「てんかんは車に乗るな」という世論 心臓が動いている人は心臓発作の危険があるから運転するなと同じ・・・ライター赤木智弘氏

  • follow us in feedly

p7

1 名前:ヒアデス星団(アメリカ合衆国)投稿日:2012/04/21(土) 17:10:39.26 ID:Go1APmqY0


【赤木智弘の眼光紙背】てんかんは問題の本質ではない(眼光紙背)

sam

http://blogos.com/article/37208/

赤木智弘の眼光紙背:第220回

 京都祇園で発生した、暴走車による死傷事故。7人が死亡、11人が重軽傷と、交通事故としては被害が甚大であることと、また、事故に関係があったかどうかは不明ではあるものの、加害者がてんかんの持病を持っていたことから、注目を集めている。

 そうした中で「てんかん持ちは車に乗るな」という世論が出てきていることに、僕はガッカリ感を感じずにはいられない。

 車に乗るなという人達は、「正常な運転ができなくなる可能性があるなら乗ってはいけない」と口にする。では、この世の中に「正常な運転ができなくなる可能性がない人」というのは、どのくらいいるのだろうか?

 酒を嗜む人は、なんらかの拍子で飲酒運転をするかもしれない。酒は飲まないけど、栄養ドリンクを飲む人も、栄養ドリンクにはわずかにアルコールが含まれるので、運転するべきではない。

 また、睡眠時間が短い傾向にある人は、居眠り運転の危険がある。風邪をひいている人は、運転に集中することができないかもしれない、そして何より、心臓が動いている人は突然の心臓発作が起きる可能性があるので、車に乗るべきではない。

 ということで、これを突き詰めると、誰も車に乗ることができないということになる。


 それでもてんかんだけを責めることができるのは、多くの人にとって「私はてんかんになったことがない」という自負があるからだろう。

 例えば、昨今の生活保護に対する執拗な批判や、マンガを読まない人達によるマンガ規制の要求など、自分と関係のない人達の権利に対してはトコトン強気に厳罰化や規制の強化を口にする。そうした姿勢をさも「私は社会派ですよ」とばかりに気取り出すのが、日本人の困った癖である。

 しかしてんかんに限らず、運転中に意識を失って事故を起こす可能性は、人間が人間である限り、いくらでも起こりえる。それはてんかんのリスクではなく、車という高速で走る鉄の塊そのモノが保有するリスクである。


 日本人は車が大好きだ。それはモノとしての魅力以上に、日本がかつて経済大国であったことの象徴としてイメージされているからだろう。

 だから日本人は、車が問題を引き起こすと、かならずそれを車から引き離そうとする。飲酒運転もドライバーの自制心の問題にされているが、そもそもは駅前などの徒歩圏内の商店街が廃れ、どこに行くにも車で移動するしかない地方で、居酒屋に行こうとすれば当然車で移動するしかないことの問題のはずである。

 これと同じように、てんかん問題もまた、車そのものが包有している本質的な問題から目をそらすための、スケープゴートに過ぎないのではないかと、僕は感じている。



3 名前:宇宙定数(SB-iPhone)投稿日:2012/04/21(土) 17:11:34.54 ID:BhxwUPXei

それを蒟蒻ゼリー理論と言います


5 名前:百武彗星(京都府)投稿日:2012/04/21(土) 17:12:18.74 ID:cJB8k3+b0

よし、車規制


6 名前:子持ち銀河(大阪府)投稿日:2012/04/21(土) 17:12:50.96 ID:joKm6PLh0

すり替えたいならもうちょっとわかりにくくやるべき


7 名前:katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府)投稿日:2012/04/21(土) 17:12:54.51 ID:EikzNs/60

心臓発作でアクセル踏みっぱとかならないんで


12 名前:百武彗星(京都府)投稿日:2012/04/21(土) 17:14:22.50 ID:cJB8k3+b0

こういうのもっとちゃんと議論しろよ。
どうせ途中で、有耶無耶になるんやろ。
あっちからの攻勢、こっちからの攻勢、お互いぐぬぬ。
何事も無かったように終了


13 名前:ダークエネルギー(北海道)投稿日:2012/04/21(土) 17:14:47.06 ID:By61QEG10

水を飲むと200年以内に100%の死亡率ってやつか


15 名前:ポラリス(SB-iPhone)投稿日:2012/04/21(土) 17:15:12.34 ID:bZAkT9ksi

人が心臓発作をおこすのはてんかんの人が発作をおこすのは似たようなものだったのか


17 名前:アルデバラン(大阪府)投稿日:2012/04/21(土) 17:15:31.90 ID:+m7QVD7R0

発作するなら乗るな、乗るなら発作するな


18 名前:セドナ(東京都)投稿日:2012/04/21(土) 17:15:41.77 ID:KhPdjl3v0

一般人が心臓発作起きる確率
てんかん患者がてんかん起きる確率

確率が同じなら乗ってもいいぞ


19 名前:バーナードループ(やわらか銀行)投稿日:2012/04/21(土) 17:15:57.53 ID:hgmysDvD0

数の暴力だよ
こんにゃくゼリーは食べる人がいっぱいいるけど
てんかん規制はその人しか困らない


21 名前:パラス(東京都)投稿日:2012/04/21(土) 17:16:05.66 ID:5DIm1VMg0

盲目の人は車乗らないだろ
てんかんだって乗らない方がいいんだよ


23 名前:カストル(埼玉県)投稿日:2012/04/21(土) 17:16:18.49 ID:BwrUJG6lP


「犯罪者の大半はパンか米を食べていた形跡があるから、パンと米は禁止な!」 とかいうアレかよw


25 名前:リゲル(SB-iPhone)投稿日:2012/04/21(土) 17:16:57.28 ID:HgS7zrtXi

ありかなしの二元論に単純化するのは白痴の思考


31 名前:海王星(神奈川県)投稿日:2012/04/21(土) 17:19:20.94 ID:qQs+jMv80

屁理屈はチラシの裏にでも書いてろw


34 名前:アルタイル(西日本)投稿日:2012/04/21(土) 17:20:16.77 ID:UBkbNfWY0

そこまでいうなら、もう車は全面禁止にするしかないな。


35 名前:ヒアデス星団(アメリカ合衆国)投稿日:2012/04/21(土) 17:20:39.23 ID:Go1APmqY0

てんかん患者が車の運転するなというのは、医者の診断なんだけどw


36 名前:デネブ(東京都)投稿日:2012/04/21(土) 17:21:26.48 ID:exbJ8fao0

てんかん学会だののグズっぷりは明らか
健常者相手にてんかん持ちは大変だの、可哀想だのとしか言わず
のうのうと庇護者のフリしてるだけの能無し臭い。
グズ関係者のツケが回ってきたんだろ


40 名前:太陽(やわらか銀行)投稿日:2012/04/21(土) 17:22:49.19 ID:lcYuxTOm0

生きてると死ぬ可能性があるから運転禁止な


56 名前:オベロン(やわらか銀行)投稿日:2012/04/21(土) 17:35:31.40 ID:RIpe9Wk10

人間は誰かを殺す危険性があるから生きるの禁止な


58 名前:トラペジウム(神奈川県)投稿日:2012/04/21(土) 17:35:55.66 ID:R/ri8SCs0

確率の問題だよ
発生確率が高いかどうか

どんな人だって車に乗れば事故にあう可能性がある
だから車乗るの禁止
これと同じでバカだな


63 名前:シリウス(dion軍)投稿日:2012/04/21(土) 17:37:38.83 ID:VWSUb+Fp0

てんかんが免許取れるって啓蒙した結果だろ
厳しい条件があってもそれくらい大丈夫じゃねって申告しないで
免許取るてんかん患者が増えてるわけで
そこらへんをどうにかしないとダメだろ


68 名前:ダークマター(東京都)投稿日:2012/04/21(土) 17:38:58.90 ID:bvzijc9g0

極論で擁護とか話にならんわw


72 名前:ガニメデ(北海道)投稿日:2012/04/21(土) 17:39:43.90 ID:NKSy8JEPO

アホか。心臓発作は見抜けないがてんかんはハッキリしてるじゃないか。
慢性的心臓疾患(そんなのあるのか分からんが)とでも病名がついたら危なくて乗せられないわ。


85 名前:ミラ(山梨県)投稿日:2012/04/21(土) 17:46:49.74 ID:GYsn3Q0C0

発想のてんかんと言いたかったのだろう


97 名前:タイタン(富山県)投稿日:2012/04/21(土) 17:53:18.06 ID:FpHEwOS40

確率が段違いなのに極論で誤魔化そうとする典型


100 名前:金星(やわらか銀行)投稿日:2012/04/21(土) 17:55:52.99 ID:zTXUHtA00

突然例え話をするやつとは関わらないほうが良い






aaf132ds1f32ads





今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GKはゲームするな
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「GKはゲームするな 」という世論
    心臓が動いている人は心臓発作の危険があるから運転するなと同
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    心臓は全員必ずある
    てんかんは全員必ずは無い

    はい論破
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんは心臓動いてないの?
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキブリも突撃する可能性あるからなぁ・・・
  • 6  名前: るる 返信する
    どんなケースにしろ、極論になってしまうと、歪んじゃう。
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームに関係無いバッシングに繋がるような記事はやめろよ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >てんかんだけを責める
    その考えがそもそも間違ってる。
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1か?
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんは治る病気なんでしょ?
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジで?
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    21 名前:パラス(東京都)投稿日:2012/04/21(土) 17:16:05.66 ID:5DIm1VMg0

    盲目の人は車乗らないだろ
    てんかんだって乗らない方がいいんだよ


    これ
    まさにこれ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コイツてんかん協会の回し者です
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    栄養ドリンクっていまアルコールじゃなくてカフェインで目覚まさせるタイプじゃないか?
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかん患者が事故る確立と健常者が事故る確立ってそんな違うのか?
    もちろん理論的に見ればてんかん患者の事故る確立の方が高いだろうけど、てんかん患者のてんかんによる自動車事故の数が限りなく少なければ、健常者と比較しても誤差レベルだと思うんだけど
    実際どうなの?
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    刃豚は息をするな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんな心臓発作っててんかん発作よりはならんやろ(´・ω・`)
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえば耳が悪い奴も免許取れるようになるんだっけか。
    自動車社会はどんどん怖くなっていくのう
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>7
    IPv6関連でフレッツ批判してたのにフレッツのアフィ貼ってんだから
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつもてんかん病なんじゃね?
  • 21  名前: 返信する
    てんかんは害人だから消えろって事だよ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    ハンズフリーにしろ
    自転車のったら音楽聞くな
    と矛盾するな わけわからん
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界が、車を拒み始めているんだよ。
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金もらって言ってんのかねぇ、馬鹿だろ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろ全員更新のたびに学科と実地試験するべき
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際、発作の危険性が話されている人は車運転しなくね
    高齢者とかそんな感じによく言われてるだろ
    歳とって事故を起こす危険性が出たら車は運転しない、当たり前
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまり車に誰も乗るなということですね
    ライター「!?」
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    俺もそう思った
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    それ俺も免許の書き換えのとき知ってビビった
    音で知る危険って色々あると思うんだけどいいのかな?
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかん患者だからって差別はする気は無いけど最低限の自覚は持ってほしいわ

    てんかんに限らず自分は〜なんだから周りから気遣われて当然とか
    何かあっても許されるとか思ってる病人や障害者はマジで生きている価値無いから
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頭悪くてもライターって名乗るのは自由だ!
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発作の可能性が予測されてるのに運転するから批難されてるんだけどな。予想外の事態には対処しようがないから。
    発作起こした時に死ぬのが本人だけなら誰も一々文句言わないよ‥‥‥
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんも含めて、統合失調症、無自覚性の低血糖症、そううつ病、
    脳卒中後遺症、認知症等の危険性のあるものを自己判断だけに委ねること自体異常だよ・・・
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にてんかんじゃなくても事故はたくさん起きてる
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかん発作が起こったら速やかに路肩に停車するシステムが出来たら乗ってもいいよ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんの発作で事故起こす可能性があるから、全員刑務所にいれましょうって言ったら
    こいつなんて言うのかな?
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかん禁止にするより
    年齢制限厳しくしたほうが
    死亡事故減るなきっと
    25-60とかな
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    そのくせ電気自動車は静かすぎて危ないからエンジン音を流すようにしろとか言っちゃってんだからなw
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    差別するなっていってるけど
    そういう人は事故で亡くなった遺族をどう思ってんだろう
    ただの偽善じゃないのか
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    包丁は人殺せるから売るな!
    つってね
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    赤木智弘が全てのてんかん関係交通事故に対し、あらゆる責任を負うってのなら話を
    聞いてやってもいい。
    本人だろうと他人だろうと、てんかんが原因の事故はこの赤木智弘の責任ってね。

  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも用事がなきゃ車なんて乗るなよ
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    数年前にこち亀で電気自動車を取り上げていて
    両さんが電気自動車を作ってるんだけど客から「エンジン音を出すようにできないか」って
    依頼がくるんだよ
    なんか先読みしてんなこち亀
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつか死ぬのだから、生きるだけ無駄というのと一緒
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バイクって危ないよね?と言ってみる
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさに第三者の意見だな
    責任感のない勝手な意見
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テンカン患者の人はタクシーやバスの運転手にはなれないだろう。
    それは当たり前のことで「差別」では無いと思う。
    テンカン患者の人の安全の為にも警察は審査基準を設けるべき。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このAA頻発する時間帯あるよねぇ。
    AAコメもおもしろくないから別のJIN希望w
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飲酒した人は何かの拍子に運転するかもしれない?
    →飲酒運転は禁止されているんじゃん
    心臓が動いている人は突然の心臓発作が起きる可能性がある?
    →心臓が動いている人は突然の心臓発作とてんかんの発作とを一緒にするなよ!
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遺族に対しててんかんだったんですって言うの?
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINは最低5人いるよな
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    健常者 心臓まひ
    てんかん 心臓まひ+てんかん
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普段から心臓発作を起こしてる人だったら
    やっぱり乗らないほうがいいだろうけど
    一度も問題が起きてない人がそんなこと気にしてもしょうがない
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    論理すり替え過ぎワラタwww
    てんかんの事実を隠して免許の更新したり
    会社に病状を黙っておくのもいつなるかわからないからOKってか
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんと心臓発作をくらべるなら心臓に持病を持ってる人と比べるべきだろ。
    心臓が動いている人と比べるっていうのはてんかん持ちは普通の人と同レベルだけど、他の病気はダメって言うてんかん持ち優遇でしかない。
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    プリウスとか出た頃から出てた話だよ。
    道交法の関係で、余計な音を出せない規制があって中々実現しなかっただけ。
    騒音扱いだった。
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    心臓云々言ったら誰も運転、操縦する事が出来ないし発作を起こす確率が別次元
    お話にならない
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうバカにライターとかやらせるんじゃねえ
    そもそもライター自体クソみたいな奴らの集まりではあるが
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前に起こったクレーン車の事故だってそうだよ
    まだ小さいわが子を突然失った遺族に
    てんかんでした つって済ます

    こいつの発言はソレを繰り返す事になっても
    仕方ないだろって言ってるように思える
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むちゃくちゃな運転で轢き殺された奴の身にもなってみろよwww
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    心臓発作で人の列に突っ込んだ事故事例ってあるん?
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なるほどなー
    こんなアホな内容でも長文にできれば仕事になるのですね
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頭のよい人の例えは見事で感心させられるものが多いけど、逆が悲惨なんだよなw
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    心臓発作でここまで大事故の事例は無いんじゃない?
    これが判例になって,てんかん患者は車に乗れなくなって正解だろう
    発作を起こすとブレーキがかかるような装置とかの発明が必要かと思う
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう間違った擁護をするから癲癇患者が余計に差別されていくっていうことを何故理解できないのか・・・
  • 69  名前: あか 返信する
    とはいえてんかんを知ろうともしないで風潮に流されるまま乗るな言ってる奴は滑稽だがな
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明確にわかるリスクと不明確なリスクをごっちゃにするなよ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このライターは大学生をこじらせた机上の空論大好きおっさんって感じだな
    こんなんで仕事になるんならこれほど楽な仕事ないわ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    どっかの国の総理みたいだなww



    日本だった
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかん協会は投薬治療せずに運転してるクズ患者の摘発に協力してから言え
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いくらもらったのやら
    こういう御用ライターは吐き気がする
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >酒を嗜む人は、なんらかの拍子で飲酒運転をするかもしれない。

    飲酒運転とてんかん発作を同列に扱う事自体が誤りだろ
    一般化しすぎてというより、単純化しすぎで問題の本質を全く把握していない
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    余計てんかん持ちに悪いイメージがつくだけだろ
    差別、差別っていうけど、これが原因でてんかん持ちに悪いイメージがついたら
    差別させるようなことをしてるのは自分たちだろ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    〜かもしれない
    程度のコメントは2chにでも書いとけよ
    無才能ライター
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てか、規制廃止して、てんかん患者の重大事故頻発してんだから……
    証拠あんのになにいってんだ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    事故起こして責任取れるならいいんじゃない?
    病気を理由で無罪や罪が軽くならないならいいよ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    生きてると死ぬ可能性あるから生きるの禁止だな
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつのツイッター
    https://twitter.com/#!/t_akagi
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    せやな
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    で、本質ってなによ?
    それ言わないんじゃちょっと極端なこと言って名を売りたいだけじゃね
    成功してるんじゃない?

  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頭が悪い奴がたとえ使うと、そのたとえが例えたい事例と条件的にそう違わないかの判断ができないからな。
    冷静さと推敲できる程度の能力が必要。
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発生の確率はどんなもんで?
    年70件くらいてんかん関連の事故で死亡してる人いるらしいんだけど死んだ人はてんかんのせいとしか言えないよね
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゃあメクラも別に必ず事故起こすってわけじゃないから免許やるべきだよな
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    なんかフォローツイートしてんなこいつww
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アホか
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんの人を差別するな!で運転させて
    事故起こしたらてんかんだったから仕方がないじゃないか!で無罪放免
    被害者は結局誰からも責任をとってもらえずやられ損
    心神喪失やらてんかんやら病気持ちが加害者になると無敵の国日本
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんを口実に無差別殺人して司法もそれを容認してきた悪しき過去が更に悪意の弁護士に利用されまくってる事実を無視してる時点でブサヨ基地外氏ねとしか言えんわ。
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかん協会みたいなとこから金貰ってんでしょ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いままで居眠り運転で事故起こした人間の持病をいっぺん洗いなおせよ
    それなりのデータが出てくると思うけどな。
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんの人だって、事故を起こせば自分が死ぬかも知れんのだから
    乗らずに済むならその方がいいだろ
    けど仕事の関係で乗らなきゃいけない、病気だから乗りませんって言ったら
    退職に追い込まれるような環境が問題なのであって、そこを改善すべき
    「てんかんの人は運転しないほうがいい」は断じて差別ではない
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかん協会から幾ら貰ったらこんな恥ずかしい事書けるんだろうな
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頭おかしい^^;
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やたら騒がれてるけど結局なにも変わらず忘れ去られる予感
    ネット上に限れば来月には誰も話題にしてなさそう
  • 98  名前: 名無しさん 返信する
    いい年こいて子供の屁理屈かよ恥を知れカスが
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>90
    被害者より犯罪者の今後の人生を優先する日本の法律
  • 100  名前: 返信する
    心臓が動いている人=心臓発作の危険 てんかん持ちの人=てんかんの発作+心臓発作の危険
    さて、どちらが危ないでしょう?
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13

    これは全然関係ないなw書き込んだ奴あほだろw
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>96
    下手したら明日にはもう
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こうゆう馬鹿が子供の遊び場を狭くしていくんだろな。

    てんかんは薬飲んでも発症するし、意識がなくなってブレーキかけれない。
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    健常者の心臓発作の確率とてんかん患者の発作の確率
    どっちが高いのかな
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>101
    本 人 降 臨 
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくまあこんな事思いつくな
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろ飲酒したら車に乗るな、というのと同じだと思うんだ
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    定期的に心臓発作なんて起きないけど

    というか、そこをイコールにすると全人類てんかんってことになるんだが
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>90
    運転させることと差別するなって話は別だろ?
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死ぬ可能性あるから生きるのやめようぜ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だったら、てんかん持ちの助手席に乗って日本一週してみろよ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ、疲れてる人、眠い人、風邪薬を飲んだ人も車に乗らない事を勧められる。
    そして事故を起こした時には過失の割合が増す。
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この馬鹿、てんかん野郎に殺された遺族の前でも同じことがいえるのかねww
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>111
    サイドカーでもいい
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあいまだに飲酒運転がめちゃくちゃいるような状態なのにてんかんだけ厳しくしてもな
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」とコラムを書く。

    ……
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一般人 心臓発作の可能性あり
    てんかん持ち 心臓発作の可能性あり てんかん発生の可能性あり

    同じじゃありませんねw
    バカはすぐ極論に走りたがるから迷惑なんだよね

     
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「自分と関係のない人達の権利に対してはトコトン強気に厳罰化や規制の強化を口にする。」

    この箇所には全力で同意する。
    巡り巡って自分の首を絞めてることに気付かないバカが最近多いからな。
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    心筋梗塞や狭心症レベルの心臓疾患患者とてんかん患者っててんかんの方が少ないんだな
    俺達が知らないだけで心臓疾患系患者の事故ってあるのかもよ
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな下らない記事は載せるな
    どれだけの人がこれで腹立つのか
    そしてどれだけの人が腹立てt…(ry
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    例えばなしが多いよね。
    他のはことは確かにうなずけるがこの問題はてんかんだろ?
    実際問題てんかんの持病持ってた人が複数の人の命奪ってるのも事実
    それを例えにしてる時点でこいつはなんなんだって思う
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうやつはそのうち
    TPPはビートルズと言い出す
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供の屁理屈レベルの記事を書けば、馬鹿が露呈する危険があるってことでよろしく
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>121
    じゃあ心臓発作が原因で事故った事件をお前はどれだけ把握してんだよ
    知らない=例え話で片づけるのかよ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アホやな、なんぼ貰ってこんな記事書いてんだろ。ライター()
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかん持ちが車に乗らないですむ社会を作らない限り全面規制なんて無理
    やるなら生活保護や障害年金の負担が増すだけだろうし
    危ないから乗せるなで済むならこんなに問題になってない
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    薬飲んでる限り事故確率は健常者と大きく違わないかもしれないけど
    いざ発作が出てしまったときの意識不明な状態はあまりに危険すぎるんだよ。
    そこが他の病気と大きく違い、且つ区別すべきところ。
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    掛け金の高い保険に入ってもらうことを条件にしたらいいと思う。
    癲癇の人は癲癇なしの人より事故の可能性が高いのは否定できないからな。
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわー馬鹿だなー。
    読んでるこっちが恥ずかしいわ。
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この理論でいけば
    人が生きていると人を殺す可能性があるから殺さないと駄目だな
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飲酒運転は事故る可能性があるけど、酒飲まなくても事故る可能性はあるわけだから、飲酒運転してもいいよね

    つまりこういうことか
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発想のてんかんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんみたいな殺人許可証持ちは車に乗るなどころか、早々に氏ねよって感じー。
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なら癲癇持ちは心臓動いてないのかと
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>131
    それだ
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿特有の二元論ですね・・・
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>131
    だなwww
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同じじゃねええええええwwwww
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    そもそも、議題がおかしい。

    発作を「自覚症状があるにも関わらず、乗った」という悪質な点が問題視されている話。

    癲癇は悪ではないが、自覚症状があって、人を傷つける可能性が高いにもかかわらず、車を運転した事が問題になっている。

    しかも免許書き換えに対しても虚偽の申請を行っている。

    「自分が運転できるなら、他者への危害は二の次」という発想が悪質極まりない。

    そういう点が問題視されているのに、なんで「生きていればいつか死ぬ」みたいな解釈に変わっているんだ?

    頭大丈夫か?こいつ。
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはあれじゃないの?みんな言ってるように恐らくちゃんと確率的に差があるわけだから,感情的な議論じゃなくて統計的に見て規制の議論をしましょうって言いたいんじゃないの?深読みしすぎ?
  • 141  名前: 名無しさん 返信する
    こんな屁理屈書くだけでお金がもらえるなんてライターさんて楽なお仕事ですね
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    って事は生きてたら死ぬ危険性があるじゃんww
    生物ヤバ過ぎワロタwwwwトンデモない危険性背負ってるじゃんwww
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あそこを単なる患者救済の組織だと思わないほうがいい
    ここはマスコミのミスリードに従って忘れるべき
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自動車を禁止しろ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    心臓発作を1回以上経験した人は車に乗るな

    でOK
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当、人権サヨク屋って気持ち悪いよな
    サヨクは現実見ろ現実をバーーーカ
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ならお前も車乗るな
  • 148  名前: 匿名希望 返信する
    病気持ちに対して、自動停車装置の搭載を、義務化すれば良いだけ。
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    苗字に赤木がついてるのにアホなんだな
    シゲルに謝ってこいよ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    極端な例や極稀な例を一般化しようとする奴は例外なくアホ
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    差別?
    いいえ、これこそ区別です
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    薬飲む必要のない健常人が、薬飲み忘れて心臓発作起こす確率ってどんくらい?
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかん持ちのやつに轢き殺された遺族の気持ちがわからない糞だな
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんの発作は全身硬直と痙攣で
    アクセル踏み込むけど心臓発作は
    脱力するから踏み込む事は無いわ

    てんかんは自分の舌噛み切るくらい
    チカラ入るから昔発作起こした人に
    遭遇した時は口に本を挟めと言われ
    数人がかりで挟んだの思い出したわ
    唇は噛み切ってたな
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    屁理屈を言うなよ。てんかんの事故ばっかじゃん。
  • 156  名前:   返信する
    それでもいいや死ね
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかん持ちで引き殺し事件があったら死刑にするならばいいよ。
    赤木智弘さんは病人はわくるないみたいな極論で話にならないけど、
    自動停車装置っていう考えも出さないのは知識が足りないんじゃないかな。
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    てんかん協会が全ての責任を取れよ
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    癲癇持ちから免許取り上げるなら生活保障のための法整備が必要になってくる
    免許ないと思うように就職できないだろうし、たまに発作が出るってだけで人生失うものも多いだろうからな
    その辺を癲癇患者の立場で考えられる奴が少ないのが残念
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゃ、てんかん患者が死亡事故を起こした時には「てんかんだから」
    なんて言い訳はしないで全責任を取ってな。
    てんかんは車に乗るなって言われてるのはそういうことだ
  • 161  名前: 返信する
    だったら車を規制しようって世間に訴えればいいだろ?
    その理屈通すつもりなら、てんかん持ちと健常者の事故率と、件数ごとの死傷者数だせ。話はそれから聞いてやる
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石に売名行為だろこれは
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まー犠牲者は運が悪かったですなあ。どうせ俺には関係無いし(ホジホジ
    みたいなノリで記事書いてるだろ。
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    医者が危険だから止めろと言ってんのに何言ってんだこいつは
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    信号待ちでも駅のホームでも最前列は避けるべきだな
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まず心臓が止まったまま運転できる奴つれてこいよ
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    危険物扱うなって言ってんだよ
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつの発言馬鹿すぎて面白いなw
    なんだろう、周りに突っ込み入れてやる奴いないのか?
    https://twitter.com/#!/t_akagi
  • 169  名前: 返信する
    食べ物摂取したら150年以内に死ぬ確率が99%だから口に含む食べ物や飲料は摂取禁止ね。


    これと言ってること同じだろ
  • 170  名前: 名無しさん 返信する
    こういう例え話の屁理屈は子供レベルの口論
    だが事故が多い病状は全部免許規制しろ
    なんの病気にしろ医者に運転禁止されてれば確実に危険だ
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヒステリックな世論なんて問題提起されてからの所詮流行り廃りな訳で、エゴ丸出しの規制だけで解決するのはいずれ自分達の首をもしめかねない。
    俺もこの事例はてんかんが悪いというより犯人が特別パニクったか何かで悪かっただけだと思う。
    善良な患者が偏見で見られる世の中は嫌だね
    まあ厳しくするのは歓迎だけども
  • 172  名前: ニコル 返信する
    実際に事故起きてるんだから乗るなよ
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見た目通りの気持ち悪い理論ですね
    こんなもんで金もらえるとかチョロイっすね
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初から気を失う可能性がある病気を持ってる人間と持病を持たない人間をいっしょにしている時点で全く論点が違っている。

    そもそも、癲癇で気を失った挙句、多くの人間を死傷させ、全く責任を取らない事自体が大問題。
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知人の父親は運転中心不全になったけど
    きっちり路肩に寄せてから倒れたぞ
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アホにもほどがある
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たとえ話なんてきちんとできる奴がやらなかったわけのわからん被害妄想の誇大妄想にしかなんねぇよ
  • 178  名前: 匿名希望 返信する
    これは、てんかん野郎だって、心臓マヒで事故るかもしれないって話?
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人は偏見民族やからの
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>179
    いや偏見じゃねーだろ馬鹿w
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも実際にてんかんが規制に引っ掛かるようになったら
    「じゃあコレも規制な」という立場に回りかねんな。
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>171
    だったら、癲癇起こして気絶した挙句、全ての事故で多くの人間を死傷させて来たのに、無罪、不起訴になってる現実が大問題だな。

    癲癇起こそうが病気のせいにせず、キチンと癲癇患者を過失致死として、事件として立件できるようにならないと誰も納得するわけがない。

    病気のせいにして、逃げ得できる状況が大問題なんだからなッ!
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>180

    じゃなんだよカバw
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あさっての例え言うヤツの意見は全無視してもいい
    いやほんと、話が収束していかないんだわ
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    屁理屈ばかり言う奴は学校でいじめられても仕方ないと思うんだ
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たとえば自分がある日突然、泡吹いてぶっ倒れて医者に「てんかんです」って言われたとする
    で、すぐにそれを受け入れて免許返上できるかって問題だな

    まあ俺は車なんか滅多に乗らないから関係ないけどw
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>183
    癲癇野郎が運転する=危険
    って事実があるだけだ、どこが偏見だ?
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>182
    それに反論する気はない
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    脳うごいてる?
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確率の問題
    てんかんによる事故も居眠りや飲酒と同じように扱うべき
    病気なんだから死傷者出しても仕方ないはあり得ない
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゃあもう免許もいらねーじゃん
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな子供みたいな屁理屈で記事書いてお金もらえるなんて楽な仕事だな…
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    範囲を極端に広げただけで同じじゃないww
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    数字が出てないわけだが、皆よくそんなに語れるな
    てんかんで発作が起こる頻度と
    一般人で心臓麻痺が起こる頻度がわからなければ、
    危険性の比較については語りようがないだろう
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>195
    癲癇患者は癲癇発作と心臓発作をどちらも発生する可能性があるんだから
    一般人より危険なのは統計とるまでもねーだろ
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう見ても肝心のてんかんを持った人が置き去りにされてるように思う
    てんかんの人だって運転中に事故が起きてもいいと思ってるわけじゃないだろ
    運転を見合わせたほうがいい、でもそれが許されない労働環境をこそ
    問題視すべきであって、「てんかんの人に運転するなというのは差別」ってぬかす奴は
    てんかんの人が運転して、発作起こして事故って死んでも「差別されてないからおk」
    とでもほざく気か?
  • 198  名前: 返信する
    こんなとこで今癲癇持ちじゃないから批判してる奴も後で自分が癲癇になったら本当に言った通りに出来るかは信用ならん
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>198
    車手放すから問題ねーし
    公共交通機関使えばいいだろ、使えない場所に住んでるなら引っ越せ
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>197
    運転するような職に就くのが頭おかしい
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たとえ話をするのは頭が悪いか人を騙そうとしているかのどちらか
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悪いのはてんかんで医者から車に乗るなと言われているのに
    車に乗って事故を起こす人がいるってこと。
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんと毎日ドライブでも行って来い
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう何が何だか馬鹿過ぎ
    持病持ちは事故った時の責任を同等にしてから出直してこい
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだ、頭の悪いリベラルとかいってる奴かw
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    弁護士の糞戦略の社会的弊害
    まず何でもかんでも責任能力無しで逃げるの止めさせろ
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    餅がなんも言われない方が気になる
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>207
    一方、フルボッコ状態のこんにゃくゼリー
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゃあせめて、てんかん無罪を無くせ、まずはそこからだ
    結果大事故起こして病気だからノーカンとか無茶苦茶だろ
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人もテンカン持ちで攻撃的な考えになってるんじゃない??
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この世論をうまく使って自動的に目的地に到着する運転手不要の車を普及させろ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>211
    飛び出し事故の責任が搭乗者なのかメーカーなのか
    自動運転はそれが解決されない限り未来永劫無理
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    極論を出してしまうと、究極的には「人間は地球上にいなくなったほうがいい」という話になってしまうわけで。
    そんな事を言っても無益なだけだろう。
    飲酒運転が何故規制されるのかといえば、事故を起こす可能性が格段に高くなるからだし、それならば同じように事故を起こす可能性が高い病状を持った人がいるのなら、規制されてしかるべきだ。
    この人の理論で癲癇患者の免許取得を健常者と同じようにしたいなら、飲酒運転も規制できないということになってしまう。
    日本をそんな危険で住みづらい世の中にしたいというのだろうか。
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>209
    今回加害者が死ななきゃもっとはっきりしたのかな・・・
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    薬を飲めばほぼ抑えられるんかね?
    まあどっちにしても車をメインで使う仕事は厳しいね
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    事故起こしても病気のせいにして
    責任取るつもりも無い人は運転しないで
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんが起こるタイミングが解明されて、
    そのタイミングできちんと車を停止して休息できるならばその言い分もわかるが...。
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    責任が同等ならまあ事故は健康でも起こすって理屈も解らなくは無い
  • 219  名前: 返信する
    風邪ひいてる人も運転しない方がいいとは思うけどな
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほぼ弁護士のせいだよね
    この社会的アレルギー反応
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろこれは持病持ちも被害者ってレベル
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ〜刃さん
    この赤木って人livedoorの議論(笑)サイトで年がら年中わめいているマジキチなんで
    知らないんならしょうがないけど次からは取り上げないでね(はぁと)
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レベル2てんかん(−5点)、足に軽度の障害(−3点)、心臓病の危険遺伝子(−2点)
    てな感じで、リスクに合わせて重みをつけていけば、理にかなうがな
    金がかかってしょうがねーしな
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同じじゃねーよ馬鹿か
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悲惨な事故が起きてんのに規制かけない理由がわからんわ
    乗らせないほうがいいだろほんと
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    権利を守るためにもきちんと責任は取らせるべき
    責任を放棄するなら権利なんて主張させるべきでは無い
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんは全員死ね
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なら、俺も脳あるんだからもしかしたら大発明するかもしれない
    だから京大特別に入学できるよね
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう銃みたく全面車禁止にしちゃえよw
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分に発作が起こることを知っていたかどうかが重要だろ。
    この件でも本人が知らなかったってんならそんなに叩かれなかっと思うが。
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナイフ規制に対して、鉛筆でも人は殺せるからナイフが規制されて鉛筆が規制されないのはおかしいとか言ってるレベル。
    典型的な詭弁。
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも今回の事故起こした原因はてんかんじゃなかったんだろ?
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バカなんだろう、ほっとけ
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いくら貰ったらこんなアホなことが言えんだよ
  • 236  名前: 返信する
    藤崎しんご氏ねぇぇぇ!
  • 237  名前: 藤崎しんご 返信する
    俺しんだぁぁぁぁ!
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲバはゲームしないからな〜
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    被害者の家族の前で言ってみろ!
    それができたら認めてやる
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分が癲癇だからこういうこと言うんだよな
    いいから癲癇は車運転するな一生
    俺の前をノタノタ運転されると糞迷惑
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつリアルに馬鹿すぎないか?
    飲酒運転は法律で禁じられているし、こいつは免許持ってないのか知らんが
    体調不良の場合運転は控えるようにと教習所で習う。
    心臓発作だってちゃんと薬を服用する人はかなりの可能性を減らせるだろう。
    心臓発作なら一瞬で意識を失うってことでもないだろうから
    日頃から構えていればいざって時に被害を減らせる止まり方も出来る。
    それに自分が発作を持っていると分かってる人はあまり運転はしたくないはずだ。
    ちゃんと適切な処置をせずただただ権利を寄越せって阿呆を認めないって言ってるだけだっての。
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくこんな記事恥ずかし気もなく書けるな
    てんかんで脳みそ欠損してんのか
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    祇園事故の被害者遺族を目の前でこいつはコレと全く同じ事を言えるのかな?

    実際に大事故が起きてしまったから周りが騒いでるんだろ。
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーだこうだ言う前にてんかん患者と一般人が発作を起こす確率を教えてくれ
    何処にも書いてないぞ
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近の車はブレーキ踏まなくても障害物に当たらないように
    車が自動的にストップする時代だというのに
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    赤木さんちゃんとライターになれたんだから、もっとましな意見しないとまた底辺に逆戻りになるぞ
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    両方乗らせなけりゃいいな
    てんかんの奴も心筋梗塞や脳梗塞を起きそうな数値持ってる奴も
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確率考慮してる?してないよねw
    はい終了。
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それじゃあてんかん+心臓発作の可能性があるので乗らないでねと言われると思うが
  • 251  名前: ななし 返信する
    ちょい前の喫煙者は肺ガン死亡率が低い並に酷いな
  • 252  名前: 返信する
    てんかん患者は自分の事ばかり考えないで周りの事も考えて欲しい
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    違います
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライターは炎上する危険があるから記事を書くな
    これでおk
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ車禁止でも俺は困らないからいいよ
    書いてるお前は困るだろうがなwwwww
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自動車事故とてんかんの発作は無関係だったろ。避ける動きしてたし。
    てんかんも100人に一人になる病気
    ここのコメ人数みたら2人ぐらいはなっててもおかしくない病気なわけだが、事故被害者の前でも普通に言えると思うぞ
    犯人が悪いだけだからな
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつも生き残ってたら弁護士が無罪主張してたよ
    直前の事故で動転して手足が上手く動かなかった
    過度の緊張と癲癇のせいで硬直してたって
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バイクに乗ってもいいの?
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでもそうだが擁護できないものを無理やりこじつけて擁護しようとするから
    キチガイみたいな理屈を垂れ流すことになるんだよ
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ようやくマトモなことを言う奴が出てきた。
    てんかんは日本に100万人以上いるのに、人口100万人程度の広島市、さいたま市、千葉市より、ずっと1年間に起こす交通事故件数少ないんだってば。

    「てんかんだから運転ダメ」は、○○市の人間は気性が荒いから運転ダメ、と同じぐらいアホな理論なんだよ。もうちょっと人数絞らなきゃいかん。
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たしか協会のやつらって、「てんかんに対する理解がない」とか言ってたよな
    「てんかん=車乗るな」って理論は、理解が深まった証拠だろ
    願った通りじゃないか、喜べよ
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18は

    一般人が心臓発作起きる確率
    [薬をきちんと服用してる]てんかん患者がてんかん起きる確率

    ……って書いとけば正論だったのにね。
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう話するときは実際の割合を数値として出して欲しいな。
    個人的にはクリティカルに癲癇が原因の事故より
    普通の居眠り運転による事故等のほうが割合は高いだろうと思っているが、
    データを持ってないので啓蒙する気にはなれない。
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんの人には公共交通機関の無料パス配れよ
    それなら車禁止にしてもいいだろ
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>263
    居眠り運転は容赦無く有罪
    癲癇運転は上手くすれば無罪
    違いを無視してるのはどっちだろう?
  • 266  名前: 名無し 返信する
    てんかんのやつは歩けばいい
    たったそれだけの事
    他の奴と違うんだからそれくらい頑張れや
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    平等やら危険度の実態やら論じるなら
    まず持病を言い訳に使うなやってお話
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>263
    癲癇の奴も普通で居眠り運転くらいするんじゃないの?
    特別居眠りもしないくらい高性能になる病気なんか? 癲癇って?
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    事故を起こしたら親族も含め連帯責任取るならいいよ。
    家族の無い者はてんかん学会が責任を持つ。
    そうすれば車を運転すると言う行為が
    どんだけ社会に迷惑がかかるか分かるだろ
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかん学会といい悲惨な事故に前後して言うことじゃないんだよ
    責任能力を明確にして普通の人と同じ立場で免許を取るならまだしも
    そこ棚上げにして権利だけ主張してる様に見えるからアレルギー反応の反発買う
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    善良な社会生活を営む患者の権利を危うくしているのは
    実は弁護士の責任能力論点にした無罪戦略という現実
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっとライターむいてないのでは・・・?
    と、思う文章だなあ
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうバカは轢き殺されてしまえ
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    被害者とその家族の目の前でほざいてみてくれるかな?
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>272
    だってこの人元コンビニ店員ですもの
  • 276  名前: おにぎり 返信する
    蒟蒻ゼリーと一緒だな
    絶対数は少ないのに何度も映像で流すから世論は流される
    まぁ自己申告で免許更新できるのはどうかと思うけど
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    餅が何故無罪なのか解らないって意味でも似てるけどな
  • 278  名前: 俺は 返信する
    てんかんでも程度によっては乗っていいと思うよ。

    今の日本ってアレが危ない、コレがダメだで規制規制で経済と国民マインドが萎縮してるのが現状やんか。
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発想のてんかんとかやるじゃん
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ・・・バカ?
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなクソみたいな文章書いて金もらえるとかうらやましいわ
  • 282  名前: 返信する
    こういう奴がいる限り、てんかん事故を装った殺人はまだまだ問題無しだな。
    ある意味、優秀なヒットマンになれるんじゃないか?
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかん協会から幾ら貰ったんだろうな
    けど金貰って便所の落書きレベルの屁理屈しか書けないんじゃ、ライターなんて辞めた方がみんな幸せになれるわ
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またお前かw
    いい加減炎上マーケティングは飽きましたよ赤城さん
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    心臓発作が発生しても手足は動くし意識もあるからな
    てんかんは手足が動かなくなったり意識が無くなるから
    発生確率が同じであっても事故の内容が全然違ってくる
  • 286  名前: 名無し 返信する
    無茶苦茶
    転換が問題ではなく、虚偽の申告で免許取得、或いは更新して乗ってるのが問題なんや
    心臓発作とか関係ないやろ
    ホンマぁ馬鹿なんだから発言すんな
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んまぁ言いたいことはわかるが、最近もう2件目だしなぁ
    てんかんじゃなくても危険運転しまくってる馬鹿は何万人は居るわけだし
    言いたいことはよくわかるよ
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    脳足りんが書き込んだことを真に受けて反論とか
    逆狙いだろww
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんというチカニシ理論
    つかニシ容疑者だけかな
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    協会だかライターだか知らないが
    障害者全員が健常者と同じ権利を望んでいるものと決め付けないでほしい
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石にこんなすりかえで納得するほど人は馬鹿じゃないぞ
    こういのって完全になめてかかってるだろ
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あかぎというあほ
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームハードに例えると
    ps3やwiiだって壊れる可能性があるんだから
    360だけ差別するなってことか?
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    薬を飲んでるのに暴走した時点で
    あらためて検証の必要があるわ。
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、いやいやいやwww心臓発作は誰でもありえるだろ。突発の場合は強く責められないだろ。
    でも飲酒や居眠りはダメに決まってるだろ。同じように医者が危険だって判断してるから運転止めてるんだろ。
    飲酒や居眠り運転してる人だっているのにぷんすかされたって通じねぇよどれも危険だからダメなんだよわかんねぇやつだなぁ。
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人間が生きてると地球が汚れていくから俺ら死ぬべきだなー
  • 297  名前: 名無し 返信する
    馬鹿かこいつ
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    分かりやすいよなw支持母体とほざいてる奴大体想像どうりだから
  • 299  名前:   返信する
    てんかん持ち自身の命を守るためにも運転するなってことだろ?
    運転させてあげましょうって方がよっぽど無責任でてんかん持ちを守る気無いだろとマジレス
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかん患者の運転を擁護するなら飲酒運転も擁護することになるだろ。
    酔っても事故を起こさない人はいくらでもいるんだからな。

    よって赤木智弘は馬鹿。
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまで激しく頭が悪いと識者は逆に関わろうとしないから叩く気も無いだろうな。
    争いは同レベルの者としか・・・と言うよりは死体に石投げる奴は居ない方のレベルだ。
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、破壊と殺戮を好むスーパー癲癇人の大量虐殺には
    つきあってられん
    すぐに規制してくれ  法改正よろ
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    下らん言葉遊びだ死ね
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近AAの切れが悪くなったような。いや問題無いんだけども。
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    多分こいつてんかん協会から金貰っているぜ
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>200
    「お前、車も運転できないのかよ使えねえな、もう仕事やめちまえよ」
    というふうに追い込まれる労働環境が実際にあるわけで、
    そういう状況でてんかんを隠して運転する現実があるわけだ
    差別だなんだ言うなら、そこらをどうにかすべきだろ
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>306
    運転しねー職なんて腐るほどあるがな
    なぜわざわざ運転必要な職を選ぶ必要があるわけよ?あ?
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、営業でも出張でも運転できないってだけでかなりのハンデだよ
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんで何人事故起こしたと思ってんだ?
    人が死んでるのによくこういう馬鹿な発言ができるよな
    無神経にも程があるわ
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>308
    いや、ハンデとかどうでもいいし
    運転しねー職にしろっつってんだよ、いっぱいあんだろ?日本語通じてねーのか?
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    都合の良い時だけ責任能力無くなる奴らに
    免許与えて良い理由にはならんがな
    そこら辺をハッキリさせてから物を言えと
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    差別の原因作ってる同じ持病の奴らと結託している弁護士を怨めとしか
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    気狂い無罪と持病無罪が社会的アレルギー反応の原因
  • 314  名前: 当たり前だろ 返信する
    今まで心臓発作を起こしたことがあり、今後も起こる可能性があるなら運転を控えるべき。
    医者に止められてるなら尚更。
    今問題にしてるのは、医者の決定に強制力が無いことと、癲癇患者の虚偽申請に対するチェックがないこと。
    癲癇患者のモラルに任せるのは不可能であると、証明されたからね。
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    二極しか用意されないなら、てんかん患者は乗るな
    ほかの手段を使いなさい
  • 317  名前: 返信する
    こいつの言ってることはおかしいな。
    ようは
    てんかんを差別するな!
    誰にだって心臓発作のリスクがある。
    てんかん患者に車に乗るなというのは、それを理由に全人類に車に乗るなと言言うようなものだ。
    ってことだろ?
    屁理屈にもなってないぞこれ。
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    心臓発作以外は、車運転するなら当然注意すべき部分だろ
    それを例に挙げて、てんかんと同レベルで語るとか意味わからん
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ま、統計データが出てこない事には何とも言えんわな。
    てんかんにもたぶん程度があるのだろうけど、大雑把に心臓発作の2倍の確率なのか、1万倍の確率なのかすら分からないしね。
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライター赤木智弘、ライター赤木智弘氏でございまーす
    てんかん患者に優しいライター赤木智弘氏でーす
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死刑反対論者と同じだ、遺族の前で言え
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発想の癲癇おみごとww

    擁護が低レベル過ぎて逆効果だろこれw
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな馬鹿がいるから差別がなくならないw
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかんは薬のんでりゃ発症しないぞ
    母さんが車に引かれててんかん持ちになったが
    てんかん持ちになってから8年間の間一回も発症してないぞ
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>324
    そこなんだよ!事故起こしてる奴は薬のんでなかったり治療で医師のサポート守ってなかったりなんだよ。
    てんかん協会はそこを明確にして広報に勤めてほしいんだよな。
    前向きに取り組んでないてんかん持ちの人には協会も厳しく対応してもらいたい。
    そうでないと真面目にきちんと病気に向き合ってる方が馬鹿を見るのはおかしい。
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てんかん症状による人身事故は5年間、中国地方だけで22件らしい、物損を含めればもっと多いわけで、全国で考えれば100件を超えるだろう、そしててんかんと総人口との比は1:20万 5年間での全国の総事故数は350万だからそれを20万で割るとてんかんの人間と普通の人間が起こす件数の比ができるそれは 100:17.5 およそ5倍ぐらい発生確率が高いな もちろんこれは相当アバウトな数字だが 
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>324 >>325
    でもこの事故おこした奴の遺体から薬の成分検出されてんだろ?
    飲んでても駄目じゃん
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回の事故はどうやら運転手が規則を守ってなかったからおきたっぽいね
    てんかんなんてそう簡単に発作するようなもんじゃない
    てんかん持ちの人間は過去2年間の間にてんかんが起こった場合運転は禁止
    なのにもかかわらずこの運転手はつい最近てんかんが起きたのに運転してた
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    極論もいいところだなw
    もうガソリンが爆発する危険があるから車禁止にしろw
  • 330  名前: ななし 返信する
    そろそろ、運転しなくていい、ほんとの意味の「自動車」、できないかなぁ。

    外でお酒、気軽に飲みたいぉ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク