVitaのソフト予定表に(仮)とか○○社のナントカ(ジャンル名)とかばっかなんだよ
    モンハンでもそうだったよな、あいつら
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オタクがラブなものなんやらっていうのを立ち上げてる時点で、
    食い物にしようとしてるのは確実だろうね。

    オタクは気に入ったら大金使ってくれるから。
    舐められてるな。
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまは記事にしないの
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ケツ狙われてんのか
    恐ろしい…
  • 202  名前: 名無し 返信する
    オタクに擦り寄るのやめてほしい…
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコニコの歌ってみた系の動画だって
    売れない歌手が馬鹿な厨房とオタクを煽って踏み台にしようとしてるだけだしな
    自演コメントしまくって人気を演出してバレてたヤツも居たしな
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通はマジでクズぞろいだな
    Twitterで他の所も勇気をもって暴露して欲しい
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>198
    お前何一人でもりあがっちゃってんのwwwwwww
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全然関係ないのに持ちだしてくるゲハって本当に気持ち悪いな…
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガキみたいな感覚で仕事を捉えてるアホが増えたな〜
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>198
    自分はSCEに絡めてるくせに
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>198
    なるほど
    黒幕は任天堂、と
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通戦略十訓 1.もっと使わせろ2.捨てさせろ3.無駄使いさせろ4.季節を忘れさせろ5.贈り物をさせろ6.組み合わせで買わせろ7.きっかけを投じろ8.流行遅れにさせろ9.気安く買わせろ10.混乱をつくりだせ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>171
    池沼か?
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    落ち目の小室の事で切れるわけねーだろ
    AKBとミクでコラボでもさせるんじゃね
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゃあ仕事受けるなよ。
    電通とか利用して知名度稼いでる一方で被害者面かよw
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    広告代理店なんか大体そんなもん
    無駄にデカい本社ビル構えてるけど実態はただのピンハネ組織
    奴らは自分達を特権階級だと思い込んでるが、あいつらが垂れ流すものは
    クソ以下だ
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    純粋に楽しんでいるコンテンツに金の匂いを嗅ぎ付けて擦り寄ってくる。
    これの何と気持ちの悪いことか。

    銭ゲバの醜い豚は創作の世界に要らない。
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクさんを食い物にしようと企む電通とか最低だなw
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    また秋元関係か

    気持ちわりいな豚野郎が
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクの歌って聞き取れないんだけど俺だけ?
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通をコントロールできるプロデューサーって秋元くらいしか思い浮かばない・・・
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AKBで味を占めた秋元が、電通と
    「オタクをもっと喰い散らかそうプロジェクト」を進行中なわけで
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだこいつ厨二かよwww
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通社員のドヤ顔って、きっと、皆が想像する典型的なリア充のあくどくて見下した笑いの事だろ?
    そりゃきっついわ…
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだろう博報堂と任天堂、似てるな
    で、博報堂は電通と同じ広告代理店
    は!繋がった!
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>209
    語るに落ちるとはこのことだよなw
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>213
    AKBとミクって・・・信者同士が水と油すぎるだろ
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>214
    今、日本で大きなイベントや催しをやるのに電通や博報堂を通さずにやるのはかなり難しい
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    どうみても小室じゃなくて秋元だろ、、、AKB関連でAKBミクとか何かやらせようとしたな
    小室やavexは案外弱小だし
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    これマジだから心配だわ
    同業者として博報堂が引き合いに出されるけど規模が比較にならん
    日本は警察と電通がコントロールしてると言っても言い過ぎじゃない
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな低脳社員がいたらそりゃ電通に好き勝手やられるわw
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>196
    NHKも間接的に「電通」に支配されていると書いてあるな。
    しかも、会長は韓国人だとか。
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>217
    だんだんヒートアップして一段落の文章が長くなってるように見えるけど…?
    あとその「つーか」も完全に独りよがりで盛り上がってるように見えるけど…?
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>200
    前に広告会社持ってるとか言ってたし、息がかかってんのかね
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通よぉ
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいおい、AKBみたいになったらたまらんぞ
    最近ただでさえ異常なくらいにテレビに取り上げられてるのはなんかのフラグなのか・・?
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう出てるけど小室の件が最近会ったしこれは・・・やっぱりそうなのかな?
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ツイッターしてる人はミクの仕事をしているこの人に
    なにか言葉をかけてくれないだろうか?頼む。
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>206
    盛り上がってるように見えるお前ヤバくね?

    つーか電通はいろいろ乗っかりすぎ
    んで、乗っ取った後に消費してポイ捨てすぎ
    だから日本の芸能界瀕死になったんじゃね
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメ番号ずれるからアンカは落ち着くまでしない方がいいぞw
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その場で何も言わずに馬鹿発見器で愚痴、ミクの為にも辞職してください
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小室がこないだミクの使用で絡んでた問題、
    そのままであればクリプトン側のお断りで済んだけど
    そこにビジネスのにおいを嗅ぎつけた電通が間に
    入り込んだって所か?
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通ほんとにヤな感じなんだろうな
    まあ連中と関わることなんか生涯無いだろうけど
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだろう昔西武の西口がノーヒットノーラン達成間近で駄目だった時
    中継してたテレ朝から出演決定しましたって本人に話しかけた時の西口の顔を思い出した
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    秋元やAKBを自由奔放な天才などと呼ぶやつはみたことない
    小室は関わってる
    秋元も関わってる
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>182
    いや、GUMIは実際歌良いよ。
    会社としても栗よりインタネの方が実績ある感じ。
    この二社はボカロに関しては潰しあう気はないっぽいし。
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 20:39 返信する
    >コメ番号ずれるからアンカは落ち着くまでしない方がいいぞw
    この先落ち着くことなんてないんじゃないかな・・・
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>226
    その水と油であるはずのアニメ作り出してるのはどこのどいつだよ・・
    しかも中身を西友にしてるぐらいの親和性のなさだぞ?
    ミクにも職種伸ばしてくる可能性高すぎだろ ミクはアニメじゃなく音楽なんだから、一応被ってるんだぞ
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんなビジネスチャンスだろうと電通とは仕事しないのが正解
    間違いなく無理やり火を付けた後、二年も持たずに消えるよ
    新規ファンを無理やり呼ぶような行為は既存のファンを怒らせるからね
  • 251  名前: 返信する
    電通は何処の業界でも毒に過ぎない
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    食い荒らすだけ、食い荒らされそうだな
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ〜あ、これでミクさんももう終わりか
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    圧倒的な権威 天皇陛下
    自由奔放な天才 管直人
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>241
    社員さんチーッス
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミク信者って反マスゴミなはずなのに、どうしてGoogleの広告塔になってホルホルしてるの?
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>250
    断ったら断ったで圧力かかりそうで怖いんだよ
    既存のファンどころか跡形もなくなったらどうすんだよ
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これを寝てる間に勝手に仕事が生まれて金になると思えば
    物凄く楽だなって感じるようになり人生の勝者となるのかもしれない
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>249
    アニメ作ってるのはファンじゃなくて運営側だよね?
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    電通べったりといえば任天堂だが

    どうやら秋豚の方か
  • 263  名前: モコ 返信する
    利益至上主義の弊害...か


    この先ひと波乱あるとすれば
    火種はどこから挙がるのだろうか...


    それとも既に、水面下では動き始めてる...?
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>235
    化物とかまどかの動画は駄作であれ決まってランク入るしなあ
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボカロの不快な歌を消してくれるならどこでもいい
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世の中の悪は全部電通のせい。
  • 267  名前: 名無しのゲーマー 返信する
    ほとんどの広告代理店に対していえることだけど、本当えげつないマージンのとり方するぜ電通は
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通も日本の癌だからな、本当に可哀想…
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    黒幕は任天堂とかいってた馬鹿は、さっきまでは本気だった。
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    精神が病んでる
  • 273  名前: 名無し 返信する
    ミクのスポンサーは博報堂だろw
    >電通をコントロール
    この言葉から電通だと思ったんだろうがChromeのCMでも関わってたのは博報堂。
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>248
    投稿時間が過ぎるまで待とうねw っていってるんでしょ。
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    担当者がこんなに不安に思っているということは、少なくともマネージメント側にも問題あるね。
    それがどこか分からんけどさ、再度プロジェクトを見なおしたほうがいいんじゃない?
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月11日 20:44 返信する

    電通べったりといえば任天堂だが

    どうやら秋豚の方か
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>257
    大丈夫だろ、そもそもボカロはネットで流行り始めた物
    東方とかと同じでファンコミュニティが色々盛り上げていったものだからね
    表に出てくることが無くなるだけで変わらないと思うよ
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクさんが喰い物にされ始めたか・・・
    いずれ来るとは思っていたが案外早かった
    世界デビュー以降に加速しすぎだろこれ
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    広告代理店が何でミクに入れあげてるかって言うと
    既にネット上で知名度があるっていうのと
    タレント使わなくていいから物凄く経費削減できるってのが大きいんだよ

  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    政府のクールジャパン()も電通に丸投げで笑えるわ
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    博報堂と任天堂、そして資生堂
    なるほどな
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通は本当に糞だな
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通が絡んできたら終わりだよね
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかもミクなら不祥事起こさない文句も言わず24時間働けるな
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通に喧嘩売る度胸は買うけど味方になる大手はいないだろうな
    もう終わりだよクラプトンとかいう雑魚
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通の神通力による洗脳マーケティングは
    少しずつ通用しなくなってきてるけど
    AKBや寒流を見る限り
    完全に消滅するまではあと二十年は掛かりそう
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    NHK ジャスラック 電通・・・昔から人の生き血をすすって生きてきた日本三大悪徳企業
    最近はこれに東京電力を入れた四悪だな
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>286
    うほほ、いったい幾ら貰ってコメしてるんですか?
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまえら、東電関連の学者たちが原発コロニーをつくってるの目の当たりにしたばかりだろう。
    広告業界では電通がまさにあのポジションなんだよ。
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Googleは電通は通してなかったけど電通は間に入りたくて仕方がないだろうなぁ
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクは生理的に受け付けない層も多いってのに
    自覚してるヲタは水面下だけで楽しんでてくれてんのに
    最近テレビで取り上げるせいでAKBみたいにただの目障りになってきた
    電通が何考えてるか知らんがこれ以上何もすんな
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコニコでステマしまくってブームを演出してたくせに・・・・・
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>197
    そうあってほしいよな
    ボカロ展開したいなら電通自身がやればいいのに
    広告代理店もTV局も、自分が傷つかない場所からコントロールしてウマイ部分をピンハネしようとしてるのが気に入らん

    この件がどういう話か知らんが、電通には関わらんほうがいいということだけはわかる
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通は糞だし気持ちはわかるけどこんな口調で公にこんな書き込みをしちゃうこいつもどうなんだろうな
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    下手したらヤマハにも飛び火するぞこれ
    ヤマハはボーカロイドの商標使用を断って一刻も早く関係を断ち切った方がいい
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>286
    ゴリ押しで流行ったものなら消えるんだろうけど、
    地道に知名度、人気をあげていったものなら簡単には消えないんじゃね?

    少なくともオタが飽きるまでは。
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>293
    360の悪口は止せ
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>296
    無知は書き込むな
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでも良いけどGoogle ChromeとミクのコラボCM作ったのは博報堂だぞ?
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか謎の新メンバー(笑)としてボカロ音源使った商法ありそうな気がする
    秋元の圧力なら新音源作らせるくらいどうってこと無いだろう
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Chromeは博報堂だろ
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いちごジュースと言えば電通だ。
    間違いない
    ミクファンを煽って電通追い払うやり方しかないんじゃないか
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通は伊達杏子でも復活させておけよw
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通に頭の上がらない下請け広告代理店はちまさんはこのネタ扱ってるの?
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴミクズ電通
    これは全力で擁護
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AKB漫画でミク無断使用してクリの法務が動いたんだけどね
  • 308  名前: . 返信する
    電通は日本人から嫌われまくりだけど自業自得だよね
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    皆すげーな
    俺にはこの人が何を言っているのかさっぱり分からんわ
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マスコミやテレビの影響受けすぎる
    アフォな国民が一番悪い
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初音ミクってのはMIDIで滅ぼされたCGMアングラ文化と、
    日の目をずっと見れずに悶々としてた多数のインディーズ連中と、
    OS娘とかで盛り上がっては壊滅を繰り返してた擬人化オタ文化との奇跡のコラボレーション(笑)
    だったからな

    初音ミクというキャラが仕えなくなると、偽春菜の時みたいに消滅方向には向かうだろうな
    あの時も版権問題だった

    結局初音ミク絡みの文化支えてるのはクリのゆるゆる版権コントロールそのもので、
    電通なりヤマハなりがそれを継続出来るとは到底思えない訳で
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>273
    博報堂がミクさんと独占的に契約してるわけじゃないだろ
    とあるタレントが、電通と仕事してるから博報堂とはお付き合いできない、なんて聞いたことないし
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>308
    日本人っていうか下層な。最近の下層は僻みが強すぎる
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクのCM流れるとゾワゾワするわ
    あの金切りノイズ声にどんな魅力があるんだよさっぱり分かんねー
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通「ボーカロイドブームを作ったのは俺!」ってやつだろ
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>305
    >電通に頭の上がらない下請け広告代理店はちまさんはこのネタ扱ってるの?
    全力で扱ってないな
    凄いリトマス試験紙だ
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VIPに群がって喰い散らかしたネット蝗どもが電通を叩くとか笑える。
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通は日本の為に消えてしまえ
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>311
    お前のコメ内容が懐かしすぎて涙が出そうだぜ
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パブリックエネミー
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    公式アカウントで大丈夫なのか?
    この従業員さんもクリプトンも。
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全力でクリプトンを応援したい
    金の臭いにすりより食い潰す電通は消えろ!
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    潰す為に擦り寄ってくるからなぁ
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何、電通って神なの?
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクにtチョソの民族服チマチョゴリ着せるって噂があったけど、その辺とか
    あと、汐留って電通だけじゃなくセガサミーもあるんだが、そっちの方も心配だ。
    でもさ、ミクさんがメジャーになりすぎた弊害が露骨に出たって話なんだろうな。
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>322
    ミク作った人だからミク関係のすべて管理してる
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>324
    まるで任天堂に擦り寄るGKのようだ
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    両方だな、圧倒的な権威=秋元 自由奔放な天才=小室
    電通が間にはいりゃあどっちにしてもオイシイだろ
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通はいわずもがな
    クリプトンは最初の頃の志なんてすっかり忘れてミクで儲ける事に必死
    ヤマハはヤマハでミクの成功を見て自分達でボカロ利権を作ろうと必死
    お金って怖いね


  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>325
    東電と同じだと思って良い。
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    果たしてここに書き込んでるやつらの何割が広告代理店がどんな業種なのか
    理解しているのやら
    電通が絡まなくたって博報堂が絡むだけだよ

    自己満足でいいんならクリプトンはフリーソフトとしてリリースすればいいのに
    本文読む限りどこかの大物クリエイターが唾つけようとしてるのかな?
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >いちごシェークだっけ新入社員が飲まされる奴さ。
    >あれをおごってくれたお前らのドヤ顔は一生忘れないよ。

    卑屈すぎるだろw
    電通のイチゴシェイクは打ち合わせの定番らしいぞ
    トロステでも紹介されてたような気がする
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリプトンとか小さい会社で、企画でもなければ
    開発会社なんだから、電通なんかこられても困
    るよな。
    どこか仲介してやれよ
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通と組まないと任天堂と仲良く出来ないよ
    どうすんの?
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通もAKBもボカロもつぶれてくれるとありがたい。
  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>332
    じゃあ暴露してやってくださいq
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>330
    だよな、ミク流行る前から知ってたけど
    こんな規模のコンテンツになるとは思わなかったわ
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつらが嫌がるんなら何でもやってくれよ
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通ビルって明らかに風水的な何かを遮るように建ってないか?
  • 341  名前: 返信する
    すりよられた上で不当な契約結ばされてんのか
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>331
    マジかよ、無敵じゃん
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そーいや千代丸社長と仲がいいつんくあたりはボカロに絡もうとしてても
    おかしくはないな。
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>338「ミクはワシが育てた」
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jリーグも地上波でやれよ電通
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>329
    たぶん秋元が上で、スクラップ小室が下。
  • 347  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    断ったら延々とネガキャンされるしなぁ
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言いたい事は理解できるけど認知されてる垢でつぶやいちゃ駄目だろ・・・
  • 349  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>332
    まともな社会人なら知ってるし、俺のように電通の本社ビルの近くで働いたことがあって、かつ博報堂に勤めてた友人から色々悪名聞いてる人間だってここ見てるんだぜ
    まあ広告代理店なんて派遣会社と一緒でピンハネ団体だと思っとけばいいよ
    (※現実にリクルートと電通の本社は近い場所にあったりする)
    それ以上でも以下でもないから深く知る必要もない 

  • 350  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大変なんだな。。
    ネット時代の良さを生かして電通に搾取されてるクリエーターたちで結託できればいいよな。。
  • 351  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>344
    まあ、ボカロユーザーじゃないがなw
    ミクが発表される数日前から急にニコニコでメイコの動画が上がってきたのよ
    アレは不自然だったから良く覚えてるわ
  • 352  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 353  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここで博報堂の公式が「じゃあうちと組みません?」とか言ってきたら
    かなり面白いのに。
  • 354  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 355  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え〜っと、
    天使のミクさんが枕営業を強要されてるの?
    自ら産み出さない広告代理店ってのは、ダニと一緒ニダ!
  • 356  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>333
    中間搾取されたところに結び付けて皮肉ってるんだよ
    問題はそこじゃない
  • 357  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>247
    何言ってんだ。インターネット社がやってきたのは
    クリエイターの囲いこみから来るCDでの放射状の売り込みと
    相手のデビューを逆手に取ったクリエイターの手なづけだろうが!
    EXIT TUNESのCDは全部、付加価値を付けられないただの焼いただけ乱発CDだから
    ボカロのCDに興味を持つ奴がいなくなっちまったよ。

    それでヤマハとニコ動の卑怯な支援でミクを倒そうとしてるくせに、よくもそんなことが言えたものだな^^
  • 358  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通のおかげで最近テレビにとりあげられてるんだし最高だろ
    オタも喜んでたし
  • 359  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>349
    ようはお前は何も分かってないことが分かったわ
    博報堂も同業種で直接のライバルなのに話を鵜呑みにしちゃうあたり
    もうね…

    電通も博報堂も結局変わらないよ
    電通が目立つから、というかみんな博報堂とか他の代理店をろくに
    知らないから電通が叩かれてるだけ
  • 360  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 361  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こうなるのが解ってて自社で管理するの決めたんだから仕方ない、頑張れ!
    複数の会社で合弁して、複数のPで管理する馴れ合いにすりゃ良かったのにねw
  • 362  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    権威に媚びない俺カッケーという自己満足の香りもする
    わざわざつぶやくことないじゃんね
  • 363  名前: sage 返信する
    電通嫌いとかほざいてるやつは知識の無い無能丸出しで恥ずかしいから人前で言わないよう気を付けた方がいいよwwww
  • 364  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあオタは基本がアホだからな
    搾取されるのはしょうがない
  • 365  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >複数の会社で合弁して、複数のPで管理する馴れ合いにすりゃ良かったのにねw
    なんで?複数ならどうにかなったものでもあるまい
  • 366  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 367  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーうん、勝手に想像して分かった気がするw
    でもまあ、公平性とか全くない場所の情報だけでどうこう言わんほうがいいな。
  • 368  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 369  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本以外の広告代理店業界には倫理的ルールとして
    一業種一社の原則がある。つまり車業界ならトヨタ一社の仕事しか請け負わない、
    ライバル企業のホンダのCMも同時に作ったりしちゃダメだろって決まり

    でも電通も博報堂もそんなのガン無視して車メーカーのCMは両社で山分け
    競いあう企業の両方から金をとって宣伝する、こんなの戦争の両陣営に武器を売る死の商人と同じじゃないか。

    日本の広告業界も一業種一社の原則を導入し、電通・博報堂の独占体制を解体すべき。
  • 370  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任豚は電通に文句言える立場じゃねーよな
  • 371  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GoogleのCMは博報堂なので、電通じゃ無いよ
    電通はシンガポールだったかのミクライブで関わってたはず。
  • 372  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なにこれ
    こんな日本語でおkレベルの文章しか書けないのボカロ関係者て
  • 373  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この垢で呟いたって事は要するにこれがクリプトンの公式見解って事だよね
    電通とは組みません、って
    別に良いんじゃないか


    今後の展開はちょっと不穏な感じするけど
    ボカロと一番関係の深いニコ動がまた胡散臭いからなあ
  • 374  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺らの天使ミクさんでも
    電通にはかなわんのかね。
  • 375  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリプトンは早く電通に詫びいれて、こんな社会常識のないバカを即刻クビにしろ
    所詮クリプトンは北海道の猿だと実感したわ。
    ミクが世界に羽ばたくためには、悪でも広告代理店は外せねーんだよ。
    ピンはねされた?どや顔されて悔しい?
    そんなん社会出れば当たり前のことだバカ、ガキか!
  • 376  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 377  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもなんでミクがそんなに盛り上がってんのかが理解できん。
    B級な歌物トランスみたいな曲ばっかだし。
  • 378  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仲介ナカヌキは電通の仕事。
    というか東電と現場下っぱと同じ状態。
  • 379  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴミがすり寄ってきて困ってるのか
    本当便通は鬱陶しいな
  • 380  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>369
    何かwikipediaで調べましたって感じ丸出しだな
    どの代理店を通すのかを決めているのはあくまで広告主だぞ?
    それに大企業は媒体や商品・キャンペーンごとに扱い代理店を変えて
    競わせているところも多いぞ
  • 381  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通に頭の上がらない下請け広告代理店はちまさんは
    そろそろ、このネタ取り上げた?
  • 382  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    珍天市場でゲーム出すことのおそろしさを知ったか・・・
    そう相手は珍天だけじゃない、D通もからんでくるからなw
  • 383  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自由奔放な天才とか小室じゃねーか
    後出しでこないだの認めろっって圧力だよな
    もう何人も書いてるだろうけと
  • 384  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコニコ自体胡散臭いのに今更だよ・・・
  • 385  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまえらがミクさんミクさん持ち上げるからこうなったんだろ
    TV的にはアッコにおまかせくらいの扱いでいいんだよ
  • 386  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電博はガンだからな、自覚があって破壊活動しているからタチが悪い。

    この場合、ヤマハが肝だろうなぁ。
    新ボカロも商売下手なあいつらがやる事でもないし、吹き込まれた可能性もある、。
  • 387  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまはこれを記事にできないだろうな
    ほぁに纏めてくるか人気のない夜中にあげるか
  • 388  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    可哀相に
    オタ文化専門部署を作ったとか言ってたし、本格的に利用しにきたか・・
    自称ファンの皆様味方してやれよ
  • 389  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>359
    別に俺は博報堂を擁護してないぞw友人も転職したしw
    俺はメーカー勤務だったから確かに知らないと言えばそうだな
    でも上にも書いたけど知ろうとも思わないけどね
  • 390  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たまにはADKの事を思い出してやってください
  • 391  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    もう4マスの時代は終わったんだ
    宣伝なんてなくても面白いものは流行るよ
  • 392  名前: 返信する
    糞電通死ねば?つか死ね
  • 393  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    伊藤博之(Hiroyuki Itoh)‏@itohh返信
    事後承認は「業界」の悪しき習慣。私は肯定しませんし、みなさんがそれにならうものではないですよ。
    伊藤博之(Hiroyuki Itoh)‏@itohh
    (承前)エイベックス様より正式に申請をいただきました。調整の上進めさせていただくことになります。。。

    圧倒的な権威 avex(バーニング) 自由奔放な天才 小室
  • 394  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    目先のでかい金より、息の長い儲け・・・
    そうだろ?クリプトンさん
    悪魔に魂売らないでくれよな
  • 395  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>384
    それはある
    ニコニコ広告とかモバゲーのガチャとおんなじだしな
  • 396  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>387ってこう言ってるが、はちまって広告してるけど一般社会に通じるものだったのか?
  • 397  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通マジ死ね
  • 398  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺ら相手に商売してそれでちゃんと成立してるんだから
    この発言はクリプトンにとってもユーザー・ファンにとってもマイナスがない。
    害虫遠ざけるための戦術の一つだろ。
    おそらく酒も飲んでないw
  • 399  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当にはちま記事にしねーな。
    こんなのいつもなら飛びつくはずなのに。
  • 400  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通や博報堂やマスメディアって
    新しく生まれたものを何でもかんでも喰い物にして
    メチャクチャに破壊して去って行くけど、何であんなに馬鹿なの?
    生まれた文化を次々に破壊したら何も残らないじゃん。
    国ごと終わらせたいのかね??
  • 401  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>393
    その間に入るのが電通だろ
  • 402  名前: 返信する
    いいよー!電通なんか足蹴にしてやってくださいよ!
  • 403  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あらゆるネガキャンに耐えてきたミクさんもついに終わりかもな
  • 404  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 405  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電力もそうだが、体制的に独占状態になってる所は
    どこも完全に腐ってるんだな
    電通3つくらいに分割した方がいいんじゃねぇの
  • 406  名前: 返信する
    これをきっかけにテレビとマスゴミ潰そう
  • 407  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえず圧倒的な権威だか自由奔放な天才が関わったと思われるミク関連物に手を出さないくらいしか方法無いねぇ。

    若しくはアレか。P2PとかP2PとかP2Pとか・・・
  • 408  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通は悪
  • 409  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>404
    だからそれに電通が絡んでるんだよボケ
  • 410  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    watさんは、地方の中小企業のサラリーマンだぜ。田舎でのんびり好きなことやれると思ったら、トヨタだのグーグルだのってデカい仕事がどんどん舞い込んでくる。いや俺なら耐えられんな
  • 411  名前: 返信する
    今スグ手を引けよクソ電通
  • 412  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔いた会社で某社(有名)の仕事の時、
    クライアント某社→広告代理店→テレビ局→そのテレビ局のなんとか課→うちの会社って感じで仕事が来てたなあ。
    クライアントに直接話しができなくて伝言ゲームのように担当者に伝わっていくので
    やりにくいったらありゃしねえって上司が怒ってた。
    しかも仕事が安いんだ…
  • 413  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>377
    自分が理解できないものは全部ダメなのかw
    すげーな
  • 414  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通に関わると一般人は離れる
  • 415  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通様の力でミクを任天堂独占にしてくれ
    頼む
  • 416  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >これってgoogle chromeのミクCMのことじゃね?
    google chromeは博報堂
  • 417  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言っとくがこいつもこいつだぞ
    公の場でそんな暴言言うもんじゃないよ
    相手も自分も同じ社会人なんだからしっかりとした交渉と話し合いをしないとw
  • 418  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ツイッターで言うなとか言ってる奴いるが黙って電通蹴ったら俺らの知らないうちに電通に潰されて終わる
    だからって電通を受け入れたらあっという間に絞りつくされて終わるだけ
    これはなんとか電通に潰されないための苦肉の策だろ
  • 419  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>415
    miraiが出来た理由だな。糞が。
  • 420  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AKBの件もあるし秋元だろうな
  • 421  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
      /\___/\
    /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,,.:::::\
    | ,(●),ン < 、(●)、:|
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::|   ふん!ゴリ押しの付けだ
    |   _,ィェエヲ`  .::::|
    \  `ー'    .:::/
    /`ー‐--‐‐一'' \
  • 422  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    という風に書けばユーザー釣れるぞ
    ってでーんつーにいわれました
  • 423  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>405
    分割されているよ。
    電通、電通東日本、電通西日本みたいにな。
    その上で、子会社がトップクラスの成績持つんだぜ?
  • 424  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクが電通を潰すか胸熱
    電通はこれから衰退の一途を辿るだろう

    権力?やくざ?何それ???
    日本国民の方が圧倒的に人数多いんですけど???
    今は海外の外国人まで味方いるんですけど????
  • 425  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリプトンだかなんだか知らんけど、キモオタの金を掠め取って商売してるしょっぱい中小がどんだけ増長してんだよ
    自意識過剰のブスを見てるみたいで不快だわ
  • 426  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリプトンの奴等もがんばっていいものを作ったクリエイター集団をきってたけどな!!
  • 427  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    幸いにして権力も天才も関わったら名前が出てくるだろうから商品を買わなきゃいいだけ。
  • 428  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通はGUMIあたりいきそうな予感
  • 429  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通マンセーしてるやつはどういう利点が電通に有るのか
    ぜひご教授して頂きたいものですねww
  • 430  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクが大フィーバーで音楽もへったくれもない金儲けの道具になりそうで嫌気さしてるのかね
    Vocaloid 3ではまだクリプトンはライブラリ出してないし
  • 431  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうやら発言に関しては詫び入れたようだが
    ユーザーに対して発信すること自体に意義があったんだろうな
  • 432  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>431
    広報じゃないから
  • 433  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつ広報としてこんな自己中な事やってていいのか?
  • 434  名前: 一名無しの叫び 返信する
    くたばれ寡占企業。羽織ヤクザ元締めの電通消えろ。
    お前らがやることなすことニーズに合ってねーんだよ!何が『オタクがラブなもの』だ。
    上から目線で大衆のニーズが掴めるわけねえだろ!!
  • 435  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>425
    AKB仕掛けてる電通も同じ穴のムジナじゃん
  • 436  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    太らせて食う
    さすがです
  • 437  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>426
    ソースはよwww
  • 438  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだツイート消さないのか
    それだけの覚悟があるっていうことなのかしら
  • 439  名前: 返信する
    電通のアホー
  • 440  名前: 返信する
    滅びろ電通

    お前らの時代はもうとっくに終わってるよ
  • 441  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリプトンにとっての3.11は2012年になるのかね…
    酷い話だ
  • 442  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おそらく、AKBとミクのコラボじゃないの。
  • 443  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通は糞なのはわかるがこんなのが社員だとクリプトンも大変だな
    もしくは社長まわりが腐ってきての皺寄せか
  • 444  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通と組むと廃れるのははやいだろうね
    金にならなくなったらポイ捨てだろうし
  • 445  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あー電通と秋元あたりかな?
    AKBと合作とか打診してきたんじゃね?
  • 446  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>330
    儲けに必死になってる会社だったらアップデートCDを無償で送ったりはしないと思うが・・・
  • 447  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    crypton_wat ‏ @vocaloid_cv_cfm
    皆様にご心配などおかけして申し訳ありません。
    先ほど、ご迷惑をおかけしそうな各所と情報共有済みです。
    また、暫らくtweetは控えたいと思います。 大変失礼いたしました。
  • 448  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    watさんには英語版ミクゆっくり調整できる時間あげたい
  • 449  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>446
    俺の中じゃ初音ミクのアップデートは結構伝説的
  • 450  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CD買うより歌手に直接お金を振り込みたいと何回も思う。
    そのせいでCDも買わなくなった。
    あと、個人的にAKBはどこが良いのかわからない。
    ファンには悪いけど、若い女だからなのかと思っている。
  • 451  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんな電通さんと一番の仲良しの任天堂w
    類友ですねぇw
  • 452  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ、ミクさんは数々の強敵を踏み倒して来たしな。
    今更何かの嫌がらせが現実となっても屁の突っ張りにもならんよ……。
    実際、他の国に移籍することだってもう充分に可能だしな。
  • 453  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>421
    そーゆー事するような会社はこーゆー事で悩まねーんだよ
    AAも含めて脳味噌の糞っぷりが際立つわ
  • 454  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小室だろ
  • 455  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちゃんと名前伏せて抽象的にしてるあたりワザと暴露しただろ
    ホントにミスってたらログ取られるとしても消すだろうし
    強引に世論を味方にけて対抗したい状況なんじゃねーの?
  • 456  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>430
    犬はわんわんだろ?
  • 457  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前言ってた、電通のオタ向けの広報なのかねぇ
    新しいボカロも出てるのにミクだけ売れても、スクリプトン賭しては複雑なところだろうな
  • 458  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プロモーション全般、広告代理店が搾取しすぎて末端はむちゃくちゃ安く仕事請け負ってるからな
    Webとかもひどい
  • 459  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >電通のオタ向けの広報なのかねぇ

    かもね。ニコニコのヴォカロランキングにも、無視されまくってる朝鮮ヴォーカロイドを無理やりねじ込んでるここ一週間。
  • 460  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、正直クリプトンはボカロ無くなってもやってけると思うわ
    でもこの人はクリトンのボカロ関係を走りまわってる人だから
    悲痛な叫びだと思うよ
  • 461  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 462  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱ法律変えないと。電通が目実共に完全にヤクザになってきてるような
  • 463  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    某PBMの派生作品が出版されたら出版社が版権を手放さずに続編ゲームができなくなったことを思い出した
    ミクはたぶん、もうだめだね。
  • 464  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >正直クリプトンはボカロ無くなってもやってけると思うわ

    阿呆か。初音ミクの版権管理を誰がやるんだ? 電通か?w
  • 465  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通は嫌いだけど
    馬鹿発見器で業務内容垂れ流すバカが正しいかと言うと
    目糞VS耳糞ぐらいの一本勝負だよね
  • 466  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>464
    クリプトンはボカロ以前に音源関係の代理店なんだよ
    この間もヒット&賞獲得したギター音源の代理店もクリプトンだったし
    ボカロなんざ無くてもあそこはなんとかするだろうよ
    ただこういう熱意の有る社員を困らせちゃだめだろ
    だから電通さんもう関わって来ないでねしねって事
  • 467  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>423
    上から下におろして二重にウマーしてるだけじゃね?
  • 468  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嫌なら別の広告会社じゃダメなん?2番目とか3番目とか?
    よくしらんけど
  • 469  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通がはいそうですかと引き下がるわけ無いよな
  • 470  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >色んなクリエイターと仕事できて、若い人達も楽しんでくれてて、それで十分
    そういうとこボーカロイドが支持された理由の一つだしね
  • 471  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あのCM作ったのは博報堂だろ
  • 472  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GoogleのCMだと思うのはさすがに阿保すぎだろ……
  • 473  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンビニの雑誌で小室とPとの対談なんて記事がっあってすり寄り臭さがぷんぷんしたけどこういうことだったのか。
    電通は小室にミクさんを抱き合わせて小室を売ろうとしてんのかね…
  • 474  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金の匂いとかしないからw
  • 475  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通が屑名のは重々承知だが
    これ間違いなく書くと首飛ぶ内容だよな
  • 476  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂と電通は仲良し
  • 477  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろ具体的に言ってくれ
    そして出来れば、ソレと相手できるヤツをヘットハントして儲けてくれ
    金が渡らないのは口惜しい
  • 478  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    潰しにかかってきたり、理不尽なこと要求してきたら暴露してね
  • 479  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通入ったらまじでミクさん消えるんじゃね・・・
  • 480  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ逆らっても潰されるだけかもしれないから・・・徹底的にぼる方向で・・・
    担当者泣かすのはもちろん、恫喝してでも、99:1でこちらが有利になるように交渉しろ
    DQN営業力で対抗しない限り呑まれるぞ
  • 481  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いったいなにがあったんだろう
  • 482  名前:   返信する
    電通は糞
    擦り寄るな死ね
  • 483  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>468
    広告会社は巨大資本とマスゴミへの影響力が高い
    結果番組作り等にも口出せる為、国民を操作しやすい
    その為、1社独占状態は危険ってことで、米国等では法律で厳しく管理されている
    しかし日本では広告会社に関する法律がないため
    2位の博報堂を抑え、圧倒的シェアで電通が1位ほぼ独占状態なのであった、つまり日本において電通はやりたい放題なのだ・・
    しかしこれは電通暗黒面のほんの入口にすぎない
    電通本社の入り口にはあのシンボルマー
    ・・おっとこんな時間に来客のようだ
  • 484  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>375
    電通社員、乙でーす。
  • 485  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 486  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自由奔放な天才て小室じゃね?って気がするけど誰なんだろうな。
    広告代理店に頭を下げる側じゃなくコントロールする側のプロデューサーって事は小物じゃねぇだろうな
  • 487  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクが落ちぶれてもいいからファンと作る人が楽しめる環境がいいわ。
    企業だからそういうのは判断していくのは難しいだろうけど、
    それで長いものにまかれてしまう結果も十分にありうる。

    じゃぁ、ミクが完全に飽きられてメディアから捨てられてからが
    俺たちファンの元に帰ってこられる時期ではなかろうか?
    ミクは辛い思いをするかもしれんね。そこで世間が飽きて誰も作らなかったら、
    知識ゼロの俺が「咲いた♪咲いた♪・・・」のチューリップの歌から下手でも歌わせてやるっ
    寂しい思いはさせんよ
  • 488  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはいろんな業種でもあるんだよ。
    とある海外の薬を小さな代理店が日本に輸入販売する。
    知名度を上げるために必死で何年も営業が足で宣伝して、じわじわ売れるようになってきた。
    そうなると大手輸入代理店P社(仮名)が製造元に掛け合って、1ロット10ドルだったものをうちで12ドルで買うから専売権を移譲してくれとかけあう。
    で、P社(仮名)は十分に大きくなったマーケットに商品を出し始める。
    単価あたりの利益は少し減るが、マーケットがでかいので最初の代理店が数年間に上げた売上よりずっと多額の売上を短期間で得る。
    零細代理店の営業が泣いていた。
    で、むかつくが俺たちは代替薬が無いのでそれを買うしかない。
    P社(仮名)は他にも業界と結託して色々やらかしてる。
    コンテンツが高価買収に乗らなければいいのだが、あっちも商売だからな・・・
  • 489  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今、声優がよくテレビに出てるのもそうだけど、オタク文化が表に出て一般受け
    してくるようになると途端にコンテンツが糞になる
  • 490  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通社員の人権は停止
  • 491  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

    おまえらまた負けてたの?嫁取られてんの?ドカスっwwwww

    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  • 492  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    煽り方くっさ
  • 493  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>488
    ほんとにね。巨大資本が勝つシステムだから仕方がない、やりきれんよ。
    中には零細からビジネスモデルかっぱらっていった大手通販企業があるし。。。
    ビジモ特許とかどうなってるんだろ今
  • 494  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通大嫌いだからこれはクリプトンに頑張ってほしいわ
    電通無関係なとこでもうボカロ文化は育ってて無視できない市場になってるんだし
    電通の鼻っぱしら折ってやってよクリプトンさん
  • 495  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな時にまで任天堂がとか言ってる奴、精神大丈夫?
    煽り抜きで気持ち悪いんだけど・・・
  • 496  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>487
    枯れた状態で残るのが本物だよね
    その時に興味残ってたらミク触りたいわ
  • 497  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通にメールしてくるわ
    てかお前らもしてくれよ
  • 498  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    広告代理店はさすが金の亡者すなあ
  • 499  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通は擦り寄ってくるんじゃない

    『金になりそうなコンテンツあるんだって?
     ウチにちゃんと上納金入れてよ。
     ウチを通さないと会社ごと叩き潰すけど、それでいい?』

    って脅迫するんだよ
  • 500  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たいして知らなさそうなのに普段ミクの話題が来ると記事上げずにはいられない
    はちまもやらおんも今回は記事無いのな
  • 501  名前: 返信する
    電通をフルコントロール出来る自由奔放な天災とかtkさん一択だろw
    googleのCMは博報堂じゃなかったっけ?
  • 502  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちにしろ、マスゴミ関係は大掃除しろよ
    あと大学教授どもな
  • 503  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここで名前出すのもどうかと思うが、ネットで流行ったもののもう一つのものとして
    ZUNがずっと東方を同人の域で踏みとどめてる理由がこういうことなのか?
    こういった煩わしい連中と関わりたくないから同人のままなのか?
    同人なら好き勝手出来るしってことで

    無知でごめんよ
  • 504  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電痛か
    あれとずぶずぶといえば任天堂
  • 505  名前: 名無し 返信する
    ついにメディアが擦り寄ってきたこの状況で電通を敵にまわすミクさんまじカッコいいっす!
  • 506  名前: s 返信する
    電通しえ
  • 507  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソ電通の玩具になんかされるなよ。

    クソ電通と絡んだら天使が悪魔になる。
  • 508  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ついにミクさんの避けられない戦いが始まった
  • 509  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なぜ小室?
    推すのならPerfumeあたりにしろよ、電通 (・´ェ`・)
  • 510  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    汐留って、電通の本社があるところね。
    ついでに言うと、ソフトバンクも日テレもある。
  • 511  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仮にD2が関わって来ようが信者は金落としそうだけどな
    歌詞とpvと音が合わさって〜などと不出来なJPOPの再生産を喜んでるタイプは特にね
  • 512  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ電通がどうやって叩き潰そうとしても、電通と関係ないとこで人気が出た物は中々潰せんよ
  • 513  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    気持ちは分からんでもないが、一社員として言うべき言葉じゃないだろうに
    一応会社の看板背負って発言してるわけだから会社にも迷惑かかるだろ
  • 514  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 515  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 516  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>513
    いや、ミクさんファンの一人としてよく言ってくれたと思う
  • 517  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなに面白いニュースなのにJinのとこでしか扱ってないのな
  • 518  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 519  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>514
    秋元か小室しかいないだろ
  • 520  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさかこの一件がかの悪名高い電通の終焉に結びつくとは、
    この時いったいだれが予想しただろうか?
  • 521  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電子の妖精が電通の夭逝になっちまうのか
  • 522  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通に頭の上がらない下請け広告代理店はちまさんでも、そろそろこのネタ扱ってもいいんじゃない?
  • 523  名前: 返信する
    この人相当嫌だったんだろうなw
    かなり鬱っぽいからまじでやばそう
  • 524  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは歴史に残すべきツイートだと思う。
    電通に関する噂は、田舎でははっきり実感できなかったが
    さすがにこれはリアルすぎる。

    こう書いたことも電通がらみの会社にマークされちゃうんかねえ。
  • 525  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクはちょっと成長しすぎたな
    もしもゲームが売れなかったら、知ってる人は知ってる程度で
    続いていただろうけど
  • 526  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>521
    アバタモエクボ?
  • 527  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通ざまぁwww
    ミクは今のままで十分です
  • 528  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    watさん・・・。クロームは博報堂だったけどねぇ。
  • 529  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    gdgd文句を言いながらも、喰い潰されていくおまえらの姿が目に浮かぶわ
  • 530  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>495
    こんな時ってどんな時だよw
    友人電通が追い込まれてる時か?w
  • 531  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    米525
    成長するなら胸にしてほしかった
  • 532  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この記事コメ伸びすぎだろwwwww
    どんだけピックルみたいな連中動員してんだよクソ電通
    お前らネットじゃもう汚名挽回なんて無理なんだから諦めろw
  • 533  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまで全部ネルのバイト
  • 534  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 535  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通がすりよってきたコンテンツは終わる。
  • 536  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何百万もハネて3万とか・・・・さすが電通だわ
  • 537  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>527
    ざまぁじゃねーよ

    小室哲哉「自由奔放な天才としてミクとコラボする」
     ↓
    クリプトン「聞いてない」
     ↓
    YAMAHA「聞いてない」
     ↓
    AVEX「圧倒的な権威でプロデュースするわ」
     ↓
    クリプトン「事後承認しました」←今ココ
  • 538  名前:   返信する
    電通はクソ
  • 539  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通なんぞにミクを好きにさせて溜まるかヴぉkけえええええええええええええええええ
    日本の音楽最後の自由の象徴なんじゃワれええええええええええええええええええ
  • 540  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そいえばこないだAKBの誰かがミクのコスプレしてたよな
  • 541  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あきたねる
  • 542  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あいかわらずGoogleの日本支社はほんとにろくなことしないな。
    Googleのエンジニアは営業だとかプロモだとかやってる部門の奴らに怒れよ。
  • 543  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Googleは関係ないよ
  • 544  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>542
    ドヤ顔してるとこ申し訳ないんだけどさ……
  • 545  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボカロ厨と電通の争いは見てみたい気はする
  • 546  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この問題を解決するにはアレしかない。
    自由奔放な天才と圧倒的権威をいつもの擬人化して有耶無耶に。
  • 547  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 548  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通w
    電通の社員様方が凸っちゃうぞ〜〜ww
  • 549  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    作品を勝手にコラボして、許可しないなら損害賠償だとか訴えられたらたまったもんじゃないからな
  • 550  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえず小室関係で出てきたらビンゴか…
  • 551  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    圧倒的な権力=バーニング、AVEX
    自由奔放な天才=小室
  • 552  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    傍若無人な振る舞いをして何千万という収入が入るんだから本当に素晴らしい仕事だよな
    マジ選ばれた人間だなこいつらwwwwwwww
  • 553  名前: 返信する
    電通じさつすればいいのにー(・∀・ )
  • 554  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何と言うべきか・・・管理人さんのAAに同意します

    どうか
  • 555  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※547
    へえええ、よい情報ありがとう。
    これは小室のネガキャンするしかないなw
    それにしてもTNM時代は神だったが、
    今はもう才能が枯れたバブル脳の小室を使うとは電通は他に駒がなかったんかね?
  • 556  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通って知ってる限りでは萌えっぽいのとかラノベ関係のアニメは
    スポンサーじゃないよな最近は
  • 557  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>556
    広告代理店とか金かなり搾り取られる要素の一つでもあるからな
  • 558  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※547
    これは聞いてたけど無許可でこんなん先に出してたらすごいな・・・・
    逃げてーマジで逃げてクダサーイ

    つかまじめな話、小室と組んでミクに何の得があんのよ?(素)
  • 559  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 560  名前: さいたま 返信する
    以前小室哲哉あたりが「社長と話ししてあるよ?」と言ってたのと関係ありそう。
    実は、既にミクの権利がクリプトン以外に移ってたりするのかも。
  • 561  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボカロも動画サイトで創作ごっこ楽しんでる分には良かったけど
    SEGAでゲーム化とかミクライブみたいなキャラ商業ばっかやり出して冷めた
    「有名になると大変ですね」って感じで割とどうでもいい
  • 562  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクさんが、日の丸掲げて君が代歌ったら、電通除けにはならんかね?
  • 563  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ミクに
    「竹島は日本の領土でーす」
    「竹島は日本の領土でーす」
    「竹島は日本の領土でーす」

    て連呼させたら電通諦めてくれないかね
  • 564  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>562
    とっくに歌ってるよw
  • 565  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小室の件はちゃんとクリプトンとヤマハに話通ってたはずだってニコ生で某ボカロPが言ってたぞ
  • 566  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    広告代理店なんて金の匂いで近寄って寄生してむしりとるだけの害虫だからな
  • 567  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>565
    社長がやりたいとう話は聞いていたけど正式な依頼はこなかったの
  • 568  名前: 返信する
    いちごシェークうまいぉ
  • 569  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通=キュゥべえ。
  • 570  名前: 返信する
    >>567
    小室のツイッターに
    ヤマハとクリプトンに迷惑かけんなと突撃した奴がいて
    社長とも普通に色々話し合ってると反論されたぞ
  • 571  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>570
    正式な契約する前にCDの発売発表したらダメでしょ
  • 572  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボカロがでかくなりすぎたんよ
  • 573  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >565 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月12日 00:35 返信する
    > 小室の件はちゃんとクリプトンとヤマハに話通ってたはずだってニコ生で某ボカロPが言ってたぞ

    なんだその伝聞の伝聞
    そもそも、その『某ボカロP』ってやつを明らかにしないとソースにもならないんだが
  • 574  名前: 返信する
    社員さん…
    大変だろうがいいぞもっとやれ
    電通ざまぁwwww万が一これで消されたら更に嫌われるだけだしな
    ミクさんはみんなのミクさんであって
    クソ電通の自由に出来るもんじゃねぇよカス
  • 575  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外勢の耳に入った時、あいつらなら何やるんだろうな
  • 576  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小室が炎上しそうな悪寒w
  • 577  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ま、予測出来た結末やね。
    これから先、潮が引いていくように、真っ当なファンやクリエイターは逃げていくよ。
    残るのは、今AKBや韓流とかに群がってる様な連中やね。
  • 578  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えええええええええええええ
    なにがあったんですか?
  • 579  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 580  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    例えば、小倉優子をコリン星とか言っちゃうキャラで売り出したりするだろ?

    電通がミクという素材に、なんらかの新しい個性を追加して売り出した時、
    豚みたいなおまえらは、プギャーとか言って傷つくのか?
  • 581  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>578
    ざまぁじゃねーよ

    小室哲哉「自由奔放な天才としてミクとコラボする」
     ↓
    クリプトン「聞いてない」
     ↓
    YAMAHA「聞いてない」
     ↓
    AVEX「圧倒的な権威でプロデュースするわ」
     ↓
    クリプトン「事後承認しました」←今ココ
  • 582  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通のバカヤロー
  • 583  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通氏ねソングをミクに歌わせれば良い。
  • 584  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またほぼ日Pのネタが補充されちゃったじゃねえか
  • 585  名前: ななし 返信する
    GoogleのCMは電通じゃなくて博報堂ね
  • 586  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金にたかるハイエナかよ。
    まったく粋じゃないな。
  • 587  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >ま、予測出来た結末やね。
    >これから先、潮が引いていくように、真っ当なファンやクリエイターは逃げていくよ。
    >残るのは、今AKBや韓流とかに群がってる様な連中やね。


    絶対にさせませんよ


    やったら電通本社、関連会社で自爆テロや毒ガス宅配テロが起きるかもしれませんよ


    冗談だと思いますか? 僕は起こると思いますよ

  • 588  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>583
    それだ!!
  • 589  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>587
    犯罪予告きた。

    世界の平和の為に拡散よろ。
  • 590  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>589
    まさか。
    第3者による犯行を危惧したまでです。
  • 591  名前: 返信する
    体大事にしてくれよ…

    ビジネスの場でいちごシェークをどや顔で出すとか、ぶち切れてもおかしくないな
  • 592  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>589
    電通社員乙
  • 593  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「圧倒的な権威」「自由奔放な天才」
    どちらも今までクリプトンが守ってきたルールを破るための方便以上の何物でもない。
    これがまかり通るならクリプトンが電通に屈したということ。
    電通は自分達が儲けるためなら、今までのルールなんて遠慮なく捻じ曲げていくだろう。
  • 594  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とにかく糞D2氏ね
  • 595  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    真実を知ることは出来ないけど
    このままじゃ今のミクさん他ボカロたちの在り方が危ないから
    助けてくれというメッセージにも聞こえた。
    今幸せを感じているファンの声があればもしかしたら助かるかもしれない?
  • 596  名前: 返信する
    電通。
    いつまでも天下だと思うなよ?
    おまえらはネットでつぶされる。
    おまえらはネットにつぶされる。
  • 597  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ日本の自由音楽創作にとって最悪のルートだろ

    電通は絶対に許さない
  • 598  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>584
    果たしてランキング入りするかね?
    ここで電痛突っぱねたら伝説になれるが栗はどうなんだ?
    ついこないだ商用利用はうんたらって言ってたばかりだけど
    失望させんなよ。
    ファンとしてできるのはコラボCDの不買とかしかないが、
    そこまで手を煩わせないでくれよ

  • 599  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    miraiの出来も散々だったのは、この件に関係しているのかもしれないな。
    プレイリストや曲作成機能がごっそり消えているだけじゃなく、音楽も20曲+隠し1曲しかなかったもん。
    しかも、サークルがめっちゃ糞で、見失ったりするし、背景に同調して見えなくなるなんて、デバッグで気付くだろと。
    早く戻って好きなものを作れるようになってほしい。
  • 600  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>595
    さあ今すぐ動画を作るんだ
    余ったポイントで宣伝してやんよ
  • 601  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ま、電通なんぞが出てくる様では終わりだろうね。
    つまらなくなったボカロからは、海外のファンが真っ先に消えてゆくよ。
    海外で損失出した電通は、国内向けに過剰な搾取体制敷いて取り戻そうとするだろうな。
    結果としてだが、ボカロは消える事になるだろうさ。
    つまらないコンテンツには誰も見向きはしない。
    ガンダムと同様の末路を辿るだろう。
    まあ、電通が関わったものの末路はこんなもんだよ。
  • 602  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは歌作るしかないな!
  • 603  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクに関わろうとする小室に抗議してみるとか。
    所詮人気稼業だから叩かれると弱いよ、芸能人なんて。
  • 604  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「初音ミク」ばかりを変に大きくしたのもクリプトンだからしょうがないんじゃない
    方向性決めて処理するしか
  • 605  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰が鮮通なんぞにミクさん売り渡すかカス

    どうせミクを使うだけ使い潰した上でミクさん↓sage↓して朝鮮死油↑age↑するつもりだろう鮮通
    誰が信用するかハゲ
  • 606  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>604
    クリプトンが大きくしたってのもあるんだろうけど、ここまで来たのはセガのDIVAのおかげだろう。
    あれで方向性が決まり、ミクを扱いやすくなったんだし。
    旧5pbのメーガスが既に擦り寄ってきているのが気持ち悪くてしょうがない
  • 607  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>603
    馬鹿かオマエ。小室は、騙されたんだよ。
    とっくの昔に話しが通ってると思って切り出したら、そうじゃなかった状態。
  • 608  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>587
    犯罪予告した馬鹿が居ると聞いて
  • 609  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かつて指4本立てられてもあっさり断ったクリプトンが悩むなら
    ライブの存続がらみかね
    ライブ協力だかに電通の名前あったよな
  • 610  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
        /\___/ヽ
       /    ::::::::::::::::\
      . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
      |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
    .   |    ::<      .::|
       \  /( [三] )ヽ ::/
       /`ー‐--‐‐―´\


     _| ̄|_    //ヽ\
     |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
     |__|'' ̄!  !    /            丶 |
       ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
       ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
    ┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
    |┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
    └┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
       //   {         i' i    _   `ヽ
              ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
       n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
       ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
       l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
       |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
       ll     |彡     l    ; l i   i  | l
       ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
       |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
    . n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
      |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
      o  o  o   l      :.         |
  • 611  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>601
    ガンダムは創通とADKなww
  • 612  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>587
    おまわりさんここですよ
  • 613  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>589

    ほれ
    >>590
  • 614  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中の人も自分の進退を含めいろいろ覚悟してのツイートだろ。
    ミクを育ててきた自分は何があっても首は縦に振れないから、
    どうしてもという時は自分を外せと会社に言ってる。

    そしてそうなった場合は自分の本意ではない、
    そこまで追い詰められているというのをボカロファンに知らせたんだろ。
  • 615  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>613>>615
    んな言い訳とおるか既知外
  • 616  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>612

    ほれ
    >>590
  • 617  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    酒の勢いで機密をしゃべるのはやってはいけないこと
    90%以上の中抜きをしてるとか堂々と、しかも多分という憶測で言っちゃったら
    社長は尻ぬぐいせざるを得ないだろうね
  • 618  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 619  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>587
    電通相手に無謀すぎる書き込みをするね
  • 620  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>616



    言い訳してないでさっさと素直に謝っちゃったほうがいいと思うよp
  • 621  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小室のCDにとっては最高のネガキャンになっただろうね
  • 622  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通社員が湧いているな
  • 623  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>622
    あたまうんでるだろきちがいw
  • 624  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまえらの天使が、
    安いギャラで、減らず口を叩かず過労死しない奴隷になったなw
  • 625  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オタクって電通嫌いだよな
  • 626  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>587
    こんな糞コメ欄やからってさすがに犯罪予告はあかんやろ
    最近よくニュースで見るよな
    「えっ俺捕まっちゃうの?」
    てキョトンとしたダッセー逮捕者の顔ww

    いってらっしゃい^^
  • 627  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせすぐ終わるブームだろwwwwwwwww
  • 628  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何か炎上しててワロタ
  • 629  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    話題逸らしの連投ですか
  • 630  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺もH社の仕事3万で受けた事あるなぁ。
  • 631  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通も博報堂もまとめて滅べばええねん
  • 632  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>622
    奴らがいくら暇だからって日曜深夜にこんなトコ来ないだろw
    が、それとは違う類の手合いが沸いてるのは事実
    2ちゃんのスレも止まったし他のアフィブログでも扱ってないからRTもここに集中してるね
    嫌いだがアイマスの署名活動騒ぎくらいの話題になってもおかしくはないと思うが
  • 633  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    問題なのは、電通に任せてると初音ミクが売れなくなる事だ
    ステマ失敗すれば一般人からも評価されないし、例え売れたとしても飽きられて終了
    業界臭がするとネットでも人気なくなるし・・・

    そりゃいつまでも初音ミクが人気だとは思わないが、電通につぶされるのは嫌だ
  • 634  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    滅べ電通、お前らは韓流でも流行らせて満足してろよ。
    ・・・ミクさんが、キムチを応援するCMとか来る・・・のか?
  • 635  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>629
    拡散されては困る連中がいるねえ
    これで炎上マーケティングできたら電通見直してやんよw

  • 636  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この手の大手の商談は、『断るはずがない』という前提の元に、事後承諾的に話が進むケースが多いな。殆どのケースでは実際断らないので問題にはなりにくいが
  • 637  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通相手じゃ、断れないんだろうどこも
    関連会社ごと潰されるから
  • 638  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>633
    もともと日の目をみるには苦しいコンテンツだろ、いや別に馬鹿にしてるんじゃないけど
    根強いファンと一定の規模で長く続けていく方が有益じゃないのかな
    ヒットさせるってことはそこでキャパ使い切るってことだから、あとは沈んでいくしかない
    流行らず廃れずを目指して欲しいもんだ
  • 639  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボカロファンは全力で応援するしかないな
    この発言がいい方向に向くことを願ってやまない
    あと管理人がんばれ。性格は嫌いだけど
  • 640  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流行るかどうかはわからないが
    仕掛けさせられたあげく捨てられてるのは目に見えてるwww
  • 641  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからキモヲタがいくら群れても、資本持ってる奴には勝てないんだって
    そろそろ気付け、搾取されるだけの豚ども
  • 642  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    妊娠は臭いし嫌いだけど任天堂は経団連入ってない時点でどうなのよ。
    実際ミライは面白かったで。ミライだけは。
  • 643  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあこのまま流れが止まらないのならいっそ、電通にはやる所までやってもらって、とっとと1〜2年で食いつぶして欲しいね

    で、その後に好きな連中だけ集まってほそぼそ、クリプトン社が赤を出さない程度にやる感じでいいよ、もう
  • 644  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ググるくろーむのCMかw
  • 645  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自由奔放な天才って小室とのコラボの話じゃねえの
  • 646  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    やらおんの擁護は酷い、てか良く見ると擁護連中のID表示消してるしレスも電通擁護が多い、本スレと全然違う、他ブログも逃げか擁護の一手、刃さん素敵やわぁ
  • 647  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いっそグーグルにでも拾われちゃえ
  • 648  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小室哲哉「自由奔放な天才としてミクとコラボする」
     ↓
    クリプトン「聞いてない」
     ↓
    YAMAHA「聞いてない」
     ↓
    AVEX「圧倒的な権威でプロデュースするわ」
     ↓
    クリプトン「事後承認しました」←さっきまでここ
  • 649  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>643
    確かに一度原点に戻るのも悪くないかもな
    DivaExtendのやり方に呆れて最近動画も見てないけど、TVで紹介とか単なるサブカル
    にしては肥大化し過ぎかもしれん
    好きな連中が集って楽しみを共有できるだけで十分だよな
  • 650  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクの育ての親が、酔っぱらって暴言
     ↓
    はちま起稿、やらおん等この発言はシカト
     ↓
    電動
     ↓
    ミクの育ての親が謝罪
     ↓
    はちま起稿、やらおんが電通擁護を始める←今ココ
  • 651  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
     ↓
    >>587犯罪予告
  • 652  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>646
    やらおんのは擁護じゃねーよ
    はちまは時間帯ずらして雑記とか逃げすぎ
    JINは色々とやらかしてるからあんまり評価したくないが、過去にはちまとのプロレス
    の時にガジェットと揉めたりしたから代理店とは軋轢があんのかね
  • 653  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小室とコラボなんて話初めて聞いたわ…
    俺の歌姫が犯罪者とコラボとか胸熱
  • 654  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>650
    ×暴言
    ○内情告発
  • 655  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>648
    ていうか、作る前からコラボアピールとか、ダサw

    いきなり予告も無く作って公開して、それが口コミで流行りさらに後で下火になった数年後位に『ちょっと面白いからやってみました』と暴露話を出すのが今の一流
  • 656  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>652
    さぁどうだかww
    擁護なしにしてもやらの管理人が擁護連中のIDは皆、と言うか全員非表示だし保険は掛けてると思うぞ
  • 657  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アフィブログは完全にマスゴミ化してるな
    そしてそんな世の中の流れに逆流して犯罪予告する>>587△
  • 658  名前: あかさたな 返信する
    ChromeはHだからちがうよ。
  • 659  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>654
    内情告発というか、心境告白?
  • 660  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこで線引きしたらいいのか分からなくなってくる話しだが、ひとつだけ
    言えるのは「個人個人の価値観を大切にすること」、
    それによって生まれる「多様性」を皆で享受すること、
    そのような社会を目指さない人はいないはずだろう
    その道筋を阻もうとする者がいたとしたら、それこそ「・・お前か!」ってこと
  • 661  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バカなお前等に教えてやるがChromeのCMは博報堂だ。
  • 662  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本みたいにこれだけメディアがごく一部の人間の好きにされてる国にいたらお前らみたいになんでも反発する奴が大勢いても全く不思議じゃないわ
    今の状態で後何年粘れるかね
  • 663  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>660
    >>587のテロ予告の事ですか?
  • 664  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>659
    確かに文章はよろしくないが、相手があまりに強大過ぎるが故に
    ネット世論()を味方につける必要があるんだろうよ
    腹括ってやる分にはいいんじゃないか?社長だって気持ちが分からんでもないだろうし
  • 665  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今AKBがgoogleのCM決まってるらしいがミクとは無関係で自分らだけでやるっぽいから関係ないか
  • 666  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらおんの記事タイトルは恣意的だね
    まるでクリプトンが金銭面で不満言ってるかのような印象操作
    今時はアフィブログへの広告出稿も電通が間に入ってるから、圧力は商業へのそれと変わらん
  • 667  名前: h 返信する
    やはり中小の一サンプリング音源の会社には荷が重すぎるんだな。
  • 668  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ある種の予防線かもしれない

    クリプトン社としても本当はやぶさかではないが、この手の流れがオタク方面のファン層の命脈を断ち切ってしまう可能性は分かっているので、電通も承知の上で『悪いのは全部電通のせいでクリプトン社はあくまでもファンの味方ですよ』というスタンスを取る事によって、ファンの見限りをある程度予防しよう、みたいな
  • 669  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>668みたいな印象操作をはじめるやつが、これからドンドンでてくるぞ。
  • 670  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこにでもいるいる。
    常に見下し顔で、お前の取引してる業界の頭抑えてるからみたいな胡散臭いやつ。
    大抵朝鮮顔。
  • 671  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>670
    まあ、確かに疑えばいろいろきり無いけどねw
    今後の電通とクリプトン社の動きを見れば、結局どうだか分かるんじゃねーの?
  • 672  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    尻尾きりのあるこの世界でそんなこと分かる訳ない
  • 673  名前: 返信する
    電通が銭勘定以外に取り柄がない癖に気位が高いクズ集団だってのはハッキリしてるからなー

    擦り寄ってくるんじゃねぇぞボケどもが
  • 674  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    擦り寄ってきてるわけじゃない
    高位の次元から、喰い散らかしにきてるだけ
  • 675  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他人事のように書いてるんじゃねえよ
    おまえもそのロクデナシの同類じゃねえか
  • 676  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通は任天堂のCM見るとさすが上手いと感じる
  • 677  名前: あああ 返信する
    ボカロ(笑)
  • 678  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通はハイエナ。それも、背中にウジの沸いたハイエナ。
    利益を食い尽くした後に、落としたウジが寄生しコンテンツが腐り落ちる。
  • 679  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本人は自分たちがハイエナになりさがってることに全く気付いてないけどな
    むしろ貴族のつもりでいる
    東電と同じ
    気の狂った組織に染まることができ、
    何でも平気で略奪できる人間だけが生き残る構造なのかもしれない
  • 680  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2chでこの話題規制されてんの?
  • 681  名前: 名無し 返信する
    ミクもでんつーもどうでもいいわー
    でも喧嘩を鑑賞するのはイイ暇つぶしになるし、高みの見物させてもらうわ。
  • 682  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通叩いてるやつはアホか?
    これ叩くべきなのはドワンゴだろ
  • 683  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いちおう記念カキコしとくか
  • 684  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Google+でAKBが絡んでる→電通が絡んでる→Googleも電通と絡んでる

    3万でどんな仕事を請け負ったのか知りたいな。3万にした挙げ句シェークまで与えてやったんだぜ?って顔をしたって事だろ?
  • 685  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アフィにも色々繋がりが判る記事ですな
    散々マスゴミwwとか載せてるのに急にだんまりとか
  • 686  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコ動はミク×小室推しをやる腹だもんなぁ、生放送じゃエイベの社長も出てきてた
    超会議もそうだけどミクをニコ動のキャラにしたがってる風だった
    何かきな臭すぎると思ったらいやはやとんでもないことに
  • 687  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヲタク批判って訳じゃないのか?
    あくまで電通に対する愚痴?
  • 688  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人近いうちに頃されないかとか心配なんだが
  • 689  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわぁ、ミク終わりじゃん
    やっとでてきた時なのにもったいないね
  • 690  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ChromeのCMは博報堂だったはず。
    これは恐らく小室哲哉・avex・電通の事なんだろうな。
  • 691  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまりエイベックス・ドワンゴ(ニコ動)が主犯か
  • 692  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで大手メディアがボカロのネガキャンでも始めようものなら
    こんどはデモどころじゃなくて暴動になるだろうな。
    やるならとことんやってくれよ、汐溜を血の海にしてしまえ!
  • 693  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雪ミクがmiraiのミクにそっくりなのは、電通と任天堂の圧力に
    屈したにちがいない
  • 694  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MIDI文化を根絶やしにした側の人間がDTMの急進的存在に
    「よくやった、褒美を取らせよう」つって苺シェーキおごって
    「あとは我々がうまい具合に金にするから貰ってくな」つーことだろ


       死 ね よ


  • 695  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか喚き散らしてる人がいるみたいだけど所詮は憶測にすぎないし
    電通がどうのこうのというあれだってソースは2ちゃんねる(キリッだったりするわけで
    訳知り顔で伝聞に伝聞を重ねた限りなくデマに近い情報を垂れ流す馬鹿ばっかり

    あきれちゃうね
  • 696  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あと小室もさあ、上段から構えたようなリリースのしかたすんじゃなくて
    ピアプロの素材使ってニコ動に投下するとかしてから、既存のボカロファンの支持得ていけよ!
    マジで胸糞悪い!
  • 697  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※668
    いや、ごめんそれはないわ
    どう考えても不要な異物がたかってる状態で困ってるんだよ
    変な正当化はしない方がいい、思い込んで話が余計こじれる
  • 698  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小室がリリースの段取りなんてやる訳もないし、そんな知恵ないんだぜ
    そういうのはそういうことする会社に丸投げだよ、普通そういうもんだ
    ある意味では小室も巻き添え食った被害者だよ
  • 699  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トヨタと電通組の仕業って事?
  • 700  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボカロライブも採算取れなくて公式がユーザーに支援求めてる状況だし
    完全に足元見られてるなぁ
    既存曲フル無視で大御所プロデューサー()の作品がテレビとかでゴリ押しされまくるmiriがやってくるな
  • 701  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Appleのsiri

    avexのmiri
  • 702  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    近々ミクさんたちとAKBのコラボがみられるんですね?
    これで買い専ヲタの囲い込みコンプですねw
  • 703  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?ボカロって博報堂じゃなかったっけ?
    電通が博報堂の領域に踏み込んで来たってことか?
  • 704  名前: 返信する
    電通でいい噂なんか聴いたことない
  • 705  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※702
    寿司が食べたくて店に足を運んでカウンターに座ってる客の皿に
    キムチを無理やり乗せて食え食えって言ってるようなもんです
  • 706  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもまぁ、ミク以降のボカロに自己定義無しで汎用曲ばかり歌わせてきた
    ボカロP側も失策だったとおもうけどな
    みっくみくや暴走シリーズみたいな独自の世界観がもっと力を持っていれば
    電通だろうが天才プロデュサー様だろうが踏襲せずに好き勝手できないだろうに。
    逆に言うとヲタ御用達の中二ワールドでスクラム組んでれば大手メディアでゴリ押し
    なんて出来るわけもないし、この手の利権屋が寄ってくることもなかったってこと
  • 707  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サイトによって取り上げ方違うんだな
    ちょっと前にやらおんでこのニュース見て来たけど電通擁護の書き込みばっかり取り上げてて吹いたw
  • 708  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 709  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ミクが歌う「竹島は日本の領土」でどうよ
  • 710  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクが出てから、地道にサンプリング素材輸入して売っていた数年前が
    想像出来ないくらいに変わっちゃったからな>クリプトン
    おそらく社内の人間もその変化の凄まじさに翻弄されっぱなしで
    おまけに甘い汁吸おうと続々と銭ゲバが近寄ってきて正直もう限界なんだろうな。
    これはボカロ市場の崩壊もそう遠くないな。
  • 711  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通はウジみたいなものだ、皆わいたら捨てるか、離れていくよ
  • 712  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまとやらおんは電通サイドの人間なんだろどうせ
  • 713  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今まで国策事業みたいな総務省の電波利権とズブズブでやってきた連中が
    時代の流れに付いていけず立ち行かなくなってきてCGMの新しい勢力に擦り寄って
    くる構図がまず気持ち悪い。
    それはお前らが今までもぐら叩きのように殺し続けてきた相手だぞ、と。
    しかも上から目線の一方的な搾取、利権独占でヌクヌクやってきた無能が従来の型に填めてやっていけると考える思い上がり。全てが不快で害悪でしかない。
  • 714  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    名前:名無しさん 投稿日:2012年03月12日 02:39
    天下の電通に目をかけて頂いただけでもクリプトンやミク信者は感謝すべきだろ
    電通にすべて任せておけば、AKBやK-POPのような国民的存在になれるってのに
    一般世間にボカロブームを引き起こすための先行投資と思えばいい
    文句は一切言わず黙って電通に従うのが正解

    名前:名無しさん 投稿日:2012年03月12日 02:45
    オタクはしかけられたブーム特にマスコミ系に踊らされるのを嫌う傾向がある
    自分たちで見出した価値を大事にする
    仕掛け屋の電通とは対極の位置

    名前:名無しさん 投稿日:2012年03月12日 09:47
    やっぱ電通擁護派は旗色悪いな
    理屈なく喚いたり脅したり
    あと真っ赤な顔でしたり顔
    中身のある反論がまったくない(反論になってない)
    クリプトンの一撃は意外に良い一発になったようだね
    ネットでの嫌われ者はオタ商売やりにくいよ?

    名前:名無しさん@やきうニュース 投稿日:2012年03月12日 09:49
    公式垢らしいから個人の意見ではなく社内全体の意見なんじゃない?
    二度と関わりたくない、他の人も関わらない方がいいと言ってるだけなので
    具体的には書く必要ないだろう
  • 715  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あぁ・・・任天堂がミクを独占買収しようとしてるわけね

    ほんと電通絡みの企業ってみんなクソ
  • 716  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    凋落した半導体事業と同じ道を文化芸能業界も歩んでくわけだな
    技術者軽視で権威一辺倒の大企業病がネット世代の新しい潮流にまで感染経路を広げようとしてる。
    亡国の兆しだよ
  • 717  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>695
    社員さん火消しお疲れ様です
    電通の掌で踊らされる馬鹿ばっかりじゃないんだよネットは

  • 718  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大手広告代理店は「まかせてくれませんか?」ではなく、
    「ウチに仕切らせろ」で最初から上から目線で来るからな。
    で、短期間で甘い汁を吸い上げては腐らせて去っていく…。
  • 719  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>680
    変だよな
    恰好の炎上ネタなのに
    どこもかしこも腐ってやがる
  • 720  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    賞味期限のある生身のアイドルとの根本的な違いも判ってねーんだろどうせ
    ベタベタに手垢つけられて再起不能になるのが目に見えてるわ
  • 721  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>676
    お前のような奴が恰好の餌食なワケですね わかります
    ゲーマーだが最近の任天堂のCMに興味を引かれたことは
    一度たりとも無い
  • 722  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴリ押しで楽曲ばら撒いて擦り切れたら雛壇芸人に放り込むしか能の無い奴らが
    世界の歌姫の役に立てるとでも思ってるのかよ忌々しい
    こっちくんな!今まで通り韓国政府とつるんで創価信者相手にぐるぐる自作自演やってろよ。
  • 723  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    去年からすり寄って来てるMAGES(旧5pb)が「お前の所のアイドルと食事させろ」レベルなら、
    今回は「お前の所のアイドルをホテルに来させろ」というレベル
    それぐらい相手の権力に違いがある
  • 724  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    広告代理店なんて要らねーだろ。
  • 725  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ビジネスチャンスという名目で見境なくタイアップやコラボを仕掛けて
    一般人からは引かれ、これまで支えてきたファンも去って行きそう…
    そうなることはクリプトンも予想してるんだろうなぁ
  • 726  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小室のコラボCDの件をクリプトンもヤマハも知らなかったということは、
    ミク関連のコラボ案件の決定権が奪われているということだろ。
    版権元の許諾を得ずに企画を進めるなんて常識からすれば無茶苦茶なんだが。
  • 727  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初は出版のみだった
    テレビが普及し、電通が介入しはじめた
    その結果がブームのごり押し
    で、ネットに介入しようとしたけど、既にGoogleがいた
    電通を外に出すな、あれは日本の癌だ
  • 728  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社員の苦労には多少同情するが
    「歌姫」とか「ミクさん」とか言っちゃってる信者もアイタタで見ていられない
    潰し合って幕切れでいいんじゃないか
  • 729  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    歌わせる仮想キャラなんだから歌姫でもさん付けでもおかしくはなかろ
  • 730  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただの合成音声にキャラ付けしただけのものが
    中途半端に一般に進出しようとするからこういうことになる
    水面下でツールとして使われてれば良かったのに
  • 731  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>724
    広告代理店なんていらないね
    ミクさんも一応歌手なんだからあまり露出しないほうがいいと思う
    ビートルズがコンサートもしないテレビにでなくても人気を持続したように
    実力さえあれば人気を保てるよ
  • 732  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>728
    お前がどういおうとボカロは今の中高生、特に女子からは“穢れの無い絶対的な歌姫”ってことで信奉されてるし、心のよりどころになってんだよ。
    それを指してイタいから幕切れでいいってんなら、お前は若者の文化全てを否定する老害そのものだ。
    愛着も無く食い散らかそうとしている電通の中の天下り既得権者と同類のクソだ。
    日本の文化を蝕むがん細胞だ。
  • 733  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もっと電通については暴露されるべき
  • 734  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 735  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうのツイッターでべらべら喋る奴って
    馬鹿なんだなぁって思うわ
  • 736  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 737  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    がんばれクリプトンさん!!どうかミクを守って!
    ファンはお前の味方だぞ!
  • 738  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アフィブログの背後に博報堂がいることは既に明らかになっているから、
    唯一大きく取り上げてるJINは博報堂サイドの人間ってことかね
    まあ制作側や権利者に相応のマージンが支払われるんなら何でもいいよ
    電通はヤクザ並のピンハネと圧力をかけていることが問題なんだ
  • 739  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 740  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通に逆らっても無駄だよ。ヤクザみたいな奴らだし。
    目ぼしい企画やアイディアは盗んで自分達の成果にするのは朝飯前。
    甘い汁吸い尽くしたらゴミのように捨てる。
    そこに拒否権はなく、ただ行く末を眺めることしかできない

  • 741  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>734
    >>736
    趣味悪い、だいたいイラストですらない低俗なコラだし
    それで応援っつーんなら逆効果だぞ。
    ま、騒いでるやつはみんなキチガイって流れにしたいんなら文句は言わんが
  • 742  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらおんが遅れて記事にしたと思ったら電通擁護レスばっか抽出した印象操作しててワロタ
  • 743  名前: 名無しの斬る!さん 返信する
    ライブのギャラ不要、スキャンダルしない、仕事選ばない、○○こしない、
    何と言っても老化しない、前人未到の究極の歌姫。

    電通に汚されたくないよな
  • 744  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>740
    相手が巨大なのは確かだが、ただ諦めを助長するようなコメントは、話題逸らしやなし崩し的印象操作をしたいとしか思えないな
    昔じゃあるまいし、草の根思想を完全に潰すことなんか不可能だよ
    >>741
    釣り&工作員臭いから触らないのが正解だな
    第一拡散するんならパスは不要だろ
  • 745  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通というか、この手の業種の人間って一種独特な価値観で動いているというか
    俺は絶対に好きになれないタイプ
    やたらと上から目線で俺は金持ってるみたいな雰囲気で…あーやだやだ
    電通なんぞ潰れてしまえ
  • 746  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>745
    だよね、生産者を下に見てるというかパトロン気取りっていうか
    消費者に対してもブロイラー程度の認識でしかないんだろうな。
    ボカロみたいに生産者=消費者って構図の世界には全く不要な異物でしかない
  • 747  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いくら辛いとはいえ、酒飲んで企業の広報アカウントで
    こういうツイートをするのはどうかと思う。

    詳細を語らずに、曖昧な愚痴吐きツイートで信者を扇動したいだけ?
    実際には何があったのか分からない、憶測だけの情報で、
    盲目的な信者の無駄な煽り合いが起こるだけじゃないの
  • 748  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    >公式垢らしいから個人の意見ではなく社内全体の意見なんじゃない?
    >二度と関わりたくない、他の人も関わらない方がいいと言ってるだけなので
    >具体的には書く必要ないだろう

    この説に
    つ一票
  • 749  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか、勝手に企画進めて「え、許可いただけないんですか?もう多額のお金かけてスタートしてるんですけど。彼らにも迷惑かかりますよ?悪いようにはしませんから。」とかいうパターンっぽいなぁ。
  • 750  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    卑怯な企画案を考えてみた。「ミクさんと共同の企画です。某大物クリエーターも作品作って用意しています。売り上げの一部は震災被害の方にチャリティーとして還元しますよ。多額の寄付が可能になりますよ!事後承諾して下さるだけで良いんです!」なーんてね。

    やったらゲスだから、やるなよ?
  • 751  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直、ビジネス慣れしてない酔っ払いの愚痴にしか聞こえない。
    社内全体の意見なら尚更、曖昧過ぎて味方にもなれない感じ

    それこそ、「たとえ○○に取り込まれても、ユーザーの皆さんを愛してます」
    アピールにしか見えないような
  • 752  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界的にマスゴミはクズ。
    その癖1番金持ってるからたち悪い。
    公務員や腐った大企業叩くのもいいが、マスゴミを真っ先に叩いた方がいい。
    大した生産性もあげずにジャブジャブ金貰っていると人間は高慢になり、馬鹿になり、いづれこの世から居ない方がマシな人間になる。
  • 753  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ書いているのあのwatの人なの?
    だとしたらかなり病んでいるなぁ

  • 754  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボカロ死亡のお知らせ。
  • 755  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>706
    それはryoが出てきた時点でもう過ぎ去ってしまった段階だよね
    あんな大して取り柄ない楽曲がいきなり拡散されてるのが???だったが
    それが大多数に受け入れられてる現状、ミク厨とってミクはそういうものなんだろう

    電通がまず食いつかないハウス系は、odaとnayutaが同時に活動してた時期で最盛だったのが惜しい
  • 756  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    楽曲もキャラ絵の使用条件両方緩いのはボカロぐらいしかなく
    動画サイトに借りてきた音源でカラオケ投稿するんなら、ほとんどボカロ一択。
    (カラオケ投稿は東方でもNGだったりする事が多く
    ジャスラックにいたっては「ただしカラオケ音源自作に限る」とか面倒な仕様なので一部のアニメ主題歌除いて大体無視されてる)
    動画投稿数でいけばカラオケやダンスはかなり多いので、
    その分野に強いボカロ動画投稿はどんどん増える。

    手芸が趣味でヌイグルミ作って動画投稿するにも、たとえばミッキーマウスなんかは無理。
    借りてきた歌曲つけるのもOKなボカロはやっぱり重宝される。
    動画の作り手に重宝されまくって、ニコ動を「初音ミク」でタグ検索すると10万件以上出てくる。

    この流れで流行った節あるんだが、金にならんから電通はどうせ無視なんだろう。
    ニコ動運営にしたってユーザー投稿動画より公式配信のが儲かると思っての
    小室哲哉起用なんじゃね?
  • 757  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>721
    そりゃそうだ。ゲーマーなんて層が少ないところにTVCM打ったら金の無駄だよw
    ライト層に買わせないと本数でないからな。脳トレやWiiFit、マリオの展開とその結果を見てみなよ
  • 758  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>756
    いや、電通からしたら野生で大量のブタが繁殖してる原っぱ見付けたんでとりあえず片っ端から捕まえてソーセージにすりゃ元手もかからずウハウハだなってところだろ。
    あとは野となれ山となれじゃね?
  • 759  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 760  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なにがあったか知らんけど頑張れ
    その志を応援するぞ
    電通なんかに負けるな
  • 761  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>758
    電通は間違いなくその考えだろうな。
    電通が提案したのか、エイベックスが電通を使ってクリプトンに事後承諾求めたのかは判らんけど。

    >>759
    ミクを家畜化しようとしたのがすでに一度あって
    ドワンゴが初音ミク名義で勝手にジャスラック登録してクリプトンに事後承諾迫ったってのがあった。
    ドワンゴの株持ってるエイベックスの頭の沸いたコメントがニコ動(ニワンゴ)トップに掲載させたりもした。
  • 762  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初音ミクっていう良質コンテンツを腐らせたのは
    電通もAVEXも他もそうだが、何よりおまえらオタクのせいだよ
  • 763  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

        / ̄ ̄ ̄ ̄\      
       (  人____)      
        |ミ/  ー◎-◎-)   
       (6     (_ _) )  
      _| ∴ ノ  3 ノ   最近、毎朝のように目ざましテレビで
     (__/\_____ノ     紹介されてんのはそーいうことか・・・・
     / (   ||      ヽ
    []__| | JINNYヽ  
    |[] |__|______)  
     \_(__)三三三[□]三)   
      /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
     |Sofmap|::::::::/:::::::/     
     (_____):::::/::::::/      
         (___[]_[]
  • 764  名前: 返信する
    電通嫌い多いなー
    俺も電通からの仕事受けるけど、電通が間にはいるから
    スムーズになる事もあるんだけども
  • 765  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このスレの伸び尋常じゃねぇな・・・俺も電通嫌いだけどさ、クリプトン社員がんばれ。
  • 766  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    応援するし、金も落とすからがんばってくれ!
    AKBとコラボだけは避けて!
  • 767  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    圧力に負けないで頑張って欲しい。。。
    儲かるところにハエたかりすぎ。 
  • 768  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初音ミクに対して特に興味や思い入れの無い大多数から見れば、
    企業イメージを落とす愚痴ツイートにしか見えないが大丈夫か?
  • 769  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>768
    ネット上での電通の嫌われっぷりが凄いから問題ない。
    ネットで韓国嫌われたのは日韓W杯以降だけど
    電通はそれよりもっと前から嫌われていたはず。
  • 770  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいんだよ、わからない人にはわからなくて。
    ミク好きな人からしたら、それだけ考えてくれてるってことだし。
    金や知名度で動く会社じゃないってだけでも、人間として応援したくなる
  • 771  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    『売れないものを売る仕事』をしてる広告代理店・電通のせいで、売れるものが売れなくなる。
    ネットはどこも広告やステマだらけで広告嫌悪になって、
    最近になってTV番組本編がほとんど広告でしか無いことに気付いた。

    俺はK-POPの英語や日本語に含まれる韓国訛りを聴いてて気分が悪くなる。
    ボカロにも独特なボカロ訛りってのがあって、字幕無しじゃ歌詞が聞き取れない。
    いわゆる「ボカロ耳」を持たない人に嫌われるってのは
    ボカロ信者の自分にも判ることなので、ごり押しが得意な広告代理店とはつるんで欲しくない。

    たしか中学校の給食の時間にボカロ曲流すの禁止になった学校あるんだったか
    一部の信者が宣伝とか布教とか余計なことをして順調にアンチを作ってるっぽい。
    なのでTVみたいな受け身のメディアで垂れ流さん方がいいわな。
  • 772  名前: 返信する
    電通、日教組、カルト宗教が死に絶えたら
    多少なりとも日本が良くなる気がする。

    いや、かなり良くなりそうだな。
  • 773  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通「ミクをもっとウチ主導で大々的に売り出しましょうよ。もっと大きくしましょう」
    クリプトン「別に小さくてもいいんで」
    電通「あ?ウチらに逆らってこの業界やってけると思ってんの?」
    クリプトン「あんたがたの業界とか関わりたくないんで。今の形で十分」
    電通「いいからミクをウチによこせよ。殺すぞ」
    クリプトン「い、いやだ!」
  • 774  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 775  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂がーって言ってる奴なんなの?頭がおかしいのか?
  • 776  名前: 名無し 返信する
    最近やたらNHKとかめざましテレビとか色んな所で取り上げられてるのも…

    有名になりすぎていないから長く続いてるコンテンツなのに
  • 777  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何百万もピンハネして3万しか払わなかった仕事ってなんなんだ?
  • 778  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このツイートの人大丈夫かなぁ
    リアルで酷い目に合わされてそう
  • 779  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    某48のPだったらやばいな…アイツ、セガの時もやらかしたろ?
    ガチョウに金の卵を産むのを聞いて近づいて来て、便乗して旨みを吸い続け、
    ガチョウが卵を産まなくなった時点で、トドメとばかりに腹を割いて肉を食った挙句、
    後は知らねとケツまくってトンズラかます奴だぞ。
    韓流歌手や48と便乗コラボさせまくって、コンテンツごと衰弱死させちゃうぞ。
  • 780  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    潰される前に葬れ!!
  • 781  名前: 返信する
    クロムは博報堂だよ
  • 782  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    散々消費したあとポイだもんな
    酷い話だ
  • 783  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通相手にケンカ売ったら確実に消されるか嫌がらせの毎日になるね
  • 784  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリプトンも大概な会社だからぶっちゃけ共倒れくらいで丁度いいわ。
  • 785  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    博報堂がミクCM作ったのが電通の逆鱗に触れたんだな
  • 786  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>784
    クリプトン何かしたっけ・・・?
  • 787  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おれらがサポートしてやらないとな
  • 788  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ご覧の有り様だよ。
  • 789  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>784
    鏡音リン・レンact2版作り直したとき
    初期版持ってる正規ユーザーに無料で郵送してくれて
    ついでに小さいステッカー同梱されてた。
    クリプトンはかなり対応いいとこだよ。
  • 790  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    もっと訴えかけてネットユーザー味方にしろよ
    10年前じゃ無いんだからクソ電もユーザーの声、無視できんだろ
  • 791  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>776
    クロ現は「音声合成技術」ってのが本質的内容で、
    そのわかりやすい具体例でミクが前半部分でピックアップされてた感じ。
    後半部分では音声合成技術の医療分野への応用だったんだけど、
    30分ピックアップされると思って見てたミクオタにも好印象だったと思う。
  • 792  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キミたち素直だねえ。これは騒動ふくめて仕込みでしょ。
    「浴びるように酒」とか「圧倒的な権威」とか「ビシネスチャンスのロスト」とか、
    そういうステレオタイプな小道具で分かりやすすぎるじゃん。

    スムーズに提携すると「クリプトンが電通に阿ねた!!」とかいわれるから
    かたちの上では電通に強権的に組まされたってことにしておくの。
    キミたちの「キレイな、俺らのクリプトン」というイメージを保持するための
    お互いわかった上での心やさしい気配りだよ。

    クリプトンだって企業なんだから電通のもってくる美味しい仕事を
    安っぽいプライドでチャラにするはずない。
    そして思い出せよ、
    電通はこういう「イメージ操作」の「まぎれもないプロ」だってことを。
  • 793  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>784
    なんも知らんくせにいい加減なことぶっこくなゴミクズクソムシが
    クリエイターにとっちゃクリプトンは他のどんな代理店(MI、ハイレゾとか)よりも
    丁寧で親切で良心的な企業なんだよボケスが
  • 794  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>792
    そんな難しい話じゃなくて
    うちは博報堂と組んでるので・・・
    ってだけだろw
  • 795  名前: 返信する
    メディアにとりあげられるなら真面目な扱い方してほしい。あくまで音声合成技術をメインにして萌えだのなんだのチャラついた報道されて一過性のブームみたいにはしてほしくないな
  • 796  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頑張って、負けないで
    応援してるよ
  • 797  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だから関わるなと言ったのに
  • 798  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>425

    電通の社員乙
  • 799  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通って最近、オタクを専門に研究する「オタクがラブなもの研究所」っつうのを作るって発表したようだぞ。気をつけろ
  • 800  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通とかなんかこわいこわいって言ってるけどネットメインの活動なら
    「態度でけーんだよ新参^^^^^」って言ってやれば済む話だろ
  • 801  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    可愛そうに。
    Dよりもアニメやゲームとかサブカル慣れしてる読広一本にしたらよかったのに。
    DもHも、評判はズタボロ。ADKはまだいいって聞く。
  • 802  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>792
    おまえも、素直になれよ
    少しだけ楽になるぞ
  • 803  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通だか天才作曲家だか知らんが
    元々音楽は金では無いから金には成らぬのだ
    故に電脳の象徴で有りミクは天使なのだよ
    そんな基本的な事にすら気が付かぬとは疑似餌に釣られる魚と同じ
    それも違うと言うなら壮大な物乞いである
    哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 804  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むむ・・・3Dホログラムで物乞い
    募金箱に金イパイ
    つ・・・使えるwwwwwwwwwwww
  • 805  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂とか小室とか並べてるキチガイは何なの?
    引きニートをこじらせるとこんな風になるんだな・・・
  • 806  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 807  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くたばれ電通。
  • 808  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクは俺が育てた
  • 809  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中抜きって最悪だよな 電通が消えてなくなれば少しはいい世の中になるのに
  • 810  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くたばれクリプトン社
  • 811  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>772
    クリプトン社がそれだろww
  • 812  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>400
    何でも食い物にして破壊してるのはおまえらだろ
    それを電通マスメディアのせいにしてんだろ
  • 813  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>587
    クリプトン社がそれだろ
    ファンやクリエイターが逃げる原因は
    AKBや韓流とかに群がってる様な連中は
    ミクに群がってるおまえらだろ
  • 814  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>713
    擦り寄ってんのおまえらだろwww
    ミク自体電波利権とズブズブでやってきた連中が当初から宣伝してきたものだぞwww
  • 815  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >お前らが多分、何百万もはねてる仕事を3万で請け負ったよね
    クリプトン社がそれだろww

    何度もピンはねしたくせに馬鹿かこいつらは
  • 816  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>809
    クリプトン社だって中抜きしてるぞ
    丼だけ無知なんだ
  • 817  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通って聞いてると一般的な韓国人みたいだな。
  • 818  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通がどんなもんかしらんがここまで追い込むとはなかなかのことをやったのだろう
    何かしてやれることはないだろうか
  • 819  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何かしたければ、こいつらが出して来た商品を買わなければいいw
  • 820  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電通(またはその支配下の会社)の社員が、湧いて来てるな。
    クリプトンの功績は海外、というより全世界のミクファンとボカロファンが
    知ってるというのに。
    (だから社長の伊藤氏はボカロファンから絶大な人気があるのも知らないのかな?)
    電通、必死だなwww
     今後の対策は、※819さんの言う通りだね。
    世界中のミクファンを敵にまわすとはねぇ。電通の終わりの始まり、だよ。
  • 821  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミクはフリーに作詞作曲を楽しむソフト
    しかも楽しみ方や使い方はバラバラで
    音質なんてオマケぐらいに考えられてるし
    音楽として金に成ると思うのが間違い
    ゲームプレイ動画ならぬミクプレイ動画が楽しいってだけよ
    つまり買収したりプロが作った所で大赤字でリターン無いからやめろ
    その理屈だと同人業界はとっくに大金持ちだわなwww
    種類豊富だから人気なのだが食い合いに成ってお金が集中しない
    集中しないから大作が生まれないの悪循環なの
    プロ化したらプロの為に規制する事に成り同人側が消えちゃうよ
    だから雑貨屋と専門店の融合は無理だってwwwwwwww
  • 822  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これさえも電通の仕掛けだったりするんでしょ
  • 823  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大人数で作るって事は売上ても利益は人数で割るのでお金が残らない
    個々で見れば少ない売上からどうやってハネるのか知りたいね
    あと同人が流行るのは著作権が緩いからで
    厳しいメジャーにしたら誰も作曲しなく成る
    著作権を厳しくするなら著作物を簡単に検索できる機構を作れ
    確認方法も不明朗でちょっと似てたら即罰金で
    物作りしろとか挑戦しろとかバカ言うな
    もう同じ色のTシャツ作ってるメーカー著作違反で全員逮捕しろよ
    衣類メーカーも簡単に倒産するぜ
  • 824  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボーカロイドを商業目的に使おうとしている奴は滅びろ
  • 825  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チョロメCMは博報堂じゃなかったっけ?
    デンツー
  • 826  名前: 返信する
    馬鹿男に甘い馬鹿男
  • 827  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニワンゴ(ニコニコ動の運営)の親会社がドワンゴ
    ドワンゴの主要株主がエイベックス

    ドワンゴが勝手にジャスラックに初音ミク名義で登録してネット炎上してから4年以上経つのか
    今回、小室にボカロ使わせてきたのもヤマハやクリプトンに事後承諾迫ったらしい。
    完全に舐めてるんだろうな。

    楽器メーカー馬鹿にしてるやつが音楽で食っていけると思うなよ。
  • 828  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国人の巣窟 電通はよつぶれろ
  • 829  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このスレの一部の住人はマトモだな。でも、どうせバカなボカロ厨とかニコ厨は電通の洗脳PRに引っ掛かるんだろうな・・・。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク