登場人物の誰かの実家が大金持ちで、金持ちの理由がヤクザor不明
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 16:29:19.56 ID:afZ0eHM90
主人公が謎にモテて
女友達9割(普通の共学で)
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 16:30:19.07 ID:w3o/3PeX0
主人公←ダメダメ
らいばる←勉強運動得意
主人公の親友←真剣ゼミ
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 16:36:21.15 ID:LTSMModgO
普段は紳士で敵への攻撃は鬼畜な眼鏡
「そ、そこまでしなくても…」
「やりすぎちゃいましたかねぇ、でもこの人達にはこれくらい
しないと解りませんよ^^」
みたいな会話
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 16:38:12.33 ID:9xZFEyy50
冴えない主人公のハーレム
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 16:39:43.51 ID:NN+GXv6Y0
どこにでもいる普通の男(女)の子
↓
実はものすごい能力の持ち主でした
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 16:40:01.79 ID:Sxj56C1Q0
活躍するのが女性だけ
男は悪役か目立たない役
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 16:44:10.60 ID:nPT+spfsO
特にこれといった格闘技もしてないのに何故か誰よりも強い主人公
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 16:45:23.73 ID:P3Qw3ADR0
単なる説明キャラな癖に天才設定
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 16:46:07.72 ID:kzVYxCGN0
転校生がきて
じゃあ席はどこにしようかしら
はーい、○○さんの隣あいてまーす
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 16:56:01.69 ID:z2XuyBCm0
>>31
いつも思うけどこれが本当に謎
いったいなんなの?席ぐらい用意しとけよ
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 16:48:51.85 ID:MPj+heDwO
才能でなんとかなっちゃう
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 16:59:24.06 ID:5W8/tP7S0
主人公の家族が実は…
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:03:49.95 ID:IaF6U7K20
主人公→ボケ 周り→ツッコミ
が絶対的
うすた京介漫画とか、絶望先生のポジティブな女
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:06:08.52 ID:R8NMxTqm0
めんどくせーわー平穏が
一番だわー言いながら積極的に厄介事に首を突っ込む
どっちかっつーとラノベに多いのかこれ
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:08:39.24 ID:+o4hhqslO
転んだ拍子に馬乗りになり気まずく見つめ合ってると
誰かがドア開けて「お楽しみの所すいません」
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:10:16.51 ID:Y4t2wAmF0
>>74
あー、これもすごい同感できるわ
恋愛モノの漫画にはほぼ確実にあると言ってもいいレベルでくる
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:11:53.68 ID:GBwRSPx/O
どんな設定でも叩くんだろ
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:14:30.87 ID:ZxwPk553O
男キャラがハプニングで女キャラの裸を目撃→男キャラが殴られる
女キャラがハプニングで男キャラの裸を目撃→男キャラが殴られる
理不尽
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:15:26.24 ID:ducWNuFH0
主人公の周りの女はどいつもこいつも美少女設定
美少女かどうかはこっちで判断するから活かされもしない設定付けんな
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:16:15.59 ID:HzvC1jRc0
スポーツ漫画の恋愛とかバトル漫画のギャグとかスパイス的に入ってるならともかく
そっちばっかりになって何漫画だよって状態の奴
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:17:20.94 ID:R8NMxTqm0
教師と同じくらいの権限持ってる生徒会
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:19:38.11 ID:+o4hhqslO
細い目の奴は何らかの能力を持ってる
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:24:09.13 ID:Xtq6/GtVO
糸目の奴が目を開くとヤバい能力を発揮する
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:27:46.01 ID:9DqVG0BM0
練習をしない天才
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:30:31.81 ID:lci1tkMFO
誰かが死ぬまで覚醒しようとしない主人公
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:33:53.44 ID:Hl5YaSfE0
主人公優位な状況でヒロインが「もうやめてっ!」
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:40:10.53 ID:+o4hhqslO
敵の攻撃が自分の頬をかすめて血が「ツーッ!」→「ペロリ」→「ほぅ、面白い」
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 17:48:48.27 ID:wVMIOa6Q0
そんなスゲーと思えないとき、どうでもいい取り巻きが「・・っス・すげえ・・」とか「ばかな・・」とか言う。
247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 18:09:59.81 ID:xDIdEWPy0
金持ちでイケメンで学力も高く運動神経もいい誰からも憧れられる登場人物が、
本当は孤独で寂しさに苦しんでいる
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 18:04:16.53 ID:Hl5YaSfE0
逆に批判のない作品ってどんなんよ
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/12(月) 18:09:04.63 ID:YwvgtkOm0
>>228
そんな作品ないと思うぞ
公に出すんだから批判する意見があって当たり前だろ
批判が怖いなら仲間内で漫画描きあって回し読みしてりゃいい
![aa555a](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/6/86be1def.gif)
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:14 返信する
- もしかして1げっと?
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:15 返信する
-
なぜか必ず主人公に妹がいて、妹はお兄ちゃん大好き。
妹の友達もなぜかお兄ちゃんを好きになる。
こんな糞設定作る奴いい加減しんでしまえ
-
- 3 名前: 名無し 2012年03月13日 03:15 返信する
-
最近vipネタ拾いすぎじゃね?
他のブログでやれよ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:15 返信する
- ありがちだな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:15 返信する
- ありがちだな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:15 返信する
- 高校行ってたんだ。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:16 返信する
- 漫画だから
-
- 8 名前: 名無しイケメンさん 2012年03月13日 03:17 返信する
- 遅刻しそうで走ってたら角でパン咥えた女子とぶつかって運命の出逢いとか馬乗りとか経験したかったわー泣
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:17 返信する
- AAww
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:17 返信する
- jinは痩せたら今からでもモテるんじゃね?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:18 返信する
- ギャグセンス無いのにボケを入れたがる
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:18 返信する
-
イケメン→クール、ブサメン→根暗
イケメン→ツルむのが好きじゃない、ブサメン→友達いない
結局は顔で決まる
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:19 返信する
- 総受け&鈍感のコンボはいい加減…
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:20 返信する
-
>>2
何故かってそれは妹キャラ需要があるから
妹の友達は知らんが
おまえがそーゆー作品をやらなけりゃいいだけ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:20 返信する
- 設定じゃないの混じりすぎだろ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:20 返信する
-
ありがちじゃないシチュエーションを繰り返し使いすぎて(フィクション上で)ありがちになってしまったので、逃げ道なしだね
まぁ、要するにネタが尽きてきたってところですな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:20 返信する
- 3日くらい修行したら強くなる
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:22 返信する
-
>>13
腐女子かえれや1
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:22 返信する
- ワンピなんて修行なしでいきなり強くなるから、異質で新しいよな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:22 返信する
- Vita天国とか痛すぎ・・・
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:23 返信する
-
女が戦うやつが全部嫌い
魔法だろうと剣だろうと格闘だろうと、大体がナメすぎな服装だから肌晒してる部分に攻撃食らって痛い目見やがれといつも思う
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:23 返信する
- 深読みはイタイ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:24 返信する
- ネットでしか大きなことを言えない穀潰しの根暗共
-
- 24 名前: i7-950… 2012年03月13日 03:25 返信する
-
|///////∧,/ `ヽ.////////,'
/|//////// i \/////
/ !///// | ヽ \//
. / V/, ' / /| }ヽ ヾ
/ ∨ / / ! | リ !\ ‘,
. ' / - .._ / / : ! / ノ ,
| | /¨ -/_ | ト、 / /| | i .
| | | / | / ¨ 十- 乂/ .ハ | | | | !
| | | / |/ _ _ !|/´ヾ ,' ⊥|_| | | |
| /ミ| |/ィ圻弐〒!`ヽリ ! / !ノ Г丁 ! !
| | 八 ! ヽ弋r':ソ |/ィ弌=x| ! ; |
| i ハ | ヒr':ソ! /| ハ j
| \ { \| ヽヽヽ `゙´ j/´| ' |リ
| \ヽ , / ! / |′
! ーt 、 ' | /
ノ | | \ ∠二ニッ / ノ′
/ | |_ 、 /
. / ノ l:::::::\个 . . ィ ´
/ / /! |:::::::::::::::≧x..>‐<| | |
. ノ / /::| |::::::::::::::::::::::::::::! | | |
. / / /::::| |:::::::::::::::::::::::::八 .| | |
/ / /__:_:! !:-‐─≦三三三三三二ニ=- 、
なんだと…
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:26 返信する
- エイラさんがお怒りのご様子です
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:26 返信する
-
少年漫画系の弱者を強者が集団で苛めて弱者の健気な姿で泣かせようとするところ
ここで泣け!っていう下手な三文芝居が見てて萎える
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:26 返信する
-
魔術師は軽装じゃないと魔力が落ちるんだよ!
女性ファイターはスピード重視だから軽装なんだよ!
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:28 返信する
- 戦国時代で繋がりもないのに英語をしゃべるとかだろ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:28 返信する
-
>>8
遅刻しそうで走ってたらラグビー部の先輩と曲がり角で衝突して3回転くらいしたことならあるわ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:28 返信する
- 色々あるなぁw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:30 返信する
-
>>21
リョナ絵好きそうだな、きみw
-
- 32 名前: 名無しイケメンさん 2012年03月13日 03:32 返信する
-
>>29
まじかよ…^^;
現実は残酷だな…
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:32 返信する
-
登場人物の誰かの実家が大金持ちで、金持ちの理由がヤクザor不明
↑
これはいい加減寒すぎるわ
今のジャンプのニセコイとかな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:40 返信する
-
昔は大金持ちキャラってライバルとか悪役ポジだったんだけど
今時は主人公の財布になってる場合が多いな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:40 返信する
- さえない少年にかわいい妹がいて、その妹がお兄ちゃん好きって設定はもうやめたほうがいいな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:40 返信する
- ただのあるあるネタが多いな
-
- 37 名前: にし 2012年03月13日 03:41 返信する
-
スターオーシャン3の主人公が大好きだ。
身体能力はゲームで鍛えてて、学力は大学生のそこそこレベル。
最終的には翼生える。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:43 返信する
-
>>27
最近女がスピード派って設定
昔の女は魔法使いって設定並に無くなってね?
格好良いし露出高いし
良い時代になったもんだw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:45 返信する
-
いい加減にマッチョを細身イケメンの噛ませ犬にするのをやめろ
たまにはラオウみたいな主人公の恋愛物を見てみたい
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:46 返信する
-
大金持ちキャラいるとイベント事を起こしやすくなるから
話し作りに便利なんだろうってのはわかるんだけどさ
いい加減それって安直にしか見えんからイラつくんだよな。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:46 返信する
-
漫画にマジ突っ込みいれてる奴が一番痛いw
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:47 返信する
-
金持ち嫌いな理由がわからんw
金持ちの方が魅力的だろw
庶民的なやつとか嫌だわ。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:48 返信する
-
設定って脚本・演出でなんとかなるもんだと思ってるが
その余地すらないテンプレってあるからな
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:48 返信する
-
阿良々木さんが浮かんだが彼はモテる理由ちゃんとあるな
会話のノリがたまにスゴイうざいけど好き
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:49 返信する
-
天才設定は鬼門だな
作者が天才じゃないから
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:50 返信する
-
神様キャラも最近よく見る気がする
たいてい何のひねりも無いのが
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:50 返信する
-
なんの漫画かは忘れたけど、見るからにお嬢様で金髪ロールのキャラの家がボロアパートで生活レベルが庶民以下だったのがあったな
そういうのは好き
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:52 返信する
-
ゴム人間
3Dのゲームだと気持ち悪い
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:52 返信する
- 席あいてる設定はまじで謎
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:53 返信する
-
今の世の中なかなか新しい物を描くのはむずかしいよ。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:54 返信する
-
女の乳を揉んで羨ましがる女
男の顎を指でなぞる男
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 03:55 返信する
-
なんか最近の漫画ってこすってこすってこすりまくったようなストーリーばっかやな
まぁストーリーなんて出尽くしててこれ以上期待する方が無理なんかもな
でもいぬまるだしは毎回むっちゃ面白い
今まで読んできたジャンプのギャグ漫画の中で一番面白い
ジャガーは面白い回と全く笑えない回の差が激しかった
ボーボボとか純情パインは全読み派の俺でもソッコー飛ばしてた
あとさいきくすおとかいうの描く麻生って人?のギャグ漫画は性に合わん
こち亀は多少古臭さは感じるがず〜〜〜〜っと続く伝統芸能みたいな感じ
常に平均点なイメージ
もしかしたらいぬまるだしが楽しみで大学生になってまでジャンプ買ってるのかも
-
- 54 名前: m1911 2012年03月13日 04:05 返信する
-
MG42を片手で…
流石ダナ…お姉ちゃん
私にはムリダナ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:05 返信する
- 土曜日しか出ない必殺技とかは最高w
-
- 56 名前: あ 2012年03月13日 04:09 返信する
-
可符香はツッコミじゃなくね?
望とは違う角度からボケてるのであって
望も毎回ツッコミやるしな
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:09 返信する
-
これ以外の設定で書くなんて難易度高すぎんだろ・・・
主人公がしゃもじとかならいいわけ?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:09 返信する
-
ヤンキー漫画のバトルって、強さの表現がマジで取り巻きの「す、すげぇ…」系のコメントだけだよなww
まぁ超能力者でも格闘家でもない未成年の殴り合いなんだから仕方ないのかもしれんが……
あと、とにかく主人公が何度も立ち上がって、それに敵が敬意を示すのも定番だね。
何だかんだで、そういうの好きなんだけどさ。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:10 返信する
- テイルズディスりまくってんじゃねーよ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:11 返信する
-
どこにでもいる普通の男(女)の子
↓
実はものすごい能力の持ち主でした
これはべただけど嫌いじゃない
-
- 61 名前: (・ω・) 2012年03月13日 04:15 返信する
- まあ、一番イタイのは、自分の実生活を省みない割に、2次元にダメ出ししてるような奴ってことだ。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:15 返信する
-
したり顔で漫画にツッコミを入れるオタク
そして読むのを止めるかと思いきや、そのまま読み続ける
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:16 返信する
- AA切実www
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:22 返信する
-
天然ボケのお嬢様キャラ&日本刀を持ったツンとした表情の女子。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:25 返信する
- バクマンのアニメ化したら結婚。この設定マジいらない
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:26 返信する
- 主人公の女性恐怖症設定
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:28 返信する
-
少女漫画によく見られる、女主人公に慕うイケメンの超設定
頭が良く金持ちで、他の女からモテまくるがヒロイン以外には目もくれない
親がなかなか登場しないと思えば実は世界的企業の社長
たまにかけるメガネ姿でヒロインに意外な一面を見せてポっとさせる手法がどこかで出る
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:33 返信する
-
毎度おなじみ
自分が気に入らないものをぶっ叩く心の狭いヲタの集うスレで御座い
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:39 返信する
- したり顔で他人のコメントを否定する同じ穴の狢カッコイイです(笑)
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:39 返信する
- いいかげん超鈍感主人公は滅しろよ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:42 返信する
- 才能があるからって10代を重宝したり「○○隊長!」とか敬語で呼んじゃう大人。プライドはないのかと聞きたいw
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 04:56 返信する
- こいつらが言ってるのほとんど設定じゃなくて展開じゃん
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 05:00 返信する
-
漫画っていうかラノベのワンパ設定はマジどうにかならんのか
あらすじでちょっと面白そうだなと思って見てみても、結局似た様なキャラクターばかりでがっかりだ
-
- 75 名前: 2012年03月13日 05:02 返信する
- 単にお前らが求めてるから故に受けた漫画的文法のお約束だろ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 05:15 返信する
- こういうスレ、スレタイの内容から脱線してあるあるネタ出しまくるだけになったところしか見た事ない
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 05:16 返信する
-
結局何がしたいんだろうこのスレ
漫画的なお約束挙げてディスってこうぜってことか?
非生産的。
-
- 78 名前: ななし 2012年03月13日 05:22 返信する
-
>>77
非生産的って、2chのスレになに求めてんのお前…
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 05:33 返信する
-
あのさぁ、主人公がデブで不細工で嫌われまくり、
そして周りはリア充だらけって設定の話が許されるのは
純文学ぐらいだよwwww
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 05:39 返信する
- 敵が「死ねぇ!」と言いながらトドメを刺してくる→謎の人物が助太刀に来る
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 05:42 返信する
-
さっきからちょいちょいいる「漫画に何ムキになってんの?」みたいに斜めに構えてるキャラ
主義も主張もなく他人を見下すだけのキャラっているだろ?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 05:47 返信する
-
ハーレム系て見れたもんじゃないよね
偽者語が教えてくれた
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:02 返信する
- AAが泣ける
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:11 返信する
- どう見ても偶発的なラッキースケベなのに軽蔑されたり暴力振るわれたり
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:12 返信する
- 無能で鈍感でヒステリー起こす薄味のどうでもいい主人公なんて誰得なんだよって思うわ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:12 返信する
-
ヤンキーが善人で、秀才エリートが極悪人
まぁ最近はあんまり無いけど
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:14 返信する
- つってもお前ら、お決まりのパターンが好きなんだろ?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:16 返信する
- 海賊が楽しいと思ってるバカ主人公
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:18 返信する
-
>>85
有能なイケメンがもてるのを自覚して女を食いまくりは
目の当たりにしている、だが俺らには絶対無縁の現実だけどねwww
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:26 返信する
- 毒舌キャラがただ口汚いだけ、とか
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:32 返信する
- エリートはたいていカマセ担当とかなw
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:39 返信する
-
>>89
お前はそうなのかwどんまいw
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:43 返信する
-
>>92
そうじゃなければ、こんなところで書き込みなんかしてないわwww
-
- 94 名前: 2012年03月13日 06:43 返信する
-
携帯機だが据置きに匹敵するポテンシャルを持つ
真の能力を開放するとゲハ戦争を一気に終息できるが、開発者に負担がかかり過ぎるため、ソフトが封印されている
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:43 返信する
- いい加減、いい年して漫画の設定にケチつけるのとか痛いのに気づけよ・・・・
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:46 返信する
-
実在の英霊の名前を付けられた萌えキャラが登場しちゃう。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:50 返信する
-
>>2
実際スクエニ系列の漫画でなにかそういうのあったな
設定があまりに糞すぎて盛大に吹いたっけ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:50 返信する
-
弟が正義のヒーロー
兄があくの親玉か、悪の小物
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 06:52 返信する
-
モンスターや触手が女を襲う
モンスアーとjはいえ異種に性的魅力を感じるわけねーだろ。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:03 返信する
- 福引引いたら大当たりで旅行
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:05 返信する
- こいつらが満足するもん作ってもどうせ売れないから無視してもいいよw
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:05 返信する
- タイトルに2つ以上接続詞が入ってるラノベ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:05 返信する
-
全てのマンガ当てはまってるなw
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:05 返信する
- イマイチパッとしない強さなのに、何か急に主人公より強かったり、仲間から恐ろしい実力の持ち主と謳われるときと外道キャラがなんか唐突にいい奴になるときかな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:08 返信する
-
ライバル倒す(そいつは後に仲間になる)→さらに強いやつ登場!ちょい負けつつも
倒す(仲間に)……の心太なバトル漫画
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:09 返信する
- >>87まあね
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:14 返信する
- 転校生なんて来るの事前にわかってるはずなのにたまたま空いてる席っておかしいわなw
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:32 返信する
-
主「おれ本気はこんなもんじゃねぇ」
敵「ほう、実は俺もだ」
主「くっ・・・真の力を解放するしかないのか」
敵「やるな・・・だがこの呪われし我が力貴様に耐え切れるか」
みたいな繰り返しを延々と続けるのもういいかげんやめないか?
これじゃ俺の本気はこんなもんじゃねぇゲームだよ
-
- 109 名前: ななし 2012年03月13日 07:35 返信する
-
不良に絡まれてた女の子が女に助けられる→「キャーッ素敵っ」
百合は好きだけど、それ以外の百合ネタは単なる当て馬だからやらないで欲しい。女キャラが不良から救うときって大抵ボコボコ+罵詈雑言だし。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:38 返信する
- お前のその腐った幻想をぶち殺す!
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:38 返信する
- ○○な設定はもう見飽きたって意見は聞き飽きた
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:39 返信する
- 痛いっつーか主人公の難聴は1,2回ならともかくそれ以上は話が中だるみするだけだよな
-
- 114 名前: お約束 2012年03月13日 07:47 返信する
- ‥‥なん‥‥だと
-
- 115 名前: 岩田 2012年03月13日 07:48 返信する
- キモデブなのにセフィロス似設定
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:52 返信する
- そもそもタイトルの日本語がおかしい
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:54 返信する
- 僕は決め顏でそう言った
-
- 118 名前: 名無し 2012年03月13日 07:55 返信する
-
イタいんじゃなくて飽きただけだろ。
そもそもイタい設定はよくないなんていったら漫画は9割はみれない。残りの1割は、日常系で登場人物が家系性格才能全て一般人レベルな漫画くらい。あるか知らないけど
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:56 返信する
-
なにかっつーと土下座して問題解決。
しかも他人のために土下座とか、自分のプライドぜんぜん傷つかないで株あげる土下座
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 07:57 返信する
- 主人公が特殊な能力の使い手 とか批判してるやついるけど能力あるからこそ主人公になれてんだって考えにはならんのかな
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 08:08 返信する
- ただそれに反した設定が面白いかどうかは別だと思うんだ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 08:14 返信する
-
>>2
リアル妹は・・・
いやこれ以上はやめとこう
唯一つ言える事は、例え家族であっても、女を、敵に回してはいけない
-
- 123 名前: 名無し 2012年03月13日 08:16 返信する
-
主人公の両親のいなさ率が半端ない。出張にしろ放任過ぎるだろ…大体そうゆうのはおしどり夫婦でいちゃいちゃしてる。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 08:17 返信する
-
女キャラの浮気は三角関係に悩むかわいらしい乙女心
男キャラの浮気は世界中から批判され暴行受けてもしょうがない犯罪
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 08:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 08:27 返信する
- なんだかんだ言っても王道を行ってくれた方が安心するわ
-
- 127 名前: あ 2012年03月13日 08:28 返信する
-
結局同じ設定でも展開見せ方次第でどうにでもなるけど
冴えない男ハーレム
学校で話が展開
設定に凝り過ぎて話が結局他の数多ある物と一緒になる中2設定
うんざりするお前らどんだけ引き出し少ないの?
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 08:30 返信する
-
お前・あんたなんて大っ嫌い!→お前・あんたが大好き!
仲悪いキャラ同士は大抵こうなるわ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 08:31 返信する
-
ところで何で画像がナルト?
ナルト関係の話あったっけ?
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 08:32 返信する
-
>>127
学校で話が展開ってのは、確か編集から作家にそう要望することが最近ちょっとばかし多いとかどっかで聞いた。本当かは知らんけど
流行りに乗れるだけ乗ろうとしてんじゃねーの
-
- 131 名前: あ 2012年03月13日 08:33 返信する
-
糞設定とお約束を履き違えてはいけないな。
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 08:42 返信する
-
漫画の設定なんてイタくてなんぼだがな
スーパーサイヤ人何て千年に一度現れるとかなんとかだったし
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 08:42 返信する
-
ラブコメならラブコメ、シリアスならシリアスとしっかり作って欲しい
中途半端に混ぜられると萎えるわ
-
- 134 名前: や 2012年03月13日 08:45 返信する
- 殴られると目が 三 三 ってなる
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 08:53 返信する
-
漫画も楽しんで読めないのか・・・。
可哀想な奴ら・・・。
漫画の中でくらい夢見させてあげようっていう
作者の心遣いじゃないか・・・。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 08:54 返信する
-
>どこにでもいる普通の男(女)の子
>↓
>実はものすごい能力の持ち主でした
これは有りだろw
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 08:56 返信する
-
JINの訴えは一言で説明できるぞ 「ただしイケメンに限る」 そのままだろ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 09:03 返信する
-
>>21
同志だな。最近はそういうのが受けがちだからな
きみわりぃよ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 09:05 返信する
- 主人公は自分だと思えば大抵は許せるよ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 09:06 返信する
- 強い敵が現れる→やっと倒す→それよりも強い敵が現れる→やっと倒す→それよりもさらに強い敵が(ry
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 09:10 返信する
-
少年漫画の3大原則が「友情(ゆうじょう)・血筋(ちすじ)・勝利(しょうり)」になったこと
結局、血筋、遺伝かよ!ってなっちゃう、ワンピもナルトもバクマンも鋼錬も刃牙もも・・
そーいう意味で一歩とケンイチは好感がもてるわ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 09:13 返信する
- イタい設定じゃなくて、ただのあるあるネタじゃねーか
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 09:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 09:16 返信する
-
>>33
ニセコイは設定上しょうがないだろ
貧乏なヤクザとかいないだろうし
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 09:26 返信する
- 泣くなよww
-
- 146 名前: 2012年03月13日 09:27 返信する
-
そういうのに嫌気がさすって事は
卒業しろって事だよ
いつまでも後ろに付いてきてタラタラ文句いう事じゃない
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 09:32 返信する
-
>>10こんな厨二な会話はしないが、あまりにも自分に性格が似すぎでビビったわ
しかも眼鏡だし……
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 09:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 149 名前: あ 2012年03月13日 09:40 返信する
- 「いい加減その批判イタいってことに気付けよ」
-
- 150 名前: ほげ 2012年03月13日 09:54 返信する
-
設定なのかシチュエーションなのか
どっちかにまとめろ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 10:11 返信する
- こういうのに真剣につっこむのも痛いんだけどね
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 10:17 返信する
-
主人公優位でヒロインが「もうやめてっ!」はガチ
それでスキが出来た主人公が敵に逆転されたりすると目も当てられない
そして同じような状況でも同じ事を繰り返すヒロイン
今までそういう作品いくつか見たはずなんだけどまったく思い出せない
つまんなかったんだろな
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 10:30 返信する
- 父親への反抗心で世界を救う
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 10:41 返信する
- 二セコイのことかー
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 10:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 10:42 返信する
-
>男キャラがハプニングで女キャラの裸を目撃→男キャラが殴られる
これは見ちゃった瞬間すぐドア閉めればいいのにいつまでもじろじろ見てるから殴られんだと思うぞ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 10:45 返信する
-
出木杉くん可哀想
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 10:49 返信する
-
少年漫画系のはこいつらじゃなくて子供向けなんだから
ありがちな設定や展開でもいいんじゃね?
こういうのに飽きたと思うんなら漫画卒業する年齢なんだろう
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 10:54 返信する
-
>登場人物の誰かの実家が大金持ちで、金持ちの理由がヤクザor不明
いい加減マンガのキャラを妬むのはイタいのに気づけよ・・・・
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 11:02 返信する
- ・・・と、毎日変わらず、同じような批判ともいえない独り言をつぶやきあうお前らが一番痛いってやつか
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 11:11 返信する
-
>>159
いや、金持ちでもヤクザの子供なんてうらやましくねーよ。
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 11:17 返信する
-
>>158
ここのは漫画、アニメやラノベあるあるだけどドラマや映画や普通の小説でも似たようなパターンの批判はあるからな
使い古された設定でもすげえ奴が作ればやっぱ面白いしただの量産品批判なんじゃね?
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 11:26 返信する
- 妹がお兄ちゃんのこと異性として好きとかリアル妹いると気持ち悪いだけなんだけど
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 11:30 返信する
-
>>156
ドアごと蹴り飛ばされる。
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 11:31 返信する
- 馬鹿な設定なのはマンガじゃなくてラノベだって気付けやキモオタ共
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 11:33 返信する
- 泣くなw
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 11:34 返信する
- 「主人公が海賊」
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 11:42 返信する
-
様式美として存在しても良いと思うのが幾つかあるな
少し条件を変えれば楽しめる設定のもあると思うし
個人的に嫌なのは大した理由もなく世の中に絶望してみんな不幸になれー的な
薄っぺらい敵キャラクターが大した理由もなく改心して仲間になるというコンボ
悪役なら悪役らしい美学というか前向きさを持って生きてろよと、
主人公が性善説全開の綺麗事言って簡単に改心するくらいなら
今までの罪を感じて死んでしまえよと
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 11:51 返信する
- はいはい寸止め、寸止め
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 11:54 返信する
- 1秒間に数百発の岩石を撃ち出す
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:00 返信する
- まあここは伝統芸ってことでひとつ…
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:03 返信する
-
>>243みたいなのが批判するために見る、っていう馬鹿なんだろうな。
批判は「あって当たり前」かもしれないけど「して当たり前」ではないだろ。
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:05 返信する
-
某サッカーアニメで
最初ぜったい失点するけど
そのあと誰かが急に強くなったり何かを思い出して
ぜったい試合に勝つ
-
- 174 名前: 2012年03月13日 12:09 返信する
- この手の設定飽きたならアメコミ読めよ、捗るぞ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:09 返信する
-
軍人やプロの格闘家を圧倒する中高生。
ホントに気持ち悪い。
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:12 返信する
-
>>94
なんて魅力的な設定なんだ
続編が気になる
-
- 177 名前: あ 2012年03月13日 12:16 返信する
- 関西人でもないのに関西弁使う奴
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:18 返信する
-
ところでなんでサムネがナルトなんだ?w
まぁ確かに色々とネタがある漫画ではあるけどw
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:23 返信する
-
それが漫画なんだからしょうがねえだろwww
もういい加減卒業しなよおっさんたちwww
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:24 返信する
-
>>172
あとそういう連中って、聞きたくない連中に無理やり聞かせるよね。
作品が好きで集まってる連中の所にわざわざ出向いて、空気読まずに批判展開してドヤ顔してるのもどうかと思う。
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:25 返信する
-
内容がおもしろければテンプレは分かり易い表現となる
ただしニセコイのように
内容がつまらなければ作品のなかでテンプレだけが目立ち糞にみえる
なお痛い設定というのは
NARUTOのように被虐体験をジマンし続けるキャラのこと
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:25 返信する
-
イタいと思ってしまうようになったらそのジャンルは卒業すればいいだけ
漫画が自分のためだけに書かれてるとでも思ってんのかと
いつまでもしがみつきつつ文句言うとかなんなの?
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:35 返信する
-
漫画の主人公って、凡人や三枚目が多いけど、
けっこうフツメンかイケメンレベルの見た目なんだよな・・・
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:44 返信する
-
基本的に漫画家になるような奴って、学校以外の経験が殆どない、世間知らずばっかりだからね。
映画や演劇、文学で補ってないから、発想の枠自体が狭い。
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:49 返信する
-
これ、単に自分が気に入らない設定を叩いてるだけじゃん
なぜ王道と呼ばれるのか、なぜ王道が売れるのか、考えたことないのか?
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:57 返信する
- 主人公は決して死なない、死んでも黄泉帰る
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 12:57 返信する
-
才能はないけど努力で追いついたやつが
実は天才だった
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 13:03 返信する
- 男より女の方が強いっていう設定
-
- 189 名前: おい 2012年03月13日 13:09 返信する
-
日本の文化にケチつけてんじゃねーぞ
XBOX360信者丸出し
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 13:21 返信する
-
リアル系じゃ無い漫画なのに女だからっていう理由で弱いと、うわあ・・・って思うわ。
そういうのはまず見ないなw
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 13:34 返信する
-
「フウ・・・フウ・・・少しはやるようだな・・・・ではコチラも少し本気を見せよう・・・」
ドカバキ
「・・・・まだこんな力を隠していたとはな・・・w ならばこちらも・・・」
ドカバキ
「グハ・・・・これは驚いた・・・・ではコレでどうかな・・・!!」
ドカバキ
「貴様・・・本当に楽しませてくれる・・・・w ならば見せよう・・・」
ピカ!グシャ
「・・・・・フフフフフ・・・・・それで終わりか・・・ならば・・・」
カッ!
「グボア・・・・しかたない・・・これだけは見せたくなかったが・・・秘奥義!」
ピカー
「・・・・・ふふ・・・ここまで熱くなったのは何年ぶりかな・・・ではお返しだ!」
バシュー
「な・・・・
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 13:44 返信する
-
>>187
ナルトがまんまそれだったな
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 13:48 返信する
-
うすた叩きは許さない
ハーレム設定はみんな不快に思っててワロタwww
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 13:57 返信する
-
女キャラが好きなのと
男主人公周り女の、ハーレムが好きなのは
違うからな。
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 14:05 返信する
-
そこまで言うならプロット作ってみろ
いや、SSでも書けよ
テンプレや王道が何で支持されるのか自分で体験してみろ
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 14:58 返信する
-
死ぬとか消えてなくなるとかで
二度と会えなくなるってやつ
なんかむりやり感動させられている感じがする
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 15:07 返信する
-
面白ければ王道
つまらなければテンプレ
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 15:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 15:27 返信する
- 主人公がコケるとスカートの中に顔が入る。
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 15:36 返信する
-
冴えないのに何故か女の子にモテモテ
偶然女の子の胸を揉む→ボコボコにされる→数カット後には怪我が治ってる
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 15:40 返信する
-
露骨な萌え要素
ゴミみたいなクソアニメに多い
つまり最近の深夜帯の全部
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 16:02 返信する
-
マンガ、ラノベ、アニメ
作り手&売り手の馬鹿さ加減に呆れるとともに
そんなものをよろこんで見てるおまいらにも呆れる
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 16:23 返信する
-
そんなスゲーと思えないとき、どうでもいい取り巻きが「・・っス・すげえ・・」とか「ばかな・・」とか言う。
ONE PIECEの悪口はそこまで
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 16:38 返信する
-
ハーレム系に関しては単なる僻みだろ
いい加減卒業する時が来たんだよ
若い奴が面白がってるのにいつまで未練たらしく後ろにくっついてくんだよ
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 16:43 返信する
-
ヘタレキャラはマジでいらない
見ててウザい
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 17:09 返信する
-
ある意味「売れてる作品の共通点」ではある
売り上げのためには仕方ない、嫌なら同人誌でも読んでろってことか
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 17:43 返信する
- ブリーチ
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 17:56 返信する
-
>>203
モブによる設定の摺りこみは演出の基本なんだがな
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 18:06 返信する
-
どっかで見た設定に飽きるってのは良くある事だけど
その設定を新鮮に感じる客ってのも同じ位いると思うんだ
新しくマンガやアニメに触れていく子供ってのは常にいるからね
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 18:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 18:28 返信する
-
父親がギャンブル狂い
母親が家出
少女がホルモン焼いて生計を立てる
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 18:49 返信する
-
「これでとどめだ!」
↓
「まてっ!」
↓
「!?」攻撃を止める
さっさと殺せよ
-
- 213 名前: 名無し 2012年03月13日 19:33 返信する
- 名を名乗る時、名前→苗字名前。(例:俺の名は太郎・・・山田太郎!)最初から全部家!?
-
- 214 名前: 名無し 2012年03月13日 19:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 19:45 返信する
-
二言目には意味不明フレーズ連呼する奴ですね。
最近だと ミステリー とか ゼツボー とか
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 21:05 返信する
-
お約束とか別に気にならんわなぁ
結局お約束破りとか言う割には
他ジャンルからネタをパクってる程度だし
個性でもなんでもないわなw
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 21:24 返信する
-
どうでもいい話ばかりだなぁ
どちらかと言うとこういう難癖付ける読者の方がイタい
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 22:13 返信する
-
何故か分からんけど何らかの特殊能力を持ってる
嘘でも良いからそれなりの理由を作ってくれ
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 23:12 返信する
- 細目で大阪弁
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月13日 23:47 返信する
- ナルトはサスケが出るとつまらなくなる
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月14日 00:36 返信する
- 転校生来るなら前もって話があるし、席も用意されてるよな
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月14日 02:16 返信する
-
負ける 修行する 苦戦しながら逆転する
このワンパターン
もうウンザリ
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月14日 04:24 返信する
-
また蛆共が不毛な駄弁りを繰り広げてんのか
いい加減その行為が一番イタいって事に気づけばいいのに、そうはいかんのだよな
-
- 224 名前: あ 2012年03月14日 13:36 返信する
- こいつら気持ち悪いな
-
- 225 名前: あ 2012年03月14日 16:24 返信する
-
火属性、水属性、光属性etc.
少女漫画にも多い
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月14日 20:24 返信する
-
わざわざイタいって言ってるやつの方が
イタいわwww
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月14日 22:23 返信する
-
究極的には「人それぞれ」が結論だろうけど
もっと議論する人間を分類したり統計とったりしてほしいな
あとIQとか幸福度も関係しそうだ
誰もが自分の意見こそが常識・中心として議論してるから
わけのわからんことになるのだろう
-
- 228 名前: 名無し? 2012年03月14日 23:32 返信する
- 禁書でハイジャック犯の銃が撃てなくなったときに上条が「熱膨張って知ってるか?」って言ったのを見たときほどイタいと思ったことはない
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月15日 00:01 返信する
- 少年マンガの設定がイタいと言ってる人らは少年マンガをもう卒業する年齢になってるんじゃない?
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月15日 02:24 返信する
-
男キャラに魅力のない作品とかは無理
まどかとか
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月15日 16:02 返信する
-
ほぼすべて否定してんじゃねーか
-
- 232 名前: 名無し 2012年03月16日 11:18 返信する
-
よく漫画を描いてますが仕方ないんじゃないかなと思います
自分では上手く出来たつもりの設定でも他の作品からしたらもうあるあるなわけですし、全く新しい設定って難しいんですよ。
あまりに思考が斜め上な設定でいってしまうとこれも叩かれちゃいますからねw
結局はそういう設定好きなんでしょう?と思います
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月17日 01:00 返信する
- べた設定は別にイタくはないだろww
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 00:21 返信する
-
最近の女はアニメ影響か、他人の胸揉む人ら意外といる。同級生らがそうだった。
あと、隠さず着替える人らわりといるわ最近。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 00:23 返信する
- 主人公に何度セクハラされても、止めてくださいよ〜///だけで、怒らないし警戒もしない女キャラ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 01:00 返信する
-
陰キャラの願望が漫画に反映されるのだから設定が似たり寄ったりするのは当然じゃね?
何でこんな奴に人が寄るんだと僻むんじゃ無くて自己投影して慰めるのが良い楽しみ方じゃね?
うがった見方じゃストレス溜まらね?
夢を与えるのが漫画の役割じゃね?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月02日 15:54 返信する
- 「私いつ死ねますか」とか「私を殺して下さない」って言う台詞。書いてて恥ずかしくない?
-
- 238 名前: 主旨に関係無い書き込みをお許しください。 2018年05月25日 15:57 返信する
-
※184みたいな了見の狭い世間体絶対主義クリーチャーがこの国および国民を更に寒々しくさせているのかと思うと悲しくなる。
フィクションと現実の区別は大切だが、こいつみたいに人様の職業にケチつけるような奴は、所謂フィクションと現実の区別もつかないキモヲタより更に悪質でレイシズムにまみれた危険人物だと個人的に思うよ。
どうせ学校とかでもこういう視野の狭い輩とかが率先していじめとかしたりして人様を不登校とかに追いやったりするんだろ。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月25日 22:36 返信する
- 漫画に痛いとか言い始めたらきり無いだろ。クロエは痛かったけど
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月17日 01:49 返信する
-
傀儡のストレイシープ の醜い化物「ピー太」
理性なく暴力破壊行動する知能遅れのクズキャラ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月20日 08:18 返信する
- 花吐き病とか花咲病とか天使病みたいな美しい(?)きびょう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。