始業式朝の悲劇…母親が操作の立体駐車場で3歳児死亡
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/04/03/kiji/K20120403002964450.html
・2日午前8時10分ごろ、大阪府茨木市美沢町のマンションで「立体駐車場の機械に男の子が挟まれた」と119番があった。マンションに住む佐藤翔大朗ちゃん(3)が病院に運ばれたが、死亡が確認された。茨木署によると、この日は翔大朗ちゃんが通う市内の保育園の始業式。車で通園するため、母親(40)が機械を操作している最中に起きた悲劇だった。
目撃者によると、母親は「すぐ助けが来るから待ってて!」と悲痛な声で叫んでいたという。
事故は午前8時10分ごろ発生。保育園の始業式に出かけるため、翔大朗ちゃんと母親、姉(7)の計3人で駐車場にいた。
母親が地下にある一番下の駐車台から車を出そうと操作中、翔大朗ちゃんが上昇中の駐車台に乗り移ろうとして転落。駐車台と隣にある立体駐車場の床面の間の隙間に胸や頭を挟まれたとみられる。
午前8時12分に母親が119番。消防隊員が駆けつけると、翔大朗ちゃんは心肺停止状態で、午前10時2分に搬送先の病院で死亡が確認された。母親は「上げ終わらないうちに、子供が隣の立体駐車場から乗り移ろうとして転落した」と説明している。
死因は緊張性気胸とみられ、胸を圧迫されて死亡した可能性が高い。翔大朗ちゃんはリュックサックを背負っており、同署はバランスを崩したとみている。
立体駐車場のメーカーによると、操作盤のボタンを押した間だけ動く仕組みだが、同署などによると利用者がボタンにふたのようなものをはめて固定し、手を離しても動くようにしていたケースもあった。
母親も同様の方法で駐車台を上げていたとみられ、操作盤から離れた場所にいた。
翔大朗ちゃんは今月25日が誕生日だったという。保育園の園長は「仮面ライダーのまねをしたり
ミニカーで遊んだり、明るく元気のいいお子さんだった」と話した。(抜粋)
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201204030020.html
・母親は操作盤から数メートル離れた駐車スペースの正面付近にいたという。(抜粋)
5 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/03(火) 12:03:05.20 ID:aM8PM3DG0
挟まれたのでなくて、親が子供を挟んで殺しただけだろ
殺人犯じゃないか
11 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/03(火) 12:04:10.22 ID:Kwm4sfG50
なぜボタンから離したその手を子供と繋いでやらなかったか
79 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/03(火) 12:13:30.01 ID:uJQ32FqjO
>>11
母親と家族はその言葉が頭の中を無限ループしてるだろうな
12 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/03(火) 12:04:27.71 ID:f7VaoHma0
使う馬鹿が悪いだけで機械は何も悪くない。
20 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/03(火) 12:05:35.85 ID:MBotH7OB0
/\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
> \
/ \/ ̄ ̄\
/ < ̄ ̄\
| \
| // ∧ 人 ) \
| / //// ) /| /|∧| | ̄\|
\ |\┏━━━━//━∨/┓/ ノ
/\ | | // /━ | ///
\ |__//_/ \//」
<\_ ゝ |
λ /
/\.\ ⌒ /
/\ \ \__ イ\
\ .| ̄\ / ̄|\
\ | く| ̄|つ |
|_/ ̄\_|
24 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/03(火) 12:06:19.26 ID:OGvLPqQI0
こりゃ母親が全面的に悪いだろ
この年頃のガキなんて目を離したら何するか分からんのにアホかと
27 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/03(火) 12:06:33.08 ID:Be/5Bf5z0
これってさ
やったのが母親じゃなくて保育所の先生や他人なら逮捕なのに
なんで母親の場合はいっつも無罪なのかね?
殺人じゃん
30 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/03(火) 12:07:07.88 ID:OrkS+vBB0
かーちゃん過失がすぎるぜ。。
48 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/03(火) 12:10:11.28 ID:apwUjscJ0
事故って大抵がつまらん手抜きなんだよね。
ほとんどが防げたもの。
十数秒の手抜きが一生を台無しにするなんて割りに合わない。
57 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/03(火) 12:11:26.43 ID:sMsWoqJZ0
車と母親と幼児の相性の悪さは異常やな
81 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/03(火) 12:13:48.33 ID:8MvXW8aA0
何かあったら手を離せば大事に至らないよう設計しても
バカの手にかかればあっさり危険な使い方をされる
それどころかそのせいで変形したり何か挟まったりして
通常使用でも事故が起きる危険だってある
今後のためにもこの母親はきっちり裁いた方がいい
117 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/03(火) 12:18:35.13 ID:xTN836Szi
電話かメールかな
30秒を惜しむほど忙しくもないくせになにやってんだか

今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:07 返信する
-
これは親が悪い
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:07 返信する
- 風が強くて外に行けない
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:07 返信する
-
男の子からは目を離しちゃダメだよ…。
本当にチョロチョロするんだから。
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:08 返信する
- jinがマジで言ってんのかよくわからん
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:09 返信する
- 蝶ネクタイの少年「あれれ〜おかしいよ?」
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:09 返信する
- 子供用の手綱や手綱付きリュックを義務化する日が来るな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:09 返信する
- 女が忙しいとか言ってるの見ると鼻で笑う
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:10 返信する
- 気が動転してたら無理もないと思うが・・・
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:10 返信する
- 馬鹿な親のせいで…
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:10 返信する
- 母「ミッションコンプリーーット!!」
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:10 返信する
- 殺人事件じゃん
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:11 返信する
- 基本的に強制スクロール面で地形に挟まれたら、どんだけ体力あっても即死だからな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:11 返信する
- ゲームと何も関係無く親の過失をあげつらう記事書いてなにしたいの
-
- 14 名前: あ 2012年04月03日 14:11 返信する
- 一定以下の馬鹿は、こういうことをしでかす前に死んでおくべき
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:11 返信する
-
今朝の某情報番組は企業に非がありそうな報道してたな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:11 返信する
- えー! こりゃ予想以上にヒドイ事件だったなぁ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:11 返信する
-
>>4
>ボタンにふたのようなものをはめて固定し、手を離しても動くようにしていたケースもあった。
に対して言ってるのだと思うよ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:12 返信する
- 雨風つよいがハロワに行ってくる。よろしく。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:12 返信する
-
幼児期は手を離すな
少年少女期は目を離すな
青年期は心を離すな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:12 返信する
- だがメーカーは訴訟を起こされる
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:12 返信する
-
>十数秒の手抜きが一生を台無しにするなんて割りに合わない。
割りに合わないからこそ、普通の人間ならそうならないために注意を払うんだよ
こんな事も予測できない母親がアホとしか言い様がない
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:13 返信する
- メーカー側から信用を失墜させたとして訴えとかおこらないのな。
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:13 返信する
- 保育園の入園で気持ちが高ぶっていたことだろうに。。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:14 返信する
-
振り返れば自分が子供の頃けっこう無茶なことやってたからなぁ…
子供から目を離しちゃいかんね
-
- 26 名前: 2012年04月03日 14:15 返信する
-
ただただ可哀想としか思えない・・・
バカ親と罵られるほどのミスとも思えない、こういう危険性はどこにでもあるからなあ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:15 返信する
-
ご冥福なのだが・・・こういうミスが起こるたびに、面倒臭いシステムに
なっていくんだよね。
原付だって、みんな気をつけて乗ってれば・・・今でもノーヘルOKだったかも
しれないんだぜ?
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:16 返信する
- 管理会社とメーカーが可哀そうだわ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:16 返信する
- 胸糞わりい・・・
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:16 返信する
-
そろそろ因果応報刑を法整備したほうがいい
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:16 返信する
-
良く分からんけど
エレベーターの閉じるボタンで人挟めちゃうみたいなもんなら機械側も普通にダメじゃね?
-
- 32 名前: 2012年04月03日 14:17 返信する
- かなしいね
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:17 返信する
-
横着な女が多すぎんだよな
頭いい気取りで失敗する奴多すぎ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:18 返信する
- 親に原因があるのに場所や企業のせいにするんだよね
-
- 35 名前: 、 2012年04月03日 14:18 返信する
- 子供がADHDだと目離せないよね
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:18 返信する
-
>>26
>こういう危険性はどこにでもあるからなあ
だからこそでしょうよ。
結果次第でそのミスの大小は大きく変わるのは当然。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:18 返信する
-
メーカーは悪くないよな
馬鹿な母親が、楽をしたいがために目を離して気を抜いたがために子供を殺してしまっただ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:19 返信する
-
>>31
エレベーターのドアと違って昇降中に人が挟まる可能性なんて普通考えないよ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:20 返信する
- 死体グロいだろうなこれ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:20 返信する
- 子供から目を離してはいけない
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:20 返信する
- jinは3DSでチンコでも挟んでろよw
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:20 返信する
-
>>38
いや考えなきゃダメだろそこは
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:21 返信する
-
<<ふっ、ははははは! 挟まっちまった!笑えるじゃねぇか! まったく俺らしいなぁ。>>
<<おい、聞こえてるか…お袋!>>
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:22 返信する
-
手を離せば止まる筈なのに、離しても止まらないようにしてたんだろ。
普通に過失致死いくだろ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:23 返信する
-
エスカレーターで遊んでたクソガキが首挟まれただの
首の据わってない幼児を背もたれのないベンチに座らせてコケて頭に植木の枝が刺さっただの
六本木ヒルズではしゃいだクソガキが回転ドアに挟まれただの
親がしっかりしてないから子供が死ぬ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:23 返信する
-
ニュースではことさらこの機械の安全性にフォーカスしてたな。
結局使う側の手抜きからくる事故だったんじゃん…
まあ自分の子ども亡くしたんだし、今さら責める気にはならんけどさ。
マスコミもそういう親への配慮もあるんだろうが、それでも事実は正しく伝えないと
似たような事故減らんぞ。それが正しい報道ってもんだ。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:23 返信する
-
「認識のない過失」だからな。
助けようとしてたみたいだから、殺意も無いわけだし。
この親は後悔はハンパないだろうな・・・
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:24 返信する
-
北海道だかの公園で親がバーベキューに夢中になってるときに子供が池ポチャとかあったっけな
あれも場所のせいにしてたっけ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:24 返信する
-
「話も聞けないほど取り乱した状態」って報道されてたな
母親の息子可愛がりは異常。それだけにこんなミスで子ども殺しちゃったら
気が触れてもおかしくないと思う
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:25 返信する
-
本人が後悔してもしきれない間にも
周囲からいろいろ言われたりすんだろね
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:25 返信する
-
どういう挟まれ方したんだろか
ぺっちゃんこだよねこれ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:25 返信する
-
>>42
本来はボタンから手を離せば止まる、という安全設計なんだけどね。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:28 返信する
-
母親40か
遅くに出来た子で可愛がってたのかな・・・
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:28 返信する
-
マンションの価値が駄々下がりだろうなこれ。
死者が出た駐車場なんて嫌だろ。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:28 返信する
-
3歳で、あの世に行かせるのは早すぎ
人生経験積んでない子供が、あっちの世界でも乗り越えられると思うか?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:28 返信する
-
おまえら技術者をかばいたいのかもしれんが
普通の技術者から見れば安全性に配慮するとか当たり前のことだぞ
しかもボタン押しっぱなしを考慮しないとか素人かよ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:29 返信する
- 計画通り
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:29 返信する
-
>母親と家族はその言葉が頭の中を無限ループしてるだろうな
まさにこの通りだわ・・親もアホだけど、無茶苦茶後悔してるだろうな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:29 返信する
-
>>56
(笑)
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:30 返信する
-
>>4
馬鹿が使っても平気なようにするってのは、
技術者としては仕事の種になってありがたいんだよ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:31 返信する
-
母親最低。自分が殺したも同然じゃん。
擁護する奴の気が知れないわ。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:31 返信する
-
そりゃ過失だろうがさ
そう言ってやるなよ…
-
- 63 名前: 2012年04月03日 14:31 返信する
-
ボタンから手を離せば止まる、っていう仕様のどこが安全設計なんだ?
ロードセル積んで、異常荷重を感知したら止まるっていう
様な設計が安全設計なんじゃないのか。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:32 返信する
- バカの手にかかればどんなものでも凶器に早がわり
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:32 返信する
-
※56
対策を考える必要はあると思うよ。
ただ今回の件に関して技術者に罪があるかと言われると微妙
親もおしっぱで放置とかかなり危険なことをやってたので訴えるのも難しいだろうなぁ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:32 返信する
- 貧乏割れ厨のせいでVitaも使いづらいしな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:32 返信する
-
>>56
正しく使わずにケチつけるってどんだけだよ。
定められたとおり使って事故が起きたんならともかく。
蒟蒻畑を思い出させるなぁ…。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:33 返信する
-
>>56
ボタン押しっぱは手操作想定で悲鳴上がったら普通止めると考えるだろう。
悲鳴が上がっても何故か押し続けるのを想定した安全対策って何だよ。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:34 返信する
-
>>63
手を離せば止まることが安全設計じゃないってか?
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:35 返信する
-
技術者に罪は無い
でもさらに改良していく必要はある
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:35 返信する
-
>>63
いや、実際異常検知して止まったんじゃないの?上がり続けたら体ごともげそうなもんだけど。
ホントは止まったけど、すぐに下げなかったからタヒんだんじゃないの?全部憶測だけど
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:36 返信する
- モシモシゲーでもしてたんじゃ?
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:36 返信する
-
>>56
予知能力者として素人でサーセンw
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:36 返信する
- 改良するってか シャッターなんか、いらなくないか?
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:37 返信する
-
機械に対する危機意識の欠如もどうにかしないとね
ちょっと間違えたら死ぬものが身の回りにごろごろしてるのに、
緊張感のかけらもない人が多いから
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:38 返信する
-
包丁に人肉センサーつけろってのは無茶な話だし、
どこまでやるかのラインは難しいところだよね
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:38 返信する
-
たしかにフタかなんかで押さえることでボタンを押しっぱなしにできないように改良する余地はある。
でもそれはそれ。これはこれ。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:38 返信する
- 餓鬼がガキを産むからこうなる
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:39 返信する
-
>>74
まぁ最近増えた柵も何も無いのは危ないな。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:39 返信する
-
ま、どういう角度から考えても母親のせいだな それだけは仕方ないよな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:39 返信する
- 次は無いんだけどな
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:39 返信する
-
無責任で躾けもできない親は今、自分の子供がケガしたり死亡してないのは単なるラッキーと思えよな。
本来、手をつないでおけば起こり得ない事態を面倒臭がってんだからな。
-
- 83 名前: 56 2012年04月03日 14:39 返信する
-
いやボタン押しっぱなしはマジで機械側悪いから
操作させる部分意外のところで変なことしてるってならユーザー側が悪いってのは分かる
でもボタンでってのはおかしいし,押しっぱなしもマジでユーザー操作の基本だから
つーかできればその上センサで感知してやりたいくらいだけどまあそこまでは求めない
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:39 返信する
- なんですぐに仕組みの方に文句が言って、親が子供から目を離すという根本的な過失について追及されないんだろうか?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:40 返信する
- 大阪だから
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:41 返信する
- 殺人事件
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:42 返信する
- そもそも変な利用しているんじゃねーよ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:42 返信する
-
>>84
さんざん追及されてるだろうが…
それはもう終わって、じゃあ今後もこういう馬鹿が出てくるけど、どうしようかって話
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:42 返信する
-
「仮面ライダー」が好きな男の子で名前が「翔大朗」って、胸が苦しくなるだろ・・・
何やってんだバカ親は・・・(by W.fan一同)
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:43 返信する
-
>つーかできればその上センサで感知してやりたいくらいだけどまあそこまでは求めない(キリッ
……えぇ?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:44 返信する
-
>>84
子供かわいそう→母親かわいそう→責めるのかわいそう→機械(仕組み)はかわいそうじゃない。
という感じかな? よくわからんね。
こういうのもちゃんと安全基準パスしてるんだと思うけど、どうなんだろうね。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:45 返信する
- メリケンみたいに電子レンジで猫を温めないで下さいの表示が必要になる日は近いな
-
- 93 名前: 2012年04月03日 14:45 返信する
- ボタンを押す係を配置すれば解決イェイ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:45 返信する
-
毎日のように利用してたら確かに一回押したら自動で1台分昇降する、とかの方が便利だと思うだろうね。
でも、利用者の利便性を廃してまでそんな簡単な機能を付けないで押している時間だけ動く仕様にしたのか、少し考えれば分りそうなもんだけどなぁ・・・
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:45 返信する
- キチガイにかまうなよ
-
- 96 名前: う 2012年04月03日 14:46 返信する
-
うちのマンションの立体駐車場にも同じような装置があるし建設されて間もない頃はこの母親と同じようにしてる人も結構いた。
けど(理事会で危ないからやめようって話になったからかは知らないが)最近は誰もやらなくなってた。
とにかくやめておいて正解だったんだな・・・!
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:46 返信する
-
>>56
人サイズの異物が挟まったら止まるシステムってのはわかるが
車の上げ下ろしするほどパワーのある機械なら3歳児の胴体なんてそれでも手遅れだろ
子供は突拍子もない行動するんだから目を離した母親が
ボタンを固定したままその場を離れてた母親が何より一番悪いんだよ
そろそろ間抜けな製品の使い方して自爆した奴には厳罰とか
子供から目を離して死なせた親に厳罰とか欲しいわ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:47 返信する
-
>>83
だから本当は人が離れた状態では押しっぱにできないんだろ
それを要らんことして押しっぱ状態にして離れたのが駄目なのに
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:48 返信する
-
子供は安全を危険にするスペシャリストやで
というか成長して安全に使ってるが基本的に身の回りは危険だらけ
何を取っても凶器になるし
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:49 返信する
-
※84
24時間一秒も子供から目を離さずにいるって本当に物理的に可能だと思うか?
よく世間一般でそう言う言葉が聞こえるが
本当にそれをしろってんなら家から世の母子は一瞬も出られない
子供から目や手を離して道を見る訳にはいかないから子供を幼稚園に送る事も出来ない
子供から目や手を離して火をつけるわけにもいかないから料理も出来ない
勿論掃除も出来る訳が無い
一瞬でも目や手を子供から放さないと母親は
人間の生活ってものを過ごせないんだよ
そこまで言ってねーよ極論言うなとお前らは言うかもしれないが
こういう事故ってのはその一瞬目を離したスキに起きてんだ
お前らが言っている事は、そういう事だ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:49 返信する
-
挟まるデッパリの部分をなくせばそれで解決だと思う
つーかデッパリが一番危険だと思うけどなくせなかったのか?
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:49 返信する
-
利用者は基本馬鹿なんだから、技術のほうで安全に対して、
利用者が手を抜けないような仕組みにしないといけないんだよね
”正しい”使い方をしらなかった人間が悪いってのもあるけど
それ以前に安全で正しい利用法を一通りだけ提供するのがメーカーの役割。
この場合、ふたのようなで押しっぱなしができないような
スイッチだったら助かっていたわけだし・・・
メーカーに罪はないけど、設計をもう一度見直すことで、
同じようにアホな母親の手抜きで死ぬようなことが無くなるといいんだが
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:49 返信する
- 一番可愛そうなのは姉だよな・・・
-
- 104 名前: 2012年04月03日 14:49 返信する
- もう立体駐車場を発泡スチロールにしちゃえばいいじゃん
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:49 返信する
-
目の前でわが子がメリメリ潰されて行くって・・・
発狂しちまうわ。諦めもつかないな。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:49 返信する
-
その子は母親に横着するなと教えるために
生まれてきた。
たったその一訓を教えるためだけにな!!
クソ親が!!!!!
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:49 返信する
-
車が載っているようなもので、子供の体重を異常荷重で検出しろとかって。
無茶いうな。
上昇下降している最中に何度も止まる。
-
- 108 名前: J 2012年04月03日 14:49 返信する
- 挟まれたら止まるって言っても挟まった時点でアウトじゃねぇの
-
- 109 名前: 2012年04月03日 14:51 返信する
- 即死じゃないってことは臓物出なかったんだな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:52 返信する
-
>>101
図面みると可動台と足場の出っ張りがあるんだけど
見た感じ可動台は無くしても挟まるよね?じゃあ足場を無くせと?
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:53 返信する
-
機械は人を殺さない
人が人を殺すのだ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:53 返信する
- まあ、なんともいえない事件ですがよく都内の地下鉄である柵みたいなもの(電車のドアひらくとその柵も開くような)つけたらどうかな。コストはあがっちゃうとおもうけど。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:53 返信する
-
これはマリオが悪い
マリオのボスステージが子供に悪い影響を与えた
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:54 返信する
-
>>102
馬鹿のために安全装置を何重にも作ったら、結局馬鹿はさらに油断して馬鹿をやるだろ。
緊張感を無くすほどの安全で埋め尽くされた世の中程、怖いもんはねえよ。
-
- 115 名前: 2012年04月03日 14:54 返信する
- マリオ「マンマミーヤ」
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:55 返信する
- 回転ドアもなくなっちゃったけど、結局親が注意してないからだ。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:55 返信する
-
>>89
このニュ-スは子供好きでライダー好きの桐山蓮にゃ見せられんな、多分鬱になるぞ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:55 返信する
-
>>110
T字型の足場にしなけりゃいいのでは?
あまり深く考えてないけど「□」みたいな風にできなかったのかなーって
-
- 119 名前: 2012年04月03日 14:56 返信する
- お前ら批判大好きだよな
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:56 返信する
-
朝のとくダネにあったけど、ボタンから押す手をを離したら止まる仕組み。
でも使用者の人は1段上がるのに40秒の手間を惜しんで、そのボタンにストッパーをつけて押しっぱなしにする細工をしてた。
この母親はそのストッパーをして子供を放置してたということ。
ちゃんと調べてから書き込もう。
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:56 返信する
- 簡単な話 女と子供は立体駐車場出入り禁止にすればいいだろw
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:56 返信する
-
>>108
入り口の近くなんだから落ちる前に手を差し伸べることもできるし、
落ちた瞬間止めることも可能かと思われる。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:57 返信する
-
安全のためのつもりで面倒な仕様にすると、
利用者が面倒を回避するように動いて余計に危険になるということはよくある。
運用規定などもそう。
「必ず、指差し確認をすること」なんて決めても、繰り返し行う中で面倒になると
人は手抜きをするもんだよ。
こういうヒューマンエラーはシステムの設計次第で防げる。
-
- 124 名前: m 2012年04月03日 14:58 返信する
- 装置を安全にすれば余計に油断した使い方する奴出てこないか
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:59 返信する
-
>>119
代わりに肯定大好きになってくれればいい。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 14:59 返信する
-
>>100
少なくともこの事故についてだけ言えば
例えボタン押しっぱにしてても
右手に男の子を左手にその子のお姉ちゃんの手を繋いでさえいれば防げたよね
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:00 返信する
-
>>118
わざわざやってるんだからメンテナンスや機構上の必要箇所なんじゃね?
地上部分は内側にへこんでないみたいだし
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:01 返信する
-
>>100
それが親の責任、そして教育。
それを外に求めようとするのはお門違い。
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:03 返信する
- 女の言う「忙しい」って、大抵しょーもない事だからな〜
-
- 130 名前: あ 2012年04月03日 15:03 返信する
-
これは殺人ですな。
他人事だからどうでもいいけど。
-
- 131 名前: 2012年04月03日 15:03 返信する
-
多分この後いきなりマスゴミは黙るだろうな
安全対策はとか銘打ってメーカー叩く気満々だったが
おんなが
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:03 返信する
-
>>123
そうやって馬鹿に対応して増えたコストが真面目に使う人間にもフィードバックされる訳だ
馬鹿やその子孫は死ねばいいんだよ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:03 返信する
-
>>126
操作前に姉に弟の手を繋いで移動させないように言うだけ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:04 返信する
-
>>129
何してたのかは知らないけど、
男の子を車乗せてからじゃダメだったのか? とは思うよなぁ。
-
- 135 名前: 2012年04月03日 15:06 返信する
-
多分この後いきなりマスゴミは黙るだろうな
安全対策はとか銘打ってメーカー叩く気満々だったが
女が加害者だと急に調子が弱くなる
母親以外がやったら逮捕されてたってのもそうだよ
甘すぎる
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:07 返信する
- 母親も自分が悪いの分かってるから取り乱してんだろう
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:07 返信する
- ファイナルディスティネーションでありそうだ・・・
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:07 返信する
-
>>132
馬鹿が長時間加熱して火事を起こしたせいで、いつまでたってもグラタンが焼けなくなったトースター
その辺に放置して子供が火事を起こしたせいで、ガスを出すボタンと火をつけるボタンが別になったチャッカマンとか
むちゃ不便だよな
-
- 139 名前: 2012年04月03日 15:08 返信する
-
やっぱり親がアホなだけだったか
これで駐車場側に文句たれでもしたら最悪のクソだな
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:08 返信する
- 地下の車両に乗ってから、地上に上がるようにすれば空母みたいでかっこよくね?
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:09 返信する
-
子供に限らず人間なんて注意しなかったら日常生活で簡単に死んじゃうの
大事な子供死なせたくなかったらきちんと見てあげるってのは普通のことだよ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:10 返信する
-
昔、友人が事故で死んだ時も
ネットで全然関係ない奴らがいろいろと罵声を浴びせかけてたなあ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:10 返信する
-
>>139
それやると地上に出る前に車発進させて事故る奴が出そうだな
-
- 144 名前: 2012年04月03日 15:11 返信する
-
>>140
発射台もつけようぜ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:11 返信する
-
パニクっててか、この母親は「押したら動きは止まらない」と言っててな
自分の責任逃れをしてたんだわ。
それはどうなんだ?
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:11 返信する
-
女って、安全のために手間かかるような設計されてるの簡単に無視するよね。
今回だって、手を離せば止まるボタンをそのまま使ってたら、子どもが落ちた時点で止められて、挟まらなかったのに。
設計した人の安全への切ない気持ちが伝わらないんだよね。
意味が分からなくて、めんどくさい不便な設計しやがってくらいに思ってたのかな。
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:12 返信する
-
>>136
母親の気持ちを慮ると本当に辛いが…。
こんな事故が起きても誰も嬉しくないんだから、普段から危機意識を持って欲しいわ。
特に自分の力でどうこうできなくなるものを使うときは必ずルールを守れよ。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:12 返信する
-
親が他に責任転嫁してるかのような
脳内妄想に取り付かれて叩いてる奴が多いのはなんだろう
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:16 返信する
-
>>118
T字になってるのはエレベータのストッパーとか、余計なゴミを入りにくくするとかの
役割もあるんだろな。
つーか「大きな機械使う時は子どもから目を離すな」が今回の最大のポイント。
機械側にそんなに不備はない。あるとすれば、利用者が勝手にボタン押しっぱに
できる改造していた事を、管理者が知らない・あるいは放置してた点だな。
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:16 返信する
-
こういう事故は本当にきちいなぁ・・・
責めたくないけどおかあちゃんがミスっちまった事が明白なだけに切ないよマジで・・・
残った娘のためにもなんとか立ち直ってほしいわ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:16 返信する
-
>なんで母親の場合はいっつも無罪なのかね?
司法は子供は母親の所有物だと思ってるんだよ。
だから親権が精神病で働けない母親の方に平気で行ったりする。
別にこういうことは世の中の女が望んでることではなく、
人権派()の弁護士やら裁判官やらが自分たちの勝手な理想のために、
判例作りまくって歪んだ風潮を作り出してる。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:17 返信する
-
>>144
カタパルト圧力上昇。 80、90、グリーンゾーンです。
滑走シャトル装着確認!バリアーあげろ!
なんだこれ、たかが出庫なのに胸熱…
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:19 返信する
-
>>148
現に、警察に言った言葉を知ってたらそうなるぞ?
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:19 返信する
- 殺人だよなこれ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:21 返信する
-
故意犯ならいざしらず、これを叩くもんかね。
親に責任があったとしても完璧な行動ができるわけないだろう。
そりゃ表に出てる時に子供から目を離すなんて言語道断だけどさ。
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:21 返信する
-
>>150
そうなんだけど、世論が怖いからマスコミはこれ以上追求して欲しくないな。
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:22 返信する
- なぜ?ヒューマンエラーはいつでも起こる。そもそも、最近の立体駐車場には自動扉があるんだがな?昔から赤外線センサーもある。母親はメーカーを訴えて勝てるレベルだよ。機械に弱い人でも安心設計がデフォだろ。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:22 返信する
-
>>100
だからその不可能と向き合えと言ってるんだよ!!
ゴチャゴチャ書いてるが、
お前は結局自分の事しか考えてない。
-
- 160 名前: あ 2012年04月03日 15:25 返信する
-
母親がクズじゃねーかよ。
子供とメーカーに同情するわ。
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:25 返信する
-
死んだ子供のことを何時までも引きずってると
もう一人の子供が不幸になるぞ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:25 返信する
-
>>7
安心しろ、お前も笑われてるからw
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:26 返信する
- 折角のフールプルーフも真のバカに掛かっちゃ形無しだな。
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:26 返信する
-
>>156
女、しかも主婦だと思う。
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:26 返信する
-
死んだのも事故った人間の関係者だし
部外者がガタガタ騒ぐこともない
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:27 返信する
- 連打しないと動かないボタンにしたらええねん シュポシュポシュポって
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:27 返信する
-
便利な物が出来ても、知識のない人間のせいで台無しになる。
パンに付いている点数シールが取る奴がいるから袋に印刷とかな。
せっかく便利になっても利用する側がゴミだとどうしようもない。
そういう人間が発展の阻害になってるんだよ。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:27 返信する
- ダメです!間に合いません!
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:28 返信する
-
>>158
制御装置にくっついていればその論理が成り立ったかもな
でもこのケースじゃ日本では通らないね
残念
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:28 返信する
-
>>155
何故この話し合いでそれがでてくるのかわからん
脳内外科行き希望ですか?
100はただの極論、自分でも言ってんじゃん
極論=稚拙は病気やで
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:29 返信する
-
バイオハザードよろしくクランク式にしろ
もちろん途中で離したら車は落ちるか跳ね上がる
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:30 返信する
-
>>158
ボタン押すだけですけで難しいですか?
シャッターはあったほうがいいのその通りだと思うが、
ボタンに細工するような人たちなら、開けっ放しで使うんだろうさ。
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:31 返信する
- メーカーも責任取った方がいい。立体駐車場は危ないけど普通の駐車場を必要だと思う。安全だし。まぁ、こんな小さい子供が可哀想だけどね。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:31 返信する
-
>>158
「手を離せば止まります」
十分安全だと思うが。
だいたい勝手な改造加えるバカの事なんぞメーカが保証できる訳ないだろ。
機械類を全部ブラックボックス化しないと無理だし、んな事はそれこそ不可能だ。
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:32 返信する
-
親も別に言うほど大馬鹿な真似したとも思えんが
まあ、運が悪かった
注意一秒怪我一生とはよく言ったものだ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:33 返信する
-
>>173
んで今度は普通の駐車場で前方や後方を良く確認せず出庫してガキをはねて
見渡す為のミラーやカメラを設置すべきって言うのか?
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:38 返信する
- やべぇ、地元だ
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:40 返信する
-
>>174
最近のエレベータ見れば分かるが
「手を離せば止まります」は全然十分じゃないし
機械類をほぼブラックボックス化も普通に可能
今のエレベータでは逆に一般人が事故を起こそうとしても起こせないレベルだから
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:41 返信する
- 素人が仮面ライダー真似をすると死ぬ
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:42 返信する
- なんだ、じゃあ最初の「一度押したら止まらない」って虚偽だったのか
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:43 返信する
- これでメーカー訴えられたらたまらんな
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:47 返信する
-
>>182
でもマンナンの例があるからなぁ。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:47 返信する
-
制御方法はシーケンス制御だろうね
だから長押ししすぎたりしたらリセット、2回押さないと動かない、異物が入ったらその時点でリセットとか出来るから設計ミス 安全性をもっと見直すべき
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:47 返信する
-
機械を使うときも安全かを確かめてから使用する。
基本が守れずに、機械のせいにするってのがデフォか?
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:47 返信する
-
>>176
まぁ、そうなるね。ただ安全かもしれないが念のために車の周り、子供を確認した方がいいかもな。
-
- 187 名前: あ 2012年04月03日 15:48 返信する
- この母親の過失を考えたらもう殺人と変わらん
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:48 返信する
-
…地元なんですけど
この母親が死ねばよかったのに
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:48 返信する
-
動けない赤ん坊でもない限り子供から一日中目を離さないでいるなんて無理
でも駐車場や車通りの激しい道路なんかではしっかり見ておかないと・・・
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:49 返信する
-
子供の冥福をいのる
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:49 返信する
-
>>178
でも、毎年必ず1人は怪我や死亡事故が起こってるんだぜ。
使用者も何気なくやるってことが危険だって知らないとダメ。
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:50 返信する
- これは母親死ぬな
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:50 返信する
-
>>178
じゃあお前はエレベーターより安全なものしかあっちゃいけないってのか?
ならお前はコンロも自転車も車も包丁にも警鐘を鳴らしてるんだな?
そうじゃないならお前のは唯の妄言だよ
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:51 返信する
-
>>180
上の文を見る限り、そういう細工をしていたってところ。
もともとは押していないと動かない、という構造。
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:51 返信する
-
>>189
無理かもしれんが、それを人のせいにしてるのは筋違い。
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:51 返信する
- まぁ自業自得だろうな
-
- 197 名前: あ 2012年04月03日 15:52 返信する
- 少なくともボタンを手で押していれば死ぬようなことは無かっただろうな。
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:54 返信する
-
>>184
使用方法も守ってないのに安全基準も糞もねーよ
線路にゲロ吐いてたおっさんが轢かれて、鉄道のせいになるかよ
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:54 返信する
-
>>192
娘がいるから踏ん張るしかない。
旦那も支えるしかない。
きっと母親の両親も駆けつけてくるだろうし。
これが広まって、もっと安全を! はもちろん、「気をつけよう」と強く思って欲しいわ。
-
- 200 名前: な 2012年04月03日 15:57 返信する
-
メーカーはちゃんと安全対策してたのにな
こういうのに限らず工作機械でもユーザーが勝手に安全装置改造とかして死人が出るのよね
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:58 返信する
-
>>178
安全装置に小細工してたアホなんぞしらねえよって事だよ。
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 15:58 返信する
-
可哀そうなのは母じゃなくて弟を失った姉(7歳)だよな
これほとんど母の過失だな。ずっとここに住んでいたかはわからないが今までもこうやって同じことを続けてきた結果が息子の死につながった。よく姉は今まで何事もなく生きてこれたな。3歳だよこの子、こんなまだ何が危険かとか分かっていないような子から外で目を離すか、目の届くところに居させるのが普通だろ。これは目を離したところで交通事故に会うのとほとんど変わらない。
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:03 返信する
-
スレのやつらマジできついなwww
母親も自分が悪いってわかってるだろwwwさすがに親がこれみたら泣くぞwwwww
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:03 返信する
- 挟まる出っ張りを放置した管理側の責任だな
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:04 返信する
-
>>202
まぁ、可哀相じゃない人はいないけどね。
子供がいる人なら、この母親に同情もするけど、強い怒りを感じてる人もいるだろうな。
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:04 返信する
-
まったく話題に出ない親父の影の薄さったらないw
家族の為に自分は外で働き家庭を預けてたら敵は身内にいたでござるとか
これなんのギャグだよwww
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:08 返信する
-
私物じゃないんだからこの母親が勝手に細工したとは考えにくい
おそらく管理者側がやったことだろ
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:12 返信する
-
保育園の駐車場でなくてよかった
もしそうなら保育園のせいで子供が死んだと責任転嫁しそうだからな
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:13 返信する
-
>>207
・・・
アホ?それとも馬鹿?
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:13 返信する
-
>>198
こういった使用方法を守らない人もふまえて考えるのが安全な設計を考える上で重要だとおもうよ。 おっさんがげろ吐いてもべつにだれも困らないだろwww
電車の場合は人が挟まってもドアがもう一度開くようになってるし、線路にいしがあったら一時的に止まって安全確認してから運転を再開するジャン
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:14 返信する
-
お前この家の事情でも知っているのか?
知ったような口をきくのは止めなよ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:16 返信する
-
>>207
本日一番の馬鹿発見
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:16 返信する
-
>>210
あほか
ある程度のフェイルセーフは必要だがそんなこと言ってたら
全ての国道にフェンスは必須だし駅のホームにも必要だろ
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:17 返信する
-
この図見ると、何でこんな危ない隙間なんか作ってるわけ?
これは設計者のミスじゃねぇの?
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:17 返信する
-
>>210
線路に人が侵入して轢かれてもそれはそいつのせいだろって言ってんだが
日本語判るか?
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:18 返信する
-
子供が一人死んで居るのに不謹慎な書き込みが多くてゲンナリする…
自分の子供を失った親の気持ちを考えろ
普通の親なら半狂乱に陥るぞ
それもましてや自分の不注意で死なせたとなっては…悔やむに悔やみきれないだろ
一生、罪の意識に苛まれながら
生き続けなければならない…死ぬよりも遙かに辛い日々だぞ
-
- 217 名前: 通りすがり 2012年04月03日 16:18 返信する
- 計画的な犯行だな
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:19 返信する
- 大阪人にはこの程度の機械操作も満足にできない種族だから・・・
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:19 返信する
-
>>210
使用者が想定通りに使わない状況を考えて対策しなければいけないというが
スイッチ押さなければ止まるようにしてたのに、それを変更したやつの安全まで考えろって?
馬鹿か?
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:19 返信する
-
>>214
じゃあブランコの鎖の付け根も指突っ込んだら危ないからダメだな
シーソー、登り棒、ジャングルジムもダメだな
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:20 返信する
-
>>210
ルールの守るっていうのが一番簡単な方法なんだけどなぁ。
十分な安全設計だと思うけど、係りの人を用意したほうがいいのかね。
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:21 返信する
-
真面目に子育てする気が無いなら産まなきゃいいのに
このキチガイババアが殺したようなもんじゃねえか
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:22 返信する
- 事故に見立てた殺人・・・・?
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:22 返信する
-
>>216
不謹慎だけど、この母親が何をして子供を死なせたかを調べてから書け。
自己責任で子供を死なせておきながら、自分は悪くないって警察に言ったようなもんだよ?
ちゃんとニュースを読んだら?
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:23 返信する
-
朝っぱらから忙しそうに走って信号無視してる輩もそうだけど、走って間に合う程度の遅れなら早く起きろよボケといつも思う
電車遅延ならまだしも駅までの道なら完全にそいつの怠慢だろ
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:24 返信する
-
要はマンション側が安い駐車場機械を導入してるからだろ
安全設計としてはちゃんとセンサーついているものもある
しかし高くつくから、経費削減してマンション価格を抑えれるところは抑えたいから、
こういうセンサー無しで手で押している間だけ動くものもある
だから技術者を責めるのはちょっと違うな
やはり両者が危険を認識した上で使用しないと…
しかも小さな子供がいるなら尚更
-
- 227 名前: あ 2012年04月03日 16:25 返信する
- 重過失致死罪。
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:25 返信する
-
>>224
いや、まぁ、>>216みたいな意見も必要だよ。
-
- 229 名前: 名無しゲーマ−さん 2012年04月03日 16:26 返信する
- まぁ、母親はこれでうつ病になるな、所詮他人ごとだけどなw
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:27 返信する
-
>>222
話飛びすぎ。
子育てする気がないじゃないだろ?
面倒だから楽したらこうなっただけ。
頭湧いてるな〜
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:27 返信する
-
>>216
まあ母親は責めるべきではないとは思うな。
子どもが死んだ時点で十分すぎる罰は受けてる。死ぬまで後悔し続けるだろう。
結局は、ここから何を学ぶかだよね。これを「○○のせい」で済ませたらなんにもならん。
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:27 返信する
-
>>215
さーせんww 確かにそいつの自己責任だけど電車側も責任があるのは事実
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:28 返信する
-
>>210
そんなこと言い出したらなんでもその理屈通るな
飲酒した人が飲酒事故起こしたら、
飲酒してる人だったら車のエンジンをかからないようにするのが安全設計だろ?って言うのか?
機械を使う人のモラルやルールを守ることが一番重要
ルールを守っていれば防げた事故でしょ、これは
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:29 返信する
-
馬鹿な親が増えたもんだ
教育もなってない幼児を野放しにして周りに迷惑をかけ注意されたら逆ギレする、
クソみたいな親が多すぎる
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:29 返信する
-
親の注意力が足らなかった。
他の親も気を付ける様に。
これだけ報道すれば十分。
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:30 返信する
-
>>228
母親を責めているわけではなく、自分の責任でこうなったのを、別責任にしようとしてるのを責めているだけ。
母親が警察に言った言葉知らないの?
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:31 返信する
-
>>158
あの、これ立体駐車場じゃないけどwww
これは機械式駐車場と言うんだよ?
あと扉が付いてるとかwww
もう少し勉強してから書き込みしろよな
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:31 返信する
-
>>56
ナニ言ってんだ?全ての事象にイレギュラーは付き物だろ
お前みたいな奴が世の中をかき回すモンスターなんだよ
自覚しろ!
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:31 返信する
-
>>231
かわいそうなのは子供だろ
馬鹿な親の被害を受けるのは、親を選べない子供だよ
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:31 返信する
- ほとんど母に原因あるけどこのT字になってなかったたら生きてたな。でっぱりの部分に意味があるのか、それとも造り易いからか。▽みたいな構造だったらよかったに
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:32 返信する
-
>>232
100%侵入した奴の罪だからな?
どこに住んでんだお前
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:32 返信する
-
こんなん工場でいくらでもある
手がミンチになった奴の原因が大抵こんなん
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:32 返信する
-
あとは、この原因をどこに持って行かれるかだろうな。
マスゴミはこのままフェードアウトしてくれれば良いんだけど。
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:32 返信する
-
>>234
そうなんだよなぁ。
そのせいで余所の子には話しかけることも出来ない。
近所の目って教育や安全面で凄く重要なんだけどな。
変な人が増えた(らしい)から仕方ないんだけどさ。
難しいよ。
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:33 返信する
-
>>230
真面目に、は無視かよ
都合の悪い部分は無視とかこの人殺しと同じだなクズ
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:34 返信する
-
>>236
いや、バランスの問題。
たとえ責任逃れ発言をしていたとしても、過失があったとしても、
フォローする意見ってのは必要じゃないかな、という意見。
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:35 返信する
-
>>240
T字にしているのは、車がその場所にはみ出ないようにするため。
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:36 返信する
-
数か月後…
おまたせしました、人の手にしか反応しない裏技の無いボタンを固定させるキャップ発売!
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:37 返信する
-
>>245
キチガイ呼ばわりするクズに言われたくはないな〜
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:38 返信する
-
>>232
電車の例で行くと、運転してたのは母親になるな。
よそ見運転してたら、線路に入り込んでた自分の子供轢いちゃった。
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:38 返信する
- これ完全犯罪だろ
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:38 返信する
-
ネジ製造の機械はボタン2つ押さないと作動しないんだが
1つにピン挿し込んで片手で動くようにしてたな
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:39 返信する
-
>>13
人生はゲーム
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:39 返信する
-
>>246
母親に責任があろうが、それを擁護する人は必要ってことね。
それは確かにそうだ。
でも、責任逃れを擁護する気にはならんぞ。
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:40 返信する
-
>>237
タイトル読めないのかこのバカ
-
- 256 名前: 2012年04月03日 16:40 返信する
-
機械の安全装置に改善の余地があるのは事実だろうが、結局は個々人が気をつけるしかないだろうな。
この世から危険な機械が一切無くなることなど現実的にまず考えられないんだから
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:40 返信する
-
確かに、列車との接触で人命が失われた場合でも、列車の運転士には殺人罪や業務上過失致死といった責任は一切問われない。
だけど、人が飛び込んできたのを確認できる状況でありながらブレーキ操作を怠ったり、明らかに線路上に人がいるのを視認できる状態で、止まっている列車を動かして轢いた場合などはこの限りではないが、発生頻度のきわめて低いごく稀な事例である。もあるから100パーセントじゃないよ
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:40 返信する
-
>>237
記事に立体駐車場て書いてあるじゃん
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:40 返信する
-
>>247
それはT字じゃなくてもよくないか
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:42 返信する
-
>>254
もちろんだ。
精神を保つためとはいえ、親にはそれだけの責任があるんだから。
あと、ずっと安全装置の質が悪いといい続けてるのも微妙すぎる。
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:43 返信する
- 姉の方も殺す前にくたばった方がいいな、この女
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:43 返信する
-
>>245、>>249
クズ同士仲良くしろよ
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:45 返信する
-
>>237
何言ってんだこいつ。立体駐車場にも機械式はある
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:45 返信する
-
お前はこの母親のような手抜きを何事に置いても絶対にしてないか?って言われたら俺は反論できないよ。
槍玉に挙げられるのは事故に至った時だよね。
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:45 返信する
-
扉が付いていない単純昇降の駐車場装置だったんだな
型式が古いから赤外線センサーが付いていなかったか、たまたま子供が躱しちゃった
事故が起こったのは100%母親のせい
メーカーも作業員も悪いわけじゃないと思う
調べてみたら光電管が死んでて、
交換するべきだったのにしなかったとかだったら100%メーカーと作業員が悪いけどね
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:46 返信する
-
>>264
手抜きで人殺して他のせいにしたりはしないよ
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:46 返信する
-
公共の施設以外で暴れまわるとどうなるのかを教えなかった親や周りの大人の
責任だろ?
路上なんかで走り回ってて、車に轢かれたとしても引いた側が可哀想になるくらい
の親の無責任さだよ。法律上は轢いたほうが責任追及されんだけどな・・・
教育しないのなら、せめて目を離すなよ。
親なんて子供に嫌われてなんぼだろ?生きてく為にどうすればいいのかを
教えない方が後々恨まれるぞ・・・
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:47 返信する
- なんだただの人災か
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:49 返信する
-
>やったのが母親じゃなくて保育所の先生や他人なら逮捕なのに
>なんで母親の場合はいっつも無罪なのかね?
>殺人じゃん
一般的に考えて
死なれて一番ダメージを負ってる本人だからって甘い解釈じゃダメかね
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:49 返信する
-
>>264
小さい子供を連れていてなら、しないな。
でっかい機械が動いてるときに、自分がその場を離れて子供から目を離すなんてない。
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:49 返信する
-
>>260
すまんが、それは俺じゃない。
残念ながらね。
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:50 返信する
-
>>269
父親がん無視ですかい
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:54 返信する
-
>>271
なん…だと…。
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:55 返信する
- 母親もメーカーも悪くねぇよ、単純にガキがks
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 16:57 返信する
-
>>272
自分のミスで…、っていうのが相当くるから一番キツイのは確かだと思う。
父親としても辛いし、旦那としても辛いというのは重々承知した上で。
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 17:00 返信する
-
>>269
そう思う。
親なら子供がなくなった事で、お前のせいで子供が亡くなったんだ!!
ってその場で責める人は自分の身になって考えることはない人だろう。
後の方で、責任問題を持ってくることになるだろうけどね。
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 17:05 返信する
-
>>89
さぁ、お前の罪を数えろ
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 17:05 返信する
- 改造した住人どうなるんだろね
-
- 279 名前: 2012年04月03日 17:07 返信する
- 簡単にボタン固定できる作りにしたメーカーにも責任がある
-
- 280 名前: N 2012年04月03日 17:08 返信する
- ただかわいそうだよね…(ーー;)
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 17:09 返信する
-
>>279
え?
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 17:12 返信する
- 子供が飛び降りたのか、カーチャンの完全犯罪かと思ったわ
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 17:14 返信する
-
*100
昨日今日、母親やってんじゃないんだよ。
目を離していい所、いい時、ってわかるんだよ。
この場は絶対、目を離しちゃいけない時だろ。
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 17:14 返信する
-
>>279
スゲエ責任転嫁・・・
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 17:14 返信する
-
>>279
裁判だとそこらへんが焦点になりそうだな
つか俺のところはボタンの上にカバーなんかついてなく
雨の日とか押しっぱなしは辛いなぁとかおもっていたけどカバーつきなんてあったんだな
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 17:36 返信する
-
こういう糞親はきっとメーカーを訴えるぜ
人殺しのくせにな
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 17:38 返信する
- 多段式の駐車場は安いが危険だよ
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 17:43 返信する
- 1トンもする自家用車を上げ下げする機械が、目を離せるほど安全なわけない。
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 17:45 返信する
-
とりあえずこれは一旦逮捕して裁判で死刑にした方がいいと思う
懲罰的な意味で
-
- 290 名前: 2012年04月03日 17:46 返信する
- 子ども殺したかったんじゃねーのこいつ
-
- 291 名前: 名無しさん 2012年04月03日 17:51 返信する
-
事故じゃなくて殺人だろ
保護監督責任不行き届き
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 18:20 返信する
-
>>279
そうだなwお前さんみたいな頭の低脳でも操作出来る様にしてるわけだ
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 18:26 返信する
-
普通に子供を殺すと殺人になるからなぁ
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 18:31 返信する
-
息子がぁ勝手にぃ挟まっちゃってぇー
てか、メーカーがわるいとおもうんだけどー
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 18:31 返信する
- っていいそうww
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 18:34 返信する
- ここで取り扱うような記事か
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 18:46 返信する
-
めっちゃ近所。
気の毒でならない。
母親を非難してる奴はなんなの?
非難してる奴はさぞどんなに小さな油断も失敗もした事がない偉人なんだろうな。
-
- 298 名前: 名無し 2012年04月03日 18:50 返信する
-
うわぁこれはつらいな、可哀想に
無責任な批判はやめろ…
おまえらマスゴミとやってること変わらん
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 19:03 返信する
-
ストッパーして子どもから目を離してまで何をしていたのか気になるな
まあ、どうせメールかソーシャルゲームだろうけど
-
- 300 名前: 名無し 2012年04月03日 19:10 返信する
-
姉もいるんだからそっちの子に何かあって見てたのかもしらんじゃん
ただ単に母が悪いってのはわかる
でもミッションコンプリートだのメーカーに苦情つけそうだの携帯いじってたんだだの憶測で面白がってるような奴は恥ずかしくないの?
-
- 301 名前: あ 2012年04月03日 19:11 返信する
-
これは悲惨
ストッパーの使用の中止を喚起すると同時に
さらなる安全性の向上を図るべき(こっちは難しいかも)
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 19:15 返信する
-
>>297
これが小さい失敗なら、世の中かたわだらけだわ。
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 19:17 返信する
-
>>ボタンにふたのようなものをはめて固定し、手を離しても動くようにしていた
もうこういう事する奴いるならさぁ
操作手順のマニュアルの看板立てて、それを守れないで事故起こした奴には
駐車場によくあるような「駐車場内でのトラブルの責任は一切負いません」自己責任で、みたいにすればいいよ・・・
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 19:33 返信する
- 携帯でもいじっていたんだろうな・・
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 20:29 返信する
-
ここだけの話、じつは・・・
保険金うまうまww
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 20:31 返信する
-
3歳児から目や手を離す親が悪い。
小さい時期はうろちょろして大変だった。
何をしでかすか怖くて手を握ってないと心配だったよ。
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 20:36 返信する
-
殺人で立証しろ
そうでなければ絶対また起こる
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 21:03 返信する
-
>>300
ただの憶測で・・・と言ってますが
>姉もいるんだからそっちの子に何かあって見てたのかもしらんじゃん
これも憶測だよね。
百歩譲っても、姉に何かあって見に行くなら3歳児と一緒だわな。
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 21:11 返信する
-
まさかメーカーが悪いって言うやつがいるとは・・・
どう考えても悪いのは母親と子供だと思うが・・・
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 21:12 返信する
-
この手のニュースでマスゴミの「安全性の確保云々」のくだらない報道の仕方はどうにかならんのか?
こんなんボタンから離れてたことがわかる前からこのバカな母親が120%悪いに決まってんじゃねえか
何が「ちゃんと安全性は確保されていたのか?」だよアホか
マスゴミはニュースすら低レベルすぎてマジで見ててイライラするわ
しかし朝の報道だと母親はボタンは一回押したら止まらないっつう嘘まで吐いてるからな
マジでこれ殺人だろ
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 21:16 返信する
-
マンションの駐車場ってスペース節約するために
こんな仕組みになってたのな
通勤時間帯とか混雑しそうでやだな
朝の忙しいときなので横着したのかな
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 21:20 返信する
-
人の振り見て我が振りなおせ
自分は正しい操作してないって人は、人の失敗から学ばないとダメだぞ
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 21:45 返信する
-
めんどくさがるとロクなことないな。
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 22:08 返信する
-
ここで母親の過失がー 機械の安全性に問題がー って語るくせに
自転車のイヤホン禁止には文句言ってたやつがいるんだろうなあ。。
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 22:35 返信する
- こえーよどれだけ潰れたんだ
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 22:46 返信する
- 母親を裁判で有罪にした方が母親は多少救われるかもしれん
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 22:57 返信する
-
ガキの目線で考えないとな。五感は敏感だけど上限は大したもんじゃない。
次の瞬間飛び出す生き物だから気を配らないと。
・・・もう遅いか
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 23:17 返信する
-
>>297
母親が非難されなくてどうすんの?
可哀想だとは思うが、それとこれとは別だろ
機械の使い方を無視して、さらに3歳の子供から目を離して死亡させて、非難されないほうがおかしいだろ
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 23:21 返信する
- これ自分がやったら発狂して俳人になりそう
-
- 320 名前: ななし 2012年04月03日 23:31 返信する
-
319
悲し過ぎて俳句を詠むんかwww
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 23:41 返信する
- 駐車場 息子が死んで 悲しいな
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 23:44 返信する
- ボタンにふたのようなものをはめて固定し、手を離しても動くように設計したメーカーが悪いから訴訟だな
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月03日 23:46 返信する
-
自分で押し続けてないなら、尚更その場を確認して危険に備えた行動をしているだろ、普通・・・。
これだから女はダメなんだよ・・・。
大概こうした重過失で子供を殺すのは女だ。
この母親は立派な殺人犯。
夫やその他家族に土下座して謝った上、自ら警察に人殺しとして出頭しなきゃいけないレベルだぞ。
もちろん「こんな犯罪を犯した以上、これ以上あなたのお給料でのうのうと暮らしていけません」ってなもんで離婚もせないかん。
ソレくらいの、重い、立派な殺人犯だ。
-
- 324 名前: 美沢ランド跡かな 2012年04月04日 00:37 返信する
- 地元過ぎワロエナイ…
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月04日 00:49 返信する
-
ファミレスに始まり大型スーパー、はては公園まで、最近の親はどうも目を離すどころかほったらかしにしてる人が多い
きちんとしてる親が目立つほどにさ
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月04日 01:08 返信する
-
はさまりそうなら自動で止まるようにしとけよ
ガキなんかバカばかりなんだから
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月04日 03:42 返信する
- 馬鹿の為にコストがガンガン上がって、日本の労働力の競争力が削られていくんですねwww
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月04日 10:28 返信する
-
横着が我が子を殺すとは
悲惨すぎる
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月04日 11:52 返信する
-
ボタンに人肌感知コストかけるの難しいかもね
異物感知つけても車3台持ち上げるパワーを緊急停止させるのか?
できるとしたら片手でボタン2〜3個同時押しが安全かな
固定不可にしてしまえ
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月04日 13:23 返信する
-
子供が転落しないような設計にしていないメーカー及び
注意喚起を怠ったマンション管理会社にも過失があるなー。
とりあえず母親はメーカーと管理会社を相手に提訴すべき。
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月04日 17:39 返信する
-
最近の親ってまったく子供に注意をはらわないよな
自分は携帯いじってて、小さい子供が一人で歩いてても無視か怒鳴るのみだよ
前にも何件か駐車場の事故が起きてるんだから、子供が安全かつ見える場所に置いておかないのが悪い。
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月04日 19:19 返信する
-
これは想像したらガチでグロイぞ・・・。
親はどんだけ危険か考えて操作しろよ。
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月04日 19:52 返信する
- 殺人じゃん
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月04日 20:00 返信する
-
子ども二人いたら忙しいだろ
女が忙しいと言ってると笑えるとか言ってる奴が馬鹿過ぎて笑える。
しかしこの件は明らかに母親が悪いな。
子どもは目を離しちゃいかんよ。
-
- 335 名前: 名無しさん 2012年04月04日 22:31 返信する
- 自業自得
-
- 336 名前: 名無し 2012年04月06日 01:07 返信する
- ご冥福をお祈り致します。
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:23 返信する
- 事故に見せかけた殺人ってことだね
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 11:40 返信する
-
>>100
君の言わんとしてる事は分かるが
一番目を離しちゃいけないときに目を離したんじゃ意味ないだろう
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 23:18 返信する
- DQNがまた1人減った。それだけ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。