斧=ダサいって風潮なんなの?

  • follow us in feedly

feawgawratgagh

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:25:33.45 ID:dAnzycSy0

別に地属性が嫌いってわけじゃないけど斧が地属性よりって
風潮だし主人公格が使う作品も少ないし…


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:26:17.69 ID:JjWFpQ6J0

どっちかというとゴリラ属性だよね


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:26:22.10 ID:Hw7unzmR0

そんな風潮あんの?

むしろカッコイイと思うけど


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:26:26.39 ID:2Y7a3IFp0

命中率が低い


11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:27:00.93 ID:bs36U0Ip0

大抵ムサい男が使うからそうなるんだろ


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:27:40.86 ID:LX7Xsu980

主人公は細いのが流行りだから斧は似合わない


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:28:48.12 ID:I9PEtXUS0

お前も斧にはお世話になってるだろ


25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:29:02.52 ID:cAjhgfBk0

めちゃくちゃデカい斧ならかっこいいけどそれ以外はゴミ


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:29:06.30 ID:BMos34+t0

斧=地属性=茶色=ガチムチおっさん
このイメージがどうしても払拭できない


48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:30:56.62 ID:dAnzycSy0

歴史上で剣とか有名なの聞くけど斧ってあるか?


59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:32:38.28 ID:UBrAtJdS0

>>48
金太郎のマサカリ
kyuhodo_ga0611-9


49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:31:00.22 ID:alFumLlr0

そもそも武器じゃねえしアレ
ガキがでかい武器持ってるのもよくわからん


55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:32:02.13 ID:jewzf9800

大体刃がついてたら全部切るって安直な概念ばっかだからダメなんだ
粉砕する必要性を用意しろよ、ギザミ粉砕とか


61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:32:58.13 ID:OWki9tdG0

命中率が低いのと素早さが遅いから


69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:34:41.55 ID:Kv0ETLwi0

攻撃速度遅い
でもホラー映画とか推理物だと斧は怖い


72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:35:32.08 ID:JqPtGY5dO

サイレントヒル1.4では必需品だったな
特に4は大活躍だった


78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:36:41.22 ID:/hzZvqaU0

片手で持つ斧はくそダサい
やっぱ両手で持つような柄が長い斧じゃないと


126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:55:57.10 ID:9d7AAlnd0

ダークソウルの黒騎士の大斧はいかれてる
かっこいいし強いし


z3


103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/04(水) 23:43:31.28 ID:dAnzycSy0

おれが持つ武器に対する偏見?みたいなものは

剣…主人公格がよく使い、細身の剣は水や氷 大剣くらいになると炎や雷
槍…ライバルや主人公と関わりが深い人物がよく持ってる まれに主人公
   毒とかある程度トリッキー どっかの青タイツみたいに不遇な扱いもあり
斧…おっさん、頼れるおっさん的な雰囲気を出した割にあっけなくやられる場合も
   地属性とかマイナーかつナニソレ感を出す

剣は王道、槍はトリックスター、斧はモブキャラって感じ






feawgr




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダサイんじゃない

    ムサイ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    は?
    斧厨の俺なめてんの?
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サジ「…」
    マジ「…」
    バーツ「…」
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも実際斧持ってる奴がいきなり襲ってきたら
    勝てる気がせんなw
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    灼眼のシャナのマチルダみたいのは結構かっこいいよ
  • 6  名前: 返信する
    えんま、はらだし、ましら安定
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーセンでラビリス大人気だったじゃないか
    まあ徐々に消えてきているが
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メルヴィアさんは俺が貰っておこうかな
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サイレントヒルのRED PYRAMID THINGみたいなのがデカい斧持ってたらかっこいいと思うよ
    要は武器とキャラの見た目だろ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロマサガ3のエレン姉さんにはずっと斧持たせてた。なんか似合うんだよ!カッコイイんだよ!
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    こっちが剣か槍持ってれば勝てる気もする。
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンのスラックスは強いって言おうとしたけど半分は剣だった
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんな風潮はありません
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ff11で使ってましたわ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲッターロボとか斧だから
    そうでもないだろ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    両手持ちじゃなく2本の斧を使ってるむさいおっさんが好きなのに今まで一人も理解してくれる人に会ったことが無い
    投げ斧は邪道っていう持論もだいたい鼻で笑われるな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大斧、両手斧はかっこいいけど、ハンドアックスさんはなんか格好つかない印象が…
    実際では板金鎧相手になかなかやる奴だってのはわかってるんだ
    わかってるんだが…
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グリシーヌ可愛い
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はあ?
    プレセアちゃん、馬鹿にしてんのか
  • 20  名前: 名無し 返信する
    プトティラさん涙目
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    攻撃力低い武器とかだりい
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はい
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧良いじゃん
    高速ナブラ最強や
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バーツはできる子
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Pspo2iやってたらそんなこと思わんがな。
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    そうかな〜?
    素人が剣や槍持ってても心強いと思わないんじゃね?
    むしろ恐怖心から逃げた方が助かるって心理が働き
    武器重いから捨てると思うが
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    バーツw
    なついw
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    両刃で長柄が一番ダサいだろ
    ハチェットとかトマホークのがどう見ても使い勝手良いし格好良い
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧はマッチョ系とかよく言われるが、そんな主張プレセア一人で粉々に粉砕できるわ
    つーかテイルズの斧使いにマッチョ系っていないような……

    ロニ? バルバトス? しらんなあ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近のゲームって一撃がデカいより弱くても手数ある方がつよかったりするからな
    おまけに重いし命中悪いしひどいもんだ。
    FF11ならくそ強くて逆にムカつくけど
  • 31  名前: ぶさうよ 返信する
    ワンピースだと斧使いは斧手のモーガンだな
    昨日再放送で久々に見た

    やはり斧はむさい親父用の武器
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今は知らんがFF11の斧はかなり強かったな
    ランページとレイジングラッシュあたりがピークだったけど
    戦士=両手斧ってイメージが強いわ
    14でもスチサイが猛威をふるってるらしいじゃん
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クロコダインさんの悪口はそこまでだ!!
  • 34  名前: 名無し 返信する
    風潮というか
    実際、あの形をかっこいいとは思えなくないか?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このネタしつこい、単純に戦斧じゃなくて伐採斧で比較してるからだろ。
    斧使いは、元からの戦士階級ではなく、きこりや農夫出身ですって
    ただの設定の差別なだけだろ。
    剣をただの包丁、斧をハルバードに置き換えて比べろよ。
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    薪割りダイナミック最高やぞ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    似た記事なかったけ?前のサムネもシャドウモーンだった
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF1で斧はミスしすぎ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧はドワーフの武器ってイメージがあって
    そのままオッサン用の武器ってなったんかな?
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホラーゲームだと活躍するよ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧は攻撃速度遅くて命中率低くてダメージの振れ幅大きくて
    という使いにくいイメージしかねえわ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    薪割りダイナミックとかネーミングセンス最高だろ!
    こんな名前考えられるのはスクウェアだけ!
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>33
    (悪いがおっさんは戦力外だし)
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
                 ____
               /      \
              / ─    ─ \
            /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     ないない
             \     ` ⌒´    ,/
     r、     r、/          ヘ
     ヽヾ 三 |:l1             ヽ
      \>ヽ/ |` }            | |
       ヘ lノ `'ソ             | |
        /´  /             |. |
        \. ィ                |  |
            |                |  |
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧いいじゃん
    片手斧は格闘戦も強そう
    大斧は一撃必殺
    両手斧はスタイリッシュ

    どんなゲームでもキャラ選べる時は素手か斧か短剣だわ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新桃の金太郎の頼り甲斐と浦島の頼りなさはガチ
    浦島仲間にするイベントの時点で要らない子だったな

    ああ、斧は木切るもんで人切るもんじゃないからじゃね
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウコンバサラの強さは修正しなくてもよかったんじゃないかな
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あくまでおれのイメージだけど
    斧ってガチムチのガチホモが使ってる武器ってイメージ
    上のダークソウルの画像はホモっぽい
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デュープリズム忘れんなよ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19
    わふー わふー るぷるどぅ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ギロチン最高
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見栄えが悪いからな
    その点、剣はそこんとこが優秀
  • 53  名前: はちま水平思考(´・ω・`) 返信する
    ゴブリン臭い
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はファイアーエムブレムの影響が強いな
    よえぇ
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガッツが斧使いならイメージも変わっただろうに
    実際大剣のイメージ変わったしな
  • 56  名前: 風潮 返信する
    斧ってカッコイイよね!
        ( ^ω^)     ∧_∧
       /     \      (    ) 氏ねって
    __| |     | |_   /    ヽ
    ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
    ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
    |||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
      _/   ヽ は?氏ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 頭おかしいのか?
    .  |     ヽ          \ /    ヽ.
    .  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
    .  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
       ヽ、___ (     ) …  ~\_____ノ|  ∧_∧
    .         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
    .         |     ヽ          \ /    ヽ、
    .         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
    .         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
    .         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

                          \..∧_∧ ギャハハ泣かすなよオメーら
                          .  (     )        \    ∧_∧
                         .  _/   ヽ          \.   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
                         .  |     ヽ          \ /    ヽ.
                         .  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
                         .  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
                            ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>17
    片手斧のお供と言えば対刃用の木製のラウンドシールドやで
    肉体の強さで戦いつつ刃を殺して盾で殴って斧で潰すんや!
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クロコダインに文句言ってくれない?
    あの人が活躍してれば今の斧界はもっと明るかった筈なんですよ?
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    てめえみたいなデブオタが剣で戦えるかよww
    チョップスティックに持ち替えろ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カッコイイと思ったのはデスアダーくらいだな
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知らねーよ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヒョロイ男やガキばっかの日本のゲームじゃそりゃ斧は似合わないよ
    見た目重視だから仕方がない
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    「斧で次元を断つってww」とか思ってたな当時

    ノエラさんは半間か斧装備でずっと頑張って貰ってたわ、、、
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スラッシュアックス使うわ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまでクイーンズブレイドの話が出てないということは、ユーミルは俺が貰っていきますね。
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    当たればでかいが当たりにくくて外すと隙がでかいって武器の印象がそのまま使用者の印象になるからだろ。
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし、ポールアックスになると急にかっこよくなるというw
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最強の武器は突きも斬りも叩き潰しもできるハルバード(槍斧)だと決まったはずだ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小型の剣はナイフ・短刀として確立し
    槍は小型なら投槍に使われ、共に武器として使われているのに
    小型の斧は枝払いやまき割りの為の作業用工具だからな
    どうしてもやぼったさはある

    大型化したらしたで、斧は重すぎる
    そんな重さがあるなら刃はいらないので、鈍器で十分
    重さと切れ味が必要なのは首狩り専門の処刑人くらいだ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トラキア776の斧は追撃余裕と強かった・・・斧の追撃に感動した
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おじさんもしくは可愛い女の子 + 長斧もしくは槌ってある程度需要あると思うけどな
    俺がFEZやってた理由がそれなんだが
    手斧なら格好悪いと思う
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや洋ゲの「オノを持つのはゲイかブサイクかデブ」ってイメージが悪いんだと思う
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アームガードまでついてる戦斧とか小回りも利くし重量で叩き切れるしかなり合理的な武器だと思うけどなぁ
    重さがあるから刃がかけても殺傷力殆ど変わらんし
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヘクトルめっちゃ強いやろ
    エリウッドが霞むレベル
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クロコダインの真空の斧はいいものだ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧女とか刀女とか大剣女とかいいよな、ギャップが。
    アナスタシアお姉さんをもう一度
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ポールアームが最強だって言ってるだろうがよ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単純に使いにくいのが多い
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺がやってきたゲームの印象だけで言うと
    一撃の火力が然程な癖にモーション遅くてミスりやすい、攻撃鈍いからボコられやすい
    辺りの理由でそこそこの攻撃力でモーション素早い武器使って手数増やしたほうが強い事が多かった様に感じる
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それより今、甘でFF13ー2が2400円なんだが?
    買いか!?買いなのか!?
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧は命中率ないのが一番痛い
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    先月も似たような記事なかったか?もうネタ切れしてるのか
  • 84  名前: 名無しさん 返信する
    せんせーハルバートはどっちにはいりますかー
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    長柄の戦斧や槍斧(バルディッシュやハルバード)はかっこいいし実際強いんだが
    片手斧や手投げ斧はイマイチ武器っぽくなくて垢抜けないダサさがある
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>75
    いや確かにゾッドに斧は似合うけど
    それだと主人公側(プレイヤー側)が斧使うってイメージ定着しない気が
    やっぱ主人公側のキャラが使いこなさないと
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全て手数マンセーの風潮のせい
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76
    獣王会心撃に斧は必要ないけどな!!!
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    剣、槍、弓、メイス辺りは魔法が伴っても違和感が無い
    斧に魔法が伴うと激しい違和感がある
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧がダサいというより使い手がダサいイメージ
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧=パワーって言うイメージなのに、どのゲームでも最終的には剣の方が強くなったりするせいだろ。
    ゆうゆう白書のブイみたいな斧がいいわ。
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    +送料500円を見落とさぬよう
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たぶんお前らぐらいの普通の人が使うと
    剣より片手斧の使いやすさと威力半端ないよ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    ゾッドが使ってるならすごくわかるし、ゾッドならかっこいいと思う 似合う!
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧だせぇってのは、短いヤツのことだよな。
    長柄の斧は、剣や槍なんぞより遥かに格好いいだろ
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさかのファルネーゼ様が斧使いに覚醒
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どいつもこいつもピピンさん忘れやがって、、、
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アーク2のグルガ最強
    光属性の黒人マッチョおっさん斧マスター
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    ヘクトル「…(俺を最初に書けよ…)」
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この話題最近しなかったけ?
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アサクリ3のコナーはどうなるかな
    アサシンブレードの方が良かったと言われてるけど
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>63
    うんうんそうだよな

    だいたい斧の柄が長すぎるの多いよ
    もっと刀身がでっかくて柄が短くて、装備者の体格比で肩から手の甲までの腕くらいの大きさじゃないと
    最近はそんなでかいの振れないだろ!ってツッコミいれたくなるのが多い
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    じゃあ鉈でいいだろ。その前に使うな人に
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リアルに考えれば、剣だろうが斧だろうが防具なしでクリーンヒットすれば致命傷。
    つまり命中=その時点で勝ち。
    じゃ防具つけてる相手には?と考えると重装の相手には剣は無力。
    継ぎ目にあてる?いや現実じゃ簡単な話じゃないから。
    すでに無力化した敵へのとどめか、全くの不意打ちじゃないと無理。

    銃が登場するまで、野戦の主役は、槍と弓だよ。
    剣は乱戦用だけど、乱戦になる時点で勝敗は決まってしまってる。
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    OH〜NO!
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    重い武器なら打属性の方が強いですしね
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    刃がすぐ無くなって使い物にならなくなる剣なんかより遥かに万能で頑丈で良い装備だと思うけどなぁ・・・
    ていうか、ぶっちゃけ片手斧とか小回り利くし剣なんかより絶対当てやすいと思うんだが
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また斧ネタか、斧は雑魚用で良いだろもう
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    武威の場合は弱くなるために武器防具装備してなかったか?
  • 110  名前: 竜馬(笑) 返信する
    ゲッタートマホ… いや、なんでもない
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧は薪割りしてろ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジレスすると熊と戦うときめっちゃ役に立つ。
    携行性の問題で鉈に劣るけど鎌よりはマシ。
    だからといって羆なんかに勝てる訳じゃないけどな。
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    幽遊白書の武威は格好良かった
    のに、武装闘気ってなんなの・・・
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小野さんディスってんなよ!
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファイアーエムブレムで斧戦士は運ゲー
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>102
    遠心力つかって叩き割るんだから柄は長いほうが威力あるだろ
    木や薪みたいなピンポイントで狙うんじゃなく大型の敵とかなら当たればいいんだから
    狙いのつけやすさより当たれば致命傷の大型のほうがいい。
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    冨樫の考える力は見かけ<内に秘める力(念とか霊力)だからな
    実際、あのデカイ斧は飛影のじゃおうえんさつけんで溶けちゃったし
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>102
    威力を、増すために、あえて長くしてるんだよ。
    言い換えれば、軍用の斧は柄が長く、民生用の斧は柄が短い。
    防具が進歩すれば、それに対抗するために武器の威力をあげるために改良される。
    元々、手斧のような斧が最初に戦場に登場したのかもしれないけど、
    戦場でつかうようになって、それがハールバードのように進化したんだよ。
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    空想
    両手剣>>剣>>>その他>>>飛び道具全般>>>斧=素手

    現実
    銃>>>弓>>>>槍斧>>>槍>>>越えられない壁>>>短剣>>>斧>>>剣
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だから、ディアーネがいるってのに
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スラッシュアックスにはお世話になりました
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
                 ____
               /      \
              / ─    ─ \
            /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     ひゅっ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム世界では銃の直撃よりも剣で切られる方がダメージでかいからなw
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
                 ____
               /      \テカっ
              / ─    ─ \ ひゅっ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧は鎧が発達してきたのに対抗するために生まれた武器
    鎧がない相手に剣や槍のほうが良いんだから斧で挑むバカはいないさ
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    刃さん久々に共感できること言ってくれるじゃないのw
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    剣>>>>槍>>>>>>>>>>>斧>>>ハンマー
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    片手で扱える範囲の重さで使い勝手考えたら剣に勝てない
    両手で扱う範囲で考えたら槍に勝てない
    軽い・リーチ、この2つが武器の最優先事項
    鎧着れば無効!とかいうが、武器を無効にできるほどの鎧きたら
    何キロになると思ってる?
    そんな重さで軽装のやつの攻撃をいつまでかわせる? 斧の攻撃が当たるか?
    刀や剣、槍が強いのは歴史が証明してるわけです
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    魔界村の斧は軌道が…
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>118
    あっ
    ハルバードも斧か!w
    わすれとった
    あれはかっこいいの納得だわ

    でもくろきしの斧はうちわみたいでやなんだよな
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>119
    キリスト教的幻想な。
    教会的には、十字架型の剣はシンボルだからさ。
    英雄や聖人の活躍は、槍や斧ではなく剣じゃないとまずいのさ。

  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
                 ____
               /      \ひゅっ
              / ─    ─ \
            /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     じー
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧より鈍器であるハンマーが一番ダサイと思うの。
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧でかっこいいのなんてドランゴくらいじゃね
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    近接武器で最強なのはハルバードに代表されるポールアームなのは確定だよなー
    やっぱ剣とか斧ってどうしてもサブ武器以上にはなれない希ガス
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミラノは斧キャラなのに速いし格好いい
    斧キャラの中では一番好きだな
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    剣ってもしかしてよわry
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム的には装飾が散りばめやすい斧のほうが格好良いかもな。
    ただし片手斧は除く。
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うん、偏見じゃんwww
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ONE PIECEのドレークとかいう将軍ティラノ海賊が使ってた片手斧+片手鈍器を見たときは濡れた。かっこいい。
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    種類にもよるが剣なんか斧と大差ないだろ。
    日本刀なんかじゃ2、3回切ったら血で切れなくなるし。
    大抵の剣は重さで叩き切る。つまりある程度重い。
    でも非常用で扉破ったり山小屋に置いてあったりするのは斧。
    なぜなら斧の大きさ形状は多様性につながり、いろんなところで活用できる。
    銃社会になって剣いらなくなったけど、斧はなくならない。
    物理的にヘッドウェイトを生かして遠心力で効率的なパワーを発揮できる。近距離ならちょと短く持つだけ。
    剣は実用性より格好を選んでる気がある。剣<斧&槍&
    シンプルな造りで強力なコストパフォーマンスが得られる。
    何より熊と戦うのに使える。
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧はマッチョが使うけど使いこなせてないイメージ
    アイアンナックみたいに西洋甲冑+でかい斧の組み合わせだと格好良い
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    剣の利便性は軽さとリーチだろう。
    ただ技量のない農民には槍を持たせたほうが戦力になった歴史がある。
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんだけお前は熊と戦いたいんや
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    薙刀は斧でしょうか?
  • 146  名前: 返信する
    トマホゥゥクブゥメラン
    とかかっくいいよな
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファイアーエムブレムのせいだろ
    ・・・と言おうと思ったら既出だった
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>141
    つまり
    剣=リボルバー
    斧=ショットガン
    こういう感じか。
  • 149  名前: ネメ 返信する
    プレセアは斧使ってるし
    可愛さも兼ね備えている
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハルバード(斧槍)は好きな人多いんでない?
    柄が長い斧は総じてカッコイイと思う。
    逆に柄が短くて、巨大な刃がついてる斧は自分もダサイと感じる。
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    TORのユージーンとか格好いいよ
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういやFF9のラニは女の子で斧使ってたっけな
    あの雰囲気は仲間になると思ったのにw
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    長柄だから槍です。
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧=カッペって感じ
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧はごつい奴が使ってこそカッケーって事を判って無い奴がいるな
    細身の女とか子供が振り回す斧ほどダサいもんは無い
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オーシン知ってから斧使いのイメージが一新された。主力&カッコイイ
    敵フェイズ時カウンタープージで次次に一撃必殺キメてくサマは壮観
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    喜び勇んで斧にして、後から剣とか槍にすればよかった・・・
    とか良くあるなぁ。
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    神話の時代から伝説の斧ってあまり無いからなぁ。
    有名所はトールハンマーことミョルニルがあるけど他あまり無いものなぁ。
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プレセアちゃんで論破できるわ、あとディスガイア4のフーカとか
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハルバートはハルバートという一つのくくりじゃね?
    斧槍なんだしFFでいえばガンブレードじゃん?
    斧と限定はできねぇよ。
  • 161  名前: 返信する
    斧って柄が長いと斧じゃなくなるし
    刃の部分が長いと鎌になっちゃうし
    斧っていう物の定義が狭いのが問題だよね
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>148
    だいたい合ってる。
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>161
    柄が短く厚い刃が付いたものが斧という認識が正しいんじゃないかな。
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>160
    両方の特性を持たせるというコンセプトで現実に作られた最強兵器だからどちらのカテゴリでもOK
    ガンブレードみたいな妄想兵器と一緒にしちゃいけない
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デモンズの黎明期にローリングどっすんで
    どれだけのソウルを毟り取ったことか

  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    例えだよ例え、
    銃剣というれっきとした物もありますがなw
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドラクエ10ですばやさこそ劣るけど斧戦士こそ最大の攻撃力だと思って育ててたのに
    すばやい上に二連続攻撃の爪持った武闘家のほうが攻撃力高いって何なの
    防御力なら負けないと思ってゴーレム倒しにいったら二発で死ぬ駄目な子だった
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    武威ナメてんの?
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    どこが斧なんだ?
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつか片手斧が主役のゲームを作るんだ…
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけリアルで言うと、剣より斧の方が頑丈なのよ。
    洗練した鋼でも人とか木材とかに刺さって折れる。
    金属の細い部分(斧の柄、剣の刀身)はエッジを付けるより円柱に近い方がエネルギーが分散して圧倒的に強度が高い。
    その分斧の場合刃にあたる部分に厚みを持たせて強度を確保する。
    もちろん刃はこぼれるが、ポッキリ折れたら使い物にならない
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ、そうか。
    斧が嫌いな奴は、ゲッターを見るなって話しだったか。
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    武器意外に使うシチュエーションがダサイからじゃない?
    例えば木を切ったりとか、あと木を切ったりとか。
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    熊と戦うのにも使えるしな
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>175
    わかってんじゃん
  • 177  名前: は? 返信する
    幽白に出てた奴
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    銃が登場する以前は最強の近接武器だった槍
    それに斧の特性を加える事で他の追随を許さない脅威の武器が完成
    龍狼伝の鎧の人の武器が最強だな
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    酒場や街中で主人公に絡むもあっさりとやられるマッチョな大男が使ってる武器
    そんなイメージだな
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大型の斧は、結局斬るわけじゃないから、打撃武器として無駄な形なんじゃないの
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また1から始まる頭の悪いスレがネタかよ
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>170
    スカイリムやればいいんちゃうw
    ロールプレイだから自由だよ。
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>148
    槍=ライフル
    も足してくれ
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大剣と被ったりするんだもん
    大剣でおkになる
    剣=切断100%
    大剣=切断70%破砕30%
    斧=破砕70%切断30%
    みたいに細かく攻撃特性が決まってないと大剣に負けるポジション
    でもそこまで細かく決まってるとRPGだとめんどくさい
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一番攻撃力が高いのはたいていは斧
    パワー重視の俺は斧系をいつも使う
    ちなみにスト兇任魯競鵐エフしか使わない

  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FEなんかのイメージ全開で斧舐めてるから
    武威さんに瞬殺されるんだよ
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    剣士はありきたりだからデブ選ぶ自分がいる。
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧といえば木こりだろ
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そして待ちガイル(剣)にフルボッコ
  • 190  名前: 返信する
    元々武器じゃなくて農耕具だからな〜
    剣より簡単に作れるし応用もきく優れものだ
    そのかわり凄みが無いのかも
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ剣って中二臭いんだよね
    斧がどうとか置いといても主人公は剣みたいなイメージが定着して逆にイメージ悪いわ
    そして大体が片手剣なのに盾は持たない謎の構成
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲッター1ですな。
    トマホークって大きさじゃないけど。
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スカイリムの黒檀の両手斧は格好良いぞ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>171
    補足すると、西洋じゃルネッサンス期近くならないと鋼が作れなかったんだよ。
    未熟な冶金技術で作られた剣は、もろかったので、まともに打ち合わせると、
    すぐぽっきり折れてしまった。

    ちなみにゲームのせいで誤解してる奴が多いが、
    ブロードソードはルネッサンス期(マッチロックやマスケット銃の時代)の剣だぞ。
    レイピアより、やや刃が広いから広刃剣と呼ばれてたんだぞ。

    そして鋼以前のロングソードは騎士が馬上から使う剣(リーチが必要なので)。
    すぐぽっきり折れちゃうので、歩兵の剣は耐久性の高い小剣だった。
    ちなみに東洋は、はるかに冶金技術がすすんでいたので当時の刀と比べるなよ。
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧っていうからなんかダメなんだよ
    トマホークっていうとカッコイイじゃん
    なんかのFPSでトマホークぶん投げて殺してたのはかっこよかったぞ
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    剣=主人公ってよりも
    使ってて変なクセが無いから剣に走ってしまうんだよな
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっきのビィトで思い出したけど
    あれに出てた斧の武器はなんかえぐい斧だったよな
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おわんまで行くとかっこいいんだよな
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    剣に比べ出が遅いからそこが原因じゃないかな
    あともっと剣との威力差があれば皆使いそう
  • 200  名前: もれ 返信する
    グレミオとバルバトスカッコいいだろ?
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    剣=正統派、主人公、中二病
    槍=現実的、二枚目、安全第一
    斧=妄想癖、ボケ担当、最初からクライマックス
  • 202  名前: 返信する
    クロコダインのせい
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメは結局主人公の剣が気合で何でもスパスパ切っちゃうから、斧は重いだけの役立たずに見える。
    あとは、でかすぎてポーズが決まらなかったり単調だったり。
    「小さいまたは細身」+「巨大な斧・剣」みたいなギャップ狙いもいい加減寒いよね。
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際デカイ斧だと非戦闘時の持ち運びで斧は剣に負けるだろうからな
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧だけが比較的値段が高いってのも影響してるかもしれん
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    隙がデカかったり手数が少なかったり命中率低かったり結局DPSで剣に負けたりで
    色々と不遇すぎるんだよな斧は
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファイアーエムブレムの斧使いが弱かったせいだろ・・・
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧を投げて攻撃するやつなんなの?アホなの?
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サジマジバーツのせいって書こうとしたらすでに3に3人とも出てた
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    桃伝暁匹箸靴討録慧蹐魯ぅ泪ぅ
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DMCのスパーダも斧っぽいっていやー斧っぽいんだよな

    スパーダみたいに鎌になったり斧になったり伸びたりするの好きだわ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    EX > EB > ハルバード
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トマホークとか、フランキスカとか投擲用の斧はマジで怖い。
    バイキングとかもよく使ったらしい、あんなのが無数に飛んで来たら泣いちゃうよ。
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱサジマジバーツだよな
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで斧ってどのゲームもクリティカル確率低め設定なんだろうな
    どう考えても当たればクリティカルMAXっぽいのに
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>215
    斧のクリティカルを上げると、
    大鎌の存在価値が無くなるんだよ。
    鎌使いの俺としては非常に困る。
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一撃の破壊力にロマンがある
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つうか、普通の斧じゃ対人戦は無理だろ。
    リーチを長くして刃の部分を薄くするかして軽量化
    あと突けるようにもしたい……ってハルバードだwww
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つーか、この議論最近しなかったっけ?
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジョイフルホンダに売ってたぞ斧
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    斧=きこり

    だからじゃね?
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロマサガでは絶対斧は使うけどね
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は威力至上主義だしマイナー武器のほうが好きだからいつも斧を愛用してる
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スラッシュアックスにスラッシュ部分なんぞいらんのだ
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テイルズや無双みたいな
    重みのないスカスカなゲームでは特に無意味な気がする。
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新桃は糞エンカウント以外は評価できる
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもセガがいけない。

    ゴールデアックス(戦斧)の主人公がアックスという名前なのに
    何故か武器が剣という。このせいで斧がネタ扱いされてしまった。
    剣もたせるなら、ドワーフのギリウスと名前入れ替えろよ。
  • 228  名前: 返信する
    酷い偏見だな、ゲッターロボディスり過ぎ
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だいたい剣の最強武器>斧の最強武器だよな
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エンドイフェ…
    あれはいい斧なのに

    pspo2iはほんと斧が強かったわ
    でも結局、天罰もったレンジャーとかギゾ転倒フォース最強だったけどな
  • 231  名前: 名無し 返信する
    ロマサガで可愛い女の子に持たせる
    エレンとかホリオダ女とか。萌える。
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デジモータルの斧カコイイ。
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Enterrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
    rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
    rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr←
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF11の斧使いはすげぇ強くて調子に乗りまくってるというのに
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人的にはメイスが好き
    理解されないんだろうな・・・
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    使い勝手悪いじゃん
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧の無骨なイメージは好きだ
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういや斧使いの♀キャラって滅多にいないよなぁ
    パワフルなイメージのせいだろうか
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    命中率が低い、序盤こそ剣より威力があっても終盤は結局剣技最強な事が多い
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はビィトのせいで槍が好きになった
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クロコダインさんを馬鹿にするな
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スラアク使い涙目
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>238
    あんたが知らないだけでそれなりにいるだろ
    レスに出てないのだと、天外魔境の綱手とか
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サガチームは比較的斧に優しい印象
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見た目はかっこいいと思うよ。ごついし。

    でもほとんどのゲームでも思うんだが、どうして斧って特にRPGとかアクションでの装備時に極端なステータス変動がある仕様が普通なのか?

    見た目どおり、攻撃力高くて、攻撃モーション遅くて、敵を仰け反らせるほど重くて、手数が少ないが一発がでかいってのはまだわかるが、 
    攻撃力はすげーーーあがる代わりに、防御力と素早さがすげーーーーさがる っていう極端な扱いはやめてほしい。 

    結局、バランス考えたら、無難な剣だったり槍だったりを選んでしまって、一生使わなくなる傾向になる。 そういう攻撃はすごいけど、遅くて扱いづらいハイリスクハイリターン武器イコール斧ってイメージがつきすぎてる気がする。
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プラモ屋行ったらユニコーンガンダムがダサい斧持ってたわ
    ビームにしてもダサいものはダサいんだな
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ザクの影響かも?
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧は脳筋御用達武器
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    白騎士覚醒は斧がやたら強かったので斧好きには良かった
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>10 同士よ。

    斧かっこいいじゃん!薪割りダイナミックかっこいいじゃん!
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はメイスとかの鈍器が一番好きだな
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえずリンクに斧持たせてみようぜ
  • 253  名前: ナナシ 返信する
    剣がかっこいいし使いやすいから他の武器が割りを食うんだよな
    槍や弓もだいたい不遇な扱い
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    RPGだと微妙な印象だな
    でも、ザクのヒート斧とかモンハンのスラアクとかは結構好き
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現実だったらそれぞれの武器に長所短所があって使い所があるけど
    ゲームだとたいてい最終的な強さは剣>>>斧に落ち着くからな
    伝説の剣だの聖剣だのはよく見かけるけど、逆はほとんどない
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この手のスレで毎回オーシンはガチで強いと書いてる。
    斧使いでこいつより役に立つ奴を俺は知らない。
    最初から使える上に優秀な専用武器とスキルでまさに鬼神のごとき強さ。
  • 257  名前: 返信する
    なんかちっこいガキがでっかい斧を持ってるイメージもあるけどまぁださいわな
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧など所詮は未開の蛮族が使う武器よ。
    長剣、弓矢、投槍、盾で万全。
    歴戦の勇士は長剣の代わりに長槍を使ってもいい。
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    近接武器でヒグマと戦う事を想像してみるに
    槍>斧>>>>剣>>>ナイフ
    槍最強
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあそもそも斧って木を切り倒すものだしね、武器というより鍬などの農具と同じ道具の部類

    あと振りかぶる必要性があるせいで攻撃モーションがワンパになりがちで格好良いファンタジー的チャンバラがし辛いのが問題
    大剣は刺突も出来るので大分違う

    >>103の偏見ってダイの大冒険か

    ダイ(主人公)→剣 ヒュンケル(ライバル系)→槍 クロコ(噛ませのおっさん)→斧
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金太郎のまさかりって使ってたっけ?覚えてない
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧って大斧のイメージで語ってる人多いよね
    小型の斧はただ持って振り下ろすだけだから技術を必要とせず、遠心力で威力も増し、
    腕力の無い女子供でも扱えると、武器としては剣なんかより余程優秀なんだけど
    リーチのある槍や弓には劣るものの、剣よりは上という所
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧ってクワやスキ、ナタなどと同じイメージがあるだけで、その三つがダサいってイメージなら、自ずと斧もダサイイメージになる。
  • 264  名前: 猫おやじ 返信する
    スカイリムでは斧盾で山賊狩りを狂ったようにやってた
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>225
    あ?徐晃のあの重量感なめとんのか?

    そんなに強くないけど
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    訓練無しで使わせるなら槍に優るものはない。
    適当に数かき集めて構えて並ばせておくだけで戦力になる。
    攻撃するときは一斉に縦に構えた槍を敵集団に向かって振り下ろし叩きつけるだけでいい。
    斧なんかよりよっぽど役に立つ。
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    振りまでの隙が大きく振ったあともヨタル
    鉄の塊
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ディスガイア2で女魔法使いに斧装備させてましたが。
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オーク=斧しかありえません
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バイキング魂を感じる武器、色々と思いを馳せればしっくり馴染むハズ
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧が許されるのは少女まで
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    片手剣+盾みたいな王道な組み合わせに飽きてからは斧や両手剣優先で使ってるな
    槍は大人数で隊列組んだり馬に乗れるゲームならいいけど一人では使いづらいイメージ
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ…たまにブーメランみたいに投げて戻ってくるとこが
    ダサイと言うか、使用方法がおかしい武器だから…
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロニは悪くないだろいい加減にしろ!!
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クロコダインのせいで斧には悪いイメージが染み付いてるな
  • 276  名前: 名無し 返信する
    ゲッッッッター トマホゥーク!! ブーーメラン!!
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かに斧が主人公ってスゲー少ない気がする
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フォレスト…
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あの重量感が良いんだろうがボケ
  • 280  名前: 名無し 返信する
    何言ってんの?斧超かっこいいぞ
    ゲッタートマホーク的に超強いしね

  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハルバードのカッコよさは異常
  • 282  名前: 返信する
    片手斧の二刀(斧)流出来るゲーム、たしかギルドウォーズだと思ったがあれはちょっと感動した
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    司令官のエナジーアックスはカッコいいだろ
    まあ、最近ではブレードに変わってしまったが
  • 284  名前: 返信する
    ブラビューラとウコンバサラ作った俺をディスる気か?お?
    アポカリや正宗作るような奴は子供すぎて話にならん(゚Д゚)
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    剣:スタンダードな性能、これ使っておけば大体外れない

    槍:剣よりも攻撃力は劣るが2マス同時に攻撃できる

    斧:攻撃力は高いが命中がカスのゴミ
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧使いって魔防と耐性が低くて使いにくいんだよね
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>284
    各人が好きな武器を鍛えればいい。
    強いからとびつく最強厨はガキとみなされるだけ。
    どうせ弱体されたら他へ逃げるようなザ子供と一緒だろ?
    ソボロと心中できるくらいにはなってみせろ。
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スラッシュアックス()
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧はモーションが大きいから使いどころが難しいな
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供の頃手斧で遊んで右手の親指の付け根をざっくりやっちゃたんだよね…
    幸い軽傷だったけど傷はまだ残ってるわ。斧怖い。
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    剣=銃
    斧=くぎ打ち機
    というイメージ。
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バトルホークディスってんじゃねえよカス












    中盤から剣使いだしたけどな!wwwwww
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    僕のレスを勝手にアフィブログに載せないでください
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プレセアちゃんまじかわいいわ
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うるせえ高速ナブラすんぞ
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでハンマーやメイス、モーニングスターも無いの?鎧の上からでも敵にダメージを与えられる優れ物なのに・・・
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ザクのヒートホークも良い
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サジ マジ バーツ
    まあ蛮族ってイメージが強いせいだろう
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かに主人公が持つべき武器とは思えない。
    基本的に善玉である主人公に、こんな殺傷能力の強く凶悪な武器をもたせるとイメージダウンになる。
    剣や刀ならまだ不殺を狙えるし、スマートでスタイリッシュな印象もあるけど、斧は間違いなく「殺しに」掛かってくる感じ。
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    主人公の武器が斧だけってゲームなんかあったっけ
    ラスタンサーガですら剣だぞ
  • 301  名前: 返信する
    大体FEのせい
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金太郎は確かに半端じゃなかった。
    俺は夜叉姫じゃなく閻魔様使ってたな、懐かしい。
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    刃に同意、その4人がスタメンで控えが閻魔、阿修羅、雷神、風神だったわ。
    で、最初に持ってた剣は捨てた?持ってて進化させた?
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧だとシェイハシェイハできねぇし、大体FFのせい
  • 305  名前: 返信する
    今やサジマジバーツもトライアングルアタックする時代
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧が細身のキャラに合わないとは良く言われるが
    細身の人間が大剣を振るってる作品はざらな件
    先太りだからカッコいいデザインを作りにくいところも有るんだろうけど
    矛盾ってか単なるエゴなんだろ?
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダークソのハンドアックスは通常攻撃はダサイけどバックスタブがクッソカッコイイからずっと使ってたな
    ただぶん回してるだけだからダサイんだろうな
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    真ゲッターぐらいなら格好いい
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    剣使い→ 長髪 イケメン 痩せマッチョ 金髪 魔法も使える  声が神谷か櫻井
    斧使い→ 逆毛かオールバック 黒髪 ガチムチ ホモくさい顔 声が安元
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    槍はニーアさんがいるだろ!
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FEのせいと言っている輩がいるが、最近のFEは斧ゲーだぞ。
    トラ77のオーシン、封印のバーサーカー、烈火のヘクトル。
    蒼炎以降は剣士の力がカス過ぎて剣使うのが苦しいほどだ。
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    は? 斧でインパクトある奴いんだろうがよ。
    ほら、あれだ……FE烈火で出てきた気がする。
  • 313  名前: 名無し 返信する
    テイルズのプレセアという可愛いキャラがいてだな
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だって日本人は火炎放射器持ってきてる米人にたいして竹槍で対抗してたような民族だぞ?
    槍はかっこよくても斧なんてイメージねぇよ。
    斧なんて原人が使ってた糞道具じゃねぇか。
    槍最高!
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからベルウィックやってみろと何度言えば・・・
    D以外で斧使いを縛るのは一種のやり込みになるぞ、あのゲーム・・・
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinの意見に概ね同意だが、夜叉姫out、あしゅらinだったな。
    攻撃・支援・回復と何でもできるあしゅらは便利すぎた。
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧の武器デザインは大体かっこよくて盾との相性がいいものがおおいけど不遇
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    烈火ではヘクトル無双してたわ
  • 319  名前: 返信する
    プレセア「…」
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    使ってるキャラがおっさんばっかりってイメージあるよねぇ。
    クールなイケメンってヤリとかライフル使ってそうな雰囲気あるし。
    FF11だとつかってた、不意打ちシュトルムなんちゃらつかってカブトムシ叩いてた。
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧はダサイ、剣がカッコイイって言ってるのは大抵女子供の精神的レベル
    実際ゲームなんかでも中二、勇者様思考の子供ばかりでうんざりしただろ
    逆に斧は大人な人が多かったし
    ウケ狙いつつも実際そのゲームでは強い人が多かった
    俺もおっさんになって剣や魔法なんかより斧のほうがいいって事に気付いたよ
  • 323  名前: 名無し 返信する
    TOEのリッドが猟師故に初期装備斧で好感持てる
    設定画は剣だけど
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え、斧って元は木を切る為の道具だよね?剣や槍みたいに人殺し専用じゃないし。
    まぁ片手斧とか投擲しないならダサいわ…。
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 326  名前: 名無しさん 返信する
    斧が最強のゲームもあってだな…。ユグドラのミラノは強いわ
  • 327  名前: 返信する
    そもそも武器じゃないしな
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧スレだったらプレセアの名前出せよ!(憤怒)
  • 329  名前: 返信する
    片手斧+毛皮系鎧の褐色蛮族系女子が大好物です
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見た目がダサい斧が多いだけで、斧のコンセプト自体はかっこいいよ
  • 331  名前: にゃにゃし 返信する
    ディスガイアやれよ。斧技かっけーから。4ならヒロイン斧キャラだし、可愛いから。
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハァ?
    Diabloで馬場やってる俺Disってんの?
    両手にブッチャーで常時回りまくって6Hitかましてますが何か?
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧自体の命中率が低かったり、ほかの武器の使い勝手が余りに良すぎたりする
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧がダサいなんてありえない。斧を扱うキャラがダサいんだよ
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    :;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
    i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
    i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
    ;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
    : i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
    : i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
    : /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .   <あやまれ!
    /: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!    荒垣先輩にあやまれ!
    i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
    ::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日用品を代用した感が
  • 337  名前: 名無しさん 返信する
    装備ごと粉砕する斧こそ至高。
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 339  名前: 名無しさん 返信する
    近年の斧のイメージアップには間違いなくプレセアとヘクトルが貢献してる。
    モンハンのスラアクは最近のカッコいい斧イメージの集大成だと思ってる

    個人的には片手斧二刀流とか好きなんだが
  • 340  名前: 名無し 返信する
    プレセア可愛いだろぅ?
  • 341  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


           魔法使いの夜のステマ。お疲れさまです

    お互い頑張りましょう
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    剣でも斧でも属性とか厨二病全快なことには変わらない。

    実際は鍬とか鋤も武器の内
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はアクションゲームとかで斧使いの・・というかパワー型のおっさんキャラがいると必ず使う
    ゴールデンアックスでもチビのオヤジばっかり使ってました
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FEでいつもお世話になってるんですが…
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヤンガスの悪口はやめろ
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧二刀流が似合う職業なんて山賊くらいだから
    どうしてもモブキャラチックになっちゃうな
  • 347  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近ではむしろ剣より斧のがカッコいい風潮ないか?
    アサシンクリード3でも目立ってるし、映画ヴァンパイアハンター・リンカーン予告編見ると凄くスタイリッシュに表現されてるんだけど。
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧っていうと野蛮でむさいイメージがある
    トマホークっていうとカッコイイ
  • 349  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧を使う剣豪がいないからなw
  • 350  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ツルハシやクワだともっとダサイけどな
  • 351  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも斧って武器なのか?
  • 352  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧かっこいいだろ
    昔はバランス悪くてださいと思ってたが、今はネトゲでも片手斧両手斧の職しか選ばなくなるくらい好きだ
  • 353  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちゃんと戦闘用の斧使ってくれ
    馬鹿でかくて飾りっ気たっぷりの無駄に重いガラクタなんかいらん
  • 354  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    片手斧とかまるでバイキングwww
  • 355  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斧使い=血統山賊系=ダサッ 
    じゃね?
  • 356  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ザクのヒートホークもガンダムのビームサーベルに比べるとダサかったしな
  • 357  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鎌でいいだろ
  • 358  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フェイトちゃんのバルディッシュの第一形態は斧なんだぞ
    ザンバーの方がかっこいいけどな
  • 359  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トルケルに真っ二つにされてしまえ
  • 360  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲッタートマホゥ↑ブーメランッ!!
  • 361  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デスアダーさんナメんなよ
  • 362  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    長柄の斧(ハルバードなど)について、
    長柄だから槍いってる奴いるけど、戦斧と民生斧をしっかり調べてみろよ。
    軍用の斧(戦争で使う目的の斧)は総じて長柄に設計されている。
    戦斧だから長柄なの。槍じゃねーよ。
  • 363  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    柄の短い小型な斧で比較するなら、剣をダガーや包丁で比較するのと変わらん。

    いわゆる処刑人の使う斧は、確実にクビを落とせるように、重力をめ一杯使えるように
    刃が巨大だけど、実際に戦場で使われえた戦斧は柄が長くても、
    あんな刃はでかくないよ、兵器として重量バランス悪すぎ。
    ゲームのせいで、その印象みんな強いんでしょ。
  • 364  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近のFEじゃ斧>剣(笑)なんだがなぁ。
  • 365  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちが強いかという話ではなく、
    単純なイメージの話では、
    かつてローマ帝国(キリスト教)と戦ったガリア人(ケルト人)や、
    ローマ帝国分裂後では、北欧のキリスト教国を脅かしたヴァイキング、
    そして、時代が進んで新大陸では、キリスト教の入植に対するインディアン、
    ここまで言えばわかるだろ、
    キリスト教(正義)に対する邪悪な蛮族の武器が斧なんだよ。

    もちろんキリスト教の人間も戦争で斧を使ったよ、
    でも、それは木こりが使うような斧ではなく、いわゆる戦斧。
    軍用に洗練された斧だよ。
    蛮族は戦斧ではなく伐採斧を使う。そしてゲームでもそういう扱いになった。
  • 366  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    巨大武器なら斧は栄える
    小さいとナニソレ
  • 367  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初期のテイルズは主人公が斧使ってたりはしたが・・・まぁメインは剣だよな
    斧は鈍器よりマシ
    それだけで十分だろ
  • 368  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チョコレートみたいに溶かされるからな
  • 369  名前: 名無し 返信する
    クロコダインのことかーっ!?
  • 370  名前: 返信する
    斧は小さな女の子が持つイメージあるわ
  • 371  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    農民や奴隷、蛮族の武器=身近に手に出来る木工用の斧
    斬首刑における処刑人の道具(カンタダ)=刃先が大きく重い斧

    いずれも武器ではなく道具だよ。武器としての斧で比較しろよ。
  • 372  名前: 返信する
    ラビリス「いてこましたろか?」
  • 373  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>365
    ガリア遠征はたしか紀元前だったと思うのが、キリスト教ってあったのか?
  • 374  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    米欄ではプレセアの名が一杯挙がってて安心した
  • 375  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    夜叉姫は愛が無いと使えないくらい弱いだろw
    俺は桃え浦夜だったがw
  • 376  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デンマークとヴァイキングについて調べだしてから斧に対するイメージが一転した
  • 377  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またプレセアの素晴らしさが再確認できたよ
    皆に感謝
  • 378  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スカイリムは斧がかっこいい。
  • 379  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    QoDでデデン使いだった私が通りますよ〜?
  • 380  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームの場合、斧が威力高くて命中率が低いから使いにくいって言われるけど
    命中率まで高かったら他の武器が空気になるからしてるだけ
    とりあえずケルトの○戦で神の武器があってやっと倒せるフォモール族とあってこい
    所詮剣とか槍とかは魔法・神の力がないとただの鉄屑。
    「The axe?It's a good wepon !(斧?これはいい武器だ!」by ディアブロのグリスワルド
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    斧を持ってる奴が微妙なだけでハルバードとかかっこええやろ
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず斧キャラは構えがダサい

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク