福島産米の取引、じわり回復 外食中心に契約率7割超す
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E0E4E2E3E48DE0E4E2E1E0E2E3E09797E3E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000
東日本大震災に伴う原子力発電所事故以降、停滞していた福島県産米の取引が徐々に回復している。
JA全農福島の2011年産米の集荷量約8万トンに対する契約実績は26日までに約5万6千トンとなり、7割を超えた。
1月末に出荷価格を引き下げたことや、放射性物質の緊急調査が終わったことで、徐々に需要が戻り始めてきた。
風評被害が最も大きく、1月末までは契約がほぼゼロだった浜通り産も集荷7千トンのうち4千トン弱の契約が成立。
全農が、それまで60キログラム(1俵)あたり1万5200円だったコシヒカリの価格を1万3700円と約10%引き下げたためだ。
これは新潟県魚沼産コシヒカリ(2万3000円)や山形県のはえぬき(1万4500円)など57の品種・地域の平均出荷価格である1万5100円を下回る価格。
コメ市場では震災による在庫減で価格が高騰し、11年産の低価格米が不足している。
値下げで福島米の割安感が強まったことから、外食企業を中心にブレンド用としてのニーズが高まっている。
4 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/27(火) 09:13:38.76 ID:ku8zT3kb0
まあそうなるだろうよ。
9 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/27(火) 09:15:34.50 ID:OgYny4F30
国産米とだけ書いた米がスーパー店頭にも並んでるし
11 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/27(火) 09:15:37.15 ID:/SG1mUDC0
まぁ他人に食べさせる分にはどうでもいいしな
21 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/27(火) 09:16:15.57 ID:h4OdbwFz0
スーパーで買うときは
死ぬほど気にするのに外食じゃまったく気にしないよな
日本人は
って外国人なら気にするのか知らんけどw
54 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/27(火) 09:23:25.90 ID:1WTlwvpL0
>>21
それすごく感じるw
ブログやツイッターで「東北産のものは心配だから絶対買いません」とか書いてる人が
「今日はママ友と子連れでランチ♪」とか写真入りで書いてるの見ると
え????と思う
46 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/27(火) 09:21:04.36 ID:VPIt67GoP
まぁ、外食産業は使うだろうね。
急に米のクオリティが上がったところは要注意だわ。
68 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/27(火) 09:25:12.41 ID:Y8PpaoOy0
コンビニのおにぎりが100円セールだと産地など見ずに思わず買ってしまう。
103 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/27(火) 09:29:21.33 ID:O6ZNJFuf0
牛丼屋
コンビニ弁当
惣菜・弁当屋
定食屋
チェーンの居酒屋
回転寿司
ファミレス
冷凍食品
レトルト食品
は危険だろう
安心できる外食は農林水産省の食堂くらいか

今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:47 返信する
- 同意無く 貴方の腹にも 被爆米
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:48 返信する
- もう外食する機会が多いと諦めるよな・・
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:48 返信する
-
まず何がそんなに気になるのかを聞きたい
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:49 返信する
- 外食する奴は基本アホ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:50 返信する
- 今日のお昼は国内産のお米と太平洋産の魚
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:50 返信する
- 「食べて被曝」が被災者への応援になるイカれた国だからね日本は
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:50 返信する
-
外食やめるわ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:50 返信する
- カテは『酷い話だ』だろ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:52 返信する
-
おかき、あられ、せんべいなんか好きでよく食ってる
でもあれ原材料みると「米」としか書いてないんだよね
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:52 返信する
-
>>8
重複記事書いちゃうようなバイト君がちゃんとしたカテ設定できるわけないじゃん
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:52 返信する
-
事故以来、牛丼食べてない。
多分食べる事があるなら牛皿持ち帰りで、
ウチで安全な米と一緒に食うわ。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:52 返信する
- しゃーない
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:53 返信する
-
もう諦めておいしければいいやって感じだよ、外食は
米買うときは県内産オンリーだから安心だけど
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:53 返信する
- オワタw
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:55 返信する
-
死ぬ事は一向に構わないんだが
問題はガンとかになって面倒くさくなりそうなこと
ポックリ楽に逝けたら別にいいかな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:56 返信する
-
中国毒米も工業用糊以外にも使われてるしな〜。
こんにゃく庁仕事しろよ。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:56 返信する
-
この時代、知らされてない危険なんてそれほど腐るほどあるだろ
考えるだけ無駄と割り切るのもありじゃないの
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:56 返信する
-
JINじゃないけどお金があって引きこもりが最強な気がする
食事は毎日、昼は吉野家松屋、夜はコンビニとかだから俺、とっくに
終わってるわ。水道水もガンガン飲んでるしこれでガンにならない方がおかしい
もう観念する
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:56 返信する
- 金>他人の命 なんだからしゃーない
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:58 返信する
-
>>15
寿命=癌になって死ぬことだからポックリ逝くには事故死くらいしかないぞ。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 09:59 返信する
-
ガンだって早期発見なら死にゃーしない
大丈夫大丈夫
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:00 返信する
- コンビニのおにぎりなんて産地書いてないだろ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:00 返信する
-
東京でも福島の10分の一の放射線が飛び交ってるそうだけどね
福島の量は半端じゃないとして東京もかなりやばいのには変わらないんだし気にスンナ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:01 返信する
-
セシウムよりも拡散されるだろう拡散性ミリオンアーサーのリリースはまだですか?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:02 返信する
-
>>18
うちのばあちゃんはすごい人で
飯も全部自炊なうえに、食材もほとんど実家で取れたものを使ってたんだが
それでも癌で死んだ
つまり、どうあろうと死ぬときゃ死ぬ
アホみたいに忌避して、人生損するよりは早めに死にたいわ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:03 返信する
-
もはやどうでも良い
親じゃないし、一生子供できないし
生きてたって邪魔だし、うまい米を安く食えるなら
それでいい、それより酒タバコを気をつけろ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:05 返信する
- 国産で安いなんて最高じゃないか
-
- 28 名前: 名無し 2012年03月27日 10:07 返信する
-
諦めんなjin!
10年後もゲームやってたいなら頑張って避けろ。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:09 返信する
-
中国産とか買う気になれん。
福島産食うよ。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:11 返信する
-
誰か、放射線を無効化する薬とか発明してくれよぉ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:12 返信する
-
外食全く使わないということは不可能に近いのである程度諦めてる
米は避けるか
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:13 返信する
- 一応基準値以下だしあんまり気にして美味いもん食わなかったりストレス溜めた方が多分早死にするぞ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:15 返信する
- 寿命縮んでもいいやと最近思った
-
- 34 名前: 2012年03月27日 10:24 返信する
-
ろくに募金してないやつは食いたくないとか言う資格ないな。
俺は人に言えるほどは募金してないから、だされたら食べたい。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:26 返信する
- 何かあったら国と政治家を締め上げる
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:34 返信する
- 最近握り寿司結構食ったが・・・
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:35 返信する
-
笑えるくらい口だけだよな、お前等
結局本質は情弱と変わらないっていう、流されやす過ぎw
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:35 返信する
-
スーパーのコメも産地偽装が当たり前だしな
他のコメと混ぜて放射線量下げればいくらでも流通できるわ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:39 返信する
-
>>34
募金はしてないけど寄付はしたよ
少額だけど
ところでお前の言い方だと募金で10万集めた人のほうが
100万寄付した人間より偉いことになるようだけど
なんでそこまで大袈裟に募金を評価してんの?
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:39 返信する
-
このまえ回転寿司食ってて「ピリツ」ってきて舌が痺れるような痛さだったんだが
「くぅ〜、このワサビ効いてる効いてる〜!!」って思って食いまくったけど
アレってヤバイ米だったのかな・・・・・・
-
- 41 名前: 2012年03月27日 10:40 返信する
-
牛丼は大丈夫じゃねーの?
確か吉野家は専用米作ってる農家があるし
使ってる品種も福島のとは全然違う汁吸うタイプだよ
松屋とかすき家は知らね
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:41 返信する
- 外食で高い金払ってセシウムか・・・
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:42 返信する
- 日本人は慣れる生き物
-
- 44 名前: 2012年03月27日 10:44 返信する
- 某ステーキ屋とか真っ先に使いそう
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:45 返信する
-
基準値そのものが信用できない
世界保健機関で設定されてる数値に戻さない限り無理
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:45 返信する
- こうやって免疫力が付いていくのか
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:45 返信する
- 衛生には厳しいが放射能は気にしない国
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:46 返信する
- 独自のブレンド米をうたってるとこは放射能米だな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:47 返信する
- せしうまい
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:47 返信する
- 長生きしたくないから別にかまわんよ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:47 返信する
-
>>1
川柳か
今までで一番出来のいい1だな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:48 返信する
-
もう癌や白血病は日本の国民病と思ってあきらめる時代になって行くんだろうな
政府もそういう方向に持っていきたいんだろう
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:48 返信する
-
セシウム慣れればおいしいよ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:49 返信する
- 安全厨 「えっ? えっえっ? 福島の被曝って、オレにも関係のある話だったの?」
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:51 返信する
-
全国に汚染米をばらまいて全国の発ガン率を上げれば
もう何が原因か判別不可能になる
これが狙い
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:51 返信する
- 主食ピザにしようぜ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:52 返信する
-
せめて3年は止めろよ
土壌改良もせずに売るって、日本の労害ジジイどもは・・・・
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:53 返信する
-
けっこう前に自称未来人がたてたスレで
2050年あたりで発がん率が急激にあがるっていってたような気がするけど
これが原因か〜
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:54 返信する
-
関東より線量低い所だってあるのに
地図見ないで「福島」って括り見るバカ多すぎ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:54 返信する
- 炊いて熱通せば大丈夫だろ!!
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:54 返信する
- ちゃんと計測したうえで問題ないのであればいいだろう。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:57 返信する
-
こういう記事を絶え間なく載せ続け
外食は危険と書いとけばok
外食で米だけは止めとけと
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:57 返信する
-
臨床データもまともに無いのに全力で回避しているいい歳こいた低脳はどうしようもない。
むしろ率先して被爆しろ。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:58 返信する
- ネットは危険厨も安全も放射能に関する発言したやつは誰でも叩くから何が正しいのかもうわからないわ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 10:59 返信する
- 知ってた
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:00 返信する
-
ここ1年米食べてないわ
10年20年で死にたくないので
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:01 返信する
- あまり気にしないようになった
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:10 返信する
-
コンビニとかファミレスは危険だな
絶対行かないわ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:11 返信する
- あの手この手でばら撒いた甲斐があるってもんだよなあおい
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:13 返信する
-
>>59
おい理系。
お前も知らずにセシウム食わされてんだぜ?
外食産業を経営している文系卒に食わされてんだぜwwwww
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:14 返信する
-
頭が良いのが自慢の安全厨なら
理系の専門知識を活かして、放射能汚染食物を余裕で回避できるだろうから
まったく問題なく、健康の不安もないんだろうなwww
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:16 返信する
-
外食でそういうのを口にすることがあるから
日常の食材に気を配る
たまに口にする程度で直ちに影響はない
-
- 73 名前: 名無し 2012年03月27日 11:16 返信する
-
>>58
ジョンタイターか…?
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:18 返信する
- テロ島県恐るべし
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:24 返信する
- セブンイレブンのおにぎりは宮城県産だったな。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:26 返信する
-
福島と県境の町に住んでる俺にはなにこんなに騒いでんのかわかんね
洗えばほとんどの放射性物質は落ちるって池上さんが言ってたけどな
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:29 返信する
-
米屋に知り合いがいるが
産地やら品種やら混ぜてない純粋なコシヒカリはあんまり無いぞって言ってた
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:37 返信する
-
>>63
データがないからといって、モルモットにはなりたくないぜ。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:38 返信する
- 出荷自粛してほしいわ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:41 返信する
-
放射性物質云々以上に
食品添加物 抗生物質のこと考えなよ
どうせ何にも考えずにジャンクフード口にしているくせに よく言えたもんだ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:41 返信する
-
>>76
内部に取り込まれたもんをどうやって洗うんだよ。
まぁ、こめの場合は胚芽にたまりやすいって話だから、玄米で食わずに
しっかり精米すれば大丈夫とは思うが。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:43 返信する
-
>>77
農協通ったらアウト、確実に混ざる
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:50 返信する
- 地元のおいしくない米食べてるから平気です(´・ω・`)
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:53 返信する
- もう諦めろよ。一年経てば国民の95パーは何かしら放射能食品口にしてるってw
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:56 返信する
- 大手は福島産を避けてるけど、そこら辺の町の食堂とか総菜屋は卸が偽装して卸してくるので知らず知らずのうちに福島県産の食材をつかまされてるらしいな。
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:56 返信する
-
>>84
それ以前に添加物まみれの食品だらけだろ
普段食べてるのって
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:57 返信する
-
普段気にもしてないくせに
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 11:59 返信する
-
福島県産はセシウム、新潟県産は水銀が入ってるから食うわない方が良い
食うなら山形県産をどうぞ!
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:00 返信する
-
>>85
むしろ大手は知ってても安上がりだから使ってるクチ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:04 返信する
-
これは日本人の悪いところがもろに出てる事例だな
根本的問題の放射性物質の危険性の判断を曖昧にしたせいで
何もかもぐちゃぐちゃになるっていうwww
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:05 返信する
-
本スレ103の外食産業群なんて普通に生活してたら回避不能だろぉ。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:05 返信する
-
これは外食産業メーカーに電凸してどこの米を使っているか
聞き出してリスト化すると良いんじゃないかな
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:19 返信する
- 危険厨放射脳死亡
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:19 返信する
- 徐々に進化していく
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:20 返信する
-
外食系はガンガン福島産使うだろうな
見た目も品質も良くて値段が安いんだから
こうして日本人は知らず知らずのうちに放射能に犯されていくのであった
何年後かに癌患者や奇形児が増えだしたら困りものだな
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:20 返信する
-
別に被爆したっていいじゃない
人間はどうせいつかは死ぬものだろ
-
- 97 名前: な 2012年03月27日 12:25 返信する
-
やたらとセブンイレブンはおにぎり100円やるよなー
コンビニは飲みものしか買わないわ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:27 返信する
- 考えるのがめんどくさい
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:32 返信する
-
別に今すぐ死ぬわけじゃないし・・・・
小さい子は、危険かも知んないが、BBA共は・・・・
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:33 返信する
- 一億総玉砕
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:38 返信する
- こええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ(((( ;゜Д゜)))
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:39 返信する
- 害食産業
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:41 返信する
-
農民や漁師に保証金を出すのが嫌だから
農作物を作らせる、魚介類をとらせる。
基準値以上は出荷禁止にしておきなから、仲買人に買い取らせる。
国民に食わせる。
その食物を食いながら
「文系アタマ悪すぎwwwww核種が核種が」
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:52 返信する
-
米はセシウムを比較的吸収しやすい作物だったからなあ。
でも基準値厳しくした上で下回ったもの流してるわけだし、実際あんま気にしすぎると
煎餅とかですら全部食えなくなっちゃうけどね。
太平洋側の市街地はどのみち放射能多めの状態が続いてるしな。
下を見て暮らせってわけじゃないが、以前あった農薬基準値超えてるのを横流した
事故米事件のほうがはるかにヤバいしねw
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 12:58 返信する
-
じいちゃんの作るお米を食べる俺は
安全だぁ
-
- 106 名前: 名無し 2012年03月27日 13:11 返信する
-
某百貨店のいわゆるデパ地下で買い物をしていたら、「福島米」と書かれた袋をかついだ、明らかに業者っぽい男の姿が。
おにぎり買ったばかりだったから食欲激減。まあ、買ったもんを粗末には出来ないから食うけどさ。
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 13:11 返信する
-
いつまで暫定基準とか基地外数値使ってんだよ
引き下げるって話が出てたのに立ち消えしてるし
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 13:13 返信する
-
厳しくなった基準値を超えてたりする訳でも無いし
ちゃんとした定義が確立されてないからと言って、毎日食べる訳でもないから(そういう人も勿論いるが、除いて)
危険危険騒いでる奴は、馬鹿か、東北が嫌いなやつか、ナチュラリスト、だろ。
ナチュラリストは、害の無い物でも、人工的なものだと拒否する猿だからなw
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 13:18 返信する
-
>>108
馬鹿にする標的を変更するなら、早い方がいいよ。
オレはもう、安全厨を馬鹿にする方針に変えたわ。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 13:18 返信する
-
デフレだし尚更コスト安く済む福島産使うだろ
吉野家利用するけど牛丼は牛皿しか頼んでない
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 13:28 返信する
-
>>108
俺は普通に食いたくないわ
じゃあお前例えば汚物の掛かった食材を「ちゃんと洗浄しました!臭いもありません!
体に害は無いので大丈夫です!」って言われて食いたいと思うの?
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 13:33 返信する
-
>>111
心理的に汚いものと、ただ害をなすものは、少し違うからな。
俺は個人的に、心理的に汚いものは嫌だ。他人の入った風呂は入らんしw
ただ、科学的に汚物の汚さが0で何かメリットがあるなら、それを買うよ。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 13:36 返信する
-
>>112
そうまでして
アタマの良いふりをしなくてもいいんじゃない?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 13:40 返信する
-
>>113
何でそう思ったのか、意味がわかりませんw
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 13:42 返信する
-
奇をてらった逆説さえ唱えていれば
頭の良さをアピールをできるっていう発想も、
時と場合によりけりだぜ?
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 13:44 返信する
-
言葉遊びで「汚い物を綺麗だ」と言い換えることができたとしても、
それは、
みんなの心に余裕がある時ならば、感心してもらえるだろうけど、
こういう必死の時にやっても、キチガイ扱いされるだけなんだよ。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 13:49 返信する
-
ナチュラリストな猿が根拠も無く喚いていますねえwww
正論を言葉遊びと非難して逃げても
外食産業を敬遠する理由にはなりませんよ?
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 13:52 返信する
-
>>111
もう幼少のころから口にしてるよ
食品添加物と抗生物質まみれの食べ物
お前さんが知らなかっただけで
それが嫌なら一から自給自足の生活をしろと言いたい
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 14:11 返信する
-
いくら被災地っつっても絶対許さんからな
平気で出荷しまくりやがってクソが
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 14:14 返信する
-
>>119
自給自足しろ
それなら心配する必要もなかろう
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 14:20 返信する
-
>>118
いや、そんなのはもちろん百も承知だよ?でも今となっては知ってしまったわけだろ?
世の中には知らない方がいい事もあるとはまさにこのことなわけで
知ってしまった今となっては進んで食いたいとは思わんわ
これから先も、汚染食材にしろ添加物にしろ、知らずに食うって事はあるだろうが
知ってる上であえて食おうとは思わないよ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 14:27 返信する
-
>>121
だから言ってるだろ 自給自足しろって 一から水稲栽培しなよ
それか信頼できる所から生鮮食料品を取り引きしてもらうか
その方が精神衛生的にもいいだろ? その程度の問題でしかない
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 14:36 返信する
-
検査しておkな米なら問題ない。
問題ある米ならマジキチ。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 14:37 返信する
-
有機水銀やカドミウムよりまし
ともいえないけどね
-
- 125 名前: あ? 2012年03月27日 14:42 返信する
-
当店のお米は 国産 です
米トレーサビリティってなんなの?
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 14:47 返信する
-
>>124
守銭奴はメタミドホス混入であろうとバレなきゃ挑戦するよ
消費者=鴨くらいにしかかんがえてねーもんあいつ等
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 14:47 返信する
- そんなに心配なら計測すればいいじゃんww
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 14:53 返信する
-
オレって頭が良いだろ?アピールも
限度を弁えないと
オレってキチガイだろ?アピールにしか見えねぇ
-
- 129 名前: あ 2012年03月27日 14:58 返信する
- 外食店はバレたとき覚えておけよ。福島産見かけるだけでイラっとするぜ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 15:23 返信する
-
毎日食うもんでもないからな
基準はある程度食い続けた場合で作ってあるわけだし気にしすぎるほうがおかしいかと
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 15:23 返信する
-
普段ジャンクフード喰ってる連中が、こんなの気にしてもねえ
流行に便乗しているにわかにしか見えんな
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 15:26 返信する
-
気にしたら負け
こんなのでストレス貯めるほうが健康に悪いよ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 15:31 返信する
- やっぱり、キチガイにしか見えねぇ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 15:32 返信する
-
かつての週刊金曜日の
「買ってはいけない」が流行したのを思い出したな
あれも過剰な食品批判してたけど大半が意味が無かった
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 15:34 返信する
- 最近多い弁当屋とか外食でご飯おかわり、大盛り無料はこれ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 15:53 返信する
-
>>135
んなわけねー 国内産は不足してるんだぜ
むしろ中国産流通
政府が一定量買付してるからね関税200%のを
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 16:06 返信する
- 俺がいつも食ってる激安弁当の米もこれなんだろうな・・・
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 16:20 返信する
- 問題ないとか、気にしたら負け、とか言ってる人がすすんで食べてくれればいいのに。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 16:23 返信する
- 外食産業 チェーン店を一つ一つ 調べていこうぜ。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 16:38 返信する
-
最近、諦めて普通に食ってる。
もういいやってな…。
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 16:54 返信する
- 早く契約企業強制公開させろ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 17:23 返信する
- 加工食品と外食産業も産地分かるようにして欲しいよな
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 17:33 返信する
- むしろ安くて助かる人はいるんじゃね。もう50歳とかなってるんだったらいまさらセシウム米を食ってもかまわないだろうw
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 17:56 返信する
-
北朝鮮への食糧支援用にすればいいだろ
それと生活保護者への現物支給な
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 18:30 返信する
- 別に子供作る気もないし気にしないで食ってる
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 19:05 返信する
- 若者の外食離れが来るな
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 19:27 返信する
-
外食は基本的にしないが友人と食事をするときはどうしてもなぁ・・・
メニューの選定に悩む。
ファミレスならパスタとかが無難なのかな?と思っているけど。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 20:18 返信する
-
食べて応援とかアホのやつらのせいでこうなるからマジ迷惑だわ
外食するときは米類は回避したほうがよさそうだね
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 20:19 返信する
-
ストロンチウムは検査していません。
検査に一ヶ月以上かかり、費用が一回20万はかかります。
半減期が29年で骨に吸収されるので危険です。
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 20:19 返信する
- 正直な感想として、福島産の食物はこうやって世間の注目や監視が厳しいから検査も厳格だけど、福島の隣接県である宮城・山形・新潟・群馬・栃木・茨城産のヤツはほとんどの人が気にしていないんだよね…。ありえなくね?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 20:26 返信する
-
自炊すら出来ない低能どもは被爆か
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 20:30 返信する
-
外食はガチで福島さんのコメ使っているからな
安いからな
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 20:48 返信する
- jinは老後生きていけないんだから、人に迷惑かける前に死んだ方がいいんじゃない?
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 22:21 返信する
-
気にしなきゃいけないのは福島だけじゃないし米だけじゃない
考えるだけ頭皮の健康に悪いだけ
外国に逃げるのが一番簡単な方法だろう
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月27日 22:43 返信する
- カップラーメンの方が安全な日本になっちゃいました
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月28日 00:15 返信する
- 実害になっちゃった
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月28日 00:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月28日 02:19 返信する
-
まあ外食産業はバレなきゃ毒でも使うだろ
身内である従業員さえ人と思ってないような業界だろ?
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月28日 05:40 返信する
-
国会中継などをみる人は知っているが
放射能などないんだ。はじめからそんなものはないんだよ。
風評被害だよ。
30代のきみも 嘘の情報に流されていることを自覚してくれ。
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月28日 06:49 返信する
-
諦め早すぎ
日本人はアホか
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月28日 21:02 返信する
-
被災地の野菜安く買い取りますよ〜〜〜
売る時は、被災者のタメ〜〜〜〜〜
ボッタクリ価格です〜〜〜〜
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。