石原都知事、今度はシナ発言 「中国のことをシナと呼ばなきゃだめだよ」

  • follow us in feedly

ss5t

1 名前:影の大門軍団φ ★投稿日:2012/03/23(金) 16:58:54.83 ID:???0

【政治】 今度は「シナ」発言・・・石原慎太郎・東京都知事 「中国のことをシナと呼ばなきゃだめだよ」

56879570_large

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59824

2012年3月23日、中国共産党機関紙・人民日報(電子版)は、人民日報海外版日本月刊と華字紙・日本新華僑報の編集長を務める蒋豊(ジアン・フォン)氏の署名記事「日本の地方勢力が中日関係を妨害している」を掲載した。

以下はその内容。

中国と日本は今年、国交正常化40周年を迎えた。本来であれば記念すべき1年になるはずだが、日本の一部の政治家たちが中日関係を間違った方向に導こうともくろんでいる。

河村たかし名古屋市長の「南京事件」否定発言があったばかりだが、

今月21日には石原慎太郎・東京都知事が大学の卒業式で「中国のことをシナと呼ばなきゃだめだよ」と発言。
“シナ”が小惑星探査機「はやぶさ」の技術も虎視眈々(たんたん)と盗もうと思っている、とも述べた。


歴史問題について、日本政府は侵略戦争に対してこれまで21回も謝罪し、中国側も「歴史をかがみとして未来を開こう」と寛大さをみせている。

それなのに、日本の一部の政治家はあらゆる場面、方法で歴史の事実を否定し、中華民族の感情を傷つけている。だが、第2次世界大戦の戦勝国の1つである国がこれら政治家のでたらめな言葉を無視する時こそ、中国が完全に強大になった時だと覚えておいていただきたい。

日本では地方の首長が自らの票集めのため、中日関係に次から次へと試練を与えている。外交とはもともと国と国との問題のはずだが、日本では地方に自治権があるため、彼らは平気で口を挟んでくる。

上田清司・埼玉県知事も河村発言に支持を表明。東京都知事は公然と中国を侮辱、新潟県知事は中国領事館の引っ越しを妨害し、仲井真弘多・沖縄県知事は尖閣諸島を視察する、といった具合だ。

紆余(うよ)曲折のあった40年といえるだろう。我々はこの大事な節目に中日関係の新たな動向を妨害しようとする日本の一派には注意を払いつつ、中日関係の大局観をしっかり認識し、振り回されないことが大切だ。もちろん、その一方で妨害の一部には効果的で理にかなった反応をしていくことも必要だろう。



5 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/23(金) 17:00:46.36 ID:gwP3uDkj0

チャイナは良くてシナはダメな理由が分からない


295 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/23(金) 17:19:49.89 ID:qJc1G7dh0

>>5
厳密に言えば、支那がダメだと。
支の字が本店支店の支で中心じゃないから嫌だと。
東シナ海は大丈夫なんだと。


17 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/23(金) 17:01:53.16 ID:1Dl8LXbZ0

チャイナもシナも語源が同じなのにシナだけ差別ってのはスジが通らん


21 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/23(金) 17:02:15.51 ID:KZ6+OnJp0

日本は昔からシナと呼んでいます。


43 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/23(金) 17:04:18.88 ID:LBrOC5Qj0

シナチクだろ


65 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/23(金) 17:06:20.43 ID:DL1pyE1V0

英語でChinaで自分たちでもそう呼んでるのになのになんでシナと呼んじゃいけないのか
なまってるだけだろ


111 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/23(金) 17:09:43.68 ID:c2YZbVKx0

チャイナを中国って呼ぶからややこしいだよな


174 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/23(金) 17:13:03.81 ID:E7E2W+FAO

そう呼んだところでたいした蔑称でもないとは思うけど、
石原の意図が何なのかよくわからん


203 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/23(金) 17:14:29.43 ID:8bRPggTl0

名前を漢に戻そうぜ


278 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/23(金) 17:18:29.91 ID:C0FltzSW0

シナの何が悪いのか
言葉狩りだお


606 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/23(金) 17:40:26.40 ID:h5WRXLUU0

シーナと呼ばれて腹立たないの?シナだと激怒するの?


611 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/23(金) 17:40:59.82 ID:DUB5r7t90

だって日本国内にも中国地方って名称があるわけだしさ、
中国呼びって、ぶっちゃけ最初からややこしかったんよ。
だいたい、石原って「シナ」呼びが普通の年代じゃん。
なのに、WW2後に出来た国に「中国って呼べ」とか言われても、
そうそう直せるもんじゃないし。


651 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/23(金) 17:43:40.04 ID:6NsCyU5C0

諸外国には支那と同源のChinaと呼ばせておいて日本にだけは禁止するというのは甚だしい民族差別だ。
論理的におかしい。


615 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/23(金) 17:41:12.89 ID:dOCwV/Sj0

石原はずーっと昔からシナって言ってるぞ。なんで今更指摘するんだ?






aa5a




aa5b




aa5c





今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (たんたん)
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このオッサンネトウヨに媚び売ったり喧嘩売ったりよくわからん
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (たんたん)(たんたん)
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAしょーもなww
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    うん、呼んでるよw

  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶひ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はヒーナと呼んでる
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こうやって無計画に中国に煽ってなんか意味あるのかw
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    老害アルツハイマーは
    言う事が毎回違うからなぁ

    発言に一貫性が無い
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近のJIN君のAAキレキレだな
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チネ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ていうかアンチャの発表なんだあれ!!!!
    ガセ流しやがってふざけんなよおおおおおお
    これ楽しみに帰ってきたのにふざけやがってええええ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうでシナ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このジジイ衰えを知らんな。いやだいぶ前からボケてるのか
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナっていっチャイナ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国の生物学者や古生物学者は、
    中国で発見された動植物や、その化石に
    シナ○○と学名をつけたがる。

    学者が誇りを持ってシナと言ってるんだから、シナでOKでございます
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔はシナって呼んでたんだな
    知らんかったわ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >まぁChinaってチナって読むよね
    ドイツ語ならシナと読むんだ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    東京なんちゃらアニメフェアはその中国さんのおかげでもってるようなものらしいね
    どう思ってるのかな?
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    支那はシナだろ
    Chinaなんだから
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死亡
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁChinaってチナって読むよね
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    邪馬台国は、中国の悪意ある当て字
    大和大国が正解
    中国が日本を小馬鹿にしていた証拠
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外行くとチーネと呼ばれる不思議。

    アジアンみんなが中国人じゃねーぞ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナってチャイナのラテン語発音で、
    ラテン語は世界一権威のある言葉だとされているので
    チャイナをシナと呼ぶのはむしろ敬称に近い
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
                  _,. -―――- 、
                /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
                /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
             /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
             /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
            ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
              /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
           /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
            /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
         /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
         // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
         {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
     _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V     たんたん♪ たんたん♪
     `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
           /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
    .     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
        //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
        /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
        !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
        |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                / 女壬_女辰 \
     
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちでもいいわ。
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    支那は死なないと治らないしな…
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「シナ」が訛って「チャイナ」になったんじゃないの?
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    秦と呼ぼう
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナ(清那)と言うのは本来は美称

    現在大陸に生息しているアノ生き物たちにそんな美しい呼び名はふさわしくない
    「中華人民共和国」という意味不明な名称こそがふさわしいw
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    支那は差別語じゃないが、中国という言葉があるにも関わらず敢えて支那を使う人は99%中国嫌いな人だよね
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すっげぇどうでもいい
    くだらねぇ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おk。じゃあ恥那でいいね?
  • 39  名前: 返信する
    ロシアなんかキタイ呼ばわりだけどな。
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チャイナの言語は秦
    始皇帝の秦帝国の秦からきている。
    真の発音は ヅィンァ あるいは ヅァン
    これをローマ字で表記(ラテン語はローマ帝国の国語)して
    いろいろあって、チャイナやシナになった。
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラーメンだって支那そばって言うし
    メンマを支那竹って言うだろ
    地方のおっさん世代以上は未だにシナ言うし
    ただのなまり言葉
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    う〜ん、石原のなみのちょっとした刷り込みかもしれんな
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Chicagoシカゴともいうし
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※42
    めちゃくちゃな文になってるけど気にしないでくれ…
    ちょっとした寝不足なんだ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つか、今の中国が好きなヤツなんて、
    中国人にだっていねーよww
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    おめでとうございます!「シナ」3つです!!!\(^0^)/
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    支那は昔から支那だろ
    ここ数十年で出来た新興国で呼ぶ方がおかしいだろ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正式の国名表記がある以上、
    相手に不快感を与えないようにするのが国際感覚の常識なんだがな。
    そういう部分が欠落してる人間がオリンピック招致とかいっても
    説得力ないだよねぇ。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナっていったらWWEの大人気スーパースターだぞ。
    中国をそんな偉大な人物の名前で呼んではいけない
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなことでしか記事にしてもらえないことを恥じろ!
  • 53  名前: 返信する
    シナはな古来からの呼び名で秦からきている
    チャイナの語源でもある
    よってシナが正しい
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50
    あのな…いや、まずは世間(世界)の常識を勉強してからそれを言えw

    お前とにかく色々と勘違いが多すぎてどこから突っ込んでいいのかわからんわw
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔から日本では支那と読んでたんだし、支那そばも普通にあるし、別に支那でもいいだろ。
    日本国内で何と呼ぼうが支那人に文句を言われる筋合いはない。
    お前ら支那も普段は小日本と呼ぶんだし、お相子だろ支那人。
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジジイ相変わらず元気だな
  • 57  名前: 名無し 返信する
    売国民主党の媚売り団がシナに
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワロタww

    支那豚ざまああああwww
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やるおの目が充血しとるわwwww
  • 60  名前: 返信する
    Chinaが良いなら、チャイナじゃなくてシナの代わりにチナって呼ぶようにすればいいよw
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナとチャイナとシラ・シーヌ(フランス語)シーナ(ポルトガル語)
    全部同じ意味なんだがなぁ
    最初の秦の呼称が残ってて最後の清も同じ読みだからこうなってしまった
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国は大嫌いだが、向こうが嫌だと言う言い方を政治家がするのはおかしいだろ。
    大体、ここで「シナは正当な呼び名、蔑称ではない」って言ってる奴の中に
    本当にそうだと思うからシナつってる奴がどんだけいるんだw
    相手を嫌いな事と、大人として取らねばならない態度に関連性はないんだよ
    嫌いだからと言ってバーカバーカって言ってるただのガキと変わらん
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当は世界各国の正式名称で
    発音もなるべく同じにするべきなんだよ
    現地の人に通じない日本語読みを覚えるとか馬鹿だろ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでもいいから石原は口だけじゃなくパチ規制やれや。
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが駄目なら東シナ海も駄目ってことになるがwww
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、普通に外国だとチナとかシノワだし
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人だけが「シナ」に馬鹿にした意味を含めるからじゃね?
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナも、ノースコリアも別に差別用語ではないだろうになぜ怒る?
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ポルトガル語だとシナもしくはシーナだが何か問題があるのか?
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まーた口だけ爺が吠えてやがる
    いい加減釣られるのやめろよトンキン民
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    消防の頃、爺様が酔っぱらってシナ共の首を切ったてやったとか言ってて
    当時は動物かなんかだと思ってたけど意味がわかったときたまげた覚えがあるわ
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚ゴキブリ痴漢で罵りあってる奴等に比べたら
    石原なんぞかわいいもんよ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナチクが発狂しとるわww
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    反映されてないと思って同じ内容を投稿してしまったorz
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あっちとしては倭って言われてる気分なんじゃねーの
    気にする奴は気にするけど基本的には気にしてない気がする
    >>36が言うみたいに嫌いだから使うっていう人が多いからいやな気分にしてるだけだと思うw
    中華も好きじゃないが石原のじじいも好きじゃないから頭おかしいと思う

    >>54
    >>50は突っ込まないとわからないんじゃないの?一つ一つ突っ込んでやれよ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>67
    それ韓国じゃね?
  • 80  名前: 石原 返信する
    ※ただし言うだけです
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分たちが日頃の行いを改めれば、差別語ごときでいちいちヒステリー起こす必要もなくなるんだけどな
    まぁ、無理なのは知ってるけど・・・
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも国名が自国語以外の言葉であるのっておかしくね?
    たとえば、日本だったら世界共通でNIHONでいいじゃんか。
    何でジャパンとかジャポンみたいになっちゃうわけ?
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正式の国名表記がある以上、
    相手に不快感を与えないようにするのが国際感覚の常識なんだがな。
    そういう部分が欠落してる人間がオリンピック招致とかいっても
    説得力ないだよねぇ。

    だってよwwwwww
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    石原は「ボケ老人」というより「バカ老人」だから擁護も弁護もできん
  • 89  名前: 返信する
    そんな事より韓国の話しようぜ!
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CHINAの読み方次第だと思うんだがwww
    チャイナだろうがシナだろうがチナだろうが同じだろ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    >>81
    >>76
    みたいなのは工作員
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    62=74=90の自演でお送りします
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Ah 舞い上がれ 千切れた羽根 拡げて
    同じ運命 皆 命はいつか消えるから
    Ah 燃え尽きて 落ちてゆく時まで
    逃げ場所も持たぬ戦士であれ
    UNTIL THE LAST DAY
    傷ついた手を伸ばせ
    鼓動が続く限り
    UNTIL THE LAST DAY
  • 95  名前: 一般人 返信する
    票集めのために毎度毎度出来もしないことをほざいてるのはお前だろ老害が
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    もう当時の国や政府じゃないよね
    今あるのはただの中狂だよね?
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国は糞、韓国は下痢と呼ぼう。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまりポルトガル語圏の国はみんな反中だってことだよな?
    シナって読んでるわけだし
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    62=74は確か見たいだけど90はちげーよwwwww
    勝手に同一人物にするなボケ豚ちゃんwwwww
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>71>>74
    そうだなお前の意見には賛成だ…だが連投はよせ
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Ah 舞い上がれ 千切れた羽根 拡げて
    同じ運命 皆 命はいつか消えるから
    Ah 燃え尽きて 落ちてゆく時まで
    逃げ場所も持たぬ戦士であれ
    UNTIL THE LAST DAY
    傷ついた手を伸ばせ
    鼓動が続く限り
    UNTIL THE LAST DAY
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    62=74はレスに対する返答だから同じで当たり前じゃないかw
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    椎名「・・・・・・・・・・」
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Ah 舞い上がれ 千切れた羽根 拡げて
    同じ運命 皆 命はいつか消えるから
    Ah 燃え尽きて 落ちてゆく時まで
    逃げ場所も持たぬ戦士であれ
    UNTIL THE LAST DAY
    傷ついた手を伸ばせ
    鼓動が続く限り
    UNTIL THE LAST DAY
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    広島県に 中国新聞 ッて在るよね。 チョット戸惑う。
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナがダメならchinaもダメだろ、語源一緒なんだからwwwwww
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    で、どの読みかたが正しいの?
    チャイナ?チーナ?シナ?シーナ?シラ・シーヌ?どれがお望みよwww
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Ah 舞い上がれ 千切れた羽根 拡げて
    同じ運命 皆 命はいつか消えるから
    Ah 燃え尽きて 落ちてゆく時まで
    逃げ場所も持たぬ戦士であれ
    UNTIL THE LAST DAY
    傷ついた手を伸ばせ
    鼓動が続く限り
    UNTIL THE LAST DAY
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナ沸いてんな
    ちなみに、都知事はず〜〜と前からシナ呼称だよ
    今更ギャーギャー言うってのは、つまり、あいつら非常に都合悪いことあるんだろ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    呼ばれる側が嫌悪感を抱く名称なら使用しないのが礼儀ってもんでしょ。
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本をジャップと呼ぶのと同じようなものだろ
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    支那豚&朝鮮猿wwww

    お似合いだわw
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    東シナ海だしな。シナでいいだろ。
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつから支那の価値感が変わったんだ・・・
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うんたん☆うんたん☆
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    天皇を日王と呼ぶような朝鮮レベルに落ちようってことか?
    いやなこったw
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    国際表記されてる読み方で呼んで何が悪いの?「china」は蔑称だってこと?
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これって韓国人と対してかわらないレベルだろ・・・。
    このボケ老人はやく引退させたほうがいいだろ・・・。
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナ(CHINA)って呼んだら向こうと同レベルとかもはや頭が湧いてるとしか思えないwwwww

  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>119
    それは「ちゃいな」って、はつおんするんだよ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナという呼び名自体は、正統な語源によるものであり、「悪い」わけではない。
    しかし、日本人が中国人に対して使うと、蔑称と捉えられてしまう。
    これは中国の民族感情であり、「怒る」のは事実だから、言葉の正当性を評価してもしょうがない。
    河村さん。石原さん。本当に中国を負かしたいのなら、どうやって怒らせずに丸め込めるか考えてほしい。
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>118
    つまりポルトガル語が標準の国の人々は天皇を日王と呼ぶような朝鮮レベルだって言ってるんですよねwわかりますw
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナだお!
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナともシーナとも読む国もあったはずだが・・・。
    やつらはそこにも抗議してるのか?
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1シナスタンの音訳
    2チャイナはよくてシナがダメな理由がない
    3歴代王朝を越えた普遍名詞しとして適当な名称が他にない
    3中華・中国は客観名称ではない
    4中華・中国は自分の国を指すこともある
    5日本には古来「中国」という地名があり紛らわしい

    はい論破。
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナチクって知ってるよなwwww
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何が問題なの
    支那っていうだろ普通に
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    紛らわしいと言えば中国銀行だな
    反日デモの時だったか、中国の銀行と勘違いしたバカが
    中国銀行のガラスを割る事件があったな
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ('A`) <そうだ「チナ」と呼べばいいんだ!
         ノヽノヽ
           くく
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こちらとしたら、冷静に話し合いしたいだけ。
    当たり前の事を認めて欲しいだけじゃん?
    しのわ とか こりあ なんて、理論的な事言ったって怒るだけなんだし。
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>122
    他にも読み方たーくさんあるよ?当然シナって読んでる国もあるけどw
    シナが問題ならフランス語発音でシネでもいいよね?
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    東シナ海ってそういうことか
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正確に言うならシーナ、シィナだけどね
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    せやな
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミドルアースでええわもう
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>67
    カスハオマエダ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナントロプス・ペキネンシスなど存在しなかったという事でよろしいか?
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>139
    工作員発狂wwwwwwwwwwwwwwww
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまりチャイナと呼ばない大多数の国は日本を倭猿だ日帝だ呼ぶ連中と同レベルってことで良いんだよな?
  • 143  名前: 返信する
    こういう変化球やめろよ
    ちゃんとした中国批判しろ
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なるほど、「しいな」と呼べばいいのか
    なんか親しみのある良い名前だな
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    と、思わせてからの〜 ネトウヨ(カス)の工作
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このおっさんいっつもわざわざ波風立てるようなことを言うよね
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    呼ぶなとは言わんが煽ってるだけにしか見えない
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    おまえのような奴が本来
    ノーベル平和賞もらわなきゃな(笑)
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジョン・シナのFUの説得力のなさってなんとかならないの?
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>141
    おい、なんだよ工作員って こんなしけたブログにだれが何のために
    工作活動して 何の利益があんだよ マンガ脳のクソ厨房!
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ○シナ
    ×中国(世界の真ん中だぞ!って意味w)

    ○南朝鮮
    ×大韓民国(何が何でも”大”という字を使いたかった)
  • 152  名前: 返信する
    字が変だから
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうは呼ばれたくないって相手が言ってるんだから喧嘩売るつもり無いんなら呼んだらだめなんじゃね

  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>150
    おまえが工作してるだろ
    このキモオタ豚
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナ畜が発狂してると聞いて
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>153
    向こうも小日本って言ってるだろw
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国は支那で日本は倭国でおk
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チャイナもシナも同じだろうがゴミクズwwwwwwwwwww
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、普通に考えれば耄碌したロートルの戯言でしょうね。
    敗戦国として歩んだ70年のうちに喪失した日本人のプライド
    を回復はしたいが、貧弱な政治力のため敗北続きの日本外交に
    フラストレーションが溜まってたんでしょうね。
    ここで同調している若者と思われし者たちはネオナチ同様、内的
    不満を外国にむける稚拙なナショナリズムでしょうね。
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあベトコンと同じようなもんじゃね?
    あれも本来は蔑称じゃないしね。結局は悪意を込めるか否かじゃないかなと。
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    所詮は敗戦国のシナ人のたわ言よ
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中ゴキ人は皆殺しじゃボケ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何故か豚が発狂してるけどキムチは関係無いから大人しくしとけ
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    他人が泥棒したらおまえも泥棒すんのかよ!
    このちんくさ皮かぶり (^0_0^)
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国も南朝鮮と呼ぶべき
    日本だけだぞ 南朝鮮(south korea)を韓国なんて呼んでるの。差別すぎる
    韓国語も朝鮮語って言えよ北朝鮮でもつかわれてる共通言語なのに
    英語を米国語っていうぐらい変
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国や朝鮮からいくら小日本とか言われても、日本人にとってはそもそもそれが
    差別用語に聞こえなかったりする。日本では人種差別が戦後数十年で激減してる
    ように思うから、そもそも差別的な言動をされてもピンと来ないし、これは差別的な
    言動だと言われても、してるやつをあわれとしか思わないのかもね。
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナチク好きだけどメンマって言わないといけないの?
    微妙に別物だと思うんだが
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チャイナじゃねーよ!シナと呼べ!と叫んでいた時期もあった
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>154
    いや、お前が工作員だ。お前がいっつもここに書き込んでんの
    くらいしってんからな。
    だってお前・・・   臭えんだよーーーーーーーーーー
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>166
    そう読んで何のメリットがあるんでしょう?
    日本にどんな国益をもたらすのか、論理的に
    考えたことありますか?
    穴蔵にこもって叫んでる人間なんてカッコ悪いですよ。
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>171
    工作するなクソコテが
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦争に負けたから「様」付けみたいな感じで正式に言わなきゃいけないんだよ。
    たとえばイギリスって読んでたのが戦争に負けてグリートブリテンって言わなきゃいけない感じ。

    日本人は中国に尊敬して国名を呼ばなければいけない感じになってるのさ!
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>173
    (´・ω・`)?
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    美味しんぼの支那そば回はマジキチだったな。
    インド伝来のシーナを自らの漢字当てはめた支那=人を罵倒したあだ名
    は嫌だろと言いがかりつけた先輩の力で無理やりねじ伏せたし。

    そもそも中国人も支那は蔑称じゃないと思ってるのにさ。
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アジア人同士でいつまでも争いあってろw
    呼び名ですらこれ、分割統治のお手本だね
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シーナって名前のキャラも居るから複雑
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悪辣日本人は永久に謝罪と反省をせよ!
    日帝侵略の抗戦をシナ事変とよぶ鬼畜石原を許すな!
    日本人は東アジアから今すぐ出ていけ!琉球を返せ!
  • 180  名前:   返信する
    「中国」という漢字は和製漢字です
    だからそういった意味では正しい
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    政治的には中国、地理的にはシナってことで使い分けでもすればいいんじゃないの
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>179
    つ、釣られないぞっ
  • 184  名前: 分断工作注意 返信する
    このコメントは削除されました
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>182
    写真の多くはねつ造ですが虐殺そのものは
    じじつですから、まあ興奮しないで。
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自演してる奴、何番と何番?
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういや石原が次期首相に一番近いってどっかの番組でしてたな
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまり、地図を支那に書き換えろよ
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相手が嫌がる事をわざわざ言う意味が分からん
    「中国」って普通に呼んだらダメなのか?
    「中国」ではなく「シナと呼ぶように」と言った理由を是非とも教えて頂きたい
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    国名どころか氏名まで母国語じゃない韓国という国があってだな
    なんで朝鮮語あんのに名前は漢字なのと
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>189
    いいよ、教えてやるよ。シナ、という言葉自体何の差別的意味はないが
    日本人がどう呼ぼうがそれは中国の内政干渉。教科書問題、靖国問題、
    黙ってるとどんどんつけあがるのがシナ。この呼称問題で日本がだまれば
    また好き勝手に言ってくる。だからあえてシナというべき。
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国の呼び方も聞いてみようぜ!
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナ人顔真っ赤wwwwwwww
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    韓国のこと韓国って言ってるの日本だけなんだぜ
    国際的には南朝鮮(south-korea)で通ってるのに、日本だけ差別的に韓国なんて呼んでる
    酷い話だよなw
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>185
    証拠がないから捏造だよ
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    語源どうのと言って、チャイナが良くてシナがダメな理由がわからんとか言ってるやつはバカ。
    Japanと称してるくせにJapが嫌な理由を考えれば、語源が関係ないことはわかるはず。
    だいたい、ここの連中はいじめられっこが多いから、呼び方とか悪口に関しては相手のことをおもんばかれる奴らだと思ってたんだがな。
    こんなつまらんことで相手に嫌な思いをさせるのは品がないだろ。もっとまともなことで批判していきたいものだ。
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    地元に支那忠っていうラーメン屋があるんだけどw
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>191
    お前石原じゃねーじゃん
    いつお前に聞いた?
    日本語分からないなら黙ってて
    非日本人とか義務教育受けて無さそうな奴に興味はない
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニホンじゃなくニッポンって言えって強要するぐらいアホな話
    自分たちの名前にコンプレックス持ってんじゃねえよ、めんどくせえ
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本来は蔑称じゃないってのは分かったし、石原のいう通りなんだけど、
    蔑称として使われてきた事ってのはあるんじゃないの? それともそんな歴史は無いの?
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>195
    資料は山ほどありますよ。まあ、愚者の目には映らないだろうけど。
    手始めに南京戦史でもよんでみて下さい。多くの将兵の生々しい証言
    見れますよ。
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>198
    石原じゃねえ?あたりまえだろカス!都知事がこんなくだらねえ
    サイト見るかよ!石原にききたいんなら都庁いけこのIQ30のエテコウ!
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「日本にも中国地方という呼び方がある」って……
    どうしてそう呼ばれることになったか知ってていってんの?
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日中戦争に行ったじーちゃんも
    シナっていってた
    でも、じーちゃん
    完全に死んだけどな!
  • 205  名前: まゆりん 返信する
    >>198
    キミも日本語苦手なようだね。〜わからない・・・の漢字は
    「分}より「解」のほうが適切。
    なんか今日は小物ばっかりでつまんないなぁ〜 (>_<)
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人、ジャパニーズって呼ぶなって言ってるのと一緒
    アホらし
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    おっ教えてください!
  • 208  名前: まゆりん 返信する
    >>195
    はいっ、馬鹿!出直して。
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>196
    語源じゃなくて読み方の問題だっつのwww
    chinaを普通にシナと読んでる国なんていくらでもあるわけだが。
    そんなに気に入らないならフランス語読みでシネでいいのか?w
    ちゃんと氏ねって読まなきゃダメだよってかw
  • 210  名前: まゆりん 返信する
    >>196
    はいっ、もういっちょ馬鹿!キミも出直して。
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    国際表記ではchinaで間違いないならシナでいいじゃん
    シーナでもチナでもシィナとも読めるんだからさ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>204
    GHQの洗脳は深いねえ
    日中戦争じゃなく日華事変が正しい。
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勢いに負けてAAにワロタ
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シーナ、サックスw
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コイツ、前回の都知事選では、票欲しさからか選挙期間中だけは支那ではなく「中国」って言ってたぞ。
    所詮その程度だよ。小林よしのりとかと同類で、いろいろ理屈は付けてるけど、結局は支那“呼ばわり”したいだけ。思想も哲学も決意もないよ。
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はチャイナボカンと呼んでるが
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国は「支那」と呼ぶのに拘るくせに、
    ドイツは「ジャーマニー」とは呼ばないし、
    イタリアは「イタリー」とは呼ばないし、
    イギリスは「UK」とは呼ばないし、
    オランダを「ネザーランド」と呼ぶ事もない。

    他の国に関しては今現在の正式名称すら使おうとしないのに、
    中国だけは昔の呼び方に拘る理由を教えてもらいたいもんだ。
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「支那」は当のシナ人が自分でその漢字を当てたんだからな
    自分で自分を指す言葉に悪意のある漢字を当てるはずがない
    「支那」は良い意味の漢字だよ
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>208
    馬鹿はおまえだ。証拠だせよ
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>201
    捏造された証言だろ?
    戦後に中国で洗脳された日本兵が嘘の証言をたくさんしてる
    洗脳されなくても反省する意思を示すため嘘の証言する人もいる
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>217
    昔=支那、独逸、伊太利亜、英吉利、阿蘭陀
    今=中国、ドイチェ、イタリー、UK、ネザーランド

    昔の呼び方にこだわるならその例だと前者で統一するのが正しいんじゃないの?
    何で中国だけ今と昔が逆になってんの??
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>212
    そーなんや。。
    じーちゃんにも教えたらな。。。
    でもじーちゃん、、
    完全に死んだからな!!!!
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※221
    ドイツをドイチェなんて誰が言ってるんだ?
    支那、独逸、伊太利亜、英吉利、阿蘭陀を全部カタカナにすればいいだけじゃん。
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ログ検索もしないで発言するが、「シナ」は尊称だぞ。
  • 225  名前: まゆりん 返信する
    >>219
    ガヤが一匹かぁ (-_-)
    第16師団「中島氏団長日記」
    第9師団「戦闘詳報」
    都城23連隊戦友会「宇和田日記」

    これでいい? これ以降書き込み禁止。
    キミとは基礎学力が違うから話したくない。 (`´メ)
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    南京の話になってんの?w
    2万人程度の俘虜の処刑はあったけど
    まあその程度だ。
  • 227  名前: まゆりん 返信する
    >>217
    えっ?馬鹿なの?(O_o)WAO!!! 出直してって言ったのに・・・ね。
    ドイツもイタリアもイギリスもオランダも日本の古来からの呼び方。
    シナも然り。論理破綻してるよ。
    オランダの語源はホラント。英語ではネーデルランド。
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>223
    どうせ逃げ出すまゆりんだ
    今回はがんばれるのかな?
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

        石原閣下バンザイ!!!!!!
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じーぃぃちゃぁぁーーん!!!
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    右の論者は皆シナと呼びましょうっていうよな
    向こうだって嫌がってんだからやめろってw
    嫌がってる、効いてる効いてるってかぁ、良い性格してるね
  • 232  名前: まゆりん 返信する
    >>220
    基礎的学力の乏しさ露呈。笑止発言甚だしい。
    戦後の中国の行った日本兵の戦犯収容所における教化政策
    との混合。225の証拠に具体的に反論せよ。
  • 233  名前: まゆりん 返信する
    >>230
    大丈夫だよ、おじいちゃん草場の陰からみているよ。 (;_;)
  • 234  名前: まゆりん 返信する
    >>225
    ほら!あんたらのせいで、間違った!

    誤)氏団長

    正)師団長
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>233
    そうだね。。・゜・(ノД`)・゜・。
    じーちゃんは言ってたよ
    戦争は若いもんがようけ死ぬからあかんわい。と、、、
    戦争あかん
  • 236  名前: まゆりん 返信する
    >>231
    保育士的発言に失笑。(ぷっ)
    その日本人的美徳が外交関係において
    何ら意味をなさぬこと歴代政権から学んでない?
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっほーシナ
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    支那としか読んでないが、MSIMEはシナで支那が変換できない糞野郎。
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>231
    だって中国は日本の一地方の名称だしwややこしいだろ。
    因みに東海も日本の一地方の名称なんだよな。
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    国名がころころ変わってるからな。おまけに支配民族まで変わったりしてたし。
    全部まとめてシナでいいよな
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ばぁ、ばあちゃーーーんっっっ!
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国人だって本当はシナって呼ばれたいんだ
    照れ隠しなんだよ
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>231
    支那の文化を愛し普通に支那という言葉を使っていた学者が
    戦後それで支那を軽蔑しているとか言われるようになったらそれが正しかろうといちゃもんだろうと使うのやめるようになるわな
    それでも残るのは右寄りの学者かよっぽどの頑固者ってわけだ
    けどまあ学者ってのは依怙地であるべきだ、大衆に迎合スべきでない
    時々支那って言葉をかたくなに使う学者を見かけると応援したくなる
  • 244  名前: まゆりん 返信する
    >>241
    大丈夫だよ。おばあちゃん遺族年金もらって喜んでるから (o^^o)
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナ元気出せよ
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>219
    都合悪くなると黙んのか、便利な口だな
  • 248  名前: まゆりん 返信する
    >>228
    223はまゆりんではないのら。
    もっと落ち着くのら。 (>_<)
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナって言われても中国人からしたら特に何も思わないだろ
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    夜中のテンションでAA見たらクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    石原が嫌いなら支那人は日本から出ていかないとな
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今現在あの地域に存在してる国を指して言うなら中国、中華人民共和国が相応しい呼び名だが
    あの文化圏に綿々と続いてきた国々の総称として呼ぶなら支那の方が相応しいと思うがな
  • 253  名前: 名無しさん 返信する
    シナを差別的表現だと思ってる馬鹿は南京大虐殺もあったと思ってるんだろ
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だってシナなんだからしょうがないだろ
  • 255  名前: 名無しさん 返信する
    役立たずの老害我欲がまたキチガイ発言してら
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>225
    宇和田日記は朝日の捏造がばれてる
    他の二つは捕虜をとらず兵士殺しただけの証拠
    便宜兵なので捕虜待遇にしなくてもいいし
    そもそも捕虜とりたくないので殺すなんてどの国もしてる事
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>247
    誰?証拠だせよ
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>232
    戦犯収容所の教化政策?
    ぐぐっても出てこないみたいだが、ソースあるの?
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>227
    シナが他の国を今の呼び方してないじゃないかって事だろ?
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    支那は支那だな
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本は倭だしな
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本スレでも何人かが言ってたが、中国は石原の発言なら何でも叩きたいだけだろ。
    「シナ」が本当に駄目というなら、南シナ海や支那ソバ、支那竹にも中国はちゃんと抗議するべき。

    もしもこれで「シナ=蔑称」とか言い始めたら、どこぞの国が「旭日旗=差別と賠償」と勝手に騒いでるのと同レベルになるな。
  • 263  名前: まゆりん 返信する
    >>256
    キミのようなぐぐり名人構うの趣味じゃないけど、でまかせ書いてる
    から一回だけ反論。
    まず宇和田日記を朝日の捏造と書いているが大嘘。宇和田弥一元上等兵
    は実在の人物であり日記も本物。日記の存在を初めて報道したのが84年
    8月5日付けの朝日新聞。戦友会は日記を本物と途中で気付いていたが
    小倉簡易裁判所に日記の証拠保全の申し立てを申請。しかし体力と資金
    がもたないということで、取り下げにあたり朝日新聞に「連隊は南京事件
    とは無関係」という自分たちの主張を掲載してもらうことで合意。黒白
    つけずに痛み訳、といったところ。以上のように朝日新聞がさも記事を
    捏造したかのように書き、他者をミスリードさせ、ぐぐるだけで勉強せ
    ず、他人を攻撃するというのは人間としての底が知れてるね。なお、
    同連隊所属の秋吉政行元伍長は虐殺はあったと証言。学会では支持。

    後の二つは原文のコピーが手元あるが、どこにすべて便宜兵(便衣兵
    との誤認か?)と書いているのか具体的に示すべき。(もちろんそんな
    記述はないが)
    それと捕虜なら殺してもよいという驚くような人権無視の基地外思想
    はどこから生まれてくるのか、ゆとり教育のまさに歪みを見た感じ。
  • 264  名前: まゆりん 返信する
    >>258
    同じ馬鹿何回も構いたくないけどさ、ぐぐるって言ってけど
    こんだけ嘘や誇張や煽りが(今キミがしたように)蔓延るネット
    社会において、知識の源がパソコンだけってさぁ、それでキミの
    健全なメディアリテラシーって保たれてんの?
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ日本がこれからヤーパンて呼ぶからって言われてるのとかわらないだろ
    たかが呼び名でなにをムキになってるのか
    周辺国を東夷、西戎、南蛮、北秋って呼んでた奴らに言われたくねーよ
    シナは昔からシナだったじゃねーか
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあでも自分の国が小日本って言われてるようなもンだろ 分からんでもない
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    > 歴史問題について、日本政府は侵略戦争に対してこれまで21回も謝罪し、
    > 中国側も「歴史をかがみとして未来を開こう」と寛大さをみせている。
    まだ、これが出てくるあたり、中国は韓国よりマトモだと思った。
    韓国だったら国民総出で叩くところだ。
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナって呼ばれるのは、日本人がアメリカ人にジャップって呼ばれるようなもんなのかな
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小学校で教えてTVで洗脳すれば日常的にそう呼ぶようになるな
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    国民感情といえば去年ぐらいにイギリスの外交官か誰かが
    第一次世界大戦の象徴のケシの花を付けて中国に行ったら
    中国がアヘンを思い出すから外せって要請したけどイギリス側が外さないから
    中国がヘソ曲げて何かの取引がおじゃんになったことあったよな。
    アメリカがきのこ雲のプリントが入った服着て取引しにくるようなもんか。
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    謝罪と賠償をって言ってこないだけ中国人のほうが何倍もマシ
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日中関係悪くしてるのは、度々戦中責任持ち出してくる中国側が原因だと思うのだが、気のせいだろうか
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (うよ)
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと支那蕎麦食ってくる!
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>263
    まず宇和田日記で朝日が捏造記事作ったのは事実
    さらに宇和田日記が何者かによって書き換えられれている
    秋吉政行だけが証言者じゃありません。元連隊兵士の多くがおかしいと証言
    すべて便宜兵と言ったつもりはないし捕虜なら殺してもよいとは言ってない
    事実を述べただけで人格攻撃はいかがなものだろう
    議論すべき余地があるし犠牲になったのは兵士ばかりだ
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>264
    ネットは嘘もあるが本当の事はたいてい出てくる
    で、ソースないんだな?
    いつも人格批判で逃げるパターンだな
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国人って言い始める前に使ってた言い方だろ?
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>271
    散々謝罪賠償したよ
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直虐殺はあったと思うけどあんなアホみたいな人数なわけないと思うが
    大量破壊兵器使わないであんな数こなした日本兵がなぜ大戦に負けたのかってなるしww
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 281  名前: ただの代理人 返信する
    >>275
    1)263は日記が本物であったことを訴えているので朝日の記事が真実か否かには言及していません。真実でないのならどこをどう朝日が捏造したのか事例を簡単に示してください。
    2)仮に日記が書き換えられていたとして、日記の性格上書くうえで本人によって書き換えられることはままあります。(新たに思い出す加筆とか、勘違いによる訂正とか)誰によって書き換えられたのか示してください。また書き換えの部分が存在したとしてもそこに書かれている事柄が
    全て嘘ということにはなりません。よって書き換えが事実であっても
    南京事件そのものの否定にはつながりません。書き換えられた部分で南京事件を否定していた部分が削除され肯定的に書き直された一節が実際にありますか?具体的に示してください。
    3)連隊の中に秋吉証言に疑問をていする人がいるのは当たり前です。
    それが理由で裁判に発展したわけだから。263が225であげた将校
    の記した第一級資料の真偽に言及することを避けているように見えます。
    具体的にどこが資料価値が不十分なのか示してください。
    4)便宜兵ではなく便衣兵と以前も指摘されましたよね?
    5)兵士だけが犠牲なったというのはどこの誰が言っているのか教えて
    ください。松井大将の副官が揚子江のほとりに数キロにわたって、民間人を含む死体が転がっているのを戦後証言していますがその証言が嘘である
    根拠を示してください。

    私の言うおかしいところをあなたが立証してください。
    質問返しのような姑息な手はご遠慮ください。
    論理的反証のない場合、返答はしません。
    275、276に申し上げています。でも無理でしょうから
    誰でもいいから答えてください。
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>278
    ほら、隣の半島の連中は散々賠償してもなお二言目には謝罪と賠償をって言うじゃん。
    あれよりかはマシ。
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>281
    あと書き換えなど信憑性に傷のある物は証拠になりづらい
    当時の記録がそのまま残っているかが重要
    そもそも朝日が筆跡鑑定すらさせない物を証拠だと主張してる点で一級資料ではない
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    石原さん・・・2次規制さえなければ支持するのに・・・。
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    支那で正解。中国は本来日本の中国地方の事だし、中華人民共和国を略して中国って呼べってこの支那が言ってるのは、「お前らは我々中華(中原の覇者)の属国なんだから中華様と呼べ」ってことで日本には中国と呼ばせようとしているだけ。意味を知らんおバカな日本人が「なんか怒ってるから中国に呼び方変えようぜ」ってしたから支那人達は自分たちのメンツが保たれて大喜びだっただけ。支那は支那でよし。
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ネトウヨ連呼厨=韓国民団=民主党の支持母体

    民主党の正体 で検索
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わざわざフランス語で呼ぶべき理由がない。
    準世界共通語である英語での読みがシナになったら、そう読んでやるよ。
    それまでは中国とチャイナで十分だ。
    ネトウヨ産業で金を儲けようとする汚らしいジジイはコレだから困る。
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>268
    そう呼んだ上で「俺は侮蔑の意味をこめてないぜwwwジャップは単なる省略形www」と言い訳してる態度に等しい。

    少なくとも、シナと呼びたいのなら、フランス語話者にならねばならない。
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>290
    過去普通にシナと呼ばれてたのに言い訳もフランス語も必要ない
    そして過去に存在した支那を変換できないとか、あきれるしかない
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まゆりんともう1人の論客は逃走かな
    二人とも偉そうだったのに、つまらん
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シナちく
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>283
    いま見てたんだけど論点ずらしてるよね?日記が全部嘘としても虐殺が
    あったかどうかの証拠にはならんよね?日記が嘘だから事件も嘘というのは
    子供の理屈、非合理的じゃないか?
    それと師団長日記は真贋論争なんてないよ。否定派の田中正明も板倉という
    学者に突っ込まれて言い返せなかったんだから。俺が大学時代だから20年以上まえだが数万規模での虐殺があったことは通説だし、否定派の漢字
    わかんないけどウネモトマサキというひとは6000人は殺されたって主張してるから。ネットで書いてるやつらって若いとおもうけど他人の受け売りだから主張が弱いよね。むかしあったことをなかったことにすれば
    日本人として自身を回復できるみたいな、そんな印象だね。
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>294
    論点ずらしてませんよ。最初から証拠があるかが焦点
    勝手に論点ずらして子供の理屈にしてるのはあなたです
    誰がどこで言い返せなかったかは関係ないし、過去の通説も関係ない
    他人の受け売りはあなたも同様ですからソースを示してください
    虐殺がなかったと言ってません。証拠がないといってます
    結局日本人が自信回復なんて論点と関係ない話がしたいだけみたいな
    そんな印象だね
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>296
    一回一回言い返すなってw
    屁理屈こねて変にプライドだけ高くて中身なし
    おまえの主張なんてネットの中だけ 一般社会や学界ではかまわれない
    安全なとこで吠えてる負け犬 w
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>297
    言い返されると嫌だから時間あけたのか。プライド保つのもたいへんだな
    おまえかまうの俺ぐらいなんだから感謝しろ
    まゆりん程度の相手しかいねえな。ま、同一人物だろうけど
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中共でいいと思うが。延安山賊の中国共産党。
    さっさと台湾の中華民国政府が大陸の主権と取り戻すことを
    お祈りしています。中共はもといた延安辺りで山賊でも
    なんでもやりたいことしていればいいんだし。
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク