WiiUがPS3や箱○よりしょぼいという噂に対する任天堂の反応
Developers claim Wii U weaker than PS3, 360. Nintendo says focus on “play,” not “numbers.”
http://www.digitaltrends.com/gaming/developers-claim-wii-u-weaker-than-ps3-360-nintendo-says-focus-on-play-not-numbers/
任天堂の代理人はWiiUが現世代機よりしょぼいという噂を肯定も否定もせず「我々は技術的な仕様に焦点を当てていない。みんながグラフィックとその処理能力を知りたいと思うことは理解しているが、重要なのはそんな数字ではなくプレイ体験だ」と主張した。
一方、別の大手デベロッパーも前述の噂を肯定し、
「ああ、それは本当だ。WiiUはPS3や箱○のようなグラフィックを表現することが出来ない。多くのシェーダーもそんな能力もない。部分的に優れている部分もあるが、全体的にはWiiUはPS3や箱○に追いついていない」と語った。
これはあかん
任天堂がWii時代と同じ性能よりプレイ体験とか言い出した
42 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/05(木) 22:40:09.93 ID:LFc0lpdS0
こりゃやべぇーなw
48 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/05(木) 22:41:40.75 ID:X5t0wfYi0
プレイ体験とか言ってる奴アンチャやってないだろ絶対・・・
54 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/05(木) 22:43:03.49 ID:PyVAEwYg0
Wii+アプスケ=WiiUとかになったりしてな…
55 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/05(木) 22:43:08.78 ID:5DJxCyf80
:/\___/ヽ .
..:/'''''' '''''':::::::\:
:.| (◯), 、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\ |,r-r-| .:::::/…
:/ ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
56 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/05(木) 22:43:11.45 ID:/OCUBkTM0
どんなに頑張ったところでwiiでは再現できないゲーム体験を他のハードが提供してたこと忘れてしまったんか
任天堂のブランドはよくできてるけど革新的じゃなくなってるんだよもう
60 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/05(木) 22:43:41.14 ID:FlKhNrgs0
これってPS2vsGCと同じ臭いがする
wiiはwiiボードでうれたようなもんだからまたかんがえなくちゃじゃん
62 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/05(木) 22:43:58.98 ID:XT6XGuJ70
タブコンのコストきっついんだろうな・・・
でも広めたいなら絶対デフォでつけなきゃアカンよ
Wiiリモコンも性能微妙だけど
デフォで付けたから市民権を得られたし
66 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/05(木) 22:45:04.23 ID:U7QGeUy10
この噂が本当ならタブコン込みの値段設定になりそうやね
81 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/05(木) 22:46:44.90 ID:ELzsRUjs0
オワッタ\(^o^)/
82 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/05(木) 22:47:30.03 ID:NcgHgHRG0
マルチどうなってまうん?
89 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/05(木) 22:48:12.05 ID:DnQI6h4h0
ハードの高性能化は開発費高騰になるだけでデメリットしかないからな
159 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/05(木) 22:56:37.15 ID:7LCiIoGS0
1月24日 WiiUは箱の6倍パワフル
http://www.ign.com/articles/2012/01/24/xbox-720-will-be-six-times-as-powerful-as-current-gen
↓
1月25日 WiiUは箱の2倍パワフル
http://www.develop-online.net/news/39593/Wii-U-twice-as-powerful-as-Xbox-360
↓
3月26日 WiiUはPS3や箱と同じくらいの性能
http://www.eurogamer.net/articles/2012-03-26-darksiders-2-dev-wii-u-hardware-on-par-with-current-gen
↓
4月2日 WiiUはPS3や箱に及ばない
http://www.gamesindustry.biz/articles/2012-04-02-wii-u-less-powerful-than-ps3-xbox-360-developers-say
↓
4月5日 任天堂代理人 我々は技術的な仕様に焦点を当ててない
重要なのは数字ではなくプレイ体験だ。別の大手開発も
現行HD機のグラフィックを表現できないし追いついてない
http://www.digitaltrends.com/gaming/developers-claim-wii-u-weaker-than-ps3-360-nintendo-says-focus-on-play-not-numbers/
どんどんしょぼくなっていく・・・
162 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/05(木) 22:57:00.85 ID:3jYeLkE00
>>159
wwwwwwww
168 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/05(木) 22:57:46.66 ID:yg25GJeR0
>>159
(アカン)

今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:05 返信する
- 720p出ればいいよグラは
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:05 返信する
-
あかん
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:05 返信する
- アカンで
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:06 返信する
-
Cellはやめとけ
あとブルーレイ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:06 返信する
- キングダムハーツバグが凄い目立つんだが
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:06 返信する
- 現行機にすら及ばないって・・・
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:06 返信する
- がんばってプレイ体験とやらを持ち上げてやってくれ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:06 返信する
-
>>1
480pだよ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:07 返信する
- タブコンやめりゃーいいのに
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:07 返信する
- ニシ君が暴れます↓
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:07 返信する
- ロンチに体重計持って来れば大丈夫だ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:07 返信する
- ざまぁ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:07 返信する
- マーリオ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:07 返信する
- wwwwwwwww
-
- 15 名前: 柄無しさん 2012年04月05日 23:08 返信する
- マーリオ!の声はかなりはらんとなw
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:08 返信する
-
>>8
マルチが普通の時代に低性能のせいでシェアで圧倒的に勝ちながらソフト販売で負けてたWIいからの教訓は生かせてないんだがw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:08 返信する
- Xbox Station U 出せばいいんじゃね?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:08 返信する
- マリオオオオオオオオオオ!!
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:08 返信する
-
セーブポイント消失はマップに敵がいただけ
喋らなくなってキーブレードや魔法の音だけになるのはファンタジアの演出
ダブルフライトの所は機械破壊してリアリティするんだけどそれに気づいてるんだろうか
樽のあれはリアリティシフトのチュートリアルに入ってるのに気づいてないか、下画面の操作がわかってないか
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:08 返信する
- だせーーwwww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:09 返信する
- がんばって妊娠さん
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:09 返信する
-
>>9
実際タブコンやめればあのチップで考えると現世代機と同程度までの性能にはなると思うよ
まぁそれでもギリギリ届くかどうかだが
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:09 返信する
- まー例によって一般人相手に売り逃げする気満々だな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:09 返信する
-
模擬運動と健康器具とパーティ系があったらロンチは大丈夫な謎w
あとは価格次第
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:09 返信する
- 今ならまだ間に合う!早く開発中止を宣言するんだ!!
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:10 返信する
-
いいよ性能なんか
安くて面白いゲームを作ってくれれば
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:10 返信する
-
ハードル下がりまくり・・・
箱の6倍とかドヤ顔で言ってたのにとうとうPS3以下て・・・
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:10 返信する
- 子供向けのおもちゃなんだから性能なんか関係無いだろ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:10 返信する
-
>>24
お前の周りにいないの?
みんなでゲームやるしあるよね普通
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:10 返信する
- まず需要がない
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:10 返信する
- 2Dマリオがソニックジェネレーションズの白のグラフィックでやれたらそれで満足
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:10 返信する
-
せっかく、世界中のメーカー様が、
任天堂のハードでゲームを出したいって言ってるのに、
他機種を再現する性能すらないってのは、
殿様商売にすぎるわ。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:10 返信する
-
せっかくマルチエンジンがいくつもあるのにこの期に及んで開発費高騰がどうとか言っちゃうヤツ何なの?
汎用エンジンが使えないんじゃWiiU独占タイトルの方が高くつくじゃん
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:10 返信する
- まーた売り逃げハードか
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:11 返信する
- AAえw
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:11 返信する
- E3で箱の映像流しておいて、結局それ以下しか出せないなんて詐欺だろ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:11 返信する
-
>>7
そりゃソフトの中身次第だけど
スカイリムとか最低でもPS3程度ないとできない訳で…
洋ゲー全てじゃないし、PS3や箱でも性能全然活かして無くて面白いゲームも確かにあるけど
ある程度性能を強いるゲームデザインのソフトが出始め、それがウケてるのも事実で
それを受け入れられる器があるってのはやはり安心出来るぞ。
その点WiiUは少し不安を覚える。
なんせPS3以下ってありえんわ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:11 返信する
-
スペックを必死で隠し続けてた理由が判明しちゃったね・・・
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:11 返信する
-
で、これがまた3DSとかWiiみたいに短命ハードにならないように対策はしてるんだろうな?
また一般人相手だったら本体だけになるぞww
しかも今回は低価格だろうから逆ザヤに無いにしてもあまり利益は見込めないし……。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:11 返信する
-
VITAのモーターストームRCやってるときに急に電源切れるんだけど・・・
ふざけんな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:12 返信する
- 公式のお墨付きキッチャッター
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:12 返信する
-
買おうと思ってけど・・
これは見通しかな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:12 返信する
-
てか、次世代機でPS3や箱以下って何をするつもりなの?
それなら無理に出さないでWiiに注力した方が効率が良いのでは???
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:12 返信する
- ゲハクズは無視してオリジナルで行ってくれ任天堂
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:12 返信する
- 以下「信者」「豚」「ニシ君」「妊娠」「GK」「ゴキ」「厨」禁止
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:12 返信する
-
ぶっちゃけ
マリオって糞ゲーだよね
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:12 返信する
- まぁ実際 内容と中身だよな。 性能とかは二の次
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:12 返信する
- マリオがあるじゃん
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:13 返信する
- タブレットに力を注ぎすぎたか
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:13 返信する
-
まあ任天堂ハードが低性能になるのは当然だけど
ニシ君の手のひらがクルクル回ってるのが最高に面白いね
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:13 返信する
- 公式でPS3や箱に遠く及ばないって認めたのはかなりのダメージじゃねーの
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:13 返信する
-
「1月24日 WiiUは箱の6倍パワフル」って、
「Xbox720は今の世代より6倍パワフル」の間違いだろ。
URLにそう書いてあるじゃないか。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:13 返信する
- キングバグ記事まだかい? この記事でガス抜きさせ感が半端ではない。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:13 返信する
- 任天堂まじでどうすんの
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:13 返信する
-
やっぱりショボイんだなww
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:13 返信する
-
タブコンが足引っ張ってるなこりゃ
TVから視線を外すなんて論外だと思うんだがね
プレイ体験ならキネクトに勝てないっしょ。鉄機大戦楽しみ〜
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:13 返信する
-
>>40
ワイプアウトやってたら俺はフリーズしたはw
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:13 返信する
- アダルトな俺には必要無いな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:14 返信する
-
PS3以下の次世代機wwwwwwwwwwwwwwwww
俺を笑い殺す気かよwwwwwwwwwwwwww
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:14 返信する
-
豚「ゲームはグラじゃないからwwwゲームは性能じゃないからwww」
〜3DS発表〜
豚「3DSマジ神ハードじゃんwww携帯機なのにPS3並みのグラwwwPSPゴミ性能www」
〜3DS発売&現実を突きつけられる〜
豚「ゲームはグラじゃないからwwwゲームは性能じゃないからwww」
〜WiiU発表〜
豚「WiiUマジ神ハードじゃんwwwPS3ゴミ性能www」
〜WiiUはPS3,xbox360に追いついてないと現実を突きつけられる〜
豚「ゲームはグラじゃないからwwwゲームは性能じゃないからwww」 ←今ここ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:14 返信する
-
7年前のハードに負けるとか・・・
いくらなんでもしょぼ過ぎだろwww
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:14 返信する
-
速報:キングダムハーツでフリーズ多発!
ユーザーは困惑
刃豚、もう逃げられないぞ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:14 返信する
- アカンコレブヒッチ
-
- 64 名前: ななし 2012年04月05日 23:14 返信する
- 次はVITAちゃんと性能を競うんです?
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:14 返信する
-
>>24
3DS値下げの件があるからロンチはちょっと厳しいと思うなあ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:15 返信する
- ニシくんは黙ってたほうがいいww任天堂さんはやっぱり変化球に走るか
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:15 返信する
- 何積んでるにしても、クロック落としてるのは間違いないだろ。それが全てだわ。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:15 返信する
-
PS3って何年前のハードだと思ってるんだ・・・
てか、PS3に負けるってVita以下なんじゃ・・・?
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:15 返信する
-
いやいや…このご時世PS3以下はないだろ…
タブコンとか、開発力ないのに無理しすぎやで任天堂さん…
恐らくタブコンがコストに大きく負担になってるんだろうな
PS3以下なら確かに25000以下いけるか
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:15 返信する
-
あああああああああああああああああ
これはアカン(´;ω;`)
これはアカンでぇ。。。。。。。。。
Wiiの悪夢再びやないかい(´;ω;`)
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:15 返信する
- ま、PS3に及ばなくとも綺麗っちゃ綺麗なんじゃね
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:15 返信する
- vitaで実感したけどソフトがつまらなきゃ高性能も意味無し。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:15 返信する
- もし、これが本当なら、発売やめた方が・・・
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:15 返信する
- これvita以下とかオチ無いだろうな
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:16 返信する
- アサシンクリード3をコンシューマの中でWiiU版が一番グラが綺麗になると思って買おうか悩んでたのに、やめだやめだ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:16 返信する
-
>>60
もうキリがないよな
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:16 返信する
-
WiiはPS2にかなり勝ってたろ
現行機以下ってよっぽど酷いだろそれ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:16 返信する
-
>>43
任天堂は新ハードを出してはお馴染みのタイトルを一通り出すというビジネスをやっているので
新ハードが出ない=ソフトが出ないになっちゃう
事実Wiiにはもう何にも出せなくなっちゃってるでしょ?
-
- 79 名前: 鳥田 みつき 2012年04月05日 23:16 返信する
- タブコンにAndroid載せたら買うよ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:16 返信する
-
>重要なのはそんな数字ではなくプレイ体験だ
言ってる事は正しい、全く間違ってない。
でもWiiでそれが出落ち商法だと自ら証明してしまったからね…
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:16 返信する
- てか携帯機以下の性能のハードを出すぐらいならwiiで頑張った方がよくないか?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:16 返信する
- どうやら任天堂の関係者じゃなかったみたい
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:16 返信する
-
最近では任天堂=面白ハードって感じだからな
本体と自社ソフトがハケれればそれでいいんだろう
普及したらまた日本の開発力が落ちるな・・・
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:17 返信する
-
流石に任天堂のハードをロンチで買う猛者はいないよな?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:17 返信する
-
>>72
DAZE持ち上げとか必死だったよな・・・
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:17 返信する
- きっとメガドラ+メガCD+32Xみたいにどんどんくっつけて性能が上がる仕組みなんだよ!
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:17 返信する
-
糞箱>PS3>vita>wiiU>3DS>PSP>wii>DS
ってことか?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:17 返信する
-
>>65
あぁ、すっかり忘れてたわw
確かに一般人でも半年後に一万円値下げした経歴ってのは憶えてる奴多そうだしな。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:17 返信する
-
ていうか任天堂にグラフィックを期待してるやつなんていねえだろ
あとPS3を超えたらたぶんサードが泣く
PS3でももう限界近いか超えてるかしてるだろ、生かしてるのごく一部しかないし
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:17 返信する
- Wiiでタブコン出せばいいじゃん
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:17 返信する
-
これが事実なら
MSもソニーも大歓喜すぎるだろ…
焦る必要がなく、しっかり地盤固められると安堵するだろうな
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:17 返信する
-
コアゲーマーは任天堂のマーケティングではあんまり重要じゃないからこういう発言になるんだろうな
一般人は「グラ?なにそれ焼いたらおいしいの?ww」って感じでどうでもいい認識だろうし
それでもゲーム機器としては競争の上で正統な進化をしてほしいけどvitaが進化か?っていわれると・・・
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:17 返信する
- ↓から久保帯人のコメント
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:17 返信する
-
オワタあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:18 返信する
-
>>33
性能がないとその内容と中身がマルチで劣化するって言ってるんだよ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:18 返信する
-
このまま発売しちゃったらWiiFitよろしく全体重を捧げられちゃうなw
理由は別だけどwwww
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:18 返信する
-
てか、PS3以下でアサクリ3は無理じゃね?
超クオリティのキャラを2000人同時に表示できるとか吹いてなかったか?
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:18 返信する
-
でももう健康器具としてブーストは出来ないよな
持ってる人はwiiのでいいやってなると思うし
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:18 返信する
-
まだ子供だましが通用すると思っていたのか・・・
く、糞ハードの世界チャンピオンだ・・・
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:18 返信する
-
たしかに中身は重要だ、マリオはなんだかんだ言って良いゲームなのは確かだ
ただスペックが低いとPS360とのマルチすら危うくその次の世代のハードとのマルチに至っては絶望的だ
仮にWiiUしか持っていない場合、歯がゆい思いを抱くのは必至
やはりスペックもある程度高めないといけないと思う
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:18 返信する
- これは‥‥vitaとマルチが主流になるかもしらんな〜wiiU
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:19 返信する
- 3日天下も無理か、ショボすw
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:19 返信する
-
>>74
大丈夫
VITAは次世代機、WiiUは現代機だから豚ちゃんが比較させないよww
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:19 返信する
-
新ハード出してもどうせマリオばっかりなんだからスペック関係無いけどな
タブコンだけ出してwiiで使えるようにすれば良かったのに
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:19 返信する
-
もう悲しくなってきた
なんでだよ…(;ω;)
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:19 返信する
- これは買う気になれんわ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:19 返信する
- いつからWiiUが高性能だと錯覚していた?
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:19 返信する
-
>>101
VITA×PS3の足を引っ張るWiiUが目に浮かぶww
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:20 返信する
- vitaとPS3ってそこまで性能差無いのを考慮するとマジでvita以下ありそうで怖いな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:20 返信する
-
じゃあもうWiiでいいじゃねえかw
PS360下回ってるのは一緒なんだしww
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:20 返信する
- 任天堂ってリークのフリしてハッタリスペックを拡散させるのが大好きだな
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:20 返信する
- 3DSがPS3並に見える豚ならWiiUは次世代機に見えるから問題ないw
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:20 返信する
- 逆に言うと凄く値段が低そうなのはあるかな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:20 返信する
-
うーん
10年後にはゲーム機市場更地になってそう
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:20 返信する
-
新しい奴出さずにWiiで良かったんじゃないのか
ガッカリだよ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:20 返信する
-
おい・・・6年越しで登場してまだ勝てないとか終わりすぎだろ・・・
どんな製品だって6年前よりショボイとかないぜ?ふつーww
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:20 返信する
- マルチで劣化ならいいけど足引っ張られるで
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:21 返信する
-
>>89
アンチャ3のグラで数百万本売るのもいいが、
日本一ソフトのグラで1万〜2万本売ってもいいのだよ
ポテンシャルはあるほどいい
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:21 返信する
-
>>72
だからといって低性能でいいって話にはならないと思うが
PS3や箱が世界中で普及してしまっている以上、それ以下の性能ではソフトが集まらない
そうなると任天堂単体でいくらがんばっても黒字にできるかどうか怪しくなってしまう
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:22 返信する
-
WiiUの登場で一番低性能になるけどゴキちゃんどんな気持ちwwwww
って言ってた人いまどうしてるだろう(´・ω・`)
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:22 返信する
-
タブコンを健康器具に代替で来たら褒めたるわwww
ニシ君が乗ったら尿が漏れだしそうだけど
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:22 返信する
-
>タブコンにAndroid載せたら買うよ
流石にそれはせんだろう(^_^;)
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:22 返信する
- いくらタブコンでコストがかかるからと言っても2005年発売の箱にスペックが負けるなんて・・・
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:22 返信する
-
高性能高価格にしてくれ
それで売れなくて仕様変更できないから高性能低価格になるから
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:22 返信する
-
まあ開発費が安けりゃ勝ち目もあるだろうけど・・・
たぶんwiiUの開発って他の技術を流用できない類の物だろうしな・・・
これ、どうあがいても勝てないと思う
wiiを子供に売りつけた代償はでかいぞ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:22 返信する
-
任天堂ハードは任天堂専用機だし別にどうでもいいや
ただあのタブコンはいらん。普通のコントローラーでやらせろや
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:23 返信する
-
あぁ〜あ
ゲーマーが買わないハード作るなよ
-
- 128 名前: 名無しさん 2012年04月05日 23:23 返信する
- 任天堂には何も期待しない
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:23 返信する
- Jin記事を訂正しといた方がいいぞー
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:23 返信する
-
確定してる事
PS3や箱のような5年以上前に出たハード以下
HDD無し
オンラインは有線無し
MMOに最も向いているハード
もう末路が見えすぎて切ない
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:23 返信する
-
開発費2倍でソフトが出ないPS4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:23 返信する
- 任天堂の代理人てw
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:24 返信する
-
>>120
てかPS3って箱○より下なのか?
アンチャVSギアーズやGT5VSフォルツァ4の比較見てると、
どっちも綺麗で甲乙付けられないと思うんだが。
-
- 134 名前: あ 2012年04月05日 23:24 返信する
-
携帯機で圧倒的な性能差を見せ付けられたもんな
性能で戦うのは無理があるだろ
-
- 135 名前: wiiU期待してたのに… 2012年04月05日 23:25 返信する
- もう寝る。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:25 返信する
- 性能同じならWiiU買う理由がないけど・・・・・・・買って応援したいんだけどねぇ・・・
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:25 返信する
-
>>126
一応クラコンも対応してます。
別売りなので買ってくださいね。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:25 返信する
-
これ騙す気満々の時のパターンのやつやww
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:25 返信する
-
>>131
PS4が出ればそのソフトにするというスタジオも出てきているのだが・・・・・・。
-
- 140 名前: あ 2012年04月05日 23:25 返信する
- スマブラでるから買うよ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:25 返信する
-
Jinさんこれ捏造ってか、意訳と無関係な場所のレス引用、更に任天堂でもないぞ
鉄平は即効追記入れてる、ってかスレで即効指摘あったのに、良く記事にしたなぁ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:25 返信する
-
性能を否定すればWiiのようになりかねないよ。
でも筐体サイズからも高性能は期待できない
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:26 返信する
- WiiUを見て思うのは、HD化したゲーム画面がTVに出るのに、タブコンのしょぼい画面なんて見ねえよっていう
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:26 返信する
-
>>95
へ?分かってるけど
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:26 返信する
-
住み分けしたらええやん
性能を求めるならXBOX720、ゲーム性?だけ求めるならWiiU
なんの問題もない
GKは痴漢に鞍替えしとけ
-
- 146 名前: 名無しさん 2012年04月05日 23:26 返信する
-
性能よりあのでかいコントローラー直すべき
コントローラーなんて見ないし、
ポーズかけてコントローラーを見たりするのが面倒
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:26 返信する
-
>>133
ほぼ同じなんじゃない?
それぞれ一長一短なところもあるし、あとは信仰度ぐらい
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:26 返信する
-
>>133
お互い得手不得手があるし総合的には同等と認識してもいい
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:27 返信する
- 刃オワタあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:27 返信する
-
ブタコンはやめてあげてw
-
- 151 名前: 名無しさん 2012年04月05日 23:27 返信する
-
任天堂に期待して損した
騙された
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:27 返信する
- カグラのオープンワールドやりたかったのに!にんにん!
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:27 返信する
- 3DSの値下げ赤字でコストに敏感になってるのか
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:27 返信する
-
>>131
悔しいのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:27 返信する
- 任天堂から一言↓
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:27 返信する
-
>>118
アンチャ3って全世界累計出荷1400万本突破したよなぁ
-
- 157 名前: 宮本 2012年04月05日 23:28 返信する
- 64でPS2に挑んでるようなもんか
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:28 返信する
-
マリオ専用機なんだしいーんじゃねーの
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:28 返信する
-
これ、下手したらVITAより性能低いんじゃね?w
VITAがPS2.8くらいの性能だろ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:28 返信する
- 任天堂は低性能に定評があるからしょうがない
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:28 返信する
-
>>139
いや、マジな話これ以上高性能化が進んだら大手以外ついて来れないぞ
今でも中小の一部がギリでついていってるレベル・・・
DSにソフトが大量に出たのは安かったって言う理由だろうしさ
開発費高かったら中小は選択肢にも入れられないと思うよ
売れるかどうかのリスクも値段も殆ど変わらないんだから
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:28 返信する
-
問題なのは任天堂は赤字ってこと
この発言が真実ならWiiUではサードからのロイヤリティが見込めなくなってしまう
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:29 返信する
-
ああ、低価格路線で勝利するパターンか
ゴキブリ本格的に逝ったな
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:30 返信する
- 任天堂は相変わらず先細りの戦略だなぁ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:30 返信する
-
オワタ
オワタ・・・
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:30 返信する
- WiiUはタブコンなくしてもっと性能向上させてほしい。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:30 返信する
- 任天堂によるハードル下げww
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:30 返信する
-
つかTVとタブコンどっちも見るなんてできるわけないし
3DSみたいな使いかた無理だぞ
-
- 170 名前: 一般人 2012年04月05日 23:30 返信する
-
マルチ頼みだったのにそのマルチでも現行機以下の劣化版になってしまうということね
しかもSCEとMSはさらに凄い次世代機が控えてると…
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:30 返信する
-
>>164
心配してんの。俺は買うよ。
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:31 返信する
-
>>159
体感2.6か2.7くらいかな
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:31 返信する
-
WiiUすごく欲しいんだけど考えれば考えるほどあのコントローラーが糞すぎる
普通にゲームさせてくれよ…
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:31 返信する
-
グラが上がれば、マリオが段々実写みたいな
ゴリマッチョマリオになるから
グラを進化させれないってことだけはわかるよ。
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:31 返信する
-
>>158
2Dマリオ・3Dマリオ・マリオカートが出れば2万5000円出すのはやぶさかでない
後は知らん。モノリスのRPGかレギンレイヴ系出たら買うくらいか
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:31 返信する
-
>>162
開発費高騰って
ディスガイアみたいな全然性能活かして無くても出せる所は出してるじゃん
表現力の上限が伸びるだけで、底辺を絶対に上げなきゃいけないっていうわけじゃなかろうに
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:31 返信する
-
>>162
Vitaの開発費安いはずだが
高性能でも開発費はいくらでも安く済ませられるんではないかな?
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:32 返信する
- もうハード事業から撤退しちゃえよwwwwwwwwwwwwwww
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:32 返信する
-
>>162
誰も中小のゲームなんて期待してないから
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:32 返信する
- 結局のところ3DSの3Dが使われていないのと同じでタブコンはゲームに寄っちゃあWiiコンにして使う率が高くなるに15万ペリカ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:32 返信する
-
>>162
低性能に合わせなきゃならないんじゃむしろ開発は難しくなる
高性能化は必要ないがPS3以下ということになるとマルチ展開ができない
一から研究してWiiUに絞ってくれるサードなんてどれだけいるか
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:33 返信する
-
タブコンは何がやばいって
据置機でスライドパッドってのがありえんわ
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:33 返信する
- それでもマリオが出れば買っちゃうのが日本人
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:33 返信する
- 記事訂正したらまたニシ君の手が回るよ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:33 返信する
- 認めちゃったとかマジ出る前に終わっちゃったな
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:33 返信する
- 任天堂が認めちゃうならもう終戦だなww
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:33 返信する
-
じゃあWiiでいいだろ
一気に買う気失せたよ
なんなのこれ・・・
嘘情報なの?
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:33 返信する
- タブコンまじでいらん。
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:33 返信する
- ※PS3は6年前のハードです
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:34 返信する
-
>>174
パッケ絵みたいなジャギなしのマリオやりたいんだけど…
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:34 返信する
-
>>143
アクションとか格闘ゲームがやりにくそうだよな。タブコン見てるうちにやられちゃったりしてそう。クラコンに変えることもできるだろうけど、そうしたらwiiとあんま変わんなくなる。
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:34 返信する
-
任天堂はもう次世代ゲーム機すら製作できないんじゃない?
開発スキルが限界なんでは
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:34 返信する
-
低性能3DSでもソフトしだいで売れてるのを見てWiiUも同じようにソフトしだいでどうにかなるとふんだのかな?
だとしたら、ガッカリだな。任天堂のソフト目当て以外は買う理由がない。
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:34 返信する
-
おまえらアホか
リアルなおっさんマリオとか誰特なんだよwww
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:34 返信する
- タブコンはSRPGにはいいと思うけど、それ以外だとちょっとなぁ・・・
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:35 返信する
-
記事を見るかぎり任天堂が認めたってわけじゃないのかな?
でもデベロッパーが性能そんなに高くないって言ってるのは他でもみるし
現行機と同等かそれ以下ってのはありえそうだな
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:35 返信する
-
>>181
そうか?
CODってPCが最高でWiiでも同じ内容の出したりしてるじゃん。
それでスタジオ交互に毎年出せてる。
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:35 返信する
-
>>174
リトルビックプラネットの方向で進化してくれればいいんだけど
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:35 返信する
-
>>192
ソフト次第っていうか、一万円値下げのお得感と、手の届きやすい値段が一番の勝因だしなぁ。
WiiUはPS3より高いようじゃ負けるよ・・・。
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:35 返信する
- 任天堂もソフトメーカになればいいんや
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:35 返信する
-
>>183
マリオだけでは赤字から抜け出せない…
数年以内にセガみたいに決断をせまられる時が来そう
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:35 返信する
-
タブコンがあってもメインはテレビを見るのに
それがしょぼくちゃ話にならんな
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:35 返信する
-
ほんとかばかだなぁ。
PS4や720だと開発費高すぎてサードは軒並み
現行機並のWiiUに集まってくるぞ。
任天堂の計算どおり。
VITAより3DSにサードが集まってきてるのと一緒w
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:36 返信する
-
そもそもあのタブコンでまともにゲームが出来る気がしないんだが
いくらプレイ体験って連呼したところでストレスしか体験出来ないと思う
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:36 返信する
- そもそも今まで任天堂が他社ハードより性能よかった試しなんてファミコン時代ぐらいのもんだろ・・・
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:36 返信する
- じゃあWiiでいいだろ
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:36 返信する
-
タブコンいらんだろ
普通のコントローラーにしたらコスト大幅削減できそうなのにな
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:36 返信する
-
>>194
綺麗な映像のマリオは見たいが別にスカイリムデザインみたいなマリオは求めてないぞw
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:36 返信する
-
>>206
ほらWiiにはHDMIが付いてないからw
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:37 返信する
-
>>192
任天堂がアイデア勝負で、低コストで大ヒット路線ってのは悪いとは思わないんだけど
性能あげずに一休みしちゃうと(GC→Wii)、次高性能機作るときに
他の連中の倍以上の苦労があるんだろ
それまでのノウハウが圧倒的に足りないのもあって
製造コストを下げる工夫も厳しそうだし
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:37 返信する
-
現行機よりショボイって駄目でしょこれ
任天堂にしたら計角通りなのかも知れないけど
いい加減空気読まないと不味いぜ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:37 返信する
- こりゃ駄目だな・・・
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:37 返信する
-
出るゲームはそこそこ期待できるでしょ
マルチが多少劣化したからって問題ないしね
タブコン強制は苦痛だけど
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:37 返信する
-
Wiiでいいっていう人いるけど、
段々TVはD端子無くしていく方針だから、
HDMI付いたハードが必要なんだよ。
例えPS2.8の性能でも。
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:37 返信する
-
>>208
実写版映画のマリオはそこそこ面白かったけどww
いろいろと追求もあったww
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:37 返信する
- もっと声張っとけw
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:38 返信する
-
>>203
今はな。低性能だとゲームクリエイターの力が衰えていっちゃいそう。
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:38 返信する
-
>>203
3DSは開発もしずらいし、開発キットもVita以上。
Vitaは開発しやすいし、開発キットは3DSよりも下ですが何か?
あとPS4出る前にPS3と360にボコボコニやられるわw
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:38 返信する
-
>>203
開発費なんてもうどこも変わらないよww
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:38 返信する
-
>>213
あのコントローラーのせいで何も期待できない。
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:38 返信する
- ガッカリした
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:38 返信する
-
>>197
確かに海外メーカーの中には全機種マルチなんて会社もあるけど数タイトルしかないところを見ると厳しいと考える方が自然
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:38 返信する
- 絶望的じゃねーか…
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:38 返信する
-
アガレストのとこだっけ?
あそこはPS3に移ってから最適化作業しなくていいおかげで
コスト下がったwwwwとか言ってたもんな
最適化はマシンパワー任せで後は好きに表現するってのもありなのかな
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:39 返信する
-
>>177
vitaはどれくらいなのかは知らないが
PS3 平均1億円
PSP 3〜7千万円
NDS 1000万円から
Wii 4000万円から
だと、とあるクリエイターが言ってたわ
ちなみにこれぐらいは最低金賭けないとそれなりの物は作れないんだと
あとこれに宣伝費とかも積み重なる、と
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:39 返信する
-
>>203
3DSよりVITAの方が開発は安いっていうソースどっかにあったし
それは関係ないと思うよ
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:39 返信する
-
例えWiiUが2万1〜4kでPS3より抑えられたとしても
半年後には1万7k円ぐらいに値下がりする可能性もあるから、容易には手を付けられない。
そもそも、WiiUを発売する目的がいまいち分からない。マリオのためって言われたほうがシックリくる。
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:39 返信する
-
マルチの劣化か・・・
PS3も箱さんもさらに劣化しちゃうんか
WIIUじゃまやん
たこ焼きのなかにたこが入ってない状態だなこれww
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:40 返信する
- 720p位なんだろうな。
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:40 返信する
-
>>213
タブコンに対応しなきゃならないせいでマルチが出るかすら怪しい
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:40 返信する
-
もういい
消えろ
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:40 返信する
-
>>228
どうでもいいけどお前のkの使い方がウザい
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:40 返信する
-
HDDが付いてないXBOXが19800円だから
WiiUは15000円になるまで待つよ
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:41 返信する
- 革新的とかグラフィックがどうとかどうでもいいからちゃんと作りこまれたゲームをやりたい
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:41 返信する
-
>>203
そして開発力の低下につぐ低下によって行き着く先は業界全体の死亡か
いやぁ、まったく任天堂の先見の明は凄いなぁ、ハッハッハ
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:41 返信する
-
>>225
Vitaは開発しやすいから人件費の面ではかなり抑えられる。
あと開発キットはPSPや3DSよりやすいくらい。
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:41 返信する
- ブーちゃんはこれでもPS3叩き止めないと思うよ
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:41 返信する
- 任天堂ハードって任天堂しか得しないんだよね
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:41 返信する
-
いいじゃね!所詮妊娠なんてボケボケの
SD画質がアプコンでシャッキリしただけでもヒャイーできるんだし
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:41 返信する
-
>>203
PS3と箱でいいやん
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:41 返信する
-
>>226
匿名のはうそと言いたいのだろうが、そしたらGKやニシ君がはちまやJINで書いたことは全部うそってことでいいの?
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:41 返信する
-
>>225
そのクリエイターがそれだけのお金使ってどんなゲーム作ったかが気になるね
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:42 返信する
-
性能があればあるほど中小は作りやすくなるし、マルチもしやすくなるのに。
タブコンで出来る新しいゲーム体験はタブレット端末だったり
3DS,Vita等の携帯機で間に合うみたいなオチとWiiみたいなソフト日照りはもう勘弁
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:42 返信する
-
噂の時が最大のネガキャンチャンスだね
発売するとvitaと3dsみたいなひどい現実見ることになっちゃうしね
がんばれgk応援してるぞgk
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:43 返信する
-
プ レ イ 体 験 (笑)
豚くんの信仰心強すぎて任天堂に移っちゃったねwwwww
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:43 返信する
-
ソ ソ ソ ソ ソ ソ ソ
\(^ο^)/\(^ο^)/\(^ο^)/\(^ο^)/\(^ο^)/\(^ο^)/\(^ο^)/ 任
/(^о^)\
オワタ
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:43 返信する
- 下手したら現役中にスマホに性能抜かれるレベルじゃないか
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:43 返信する
- 1万円位はすぐ値下げあるからロンチじゃ絶対買わない。
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:43 返信する
-
噂の時が最大のネガキャンチャンスだね
発売するとvitaと3dsみたいなひどい現実見ることになっちゃうしね
がんばれgk応援してるぞgk
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:43 返信する
-
>>226
値段の問題でスペック下げて来てんじゃねえのw
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:43 返信する
-
てかなんで今の時代HDD付けないの?
糞すぎるだろ
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:43 返信する
- 3DSみたいに、いろんなアタッチメントが出たりするのかな?
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:43 返信する
- タブレットとかいうゴミつけたせいでコストに無理が出てきたか
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:44 返信する
-
>>243
たっち、しよ!ですが何か?
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:44 返信する
-
>>248
3DSがガチで低スペックでVitaがガチで高スペックだったなw
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:44 返信する
- これじゃPS3買った方がいいだろ
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:44 返信する
-
>>243
ぶっちゃけると悪代官・・・もとい大奥記の人だよw
とあるスレに現れて語ってた
ゲーム会社の内情ってこんなもんですよってね
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:45 返信する
-
何がポイントかっていうと、どのハードもこれまでネガな噂のほうが当たってることが多いということだ。
VITAの256MBくらいでないの、ハデに外したネガ
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:45 返信する
-
ゲハ見ずにはちまからのコピペばっかしてるってことがバレてしもうたな
コピペのコピペの捏造ブログの俺的ゲーム速報をよろしくね!
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:45 返信する
- 大丈夫!またモンハンが助けてくれるよニシくん
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:45 返信する
- はい終了
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:45 返信する
-
>>252
もちろん任天堂ライセンスの高額HDDを一般人に売るためですww
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:45 返信する
-
据置きは儲からないから捨石にして切り捨てるつもりかもねー
開発費の高騰とか一通りぼやいて携帯機一本に絞る腹積もりと見た
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:46 返信する
-
>>247
イジメナイデ!
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:46 返信する
-
これは2万5千円以下来たな
性能で喜ぶのはゲーオタだけだしな
定価やすいほうがありがたい
あのコントローラーついて25000円だとかなりお得感が出るし
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:46 返信する
-
やばいなWiiU
壮絶な爆死臭がする
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:46 返信する
-
>ハードの高性能化は開発費高騰になるだけでデメリットしかないからな
毎度毎度こういう前時代的バカが沸くが、今では逆なんだと何度言えば分かるのかな…
開発の時点では凄いグラフィックになってるのを、コンシューマーに合わせて低画質に落とし込む。それが今の開発状況だ。つまりハードの性能が上がれば低画質化する手間が省ける分、開発費は安くなるんだよ。
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:46 返信する
-
PS3で満足してるからWiiUが同じくらいでも全然良いけどな〜
タブコンは出来ればお断りしたいけどさ
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:47 返信する
-
>>259
512MB+VRAM128MBだっけか
マルチタスクだから256じゃキツイわな
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:47 返信する
-
これなら、タブコンだけウィーのコントローラーとして売ればいいじゃん
ウィーとそんな変わらない性能なら尚更
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:47 返信する
- 3DSの値下げが響いて発売当初の売り上げは芳しく無いだろうな
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:47 返信する
- 今更高クオリティ路線に行こうとしたところでガラパゴス化した任天堂にそんなノウハウは無いし詰んでるんだがね
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:48 返信する
-
ハードからさっさと撤退してサードになったほうが
社員、株主、ゲームユーザーみんなが幸せになれる
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:48 返信する
- まあ····ただただ、ドンマイの一言だけだなw
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:49 返信する
- まぁどっちにしても爆売れ間違いないし GKの嫉妬乙
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:49 返信する
-
>>263
そうなるなw
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:49 返信する
-
PS3で発売されたWiiとのマルチタイトルはひどい出来だったな
BASARA3とかスカスカだったし
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:49 返信する
-
_
__ / ̄||
\ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ ̄ ̄´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ━
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:49 返信する
-
>>225
4000万で作れるWiiが衰退して
1億のPS3が好調なのはなんでなんだろうな
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:50 返信する
- またWiiみたいになるの?
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:50 返信する
-
>>276
ファルコムってPS3で何か出してたっけ?
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:50 返信する
-
豚の頭の中って6年前位で止まってるんだろうな
だから技術的な話になるとてんで的外れな事を言う
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:50 返信する
-
>>266
でもWiiより高くなるってのは初期から言われてたことだし30000円以上もありえるけどな
でもまぁどっちにしても任天堂ハードは専用機で買うから安く出してくれればいいし、高くても半年で40%オフしてくれれば買ってやるけどなw
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:50 返信する
-
ゼルダがあるから結局買う選択肢しかないわ
性能で値段上がるくらいなら安いほうがいい
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:51 返信する
-
>>225
それいつの話なんだ?wwwww
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:51 返信する
- 3DSの逆ざや解消される前に逆ざやのWiiUが発売されちゃうのか?
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:52 返信する
-
>>272
その影響がさらに値下げをさせるのではないか?という思いから売り上げが伸びず結局値下げ。
で、また逆ザヤ、赤字、暴落で本体台数だけ上げる作戦にでるんじゃない?
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:52 返信する
-
かなりな後出しハードなのにマルチしてもらえず、いつも通り任天堂専用機化する可能性が高まっただけだ。
どうということはない。
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:52 返信する
-
PS3にBF3を移植するにあたってSCEにEAがしたコメント
EA「PS4は8ギガのメモリ積めよ」
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:53 返信する
-
>>288
wiiの番組表機能で豚は神扱いするから、だますことは簡単かもね。
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:53 返信する
-
これが真実ならば、いよいよどこの層をターゲットにしているのか分からなくなってきた感があるね。
WiiUで出来そうな新しい体験なら、Wiiに3DSを連動させればそれで済みそうな気もするし。
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:53 返信する
-
>>286
大奥記がKOTYにノミネートされた頃
本人が語ってた
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:53 返信する
-
>>282
出してないかと
アンカずれてるからたぶん23:54のレスに対してなんだろうけど、SCEのエンジンを使うようになってそこらの中小の開発費はかなり抑えれるようになったらしいしな
あのエンジンは今はPS3・VITA・PCに対応だけど、一個前はPSPも対応してたし
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:53 返信する
-
GCの頃は、バイオ4のガナードの同時表示数が上、とか、
TOSのロード時間が超短いとか自慢してたものだけどな…
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:53 返信する
-
>>286
結局比率は変わらんのだからいつとか関係ねーだろ
頭大丈夫?
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:54 返信する
-
>>162
ギリでついてきてる?w
PS3で注力してる中小って言ったらガストや日本一やファルコムあたりだけど、どこも業績を伸ばしてるぞw
まぁどこもSCEのエンジンを使ってるから開発も早いし開発費も大幅に抑えられてるって話だが
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:54 返信する
- 現行携帯機並の性能の次世代据置機が有るらしい
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:54 返信する
-
うわ。ぜってぇかわねぇ…
アンバサ後にピクミン3出てたら考えるわ
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:55 返信する
-
このまま劣化していって、ついにはなかったことになりそうだ。
ま、俺は買うつもりないからどうでもいいけど。
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:56 返信する
-
性能がほんとにその程度なら、
このタブコンがWiiで使えるっていうだけで良いんじゃないのと思った。
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:56 返信する
-
SFCの時、回転拡大縮小発表でセガファンを突き落とし、
サードが沢山集まっていた事もあったのです。
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:56 返信する
-
任天堂の強みはそういう次元じゃないところにある
分かったな!!
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:57 返信する
-
>>300
もうさ、タブレット型のゲームウォッチにでいいんじゃね?
敵はipad的な感じでさ
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:57 返信する
- iPad4当たりで余裕で負けるんじゃないだろうな…
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:58 返信する
-
リビングに置くんじゃなくて単体のタブレット型ゲーム機として完結した方が売れるような気がしてきた
タブレットとして売出せばスペックがしょぼくてもニシくんと情弱位はだませるんじゃいないか?
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:58 返信する
-
>>301
将来黄色いアナログ端子さえ排除する方向だからね>TV
HDMIが必須になる
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月05日 23:59 返信する
-
>>293
2008年〜2009年にかけてか
その頃だったらその値段だったかもな
SCEの無料で提供される高性能エンジンは2008年に発表されて2009年以降サードがSCEのエンジンを使って作ったソフトが出だしたしねぇ
ちょうどPS3での開発費や開発環境の転換期の頃だな
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:00 返信する
- クラウド利用できて型番が変わっても使い続けられるiPadと一世代限り使い捨てのタブレット型ゲーム機じゃ勝負にもならん
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:01 返信する
-
>>303
まぁ64・GCの頃みたいに任天堂のソフトだけ出してればいいんだよ
下手にサード引っ張るからサードが大損こいて弱体化するだけなんだし
任天堂ハードじゃ任天堂ソフトしか求められてないんだしねぇ
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:02 返信する
-
WiiUについてまとめる
・タブレットは基本1つだけの接続(複数台普及できないため)
・HDD、有線LANなし
・MMOには最適
・ブルーレイ等非対応
・低価格のため限りなくスペックダウン
・タブコンは基本的に本体のある部屋以外では無線不可
・PS3、XBOX360よりグラフィック等劣等
・PS3×VITAでもWiiUと同じ機能を使うことは技術的に可能
・アカウント制の導入
・初期のコントローラーの形から一部分変更(やや持ちやすくなったように見える)
・Wiiコンは使用可能
ほかに何かあったら付け加えて
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:02 返信する
- もうPS3+vitaでマリオ出しちゃいなよ。ハード開発費が浮く上にそっちのが性能高いんでしょ?
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:03 返信する
- 解像度が低いのだけはダメだと思う。
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:03 返信する
- ローンチでF-ZEROを発売してゲームファンの度肝を抜いたあのスペック厨ぶりはどこへ…
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:04 返信する
-
仮に現世代機以下ではなく、同程度ってレベルになったとしても
それじゃあんまりインパクトないよなぁ…
タブコンのおかげでコスト高は逃れられないしな…
PS3以下に性能抑えるなら価格は低いかもな
まあPS3がすっげえ安いおかげでハードルは更にあがるんだけど
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:06 返信する
-
ゴミハードだなあ
あんな糞デバイスにコスト割かれるとかアホだろ
足引っ張るのだけはやめて欲しいわ
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:06 返信する
-
任天堂はいいよなぁ
クッタリスペックとかいう言葉がないんだから
vitaのメモリ256騒動の時はネガキャン凄かったよなぁ
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:07 返信する
-
任天堂も早くPS360と同じ世代のゲーム機出せよ
PS2と同じ世代のゲーム機で引っ張り過ぎだろ
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:07 返信する
- 今こそMSX復活の時だな
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:07 返信する
-
>>237
vitaは、開発や移植がしやすいとか言われてるけど本当?
開発しやすいのにソフトが全然でないよな・・・・・
3DSは、3Dのせいでソフトが開発しにくいとか言われてたけど・・・・・
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:08 返信する
- 性能を上げて、タブコン別売りにして欲しい。
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:08 返信する
- これほんとにMMORPG向けなのかよ・・・有線LANも無いし。
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:08 返信する
-
もう任天堂とSEGA交代。
SEGAの方が面白いハード作ってくれるw
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:09 返信する
- 6倍からそれ以下に・・・オイオイ、民主党かよwww
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:09 返信する
-
>>322
高いと売れないのは3dsで経験済みだからむりだろ
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:09 返信する
-
Wiiもそうだけど
あんな珍コントローラーなんて
それ専用のゲームのただの周辺機器でしかないわ
結局は足枷になってしまうだけ
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:10 返信する
-
>>321
お上からGOサインがでねーんだよ・・・察しろ
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:10 返信する
-
まぁE3で性能以上の驚きがあることを期待する。
性能も、なんだかんだ噂だけで、実はけっこう良いことも期待したい。
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:11 返信する
- マアアアアアリオオオオオオオオオオオオオ!!!!
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:11 返信する
-
>>322
任天堂ハードは価格上げても性能とつりあわないからなぁ
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:11 返信する
-
>>321
DAZEの外山が言ってたけど
なんか開発期間短いのに発売急かされた臭かったし
3DSに対抗するために発売時期が早くなった可能性もあるな
まあ普及には人気タイトルの続編が一番なんだけど
まだまだ弾がないからなvitaには
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:12 返信する
-
>>321
でも3DSも2年目なのにラインナップ少なくねーか?
それなりにデカイタイトルは出てくるようになったけど、2年目にしては予定スカスカな気がするが
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:12 返信する
-
任天堂は携帯ゲーム機に力を入れたほうがいいと思うな
ARメガネとか開発して空間全部を使うゲームとかさ
この仕様だと Wii U に魅力を感じないんだよね
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:12 返信する
-
>>321
開発や特に移植はしやすい。
それはVITA発売したスタジオが言っている(DAZEとか)
ただそれだけでソフトが増えるとは限らない。VITAが発売したころはまだPSPでソフト出しても売れたし、それらのプロジェクトが終わってからVITAに移ることもできる
ひと段落ついて最初に手を付けなかったスタジオがVITAに手を付けるまではある程度発売期間に空白がある。それだけ
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:13 返信する
-
>>321
開発費が安くても売れなければ意味がないからな〜
ゲームキューブはプレステ2よりも開発費が安いと言われてたけど、プレステ2に勝てなかったし。
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:13 返信する
-
さすがにハードル下げてるだけだと思いたい
落としておいて実際は割といいじゃん的なね
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:13 返信する
-
これはまさに豚イラwww
まさかのVITA以下の性能はないよなw
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:14 返信する
-
ここまでの爆死臭は初代箱以来久々だな
発売が楽しみだわ
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:14 返信する
-
>>312
任天堂謹製
嵐と荒らしの様なCM洗脳
任豚による偽装工作
必殺の価格下げ
マリオの連投
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:14 返信する
-
>>203
それならこなれてるPS3箱〇に行くだろ
馬鹿なの?
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:15 返信する
-
>>334
個人的にはゲーム機にARはまだ早い
VITAのも3DSのもしょぼくてイライラさせられるだけだった
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:15 返信する
-
だが待て!
性能は削除したんだ
本体2万以下で買えるかもしれんぞ!!
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:15 返信する
-
>>333
日本のゲーム市場自体縮小してるけど、
携帯ゲーム市場はもっと縮小が激しいのだろう。
3DSソニックとか存在も忘れられてるくらいだし。
スマホ・ソーシャルで十分という感覚が広まってるのかな。
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:15 返信する
- なんでタブコンなんて採用したんや・・・・
-
- 346 名前: 2012年04月06日 00:15 返信する
-
もう絵が綺麗になっただけのコピペみたいなゲームはやりたくないけどな
逆に数字を前面に出した性能自慢を始めたら任天堂はお終いな気がする
同時に何人まで表示できるとか、そんな事に注力して欲しくない
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:16 返信する
-
個人的に次世代機はまだいらんな
どうせ箱PS3のマルチがまだ続くだろ
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:16 返信する
-
>>203
次世代より高性能のPS3箱で十分ってことですねw
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:16 返信する
- Wii+タブコンれべるでおわりそう
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:16 返信する
-
>>333
3DSは3Dのせいで開発がしにくいと元々言われてたから一年目とかソフトがスカスカなのは判るけど、移植や開発がしやすいと言われてるvitaがソフトがスカスカの理由が判らん。
5月とか移植でも良いからなんか出ると思ったけど出る雰囲気ないしな
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:17 返信する
-
>>343
箱○HDD無しがそうだからな…。
噂の箱LiteがE3で発表されたら安くても霞むだろうけど。
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:17 返信する
-
安くて楽しければ良いです。
高くて高性能って当たり前じゃないですかw
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:17 返信する
- 誰も得しないタブコン
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:17 返信する
-
>>350
イースとかフルボイス軌跡とかも発表まだだしなあ
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:17 返信する
-
>>346
コピペに見えるけど最近の洋ゲーとかはやってみれば結構個性あるのもあるよ
ボーダーランズなんかは結構進化の可能性を感じた
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:17 返信する
-
彼女にwiiコンいれたら十字キー痛い言われた
なかなか良い感じだったのは64コン
wiiUコン入らねーじゃん作り直せ!
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:17 返信する
-
>>350
3DSとVitaじゃ望まれるラインが違いすぎるんだよねw
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:18 返信する
-
そうそう重要なのはプレイ体験!だよね
Wiiで記憶に残るゲーム体験は無かったけどね!
体重計はゲームとか言い出した馬鹿は記憶に残ってるかなw
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:18 返信する
-
>>346
それはとってもよく分かるんだけど、
性能が良いからこそ出来る表現も色々あるんだよね。
選択肢はたくさんあるにこしたことはないから、その選択肢が減ったことにちょっと落胆してる。
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:18 返信する
-
>>350
移植代ペイできないと思われてんじゃねーの
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:18 返信する
- いやもしかしたら1万5000円で出してPS3、360ソフトを操作体系だけ変えて出して爆売れの可能性も・・・無いか
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:18 返信する
- タブコンでプレイしてる自分の姿を想像すると萎える
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:19 返信する
-
任天堂ってHDエミュで見ても
GCのピクミンで軽く日本のメーカーのトップクラスのグラフィック出せるのに
なんでもっと映像方面に力いれないんだろうね
ファミコンやスーファミは他機種に比べて映像が凄いから売れたのに
GCが負けたのは容量と発売時期が遅かったからだろ
任天堂はもう少し自社の強みを活かすべきだろ
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:19 返信する
-
グラなんて二の次だろ
任天堂はいつもどうり楽しいゲーム提供してくれるだけでいいんだよ
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:19 返信する
-
性能の詳細はE3で発表かな?
もしかしたら今皆が考えてるよりはスペック高いかもしれない
でもそうしたら値段も高いだろうしまぁどっちになってもいいか
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:20 返信する
-
>>357
レッドスティール2やディザスターで腕が痛くなった
棒振り強要ゼルダも止めて欲しい
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:20 返信する
-
>>329
現行機と同程度あれば十分とは思うんだけどね
ただ、タブコンってホントコストかかると思うんだよね…
HD機ノウハウの無い任天堂が、それを1から開発って
PS3より性能低くても利益回収はすっげえ大変だぞ
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:21 返信する
-
グラボなんてどこのメーカーも
自社で開発なんてしてないだしねNVIDIAかATIに任せればいいだけ
結局はコストはデバイスに振ってしまってる任天堂は
よっぽど画期的なゲームソフトを作る自信がないと今回も3年ぐらいで飽きられるぞ
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:21 返信する
- タブコン1個だけなんすか?wwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:22 返信する
- むしろタブコンからTVに出力できるようにすればいいのに
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:22 返信する
-
>>366
単純に運動不足なんじゃないか。体は少しくらい鍛えておいた方が良いよ。
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:22 返信する
-
>>346
増やせば増やすだけ足引っ張ることになるからな
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:23 返信する
-
>>362
Wiiリモコン+クラコンを別途購入してくださいね
別売りHDDもあると便利ですよ
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:23 返信する
-
3DSといい、任天堂の路線が分かったなwww
もう完全に性能は捨てている
いかに情弱層に売りつけるか、只それだけ
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:23 返信する
- 最近やっと金ためてPS3買ったから来年出てもすぐには買えんなぁ
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:23 返信する
-
何か残念だなぁ
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:24 返信する
-
>>343
タブコン無くしても、
PS3に近い性能のハードを一から開発すると
2万以下にするには血の海が出来上がるぞ
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:24 返信する
-
次はGCでも出してりゃいいんじゃねぇ?
性能が問題じゃないんだから過去の珍天機で問題なかろw
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:25 返信する
- SFのドンキーコングとか今やっても綺麗だと思うわ
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:26 返信する
-
3DSで3Dのゲームをアピールしてるのに、
WiiUで構想が無いのが不思議。
箱○ですら対応ソフトあるのに。
SONYのTVやモニターに頼るのが嫌なのか?
元はと言えばルイマンで3Dやろうとしたんじゃないの?
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:27 返信する
-
>>372
去年発売されたゼルダ見たらそんな事冗談でも言えない…
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:28 返信する
-
もうグラはすでにしょぼく感じてんだよなあ
多分海外勢もそうだろう
箱庭だと特に壁とかぼけて見える
アンチャ3はさすがにマジ基地と思ったけど720p30FPSだしさ
だからこそ真の次世代機が買いたいよね そうじゃなけりゃPS3でええ
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:28 返信する
-
任天堂は昔からグラフィックの任天堂だったのに
ピクミンで完全にうさぎと亀のうさぎ状態になったな
最新の技術をドンキーやスターフォックスで実現して夢見せてくれたのに
3DSが大ヒットしてしまってるもんだから尚更価格とアイデアにこだわってきそうだ(T_T)
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:28 返信する
-
PS3と箱○が任天堂価格の25000円に下げてないのにWiiUがPS3や箱○と同じ性能で25000円で出せるわけがないだろw
出せるとするなら方法は一つ・・・性能よりプレイ体験()
しかしまさか1世代以上差が付くとは思わんかったw
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:28 返信する
-
>>380
あれレア社でしょ。
メトロイド、マリオカート7も海外だし。
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:30 返信する
-
>>386
箱○廉価機は19800円
PS3廉価機は24980円だぞ
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:30 返信する
-
Wiiも凄い性能引き出してるんだよな>ゼルダとか見てると
ほんと凄い
プラチナゲームズやカプコンですらWiiの性能使っても
グラフィックはショボイ、任天堂はハードウェアの性能引き出す能力があるから
HDゲーム機にパワフルな性能乗っければ断トツでピクミンみたいな事ができるのに
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:30 返信する
-
タブコンのバッテリーはどの程度もつんだろうな
すぐ切れるから常時有線なんてのは勘弁
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:31 返信する
-
子供向けのおもちゃなんだから2万もするわけないだろw
WIIUは17800位だろwwだから俺は買うぜ
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:33 返信する
-
ActivisionとかでもWiiの力引き出せてないからな技術力じゃ任天堂が断トツだろ
Wiiで任天堂より映像の力引き出せてるメーカー居ないし
映像の引き出し方はマリオギャラクシー見ても任天堂って断トツだと思うわ
しょぼい性能であそこまで出来るメーカーなのに
もっと凄いマシン与えたら任天堂ならどこまで出来るか見てみたいのに
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:33 返信する
- あのタブコン、子供が持つにはデカすぎだろ
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:33 返信する
- ( ゚д゚)ハッ! マーク3で性能抜かれたのに勝ったファミコン時代を思い出したのでは…
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:34 返信する
-
>>390
画面付いてるから他の無線コンよりは持たんだろ
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:34 返信する
-
グラフィックが現行機以下なのを任天堂自身が認めちゃったのか・・・
まぁそれでもWiiよりは遥かにきれいになるはずだけど
なんだかなぁ
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:35 返信する
-
おそらく、開発機はPCもどきだから高スペックで動かせるんだけど
実機で動作させるとなると排熱の問題でクロックを下げるか、
チップのグレード自体を落とさざるを得ないのだろう。
GPUまわりの消費電力40W〜50W、HD4670〜HD5670くらいの性能が妥当か。
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:35 返信する
- タブコン用のグリップをHORIあたりが出すと予想
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:36 返信する
-
マルチ化はかろうじてできそうかな?
実機が見たくなってきた。しばらく様子見してから買おうかなw
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:36 返信する
-
スペックはPS2で満足だよ
高い金出してそれ以上は別に要らないよ
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:36 返信する
-
>>389
自社ゲーム機しか開発してないからね
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:37 返信する
-
>>384
え?
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:37 返信する
-
海外ではWiiが一番セットトップボックスとして活躍してるから
HDになるだけでも意味有るんじゃない?
海外じゃBlu-rayなんて誰も使ってないみたいだし
Huluでみんなオンラインで映画購入してるだろ
-
- 405 名前: 名無し 2012年04月06日 00:37 返信する
-
マーリオ!
Wiiアプコンがわかる気がする
実際に以下つうか及ばないぐらいなら次世代も遅くなってPS360の延命で良いよ
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:38 返信する
-
>>401
マジか?
PS2最高峰のグラと思われるGT4を1080i出力して最近B-SPECで眺めてるが、
GT5、フォルツァ3・4時代の今見るとかなり厳しいぞ
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:39 返信する
- 一般はwiiで学ばずまた買うんだろな
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:39 返信する
- 次世代機はどんなゲームもワイプアウトHDくらいなめらかだといいなぁ
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:40 返信する
-
となるとWiiUでも任天堂は確実に3DSみたいな事してくるから
他社は無理して次世代機出すこと無いと思うわ。
結局3つどもえで4年ぐらい戦う方がいい、PSVみたいに3年ぐらいソフト日照りに
XBやPSがなっても困るし
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:41 返信する
- はぁ
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:42 返信する
-
>>395
え・・・・じゃぁ買う価値ないじゃん・・・・それマジ情報?
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:44 返信する
- 新たな押入れハード誕生の予感がハンパねー
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:45 返信する
-
てか任天堂は据え置き新ハード必要なの?
任天堂のソフトは据え置きでヤル気ないんだけど
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:45 返信する
-
一気に売れそうだな
マリカ、モンハン、マリオ辺りで
ただ性能が低いと結局3年ぐらいで飽きられるぞ
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:48 返信する
-
>>401
ならずっとPS2やってりゃいいじゃん
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:48 返信する
- これはもうしょぼ確定やなw
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:48 返信する
-
え・・・・じゃぁ買う価値ないじゃん・・・・それマジ情報?
専用12cm高密度光ディスクって書いてあったからBDでは無いと思う
BDならブルーレイディスクと書くはずだから
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:49 返信する
-
完全に任天堂専用機フラグやで・・・
本当に以って3年くらいだなぁ
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:49 返信する
-
>>410
おいwまだVita半年な上にソフト日照にもなってないぞw
普及台数で大きく3DSに水をあけられてるけど
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:51 返信する
-
信仰心があればどんな糞グラでも最高のプレイ体験
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:52 返信する
-
任天堂とサードの独占タイトルが最初の1年でどれぐらい集まるかだな
3DSよりは状況が不利だから任天堂もソフトかき集めてなんとかしそうだけど
そのへんがPS3やPSVとは違って最初からソフト揃うから売れるんだよね
でも性能が伴わないから次世代機をマイクロソフトが発売して2年もすれば
ボロが出始めると結局3〜4年で飽きられて、6から7年の寿命がある
マイクロソフトの方が有利になると
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:52 返信する
-
Xbox 360 :48SP
Radeon HD 4550:80SP VLIW5 (55nm) 20W
Radeon HD 4670:320SP VLIW5 (55nm) 75W
Radeon HD 5670:400SP VLIW5 (40nm) 64W
Radeon HD 5750/6750:720SP VLIW5 (40nm) 86W
Radeon HD 6670:480SP VLIW5(40nm) 66W
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:53 返信する
-
DVDの再生すらできないようにする任天堂だぜ?
ハード的にできてもBD再生できないようにするだろ、金をケチるために。
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 00:54 返信する
-
VITAはソフト日照りだろ
週間ソフトランキングなんもねーぞ
つーか今後も移植かマルチしかねーんだけど?
PS3と同じパターン、3DSが飽きられるまで沈黙
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:02 返信する
-
15000くらいになったらゼルダと一緒に買おうかな
おもろいゼルダ期待してまっせ
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:05 返信する
-
Xbox 360 :48SP
Radeon HD 4550:80SP VLIW5 (55nm) 20W
Radeon HD 4670:320SP VLIW5 (55nm) 75W
Radeon HD 5550:320SP VLIW5 (40nm) 40W (DDR3) ← Wii Uはこのあたり?
Radeon HD 5670:400SP VLIW5 (40nm) 70W (GDDR5)
Radeon HD 6670:480SP VLIW5(40nm) 66W (GDDR5) ←次世代Xbox&PSはこのあたり?
Radeon HD 5750/6750:720SP VLIW5 (40nm) 86W ← Wii Uに期待された性能
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:06 返信する
-
任天堂wiiUがまさかの低性能!!
コレに対してニシくんたちは・・・・
_____サッ _____サッ _____サッ
|ソニーが悪|/妊_娠\ |ソニーが悪 |/妊_娠\|ソニーが悪.|/妊_娠\
 ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ|. ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ| ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ|
(⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9
\\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論:ソニーが悪い
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:09 返信する
-
>>395
とわいえ×
とはいえ○
ゆとりすぎワロタwwwwwwwwwwwしかもBD再生できないしwww
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:10 返信する
-
発売前の段階で現世代機に劣るかもってのも凄いな
昔から発売まで性能盛ってきた任天堂が
こんな言い訳みたいな事しか言えないとか相当ヤバい気がするんだが
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:12 返信する
-
>>430
まぁ性能勝負は任天堂には無理っしょ
2011年に出してきた3DSがあんな低性能だったわけで、性能で勝負したら赤字解消どころか本気で潰れるとこまでいっちゃいそうだしな
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:14 返信する
-
>>425
ソフト日照って言うのはDSやWiiみたいなことを言うんだよ
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:14 返信する
-
>>389
チュゴイチュゴ〜イ坊やは早くオヤスミなさいw
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:16 返信する
-
>>425
どこに目付けてるんだ?乗ってるじゃねぇかw
上位じゃないが
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:16 返信する
-
確実にWiiにタブコンつけただけの代物になりそうだなw
発表きたとき息巻いてた豚は今どんな気持ち?
ねぇ?ねぇ?いま、どんなきもち?
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:17 返信する
-
所有してみればそこそこ満足いくんだよ、それがいつまで続くかわからんが
賞味期限はDSは1年、箱は2年、PSPは4年で、PS3、Vita、3DSが現役
来年の今頃はWiiUがVitaを笑えない状況で、3DSのソフト供給枯れてると思うぞ
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:17 返信する
- 固定シェーダーって重要か?
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:18 返信する
-
>>425
移植といっても大幅にバージョンアップしてたり、3DSとのマルチは全部比べるのも馬鹿らしいくらい出来が良いけどね
てかVitaオリジナルも沢山あるだろうがw
-
- 439 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:20 返信する
-
性能には元から期待してないが、液晶コントローラーをフルに生かせるゲームを頼むお。
テレビの無い隣の部屋でもゲームが出来ます!ってだけじゃ意味無いんだからお。
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:22 返信する
- 性能とソフト、後から取り返しがつくかどうかの差だな。
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:28 返信する
-
何かプレイ体験だよ
そんなすぐ飽きるようなもんをデフォルトにすんなや
だから任天堂ハードは寿命が短いなんて言われるんだよ
Wiiを思い出してみろよ
新しいプレイ体験とか言ってWii終盤に出たゼルダSSはただ操作しづらいだけだったじゃねーか
ふざけた操作を強制する前にまともな操作で、他のことにアイディア使ってみろよ
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:35 返信する
- 性能か高いから面白いゲームとは言えない罠
-
- 443 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:38 返信する
-
さらに1000億ぐらい吐き出すハメになっちゃったとしても、競合他社のハードとのマルチがしやすいスペックでいった方がいいと思うんだけどなあ。
それやっちゃうと経営陣は危ないのかもしれないね。
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:40 返信する
- まーたニシ君は次世代ハードでマルチハブを食らうのけぇ
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:41 返信する
-
>>392
他ハードで普通に出来るレベルにする為に、無駄な労力をかけてWiiの性能を引き出す必要があるのは
他ハードでソフトを出せない任天堂だけだからね
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:47 返信する
- サードいらないんだからいいじゃねーか
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:52 返信する
- グラがー グラがー
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:53 返信する
- これ世界で3DSみたいな売れ方になると死ぬから低性能で行くしかないだろうな
-
- 449 名前: 2012年04月06日 01:53 返信する
-
これを本当に次世代機と言っていいのだろうか
どうせファンボーイ共はまた苦しい言い逃れでもしてるんだろ?
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:54 返信する
-
>>444
え?もしかしてPS4が出るとでも思ってるの?へえ〜(ニヤニヤ
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 01:57 返信する
- VITAもグラがー特化だが、週販数は3DSの9分の1という超激不振ハード
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:02 返信する
-
Wiiの周辺機器でタブコンを出す
アイデア勝負ならこれで十分なのに、なんで現行機と大差無い性能の新ハードと抱き合わせにするんだ?
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:15 返信する
-
PS3が一番性能低いからWiiUとXbox720の足を引っ張るって騒いでたのにね
結局WiiUが性能的には足引っ張りそうっていう
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:16 返信する
- 3DS出してきた時点で性能はお察しだろ
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:18 返信する
-
うわぁ
もうソフトメーカーになってほしい
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:19 返信する
- ニシ君息してないww
-
- 457 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:21 返信する
-
だからそんな弁当箱コントローラーイラナイから性能上げて
HDD付けろと口が酸っぱくなるほど言ってるでしょ!
-
- 458 名前: あ 2012年04月06日 02:24 返信する
- WiiUnkoの話をしてるのになぜかVITAの話になっていたでござるの巻
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:25 返信する
-
>>452
タブコン動かせる性能がWiiに無いんだろ
後、Wiiがオワコンってのが一般にまで蔓延してるから打開したいとか
同じハードで何度も似たようなソフト出してたら飽きられるとかあるかもしれんが
-
- 460 名前: あ 2012年04月06日 02:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 461 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:30 返信する
-
>>452
ほかのコメントにあったけどテレビのHDMI端子が標準化されていくから
自社でどうしようもない部分はあるよ。Wiiはそもそも任天堂自身が半ば投げてる状態だから。
WiiUは任天堂の都合の良いタイミングから大きくずれて出したように見えるな
個人的にはタブコンを複数持ち寄ってマルチプレイするくらいはやってほしかった。
1つじゃ新しい遊びを提供しようにもすぐに限界がきそう。
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:33 返信する
-
俺いつも思うんだよ
タブコンがブタコンに見えるな、って
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:38 返信する
-
>>57
よく
「したは」って書く人いるけど日本語間違えてるからw「シタハ」www
○○わ っていうのが嫌い過ぎて 逆に間違ってるからw
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:42 返信する
- ネガキャンだけは頑張るんだな、もっとvitaが売れるように頑張ったほうがいいのにね。
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:42 返信する
-
>>442
性能低いからといって面白いゲームにはならない
斬新だからといって面白いゲームにはならない
世界観、グラ、システム、ボリュームなどに凝るなら性能、容量は必要
-
- 466 名前: 名無し 2012年04月06日 02:48 返信する
-
≫464
お互い様だろ。
そっちだってvitaのネガキャン散々している癖に。
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:50 返信する
-
今の時代
値段>スペック
3DSが証明しちゃったからね
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:50 返信する
- うわっ・・・なにこの産廃
-
- 469 名前: 名無し 2012年04月06日 02:54 返信する
- タブコンが色々な意味で足を引っ張っているな。
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:58 返信する
-
てか元記事、任天堂やらその関係者が語ったなんて書いてないぞw
自称開発者のネタを再利用してるだけのようなんだが
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 02:59 返信する
-
マリオにそんな高性能はだれも求めて無いから任天堂は周回遅れの性能でいいと思うよ
あとは、その性能を正直に公表して適正な価格で販売すれば問題ない
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 03:01 返信する
-
PS3には及ばない、であれば、まあ問題は無いんだ。
問題なのは箱○にも及ばないって点。
圧倒的に性能で劣る方にすら及ばないなんて・・・。
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 03:06 返信する
- 釣れないな
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 03:09 返信する
- そのプレイ体験ってやつにも期待できそうにないのがヤバイ
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 03:10 返信する
-
>>471
任天堂ハードってマリオ出すためだけに存在するの?
-
- 476 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 03:18 返信する
-
>>461
複数のタブコンでマルチプレイだと、携帯機を持ち寄ってマルチプレイするのと大差無い気が・・・
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 03:19 返信する
-
>>467
WiiUまで赤で売ったらマジで任天堂潰れんじゃね
まあ、それもアリか
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 03:37 返信する
-
>>60
わろたw
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 03:45 返信する
-
任天堂はPS3とか箱○とか何年前に開発されたと思ってんだよ・・・
当時と現在のCPU、GPUの価格と性能考慮したら少なくとも
同等の性能出すくらい余裕だろうよ
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 03:53 返信する
- でもマリオ出せば馬鹿みたいに売れるんだろ
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 03:53 返信する
-
WiiUがどれだけ酷かろうが、発売日に買うよ
PS3だってWiiだってそうしてきたし
携帯機は違うけど
-
- 482 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 03:58 返信する
-
>>479
ガワの大きさと消費電力を岩田が先に決めて、それに合わせて作った。
とかだと思うけどねw
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 04:10 返信する
-
>>482
とりあえず流行りそうなギミック積むのが最優先みたいだからな
棒で成功してからおかしくなった
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 04:20 返信する
- どうなることやらw
-
- 485 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 04:32 返信する
- アート度の再来かw
-
- 486 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 04:34 返信する
- 某所一の強烈な信者を見る限り、どんなにひどいものであれ爆死はまずあり得ないと思うが・・・
-
- 487 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 04:36 返信する
- 任天堂代理人ってなんだ
-
- 488 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 04:38 返信する
- タブコンなんかオプションでいいだろ…
-
- 489 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 04:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 490 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 06:04 返信する
-
任天堂にただの高スペックマシンは出して欲しくないけど、流石に現行機以下は痛いよなぁ
Wiiだって一応GC・PS2以上だったからなんとか次世代機として売り出せた訳で
まあでもそれで本当に面白いゲームが作れるようになるなら許せるけどね
-
- 491 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 06:13 返信する
- がっかりだよ!
-
- 492 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 06:13 返信する
- もうPS4待つわ、任天堂見損なった、別にスペック重視してないけど技術力無さ過ぎ、コストとかリスクも分かってるけどさ…マジモン豚信者に突撃されるかこれ?
-
- 493 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 06:19 返信する
-
>>60
見事なディフェンスとオフェンスwwww
この切り返しはサッカー界に欲しい
-
- 494 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 06:22 返信する
- 真のバーチャルボーイ枠け?
-
- 495 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 06:30 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 496 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 06:34 返信する
-
>>42
見送り・・・じゃね?
と釣られクマー
-
- 497 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 06:37 返信する
-
>>71
そりゃあ、いままでの任天ゲーに比べたら綺麗だろうなwwwww
-
- 498 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 06:41 返信する
-
>>141
> Jinさんこれ捏造ってか、意訳と無関係な場所のレス引用、更に任天堂でもないぞ
往生際悪い奴だな。自分でちゃんと原文を辿ったのか?
捏造も意訳もなく、内容はほぼそっくりそのままじゃん。
> A representative of Nintendo of America neither confirmed nor denied the report for Digital Trends.
-
- 499 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 06:47 返信する
-
まあ、コントローラーは高そうだよね。
壊したら遊ぶ気失せるわきっと
-
- 500 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 06:48 返信する
-
>>131
え・・・?どうしたんですか?突然・・・。
大丈夫ですか?
-
- 501 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 06:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 502 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 07:08 返信する
-
>>312
タブコンはシングルタッチ
-
- 503 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 07:12 返信する
-
>>392
> ActivisionとかでもWiiの力引き出せてないからな技術力じゃ任天堂が断トツだろ
> Wiiで任天堂より映像の力引き出せてるメーカー居ないし
おめでたい任天堂史観だな。
Wiiの性能を極めようと投資したところで回収できるだけの売り上げが見込めないから
、もうどこもマトモなゲームを出さなくなっただけだよ。
CoD BlackOps
360 1300万本
PS3 1100万本
Wii 120万本
現在の360/PS3が空雑巾を絞るように性能を絞り出されているのも、
大作ソフトがちゃんと回収できる市場だから。
-
- 504 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 07:14 返信する
- オワタ
-
- 505 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 07:16 返信する
-
>>203
可哀想に・・・
自分の言ってる事がどれだけ矛盾しているのか
気付いていないんだわ・・・。
-
- 506 名前: 名無し 2012年04月06日 07:17 返信する
-
このタブコンが一番のウリなのに色々な意味で足を引っ張っている。
このタブコンのせいでハードの性能を落とさざるを得なくなったんだろうな…
-
- 507 名前: おすし 2012年04月06日 07:21 返信する
-
こんなつまらない記事を書いてる暇が有ったら早くVITAの王と魔王が7000本の大爆死したってニュース出してください
ソニーに都合悪い情報はとことん遅いんですね
上からOK貰えるまで書けないんですかぁ?(嘲笑)
-
- 508 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 07:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 509 名前: おすし 2012年04月06日 07:25 返信する
-
第一絵作りが綺麗だったら数字的な性能なんてどうでも良いじゃないですか
現に高性能でも低次元な絵作りの作品が多いVITAとか
高性能のつもりなのかも知れませんがあれじゃ3DSのソフトの方が数倍見映えは良いでしょ(失笑)
芸術が数字で図れると信じてる頭の弱い人なら知りませんがね
-
- 510 名前: おすし 2012年04月06日 07:30 返信する
-
>>503
お言葉ですが
1000万本ごときで自慢してますが
そのちんけな売上もWiiスポーツの方が上ですよ?
何でいちいちPS3が世界的大流行を遂げているみたいな貴方達の妄想に付き合わされなきゃいけないんですか(呆)
-
- 511 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 07:31 返信する
- wiiリモコンも最初からプラスの性能持ってれば、今の惨状もすこしは防げたかもしれないな
-
- 512 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 07:32 返信する
-
>>364
成長を拒む、ピーターパン症候群みたいだな、お前wwwww
-
- 513 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 07:32 返信する
-
>>427
・GC、Wiiともにシステム全体の消費電力が20wほど。
・WiiUではCPUが45nmプロセス、GPUは40nmプロセスと公表済み。
・Wiiの奥行きを伸ばした筐体形状。
どういう規模のGPUになるか、概ね見当は付くだろう。
-
- 514 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 07:34 返信する
-
まあさすがにPS3&360並の性能は楽に出せるでしょ
最新機種なんだから
-
- 515 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 07:37 返信する
-
>>510
同時発売のマルチソフトが、WiiはPS3/360の8分の1〜10分の1しか
売れないという現実に対してア〜ア〜キコエナイで耳を塞いでいたら、
WiiUでも同じ轍を踏む事になるよ。
-
- 516 名前: おすし 2012年04月06日 07:38 返信する
-
>>513
どんなに高性能でも引き出すのが難しくて誰も最大限に使ってくれないPS3よりは
結果論的にずっと良い絵作りの作品が沢山出そうって言いたいんですか?(笑)
第一ネガキャン視点のリーク(最悪な場合の情報)でも悪いのはAI処理と物理演算だけって話でしょ?
動体オブジェクトが動かなければ良いだけですしこれでグラフィックが劣化するならデベロッパの責任でしょ
-
- 517 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 07:40 返信する
-
>>516
聞き齧りのそれっぽい単語を並べても、
自分のバカを晒すだけだよ。
-
- 518 名前: おすし 2012年04月06日 07:45 返信する
-
>>514
たかがマルチで売れなかろうが
それ以上の恩恵が得られるなら
別にCOD程度のブランドが出ようが出るまいが変わらないでしょ
WIIDSの時もアクティには大分稼がせてあげたのに
こう裏切ってばっかいるような所にかけてあげる情けも無いですよ
現に高性能に逃げて出るVITAのCOD
何本売れるでしょうかね
UNIT13 集計不能
こんな前例も有りますし貴方達の言い分が正しいかはVITAのCODの売上で見させて頂きます(笑)
-
- 519 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 07:46 返信する
- 岩田がマルチクレクレと必死なのに、信者がそんな強がりを言っていいのか?
-
- 520 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 07:51 返信する
- おれはかわないけど、一週間に10000台以上の勢いで売れると思うよw
-
- 521 名前: おすし 2012年04月06日 07:52 返信する
-
>>519
どうせ一年後に面変えて泣き帰ってくるんでしょ?
少なくともPS3とVITAがあのざまなら別になにもしなくてもマルチは来ますから
-
- 522 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 07:53 返信する
-
今年、Wiiにマルチ何本来たっけ?
あ、去年や一昨年の本数でもいいよ
-
- 523 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 08:17 返信する
-
さすがにこれはないでしょ。
5〜6年前に発売されたハード以下って。
本当なら任天堂が腐ってる。
あんだけゴキステ最低性能って妊豚が煽ってたのにどうすんだか。
(5〜6年前のハードと比較してる時点で妊豚は終わってたんだけど。)
超えてて当然、互角でも疑問符なのに以下って・・・。
-
- 524 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 08:33 返信する
-
5年間継続して基板や筐体の再設計小型化を繰り返してきた
PS3や360でも、現在の技術でWiiUの容積に収めるのは難しいよ。
-
- 525 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 08:40 返信する
- プレイ体験なんて一部のユーザーに対し周辺機器で対応すれば良いだろうに
-
- 526 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 09:02 返信する
-
終わったなw
始まることもないだろう
-
- 527 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 09:02 返信する
-
もう体感ゲームはおなかいっぱい
Wiiも箱○のキネクトも日本じゃもうぜんぜんだし
イチイチ面倒なんだよ…
-
- 528 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 09:05 返信する
-
今までもそうだったけど、技術でソニーハードに敵うわけないんだから
任天堂はそれ以外の部分で勝負していけばいいと思うよ
-
- 529 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 09:15 返信する
- よく性能なくても面白い物出ればいいと言うけれど性能上がるほど面白い物作れるんじゃないの
-
- 530 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 09:20 返信する
-
>>1
でないと思う
箱でさえ640とか540がザラだったのだから
-
- 531 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 09:21 返信する
-
そのプレイ体験(笑)ってのもライト層にゴリ押しするだけだろ?
どうせタブコンも押入れで眠るWiiFitや常にOFFの3Dボリュームみたいになるよ
-
- 532 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 09:22 返信する
-
ありゃ、出てみたら良かったとかってハードル下げオチになるかと思ったら、
まさかの肯定かよw
-
- 533 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 09:26 返信する
- 相変わらず任天堂信者はキチガイ
-
- 534 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 09:26 返信する
-
実際マリオ動かすのに必要なスペック満たしてるしなあ
PCゲーはPCでやってればって感じやし
-
- 535 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 09:34 返信する
-
PS→PS2はPSのソフト資産を引き継いだが、WiiUはWiiをばっさり切ってる
一応互換はあるようだが
3DSも爆死寸前を値下げでごまかした
WiiUはGCになると思う
-
- 536 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 10:14 返信する
- 押入れでWillを眠らせてるライトユーザーがWillUを買ってくれるかな
-
- 537 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 10:25 返信する
-
プレイ体験?
タブコンで何するの?
キネクトでも使わしてもらってろ
-
- 538 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 10:29 返信する
-
これはちょっと流石にミステイクな気もするなー。
グラフィックの処理能力が良いに越したことはないんだけどね。
実際、開発する側もそっちのが制限がなくて作りやすいんだよ。
-
- 539 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 10:39 返信する
-
>>60
歴史は繰り返す・・・
コイツらって任天堂が何をしようがマンセーしかしないから
平気でこういうダブスタするんだよね
-
- 540 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 10:46 返信する
-
ソニーアップルに買収させてソニーと提携してwiips4Uつくればいいと思うよ
据え置き機が複数あること自体メリットがないし
-
- 541 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 10:46 返信する
-
タブコンのせいで色々きついんだろうな
それほどの見返りがタブコンにあるとは思えんが
-
- 542 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 11:31 返信する
-
スペック戦争ではMSKK・SONYには絶対に勝てんよ
諦めて低スペック、年に一個出せばいいよw
買わないけど
-
- 543 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 11:44 返信する
- 任天堂はスペックではほかの会社に勝てたことがない。
-
- 544 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 12:19 返信する
-
開発能力の低いサードを引き込むつもりなんだろ。
さすがWiiの名を冠するだけあってまたも周回遅れマシンだったか
任店は携帯機1本で行った方が儲かるんじゃねーの?
Vitaが軌道に乗ったら後がないがな
-
- 545 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 12:48 返信する
-
そんなこと言ってしまったら···
嘘だろ···
-
- 546 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 13:01 返信する
-
そうなる前提って、前世代機の市場が終わってる事が条件だと思うんだよね。
WiiとPSPはPS2→PS360への移行を嫌ったところの受け皿になった訳だし。
今回はどうかと言うと、国内のPS3市場が全然終わってないんだわな。寧ろ
中小もソフト出せる様になってきたところでね。
-
- 547 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 13:18 返信する
- PS3・360が10年以上戦えるハードになりました。
-
- 548 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 13:29 返信する
-
SFCもCPU自体はPCEやMDより処理遅くて処理落ちばかりだったけど
今の時代だとまたWiiみたいになりそうだわ
せめてマルチプラットフォーム作品についていける性能にしろよ
サード付いてこないぞ
-
- 549 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 13:51 返信する
- 高性能機は制作費がキツいとの考えから、PS3までの性能に抑えたのでしょう。今時の人は高性能に拘りすぎ!
-
- 550 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 14:06 返信する
-
ハード性能はグラフィックだけではなく、面白さやプレイ体験にも影響する。
全く無関係ではいられない。
-
- 551 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 15:06 返信する
-
任天堂の液晶画面付きゲームより、
花札が最近楽しすぎるんだが。友達とやってて。
-
- 552 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 15:29 返信する
-
wiiより早い終焉がきそうで買う勇気が......
またwii&ゲームキューブタイトルの過去作食いつぶしで
サードはもしもしゲーレベルのゲームしか出ず
売れるのはマリオのみなハードになりそう
楽しみにしてたのにがっかりだ
-
- 553 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 17:09 返信する
-
>>31
SWAレベルはほしいんだが
-
- 554 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 18:18 返信する
-
なんだ、現行世代にも追いついてないのかよ。
ダメダメすぎだろ。
-
- 555 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 18:43 返信する
-
任豚にとってWiiは失敗じゃないだろ?マリオゲーが出来れば何でもいいんだからw
ショボい3DSで大満足だし、据え置きもタブコンとの2画面なだけで成功だろww
-
- 556 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 19:01 返信する
- wiiより低価格で出たりして…
-
- 557 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 20:53 返信する
- プレステ3みたいに自爆するよりましではないか?w
-
- 558 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 20:58 返信する
-
>>556
いや、出すしか無いだろ出すしかw
-
- 559 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 21:45 返信する
- 現行機でWiiだけHDじゃない時点でわかってた結末
-
- 560 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月06日 22:33 返信する
-
大赤字が深刻すぎて、コストダウンで仕様変更でもしたのかね。
タブレットが高コストの原因だから、止めればいいのに。
-
- 561 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月07日 14:30 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 562 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月15日 16:04 返信する
- マリオばっかで 飽きた・・・
-
- 563 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月18日 06:46 返信する
-
タブレットがーって言ってる奴いるけど、
ゲームキューブにもあったよね?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。