25 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:52:47.66 ID:+NhuRL+b0
42 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:53:44.89 ID:lCU+A4z00
44 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:53:54.89 ID:NBvMXCzL0
45 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:53:55.65 ID:t/A2u/at0
47 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:54:12.17 ID:Yd/Hug9G0
61 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:55:16.96 ID:oovooY5e0
78 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:56:13.48 ID:GlJvIAic0
79 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:56:14.16 ID:o3XIgYkwP
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ

Is This The First Poster For ‘The Wolverine’?
http://screenrant.com/the-wolverine-poster-rob-160191/
42 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:53:44.89 ID:lCU+A4z00
日の丸を蹂躙されネトウヨ発狂
44 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:53:54.89 ID:NBvMXCzL0
右翼の人が怒るぞ、これは
45 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:53:55.65 ID:t/A2u/at0
xmemとウルヴァリンは別に製作してんの?
47 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:54:12.17 ID:Yd/Hug9G0
ネトウヨぶち切れwwwwwwwwwww
61 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:55:16.96 ID:oovooY5e0
まーた余計な争いごとが(´・ω・`)
78 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:56:13.48 ID:GlJvIAic0
ネトウヨが発狂するでー
79 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/21(水) 10:56:14.16 ID:o3XIgYkwP
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ

[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 海外ネタの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:05 返信する
- 大丈夫だよ、ネトウヨはアメリカ怖いから発狂しないよ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:05 返信する
- 1getやでー
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:05 返信する
- ウルバリィィィィィィィィィィィィィンッァ!
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:05 返信する
- ヴァーシャーカークロォー
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:05 返信する
- 韓国人デザイナーでも居るのか?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:05 返信する
- 一桁
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:05 返信する
- 創作物にガタガタ言う、あほな「日本人」はいないよ。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:06 返信する
- これはあかん(´・ω・`)
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:06 返信する
- 敵対として日本メインになるんでないの?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:06 返信する
- 大丈夫だ 問題ない
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:06 返信する
- ウルヴァリン2って日本舞台なの?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:06 返信する
- 没案が流出したと思いたい
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:06 返信する
-
むしろ日本が舞台とか嬉しいんだが
日本人露骨に馬鹿にする描写とか差別描写なければ全然OK
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:07 返信する
- どっかの政党が日本国旗切って政党のマーク作ってたな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:07 返信する
- 日本人は大して問題にしないけど韓国の国旗だったら面白そうなのに
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:07 返信する
-
ウルヴァリンってその手の政治的な内容なの?それならいいけど
そうじゃなかったら普通に国際問題だろ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:07 返信する
- いやこれはダメだろ 星条旗で同じ事やってもアメリカで批判出ると思うぜ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:07 返信する
-
実際アメリカ国旗でもアメリカ人ブチギレるけどな
こういうの見てなんとも思わないのは日本人ぐらいなもん
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:08 返信する
-
これがマジなら日本舞台なのかな?
これは嬉しいわ
-
- 20 名前: クラン 2012年03月21日 11:08 返信する
-
こいういうのは許しちゃダメ
きちんとデモで意思を表明すべき
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:08 返信する
- シルバーサムライとか出てくんのけ?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:08 返信する
-
でもこいつアレだ、なんか日本で修行した設定だった気もするが。
前の彼女も日本人。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:08 返信する
- これたぶん抗議で修正だろうな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:08 返信する
- なんだシルバーサムライとかと戦うんか
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:09 返信する
- 次作は日本が舞台って前から言われてるだろう
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:09 返信する
-
>>20
勝手にやってろ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:09 返信する
- まぁ国旗に敬意払わん国はどこも糞なのは事実
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:09 返信する
-
ストーリー的に納得行くなら別に良いと思うけど
ただの政治的思想でこんな事やってるとしたらウルヴァリンに変な事させるなという意味で腹立つな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:09 返信する
-
俺はマーブルが大好きだからこの演出は燃えるけど賛否両論あるだろうね。
NINJYAがアメリカ国旗斬ってたらどうなるんだろかw
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:09 返信する
-
これはネトウヨでなくても
気分悪いだろ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:09 返信する
- これはアウト
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:09 返信する
-
息子のダケン(日本人)と戦うんでねーの?
それかシルバー・サムライあたり
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:09 返信する
-
国旗はあかんでしょ
やりたいならアメリカ国旗でやりなさい
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:10 返信する
-
いや、あのさ…
ネットウヨとかいってるのがすでにおかしい。
こう言うのて他の国民なら怒るよ?
2chには日本人いないのかね…
-
- 35 名前: あ 2012年03月21日 11:10 返信する
-
韓国人「反日映画も輸出しようずwwwww」
韓国人「ハリウッド映画も片っ端から反日映画に変えてやんよwwwww」
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:10 返信する
-
ヒュージャックマンって前日本に来た時
いいともに出てイジられまくってたからな
あの時の怒りだろ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:10 返信する
- これ星条旗だったらどうなってたことやら
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:10 返信する
- 日本が舞台なのけ?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:10 返信する
-
日本が舞台になってても、
よくわかんない漢字が書かれた露店が並んでるところを
韓国人か中国人ばかりが歩いてる謎空間だけどな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:10 返信する
- 国旗をひっちゃぶいた!とかいうアホウがでてきそうだなw
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:11 返信する
- 日本が舞台なんじゃねーの?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:11 返信する
-
ゲームの異様に低い評価とかアメリカさんが今までやってきたことを考えるといつものことじゃんw
全てじゃないけど昔からあったよねーとんでも設定で日本叩き・・。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:12 返信する
-
原作のアメコミみたいにウルヴァリンが日本に来てヤクザたちと戦ったり
ヤクザの組長の娘とラブラブになったりするのかも知れんね
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:12 返信する
-
洗脳されてる奴以外大丈夫だろ
ストーリーとして筋があることなら
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:12 返信する
-
別に日本に対して悪意がないならどうでもいい。
国旗が裂かれてようが映画の演出上意味があるとかなら別にいいやん。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:12 返信する
- 余計なことしよる・・・
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:12 返信する
-
>>13
2があるなら日本が舞台みたいな話あったから、
多分ヤシダの親分でるんだろ?
そういう意味ならこれで合ってるな。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:13 返信する
-
>>16
アメコミって偏ったプロパガンダばっかだぞ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:13 返信する
-
>>13
日本が舞台だよ
これの原作の話がウルヴァリンが日本で893の娘と結婚して云々なんだから
設定ではウルヴァリンは日本通で日本語もバリバリしゃべれるw
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:13 返信する
-
>>40
本当に日本人ならいい気分はしないよ?
何ともないて事はに教祖の反日教育が成功してるんだろw
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:13 返信する
-
何の意味があんだろうな
映画見に行かなくだけだろうに
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:13 返信する
- だが待ってほしい、これは旗なのかと
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:13 返信する
-
普通に失礼
アメリカって大体が国旗侮辱罪ってあるはずなのに他国でやんのか?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:14 返信する
-
なんで日本が舞台なんだ?
ウルバリンってアメリカで暴れる超人だろ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:14 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 58 名前: 名無し 2012年03月21日 11:14 返信する
- 普通に国旗ならうぜぇわ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:15 返信する
-
しかたないな、もともと原作は第2次大戦当時に発売されたものだから、
キャプテンアメリカも日本と戦ってる。そして、日本もドイツもつえーのなんの。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:15 返信する
- 内容から考えると日本が舞台だよってこと以上の意味はないんだけどな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:15 返信する
- まあこれはちゃんとした情報待つべき。まだ正式に発表されたもんでもないし
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:15 返信する
-
前作はデッドプールがファンの間で散々ネタにされたこと以外記憶にない
vsダケンだったら燃えるけどまぁないだろうな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:15 返信する
-
>>56
ウルヴァリンでググれ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:15 返信する
- いい気持ちはしないなぁ・・
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:15 返信する
- どうせなら星条旗にやってほしいなー
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:15 返信する
- パっと見、3頭身に見えたw
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:15 返信する
- 日本なんか敵じゃねぇってことだよ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:16 返信する
- 別に日本人ならこういう映画は見ないだろ・・有名な映画なら別かもしないが・・
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:16 返信する
-
たぶんシルバーサムライは韓国人がやって日本と中国混ぜたような舞台で戦うんだぜ!!
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:16 返信する
-
まぁ、ポパイなんて反日アニメだしw
もう凄いよwみた時唖然としたw
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:16 返信する
- この程度で発狂しない、それがネトウヨ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:16 返信する
-
>>56
アメコミのウルヴァリンの特技の一つは日本語がしゃべれる事
日本に来て知り合ったヤクザ組織の組長の娘と結婚するけど
敵対組織に結婚相手を殺されてしまうという悲しい過去を持ってる
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:16 返信する
- 嫁が日本人だったのと関係あるのか?w
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:17 返信する
-
ソースを見ると、アメリカ人も日本国旗が切り裂かれてることに対して議論してるみたいだ
機械翻訳なのでニュアンスしか分からなかったが
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:17 返信する
- 日本が舞台なのかな
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:17 返信する
- ウルヴァリンは日本のヤクザの娘と結婚するからな
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:17 返信する
- まーたネトウヨがファビョりだしたよ・・・
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:17 返信する
-
まぁ真意が分かってからでいいだろ騒ぐのはw
これで偽物でした。だったらタダのバカ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:17 返信する
-
>>65
いつから、イルカを食っていると錯覚してんだ・・
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:17 返信する
- 原作じゃウルヴァリンは箸も普通に使えて、嫁も日本人て聞いたが
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:17 返信する
-
>>59
映画キャプテンアメリカで胡散臭い日本兵をなぎ倒すキャップを見たかった…
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:18 返信する
- たぶん映画に出てくる日本はブラックレインみたいな超無国籍な日本だよ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:19 返信する
-
大したことないって思うなら星条旗バージョンをYouTubeにあげてみろ
どれだけ大事かがわかるから
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:20 返信する
- 日本が舞台なら俺は結構嬉しいんだがなぁ。国旗裂きも、ただの演出でしょ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:20 返信する
-
>>73
ダケンってその女との子供?
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:20 返信する
-
トヨタ叩き、TTP、和ゲー終了宣言、ニンジャガ3点
バイオオペラク4点、日の丸引き裂き
これはつまり日本終われってことだろ日本人涙目
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:20 返信する
-
DC贔屓のおれでも知っている事実だが、ウルヴァリンは日本通だし日本贔屓だ。
もっと云うと、マーベルコミック自体が日本贔屓だぞ?
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:20 返信する
- これはどうみてもコケて掴もうとしたらビリーでしょ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:20 返信する
- 放射能水を海に流したこと怒ってんのか?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:20 返信する
-
んー、
これが韓国ならいつもの火病かで済むけど
少なからず日本には好意的にやってきたシリーズだと思ってたから
このデザインの意図が聞きたいね
日本だってアニメやらなんやらでよくアメリカ政府らしきものを敵にしてたりするし
アンチヒーロー的な意味で日本を使うってならそれはそれでアリだぜ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:20 返信する
- いや右翼じゃなくても怒るわ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:21 返信する
-
ジーンに惚れていたがサイクロップスがいたため失恋し
日本に渡りシルバーサムライ(ヤクザ)の娘ヤシダ・マリコと結婚するがヤクザの抗争にまきこまれ死亡する
こういう設定が昔からあったのでしょうがない
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:21 返信する
-
>>83
あれ大阪じゃなかったっけ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:21 返信する
- 1作目で死んだ嫁も日本人じゃないの?
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:21 返信する
-
>>75
普通の国なら国旗の大切さわかってるからそんな反応する人間が居ても不思議じゃない。
世界で最も自国を何とも思わない国民て日本人だよ。海外の方と接してると染々と感じる。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:21 返信する
-
アメリカも経済ガタガタで貧困が蔓延してるから敵を作ろうとしてんのかね
まぁ韓国のサムスン課税もその一環だろう
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:21 返信する
-
アメコミで日本といえば敵だろ?w
キャプテンアメリカ読んでみるといいよ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:23 返信する
- vs侍
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:23 返信する
-
>>59
知ったか乙。
ウルヴァリンの初出は1974年だバーカ。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:23 返信する
-
もっとやれwww
映画などのアメリカ産コンテンツはすべて政治利用してるって世界中に教えてやれw
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:23 返信する
-
日本人は優しいから国旗が切られても燃やされても食べられても怒る人がほとんどいないのよね
もっと怒ってもいいのよ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:23 返信する
- ネトウヨきめぇな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:24 返信する
-
コンセプトデザインとしてはかっこええで! なお右の人は怒る模様
話し聞いてる限りでは日本のヤクザがボスとか珍しいから
批判を恐れずにやってほしい
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:24 返信する
-
ふ〜ん
どうでもいいわ国旗とか
白地に赤い丸あるだけじゃん
はやく見たいなぁウルヴァリン2
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:25 返信する
-
>>100
それはデマ
理由は普通に
・英語ができる役者がほとんどいない
・在米日本人ネットワークの力が物凄い貧弱(よく言えば固まらずに現地に溶け込んでいる)でスポンサーやなんやらとしてゴリ押しできない
から
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:25 返信する
-
>>90
若造乙!
フランスは太平洋海中で何回も核爆発やってのに!!
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:25 返信する
- 京都で撮影するとかどっかで見た記憶がある
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:25 返信する
- ネトウヨによると、このポスターは愛国心が問われるほどの物らしいな
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:26 返信する
- ウルヴァリンって日本で爪を使わずわざわざ日本刀で戦うシーンなかったっけ?
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:26 返信する
- 日の丸は斬られても絵になるね
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:26 返信する
-
ハリウッドの日本人役に日本人がほとんど使われないのは
日本人の役者が少ないってのもあるけど、
日本人の顔って、外人が想像する日本人の顔と違いすぎるかららしいね
日本人は目が細くてツリ目で出っ歯って思ってるのに、
実際そんな日本人はほとんどいない
イメージに合うのが中国人韓国人だって事らしい
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:27 返信する
-
ウルヴァリンは日本に関連のある物語だろ?
内容に何か意味があるんだろ。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:27 返信する
-
元サイトの※にもあるがbioshock infiniteでもアメリカ国旗ボロボロになってる
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:27 返信する
-
どうせこのポスター使われないだろ
てか韓国人が作ってるんじゃねーの
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:28 返信する
- 日本が舞台になるのけ?
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:28 返信する
-
まー国旗を燃やしたりとか破いたりするのは基本的にはNGだからなー
っていうその程度。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:28 返信する
-
>>111
ないない
西海岸の人なら中韓日の違いぐらいわかるよ
中国人に間違えられたことはあっても韓国人に間違われたことない
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:28 返信する
- シルバーサムライか何かと戦うのか?
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:29 返信する
- 日本は愛国精神ない国だから大丈夫
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:29 返信する
-
>>65
そのコメは部外者の1コメじゃん・・・
大多数の人が国旗の件でやばいんじゃっていってるじゃん?
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:29 返信する
- ネトウヨ先輩がなぜか親米な件
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:30 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:31 返信する
- ウルヴァリンよりアイアンマンの新作見たい
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:31 返信する
-
>>119
韓国人に間違えられないのは、違いがわかってるというより
韓国自体知られてないだけじゃないだろうか・・・?
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:32 返信する
-
愛国精神なんて今時流行らんだろw
自分たちの国の実態をちゃんと見ろよな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:32 返信する
- 豪鬼コマンド失敗でシルバーサムライ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:32 返信する
-
>>121
たぶん、日本て他国に占領されても支配に甘んじると思う。
今の政治状況下でデモもおこらねーし、絆wとかいって復興には関心無いしwwww
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:32 返信する
-
>>124
ネトウヨ乙
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:33 返信する
-
大丈夫だな
となりの基地外の国が日本の国旗を年中を破いたり燃やしたりしてるし
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:33 返信する
-
ウルヴァリンがニンジャと戦うんでねーの?
なぜかニンジャの配役が韓国系で
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:33 返信する
-
>>124
アメコミ好きの日本人にとってはそんなことはどうでもいい
シルバーサムライがでるかもしれないことが重要
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:33 返信する
-
ムリムリ
アメリカ様にネトウヨが逆らえるわけないじゃん
多分デザイナーは韓国人だろ!とか言い出して個人特定して叩こうとするで
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:34 返信する
-
コメ番バグ酷すぎ
いい加減、このシステムつくってるところに連絡してバグなおせ!っていえよ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:34 返信する
-
ネトウヨ発狂してるかと思ったらそうでもないな。
少し痛い奴はいるが
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:34 返信する
-
普通にどういう意味なのかが気になる。
X-MENはこの前やったファーストジェネレーションが一番面白かったな。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:34 返信する
- 嫌韓=ネトウヨ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:34 返信する
-
>>124
おもしろければ別にイイッスw
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:35 返信する
- うるばりんはかんこくじん
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:35 返信する
-
>>126
いやあいつら西海岸に半端なくいるから
コリアンタウンもあるしリトルトーキョーも乗っ取られた
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:35 返信する
-
やはりアメリカは日本が最大のライバルと思ってるんだろな
日本凄過ぎ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:36 返信する
-
RISING SUNとCOMMING SOONを掛けてRISING SOONってことなのか?
あんまりうまくないな・・・
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:36 返信する
-
爪で引っ掻くのがウルヴァリンの特性だし
今度は日本が舞台だぜってイメージを伝えようとしたらこうなったって感じなんかねーって感想
まぁ何も知らん人が見たら怒るだろうなとは思うが
本当に反日感情があったらこんな綺麗に見せようとは思わないと思うしな
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:36 返信する
-
>>135
>シルバーサムライ
あーそういうライバルが居るのね。
まあ、日本のプロモーションには使わないだろうから、別にめくじら立てなくてもいんじゃねーかと思うわ。
ビジュアル的には綺麗だし。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:36 返信する
-
こんな正式な情報じゃない画像でどうも思わんが
日本で商売するんならポスターこんな感じにはならんだろ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:37 返信する
- ネトウヨも十分宗教だな。こんなのでファビョるとか(笑)
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:37 返信する
-
原作ではウルヴァリンって日本人と結婚するんじゃなかったっけ?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:38 返信する
-
やるなら星条旗でやれや
他人様の国旗傷つけんなよ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:38 返信する
-
>>134
G.Iジョーのことか
いや、あのイ·ビョンホンかっこよかったから許せたけど
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:38 返信する
-
>>124
ナイナイ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:39 返信する
-
これぐらい問題にしないほど寛容であってほしい
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:39 返信する
-
これだけ見たら良い感情は無いが
これだけじゃなんとも言えん
-
- 156 名前: あ 2012年03月21日 11:39 返信する
-
問題ないだろ。映画だってことを忘れるなよ?
もし、それでも問題があるっていうんなら日本にも反米テーマの映像作品があることを思い出せ。
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:40 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:40 返信する
-
CDのジャケットとかで星条旗引き裂いたり燃やしたりしてるのあるけど
発狂する人いんのかな
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:40 返信する
-
>>111
最悪やな
日本人じゃねぇし
ゴミ扱いされてるってことか(´д` )
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:41 返信する
-
>>156
戦時中の漫画アニメは今見ると凄いよね
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:41 返信する
- こうすればみんな騒いで認知度が上がる。
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:42 返信する
-
ウルヴァリン2は日本舞台なんだろ?
だからじゃないの。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:43 返信する
- 韓国の国旗にしろや
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:43 返信する
-
気にすんなよ。イギリス爆撃して皆殺しにしかけた漫画がちょっと前にあっただろw
日本が舞台ならむしろ観に行くよ。
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:43 返信する
- 連呼リアン大歓喜
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:45 返信する
-
てか、日の丸のデザインってほんと秀逸なんだな
一目でわかるし、デザインの邪魔にならないし、使いやすいし
日の丸考えたやつ天才だな
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:45 返信する
-
舞台は日本の設定でも中身は中国みたいな街並みな予感
忍者はださないでくれよ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:46 返信する
- つか、ウルヴァリンとX−MENて同じ作品内じゃないの?一応別物としてあるの?
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:46 返信する
- 日本のアニメじゃアメリカなんてだいたいかませ犬キャラじゃねーかw
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:46 返信する
- デザイナーも広報もそれにOKを出した責任者も全員クズ。
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:47 返信する
-
>>21
そや!絶対そや!
ついでにシュマゴラスもお願いしますw
-
- 172 名前: 名無しさん 2012年03月21日 11:47 返信する
- いや、単にウルヴァリンの敵役に日の丸背負ったアイツが出てくるだけの話だと思うが…
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:47 返信する
- ウルヴァリンカッコいいわー
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:48 返信する
- 気分のいいもんじゃねーな・・・
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:49 返信する
-
削板おもいだしたwww
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:49 返信する
-
>>160
最近のギルクラとかUN-GOとかでもあまり良い存在には描かれて無いしな
ブラクラでも糞シスターの正体が○○○だったりするし
萌えアニメでも異国人設定だと大抵欧州出身だし
ぶっちゃけアニメ・漫画だと良いイメージで描かれてる方が少ない気が…
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:49 返信する
-
日本だって普段アメリカダセェwってやってるくせに
ちょっと国旗が破れてる絵描いただけで発狂ですか
まるで韓国だな
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:49 返信する
-
ネトウヨどうこうじゃなく、国旗傷つけられたら怒るのは当然なんだが。
WW2が舞台なのかと疑ったが、日本が舞台なのか・・・
なおさら、国旗を引っかく表現はどうかと思うわ。
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:50 返信する
-
この一枚だけで凄い妄想が働くんだな
関心するわ
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:50 返信する
-
>>166
日の丸最初に使ったのって豊臣秀吉だっけ?
その前に誰か使ってたんだっけ?
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:50 返信する
-
シルバーサムライでも出てくるのかね。
それともフクイチ絡みでサンファイアでも出すつもりか?
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:51 返信する
-
>>158
アメリカ版ネトウヨはファビョってるよ
あっちでもイルカがどうとか鯨がどうとか言ってる奴頭悪いじゃん?
日本のネトウヨもアメリカのネトウヨも低脳揃いってこと
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:51 返信する
-
なんだネトウヨて日本人のことか
これがマジだったらヤバいかもな
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:51 返信する
- 豪鬼失敗→シルバーサムライだな
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:51 返信する
- ウルヴァリンが日本のショーグンに目をつけられて、サムライやニンジャと戦うような話だったら絶対観る
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:51 返信する
-
>>73
そんな設定があるんですか・・・。
ガチガチのベタ設定過ぎて衝撃うけました。
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:52 返信する
- こんなことでファビョってたらCODでロシアからミサイル飛んでくるわ
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:53 返信する
-
>>183
違うよ、ネトウヨは人種関係なく要は馬鹿ってこと
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:53 返信する
- 労働ばかりの国はさっさと切り刻んじまえよ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:54 返信する
- 悪のニンジャ軍団と戦うのか・・
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:54 返信する
-
これが韓国発の映画なら、また韓国か
と、なるとこだけどアメリカなら別に他意は無いでしょ
日本が舞台なんじゃないの?
寧ろ興味湧いたがな
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:54 返信する
-
大丈夫かと言われましても、
ウルヴァリン絡みで、元々、日本舞台の話はあったよね。
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:54 返信する
- 日本のネトウヨはただの嫌韓だから、韓国じゃなければ何されても怒らないおw
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:55 返信する
-
右翼もネトウヨも、弱い立場の人間しか攻撃しないから大丈夫だろ。
連中に、アメリカ様に刃向かうだけの度胸なんてねぇよ。
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:55 返信する
- あのヤクザが出てくるコミックをマジで映画化するのか
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:55 返信する
-
「配慮が足りない」それだけだろ。
ウルヴァリン2を製作してる奴らは、そんな配慮も出来ない低脳ってこと。
これじゃなきゃダメ!ってことはありえないしな。
日本人がこれに怒ったとしても、あちら側の過失。
怒る人は少ないと思うがな。
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:56 返信する
-
つか豚ロース刄!てめぇ格ゲーマーならマブカプでシルバーサムライが出てたことぐらい覚えとけよw
銀色の鎧甲冑で胸に日章旗のマークが入ってるアイツな!今回アレがウルヴァリンの敵で出てくるんだっつーのw
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:56 返信する
-
>>88
そね、どっちかっていうとDCの方が日本嫌いだわな。
マーヴルは意外に親日
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:56 返信する
-
右翼が発狂?
右翼にかかわらず、自国の国旗切られて頭に来ない時点で自分が異常だと気づけ。
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:56 返信する
-
やべえ、アメリカ出身の萌えキャラがヒーローマンのジョーイとリナくらいしか思いつかない
マジで日本アメリカ冷遇し過ぎじゃね?
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:56 返信する
- 日本で暴れるよって意味なのはわかるけど誤解されそうではある。
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:57 返信する
-
>>177
アメリカだっせえって言うのと他国の国旗を破損させるのとを同等に考えられるお前の脳みそは韓国製だったか。
同等に見れるならアメリカ人の目の前で星条旗を破るなり燃やすなりすればいい。
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:57 返信する
- ほらデモしに行けよwww
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:58 返信する
- 島田伸介がとうとう役者デビューするのか?
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:58 返信する
-
ネトウヨじゃなくても自国の国旗がやぶられたら怒るのは当然。
日本人が疎すぎるだけ。
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:58 返信する
-
確かXmenで日本人キャラいたよね
出てくるのかな
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 11:58 返信する
- たしか原作にヤクザと戦う話があったぞ
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:00 返信する
- てか原作だと昔のウルヴァリンは日本にいなかったっけ?
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:00 返信する
-
韓国関係ないのに連呼リアンがわいているんだな
さすがに国旗は無いわ
アメリカ人なら刀と爪で鍔迫り合いみたいな構図をやりそうなもんだが
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:02 返信する
- ちょっとイヤですねぇ
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:02 返信する
- どういう反応になるか見るためにわざと流した感じもしないでもないな。
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:03 返信する
-
いやいやダメだろこれは
映画の中の演出とかそういうのならまだ理解できるけど
ポスターで何の情報もなしにこの国旗切り裂いてる一枚絵は
日本とか関係なくどこの国だろうとやっちゃダメだろ
ただそれ以上に自国に対して何にも思ってないやつがコメ欄に多くてショックだわ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:03 返信する
-
内容次第だな
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:05 返信する
- 2楽しみすぎるw
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:05 返信する
- 米国旗がこうなったら向こうさん激怒するくせにw
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:06 返信する
-
ウルヴァリンは日本で忍術とか空手の修行して日本人女性と結婚する予定だったって設定があったから日の丸を切り裂くような反日キャラでは無い。
釣りだろ。
もしこれが本物だったら、制作スタッフは原作を理解していないって事になるので糞映画になる事確定だ。
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:06 返信する
-
てかウルヴァリンて日本好きじゃん
着物着たり、刀で戦ったり、日本語も喋れる
-
- 220 名前: . 2012年03月21日 12:06 返信する
- 別にこの映画好きでも嫌いでもないけど、この映画はもう見ない。
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:07 返信する
-
>>211
それだと予定調和過ぎて面白くなかったんだろうなぁ
自分なら甲冑の首を切り落とすような絵面にしたかな
それでも国旗裂いてる方がインパクトあるかな
-
- 222 名前: あめこみ 2012年03月21日 12:09 返信する
- こい!!!シルバーサムライ!!!
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:10 返信する
- スイス!チーズ!!
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:10 返信する
- ネトウヨの火病反応はじまた
-
- 225 名前: ら 2012年03月21日 12:11 返信する
- 韓国国境やれよ
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:11 返信する
- ウルヴァリンなんかNINJAのワンパンで倒せるし
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:11 返信する
-
どう考えても原作とかかわりのあるシルバーサムライです
本当にありがとうございました
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:12 返信する
- 思うにシルバーサムライが鎧に日の丸をペイントしてなきゃこんなことにはならなかった・・・多分
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:12 返信する
- これが本物なら超えちゃいけないラインだな
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:13 返信する
- 赤丸が中央に位置してないから国旗に見えなかった、セーフ
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:14 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:16 返信する
- デモはまだかw
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:16 返信する
- ウルヴァリンvsヤクザのあの話じゃねーの?
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:17 返信する
-
日本とまた戦争したいの? 今度はもう原発の神風になるよ。日本だけではすまないKAMIKAZEになっちゃうよ?
世界の海と大気がリアルナウシカ状態になるよ?
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:17 返信する
-
ウリヴァリンwwwwwwwww
.
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:20 返信する
-
オレもシルバーサムライが真っ先に出てきたw
やな炎上の仕方しないといいなぁ
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:22 返信する
- 怒るっていうよりなんで?って感じだ。
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:22 返信する
- 日本が舞台だからやりたい気持ちは分かるけど、逆にやられたらどう感じるか、これが自国ならどう反応するかは容易に想像つくんだから、国旗を切り裂く表現は「しない方が良い」だろ
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:24 返信する
- ↓以下、ネトウヨが大発狂しますので、どうぞ最後までごゆっくりお楽しみ下さい。↓
-
- 243 名前: 2012年03月21日 12:24 返信する
- ネトウヨめんどくせww
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:25 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:29 返信する
-
逆にウルヴァリンが日本でロケとかしてくれたら
わくわくするぜえ♪
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:30 返信する
-
いったいどういう判断でやってるんだこれ。
リアルに挑発?
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:30 返信する
-
>>94
ブラックレインの最後の舞台、あれ大阪じゃないんだぜ・・。
最後は神戸で終わる
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:31 返信する
- 無職のネトウヨがこんなに
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:31 返信する
-
>>207
日本に居場所がないブサヨはむしろ喜ぶ。
-
- 251 名前: 2012年03月21日 12:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:32 返信する
- 日本gな舞台だからって国旗じゃなくてよくねぇ?
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:32 返信する
-
日本のエセ右翼は親米を強いられてるから、
全く問題ないw
ただのアンチのアンチだから。
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:33 返信する
- 糞食いはネトウヨじゃなくてかの国だろw
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:34 返信する
-
良いじゃんこれくらいw
今更だろ
-
- 257 名前: 名無し 2012年03月21日 12:34 返信する
-
一般人「次は日本が舞台なのかぁ」
屑「なんで日本の国旗裂いてるんだよ。殺すぞ」
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:34 返信する
- かまへんかまへん!
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:35 返信する
- デザイナーは韓国人だと直ぐに分かるよねw分り易すぎw
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:36 返信する
- ウリバリンwww
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:37 返信する
- これはムカツクぜ
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:38 返信する
- これはガチで右翼爆発だわw
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:39 返信する
- 問題はシルバーサムライと娘の配役だな…
-
- 264 名前: 2012年03月21日 12:42 返信する
-
デザイナーは韓国人とか言ってる奴ら妄想力すごいな
ソースを見ずに、脳内で都合のいい情報を作って、それを信じられるんだもんな
いつもはソースソース煩いくせにw
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:44 返信する
-
日本が舞台なのか?
それとも竹島が舞台なのか?wwww
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:45 返信する
- この人反日で有名なんだっけ
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:45 返信する
- 気分が悪いのは確か
-
- 268 名前: 通りすがり 2012年03月21日 12:47 返信する
-
UMにいなかったと思うがシルバーサムライとサイロック出るってことか?
個人的にはΩの方を映画化してほしいんだが
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:51 返信する
-
どの国の国旗でも
普通にアウトだろう
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:51 返信する
-
>>264
ソース無しに韓流は世界的人気と言っている馬鹿はなんだろう?
韓流の視聴率を見てから言ってほしいね。
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:53 返信する
-
日の丸を裂かれてイラッしたらネトウヨならば私はネトウヨですよ
対極旗が裂かれてもなんとも思いません
それだけのことです。
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:56 返信する
- coming soon と rising sun で掛けてるな
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:56 返信する
- (日本車ブッ叩きながら)「ジャパン!ジャパン!」
-
- 275 名前: 2012年03月21日 12:57 返信する
-
国際的にタブーだからこれ
何で世界のデモでよく国旗が燃やされるのか考えれば良い
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 12:59 返信する
- これはアカンw
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:00 返信する
-
さすがにアウト
自分の国の国旗で遊ばれて怒らない奴はいねーぞ
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:00 返信する
-
ウヨ呼ばわりされるが別にイラッとは来ないな
逆に期待しちゃうんだが
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:00 返信する
-
え?
ネトウヨでなければ日の丸を侮辱されても平気なのかこの国は?
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:03 返信する
-
純血日本人だけどなんとも思わないよ。
ゴジラがなんか壊すようなもんだろ
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:04 返信する
-
※279
そうだけど?
あなたは何人ですか?
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:05 返信する
-
一般人はあんまりいい感情ないっしょ
今ネトウヨって呼ばれてる人の大半が中道左派
ネトウヨネトウヨ煽る層は自分がマジキチレベルの左翼だと気づいていない
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:05 返信する
-
\ \ / /
\ _ /
\ _||_ /
⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
|| \ 、∞ , / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| \(゚Д゚)< 鬼畜米英ィ〜!
|| ,!ニニ!、 \______
○ | | | ○
/ \||/ \
/ \
/ / \ \
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:07 返信する
-
さすがにこのポスターは嘘だろ。
わざわざ反米感情煽るような真似を残るポスターみたいなもんでやらないお。
というかXmen日本とか出てくるの?
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:10 返信する
-
だったら対抗して星条旗切り裂けよネトウヨw
どっかの国みたいに醜く怒り狂えw
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:10 返信する
- これは右翼じゃなくても怒ると思うけど・・・
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:12 返信する
-
別に侮辱的な意味が含まれてなければいいよ
どうせ日本で大暴れするみたいな感じだろ
-
- 290 名前: 2012年03月21日 13:13 返信する
-
270
その韓流韓流と騒いでる馬鹿とネトウヨは同レベルつってんだよww
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:13 返信する
-
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:15 返信する
- 日本ナメられすぎだろ常考
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:15 返信する
-
これ本当にか?
いくら広告だったとしても国旗を破くのは趣味悪い
デザインとしてこういう風にしかインパクトを作れないなら低俗極まりない
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:16 返信する
-
俺自身は不快
向こうさんでも批判出てるみたいだし、このデザインは失敗
国旗傷つけられるのをなんとも思わないアピールする人ってバランス感覚ないよね
本当に自分の思想が真ん中だと思ってるのかな?
左翼も右翼も中庸も、全部愛国心はあることが前提なので国旗傷つけられたら全員怒るよ。日本人ならだけど
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:17 返信する
-
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
とは一体何だったのか
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:20 返信する
- 原作通りなら日本が舞台で日本のシルバーサムライとかと戦うんだろ。
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:21 返信する
- ネトウヨ発狂してるwwwwwwwwwwwww
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 301 名前: 2012年03月21日 13:24 返信する
-
まぁ大方偽者だろーな
-
- 302 名前: 2012年03月21日 13:26 返信する
- バッタもんに入れ食いのネトウヨさん達w
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:26 返信する
- サルみたいに嬉々としてキキーってか
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:28 返信する
-
>>304
ネトウヨじゃないから発狂はしてないよ
笑ってるだけでwwwwwwwwwwwwww
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:29 返信する
- わりとどうでもいい
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:29 返信する
-
日本が舞台になるって前から言われてるじゃんw
そもそも原作じゃウルヴァリンは日本人と結婚してるんだし。
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:30 返信する
- ネトウヨ連呼してる奴おかしいだろ、普通右翼も左翼も愛国者であることは変わらないし自国の国旗傷つけられたら怒るだろ。
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:30 返信する
-
>>298
チョウセンヒトモドキさん・・・
発狂してるのはどっちなんだろうね^^;
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:31 返信する
-
むしろ、これは日本と関わりをもってる映画なんだから感謝するべき。
でも、この旗が韓国だったらよかったけどなw
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:32 返信する
-
正直、普段の日本作品(主に漫画アニメ)でのアメリカの扱いも色々酷い所あると思うから
ウルヴァリンが日本国旗引っ掻いたってだけだとそんなでも無い印象
変な感想だが、本当に反日が目的ならこういう綺麗なデザインにはならないと思う品
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:33 返信する
-
>目が細くてツリ目で出っ歯
ロンブーの敦か
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:33 返信する
-
映画見たことないけど原作だとウルヴァリンって
日本で修行して恋人も日本人だったよな
今回忍者とか日本風の敵たくさん出るんじゃね
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:35 返信する
- たしかライバルがシルバーサムライとかいうやつだったしその関係だろうな
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:36 返信する
- 主演のヒュー・ジャックマンはシーシェパード支持者だったね
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:40 返信する
- ジャップは相変わらず舐められてますね
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:40 返信する
-
燃やされるとかならまだしも武器で切られるデザイン程度なら
別にかまわないけどな
結構かっこ良く見えるけど
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:48 返信する
-
昔(911のすぐ後の時期)にニューズウィーク日本版(アカヒに出張所)の表紙が
アメリカ国旗がゴミ箱に捨てられる画像で、アメリカ人発狂してたじゃん。
まっとうなアメリカ人ならこれが許されるとは思ってないはずだけど。
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:50 返信する
-
日本が舞台なん?
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:52 返信する
-
でもこれ正直まずい
日章旗の代わりに星条旗だったら映画会社は訴訟で潰れるだろう
それくらいの蛮行なわけで
んでもって国旗は平時に置いては等しく尊重すべきモノとされているからな
日の丸なら毀損してOKって理屈は成り立たない
例え汚れたペプシ旗でも理屈は一緒
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 13:56 返信する
- まーたなんちゃってジャパン観なきゃならんのか
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:03 返信する
-
これが韓国なら大騒ぎだが
アメリカならかっこいいで終わり
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:04 返信する
- ウルヴァリンが日本人女性と結婚歴があるって話、案外知られてないんだな。
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:05 返信する
-
国旗をないがしろにしても良いって言うわけではもちろん無いけど
これはウルヴァリンの設定と映画の舞台を意識させるポスターデザインってだけだろ・・・
映画自体が明らかな反日映画ってならまだしもアメコミ原作で主人公は日本通なんだろw
過剰反応でナショナリズム発揮してる様はよその国馬鹿に出来ないな
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:07 返信する
- ネトウヨって言葉使う奴めっちゃ頭悪いように聞こえる
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:07 返信する
-
切れてるけど丸い原型があるぶん配慮ある
どっかの日の丸引き裂く国とは違うね
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:08 返信する
-
>>324
大騒ぎにならんわ
今回は切るだけで満足したのか、少し大人になったなって言われるだけ
基本的に国旗をどうしようが無関心なんだよ、日本は
ただ醜い人間は見たくないってだけで
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:27 返信する
-
ウルヴァリンっていわば親日なのに国旗を切り裂くポスターが設定通りてあるか?
シルバーサムライと闘っているシーンとかシルバーサムライの甲冑を斬りつけた構図とかいろいろあるだろ
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:28 返信する
- もうここでネトウヨがもう発狂しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 332 名前: 2012年03月21日 14:30 返信する
-
ウルヴァリンというキャラクターにとって日本は関係あるんだよなぁ
この画像が実際に使われるかはわからないけどコンセプトアートじゃないかな
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:38 返信する
-
マリコ(一人目の嫁)との出会いの話でもやるんじゃねーの?
セットでシルバーサムライも出るかもな
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:39 返信する
-
国旗毀損罪というものがあってだな
創作物だから〜とか、目くじらたてるほどじゃないって言ってる人は国際社会にはでないほうが良い。
国旗を毀損することは宣戦布告にあたるんだよ。
さすがに偽物であってほしいな。
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:41 返信する
-
おそらく悪の国家って位置づけでは出ないと思うし
アメリカ映画に日本が前面に出て個人的には嬉しいわ
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:46 返信する
- どういった意図でやったの?
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:49 返信する
- 原作だとウルヴァリンって日本と縁あるんだっけ
-
- 339 名前: 名無し 2012年03月21日 14:50 返信する
- 奥ゆかしさがわが国民の美徳でね(*☻-☻*)
-
- 340 名前: 名無し 2012年03月21日 14:52 返信する
-
本編で日本関係あるのか?
ちょっと見たい
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:53 返信する
-
ウルヴァリン、日本にくるエピソードあったはず。
桔梗とかもでてくんのかな。
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:54 返信する
-
日本馬鹿にされ過ぎワロタ。
アメリカにとって日本は、もやは韓国が日本を見るのと同じレベル。
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 14:58 返信する
- ウルヴァリンは日本の武士道から技を学んでるんだぞ。
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:03 返信する
-
日本が舞台の『ウルヴァリン』て、もうすでにプロダクションI.G.の制作でアニメ化されてるけどね。(日本でもBDとDVDが出てる)
この『ウルヴァリン2』がホントに日本が舞台なら、アニメと内容モロ被りになると思うけど。
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:04 返信する
-
国旗切られてるのに大人の対応とか言って、視線逸らせてるバカなんなの?w
まさに玉なしw
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:06 返信する
-
日の丸ってカッコイイよな
COMING SOONじゃなくてRISING SOONって書かれてるのに意味があると思うな
震災での日本への応援映像もRISING SUN、Nipponだったし
これは日本への応援RISINGがこめられてるんじゃないのか?
-
- 348 名前: 名無し 2012年03月21日 15:07 返信する
- 中国の国旗だったら訴訟されそう。
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:08 返信する
- また日本人が悪者ですか・・・・ハハハハ
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:09 返信する
- そもそもX-MENと日本って作品的繋がりとかあるの?
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:11 返信する
-
シルバーサムライって、カプコンの「X-MEN」の格ゲーに出てたよね。
登場は1回きりで、以降の「X-MEN vs. ストリームファイター」「マーヴル vs. カプコン」では全く姿を見せてないけど。
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:14 返信する
-
>>351
原作ではたしかウルヴァリンは日本人と結婚するはず
しかし、どういう意図でこんなポスター作ったのかね〜
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:15 返信する
-
>>351
ちょっとは前レスを見なさい。
「ウルヴァリンはかつて日本にいた」「日本人の恋人がいた」って書き込みがさんざんあるでしょ。
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:15 返信する
-
>>336
ならその悪者組織ヤクザの代紋切れよって話だが。
別に日本が嫌いで悪者にするんならそれはそれで良いと思うんだけどな。
その辺めちゃくちゃなパールハーバーとかあるんだし。
なんでわざわざ擁護がわくかね。
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:15 返信する
-
ただひとつ言える事は、日本の心情をまったく尊重してないって事だな
これが日本への侮辱と捉えられても仕方のない事だし、そのことを何も配慮してない
「日本なら怒らせても怖くない」って思ってるんだな
悪役が日本人だとして、日本国旗が悪の象徴になる事ってあるか?
やるなら自分の国だろ、普通
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:18 返信する
-
こんな形でX-MENが誤解されるのは悲しいな
ウルヴァリンは日本に住んで日本人の奥さんもらうのに
国旗を切るのはちょっと軽率だった
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:20 返信する
-
アメリカの「他国に対する配慮の無さ」は今に始まったことじゃない。
イラクに侵攻した時も、町や村の名前が「覚えにくい」という理由で、勝手にアメリカ風の地名に変え、地元民にもそう呼ぶように強制したとか。(と、「ニューズウィーク」に載ってた)
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:21 返信する
-
1作目でウルヴァリンは日本舞台にしよとしてたから2は日本確定か
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:21 返信する
-
ストーリーとちゃんと絡んでのイメージなら、まあ許容範囲かなという気もするが
気分の良いものでは無いわな
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:23 返信する
-
てか普通になんでこんなことすんのって思うんだけど
別に愛国心溢れる人間ってわけでもないけど、一応自国を象徴する国旗が意味なく切り刻まれてたら気分悪いわ
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:24 返信する
-
日の丸を意味してるのか分からんが、こういうのが似合うのは
星条旗と日章旗くらいだろw
好きにさせてやれwなんか格好よくてネガティブには受け取らなかったわ。
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:24 返信する
-
日章旗は書くのが簡単だから何枚切り裂かれても余裕で作り直せる
どこかの国と違ってな
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:24 返信する
-
>>7
従軍慰安婦の作品も創作物だもんな
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:25 返信する
-
国旗が傷つけられたからといって国自体が傷つくわけでもなし、受取り手の過剰反応によって事態が演出されてしまっているような気がしてならない。
つまり、単なるポスターの中で国家の象徴としての国旗が傷つけられても、それが日本自体を貶める(実害がある)ことになるのか、と問いたい。
そりゃあ不愉快かもしれないけれど、本心を探る間もなく「侮辱だ!やめろ!」と声高に叫ぶ方が、むしろ国家としての日本を貶めてはいないだろうか。
抗議するならば、まずは意図を探って欲しい。
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:27 返信する
- 放射能でやられた日本人がでてくるんでしょ
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:30 返信する
- マリコかシルバーサムライの話になんじゃねーの?
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:35 返信する
-
創作物だけど、やっぱ他国の象徴に対してこういうことするのはどうかと思うけどなぁ・・・。
表現っちゃあ、表現だけども。
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:37 返信する
-
日本が悪役とは限らないだろ
悪者が平和な日本に侵略していくストーリーかもしれないぞ
悪役だったとしても、悪事を働く人間は現実にいる人間とは無関係だろうし
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:38 返信する
-
>>366
なんで受け側にならないといけないの?
普通はポスター出すほうがこういう意図があるのでこういう構図にしましたって説明しなきゃダメだよね?
それもないのにギャーギャー騒ぐなって言うほうがムリあるわ
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:40 返信する
-
これを見て「これはあかん」とつぶやく、ただそれだけでいいのさ
過剰反応する必要もないし、無反応を装う必要もない
ましてや喜んだり抗議の電話をする必要もない
ただ、「これはあかん」と書き込んで、すべてを忘れるがいいさ
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:42 返信する
- これは良い連呼リアンほいほい
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:46 返信する
- 欲望で真っ黒なJINがあかん。こんなあからさまな記事・・・
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:49 返信する
- 何か意味あってのことだと思うが・・・
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 15:51 返信する
-
まあ、ゲームの内容による。
てゆうか、うちの国の国旗ってシンプルすぎて
日本をリスペクトしてんのか分かりにくくて文句いいづらいじゃん。
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:05 返信する
- 逆に楽しみだろ、アメリカナイズされたミュータントヤクザとか出てくるのかな
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:12 返信する
-
>>378
これ映画の話だろ
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:14 返信する
-
日本人なら何も言わないってバカにされてるんじゃね?
この表現はどの国でもアウトだろ
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:15 返信する
-
そもそも切ってるのって布地の旗じゃなくて赤い丸だな
切れ味からして金属っぽいし
つまりこれは敵の鎧だ
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:17 返信する
-
連呼リアンなんて言葉つかっている日本人見たことないわ
反日ネトウヨはまともな日本語使えないんだから
大好きなハングルでも使えよ
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:20 返信する
-
日本が舞台とかなら別にかまわんなぁ
なんの関係もないなら腹が立つが
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:22 返信する
- 放射能が怖くて日本で撮影できなかった映画
-
- 387 名前: 名無しさん 2012年03月21日 16:22 返信する
- ネトウヨもっと発狂しろや
-
- 388 名前: 、 2012年03月21日 16:35 返信する
- こういうのは構ったら負けや
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:37 返信する
-
キャプテンアメリカに出てきたドイツは、B-1のような全翼機が出てきて
一気に世界を滅ぼせるような爆弾作ってたり
いろいろとんでもない
キャプテンアメリカは最後には悪者になって、二代目にバトンタッチ後死んでしまうのだが。
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:45 返信する
-
いろんな国Verがあるんだろ
朝鮮は無いと思うよ
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:45 返信する
-
日本が舞台なら寛容に歓迎しよう
どこぞのアホ国じゃないんだし
-
- 392 名前: 2012年03月21日 16:46 返信する
- ウルヴァリンの時にネトウヨがエージェントゼロを見て「韓国人が酷い目にあってるwwwwwさすがアメリカ!韓国人の扱い分かってるな!」って言ってたらブーメランが来たな
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:47 返信する
- この記事で大喜びしてる時点で、普段ネトウヨ連呼してる人がどんな人かわかっちゃうねww
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:47 返信する
-
フィクションなんだからどうでもいい
日本だってアニメの中で何度もアメリカ滅ぼしてるだろw
-
- 395 名前: 2012年03月21日 16:49 返信する
-
騒いでるのはウルヴァリンが日本と深い関係性があるって知らないアホだろ。
あ!ネトウヨはアホだったかw
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:51 返信する
- 普通に格好いい演出だな、としか
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:53 返信する
-
※392
あの時だけはさすがにネトウヨうざかったな・・・
ていうか今回の映画ジュビリー出てくるんだろ?ジュビリー好きなだけに嫌な予感しかしない。
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:56 返信する
-
ソースのほうでガタガタ言ってる日本語コメが気持ち悪いな
こいつホントに日本人か?
確かに不快感はあるけど、少なくとも日本国旗ではない
白地に赤丸描いただけの意匠じゃないか
いちいち騒ぐことでもないだろ
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:58 返信する
-
イメージ戦略だよなあ
ガタガタ騒ぎ立てる役とネトウヨネトウヨ貶す役か
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 16:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 401 名前: な 2012年03月21日 17:04 返信する
- またケンワタナベとか出てくんのか?
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 17:13 返信する
- 中立の俺が華麗に>>402げっと
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 17:17 返信する
-
国旗にいたずらされて起こらない国は珍しいと思うが
日本だと右扱いなんだなw
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 17:19 返信する
- いたずらって思う方がおかしい
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 17:27 返信する
-
>>404
まあ、この行為の呼び方はなんでもいいよwそんなことで揚げ足取らないで
他の国で同じ事してみてどんな反応が返ってくるか想像してみるといいよw
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 17:31 返信する
-
まぁ怒ったところでいいことないしな
この程度で怒らないほうが逆に日本人ぽくていいじゃん
ガタガタ言ってる奴はどうせメシ食って風呂入ったらこの事も忘れてんだろ
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 17:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 17:49 返信する
-
何々?
日本が敵のストーリーなの?
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 17:49 返信する
-
>>392
わかってて言ってるだろ
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 17:52 返信する
-
アメコミの日本嫌いは有名だろ
あっちの低学歴ネトウヨみたいなもん
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 18:13 返信する
- これは変更が入る予感
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 18:14 返信する
- 製作者の意図が気になるとこだな。
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 18:15 返信する
-
>>69
いや日本人はこういう映画バリバリ見るだろ
原作が有名で人気だから映画版もある程度は有名で人気あるよ
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 18:18 返信する
- 原作でウルバリンの記憶喪失の過去に日本ヤクザといざこざがあった話があんだよ、
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 18:40 返信する
-
日本が舞台で楽しみ半分
米解釈の面白ジャポン(俳優は非日本人のアジア)が出る不安が半分
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 18:42 返信する
-
>>410
いやむしろマーベルコミックは日本大好きだから
特にX−MENなんか不自然なくらい日本人のキャラが優遇されるからね
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 18:58 返信する
- アニマックスのウルヴァリンでマリコを奪い返しに日本に来たって話があったなw
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 19:04 返信する
- アメリカ:「ま・ど・・マギ?」
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 19:10 返信する
- なんかこのデザインだとウルヴァリンが悪役みたいなんだけど。
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 19:20 返信する
-
また右翼が沸くんですね。
なんで映画の宣伝で国旗を引き裂かれたくらいで怒っちゃうんだろうね。
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 19:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 19:24 返信する
-
これは最近、日本人がハリウッド映画を見ない罰だな
アメリカ人の愛国をみせてやる
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 19:26 返信する
- アメリカ人ネトウヨが仕掛けているのか
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 19:27 返信する
- これは・・・アカン・・・
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 19:29 返信する
- これはハリウッド系ネトウヨ愛国士というべきか
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 19:30 返信する
- 日本人が映画を見ないからハリウッド怒らしちゃった
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 19:40 返信する
-
ネトウヨって言葉使ってる人達が一杯ですね
自国にお帰り下さい。
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 19:47 返信する
- ネトウヨは白豚ハリウッド映画見てやれよ
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 19:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 19:52 返信する
- これはw
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 19:56 返信する
- こんな事では動じない、中立厨の俺が華麗に>>431げっと
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:02 返信する
- ウルバリンが日本で大暴れするんじゃないの?
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:12 返信する
-
X-MEN好きならこの画像の意味がわかるからいいが
知らない一般人は反日映画と勘違いする
だからこのデザインは失敗じゃないか
-
- 436 名前: あ 2012年03月21日 20:16 返信する
-
事なかれ主義もここまできたら馬鹿
これがマジなら怒らないと、日本は馬鹿にしてもいい国になる。
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:20 返信する
- ああ、あと自虐ブサヨも追加
-
- 439 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:21 返信する
-
確かウルヴァリンの前の彼女が日本人ってゆう設定だったはず
それを映画化すんじゃねーの?
あと日本国旗なんかリアルで散々汚されてんだから
フィクションでぐらい許してやれよ
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:23 返信する
- 反日どころか非常に親日なんだがなあ
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:24 返信する
-
アメ公の扱いはドイツの方がなんぼか酷いよ
戦争してたからしょうがないよね
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:25 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 443 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:26 返信する
- ウルヴァリンよりデッドプールの映画を早く見たい
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:29 返信する
-
ハリウッド映画の日本における存在感のなさの危機感をわかってやれよ。
そりゃ意地悪をしたくなるさ。邦画のゴミに負けてるんだもん。
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:34 返信する
- アメリカ人の愛国はカッコいい
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:40 返信する
-
どこの国に国旗破られて怒る国があるんだよ
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:40 返信する
-
>>443
いえてる。
マブカプで出てくるキャラでよう分からんキャラ多いし。
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:54 返信する
-
ウルヴァリンの新しいアメコミが日本が舞台だったらしい
画像見たけど、秋葉原っぽいところでウルヴァリンがヤクザと忍者の集団倒してたで
たぶんそれが映画化すんのかな
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 20:56 返信する
- 日本人なのに内容を知っている人がいるとは
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 21:05 返信する
-
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( ☆ )三( ☆ )\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 21:05 返信する
- ツラバヤ・マツオの出番ですな
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 21:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 21:21 返信する
-
コメ欄読まずに書くけど、
奥さんが日本人、だから次回作は日本で暴れる場面があるんだろ
面白そうじゃねぇか
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 21:25 返信する
- 黄猿共は邦画と韓流で満足か?
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 21:39 返信する
-
べ、別に何とも思えないんだけど···。日本舞台でウルヴァリンの映画なら
こういうデザインで良いんじゃないっすかね
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 21:43 返信する
- ステマ合戦
-
- 457 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 21:50 返信する
- ウルヴァリンの嫁とシルバーサムライでるんじゃねえの?
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 21:52 返信する
-
>>457
普通にそうだと思うが、日章旗を穢された!!って騒ぐ奴がうるさい
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 21:55 返信する
-
ホントに、どこの国に国旗破られて怒る国があるんだよ
-
- 460 名前: 中学生代表ゲーマー 2012年03月21日 21:57 返信する
-
国旗が引き裂かれてるのは演出だと思うけどね。
てかウルヴァリンって2作目も公開されるんだ。地味に楽しみ
-
- 461 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 21:58 返信する
-
あ、そうなんだ。
破れてるのはちょっと配慮に欠ける点もあったかもしれんが、
敗れてても日の丸かっけえええ、としか思わんかったw
日本が舞台なら見て見たいわ。
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 22:03 返信する
- こんなの日本で公開しなくていいだろ
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 22:06 返信する
- とにかく、日本人はアメコミ映画は苦手だと思うが、ハリウッド映画を見て
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 22:08 返信する
-
この方、トムクルーズの元妻といっしょに反日映画に出てませんでしたかね?
たしか・・「オーストラリア」だったかな
当時も擁護が多かったらしいねw
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 22:09 返信する
-
ウルヴァリンやない
ウリヴァリンや!
-
- 466 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 22:12 返信する
-
広告代理店はたいへんだね
こういうネガ意見には敏感になるよね
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 22:21 返信する
- 国旗は切っちゃだめだろう。国際常識として
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 22:59 返信する
-
>>466
ああ、そう言うことか。気づかなかった。ありがとう。
ハリウッド大作だったら全面的に反日映画だってそれなりに売れるだろうから、
わざわざ気にするこっちゃ無いと思うんだけどね。
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 23:01 返信する
-
>>459
え?
-
- 470 名前: 2012年03月21日 23:25 返信する
- いやいやそれはなくね
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 23:29 返信する
-
アメさんは自分達がことイベントごとに掲げる国旗をぶっさいたら
納得しないのに他国だとどうして無神経なのか?
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 23:37 返信する
- アメリカだからしょうがない
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 23:38 返信する
-
>>471
バイオショックインフィニットでアメリカ国旗がボロボロになってるよ
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 23:42 返信する
-
★「ザ・ウルヴァリン」は、やはり日本が舞台
「ザ・ウルヴァリン」の監督候補とされているジェームズ・マンゴールド監督がインタビューに応える形で「ザ・ウルヴァリン」は、
・物語の半分近くが日本語で進行する異国風アクション映画
・日本の武術、ヤクザ文化、忍者文化に影響された映画
コピペですまんが監督のインタビューな
国旗ぶっ裂いたポスターはアレだが、割と面白そうじゃん
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 23:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 476 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月21日 23:54 返信する
-
これはただ単に今度の映画は日本が舞台、というだけだろ。
侮辱だなんだと騒いでる奴等は過剰反応しすぎ。
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 00:11 返信する
-
>>437
それをアメリカ以外の国がやったら納得しないだろ?って話。
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 00:11 返信する
- 韓国の仕業
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 00:13 返信する
-
間違った。
>>473
それをアメリカ以外の国がやったら納得しないだろ?って話。
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 00:22 返信する
-
>>47
よくないわアホ
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 00:22 返信する
-
これは言い訳しておかないと駄目なレベル
ただ、日本だからOKって舐められてるのかもな
実際に日本はそういう部分の認識が他国とかけ離れてるし
-
- 482 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 00:26 返信する
- インメーケンの人クルー!?
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 00:43 返信する
- 右翼中道左翼抜きにゲハ民は総じて馬鹿だからなw
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 00:47 返信する
-
>>334
素朴な疑問なんだがそれはポスターとかのイラストにも適応されるの?<国旗毀損罪
-
- 485 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 01:00 返信する
-
>>479
>それをアメリカ以外の国がやったら納得しないだろ?って話。
作品の内容を伝えるイメージイラストなら別にいいんじゃないの。
例えばグローバーフィールドのポスターではアメリカの象徴である
自由の女神の首がもげてるけど別に反米とは思わんし。
このポスターにしたって日本が敵というわけじゃなくて日本が舞台と
いうだけでしょ。
-
- 486 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 02:33 返信する
-
話のポイントは完全にずれるけど
国旗を国の象徴として扱うという感覚がアホ臭い事に思える
誰がやりだしたんだ
-
- 487 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 02:34 返信する
-
>>485
クローバーフィールドは主人公が自由の女神の首もいだんだっけ?
-
- 488 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 06:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 489 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 06:45 返信する
-
広告代理店の人達の必死な言い訳が痛い
-
- 490 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 06:48 返信する
-
>>487
逆にその映画の中で日本人が同じことをすればどうかな?w
-
- 491 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 06:49 返信する
-
「オーストラリア」の言い訳はマダーーー?ww
-
- 492 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 06:50 返信する
-
広告代理店の言い訳が痛い
例 >>459
-
- 493 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 07:36 返信する
- 日本が舞台ってことはシルバーサムライ出てくるのけ?
-
- 494 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 08:53 返信する
- >>486オマエが学校へ通う年齢になったら先生に聞け
-
- 495 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 09:10 返信する
- 映画に出てくる日本人女もきっと中国人がやるんだろうなー・・・
-
- 496 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 09:25 返信する
-
コメ欄IDでたら楽しそうだよな。
ネトウヨ連呼の奴がどんだけ連投してるかわかるぜw
-
- 497 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 09:41 返信する
- 日本が舞台でやくざとどうこうする話じゃなかったっけ?
-
- 498 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 09:51 返信する
-
つうかなんでここはゲームネタ以外も扱うようになったの?
馬鹿のくせに高踏ぶって政治ネタに手え出さない方がいいんじゃない?
-
- 499 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 10:47 返信する
-
>>485
それ中国がやったらどうなると思う?あるいはロシアだったら?
「○○してるだけ」とか自分都合だけで物事進んでる訳じゃないだろ?世の中。
事実がどうあれ他国が他国の旗を潰したりする事に平気なのは馬鹿な日本人だけと思ったほうが良いよ。
うそだと思うなら外国に留学でもしてその国の旗燃やしたり裂いたりしてみれば分かるよ。
「床にこぼれた水拭くのに布が無かっただけ」とか理由はなんでもいい。
-
- 500 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 10:58 返信する
- でもウルヴァリンもヒュー・ジャックマンも日本好きだよな
-
- 501 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 11:00 返信する
- おっ、まさかヤクザ!?
-
- 502 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 12:50 返信する
- ケイン・コスギか渡辺謙がシルバーサムライをやるんだよきっと
-
- 503 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 13:45 返信する
-
>>499
>「床にこぼれた水拭くのに布が無かっただけ」とか理由はなんでもいい。
現実に破いたり燃やしたりしたのならともかく、これはイラスト、イメージじゃん。
これが問題だというのなら漫画やアニメとかで星条旗が切り裂かれたり燃えたりする
シーンを描いても問題になるぞ。
-
- 504 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 13:54 返信する
-
>>503
「いいよー」って言ってる国あるなら挙げてみ?
どうぞ。
-
- 505 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 13:57 返信する
-
>>504
少なくとも日本の漫画やアニメでアメリカが悪役になってたり酷い扱いをうけたりする
のがよくあるけど、それでアメリカが日本に抗議したという話は聞かないな。
というかそんなに問題だと言うのならすぐに抗議メールを出すなりデモをするなり
すればいいじゃん。
-
- 506 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 14:06 返信する
- 赤丸つけただけじゃないの
-
- 507 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 14:28 返信する
-
>>505
どの漫画?
日本の漫画で日本国内で流通する予定で作成された漫画だったら
そりゃアメリカは知らないだろ。
-
- 508 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 15:29 返信する
-
>>507
色々あるけど例えばスプリガンでは普通にアメリカ軍が悪役で出てくる。
ネットが発達した今のご時世、大抵の漫画はアメリカを初めとして海外で知られてるよ。
-
- 509 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 15:48 返信する
- 作品の内容と広告媒体と一緒にすんなやアホタレ
-
- 510 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 15:51 返信する
-
>>508
それ正式に世界公開前提としてアメリカ国旗を破る表紙で出版してみろよw
ネットでマイノリティが見てる物を「相手国の国民の了承」と取り違えるんじゃ
言っても意味分からないのかもしれないけど。
-
- 511 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 15:55 返信する
- 日の丸を破る広告は日本では使われないと思うぞこれ。
-
- 512 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 17:18 返信する
-
>>509
広告だろうと内容だろうと問題のある表現を使ってるなら同じ事だろ。
>>510
だからそんなに問題だというのなら抗議すればいいだろ。
実際に抗議せずに掲示板で愚痴をたれるだけなら相手から
了承ととられても仕方ないぞ。
-
- 513 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 20:56 返信する
- さすがに気持ち悪いわ、嫌悪感すごい
-
- 514 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月22日 21:47 返信する
- 映画のポスターで発狂するのか
-
- 515 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月23日 22:34 返信する
- 敵はNINJAか
-
- 516 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月24日 18:19 返信する
-
個人的には別にパールハーバーのような反日映画でも何でもありだと思うけど
わざわざ国旗を裂く画像を用意する意味が分からない。
日本の作品でも反米傾向な作品はそれなり多いが別に国旗を裂くDVDパッケージってわけではない。
表現の自由とは関係無く、特に意味が無い絵(ただの宣伝のポス)であることが問題。
そのことに分かってない馬鹿が多い。
-
- 517 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月24日 23:04 返信する
- なぁに、単なる反日のせいだ
-
- 518 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月25日 15:21 返信する
- 確か、Xメンの漫画?描いてる、リーダーが、韓国人だったよね?
-
- 519 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月25日 15:55 返信する
-
別に映画の設定だからとか、意図なんかはどうでもいいんだよ。
問題なのは国旗を破ってるってこと。
国旗を破ったりすることを外国でやってみなよ。
下手したら●されるから。
-
- 520 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月25日 17:03 返信する
- 幾らでもバカにして取り扱ってもいい相手という印象が強まるとどんどん現実にもそうなるってことを知っとけよ。イルカやクジラで欧米のキチガイどもがどれだけ無茶苦茶な日本人叩きやってるか知ってんのか?
-
- 521 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月25日 17:09 返信する
-
FOXに確認取るって言ってるがこれ配給FOXか?
クレームつけるんならそういう企業に対してやった方がいい。
こういうので大量に文句が行けばまず企業は引っ込める。
-
- 522 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月25日 17:24 返信する
-
>>510
バカすぎるようだから教えてやるが、特定の創作者が作品として反〜なものをつくって作品・製作者として評価なり批判されるのと、大手の配給会社が宣伝手法として人種差別や特定の国家を貶める・不当に攻撃するものを使うのはまったく異なるんだよ。作品の中で銃を出すのと実際に銃を使うことぐらい違う。
企業としてそのような行為を容認しているということになり、それを野放しにすることは日本・日本人はそういう扱いをしてもいい民族・集団ということになる。
世界という場で黙っているということはそれ以外の何でも無い。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。