新生FF14のプレイ料金発表!キャラクター作成料込みで月額1280円から〜 また、旧FF14を90日課金すると恒久的に980円になるレガシーキャンペーンを実施
- |
- コメント( 147 )|
- MMORPG |
1 名前:北アメリカ星雲(大阪府)投稿日:2012/04/21(土) 09:14:23.10 ID:AgVuT/D90
3 名前:木星(福岡県)投稿日:2012/04/21(土) 09:17:20.84 ID:GxV/joPL0
5 名前:ミランダ(兵庫県)投稿日:2012/04/21(土) 09:18:16.24 ID:a01HCU/20
6 名前:エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行)投稿日:2012/04/21(土) 09:19:02.31 ID:fJtqiQ+w0
7 名前:ヘール・ボップ彗星(奈良県)投稿日:2012/04/21(土) 09:19:38.76 ID:KLr8gWG+0
12 名前:アンドロメダ銀河(岡山県)投稿日:2012/04/21(土) 09:24:42.23 ID:gOKV5Tik0

注意:今からやれば間に合うぞ!
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/campaign/campaign.html#legacy
新生時のFFXIVのプレイ料金について
※31日以上の契約周期利用料金、及びリテイナー利用料金については別途お知らせします。
※なお、料金は為替の状況などにより、各国変動の可能性があります。予めご了承ください。
レガシー特典
レガシーキャンペーンは、2012年1月6日から、新生FFXIVのβテスト開始までに、通算3か月の課金プレイ(連続していなくてもOKですし、既に条件を達成されていらっしゃる方も多数存在します)をして頂いたお客様を対象としており、以下の3つの特典が得られます。
1. 新生以降FFXIVサービスを恒久的にレガシー料金でプレイ可能 ※1
2. 新生FFXIV正式サービス時にスペシャルチョコボをプレゼント
3. 新生FFXIVリリース時のスタッフロールに希望される方はお名前を掲載 ※2
さらなる詳細は↓
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/43217
3 名前:木星(福岡県)投稿日:2012/04/21(土) 09:17:20.84 ID:GxV/joPL0
高いやつでも11と比べるとかなり良心的なような…
5 名前:ミランダ(兵庫県)投稿日:2012/04/21(土) 09:18:16.24 ID:a01HCU/20
料金すら先行有利なら後続がやる訳ない
6 名前:エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行)投稿日:2012/04/21(土) 09:19:02.31 ID:fJtqiQ+w0
課金GO!
7 名前:ヘール・ボップ彗星(奈良県)投稿日:2012/04/21(土) 09:19:38.76 ID:KLr8gWG+0
つーかまだやってたのか、14
もうとっくに終了したと思ってた
12 名前:アンドロメダ銀河(岡山県)投稿日:2012/04/21(土) 09:24:42.23 ID:gOKV5Tik0
レガシーとスタンダードでは一年で6千円も違うのか
スクエニ太っ腹すぎwww
新規の俺は絶対やらんけどwww

注意:今からやれば間に合うぞ!
[ MMORPGの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: あ 2012年04月21日 09:47 返信する
- FFは、オワコン(笑)(´・ω・`)
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:47 返信する
- おはよう1番
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:48 返信する
-
>>2
すまん
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:48 返信する
-
安かろう悪かろう
別に安くもないか
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:49 返信する
- PS3版は?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:49 返信する
- 新規の俺もやる理由なくなったな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:50 返信する
- 月額課金もMMOなんてやり出したら兄のようなクズになるのでやりません
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:51 返信する
- いくら安くなっても人集めに必死としか思えない クソエニ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:52 返信する
- もうMMOの時代じゃ無い
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:52 返信する
- これって逆に新規こなくなるんじゃ・・・
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:52 返信する
- MMOってどこがおもしろいの?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:52 返信する
- 基本有料で廃人コース一直線なゲームなんてやりたくないわ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:53 返信する
- 始まる前から終わってるMMORPGなんて今更誰がやるんだよw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:54 返信する
- あれ意外に安いな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:54 返信する
- ああ、新規お断りになっちゃったのね
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:54 返信する
- これ新規やるわけねーわ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:54 返信する
- MMOにはまると人生終わるよねw
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:55 返信する
-
なんつーかFF11と比べるとかなりお得感はあるな
新生で復活できるかは怪しいけど
現状でも2chじゃゲームより信者が鬱陶しくて嫌になるが
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:57 返信する
- 基本料金で差を付けるとか一番やっちゃいけないことのように思うが
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:57 返信する
- プッシュされてないFFなんて久々
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:57 返信する
-
信者だけ安くなるとか
もう信者だけでずっとやってサービス終了すればいいんじゃないかな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:58 返信する
- 未来が見えない
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:59 返信する
-
FF14出たときにPC買い換えたんだけど、今じゃもう性能イマイチだよな。
やるからには高性能PCでやりたい、しかし買い換える気はないし・・・。
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 09:59 返信する
- これ新規入ってこねーぞ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:00 返信する
-
>>23
PS3に合わせて要求スペック下がるぽいから
買い替えなくても楽勝なんじゃね?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:00 返信する
- jinは煽り記事やめろよまじで
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:01 返信する
-
まて、カンストいるから復帰しようと思ったのに
これじゃもう間に合わなくね?
料金に差が付くならもうやらんぞ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:01 返信する
- 久しぶりに聞いたと思ったらまだ新生してなかったのか
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:02 返信する
-
MMORPGなんかやるくらいならアウトドア活動したほうが遥かにまし
キャンプとか釣りとか
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:02 返信する
-
どう考えても巻き返すの無理だろ
もう損切りした方がいいと思うがなー
-
- 31 名前: 名無し 2012年04月21日 10:02 返信する
- FF11オフライン出した方が儲かりそう
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:07 返信する
-
>>31
断言しよう
FF11オフラインは絶対クソゲー
FF11やったことないやつがよく言ってるよねそれ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:09 返信する
- まだやってるやついるのか
-
- 34 名前: あ 2012年04月21日 10:10 返信する
-
戦闘システムなんとかしろよ
剣盾持ってぼったち戦闘とか…
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:10 返信する
- FF11とFF14を比べるとかその意味がわからん
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:11 返信する
- いいかげんアキラメロン。一度評判悪くなったらこんなもん終わりだろ
-
- 37 名前: 2012年04月21日 10:11 返信する
- こーいうことしたら新規は益々こねーよ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:12 返信する
-
>>32
俺は2年間プレイしてたけど、オフラインはやってみたいぞ
結構需要あると思うけどな
-
- 39 名前: あ 2012年04月21日 10:17 返信する
- メニュー重いとか、コピペマップとか馬鳥とかって直ったの?
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:18 返信する
-
もうやめちゃって次の作ればいいのに…
こんだけ悪いイメージついた後で14のまま継続するメリットないだろ実際。
名前変えてガワだけ変えて新作でっち上げろよ。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:19 返信する
-
>>23
新生したら現行の14より必要スペック下がるよ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:20 返信する
-
昔のとは別物っていえるぐらい楽しくなってるよ
いつまでも情報が古いやつがおおすぎ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:20 返信する
- もういらない。PSO2があれば。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:21 返信する
-
小学校を卒業すると任天堂卒業が普通
しかし貧乏でまともなハードを買ってもらえず卒業できない中学生も結構いるみたいだ
しかし高校生になるとバイトもできるので貧乏人でも任天堂卒業するので高校生以上の任豚は一気に減る
マリオ、ゼルダ、ポケモン、スマブラ、カービィ(笑)
小学校卒業してこんなガキゲーで遊んでて恥ずかしくないんですか〜?www
任天堂を大人が楽しむというのは任天堂のゲームが子供に売れた本数のデータを見て一喜一憂するという意味
そう!ガキゲーがどれだけ子供に売れたかで一喜一憂するのが任天堂ゲームの一番の楽しみ
まともなゲームはよそでやってくださいってことだw
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:21 返信する
- 間に合うけど手遅れという
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:23 返信する
- レガシーキャンペーンじゃなくてアンバサダーキャンペーンだろそこは
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:28 返信する
- スタッフロールの肩書きは「デバッグチーム」だな。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:29 返信する
-
>>42みたいに信者があちこちで宣伝しまわってるけど
実際中身は昔のと大して変わりないクソゲーのままだという
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:31 返信する
- どの辺りが新生なのか3行でよろ
-
- 50 名前: 2012年04月21日 10:34 返信する
-
え?今ってFFが負けたダークソウルの完全版商法が云々ドラゴンズドグマまだ〜の時代なのにまだこんな糞ゲー息してたんだwwwwww
ぶはははははははwwww
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:35 返信する
-
いまではRPG=UBIとかEAとかスカイリムになっちゃったからなー
スクエニのゲームに対する熱意が伝わってこない
WiiU独占でFF作ればいいのに。
-
- 52 名前: 2012年04月21日 10:38 返信する
-
よくわからんけど、このレガシーってやつ終わったら新規誰も入ってこないんじゃね?
スクエニアホだな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:39 返信する
- FF11も安くして
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:41 返信する
-
今からはじめてもこのキャンペーン適用されるだろ
新規おことわりとかいってるやつなんなの?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:41 返信する
- もう基本無料の課金ゲーにしちまえよw
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:42 返信する
-
>>51
そんなことしたらホントにクズエニ終了だよww
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:43 返信する
-
間に合うのか。じゃあ支払いしてみっかな。
けどこれ新規来なくなるよな。企画考えたやつ馬鹿なんだろうな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:43 返信する
-
ディアブロ3発売日に重ねてきたか
スタッフロールは信者として語り継がれるなw
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:44 返信する
- 高いクソゲーから安いクソゲーになっただけ
-
- 60 名前: 2012年04月21日 10:45 返信する
-
14ちゃん崖っぷちなのに
何でこんな上から目線の文章書けるの?
辞めてもいいんじゃよのノリ?
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:48 返信する
- 何時からやるんか知らんけど数少ない国産MMO同士なんだからPSO2と潰し合うなよw
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:48 返信する
-
企業イメージ、ブランドイメージを軽視するだめな日本企業の典型
和田体制の象徴的タイトルだな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:49 返信する
-
5 名前:ミランダ(兵庫県)投稿日:2012/04/21(土) 09:18:16.24 ID:a01HCU/20
料金すら先行有利なら後続がやる訳ない
↑これがFF14の全て
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:50 返信する
-
知らなきゃないのと同じだろ
それに今いる熱心なユーザーが盛り上げてくれれば自然と新規が集まってくるっていう考えなんじゃないか?
それか今いる人たちで十分とかw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:53 返信する
- これじゃレガシーで集まった人以外増えないだろ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:54 返信する
-
思い切ったことしてきたなー
やっぱりPSO2にびびったんかなw
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:55 返信する
- 俺の大阪の伯母ちゃんなら充分条件をクリアしてるなwww
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 10:57 返信する
-
新生のβテスト開始時までに90日課金が条件らしいけど
そのβテスト開始っていつからなんだよ
せめて日程が決まってからこういうのは発表しろよな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:06 返信する
-
今は、FF14面白いぜ。
つーか、やっと普通のゲームになったって感じ。
噂を鵜呑みにしすぎて、自分で確かめないとこれは損するぞ。
今ならパッケも一部で投売りされてて、30日の無料期間もついてるから、
一度やってみるのが良い。
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:08 返信する
-
FF14がこんなにこけるとは思ってなかったな〜
PS3版たのしみにしてたのに・・・。
こんなことならFF11のHDリマスター版をPS3で出してた方がよかったね。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:12 返信する
-
新生ってなんだ。
FF14ってPS3で遊べるのかね。
まったく知らない。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:12 返信する
- PS3民は割高料金でしっかり14ちゃん支えてあげてね
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:16 返信する
-
>>71
簡単に言うと、全部作り直し。
今の世界にメテオが降ってきて全部ぶっ壊れる。
新生はその後の話って設定。
PS3版も新生では出るよ。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:17 返信する
-
日本におけるMMOは終わったよ。FF11の激マゾ仕様のおかげで。
廃人以外やる意味の無いゲームってイメージが定着した。
目先の欲に走ったため、市場そのものを短期で腐らせてしまった。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:18 返信する
-
しんなまからプレイしようと思ってたのにどうでもよくなった
よしPはたなP以上の無能だったのだな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:27 返信する
- 新規プレイヤー\(^o^)/
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:31 返信する
- 今から課金してねってことなんだろうけど、逆効果だよなぁ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:35 返信する
-
無料期間中だった14抱えながらもソーシャルで利益倍増なんて事になったしな
前ほど何が何でも14をドル箱にしようとは考えてないだろう
-
- 79 名前: 名無し 2012年04月21日 11:35 返信する
- ファンタシースターオンライン2やってくる
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:36 返信する
- FFってゲームのおまけが付いてる映画でしょ?
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:36 返信する
- 随分面白くなったらしいとは聞くが、今更やる気しねーなぁ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:47 返信する
-
やる気があるならPS系メディアに露出したほうがいいな
電撃ゲームズが生きてればページ割いてたかもしれないが
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:53 返信する
- ここまでしないと苦しいんですね分かります
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:57 返信する
- まともな製品も作れない上に、商売下手
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:57 返信する
-
これなら基本無料のPSO2やるわ。金払ってもいいと思えば払うし、飽きたら次のゲーム。そういうのが気楽でいい
やり続けていないと取り残されるって、ゲームに縛られるのはごめんだ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:59 返信する
- 新規参入者のハードルを更に上げるのかよw
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 11:59 返信する
-
>>74
しかしマゾさのないMMOは即死するってTERAちゃんが証明してしまったからな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 12:01 返信する
-
PC新規組はとりあえず今のうちに90日払うだけ払っとけば新生後半年で
元取れて後はずっとお得だからいいけど、
PS3から新規でやってみようかな、て思ってる層はキツイな
レガシーは「恒久的に」ってわざわざ書くくらいだからそうでない人も
90日コースで割引とかあるんだろうけど。いや、そうしろ。
-
- 89 名前: ななし 2012年04月21日 12:01 返信する
-
今後のシナリオとしては
レガシーでプレイヤーを増やしたけどやっぱり面白くならないからMMOやめてオン要素有りのRPGにするわby和田
ですか
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 12:11 返信する
- パッケージ買う人増えたのか値段が高騰してるんだが(;・∀・)
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 12:22 返信する
- 14で遊ぶとPC壊れたからなぁ・・・
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 12:24 返信する
-
今まで無料だったから思い切って今の月額無しの課金ゲーにすればいいのでは
そうすりゃ口コミで盛り返しも狙えるのに
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 12:42 返信する
- ゲームのネット商法は、いらないというかお断り、関わりたくない。
-
- 94 名前: (´・ω・`) 2012年04月21日 12:43 返信する
-
そうそう
今からやれば間に合うけど、逆に今からはじめないと間に合わない
そういうタイミングで、コレを突きつけてきたんだよ
なんだろうな
PSO2がコケそうだけど、それにぶつけてきたってことか?
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 12:44 返信する
- いらない。
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 12:57 返信する
-
PS11でMMOにハマった層は今はもう30以上が大半でしょ
PS14でまだ廃人に出来るピチピチの20代以下がいるだろ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 12:57 返信する
-
FFだったw
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 12:58 返信する
- え?キャラクター作るのに金取ってるの?狂っとる
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 13:16 返信する
-
>>98
は?w
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 13:25 返信する
-
スタッフロールw
黒歴史として名を残すんですね、これは恥ずかしい
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 13:27 返信する
-
>>96
14ちゃんは廃人にならないように1時間以内に飽きて止めれる親切設計だから安心だよ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 13:27 返信する
-
これ、PS3ユーザーはレガシー料金不可能だよなw
普段PS3軽んじてる■がどれだけ手抜きの負債をユーザーに転化する
つもりなんだ。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 13:30 返信する
-
年間1万ちょいで遊べるなら、基本無料ゲーに何万も注ぎ込んでいる奴にはお勧めだな。
面白いかどうかは知らんが。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 13:33 返信する
-
>>103
面白くない産廃に一万円はちょっと・・・
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 13:43 返信する
- 新生はいつなんだ?パッチ1.22(4/26)てやつなのかね
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 13:48 返信する
-
もう新規を集めるのはあきらめて、今の客を手放さない方向に
舵を固めたようだな
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 14:06 返信する
- FF11は今では倉庫もあんま要らないから通常料金自体は大して変わらんと思うが
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 14:07 返信する
-
>>105
イラスト1枚とプレイ料金しか情報出てないのに
いつ来るかなんてわかるわけないだろ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 14:49 返信する
-
新生βってたしか秋ぐらいから始まるはずだぜ。
2〜3ヶ月テストやって年明けあたりから新生って感じだろ。
まずは6月のE3ででるPVに期待だな。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 14:49 返信する
- こんなことするからダメなんだよw
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 14:51 返信する
- こんなことするからダメなんだよw
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 14:56 返信する
-
そりゃ辞めずに
有料βで支えてきてたんだからこういうのあっても別にいいだろ
何で叩かれてんのかワカンネ
俺はもうやらないけど
-
- 113 名前: 名越しゲーマーさん 2012年04月21日 14:57 返信する
- オワコンもうFFシリーズはやりません。
-
- 114 名前: ななし 2012年04月21日 15:00 返信する
-
ク・ソ・ゲ!
ク・ソ・ゲ!
ク・ソ・ゲ!
o(^∇^o)(o^∇^)o
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 15:13 返信する
-
面白くなったらなったで別のMMOに移住しちゃった人が発狂しちゃいそうw
あ、もう妨害はじまってるのか
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 15:13 返信する
-
>94
天下のスクゲーが格下のセガゲーがコケるの期待するってどうよ…
いや、pso2がコケないと失地回復出来ないのは解るけど
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 15:20 返信する
-
※ 現役プレイヤーの俺の発言を慎重に聞いてくれ
「昔に比べて面白くなったよー」って言う人がいる。
その発言は間違いないとは思う、確かに昔よりは面白くなった。
だが!
それでもスタートラインにすら立っていないから、これからやる奴は気をつけろよ!!
つまりだ、今のFF14の面白さは、下の下が下の中になった程度の面白さだということだ。 だまされるなよ皆!
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 15:49 返信する
-
>注意:今からやれば間に合うぞ!
Jin君、このレガシー優遇は2012年1月6日以前からすでにFF14やっている人が対象じゃん
嘘付いて今からやり始める人が本当にいたら後でどうなっても知らんぞw
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:12 返信する
- 月額課金とか馬鹿だろスクエニw
-
- 120 名前: 名無しゲーマー 2012年04月21日 16:30 返信する
- セガてスクエニより格下なのか?
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:48 返信する
- レガシィが当たるのけ?
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:56 返信する
-
>>38
8年間やってた俺的にはないわ
そういう人向けなのがドラゴンズドグマだと思うぜ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:13 返信する
- 変わったの値段だけか?
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:25 返信する
-
お、Jinちゃん宣伝ありがとう
公式よりここのほうがPV数的に宣伝効果あるとおもうわ
最近じゃ専ら戦闘やらずにクラフターばっかやってるわ、調理師に目覚めた
1月6日から課金開始されてるからその時期から課金続けてる人はすでにレガシー条件取得済みなんだな〜
まぁ新生の情報は6月のE3までお預けかな
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:38 返信する
-
新生で面白くなる確証ってないよな?
面白くなること信じて今から課金すんのか?
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:53 返信する
- それ以前にまだ続いてたことに驚いたわ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:55 返信する
-
おいこら旧14買った人間には何も無しか
新生始まったらやろうと思ってたのにやる気無くなったわ
-
- 129 名前: あ 2012年04月21日 17:59 返信する
-
これ、今までプレイしてくれた人への恩返しだろ?
悪いことか?
今までプレイもせずに、今になってこういうキャンペーン始まったら叩くって何かおかしくない?
新生のFFは無料のβ期間あるんだし、その時に、面白ければやればいいし、面白くなければ課金しなけりゃいい
ただそれだけのことで、しかもプレイしてない人が何故叩くのか不思議…というか理不尽すぎだろ
新生FF14は、今のとこE3のPVを待つしかないだろ
どれくらい変化させれたのか、そこで見て判断しても遅くはない
どうせその時には、JINがまた記事にするだろうしw
-
- 130 名前: あ 2012年04月21日 18:01 返信する
-
旧14買った人には何もなしかって、買ったけど課金してないってこと?
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:42 返信する
-
FF14発売が発表されたとき
FF11ユーザーが
引継ぎなければ訴えるとか
10傑衆が抗議するとか
あったのになぁ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:13 返信する
-
チビキャラがなんかぬいぐるみみたいでキモい
という感想からプレイする気起きなかった
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:14 返信する
-
なんかやることがおかしすぎる
これやって今から飛びつくヤツがどれだけいるっていうんだ
むしろ新生?してから様子見してそれからやりたいって人ばかりだろ
こんなんじゃそういう人のやる気を削ぐだけだろどうしてわからん!
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:57 返信する
-
RPG好きなら、Diablo3待ちだろう。
MMORPGとMORPGの違いはあるが。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:10 返信する
- まあ新規は諦めてんだろうな、いまいる人を大切にするしかないよね
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 22:07 返信する
- PS3版ほんとに出すのかまあ出てもやらんけどw
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 23:52 返信する
-
これがもうちょっと早く来てたら14プレイしてたかもな。
伊藤が糞過ぎてもう二度とスクエニのゲームは買わないと決めた。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 00:00 返信する
-
新生が新規を集める最終チャンスだったのに
こんなんじゃ新生時に新規集まらんぞ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 10:13 返信する
-
もう勝手にやってろと感じた
これで二度と戻ることはなさそうだ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 14:45 返信する
-
やらない理由ができた
年間6000円も差があるとかスクエニしね
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 17:52 返信する
-
あの状態のFF14を今までプレイしてきた奴ら、大げさでなくデバッガーみたいなもんだ。
FF14のために高スペックPC準備してよ、バグだらけの世界を冒険してきたんだ。
そういう筋金入りの信者に感謝の気持ちを表すのは良い事なんじゃないか?
今までのスクエニには無かった姿勢だわ。プレイしてくれる人間の方を向いている。
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 20:29 返信する
-
正直FF14動くPCがあらかじめ無いとキツいよな〜
PS3版はよ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 20:44 返信する
-
現行のをプレイしてる信者が多少安くてもまあ良いよ
あの苦行を耐えた信者オブ信者だ、金払ってまでデバッグに協力してるわけだし。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 16:28 返信する
-
>>118
公式サイトをよく見ろ。
2012年1月6日から新生FF14β開始までに累計90日分のプレイ料金を支払われた方がレガシーキャンペーン対象って書いてあるだろ。
つまり新生β始まる数日前でも90日課金1,740円をすれば皆レガシー対象者って事じゃ無いのか?
あとレガシーは今まで有料デバッガーやってきたボランティアの方々へのささやかなプレゼントだろ。
流石にやってない奴とかが「先行有利で後続を蔑ろにしてる」とか批判してるのみると引くわー、どんだけスクエニ嫌いなんだよw
まあ俺はやらんけどねw
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月06日 07:04 返信する
-
>>121
本当に月額課金の方が安上がりだもんなマジでw。モバゲーとか見てるとそれこそ車が買えるくらい金使ってる廃人ゴロゴロいるし。
でもまぁ月額でもガチャやりだした例もあるくらいだし、どこも台所は火の車なのかもねえ・・・。
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月21日 05:28 返信する
-
ソフト捨てちまったわ。
IDもPASSもわからん。
今のFF14終了させて、キャラデザからやり直してくれるなら買うけど。
産廃のリサイクルはいらん。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。