「Halo」シリーズの統計サービスが終了、8年に及ぶ運営期間の累計プレイ時間は23万5,000年越え!ヤバすぎワロタwww

  • follow us in feedly

feawgahaj

176 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/03(火) 00:05:35.22 ID:HhZkp3qS0

Bungieによる「Halo」シリーズの統計サービスが終了、8年に及ぶ運営期間の累計プレイ時間は23万5,000年越え

http://doope.jp/2012/0422263.html

3月末日を以て、遂にBungieによる「Halo」シリーズのゲームプレイ統計サービスが終了し、8年に及ぶ運営期間における様々な統計データをまとめたインフォグラフィックが公開されました。

多くのHaloプレイヤーに対し「あなたの物語を私たちと共有してくれてありがとう」と別れの言葉を切り出したBungieは、HaloコミュニティがBungie.netに対し長い間あたかも彼らの家のように向き合っていたことに感謝を述べ、“Starside”(※ 次回作に絡む用語か)でまた会いましょうとメッセージを残しています。

これらのメッセージと共に公開されたインフォグラフィックには、8年間のHaloシリーズ累計プレイ時間が23万5,182年に及び、累計マッチ数が208億8,000万回を超えるという天文学的な数値に達していることが記されており、Haloシリーズのモンスターぶりが改めて覗える興味深いデータとなっています。

Bungieの“ありがとう”に呼応したファンコミュニティによるBungieありがとう映像と、前述のインフォグラフィックイメージは以下からご確認下さい。




img4857_02



183 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/03(火) 00:06:26.90 ID:bWEnJMJW0

この計算量がタンパク質解析に活かされていれば・・・(´・ω・`)


188 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/03(火) 00:06:44.41 ID:MI7o6Su10

スケールでかすぎですな






eagarhg




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヘイローPS3でも出ればいいのに。これだけのために箱買いたくはないし
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3もWARSもODSTもREACHも出たけどいつになったら世界を制するんですかねぇ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>箱ですし
    この一言に全てが詰まってるよなぁ……
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    それよりはギアーズじゃねぇの?
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱とかPS3とか関係なしにHalo流行らないのはもったいない
    CoDよりはずっとFPSとして完成されてると思うけどなぁ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    マルチじゃないことやSFであることがCoDに甘んじてる理由かな
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    日本で流行ってない理由なら箱独占だからという一言に尽きる
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本じゃないからとかよくわからない
    とりあえずはよ任天堂潰してくれよ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オン無料にしないとやる気にならない
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Reachのキャンペーンが凄く良かった
    あと東映のアニメ最高
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    一月なら数百円なんだしそれだけでやらないのはもったいないくらい面白いよ
    まぁ人それぞれなんだけど
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >箱ですしね
    j死ね死ね言って、inは箱キライなの?
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    因果律が集中しそうだな
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    俺の中では洋食と和食みたいなもん
    どっちがどうとかじゃなくて、両方面白いぜ
    それに箱の人口を考えると盛り上がったほうじゃないか?
    爆発的までいかなかったのは、確かに残念だが・・・
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どれだけ人間が無駄な時間過ごしているかわかるな

    ゲームやめるか・・
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ おもしろいから
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この記事コメント少なすぎだろ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    関係ないけど動画に
    「Oni」の絵が出ててなんか感動した
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSは1000万本とか言ってるから500万人オンラインプレイヤーがいたとして。
    一人あたり0.047年。
    期間が8年だから年間だと0.006年。
    時間に直すと52時間。
    1人1日平均だと9分弱になってしまう。
    50万人でも1日平均90分。

    そう考えると意外と大したこと無い。
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    halo4楽しみだなー
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サービス終了で煽る奴も居ねーとか糞箱さん流石ッス
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>21
    "Bungieによるサービス"が終了であってサービス自体は引き継がれて動いてるからねえ。
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本って空気読めないよなー
    世界で有名なhaloが

    PS3でも抱いて溺死しろ黄色猿朝鮮日本人共
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
       ハ,,..,,ハ
      /;;・ω・;;ヽ 初代HALO面白いヨ
    .  (;( ^^^ );)
      `'ー---‐´


     
       ハ,,..,,ハ        ,、,,..,,,,、
      /;;;;・ω・ヽ     (~)・(エ)・;;;(~)糞ゲーだろあれコノヤロー 
    .  (;( ^^^ );)      l(   );;;;r'
      `'ー---‐´      `'ー---‐´



       ハ,,..,,ハ       〃   ,、,,..,,,,、 〃 糞ゲー糞ゲー
      /;;;;・ω・ヽ      (゙ヽ/・ω・ ヽ'゙) ))
    .  (;( ^^^ );)    (( (,〃( ; ; ; ; ; )ヾ,,) ))
      `'ー---‐´   .      `'ーжж‐'



       ハ,,..,,ハ
      /;;・ω・;;ヽ 処理しました
    .  (;( ^^^ );)
      `'ー---‐´


  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞箱がどんだけ興味の対象から外れているかよく分かる超過疎コメント欄
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱だもの・・・
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    凄いな・・・・
    数年前のXBOXの存在感は何処に行ったんだ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヘイローやりたいけど箱だもんなぁ・・・わざわざ買うのもオンライン有料も嫌だ
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    haloは3から進化してない、絵がきれいになっただけ
    リーチも売れなかったしもう買わん

  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    HALOは箱ででてかわいそう。
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オンの有料の事いまだなんか文句言ってるやついるが一ヶ月で考えると数百円なのにどんだけケチなやつばっかなんだ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もはやゲームの主流は北米なんだねと実感するネタだわ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク