須田剛一×グラスホッパーの最新作 『キラー・イズ・デッド』 のコンセプトアートワークが公開!雰囲気が良い感じですねええ

  • follow us in feedly

c471c10b-s

525 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/10(火) 09:53:56.16 ID:qo/51itP0

須田剛一×グラスホッパー Killer is Dead スクショ

http://gematsu.com/2012/04/killer-is-dead-concept-artwork

Killer-is-Dead_2012_04-09-12_002
Killer-is-Dead_2012_04-09-12_003
Killer-is-Dead_2012_04-09-12_004
Killer-is-Dead_2012_04-09-12_005
Killer-is-Dead_2012_04-09-12_006
Killer-is-Dead_2012_04-09-12_007
Killer-is-Dead_2012_04-09-12_008
Killer-is-Dead_2012_04-09-12_009



536 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/10(火) 09:55:50.08 ID:Z+1ymSiJ0

須田は遊びたくなるようににみせるのだけは本当にうまいわ


539 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/10(火) 09:56:10.61 ID:2nhGBHo60

嫌いじゃない


542 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/10(火) 09:56:39.13 ID:USS5NshZ0

おもろそうな雰囲気はある


543 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/10(火) 09:56:41.30 ID:tBsuGM860

まぁ買わないですね(´・ω・`)b


548 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/10(火) 09:57:06.06 ID:H7TBen3K0

どうみてもコンセプトアートだろ
何がスクショだよ


554 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/10(火) 09:57:40.57 ID:N0qbW4Mj0

なにこれサラリーマン的な?

おもろそうやん


559 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/10(火) 09:58:30.13 ID:szbpP0M20

悪くはないけどノーモア日本版ってかんじ


563 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/10(火) 09:59:20.34 ID:WipCIGGY0

面白そうなんだけど、ここらを2013年予定とか言ってだされても
出るまでに醒めてそうなのが何とも






aaf132dsaf132sa





今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Killer7、シルバー事件みたいな雰囲気なら買う
    NMHみたいなバカゲーなら買わん
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たけしの挑戦状か
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >須田は遊びたくなるようににみせるのだけは本当にうまいわ
    これに尽きるな
    豚が大プッシュしてたノーモアのPS3版やって、もういいやと思った
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シンシティみたいにモノトーン世界?
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    狙いすぎてる感は否めないなぁ
    俺は興味なし
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンセプトアートに限って言えばなかなかいいがどうせろくでもないゲームなんだろ
    このままゲームにするとは到底思えないし
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これだけじゃあ何とも言えん
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    須田剛一×グラスホッパーってなんだよ…
    何でコラボしてる風なんだよ
    51さんはグラスホッパーの社長だろw
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    内山田洋とクール・ファイブ
    的な?
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつもの雰囲気ゲー
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いっつも雰囲気だけはいいんだよ、雰囲気だけは・・。
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ねえゴキブリ、プレコミュのお花見記事がまた荒れてるけどどう思う?^^
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シュールな光景だ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほらー伸びないから
    jin自ら煽ってコメ稼ぎとかしだしたじゃないw
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発電所?破壊してるデカイおっさんはなんぞ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>16
    効いてる効いてるww
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでちゃんとしたオープンワールドきたら凄いけど、まぁ、無理だろうね
    須田ゲー=雰囲気だけのクソゲー、という実績を重ねすぎた
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクリーンショットちゃいますやん・・。

    現状イメージイラストとか遊べるのは4年後くらい?
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうさ、須田って名前には何のブランド力も無いから
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    須田のゲームがおもしろいわけがない
  • 25  名前: TreeBoa 返信する
    日本人ってスーツ好きだよな
    刀持たせたりな

    Facelessな作品だな
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    花と太陽と〜とかキラー7みたいなワケわからん感じでたのむ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    須田ゲーで一番楽しい時期だな
    発売が近づくほどテンションが下がっていき
    プレイした時点で「なんだこりゃ」となる。
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    須田ゲーは悪い雰囲気ゲー
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3作品に1本は成功させないとな
    もう須田は信用を失ってるよ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人のゲームってレンタル業態があるアメリカの市場にピッタリだと思う
    掴みとかインパクトが凄くてプレイアビリティがとにかく浅い
    悪く言うとB級テイストにあぐら掻いて出来まで質下げてる印象
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>26
    シルバー、花と太陽と、キラー7までは
    大好きだったが、変に売れるように意識しだしてから微妙になったな
    須田のやりたいことに技術が付いてきてないからキラー7までの制約が
    あった方が良くできてたね、キラー7と同じ流れなら大好物なんだが
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買ったら負け、それが須田ゲーなんだよ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

     「雰囲気ゲー」 というジャンルを確立したな、須田は。

    ・・・俺はもうダマされないけどね。
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は買うぜ
    ふふふッと
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔っから須田のゲームって内容はほぼ糞で褒められないもんだから
    やたら「スタイリッシュ」って言葉で褒めるよな、B級映画と同じや(合う奴は合うかもしれん)
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんやかんやと言って角川と組みやがって露出が増え過ぎ
    もしかしたら初めて成功するかもしれない恐怖を覚える
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キラー7は勘違い全開って感じで気持ち悪かったなぁ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラスホッパーの技術力じゃろくなのできんだろ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    装甲列車はロマン!
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ買わないんでしょ?
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    当然。
  • 43  名前: 岡田あきのぶさん 返信する
    >>40
    そらアレそうよ
  • 44  名前: 返信する
    須田ゲーは会話と雰囲気だけ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これタイトルが須田本人が書いてた小説と同名だけど
    だとしたらkiller7の前日譚なんだろうか
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげーよさそう
    …でもなぁ…実際やってみるとゲームがつまらないんだよなぁ…この人のゲーム
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームの操作感だとかは手抜きなんだよな…
    ダムド期待してたのに操作感に関してはボロクソの批評
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売までにだんだんフェードアウトしていく何時もの癖が出なきゃいいんですが。
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    楽しみにしております。
    また海外でボロクソ酷評されるのを。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク