185 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:44:08.09 ID:8EvbP+CS0
195 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:45:06.04 ID:2+iqSFCM0
244 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:49:03.33 ID:0MFQdYWE0
250 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:49:44.53 ID:xU9z4Qir0
261 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:50:38.65 ID:2+iqSFCM0
263 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:50:55.49 ID:txX51cZC0
266 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:51:15.52 ID:4fVcRw9/0
275 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:52:03.37 ID:YYkRNIbLi
291 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:53:42.71 ID:wruv/Qca0
301 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:54:26.28 ID:AFIH1gSb0
316 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:56:13.21 ID:2+iqSFCM0
321 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:56:30.89 ID:xU9z4Qir0
334 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:57:46.49 ID:ZU+3jer/0
PS3はもっと酷い状況だったけど(PSVitaのラインナップ)
出す所は出してくれたな。なごっさんとか
195 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:45:06.04 ID:2+iqSFCM0
>>185
もっと酷いというけど、PS3の方が週販は売れてたんじゃね
いくらなんでも数ヶ月で1万切るとかじゃなかっただろ
244 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:49:03.33 ID:0MFQdYWE0
>>195
こんなんだな
■PS3とPSVitaの販売台数(19週分)データ:メディアクリエイト調べ
グラフは当ブログが作成したものです
250 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:49:44.53 ID:xU9z4Qir0
Vitaやべぇえぇな
261 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:50:38.65 ID:2+iqSFCM0
比較見る度に思うけど、
Vitaって本当に初週の貯金だけで勢い無さすぎるよね
263 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:50:55.49 ID:txX51cZC0
6万もするもんが1万切らないでいたのはすごい時代だったんだなぁ
266 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:51:15.52 ID:4fVcRw9/0
PS3てクソ高かったのに頑張ってたんだな…
PSPや3DSも当時全く売れてないと言われてたけど結構売れてたわけだし
275 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:52:03.37 ID:YYkRNIbLi
私は8万に入ってるのか、頑張って金貯めたっけ(´・ω・`)
291 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:53:42.71 ID:wruv/Qca0
>>244
vitaの力尽きる速さがパないですね(´・ω・`)
301 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:54:26.28 ID:AFIH1gSb0
>>244
どうみても負けハードの系譜を辿ってるわ・・・
316 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:56:13.21 ID:2+iqSFCM0
Vitaのラインナップは十分、揃いすぎてるくらいとかいってるGKがたま〜にいるけど、
本当にラインナップが十分なら>>244みたいな事にはならないと思う
321 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:56:30.89 ID:xU9z4Qir0
>>316
(*‘ω‘ *)僕もそう思います
334 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/21(土) 15:57:46.49 ID:ZU+3jer/0
ロンチに大量のソフトがあって
その後チョロチョロってソフトに比例してるだけじゃね
[ PS Vitaの記事一覧 ]
[ PS3の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:28 返信する
- 最後の岩田の画像は何なん?
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:28 返信する
-
画像意味不明wwwww
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:28 返信する
- ホントやばいですよね(棒
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:28 返信する
- 流石やな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:28 返信する
- AAの貼り方ちゃんと新人に教えろよ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:28 返信する
- AAやる気ないならやめちまえ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:28 返信する
- どゆこと?w
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:28 返信する
- jinはさっきからちょっと落ち着けwwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:29 返信する
-
PS3なんで途中途中で売り上げがガツンとあがってるんだw
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:29 返信する
-
なにせソフトが少ないからなぁ
せっかくハードの出来は良いんだから、ソフト方面にもっと力入れて欲しいもんだが
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:29 返信する
- ニシ君頑張って〜
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:29 返信する
-
今日は豚に媚びてるな
てゆうかロンチでいっぱい売れてあとはソフト待ちだろ
なにを焦ってるの?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:29 返信する
- バイトしっかりしろ!!!
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:29 返信する
- これは酷いw
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:30 返信する
- VITAが売れてない=3DSが売れてるってわけではないやろ。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:30 返信する
- おいおい、このバイトは最近入ったばかりで仕事まともにできねえのか?
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:30 返信する
- ゴキちゃんイライラw
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:30 返信する
- 売り上げしか語れないやつらワロスw
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:31 返信する
- もう前みたいにAA面白いってわけでもなくなったしもうAAいらないんじゃないか?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:31 返信する
- ゴキブリはちゃんと買って支えてやれよ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:32 返信する
-
>>23
大人がもしもしって大人を馬鹿にしすぎだよ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:32 返信する
-
けど最初売れなかったのは、物理的なソフト不足もあると思うよ
任天堂は余るほどロンチソフト作ったのに、Vitaはハードは売ってるのに
ソフト棚はガラガラとか酷かったもん
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:32 返信する
- また違ったAAのアプローチきたな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:33 返信する
- だってVitaいらないもの
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:33 返信する
-
GKのお布施が足りないんだよ
一人20台買って手元に置いとけって
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:33 返信する
-
VITAが売れてないのは知ってる。
でも3DSは買わないですよw
-
- 27 名前: あ 2012年04月21日 16:34 返信する
-
どうせなら3DSも知りたかった
あと負け戦というならワンダースワンやネオポケや過去天下を取れなかった武士たちのデータも
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:34 返信する
- そのPS3が現役で、さらにPSPや3DSと競争しているんだぜ
-
- 29 名前: ゲ口口少尉 2012年04月21日 16:35 返信する
-
∧∧ ∩
(`・ω・)/ このブログは毎度毎度くだらない話題作りで
⊂ ノ 無理矢理にでも興味を引き続けないと維持出来ない自転車操業
ε=(つノ
(ノ
-
- 30 名前: GKの神 2012年04月21日 16:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:35 返信する
- またおかしいぞw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:35 返信する
-
売れてないからなんなんだろう
そんな煽りしたってVitaの性能は下がらないし3DSの性能は上がらないよ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:35 返信する
-
コピペブログでやること少ないはずなのに最近は多いなw
やる気無いならやめとけw
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:35 返信する
-
素朴な疑問
PS360Wのネガキャンは豚の捏造まで積極的に記事にするのに、任天堂ハードは致命的なバグでさえ隠ぺい
なんで?
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:36 返信する
-
JINさんわざわざ見にくいグラフを自作する必要あったのか・・・
AAも相変わらずだしw
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:36 返信する
-
俺もvitaあきらめて3DSとドラクエテリー買う一人です
vitaあと半年はやりたいソフト出そーに無いし
ドラクエジョーカーまぁまぁ楽しめたし
ソフトあればvita買うのに、あれじゃぁなぁwww
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:36 返信する
-
>>21
お前は現状を知らなすぎ
ゲハに引きこもってないで働けw
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:37 返信する
-
PSPの時よりも悪い
もうソニーはゲームに注力しない風にとられてもおかしくないな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:37 返信する
- GC暗黒期よりもやばかった3DSちゃんディスってんの?
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:37 返信する
- Vitaは皆が心配してくれるなw
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:38 返信する
-
>>21
予言者乙
いや、予言外れてるわw
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:38 返信する
-
PS3は赤字だったけどVitaは黒字じゃんw
土台からして違うだろw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:38 返信する
-
携帯ゲームは
大人→もしもし
子供→3DS
で十分って証明された結果だろ
高機能高画質でゲームやりたいなら据え置きでやるし
ちっさい画面で高性能なメリットがない
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:38 返信する
-
店頭で実機触ってみたけどVitaは本当に画面綺麗だな。
画面が小さい分、PS3より綺麗に見える。
とは言えアイフォンとかこのレベルだっていうんだからスマホって恐ろしいな。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:38 返信する
-
>>26
3DSは他の人が買ってくれてるんだから
君はちゃんと毎週1台はVITA買うべきでは?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:39 返信する
-
>>41
今はPS3もPSPも現役だから、スロースタートでも問題ないからな。
それに、売れてないとか言うわりに VITAのソフト売り上げでサードは潤ってるみたいだしな
決算資料でソフト三本で30万以上売れてるのわかったり、
予想以上の売上げで決算で上方修正したり。
儲けてるサードは多いみたい。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:39 返信する
- もう余裕なさ過ぎてAAまでおかしくなってるぞwww
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:39 返信する
-
ソフトが少ないからでしょ
ハードの性能が貧弱でも面白いソフトがそこそこあるゲーム機なら普通に買うし
現状だとやりたいソフトないから本体買うまでに至らないんだよね
3DSもVitaも
-
- 49 名前: ニャニャシ@絶滅危惧 2012年04月21日 16:40 返信する
-
値下げしてくださいよ
このままだとビタ一文も出せませんね
ウケ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:40 返信する
-
>>32
箱の現状見ても理解出来ないのならタダのアホ
売れない=今後もソフトが出ずに廃れるだけ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:40 返信する
- これズレてんの?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:41 返信する
- UMDとアーカイブスが動けばもっと売れてるだろうけど
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:41 返信する
-
ゲーム業界どんどん縮小してる中でVITAもPS3やPSPのように〜ってのは楽観視しすぎてるような
もちろんWiiUもだけど
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:41 返信する
-
GKは3DSガーって発狂する割にお布施しないのな
信仰心ないなら任天堂に噛み付くなよ
信仰心あるなら早くVitaを複数台買って来い
永久保存用・室内用・電車用・車用・添い寝用
GKみんなが5台買って手元におけば、売り総数は今の3倍ぐらいいくんじゃね?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:41 返信する
-
ソフトが無くても売れると思ってるのは
完全にハードメーカーのおごり
売れるわけねーだろ、逆の立場で考えろ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:41 返信する
- 豚がカグラ買いまくってjinがアフィで焼け太り
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:42 返信する
-
レジスタンスが出るから週販2万台くらいはいきそう。
>>44
iPhoneはVitaのアンチャのような画質のゲームは無いから大丈夫だよ。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:42 返信する
- そろそろソフト期待してもいいのかな?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:42 返信する
-
>>50
おまえの世界には日本しかないのか?
ソフトがでてないとか馬鹿すぎww
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:42 返信する
-
>>Vitaの展開の遅さは想定通りらしいから慌てる必要は無い。
年末あたりからボチボチ本気出し始めるつもりなんだろう。
もしかしたら来年から本気出すのかもしれん。
再来年かもしれないけど、なんにしろ想定通りなんだ。
ソニーが大赤字なのにそんな悠長な事言ってる場合かよw
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:42 返信する
-
かつてゲームボーイと同時期に発売された「LYNX」は当時の据え置き以上のスペックとGBには無いカラー液晶を備えていたが値段が高くて爆死
Gマークを受賞するほどにデザインと性能が優れていた「ネオジオポケット」はソフト不足で爆死
VITAはこれらの爆死原因を両方兼ね備えちゃってるからとりあえずソフト不足だけでも解消して欲しい
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:43 返信する
- さっきからお布施お布施って連コメしてる馬鹿がいるな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:44 返信する
-
Vitaの展開の遅さは想定通りらしいから慌てる必要は無い。
年末あたりからボチボチ本気出し始めるつもりなんだろう。
もしかしたら来年から本気出すのかもしれん。
再来年かもしれないけど、なんにしろ想定通りなんだ。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:44 返信する
-
ゴキ「ゲームは売り上げじゃない(クルッ」
あらら、これは痴漢さん怒って良いんじゃないの?
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:44 返信する
-
ソフトが続いてないから当然の結果
まだまだハード持つ意味が無いんだもんな
俺は買ったけどさw
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:44 返信する
-
PS3は2007年の5月に3週連続で1万台割れしてるし
2008年は100万台割れしてるぞ
逆にPS2はPS3が出た翌年の2007年も81万台売れているが
Wiiは次世代機が出る前年に100万台割れ
今年はエンターブレインの予測によると50万台割れw
さて歴史は繰り返すのか?乞うご期待www
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:44 返信する
-
>>60
仲間同士でいちゃつくなよ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:45 返信する
-
>>59
お前どこに住んでるの?
vitaのソフトが海外ゲーだらけになって日本でやってけると思ってんの?
ああ日本人じゃない方でしたか^^
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:45 返信する
- 正直vitaはいらない子goと同じ道をたどる
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:45 返信する
-
ロンチタイトル数がすごいってのは間違ってないと思うけど、集中させておいて二の矢三の矢が継げてないってのが問題
予定がなかったならバラけさせるように手配するか、小粒だろうがなんだろうがファーストタイトルで隙間を埋めておくべきだった
良い製品を作るのと同じくらい売り方も重要
ブームを作ってやるってくらいのやる気が感じられないのが問題
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:45 返信する
-
次回のsonyは天国
いつなの?
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:45 返信する
- こんなハードに希望を持ち続けなければならないなんて、GKじゃなくて本当に良かったわww
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:46 返信する
-
Vitaは虫の息なのに信者はなぜか元気なんだよね
如何に信者の声がでかいかってのがよくわかるよね
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:46 返信する
-
>>64
痴漢さんも結局世界で売れてる最下位ソニーとかいってたし人のこと言えないだろ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:46 返信する
-
いいよいいよjin
3DSage、PSVsageになってきたね
もっともっと
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:47 返信する
-
キラーソフトがこればがつんと上がるだろうけど
それはどんな本体も一緒ですねw
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:47 返信する
- Wiiの暗黒期並だわw
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:47 返信する
-
本当に沈み行くものなら放っておけば良いものを、勇み足で
煽るから後々バカが露呈するんだろうに。チカ豚哀れ過ぎる。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:47 返信する
-
>>50
>箱の現状見ても理解出来ないのならタダのアホ
>売れない=今後もソフトが出ずに廃れるだけ
Wiiの現在はどうなの?
360は今でもWiiよりソフト出てると思うけど
逃げないで答えてね
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:48 返信する
-
普通は安価な携帯機の方が売れるのにこんな状況になるとは・・。
とりあえず、Vita値下げしないのか?
あまりに雑魚すぎて煽りがいがないんですが・・。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:48 返信する
-
>>68
ソフトでないっていう嘘を大人しく認めろ
話そらすなよ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:48 返信する
-
>>59がゴキブリなのにセカイセカイ言い出したぞw
なりすましか?www
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:49 返信する
- 白菜の可能性は無限大
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:49 返信する
-
売れてるシリーズ物の続編はみんなpspで出てるからな
そりゃまだまだ売れないわな
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:49 返信する
-
>>80
こいつ最高にアホだ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:49 返信する
-
精神がゲハに染まってるくせに売り上げで語れない中途半端な奴はいい加減出て行けよ
そういう奴は意見がブレまくりで日本語が通じないし
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:49 返信する
-
電源長押しで点ける消すって事すら理解してなかった情弱デマッターのおかげで
いまだにフリーズフリーズ言われるからなぁ
3DSが半年で1万も値下げしたからvitaもすぐに値下げすると思われて買い控えって感じもするし
まあキラータイトルが無いのが一番だろうけど、こればっかりはまだPSPが売れてるからねぇ……
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:50 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:50 返信する
-
3DSは完璧な計画立ててるよね
SCEもPS1の頃のような他のハードメーカー潰してでも成功させるという気概がないのがな
今の任天堂にはそれがある
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:50 返信する
- 売れてない、それが事実だ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:50 返信する
-
>>75
PSVさげも何も、実際売れてねーしなw
3DSは最初はアホみたいな売上だったけど、やっとソフトが充実してきたし、売上もあがってきたからね。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:50 返信する
-
海外では売れまくってるけどな
もともとVitaは国内より海外重視だし、
こんなんもとから想定済みでしょ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:51 返信する
-
>>79 81
vitaが売れないと箱みたいな末路をたどるって話をしてんのに
話逸らしたのはお前らだろw
反論できないからってばかじゃねえのwwwww
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:51 返信する
-
パッケージのみ、DL専用タイトル、DLCを除いて各ハードがロンチから四ヶ月以内に発売されたタイトル数の比較。
Xbox360 25タイトル
PS3 19タイトル
Wii 38タイトル
DS 26タイトル
PSP 32タイトル
VITA 39タイトル
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:51 返信する
-
VITAまだ発売4ヶ月なのに何言ってるんだか
夏頃にまた大きいのが来ればすぐにひっくり返るだろ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:52 返信する
-
>>94
マジかよWiiソフト出てたwwwwww
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:53 返信する
-
>>90
3DSが糞性能なのもそろそろ認めてくれないかね
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:53 返信する
-
3DSはソフトが途切れないもん
ハード牽引するゲームは定期的に出してる
PSPのユーザーを引き込む努力もしてる
SCEは生温いことばかりしてる
この差がそのまま数字に出てる
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:53 返信する
-
>>10
パッケージのみ、DL専用タイトル、DLCを除いて各ハードがロンチから四ヶ月以内に発売されたタイトル数の比較。
Xbox360 25タイトル
PS3 19タイトル
Wii 38タイトル
DS 26タイトル
PSP 32タイトル
VITA 39タイトル
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:53 返信する
-
PS3はまだGT5やFF13とかファースト・サードの大作の予定があったからみんな安心して買ってたからな
VITAはそれすら無いから様子見ってヤツが多いと思う
とりあえずSCEはファーストだけでも開発中のがあれば可能な限り早く発表すべし
GW後の5月10日とか出し惜しみしてる場合じゃねぇ
-
- 101 名前: 名無しゲーマー 2012年04月21日 16:53 返信する
- まだまだ買うには動機が弱いよ…。吉報朗報はないか〜?
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:53 返信する
-
Vitaのロースタートが想定内で今年の年末、来年辺りから本気出すっていうなら
別に今買わなくてもいいじゃんって、消費者的には思うでしょ。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:53 返信する
-
PS3は6万もしたけど一応需要はあったからな
価格がネックだが欲しいって感覚だった
でもVITAは正直いらん、この違いは大きい
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:53 返信する
-
>>98
パッケージのみ、DL専用タイトル、DLCを除いて各ハードがロンチから四ヶ月以内に発売されたタイトル数の比較。
Xbox360 25タイトル
PS3 19タイトル
Wii 38タイトル
DS 26タイトル
PSP 32タイトル
VITA 39タイトル
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:54 返信する
- 白菜キムチハードw
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:54 返信する
-
>>101
パッケージのみ、DL専用タイトル、DLCを除いて各ハードがロンチから四ヶ月以内に発売されたタイトル数の比較。
Xbox360 25タイトル
PS3 19タイトル
Wii 38タイトル
DS 26タイトル
PSP 32タイトル
VITA 39タイトル
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:54 返信する
-
>>95
パッケージのみ、DL専用タイトル、DLCを除いて各ハードがロンチから四ヶ月以内に発売されたタイトル数の比較。
Xbox360 25タイトル
PS3 19タイトル
Wii 38タイトル
DS 26タイトル
PSP 32タイトル
VITA 39タイトル
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:54 返信する
-
>>93
日本語通じない奴って本当にめんどくさい
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:55 返信する
-
>>89
パッケージのみ、DL専用タイトル、DLCを除いて各ハードがロンチから四ヶ月以内に発売されたタイトル数の比較。
Xbox360 25タイトル
PS3 19タイトル
Wii 38タイトル
DS 26タイトル
PSP 32タイトル
VITA 39タイトル
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:55 返信する
-
まあGKの立場から言わせてもらえば
Vitaが潰れようがどうでもいい
だがVitaが足を引っ張ったせいで
PS4の開発に支障をきたす事態になるのは許せん
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:55 返信する
-
>>95
無理だろ
今任天堂が発表してるタイトルが発売された頃にまた大型タイトル発表してくるから
あと1年はこのペースが続くと思う
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:55 返信する
-
いや、jinもはちまもPSPPS3が盛り上がってきてからageしはじめて、盛り上がる前はWiiDS60ageしてたやん
そういう意味では疫病神だな
あまりageしてもらいたくない
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:55 返信する
-
3DSもVitaも発売日に買ってある程度満足してるが
3DSもVitaもソフト不足なんだよなぁ
3DSのKHに関してはパッチ対応がやっと来るらしいので
買おうかなぁって所Vitaは6月まで暫くはPSPの溜まってたゲームとプロスピで凌いでる状態...
今日の任天堂ダイレクトでサードソフトの発表もあると思ったら特になしで2Dマリオしか欲しいのがない
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:55 返信する
-
ソフトが途切れないって3DSもう一年たってるんですけど
当たり前のことなにドヤ顔で語ってるの?
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:56 返信する
-
各年別ソフト販売本数
2006年
Wii 1,896,479
PS3 397,930
2007年
Wii 11,265,118
PS3 2,659,962
2008年
Wii 13,083,309
PS3 4,590,121
2009年
Wii 12,992,163
PS3 7,961,571
2010年
Wii 11,575,902
PS3 9,906,615
2011年
PS3 9,623,461
Wii 7,347,602
wiiはPS3より既に2千万本以上売れてる
大好評なので次世代機wiiUが無事に今年中に発売が確定してる
もちろんwiiとの互換性もある
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:56 返信する
-
>>110
お前ただの据置き厨だろ
凝り固まった脳みその老害は消えろ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:56 返信する
-
買い得パックの対策も講じず、
いつになったら安くなるのか分からん以上、
とりあえず6月辺りまではこのままか
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:56 返信する
-
>>79
箱の国産ソフトってマルチ除けばwiiより出てない気がする
>>50は国産の話をしてるんだと思う
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:56 返信する
- 個人的に満足してるから売り上げとかシラネ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:56 返信する
-
みんゴル6のアップデートはいつ来んの?
ファーストなのにやる気なさすぎだろ…
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:57 返信する
-
>>103
おまえの感覚なんか知らんわw
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:57 返信する
-
1番問題なのは
4ヶ月過ぎても初回出荷の70万台に届かないところ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:58 返信する
-
実際発表されてるラインナップはいいと思う
ただどれもこれも発売まで遠すぎんだよ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:58 返信する
-
PSP→PSVというのは単に次世代機への移行ではなく
パッケージ→ソーシャルという本質的な転換でもある
以前のPSビジネスはあくまで任天堂ビジネスの亜流だったが
PSVはそこから脱却した未知の領域なわけで、
出足の鈍さは頭の古いゲーマーが少し戸惑っているってことだろうね
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:58 返信する
- 当時よりもはるかに景気が悪いのもあるんじゃないのか?
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:58 返信する
-
>>70
そんな必要がないのがps3で証明されちゃったしね
最初にだしまくっても今のwiiみたいになるだけ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:58 返信する
- このままの状態で行くかどうかかね
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:58 返信する
-
>>109
これはvitaはソフトが出てるのにもかかわらず爆死しててやばいって言いたいんだろうかw
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:59 返信する
- 一週間目で喜んでたと思うと心苦しい・・・
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:59 返信する
-
PS3はゲーム以前にBDプレイヤーとしての価値があったからしゃあない
当時のBDプレイヤーと比較したら安い部類だったわけだし
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 16:59 返信する
-
携帯ゲーム機としては最高の出来、ただソフトがない。それだけ。
ソフトが揃ってくればすぐ勢い出てくるよ。
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:01 返信する
-
途中でイロイロキラーっぽい奴(DAZEとかラグナロクとか)が出たのに
2万台越えが出来ない臣ハードが存在するとは・・・w
来週もしも2万台越えたら早くもギャルゲーハード確定だわコレ・・。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:02 返信する
- ニシクンが煽れば煽るほどWiiUにブーメランで帰ってるんだろうな。。。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:02 返信する
-
>>131
そうそうw俺もPS3とソフトのセットじゃなくてBDの映画かったっけかw
PS2の時はDVDのマトリックスを買っちゃったしw
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:02 返信する
-
SCEは販売計画が滅茶苦茶なんだよ
発売タイトル少ないんだからもっとバラけさせろよ
今週もルミネスをSCEのアプリで空気にしやがってバカかと
ソフト出てない週あるんだからそこで出せよ
将来あのソフトが出るからVita買っとくかとかも出来ないし計画立ててる奴ら素人かよ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:02 返信する
-
AA貼るのミスしただけかよ
なんか意味があるのかと深読みしちゃったよ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:02 返信する
-
>>115
バトンタッチの1年前に逆転されてるじゃねえかw
息切れして限界だから交代させられたんだよ
企業は1年ごとに収益をきちんと出していかないといけないんだよ
過去にいくら売れてようが今が駄目なら駄目なんだよ
>>66読め
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:02 返信する
- 一周目のゴキちゃんのはしゃぎっぷりは凄かったな
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:03 返信する
- まあ、Vitaも定期的に惹かれるタイトルが発表されるから持っていて損はしていないが、今はソフト無くてPS3ばかり
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:03 返信する
-
実際、コアゲーマーくらいしか買わないハードが
老若男女幅広く変われる玩具に売り上げで勝てるわけがない気がするんだが
-
- 143 名前: ナナシ 2012年04月21日 17:03 返信する
-
VITAって本当にグラいいし、数年後でも余裕で戦えるな〜とは思うけど
キラータイトルの予定が無さすぎだよ
ライトユーザーは性能なんて買う動機にならないし
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:03 返信する
-
売れたら良いハードで売れなかったら悪いハードだと思ってんのか
豚は任天堂から売り上げの一部でも貰ってんのかよ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:03 返信する
- ゴキブリどんまい
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:04 返信する
-
>>131
結局はゲームやらない層にも売れるように付加価値をつけないと成功しないって事だ
PS→CDプレイヤー
PS2→DVDプレイヤー
PS3→BDプレイヤー
wii→ダイエット、フィットネス
DS→脳を鍛える
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:04 返信する
-
>>135
それ言ったら360ユーザーを煽って
PS3発売したら実際大したことなかったみたいな?あれと同じか?
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:05 返信する
-
>>115
今が大事なんだよボケ
寝言は死んで黙ってろ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:05 返信する
-
PS3は互換もあったし最先端の技術を詰め込んだ憧れのハードだったのを覚えている。
VITAは劣化スマホ機能つけただけのハードで欲しいと思わない。
たぶん値下げするからその時やりたいソフトがあれば買おうかなぐらい。
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:05 返信する
-
売れないのに擁護はされるだけVitaは
コアゲーマーにとっては希望そのものなんだろうな
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:06 返信する
-
>>143
性能で大量購入するのは米軍ぐらいか?
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:06 返信する
-
据置きの4桁と携帯機の4桁は重みが違うからね
Vitaは本当に売れてないよ
だってハードの魅力以外に買う意味ないもん
欲しい奴はロンチでみんな買ったわ
良ハードだけにSCEにはほんとイライラする
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:06 返信する
-
>>147
は?今一番売れてるのにwwwwwwwwwwwwww
豚が妄想に溶け込んだるよwwwwwwwwww
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:06 返信する
-
>>143
確かに性能無視で手軽で安く、あわよくば無料で遊べるゲームがいい
それがライトゲーマー
Vitaの方向性とまったくかみ合っていない層だな
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:07 返信する
-
割れ対策でガチガチに固めた仕様のお陰で、ファイル管理&転送がゴミ同然
こんなクソハードに仕上げたバカ出て来いや
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:07 返信する
-
>>146
なるほどな!
Vitaには電話機能でもつければ売れんのかね(skypeは別で)
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:07 返信する
-
>>150
ゴキブリがネット上でどんだけ声がデカイかわかったろ
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:07 返信する
- どっちにしろVitaはやばすぎるな
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:07 返信する
-
>>144
豚にとってはPS3に累計で抜かされた64とGCは黒歴史扱いだしな
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:08 返信する
-
>>149
VITAは初回版買った。
重力と王様物語はハマってやった。
正直それぐらいしか無いよ・・・・・。
将来はVITAも結構そろってくるんだろうけど、
実際現在は3DSとPS3のハードしか遊んでない
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:08 返信する
-
>>146
3DS→3D
PSP→ソニー初の携帯ゲーム機
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:08 返信する
-
>>146
3DS→幼児失明機
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:09 返信する
-
やっぱりマジコンは偉大だった
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:09 返信する
-
ナスねとコラボしたらどう化けるかが見ものだよな
煮込んだら柔らかくなるけど生ではシャキシャキしてるから
アメリカじゃサラダにするのが定番らしいし
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:09 返信する
-
SCEはVItaを売り込めないとかよっぽどだぞ
関係者は辞表出したほうがいいレベル
-
- 166 名前: 名無しさん 2012年04月21日 17:09 返信する
-
やっぱスマホ移行ブームで、VITAの存在がかぶってるのかね
サード頼みのSCEはなおさら辛いよな
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:09 返信する
-
数だけあっても、そこそこの出来でも意味ないんだよ。
アンチャだってみんゴルだってそこそこの出来だろう。
でもそれじゃVitaだから出来るってソフトにはなり得ないんだよ。
だから売れるわけがない。
現状ではDAZEくらいだし、それじゃ売れるわけねーよ。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:09 返信する
-
>>160
俺はPS3が1番で次に安くなって来たDSのゲームをやってる
3DSは内容のわりに高いからちょっと買えない
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:09 返信する
-
>>159
VITAから目をそらすな
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:10 返信する
-
風ノ旅ビトをなぜPS3&Vitaのマルチにしなかった…
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:10 返信する
-
まだ買う人がいる自体奇跡だろ
ダゼしかソフトがないんだから
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:10 返信する
-
性能だけでどうにかなるならPCがとっくに天下取ってるわな
性能・普及率どれもゲーム機如きじゃ相手にならんもん
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:10 返信する
-
ゲーマーには売れても
ライトユーザーと一般を取り込めない時点で終わってるからしょうがない
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:10 返信する
- 多数派に受けるゲームが出ない限り、爆発的に売れるものじゃないからな。
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:10 返信する
-
>>167
パッケージのみ、DL専用タイトル、DLCを除いて各ハードがロンチから四ヶ月以内に発売されたタイトル数の比較。
Xbox360 25タイトル
PS3 19タイトル
Wii 38タイトル
DS 26タイトル
PSP 32タイトル
VITA 39タイトル
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:10 返信する
-
>>167
最近のゲームって基本そこそこのゲームばっかじゃん
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:11 返信する
-
>>160
Vita買った人は俺含めそういう人多いよ
何で売れないんだろうな
良さを伝えられてないんだろうね
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:11 返信する
- MH3がPS3で出ていたらどうなったんだろうな…Wiiで爆死だったからな…
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:11 返信する
-
>>169
お前みたいなのぶっ殺したい
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:11 返信する
-
あのさぁ・・・
あんなぼったくり価格のメモカ出しといて売れない?
自業自得だろ馬鹿
せめて64GB 5000円位で出せよ、VITA専用だからこれくらいが妥当
いや これでも高い位か
あの糞みたいなブラウザもなんとかしろ、動画見れないんだけど?
ソフトに関してはこれからどんどん増えるだろうから問題ないけどね
3DS? なにそれ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:11 返信する
-
>>160
パッケージのみ、DL専用タイトル、DLCを除いて各ハードがロンチから四ヶ月以内に発売されたタイトル数の比較。
Xbox360 25タイトル
PS3 19タイトル
Wii 38タイトル
DS 26タイトル
PSP 32タイトル
VITA 39タイトル
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:12 返信する
- とりあえず持ってる人間としてはマルチでも移植でもいいからソフトを出せと
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:12 返信する
- ps3pspのときみたいに開発中止続出されるくらいじゃ今くらい慎重にソフト発表してくれたほうがいい
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:12 返信する
-
>>181
GTA4があれば問題ないけど
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:13 返信する
-
PS3は発売前からキラーソフト結構発表されてたからなー
MGS4 FF13 バイオ5 モンハン3とか
MGS4以外裏切ったとしても売上には貢献してたと思う
キラーソフトないにしても6万のハードに負けるとかvita終わりすぎ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:13 返信する
- PS3の復活振りすげえwwwwww
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:13 返信する
-
>>168
Vita持ってないんだろ
なら良さはわからないんじゃね?
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:13 返信する
-
>>166
まぁVITAで出来てスマホで出来ないのはVITAのゲームくらいだしな
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:13 返信する
-
何で売れないって
面白そうに見えないから売れないに決まってるでしょ。
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:13 返信する
-
3DSのレントンと逆転裁判のやつどうなったんだ?
今日のあれでも情報なかったみたいだし
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:14 返信する
-
>>187
持ってないとわからないならなんで買うんだろ
信仰心?
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:14 返信する
-
>>180
まぁ安いに越したことは無いが割れ対策の意味もあるからなあ
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:14 返信する
-
>>172
pcは手軽さがダントツで低いだろ
割れとか無料ゲームとかいっぱいあるしあれで売り上げを上げるのは無理
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:15 返信する
-
>>179
そう・・・(無関心)
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:15 返信する
-
>>148
ぷぷwww論破されてファビョったかwwww
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:15 返信する
-
モンハンを期待してPS3買った人って
今どうしてるんだろ。 当時は同情するくらい、みんなに笑われてたけど・・・・・・
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:15 返信する
-
Vitaはもう見切った
今は3DSがメインになってるわ
いくら性能がよくてもソフトが無きゃただの箱なんだよ
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:15 返信する
-
>>190
あれ?まだでてなかったの?
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:15 返信する
-
>>192
やりたいゲームがあるからだろ。
それ以外に買う理由あるの?
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:15 返信する
-
>>150
コアゲーマーって、携帯機は割りとどうでもいいと思ってるようなイメージ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:16 返信する
-
>>177
VITAは良いハードだよな。
正直MH3Gが3DSは手痛かった。
別にモンハン頼みじゃないけど、
先々こういうソフトが揃ってくるっていうのが現実味でてここないと辛いのかな。
絶対でるのは分かってるけど、
3DSにMH4が発表された時点で
「まだでない」ってのがとりあえず今は濃厚。
バイオリベレもVITAやPS3にでも出てくれれば違うのにな
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:16 返信する
-
>>185
お前はまだPS3が6万で売ってる時代にいるのか?
良い加減目を覚ませよPS3は6万じゃないぞ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:16 返信する
-
ゲーマーに不評の久夛良木のマルチメディア端末より
ゲーマーに大好評のゲーム機のほうが売れんとはなあ
悪いけど想像通りだった
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:16 返信する
-
>>192
持ってないのに何語ってんの?wってこと
3DS高いとか言ってる奴は指咥えて見てろよ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:16 返信する
-
実際今のVITAのターゲット層(大学生〜)は
携帯ゲームといったらもしもしでポチポチできればいいやくらいなんだろ
コアゲーマーの少なさはVITA本体の売上が物語ってるよ
中高生でも買えるような値段にならないと話にならないと思う
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:17 返信する
-
>>153
??
売れ行きの話なの?
WiiUも期待するほどの性能じゃないって事じゃないのかよw
売れ行きなら知らんw
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:17 返信する
-
>>198
見切ったならこっちによこせ
どうせ持ってないんだろうけどなw
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:17 返信する
- 発売前の期待感は凄かった。だが、買ってからは周りの批評に流されてまともにディスガイア3をプレイ出来なかった…
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:18 返信する
-
割れ対策ならぼったくり価格出しても良いのか
そりゃそんなことしてたら売れないわなwwwwwwwwww
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:18 返信する
-
>>193
割れ対策もあるけどメモカの規格統一はサードからの要望だったんだよ
同期が取りやすいからね
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:18 返信する
-
>>203
おまえちょっと恥ずかしいよ
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:18 返信する
-
>>194
手軽さなんて据え置き機とたいして変わらんわ
割れにしたって3DSとvita以外は終わってるし
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:19 返信する
-
>>199
まだ出てない...
早く出て欲しいんだがな
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:19 返信する
-
>>206
大学生を馬鹿にしすぎだろ
売り上げがいいからってみんなもしもしやってると思ったら大間違いだぞ
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:19 返信する
-
>>208
持ってるって
今は目覚まし時計のソフトいれてるわ
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:20 返信する
-
>>206
値段以前に
結局スマホでゲームは結構うゲームへの偏見が低いから
女の子とも平気で話せるけど、
VITAはまだオタクっぽさが凄くないか?
DS系はかなり浸透して女の子も持ってるし。
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:20 返信する
-
グラの綺麗さはダントツだよ
でもゲームってグラで買うわけじゃないしな
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:20 返信する
-
vitaの初週すげーなw
そっちの方に驚いたわw
当初から言われていたように何種類かが同列に出ている時点でオワコン
一般人はどれ買っていいか分からん。
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:20 返信する
-
PS3はなんだかんだで圧倒的勝ちハードPS2の後継機だからいずれ何とかなるって空気があった
発売前からFFナンバリングも発表されてたからね
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:21 返信する
-
32GB 9500円
これ割れ対策というか、買うなって言ってるようなもんだろ
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:21 返信する
-
>>200
じゃあ売れてないVitaはやりたいゲームがない=ソフトが出てないって事じゃん
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:22 返信する
- そういやそんなゲーム機あったな
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:22 返信する
-
>>170
いずれにせよ今は据え置きの覇者になってるんだから結果オーライじゃね?
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:23 返信する
-
こういってはナンだが、
MGSみたいなコテコテのオタクゲームが正直オタクさを助長してると思う
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:23 返信する
-
知ってた。けどミクDIVAが出るから個人的にVITA大勝利
ミクDIVA専用機で一向に構わぬ
後はPSPgoと同じ末路になろうが、3DSに大逆転で勝利しようがどっちでもいい
欲しいゲームのために欲しいハードを買った。それが全てだ
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:23 返信する
- まだメモカ高いて言っているやついるんだな
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:23 返信する
-
>>220
FFってかスクエニは今じゃそんな力は無いな
DQさえもう微妙だし
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:23 返信する
-
>>222
やりたいゲームが無いとソフトが出ない、をどうして繋げるんだよw
今後出るかもしれないだろ?
今は、大多数の人にとってはやりたいゲームが無いから、Vitaは売れてない。
ただそれだけのことだろ。
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:23 返信する
-
>>218
Vitaの売りはグラより操作性だろ
タッチパネルを有効に使えるし携帯機であの操作性は革命だわ
3DSはグラを叩かれるけど操作性がどうしても許せない
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:24 返信する
-
>>215
お前はさっきからVitaユーザーに夢見すぎw
現状はコアゲーマーしか持ってねえからこんな事になってんだろww
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:24 返信する
- そもそもいい歳になると外で携帯ゲーム機でゲームやるの恥ずかしくなる→家でやる→それなら据置でいいや
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:24 返信する
- まあ3DSも去年の今頃同じこと言われて年末くらいにやっと予定表揃いだしたからうんぬん
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:24 返信する
-
欲しい、面白そうなソフト無いのに本体買うわけ無いじゃん。
モンハンはよ。
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:25 返信する
-
>>225
3DSでもでたやんMGS
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:25 返信する
-
>>227
そりゃお前の時代では64GB 1000円代だからな
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:26 返信する
-
ps3の時はps2が完全勝ちハードで期待した人たちが買ったけど
psvitaはpspがそこまで売れてないからな
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:26 返信する
-
>>228
まあ種類と内容は比例はしないが
種類が多い方がやりたいソフトが見つかる確率は高いだろ
現状売れてないって事はそういう事だ
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:27 返信する
-
>>232
据置きが重く感じるオッサンもいるんです
何より家族がいると好き勝手にゲーム出来ないんです
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:27 返信する
-
MGSって面白いか?
ストーリーは普通に楽しめるけど、ゲームとしては全然面白くないんだが・・・
シューターとしてもアクションにしても中途半端
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:27 返信する
-
>>226
その考えは素晴らしいと思うが、その考えを一番否定してきたのがGKなんだよね。
-
- 243 名前: あ 2012年04月21日 17:27 返信する
-
FF14とかPSO2がびぃたで動いたら多少売れるかな
無理矢理docomo入らせるのにそれを活かせてない気はする
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:28 返信する
- サードがまさPSPで新作ソフト出しまくってるのをなんとかしろよ
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:28 返信する
-
>>235
実際売れてないと思うw
結局PS系を必ず所持するようなゲーム好きにしか伝わらないw
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:28 返信する
-
>>232が真理
そして最終的にはゲーム自体を全然やらなくなる
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:28 返信する
- 64GBはよ
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:29 返信する
-
>>232
お前さてはニートだな。
結婚したり仕事はじめると、仕事や子育てでゲームする暇がない→でもやりたい→空いた時間でちょこっと遊べる携帯機が良いな→据え置き起動すんのめんどくせ。
になるよ。
-
- 249 名前: 名無しさん 2012年04月21日 17:29 返信する
-
俺も初期型買ったけど今考えると6万って高すぎだなw
買った当時はゲハブログや2ちゃんなんて見てなかったから、ネガティブなイメージはなく憧れのハードだった
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:29 返信する
-
>>242
どう考えても豚だろw
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:30 返信する
-
>>240
要は結局あんたみたいなゲーマーにしかVitaは売れてないって事だよ
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:30 返信する
- 来週はPS Suiteの研究用にプログラマー100万人が買うんだぜ
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:31 返信する
-
>>180
本当
こんなことしておいて 売れないとか馬鹿かと
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:31 返信する
-
>>242
どっちもだろ
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:31 返信する
-
高スペックなのにPSPのゲームをDLして遊ぶ惨めな日々
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:31 返信する
-
>>249
SCEは昔から旧機種をあっさり捨てたりしないぞ
代替わりしたあとのPSOneとかps2のマイナーチェンジとかもしてたろ
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:31 返信する
-
Vitaで出た赤字をPSPで回収しようとしたんだろ
二兎追うものは一兎をも得ず
PS2PS3での反省が全く生かされてない
PS4でも同じことやろうとしてるって噂あるし無能集団と言われても仕方がない
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:31 返信する
-
結局SCE自身がPSPに未練たらたらだからなー。
そんな雰囲気じゃ売れるもんも売れんわ。
次世代機出したんだから腹くくってそっちに注力しろよと。
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:32 返信する
-
>>251
それってまずはコアからっていうソニーの狙いどおりってことじゃない?
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:32 返信する
- リロードでレス番変わる糞プログラムいい加減なんとかしろよ…
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:33 返信する
-
>>248
それはある
スリープ機能で手軽にゲーム再開がすばらしい
据え置きはTVつける→ゲーム機起動→ソフト起動とめんどい
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:33 返信する
-
>>248
普通の人はそこで携帯電話で手軽に遊べるゲームを探す
ライトゲーマーは価格が安く簡単、手軽な3DS
コアゲーマーは色々出来る高性能Vita
Vitaに行き着く先が遠いので売れない
今Vita持ってる層は金持ちコアゲーマーと真性信者だからな
-
- 263 名前: 名無しさん 2012年04月21日 17:34 返信する
-
PS3を何の疑いもなくブラウン管に繋いで、グラSUGEEEEEだった俺は情弱 いや
純粋だったのか…
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:34 返信する
-
>>250
豚は任天堂ハードで任天堂ゲームだけ買う人が居ても別に悪くないって考えじゃんw
ゴキは基本ファーストもサードも万遍なく売れてこそ正しいってしつこく言い続けてるじゃんw
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:35 返信する
-
>>180
64GB 5000円とか高すぎ
128GBの間違いだろ
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:35 返信する
-
>>248
同意。
既婚者で仕事持ちだと長時間ゲームやる暇ない上に、ゲームでTV占領したら家族の
ヒンシュクかう。 外でゲームやらないけど、ゲームは携帯機でしか出来ないな。
-
- 269 名前: 2012年04月21日 17:35 返信する
-
ps時代にメモカで儲けてた成功体験が忘れられないんだろうな
米のアマでもボッタクリ(ripoff)のタグが付けられてたし
まあこのまま行くしかないね
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:36 返信する
-
vitaは良いハードだよ、実際に買ってしばらく触れば判る。
普及モデルが出て(今年は新色止まりかな)しばらくすれば
PSPとDSの現状と同じようになるんじゃない?
ベクトルが違うんだから棲み分ければ良いじゃん。
何か争うならもしもしとにしようよ。
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:36 返信する
-
FCからのゲーム人生でここまでユーザー視点から売れて欲しいと思ったハードは初めてなんだよね
SCEは糞だよホント馬鹿いっぺん死んでこい
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:38 返信する
-
海外とか家庭持ってるやつでも据置ゲーマーなのに
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:38 返信する
- 漠然とVitaが良い言われてもPS3ありゃ別に・・・って考えをひっくり返すには至らないなあ。
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:38 返信する
-
>>180
これはクソニーって呼ばれてもしょうがない
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:38 返信する
-
売れて欲しい
って時点でマジキチ臭がきついw
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:39 返信する
-
これが世の中の現実
魅力が無いから売れない
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:39 返信する
-
>>262
俺はガジェオタだぜ買って触って満足
今までのハードからの進化を感じる時が本当にたまんない
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:39 返信する
-
>>248
すげー分かる
それでPS3埃被りかけてんだもんな・・・
家族の目盗んでこっそりトロステ見る時間しか確保できない
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:39 返信する
-
>>226
VITAだろうと3DSだろうと、結局こう言い切れる人が勝ち組なんだろうね
他人から見たら情弱とかオタ扱いされるんだろうけど
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:39 返信する
- FF14の人口集計を思い出したw
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:40 返信する
-
>>269
Vitaはオンゲーが多いからロード時間バラバラだと同期が取りにくいの
これはソフト開発側からの要望なんだよ
-
- 282 名前: 名無しさん 2012年04月21日 17:40 返信する
-
VITAって売れるポテンシャルあるのに、宣伝やカラバリがないのが残念だよな
とりあえず指紋ベタベタな黒なんて買えるかよ
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:40 返信する
- せめてメモカがまともな値段ならなぁ
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:42 返信する
-
>>272
向こうとは労働時間が違うからな。
実際、毎日残業して9時頃帰って、育児で疲れてる嫁の相手してってやってたらあっという間に12時だぜ。
翌日は5時、6時に起きて仕事行かなきゃいけない。
もちろん、土日は朝から子供の相手して、子供寝かしつけたら嫁の相手だ。
そりゃ海外みたいに定時で帰っても顰蹙買わない職場だったらいいんだけどな。
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:43 返信する
-
>278
トロステはPSPやVitaでも見れるよ
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:43 返信する
- とりあえず、Vitaが売れてない現状も、その責任もSCEJにあるとは、Vitaユーザーも分かってる事でしょ。
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:43 返信する
-
家庭持ってっても自分用モニター持ってりゃ余裕でしょ
リビングでやってんの?
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:44 返信する
-
>>283
メモカ安くも高くもなく普通の値段じゃん
どこの屑SDと比べてるんだ?
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:44 返信する
-
PS3初週88,443だったのね... それから よー頑張ったなぁ
でもPSハードは無理に出すより1~2年くらい置いて価格とソフトが充実してから
出した方が良いのでは? それでもグラは他のハードよりアドバンテージあるのだし
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:44 返信する
-
vitaの背面タッチパッドって FPSに使えないかな?照準合わせに。
大型FPSをvitaに持ってくれば海外ではいけそうだけんど。日本では売れないけんど。
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:44 返信する
-
欧州廉価版PSPみたいな感じで、廉価版Vita出してくれないものか。
現状高くて買えない。
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:45 返信する
-
PS3はまたトルネ専用機になって来たが
来週はバイオオペラクがあったか...
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:45 返信する
-
>>287
そもそもが自分の時間がないって話をしているのですよ。
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:45 返信する
-
>>288
サンディスクとかじゃない?
-
- 295 名前: 名無しさん 2012年04月21日 17:47 返信する
-
店でVITA触って感じるのは、本当にグラはPS3レベルだよな
とりあえず過去のPS3ソフトをどんどん移植すればいいのに
簡単に有名タイトル持ってこれるだろ
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:47 返信する
-
力尽きてんならなんでメーカーはソフトの発売なんかするの?
3DSに移行すりゃいいじゃん
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:47 返信する
-
ゲームやる時間ない奴はソーシャルに流れる
これは必然
-
- 298 名前: 名無しさん 2012年04月21日 17:47 返信する
-
現状しか見ずに先を見据えられないのが豚の限界
将来的にヤバいのは任天堂
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:47 返信する
-
正直VITA本体は2万位出しても良いと思う
でもメモカはネタでやってんじゃねーかと思うレベル
あんなの誰が買うんだよ
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:47 返信する
-
>>293
自分の時間も取れるように頑張ってください!
自分も今年から会社に入った新卒ですがなかなか思うように時間を取れなくて辛いです
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:48 返信する
-
>>295
パワスマの移植でも結構苦労したって書いてあったぞ
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:48 返信する
-
>>295
それじゃPS3でやった方がマシ。
安易な移植なんて普及の助けにはならん。
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:49 返信する
-
そもそも、初期の売り上げの限界値なんて物は存在しない。
豚も痴漢も勘違いして居る。
死ぬ死ぬ言ってたPS3やPSPが死なずに盛り返したが、その売り上げを下回ったら死ぬ訳でもない。
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:49 返信する
-
>>288
本気で言ってんのか?
まぁネタだよな
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:50 返信する
-
>>300
なんか胸が苦しくなった
頑張って
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:50 返信する
-
はやく赤色vitaだせよ
黒だと指紋が目立っていやなんだよ
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:50 返信する
-
>>303
ようは死んでほしい、死んでほしい、って言ってんだよな、みんな。
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:51 返信する
-
>>300
お、おう。
まあ、仕事に慣れてくれば時間もとれるようになるから頑張ってな。
結婚したらまた時間なくなるけど。
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:52 返信する
- PSPは移植で普及したようなもんだけどねぇ
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:52 返信する
-
>>295
さすがにそれはないよ
PS3とのマルチならちょこちょこやるゲーム以外PS3安定だわ
モタストやってみると所詮携帯機だなって思う
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:54 返信する
-
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
カプコン様、vitaでモンハンを出して下さい。
vitaユーザー全員からの切実なお願いです。
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:56 返信する
-
>>299
本当メモカの値段だけはな・・・
ユーザーなめてんのかって話、まぁそうじゃなきゃこんな値段で売らないよなw
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:56 返信する
-
とにかく3gの初回版が全部捌けない限りカラバリだとか本体自体の値下げとか出来ないだろ
初回版は3g関連で7000円以上サービスって事になってるんだからさ
-
- 314 名前: 名無しさん 2012年04月21日 17:56 返信する
-
最近はVITAはもちろん3DSも電車で見ないよな
なんかスマホ一色で寂しい
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:57 返信する
-
×やばい
○終わり
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:57 返信する
-
>>311
モンハンなんてクソゲーいらねーよ
GTAだけで十分
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:58 返信する
- メモカは任天堂純正と比べたらかなり安いけどな
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:58 返信する
-
あれ?
これまでの携帯ハードに比べてぶっちぎりの満足度なんだけど何が不満なのかね?
値段くらいしかマイナス要素ないよね。
二年後には安くなってるだろうし今買えない連中はそれまで指くわえてればよくね?
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:58 返信する
-
ゴキブリ荒れすぎだろw
ゲーム天国とVITAは豚のせいじゃないぞw
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:58 返信する
-
>>314
電車じゃないけど、アキバ歩くと、歩きながら3DSやVitaやってるやつ結構いるよ。
ぶつかりそうになってイライラするけど。
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:59 返信する
- SCEJ「Vitaでモンハン発売の発表をしよう」
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:59 返信する
-
ここまで3Gが人気ないと困りもんだな
切るに切れないだろうし
タッチ操作や3Gがなくても有機ELだけアピールできたと思うんだけど
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 17:59 返信する
-
>>317
あんなのと比べんなw
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:00 返信する
-
>>305
>>308
ありがとうございます!
仕事とプライベートを充実できるように頑張ります!
-
- 325 名前: 名無しさん 2012年04月21日 18:00 返信する
-
結局3Gは必要だったのか?
買ってないからイマイチわからんけど、ユーザーを混乱させてるだけのような
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:00 返信する
- PS3はBDプレイヤーとかゲーム出てなくても欲しいと思ったがVitaちゃんは……
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:00 返信する
-
だからさ、どんなにGKが粋がってもこれが現実なんだよね
色々理由つけて現実から目をそらしたいのはわかるけど、大声だせば出す程自ら窮地に立っていることを露呈する様なものだ
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:01 返信する
-
今はただただ耐えるのみ
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:01 返信する
-
>>312
しかもVITA専用だからなあれ
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:02 返信する
- うんまぁ自業自得
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:02 返信する
- 3G版のネックはSCEのじゃなくて通信事業者側の問題だからねえ...
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:03 返信する
-
>>321
正直、モンハンがあればもう普及台数での逆転は無理だろうけど、活路はあると思う。
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:03 返信する
-
3Gなんてスロットだけ用意して、SIMは各自準備してやりたい奴だけやれってことで
1モデル展開にすりゃ良かったのに。
docomoなんぞに利用されてヘタうったなSCE。
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:04 返信する
- 窮地は任天堂だけだけどな
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:05 返信する
- 売れんものは売れんとエライ人にはわからないのです
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:05 返信する
-
>力尽きてんならなんでメーカーはソフトの発売なんかするの?
3DSに移行すりゃいいじゃん
↑将来的にクソゲーしか出ない事が分かりきってるハードにか?(笑)
あんまり笑わすなアホ豚
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:06 返信する
-
結局3G版売れた数だけ表向きの純増数が増えるdocomoが美味しい思いをしただけ。
ゲーマー的には無駄なコスト背負わされるし、Wi-Fi版は不完全版で買いにくいし、
いいことが一つも無かった。
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:08 返信する
-
>>333
それが答えだよな
初期の頃PS3もモデル増やしすぎて小難しいイメージ付いたし
消費者が買おうと思った時に迷わすなよと
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:08 返信する
- 一年目で既に限界曝してる投げ売りハードよりはスマホやタブレットの方が脅威だけどな
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:08 返信する
-
指くわえるほどはうらやましくないよなw
Vitaはw
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:09 返信する
-
PS3にはMGS4とFF13という2大巨砲が控えてたけど
Vitaには本当に何もないからな
まあ、ミクやFF10HDがあるけどそれも売れて20万が限界だし
とてもじゃないがハードを引っ張るソフトとは言えないし
はっきり言ってモンハンの新作が出てこない限りVitaに勝ち目はないと思うよ
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:10 返信する
-
サクリファイスきたら一気に売れるんだろわかってるわ
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:10 返信する
-
>>336
将来の話してどーすんの?wwwwwアホか
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:11 返信する
-
てか、死なずにソフトが出続ければ、VITAユーザーは楽しめるんだけどな。
旧世代じゃ出せないほどの高品質のゲームが。
そもそも、ゲームが新作のたびにレベルアップしたりするのは、そうしないと売れにくいから。
固定客や取り敢えずの定番化した水戸黄門みたいに変わらない事が売りに成らなければね。
でもね、その水戸黄門も時代の流れに取り残され始めたらどうにもならなかったよね。
受けてるウチは後付けで最もらしいヒットの要因が語られるけど、
落ち始めたらどうにもならない。
変わらないから変われないに変わってる事に対応出来ない。
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:11 返信する
-
ゲンカイダーテイセイノウダー
DSの時も初期型の頃から言われてたなGKにw
結果はDS大勝利だったけどw
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:11 返信する
-
>結局3G版売れた数だけ表向きの純増数が増えるdocomoが美味しい思いをしただけ。
ゲーマー的には無駄なコスト背負わされるし、Wi-Fi版は不完全版で買いにくいし、
いいことが一つも無かった。
↑そう思うならゲーム自体やめろ
所詮ゲーム自体無駄なコストだろ
馬鹿か?お前
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:11 返信する
-
3DSの時もそうだったけどさ
発売して1年経ってからの評価で叩けよ・・
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:12 返信する
-
>>342
あれも大々的に宣伝しても10〜20万の弾だしな
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:13 返信する
-
ドラゴンズクラウンをはよ
そしたら俺が買うから1台売れるぞW
結局ソフトだな
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:15 返信する
-
>>347
去年GKがそれ出来なかったから今ブーメラン食らってるんだよ
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:16 返信する
-
>>285
試したけど画面小さすぎて消した。
PS3の方が画面大きくて字が見やすいし。
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:16 返信する
-
PSPをロンチで買ったときにもソフトなくて持ち腐れだったからな
本体の為に本体買うのはやめた
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:17 返信する
-
VITAが本気出すのは2年後からだから
現状は全く問題ないな
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:17 返信する
-
ゴミクズ豚ちゃんには将来を見据える勇気がないの?
3年後にはオワコンハードになるんだよ
あんな糞性能でいつまでも戦えると思ってるの?ゴミクズ
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:18 返信する
-
>>345
マリオ専用機だからちょうど良かったんじゃね?
売れれば利益の出たわけだし。
3DSは3Dに対応しようとして無駄にコスト掛けたくせに低性能。
売ればうるほど赤字の逆ザヤハードなのに、DSの縮小劣化版な市場しか作れてない。
最悪なのはDSの頃と違って、低性能でも十分なお手軽ゲームがもしもしのせいで売れなく成っちゃってる。
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:20 返信する
-
>>342
新規IPはいくら良作でもジワ売れしかしないしな
ソフト売れて本体牽引するのは二作目から
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:22 返信する
-
Vitaのhulu対応はよ
あの解像度なら字幕も何とか見えるだろうし3Gの契約件数も伸びるんじゃないかな
JINも広告してるしなw
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:22 返信する
-
モンハン、奇跡の新規IPの大ヒット、海外でCoD大ヒット
ぐらいしか巻き返せそうにない
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:23 返信する
-
Vitaが2年後に本気出して売れるって言うなら
今は3DSで遊んで時期が来たらVitaに乗り換えれば良いだけの事やねん
その時にやりたいゲーム出してるハード買っとけばいいんや。
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:23 返信する
- そのうち白菜でも「あの頃はまだ売れてた」状態になるんかな
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:23 返信する
- 新規IPで引っ張れてないのはVitaだろw
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:24 返信する
-
あのさぁ3DSはいかにもVitaと同世代面してるけどPSPと同世代だろ?
あんまりでしゃばるなよ
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:24 返信する
- 初めてロンチで携帯機買って満足してるが、コアユーザー向けのイメージがライトよりには手を出し辛くしてるのかね?
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:27 返信する
- PSPと同世代? そのPSPと同世代にボロカスに負ける白菜終わってるなwwwwww
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:28 返信する
-
3DSはDSで良いじゃんってのが辛いな。
楽しみにしてた3Dが活きてない。
せめて任天堂ぐらいは、色々冒険しようよ。
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:29 返信する
-
PS3売れてたんだなw
4週目まではVitaも頑張っていた
5週目突然に…
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:29 返信する
-
値段が高いから買えないだけでしょ。
新型で値下げしたら世代交代するんじゃね?
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:29 返信する
-
>>359
開発メーカーもそう思ってるよ
アホだよねSCE
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:30 返信する
-
ぼろ負けって売り上げだけでしょ?
メチャクチャな赤字出してまで旧世代機より値下げとかして売り上げで勝ったのがそんなに嬉しいの?
金でランキング上げたK-POPも嬉しいの?
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:30 返信する
-
敵はPSP
あのハードは蚊帳の外
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:32 返信する
- 値下げのブーストは一時的
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:32 返信する
-
>>367
勝ちハードは先行逃げ切りと言う法則があるのだ
手遅れっす
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:32 返信する
-
PS3の暗黒期よりも売れて無い上にキラータイトルが控えてない
それで、海外でも売れて無いって・・・
PS3の状況と比べる事自体が違うよね
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:32 返信する
-
PS1ってシンプルだから一般人にも開発にも受け入れられたんだと思う
今みたいなガジェオタしか寄り付かない糞ハード路線に変えた罪は重い
久夛良木お前のことだよ
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:33 返信する
-
いやソフトが少ないってのは間違いだって言ってたじゃん
まだ歴代ゲームハードでもかなり多い方だよ
正確にはまだキラーソフトが出ないから売れてない
新規IPは結構出てるんだけどね
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:33 返信する
-
VitaはPS3、PSPより早く売り上げが回復して安定する
3DSはDSより遅く売れなくなる
公正に判断するならこれが勝ち条件じゃない?
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:34 返信する
-
>>372
WiiDSがそれを無意味した。
かつてのような勝ちハードが独占する世界をPS3PSPが壊した。
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:35 返信する
-
キラーが足りない
性能は上なんだから時間の問題
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:36 返信する
-
法則は破られる日がくるのさ
でも長い目でみれば繰り返し
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:36 返信する
-
まあ、携帯機中心のライトゲーマーが
性能にそこまで拘り持ってるとは思えんけどねw
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:37 返信する
-
>>373
>PS3の暗黒期よりも売れて無い上にキラータイトルが控えてない
いつでるかもわからないキラーだったけど…
結果だけ見て語っても今ないぜ。
置換も豚も今と比べ物にならないくらい元気だったのも忘れたか?w
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:40 返信する
-
>>380
半分ハズレてる。
低性能や低画質に拘ってるわけでもない。
絶対的な安さにも拘ってない。
綺麗で高画質高性能を忌避してるわけでも無い。
安いWiiが売れずに高いPS3が売れる現実が有るからね。
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:41 返信する
-
>>381
ゲハの事情なんて知らんw
俺は360に関しては中堅RPG揃えても駄目だって言ってたよw
PS3はFF13が出れば好転するなんて分かってた事で
何より日本で不調不調言ってたときに海外で1000万台以上売れて市場が出来てたしw
-
- 384 名前: 名無しさん 2012年04月21日 18:43 返信する
-
WiiとPS3をみてるようだ
Wii5年元気
PS3、5年不作
Wii2年沈黙
PS3、そこそこ元気
そして次世代機へ
100年で考えると70年は任天堂が強い
残り30の隙間をソニーが元気って感じ
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:44 返信する
-
VITAってソフトのジャンルや嗜好が散らばり過ぎなんだよ
好きなジャンルしか買わない人間にとってはソフトが2〜3個ぐらいしか無いようなもんじゃん
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:45 返信する
- 今後さらにPS3の普及ペースより鈍ってくるだろうしVITAもう駄目かもね
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:45 返信する
-
PS3買ってた奴は、
MHFFGTMG出るの発表されてたから
不安にならずに買ったんだろう
仮にPS3がVITAのように大作発表ないままだったら
6万も出して買う馬鹿はいないよね
そしてその恐ろしい道をVITAはその道を歩きつつある
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:45 返信する
- トロステはPSPの時よりかは見やすい。まあそんなことよりトロクエって感じで忘れがちではあるが
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:45 返信する
- PS3はもっと経過した後の方がヤバかっただろ
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:46 返信する
- vuta発売前のゴキ君の発狂っぷりはヤバかったよなwwww
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:46 返信する
-
実質ソウルサクリファイスがラストチャンスじゃないかな
あまり期待はしていないが、万が一デモンズ並みに面白かったら俺もVita買うし
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:50 返信する
-
売れそうなタイトルって全部30万本レベルだもんなVITA
3DSは500万本とか売れてたタイトルが今年続々発売されるのに
そりゃVITA買う奴なんて居ない
低予算ゲームか移植かリマスターばっかりになるのは仕方ない
負のスパイラル
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:51 返信する
-
ヨドで予約開始したあの日が懐かしい
1200番くらいだったかな?
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:51 返信する
-
結局は売れるソフトがハードの売り上げ左右する
モンハン4、ドラクエ11、FF15
この辺が一番手っ取り早く売れる
カプコンさん、スクエニさんにお願いしてみよう
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:51 返信する
-
>>15
頭ん中にゴキブリ湧いてんの?
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:51 返信する
-
いやいやこれからだよ、売れるのは
心配すんなよ^^!
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:52 返信する
- 買ったやつアホだろ
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:53 返信する
-
年末の席空けてきたからな>ぶつ森、Newマリオ
500万本級のタイトルをわざわざ年末商戦から外すってことは
年末のWiiUが主役に成るように最低でも100万本級のタイトルがWiiUに来るって事だ
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:53 返信する
-
>>387
大作発表ねぇ。こんな普及速度じゃサードは大作どころか20万程度の弾出すのも難しいだろうし、こんなとき頼りになるのはファーストタイトルなんだけどソニーは大作自体持ってないからなw
残る策は値下げが早期に来ることぐらいだがPSPも結構時間かかったし難しいかな?
今は会社自体に余裕がないしな
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:54 返信する
-
>>34
思い過ぎじゃね?それか被害妄想
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:54 返信する
-
暗黒期ならマシだけど
最悪goみたいなことになるんじゃねえのwwww
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:56 返信する
-
今のVITAはゲームアプリ開発側からすれば美味しそうな市場なんだけどな
iphoneとかandoroidアプリは今や競争率やばいけど
ソフトやアプリの少ないVITAなら出すアプリの一つ一つが割と注目されるし
春の感謝キャンペーンで1000円ストアにチャージされてる人多いから
500円以内で手頃なゲームアプリ出せば結構売れそう
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:56 返信する
- vitaはスペックはともかく期待度がゼロ
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:57 返信する
-
SCEJはゲームに金出さないからな
RPGは予算的にもまず作らなくなったし
ブランドも大切にしない、サルゲッチュ、ワイルドアームズ、ポポロクロイス
PSPにすら出さないからな、子供向けにPSPを売り込むのも他力本願
レベル5やモンハン任せ
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:58 返信する
- まさに死に体
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:58 返信する
- 綺麗な右肩に感銘を受けた
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:58 返信する
-
PS3はなかなか良いハードだと思うがVITAはゴミだ
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 18:59 返信する
- v字回復はよう
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:00 返信する
- 5週目でauto
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:01 返信する
-
PSPはモンハン専用機だったし
その後継機のVitaがモンハンどうなるか分からんとか、今の所なんの価値も無いわ
因みにPS2好きだったからPS3は発売直後に買った
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:01 返信する
-
ペイントで盛り上がってた記事見た時は正直引いたwww
キモすぎだろGKww
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:01 返信する
- 青色のグラフの軌跡が美しすぎる
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:02 返信する
-
UMDパスポートをサード全社に参加させてたらもう少し変わったかもな
VITAゲーは売れないだろうけど、それは先行投資ということで
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:02 返信する
- 半年でAppleに追いつくとか言ってる場合じゃない
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:04 返信する
- そんな事よりレイマンやろうぜ!
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:04 返信する
- 死亡確定後だな
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:06 返信する
- でもGOよりは売れてんだろ?さすがに
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:06 返信する
- サード撤退しちゃうよGKw
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:06 返信する
- ※発売後5か月
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:08 返信する
-
VITAの問題は値段と"名前"
ライトユーザーはPS VITAと言われても
「PSPと何が違うの?」とか「GOみたいなやつ?」ってなる。
だからシンプルに「PSP2でよかったんだよ」
値段と同じで名前も時間の問題で解決するけど、
名前が「PSP2」なら今よりは確実に売れてた。確実にね。
PS2からPS3を知らないユーザーは別だが…まぁ、それでも確実に"今よりは"売れてた。
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:08 返信する
- vitaゲー開発したいって提案したら上司に怒られるレベル
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:09 返信する
- 二度目の山がない
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:11 返信する
- なんとかしたけりゃさっさとメモカ8G同梱で1万9千8百円ぐらいに値下げすることだな。タイミング失えば歴代負けハードの仲間入りするだけ
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:11 返信する
-
ゲハの連中は馬鹿だな
今はソフトの揃った3DSを楽しみ、Vitaのソフトが揃ったら任天堂ソフト以外はそっちで楽しむ
本体に関してはVitaの方が上なんだからそれでいいじゃん
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:13 返信する
- ロングテール現象そのものだな
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:13 返信する
-
>>421
それは確実にそう思う
全然後継機っぽいイメージがないもの
PSP2、通称Vitaみたいな感じでもよかった気がする
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:13 返信する
-
VITAの問題は値段と"名前"
ライトユーザーはPS VITAと言われても
「PSPと何が違うの?」とか「GOみたいなやつ?」ってなる。
だからシンプルに「PSP2」でよかったんだよ。
値段と同じで 名前も時間の問題で解決するけど、
名前が「PSP2」なら今よりは確実に売れてた。確実にね。
"PS2→PS3"を知らないユーザーは別だが…
まぁ、それでも確実に"今よりは"売れてた。
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:15 返信する
- そして三度目のVITAブーム
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:15 返信する
- まずはあの糞みたいな値段のメモカをなんとかしろ
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:16 返信する
-
暗黒期www
そんなのあったんだww
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:17 返信する
-
>>425
今のままではソフトがそろうなんて状況にはならんから言ってるんだが。
まぁ移植ゲーがいっぱい出ることをソフトがそろうというのなら何も言わんがw
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:19 返信する
-
SCEが値下げするまえに
お店の方で値下げが始まっております
これは売れるでww
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:20 返信する
- だからバカなゴキはいつまでWiiDSってアホな表現引っ張ってんだよw
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:20 返信する
-
>>425
そんな普通の人みたいな事する奴がこんな所に居ちゃいけないさっさと帰るんだ
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:20 返信する
- アフィブログの住人ですら反省会をし始めとる
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:20 返信する
-
たまに、PSP VITAって言ってる人も居るんだよね。
この人達はきちんとPSPの後継機だと認識してくれてるんだろうか?
もちろん、してくれてる人も居るんだろうけど
中には"GO的"な位置付けのマシンだと思ってる人も多そうだよね。
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:21 返信する
-
三国志12って面白い?
買おうかどうか迷ってるんだけど
-
- 439 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:22 返信する
- どうしてこうなった(笑)
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:23 返信する
-
まあ正直現状の売り上げ推移はかなりヤバイわな
とりあえずシェルノとP4Gとミクは期待してるが・・・
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:28 返信する
- どんだけ消費者を裏切ってきたかって話に集約されるわ
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:28 返信する
-
5桁スレスレで止まってるのが盛ってるだけだから
実際はこの数字よりさらに下がるんだよな・・・
-
- 443 名前: 2012年04月21日 19:29 返信する
- このまえ初めて電車でやってる奴見たけどまさに任豚AAみたいな奴だったw
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:31 返信する
- 買った連中が可哀想だな
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:31 返信する
-
>>432
なぜ揃うことがないと言い切れるのかがよくわからんな
そもそも揃わなければVitaを使わなくなるだけのこと
個人的には移植でもいいし、3DSとのマルチでもいい
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:36 返信する
- グラフで見るとVita初日の異常さがより際だって見えるなwwwwww
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:37 返信する
- もう現時点で状況が違うのにねw
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:37 返信する
-
>>446
転売屋もかなり買ったと思うから
動いてるのはもっと少ないはずw
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:39 返信する
-
>>360
あのときはまだ売れなかっただな
Wiiの2,3年前のスレみたいに3DSもなるでしょう(´・ω・`)
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:40 返信する
-
>>448
初週の青バーの内何割が中古屋で埃被ってるんだろうな
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:40 返信する
-
おもろいかどうかも判らん新作ソフトなんて
勝手知ったる旧作がそのまま遊べる互換性に比べりゃ
魅力でまるで及ばないってことだよ
-
- 452 名前: 名無しゲマ 2012年04月21日 19:40 返信する
-
やっぱり発売二日目のあれが不自然過ぎるな
あの分を抜いたら低空飛行レベルとはいえ、割りと普通のハード曲線になるはず
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:40 返信する
- 転売屋も今後sony製品には注意を払うことだろう
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:43 返信する
-
>>450
山田電機とかチラシみると
糞ゲーとセットで必死に売ろうとしてるよ
もちろんメモカショボイwww
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:43 返信する
-
>>432
と言っても3DSだってソフトが発表されだしたのは半年ぐらいたってからだったし、どうなるかなんてわからんだろ
-
- 456 名前: 名無しさん 2012年04月21日 19:46 返信する
- VITAの悪口言うなクソッッッ!!!
-
- 457 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:46 返信する
-
`PS3`と比べてvitaがやばいな
PS3はMGS4とか出るソフトがはっきりしてたから買う気持ちも強まった
でもvitaはCODでる?でない?MHでる?でない?MGSでる?でない?
よくわからない
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:48 返信する
- もしかして初週は0が一つ多いのではないか?
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:50 返信する
-
>>455
任天堂は大作タイトル抱えててある程度本体普及するのは間違いないってのがあるからね。最初のころ3DSが低調だった時もサードには大して危機感なかった。
一方ソニーはどうかっていうとサードが1年後2年後にハードがある程度普及しているだろうと
判断する材料が何もない。そりゃ足踏みするよ
-
- 460 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:52 返信する
- 最初だけ転売界王拳5倍を使った
-
- 461 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:54 返信する
- VitaはPS3からの移植が容易らしいからソフトは大丈夫だろうw
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:56 返信する
- ゴキブリ哀れだなwww
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:56 返信する
- おまえはもう死んでいる
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:58 返信する
- あれだけGKが馬鹿にしてた3DSに余裕で負けてるじゃん
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:59 返信する
-
>>461
移植多すぎだろw
-
- 466 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 19:59 返信する
- おい5週目になにがあったんだよ
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:00 返信する
- 暗黒期>ゲーム天国>PSPgo
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:01 返信する
- ひでえな
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:03 返信する
- 失速ってか転売ヤーに見捨てられただけ
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:04 返信する
- 一般層、Vitaが未発売だと思ってるんじゃない?
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:05 返信する
- jinしね
-
- 472 名前: 名無しさん 2012年04月21日 20:06 返信する
- 3DSも値下げや限定版、新色攻勢がなければこんなもんだっと思うがきのせいだよな
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:09 返信する
-
>>472
vitaも非公式で値下げ始まってるよw
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:12 返信する
-
>>472
それはソフトは関係無いって事?
そんなカンタンな事で売れるならVitaもパクってやれば良いじゃん?w
本体を値下げして本体カラーをイッパイ出す・・・(ソフトは本体売上げに関係無い!)
それ、ノンゲームのVitaに一番合ってる作戦って事なんだよね?ww
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:14 返信する
- VITAにもマジコン(CFW)作って本体の売上だけ伸ばそうぜ
-
- 476 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:14 返信する
-
モンハンの出ないVITAは値下げしても売れないでしょ
携帯機市場は3DSの圧勝で終わるよ
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:15 返信する
- 携帯機市場が終わるんじゃね
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:17 返信する
-
PS3って最初は結構高かったよな?w
それに負けるとかVITAってなんなのwwww
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:23 返信する
-
>>472
残念。値下げ前の3DSより遥かに低調ですw
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:26 返信する
-
スマホ持ってる奴=今んとこVITA要らない
スマホ持ってない奴=3DSしか買えない
3DSじゃ逆立ちしてもスマホに追いつけないし
ガキ=3DS
一般人=スマホ
になるんでないこのままじゃ
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:27 返信する
- だってどうせ軽くてコンパクトな新型がでるんでしょ?
-
- 482 名前: 名越しゲーマーさん 2012年04月21日 20:27 返信する
- フヌケゲームメーカーはモシモシに逃げて、SONYは破壊的新技術で迷走中www
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:28 返信する
- 据え置きのPS3はともかく携帯ゲーム機でコアゲームはもう流行らないのかもなw
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:29 返信する
-
PS3は
BDプレイヤーとしてかなり評価が高かったし特殊なCD形式にも対応してたので
本体だけ買う人がかなりいた
シアターシステムにPS3は狭いところでブームになっていたからVITAとの比較にはならないと思うぞ
-
- 485 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:29 返信する
- お前ら自分らに不都合なときは擁護しないんだな
-
- 486 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:33 返信する
-
新型でるのずっと待ってるけど初期型70万台が捌けたかどうかなので
まだ出そうにないなあ
-
- 487 名前: あ 2012年04月21日 20:41 返信する
-
ハードが悪いとは思わない
ソフトの本数も決して少なく無い
ただ売り方が悪い
絶望的に悪すぎる
煽り抜きでゲー天とダイレクト比べてみたらわかるだろ…
-
- 488 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:42 返信する
-
>>487
大差無いが?
-
- 489 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:44 返信する
- どっちもクソとしか言いよがないよ
-
- 490 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:44 返信する
- 普及台数が少ないとサードが参入出来ないし、ファーストが何とかするしかないんだけど、ソニーは破産寸前だし、どうすんだよ。
-
- 491 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:45 返信する
-
>>487
ダイレクトだって糞の時はあるだろ
たった一回のゲー天ですべてみたいな見方がおかしい
-
- 492 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:49 返信する
- Vitaでhalo3やmother1が出たら買うんだけどな
-
- 493 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:51 返信する
-
単純にカラバリ待ち。
コアゲーマーや黒PSPが好きな人ならわけるけど、
PSPを好きな色で購入したユーザーなら黒Vitaだけは除外する。
PSPカラバリユーザーの数がそのまま売れない原因。
-
- 494 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:53 返信する
-
どーせやりたいゲームないし
どーせ後から新型出るだろうし
どーせ同時に値下げするだろうし
どーせその時モンハン出るだろうし
どーせその後友達が買い始めるだろうし
今はいらない
-
- 495 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 20:54 返信する
- まぁ新色発売したら増えるんじゃない?2000台ぐらいならw
-
- 496 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:00 返信する
-
VITAが売れない理由って
サードが腰抜けだからじゃね
このHD時代にSDの3DSで出すこと自体手抜き
スマホ向けにゲーム作ってるとこの方がまだ頑張ってるんじゃない
-
- 497 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:05 返信する
-
>>496
本体ちゃんと普及させててはじめていえることだな。数少ないPS贔屓のサードをもうちょっと安心させてやれよwファルコムなんて今頃震え上がってんじゃねーか?
-
- 498 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:06 返信する
-
vita失速とか煽ってる奴らも
内心、Wiiとか3DSの窮状や糞箱の大敗北があるからなんだろうね
vitaはソフトが出揃ってくれば販売面は何の心配もないから気楽でいい
ただ3Gは今後本気で見直した方がいいと思う
今のままなら誰も買わないしWi-Fiで充分
-
- 499 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:09 返信する
-
Vitaは現在の内蔵メモリゼロの仕様じゃ売れないな
店頭在庫回収して内蔵メモリ4Gの新型で勝負すれば喜ばれるんじゃねえの
-
- 500 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:10 返信する
- 3DSはたまごっちに近いものがあるな
-
- 501 名前: あ 2012年04月21日 21:11 返信する
-
アピールの仕方を言ってるんだが?
ゲー天は一般人が名前を聞いたことがあるかもわからない
クリエーターがハードを語るインタビュー
ダイレクトは3か月から半年以内に発売されるソフトの紹介
同じに見えるってマジか?
別に今日発表されたソフトに魅力を感じるかは人それぞれだが、
てか俺も別に欲しいソフトは無かったけど…
VITAは売り方をもうちょっと考えたほうが良いと言ってるだけだ
-
- 502 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:17 返信する
- 初週の異常な売上げ、少子化、震災・原発事故後ということを考えれば、なかなか頑張っていると思うけどな。
-
- 503 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:18 返信する
-
>>501
ゲームの魅力を感じさせない紹介ってとこが一緒
当たり前なこと言われても何も反応できん
関係者に見所直接聞いてた分ゲー天の方が見所はあった
ゲー天は単純にラインナップがクソ
ダイレクトは紹介がクソ
-
- 504 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:23 返信する
-
ソニーはCMしなさ過ぎだろ
CMと試遊台だけで売れ行きってけっこう違うと思うのに
-
- 505 名前: ぶさうよ 2012年04月21日 21:23 返信する
- 今はいらんが新型でたら買うかも
-
- 506 名前: ナナクロ 2012年04月21日 21:24 返信する
- 今日も管理人の煽りは最高だねw任天堂とソニーと韓国ネタでアクセス数伸びまくり。
-
- 507 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:24 返信する
-
P3暗黒期よりもキラーソフトがない
以上
-
- 508 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:27 返信する
-
携帯ゲームはスマホに食われるよ
VITAが無くなれば4年以内に携帯ゲーム機は消える確実に
-
- 509 名前: 名無し 2012年04月21日 21:37 返信する
-
>>501
その半年以内に発売するソフトの紹介が出来ないから
ハードと来年発売のソフトの紹介しか出来なかったんだろうが・・・
当時のコメ欄でも多かった「やらなかった方が良かった」って意見には賛成だ
ゲー天の失敗ネタをいつまでもする気はないけど
何でもやたら前々からアピールしてしまう
あの大々的な宣伝がSCEの見栄っ張りでダメな所を写してると思う
-
- 510 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:38 返信する
-
>>508
スマホ本体をはめ込むタイプのパッドが出たら携帯機の立場なくなるよな
いまのスマホゲーだと画面に操作ボタンが表示されるからいまいち使いづらいけど
そういうパッドが出たらスマホで問題なくなりそう
-
- 511 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:39 返信する
- 暗黒期第1期生のGKはキチガイw
-
- 512 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:42 返信する
-
>>510
発表されてるしもう出るよ
それに対抗できるのはVITAだけ3DS買って携帯ゲーム機を潰すか
VITA買って携帯ゲーム機を守るかの二択
-
- 513 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:49 返信する
-
サードをたたいて教主を崇める
なんか見たことある構図だねwwwww
同じ穴の狢って奴かなwwww
-
- 514 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:56 返信する
-
>>513
ソニーをいい会社だと思ったことは無いよ
携帯HDレベル以下の物を全部クズだと思ってるだけ
スマホの進化に追いつけないゲーム機をクズだと思ってるだけ
携帯ゲーム機が無くなると困るだけ
ソニーのゲーム機が良いと言うより
任天堂のがゲーム機に達して無いだけ
-
- 515 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 21:59 返信する
-
jinさん絶好調wwwwww
今日もミストのおかげでメシが食えるwwwwww
-
- 516 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 22:02 返信する
-
>>498
今みたいな本体の低調な普及速度ではそのソフトが出揃うって状況になる見込みが薄い
-
- 517 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 22:02 返信する
-
携帯HDってのは900×以上の解像度の小型液晶(5インチ以内)
肉眼でのドットの把握が難しく文字などが綺麗に写せる
HDだからって1200×720と間違えないように
-
- 518 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 22:18 返信する
-
>>514
達してないけど気になってしょうがないんだなw
-
- 519 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 22:20 返信する
-
>>514
クズだと思ってるなら無視すればいいのに
そんなにPSでマリオやりたいのか?
-
- 520 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 22:25 返信する
- クソニーwwwwwwwwww
-
- 521 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 22:45 返信する
- Vitaそのうち買いたいとは思うが、今は遊びたいソフトが1本もないでござる!
-
- 522 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 22:55 返信する
- VITAは誰にも望まれてなかっただけだろw
-
- 523 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 22:57 返信する
-
>>521がすべてだと思う
俺も3DS買ってVita買ってない口だけど、ソフトが出たら買いたいとは思うし
つかさ。本当に任天堂のハードだけ、ソニーのハードだけ、箱だけ、なんて奴いるの?
-
- 524 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 23:13 返信する
-
>>523
今の現状だとさすがにいないだろw
やりたいソフトが見事にばらけやがってる
-
- 525 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 23:34 返信する
-
任天堂・セガ・NECの三つ巴の時代を過ごしたから
一つのハードに執着するなんて俺には無理だぜ
-
- 526 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月21日 23:39 返信する
- ミクロSDに対応してたらメディアプレーヤ代わりで使えるから買ってやるのに
-
- 527 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 00:36 返信する
-
>>525
パナソニックの3DOリアルもな
-
- 528 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 01:14 返信する
-
>>525
>>527
ネオジオディスるのは勘弁して下さい
-
- 529 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 01:49 返信する
-
最強のロンチとかいって数用意したのに、全然売れなかったVita。
ソフト数が少ないってのは言い訳にならんよ。 ソフトごと買うには高すぎて値下げ待ちされただけじゃないの。
-
- 530 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 03:40 返信する
-
あのね、ソフト不足っていう人はバカなの
Vitaがここ最近で一番ソフトが発売されたハードなの
あとね、ps3のグラフおかしくね?って人もバカなの
年末商戦だとか、キラーソフトの発売とかあったらあんなグラフになるのが普通なの
Viraがおかしいの
-
- 531 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 04:35 返信する
- サードから総スカン喰らってるようだ・・・なんとかしてくれSCE・・
-
- 532 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 07:23 返信する
-
>>523に完全に同意
豚ゴキ痴漢でギャーギャー言ってるのってよーわからん。
ハードの性能とかどうでもいい、やりたいソフトがあれば買う。それだけ
-
- 533 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 09:44 返信する
-
Vitaってどういうやつが買ってんだろうな
信者でさえ持ち上げるだけで持ってないし
-
- 534 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 10:09 返信する
-
このままお亡くなりになるには惜しいハードなんだから、ちゃんとゴキブリが支えろよw
せめてカラバリなり限定版でも出れば買い換え需要も少しは見込めるんだが
SCEがまったくやる気を見せないんじゃどうにもならないよなw
-
- 535 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 10:44 返信する
-
いいからはやく面白そうなゲーム出せよ・・・
そしたら買うのに
-
- 536 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月22日 15:29 返信する
- はいはいGK発狂GK発狂
-
- 537 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月23日 00:35 返信する
-
3DSの初期と同じような感じなら
ほっといてもその内そこそこ売れるんでない?
わからんけど
-
- 538 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月23日 15:03 返信する
-
最初にかなり出てるから、その後が少し鈍るのは当たり前なんだけどな。
豚ちゃんはその辺の当たり前のことが分からないんだなww
可哀想にwwww
-
- 539 名前: 名無しゲーマーさん 2012年06月24日 17:33 返信する
-
>>538
死ね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。