スポーツ性+娯楽
これはハマるwww
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 18:18:52.35 ID:brPej3/E0
www
>>2
いやバカにできんのよwwww
開始全力疾走wwwwww息ハアハァwww
4 名前:忍法帖【Lv=8,xxxP】 投稿日:2012/04/08(日) 18:26:51.58 ID:3BMKI9Fc0
貴様ァ!!!装備は何だァ!!!!
>>4
AK47wwwww
二万の木製ストックつけて意気込んでたらストックが真っ二つに割れたんだぜwwwwww
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 18:30:50.10 ID:Y2YFCNbzO
当たった当たってないがウザい
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 18:32:59.49 ID:cS+czyHd0
やりたいけどスノボの二の舞になるのは分かってるからやらん。
もっと初期投資と場所が楽ならやりたいんだけどなー
>>11
やっすい奴で初めて雰囲気楽しむだけでもいいと思うけど
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 18:34:35.26 ID:QOLTOMfgO
やりたいけど友達いない
>>12
定期会に一人でいってる俺はどうなるwwwww
回り知らん人ばかりwww
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 18:47:31.47 ID:brPej3/E0
そんなに楽しいのか
>>14
FPS好きなら多分ハマる
あと銃が好きとかコマンドーや沈黙シリーズ好きならwww
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 18:55:50.54 ID:brPej3/E0
やって見たいけどなに買えばいいんだwww
いろいろありすぎだ
>>16
買いたいやつ買えよwwwwww愛着沸くぜ
ゲームで漢見せたいなら圧倒的不利なデリンジャーだなwww
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 18:58:49.58 ID:KLd0RoGw0
>>16
ゴーグルと動きやすい服と丈夫な靴。
最近は道具をレンタルしているフィールドもあり。
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 18:58:57.83 ID:UmnBo6Y5P
>>16
銃とバッテリーと予備マグ買っとけばいい
服装は二の次でいい
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 18:59:51.22 ID:brPej3/E0
友人がハンドガンってのをくれるらしいんだがどうなんだwww
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 19:00:52.77 ID:KLd0RoGw0
>>19
東京マルイ製だったらもらっておいて損は無い
ハドソン製だったらグーパン
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 19:02:26.37 ID:XWxg30RX0
見た目で銃選ぶのはいけないんですか?
>>24
むしろ見た目以外でどう選ぶのかと
まあ、持てないような重さの銃は論外だが
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 19:07:02.04 ID:kLER+oiG0
楽しいけど、人集めが大変だな〜
>>34
定例会に参加すればおk
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 19:18:52.55 ID:KLd0RoGw0
安くても初心者は中華製に手を出すの早めたほうがいい
アフターサービスは全て自己責任
メカボがぶっ壊れたうえに、国内在庫なしで途方にくれている俺が言うんだから間違いない
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 19:20:13.93 ID:95boX/C5O
次回はほむほむコスでやりたいwwwww
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 19:28:33.49 ID:95boX/C5O
お前らとやったら痛い言うまで撃ってもいいルールになりそうだなwww
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 19:36:25.77 ID:ERTp6lgi0
>>44
ギブアップ戦は最終的に殴り合いになるからオススメ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 19:30:36.15 ID:ZjOTL/Qv0
やりたいけど金がねぇ…
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 19:34:14.13 ID:oIRoFMFRO
履歴書に趣味サバゲーって書くのか
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 19:35:47.70 ID:G26Tecok0
俊敏なデブが多そう
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 19:36:50.04 ID:Dg0PL9aL0
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 19:36:49.00 ID:QOLTOMfgO
定期会とかあんのか
ちょっと調べてみようかな
因みに他の参加者は身内同士とかなの?
>>52
チームがほとんどだな
でチームが多数集まる訳だから50対50になったりするから熱いwwwwww
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/04/08(日) 19:48:41.31 ID:QOLTOMfgO
>>58
何それすげー楽しそう
やってみてぇ

今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:25 返信する
- \(^o^)/
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:26 返信する
- 1げと
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:26 返信する
- 福一で死ぬまでやって来い
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:27 返信する
- ( T_T)\(^-^ )
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:27 返信する
-
MGOやってからサバゲなんかずっと行ってなかったな
サービス終了したら誘ってみるか
-
- 6 名前: 名無し 2012年04月08日 20:27 返信する
- サバゲーって、バンバンとか言うの?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:27 返信する
- AVAで十分。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:27 返信する
-
今度やるけどフルサイズのG3買っちまったwww
重いwwwおぅふwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:28 返信する
-
>>2
ゲットしてねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:28 返信する
- 動けよデブ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:28 返信する
- 近くにフィールドがない
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:29 返信する
-
>>6
ペイントボールが飛んでいくんじゃなかったっけ?違う競技か?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:29 返信する
-
今は電動でデフォなのか
俺は出たばかりのM16A1使ってたなぁ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:29 返信する
- 実弾でやらんとセコするやつおるだろ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:29 返信する
-
昔買ったマルイの安いCzがこの前出てきた
出来悪いなぁこれ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:30 返信する
-
タイムリーな記事発見!
俺も初心者講習に友達誘おうと思ってたところなんだよね
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:30 返信する
- こういう平和的な記事いいな、鹿児島県民だがこっちには販売店も会場も全然ないのだわさ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:30 返信する
- jinさんダイエットになるからやりなさい
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:31 返信する
- 近接攻撃と手榴弾が許容されないからつまらん
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:31 返信する
-
こういうのってなー
実際やってみるとめちゃくちゃハマりそうで怖い
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:31 返信する
- 興味はある。でも一生やらないだろうなー
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:31 返信する
-
どうでもいいけど、FIRSTはやばい
過去に色々ありすぎやで〜
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:32 返信する
-
>>8
そんなこといったら俺なんかM14に専用マウントリング、スコープ付けてるんだが。
余裕の4Kg超え
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:32 返信する
- 紳士のスポーツですから
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:33 返信する
-
小学校の頃やってたわー
友達と庭でやってたわー
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:33 返信する
-
めちゃくちゃやってみたいし凄く楽しそうだけど
準備が大変そうだしやる相手がいない(´・ω・`)
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:33 返信する
- ペイント弾でやればいい
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:33 返信する
- 仲間内だけでやらないとゲーム外で喧嘩吹っかけてくるチームも多いから気をつけろよ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:33 返信する
-
>>19
一応手榴弾っぽいのはあるぞ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:34 返信する
-
>>26
やれる場所に行けば相手はいるんじゃね?
まぁその場所探しからだな。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:34 返信する
-
>>8
G3いいよな。魔改造しすぎてM82みたいな外見になっちまったが今も愛用してるぜ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:34 返信する
-
わざわざVIPからネタ拾ってくるところを見ると本当にやりたいんだな
参加してレポよろしく
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:35 返信する
- 男ならガンコン
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:35 返信する
- 撃たずに駆け寄ってきて投げ技使う馬鹿とかいるからマジ疲れる
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:35 返信する
-
FPS好きでエアガンも好きだけどサバゲはあんまり興味ないな。
一定距離のまと撃ちで満足。田舎だから広さには事欠かないし
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:36 返信する
-
>>29
あるのは解ってるんだろ。"許容"って書いてるんだから。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:36 返信する
-
俺、昔レッドショルダーにいたんだよね
とかグリーンベレーと間違ってホラふく奴には引いたわ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:36 返信する
-
※17
買うだけなら通販でおk
サバゲ関係は基本高いから送料はかからないことが多いよ
会場に関しては・・・ない場合ダム周りとかオススメ
広い公園が作られることが多い上に、山奥だったりするから人が全くいなくて迷惑がかからん
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:37 返信する
-
>>33
キーボードとマウスだろ。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:37 返信する
-
俺は登山が趣味なんだけど、地面に埋まったオレンジ色のBB弾をよく見るわ
自然に還る素材の弾とかないんかね
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:37 返信する
- サバゲー金かかんだよねぇ、でも何とも言えない高揚感があるのは確か。
-
- 42 名前: 赤坂見附駅 2012年04月08日 20:37 返信する
- だれか突スナしろ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:38 返信する
-
最近、シナリオ決めて始めるやつらいない?
半年くらい前、お前はここで死ななきゃだめだろとか相手チームのリーダーに言われて困惑したわ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:38 返信する
- わりと喧嘩になる事多いから1人で行くのは止めた方がいい
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:38 返信する
-
>>13
法律でパワー上限決まったから電動で十分、バッテリも軽い季節選ばないでガスは下火
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:38 返信する
- SVDとか欲しい。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:38 返信する
- 都会じゃないと人が集まらず無理そう
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:38 返信する
- 小学校で流行ってフェイスガードとか着けてないから歯折ったやつとかいたな
-
- 49 名前: 傘早俣 2012年04月08日 20:39 返信する
- 自宅警備員は家でサハゲーやっとれあほ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:39 返信する
-
>>37
田舎にやってると結構居るぞ
ググってみな
HP出てくるから
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:40 返信する
- アキバほこ天でハルヒのコスプレしてエアーガンぶっ放してたキチガイ思い出した
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:40 返信する
-
>>38
通販って手があったなぁ。こっちって田舎も田舎だからやろうと思えばできるところはいっぱいあるぜえ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:41 返信する
-
>>44
いい年こいて喧嘩とかDQNかよw
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:42 返信する
-
>>19
まぁ近接攻撃はオモチャの打ち合い遊びの危険度跳ね上げちゃうからな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:43 返信する
-
子供の頃普段人のいない神社で5対5でやってたけど糞面白かったな
慰霊塔の上からスナイプとかして恐れを知らないガキだったな
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:45 返信する
-
GKの特徴書いとくわ
・息を吐くようにCELLは高性能と嘘をつく
・CELLの捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
・やたらとCELLの起源を主張したがる
・CELLの不都合なこと(劣化等)は隠蔽工作に必死
・CELLの都合が悪くなると豚走するか人のせいにする
・オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
・ゲームに興味がなくCELLしか興味がない
・でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
・ゲーム内容よりCELLが大事
・無知なので知識や内容の話にはついていけない←ここ重要
-
- 57 名前: かなはさかなはさ 2012年04月08日 20:45 返信する
- 実弾でやったら遊びの域を凌駕してまう
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:45 返信する
- こういうのって土地の使用許可取ってやってるの?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:46 返信する
-
>>40
サバゲーは土に帰るバイオBB弾ってのを使うのが常識。
勝手に山でサバゲーもやっちゃいけないはず
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:46 返信する
-
厨二のときは部活でもないし、バカにしてたけど
サバゲー好きがこうじて、自衛隊→外人部隊→警備会社って人もいるし
楽しそうで、興味深い ただ、超えられない壁がオレにあるのは確かだと思う
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:48 返信する
-
>>56
早くFPSに帰れよw
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:48 返信する
-
光線銃はよくやったなあ
ジリオンからロックオンまで。。。
今だったら全員芋呼ばわりされるけどww
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:52 返信する
-
小学生のとき神社でやってたわ^^
紛争地域に行くのがオヌヌメ^^
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:52 返信する
-
面白い人もいるから大学生のとき嵌った。
スーツ+手提げ鞄のリーマン姿の人がゲーム開始したらいきなり鞄からギリースーツ出したのは同じチームでも吹いた。
(しかも元自衛隊で味方もその後見つけられんかった)
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:52 返信する
-
お金がないならナイフ一本でやれ。服がないならランボーみたいに上半身裸で
暴れろ。顔に塗るやつないなら泥でもぬりゃいい。サバイバルなんだから道具に
頼ってはならん。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:52 返信する
-
>>58
サバゲー専用の屋内マップだってあるんだぜ
屋外なら尚更そういうのはマナーを厳しくしていかないとな
近所の海岸で時々楽しそうにドンパチやってる連中がいるが
海岸の入り口に通信機持った見張りがいる徹底振りだった
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:52 返信する
- 電動ガンよりハンドガン縛りの方が楽しい
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:53 返信する
-
ガキの頃スリングショットで撃ち合いやったな・・・。
只のY字のヤツじゃ無く手首側を押さえられるヤツでそこらの石ころ飛ばして。
幸いにして大きな怪我はしなかったが
成長した今の大人の筋力でやったら死人が出てもおかしくねーよな・・・
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:53 返信する
- チームjin作ろうぜ
-
- 70 名前: 死のメッセージ 2012年04月08日 20:53 返信する
-
このコメントを見た人は 今から12時間以内にゲハ板に6000回このコメントをコピーしないとハゲの呪縛が解き放たれてしまいます。リーブ21やアデランスに助けを求めても無駄です。ハゲたくなかったらいますぐやるんだ!! 君の頭はまだ助かる!!
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:57 返信する
-
サバイバルゲームという名前を付けたのは誰だあっ!
何がサバイバルなのか全然分からん
海外ではairsoftで定着してるし
-
- 72 名前: あ 2012年04月08日 20:57 返信する
- 俺もやってみたい。けど一人で参加する勇気は無い。そうか!だから俺みたいなやつを集めれば良いんだ!
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:58 返信する
-
>>71
最初は総撃ち合いのサバイバル方式だったんじゃね?
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:59 返信する
-
元自衛隊の人と夜戦して
至近距離から顔面に弾浴びせられたのは良い思い出
実戦ならどんなグロ画像になってんだか
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 20:59 返信する
- 金かかるでー
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:00 返信する
-
>>71
こりゃ山に立てこもってサバ飯で自炊しながら敵を殺しつつ本陣を占拠する
超過酷なサバイバルゲームである必要があるな。
まぁそんな数日間も暇な人はいないでしょうけどね。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:01 返信する
-
サバゲーをして最初に驚くのは迷彩による視認率の違い
保護色ってマジすげえと思うと同時に戦場とか絶対行きたく無くなる
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:02 返信する
- やりたいけどイニシャルコストが半端ない
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:02 返信する
-
エアーガン、改造してBB弾じゃなくてベアリング撃てるようにしてた友人いたわ
さすがにサバゲーには使わないで、空き缶とかぶち抜いて遊んでたけど
今じゃ、持ち歩いたらアウトだなw
あのエアーガン、どうしたんだろ…
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:02 返信する
- 逃げる奴はサバゲーマー、逃げない奴はよく訓練されたサバゲーマーよ!
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:04 返信する
-
昔やってたことあるけど、なんつーか、装備差が出る遊びなんだよなー。
ハンドガンオンリーとかでやると、駆け引きとかあって楽しいんだけど、
結局、装備で決まっちゃうんだよね。課金ゲーと同じだよ。
みんな好き好き装備揃えてるから、中々同じレベルってのが難しいんだよなー。
今は電動ガン主流なのかね?
自分らの時代は、金のある奴はエアタンしょってて、
その圧がレギュレーションだったな。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:04 返信する
-
吉田あたりがやってんじゃないの?
もしくはやってる人ぐらい知ってるだろ。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:04 返信する
-
何年か前にサバゲーやった時、女の子もいたな
バイオハザードのレベッカみたいな格好だったからコスプレ感覚でゲーム楽しんでたな
まあ楽しめばどうでもいいんだけどね
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:05 返信する
-
>>38
ダム周辺はほぼ例外なく地元の猟友会の縄張り
撃ち合いになったりはしないだろうけど・・・
政財界にかなり顔が利く団体だから避けたほうがいいと思うぞ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:05 返信する
- ネトゲすら人見知りでできない俺に資格はない。
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:06 返信する
- M92FやM1911はサバゲーでも使えるかな?
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:06 返信する
-
当たった当たってないってのどうにかして欲しい
センサーでビー!! とか無いの?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:06 返信する
- ハドソン製だったらグーパンワロタwww
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:07 返信する
- 中学生の頃、チーム作ってコンバットマガジンで対戦相手を募集してたのが懐かしい。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:08 返信する
-
この間TVで出川がやってた影響だなw
俺も昔ライトなサバゲで楽しんだ。
主要都市で空いてる敷地あるならフィールドとして安価でレンタルすりゃいいのにな。。。(笑
人間嫌いでなけりゃ人生一度くらいやっみな。楽しいぜー。
体ガクガクでメシウマだ。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:09 返信する
-
全身どこあたっても正確に判定してくれる光線銃ってまだできないのかなぁ?
昔、ジリオンとかが流行ったときからいつかそういうのができるようになるって思い続けてはや二十年…
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:09 返信する
-
CoDとかのオンラインの方が絶対楽しいだろjk
走り回ったりするの疲れるだろリアルは・・・
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:09 返信する
-
まあFPSみたいに無双はできないし、最初はやられてばっかりで面白くないかも知れんけど、
敵を倒したときの快感は異常wマジ脳汁出るw
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:10 返信する
- なんにせよアウトドアで遊ぶのは良いことだ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:10 返信する
-
>>90
それなんて番組でやったの?>出川
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:11 返信する
-
小学生の頃蜂の巣撃って遊んでたわww
あのスリルはたまらない。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:11 返信する
-
>>56
それお前のことじゃねえかw
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:13 返信する
-
一つ言うなら、
いわゆる草むらや森では平等に遊べないなー
貫通力の差がでかすぎる。何ジュールとか決めても紳士協定だし、
葉っぱに対する貫通力なので、小さな誤差でもそれが大きくでるんだよね。
廃墟とか無人の建物でやると装備差でにくいんだけど、
(そういうところだと、圧倒的に電動ガンが強いね)
中々そういう物件ないんだよねー。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:13 返信する
-
学生時代社会人チームとやったらデジコン禁止8mm禁止とかバレルつかみ無しボディタッチ禁止タックル禁止ナイフアタック禁止とか色々制約があってつまらんかった
やっぱ何でもありの学生時代のほうが楽しい
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:14 返信する
-
ジンさん一回参加してきてよ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:16 返信する
-
野戦だと6mmベアリング最強説を推したい
BB弾工作精度が悪くて真っ直ぐ飛ばへん
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:16 返信する
-
>>99
高校のとき、社会人チームと何でもありでやったら、
マチェットで思いっきり殴られて、でかいタンコブつくったわ。
後で、えらい腫れ上がったぞ。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:20 返信する
- 超クロスレンジで銃床アタックが極めて有効なのは実戦でも証明されてるだろ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:20 返信する
-
俺は買っただけで満腹になっちまったなあ・・・。
俺にはサバゲーのハードルは越えられん\(-o-)/
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:21 返信する
-
光線銃でゾンビ対策、今の技術なら十分できるとは思う。
当たってないと言い張るのは無理だし、レーザーだから装備差もなくなるよね。
弾数設定できたり、発射音やリコイルを作れば面白そう。弾もバラ撒かないからエコ。
ただ、自衛隊にもバトラーっていう似たような装置があるんだけど、
草とかで反射するから草むらに隠れたらほぼ無敵になってしまうらしい。
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:25 返信する
-
どうしても白黒はっきりさせたいならペイント弾使うしかない
まぁ、ネトゲと違って回線落として逃げる事も出来ないんだから
普通の試合でも紳士的に譲り合い精神でやれば問題なんて起きないと思うがね
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:29 返信する
-
>>107
>>どうしても白黒はっきりさせたいならペイント弾使うしかない
電動ガンで、ブッシュの中でやってると、貫通力ないから、
何気に、こっそり近づいて、
「ホールド(いわゆるHold up)」って言って決着付くことも多い、
言い方は、地域やチームによって違うかもしれないが。撃たずに白黒つく。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:30 返信する
-
大人数でやるサバゲーは本当に楽しいが
でもコミュ障にはハードルが高いのも事実
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:30 返信する
-
>>107
圧力で色が変わるシャツみたいなやつも無かった?
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:31 返信する
-
友達と室内サバゲーやっててドア開けた瞬間目の前にデザートイーグル。
前歯吹っ飛ばされてそれ以降サバゲーはやれない空気になった。
ゴーグルだけじゃなくてマスクも必要な。
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:32 返信する
-
んでちょっと無双したりするだけで
敵の人から「うわ・・・キモッ」とか言われるんですね
-
- 113 名前: 2012年04月08日 21:34 返信する
-
この前糞サバげー共がうちのマンションで打ち合いしてたから通報したわw
終わったあと玉落ちてるし人いるところでやるなよ•••
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:36 返信する
- カブトボーグのが楽しい
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:37 返信する
- ぶっちゃけ金かかるし疲れるしめんどい。FPSでいいわ。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:38 返信する
-
>>114
18才以下用のマルイのエアガンだぜ?
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:39 返信する
- 電動ガンぶっぱなし回ってヘトヘトになりてぇ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:42 返信する
-
リアル中二病だな。中学生の時にサバゲはやりつくしてしまったよ。
いまはこういうのを見てるだけで楽しいw
-
- 120 名前: ^^ 2012年04月08日 21:44 返信する
- 水平2連銃のエアガンって無いもんかね
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:44 返信する
-
>>117
1ジュールの基準はアルミ缶が貫通するか言われてるが、
至近距離でアルミ缶が貫通しない程度のエネルギーで健康な歯が飛ぶとは思えんが。
未改造でも規制前発売ものなら1ジュール以上あるかもしれないが、
後、BB弾にも弾の重さ(悪いものじゃ金属製とかひどい)があって、
メーカのカタログスペックを超えた重さの弾使えば、改造しなくても威力はあがる。
もちろん、違法になる。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:50 返信する
- 出会い厨の巣窟
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:52 返信する
-
ある程度の行動力、資金、時間が必要だからな
インドア派()には難しい
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 21:59 返信する
-
>>121
まあ昔の話だからなぁ。でもアルミ缶は貫通しねぇ威力だったよ。
それでも歯は吹っ飛ぶ。不思議だけど。20メートルはなれたところから
撃たれて、それが唇越しに歯に当たったときも、そのときは折れなかったが
すさまじく痛かった。ビーンってしびれるかんじ。
歯ってそんなに強くはないんじゃないのかなぁ。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:03 返信する
-
Jinあるあるww
FPSでいいや
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:05 返信する
-
ちゃんとマナーのいいところでやりたいよな
いい年こいたオッサンでも平気でゾンビやるし
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:07 返信する
-
>>123
ちなみにエアガン以外の最低限必要なもの揃えるといくらかかるの?
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:10 返信する
-
小学、中学時代にエアガン買ってよく打ち合いしていたわ。
しかもそのときに買ったmp5kが家に眠っている最中。
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:13 返信する
-
>>8
いまさらG3とか・・・・リニューアルしてくれよマルイさんよ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:17 返信する
-
>>124
歯の健康状態とか、当たり所(歯の先端に当たればテコの原理が働く)にも
よるからね。運悪かったとしか言えないな。
とは言え1ジュール以下でも目はヤバイ、
知り合いが、それで眼科の手術までするはめになった。
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:21 返信する
-
はいはい、どうせコメ欄はサバゲー叩きが・・・
・・・あれ?そうでもないかw
>>87
友達同士でやるとそういう事になるかもしれんけど、
まともなチームで遊ぶと、そういった揉め事はないよ
サバゲーはゲームと呼ばれているけど、あくまで判定は自主申告
今のは当たっただろ!と、言いがかりをつけるのはマナー違反
そして、悪質なプレイヤーが居たとしたら、その人はハブられるようになる
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:27 返信する
-
>>130
歯並び最高だし、くるみも歯で割ることができたんだけどなぁ。
でもデザートイーグルうった親友のお父さんが歯医者だったから
無料で歯をいれてもらったよ。超金をかねてくれたらしく
もうかなりの年月がたつが全然劣化しない。結果オーライ。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:37 返信する
-
ゲーマーなら普通にFPSやったほうが面白いと思うけど。
サバゲーはスポーツってイメージだなぁ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:38 返信する
-
>>127
今は箱出し(ノーマル)のエアガンが主流(内部を無改造ってことね)
ハイパワーなレギュレーションのチームもあるけど、お薦めはしない
それと安全基準をクリアしたゴーグル(2000円くらい?)
ゴーグルがなければ参加不可(チームによっては貸出もあるかも)
あと、できればバイオBB弾を買ってくれ
(BB弾にもレギュレーションがあるから、それは遊ぶ人に聞いて)
服装は汚れてもいい服装で、肌の露出はなるべく抑えたほうがいい
(靴は確実に汚れるし、肌が出てると擦り傷が出来る)
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:39 返信する
- 東京マルイは安定
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:39 返信する
-
シューターの話だとかそるか荒れるだけなのに
ゲームの話じゃないからかw
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:42 返信する
-
マルイのコッキング式のエアハンドガンしか持ってないけど
あれのH&K USPの命中精度は異常。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:42 返信する
- 自分今中学3年なんですけど、東京マルイの18禁G36C(ドッドサイトとフォアグリップを付けて)とガスブロのP226E2を愛用しています。ルールを守らずすみません。フィールドは公園などの迷惑がかかってしまう所ではなく、自分の家の庭でやっているのでご安心ください。12人くらいでチームデスマッチなどをやってます。フィールドの大きさは大体2000坪位です。中学生は専用のサバゲーは使えないので自分の家という事になりました。まあ中学生が軽くやる程度なら十分だと思います。大人方は専用のフィールド貸しきれて羨ましいです。
-
- 140 名前: あ 2012年04月08日 22:43 返信する
- スナイパーすげぇやりたいんだがサバゲーでやってもいいのか?砂限定とかじゃなきゃ無理?
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:47 返信する
- 相手チームにもスナイパー居ないと駄目だと思います。自分がやる時は公平を重視しています。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 22:49 返信する
- 幼知だなー
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 23:08 返信する
-
サバゲーのスバイパーは実用うんぬんより、やってる人間の気分・・・
100%当てるには、10mとかそういうレンジでアンブッシュするわけだし、
それなら連射できる小銃タイプの電動ガンのほうが撃ったあとも対応できるという。
大抵スバイパー用のエアガンって気分盛り上げるために、
ボルトアクションで、やたらバレルは長く、弾数も少ないという・・・
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 23:08 返信する
-
※140
構わんけど、狙撃銃だからって抜群に精度良いわけじゃないし、
パワー上限は結局一緒だから連射できる電動の方が圧倒的有利
限定戦は知らん
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 23:16 返信する
-
陸上自衛隊も訓練でエアガン使うんだよね
最近はレーザを使う場合もあるみたいだけど
-
- 146 名前: はい 2012年04月08日 23:16 返信する
-
きもい
腐ったオッサンの集まり
HPブサイクしかいないじゃんwww
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 23:18 返信する
-
>>145
マルイの89式でしょ?リアルに実銃と同じ重さに設計されてるとか聞いたな。
-
- 148 名前: 2012年04月08日 23:35 返信する
- ボードのほうがおもろいしモテるぞ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 23:36 返信する
- 電動ガンは中身が同じでガワだけ変えていると思うと萎える
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 23:39 返信する
- 廃ビルとかでやると楽しいかもよ
-
- 151 名前: 名無しさん 2012年04月08日 23:42 返信する
-
このスレVIPに立てたの職場の同僚か上司だな。
昨日も二人でガンショップにいったらしい。
職場がサバゲーブームw
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 23:42 返信する
-
ほとんどのゲーマーが粗悪コピーシナ製ばかり買うせいで
元ネタの国産はもう過去の栄光にすがるジリ貧状態なんだよね
ウヨ連中が多いくせにシナが儲かる馬鹿げた構図が出来てる
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 23:46 返信する
- そりゃ、サバゲーはどう考えても面白いやろね。
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月08日 23:50 返信する
-
ただでさえコレが趣味ですなんて言ったら叩かれる部類なんだからそっとしといてやれよ。
あんまりメジャーになると条例やら何やらでフィールドに規制はいるやん。
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 00:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 156 名前: 2012年04月09日 00:37 返信する
-
福岡でサバゲー出来る場所がない。
リアル銃撃戦なら何回かあったけど。
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 01:28 返信する
-
>>42
突スナはきついだろwww集中砲火きそうwwww
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 03:53 返信する
- どうせ投げナイフないんでしょ?
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 07:43 返信する
- 子供とナーフでいいわ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 08:32 返信する
-
当たったかどうか自己申告だろ?
それじゃ駄目だなぁ
-
- 161 名前: 、 2012年04月09日 08:38 返信する
- ポップアップついてるエアコッキング銃を、横に傾けて撃って障害物の後ろにいる敵に当てたりするんだろ?
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 08:39 返信する
- やりたいけど、田舎過ぎて定例会なんてものがないw
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 09:11 返信する
- サバゲー定例会ってググったらあった気がする。
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 11:42 返信する
- お座敷シューター楽しいお
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 12:41 返信する
-
>>160
だからこれはゲームでないんだって
やれば分かるけど、遠距離でも当たれば本人に分かるもんだよ
近距離だと声が勝手に出るぜw
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 13:02 返信する
-
>>140
FPSと違って、砂もSMGもほとんど同じ精度と射程。
連射力と装弾数が劣る砂に何一ついいことがない。
それでもいいのなら・・・文句を言う人はいないと思う。
あと、珍しいレギュレーションで、ボルトアクションのみ重たいBB弾を認めているチームもある。
(BB弾が重たいと、ホップアップで遠くまで飛ばせるようになる)
限定戦ってこんな感じ。
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 14:04 返信する
-
砂の精度ってどのくらいなの?
BB弾ってそよ風でもあさっての方向にいきそうなイメージなんだけど。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 14:09 返信する
-
マルイ電動大量に所有してたが就職・結婚なんかでもうほとんど残ってないなぁ。
マルイトンプソン改造のパルスライフル、WAのパトリオット、KSCのFPG2丁を残して売却・譲渡・廃棄したわ。
でも未練がましくJTのゴーグル(新品)とジャージも置いてあるけどw
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 14:14 返信する
-
ヒットしたかってのは自己申告制なんだろ?
当たったか当たってないかで県下になりそうな感じするけど
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 16:06 返信する
-
自己申告制+R18=大人、紳士のスポーツ
ゾンビ=ガキ=弱者 なので何百発でも当てて的にする
たまにヘタクソがヘタクソゆえに上手い人をゾンビ扱いするような事もあるけどな
最近は有料フィールドでもFPS感覚のヘタクソゾンビが沸いてるらしいが・・・
エアガンから出てるのはBB弾なんだよ、1J規制の弾速なんだから
お前らの狙いの甘い弾は15m離れてたら余裕で避けれるんだよ
50m以上離れた所から水平射撃してるから無視してたらムカツクとか言い出すしもう
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 18:03 返信する
- FPSで十分です
-
- 172 名前: 2012年04月09日 19:12 返信する
-
米170
よくわからんけどつまらなそうだな
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 19:29 返信する
- 米170 サバゲやった事のないksは自重しましょう
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 21:27 返信する
-
>>19
グレネード型のBB段が炸裂するやつならあるぞww
室内じゃあマジ氏ぬww
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 21:32 返信する
-
G3なめんなよ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月09日 21:51 返信する
-
オタクのウンチクって、
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
-
- 177 名前: おじじ 2012年04月10日 12:52 返信する
-
4Lアルミタンクx3連10kg以上(15万円なり)のを担いで走った昔。
今じゃ体力的に到底無理です。
トイテックの無限カスタムキャリコ2丁持ちで、当時長物もガスガンで装弾数30とかの時代に1300発入るキャリコ2丁でバラ撒き楽しかったです。
今も旗取りとかが主流なのかなぁ。全滅戦でないとカオスに成らなくて面白くなかったです。
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月10日 20:17 返信する
- フン子ちゃんは?
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 15:20 返信する
- 手榴弾使えるフィールド教えて
-
- 180 名前: �����<�������若����若����� 2012年07月22日 16:47 返信する
-
��帥�������若�若�若�若�若��
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。