我々の4亀
PS Vita版「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)」の発売日が8月30日に決定。予約特典はVita専用「デザイン保護フィルム」に
http://www.4gamer.net/games/153/G015315/20120426031/
『NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)』
PlayStation Vita版の発売日が2012年8月30日に決定!
2012年夏の発売を予定しておりましたPlayStation Vita用ソフト『NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)』の発売日が、2012年8月30日に決定いたしました。
また、本作を全国の対象店舗にて予約購入していただいたお客様に、予約特典として?デザイン保護フィルム?をプレゼントいたします。
こちらはPlayStation Vita専用の保護フィルムとなっており、「初音ミク」をあしらったデザインを予定しております。ここでしか手に入らない豪華なアイテムとなっておりますので、どうぞご期待ください!
さらに、5月上旬にはPlayStation ita版の製品に関する追加情報を発表する予定ですので、こちらもお楽しみにっ!
※画像はイメージです。
※特典は数に限りがございます。予約特典は商品ご購入時にお渡し致します。
※実施店舗につきましては店頭にてご確認下さい。
※特典がなくなり次第、本キャンペーンは終了となります。
※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。予め御了承下さい。
452 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/26(木) 13:38:26.95 ID:MyyqGKEj0
これが売れないハードにわざわざミクを出してくれたセガへの答えか。
464 名前:ありにゃんo(`ω´*)o ◆PtA1g/l5HA 投稿日:2012/04/26(木) 13:39:08.73 ID:Drf8wXnG0
同梱版出さない無能集団SCE
466 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/26(木) 13:39:11.08 ID:2bfST8N50
もしかして同梱版ないのかな?
糞ですな(´・ω・`)
470 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/26(木) 13:39:34.05 ID:0lcl+lU/0
正直黒い本体カラーと保護フィルムのデザインが合ってないんだよねぇ
それこそオリジナルの本体作るくらいしないとなぁ
473 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/26(木) 13:39:43.69 ID:Rh8NCPMj0
NEXTDIVAも糞トロフィー強制表示のせいで大爆死だよ
無能集団はミクも殺すわ
483 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/26(木) 13:40:29.73 ID:4ibFS7Bt0
オタに本体売るチャンスなのにな
無能すぎて悲しい
495 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/26(木) 13:41:14.92 ID:zrniTeM+0
専用カラーじゃなくてシートで対応かよ
VITATってカラバリ出しにくいのか?
524 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/26(木) 13:43:14.22 ID:Lq0zAdOM0
愚策だらけ
無能の極み

今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:05 返信する
- まだ慌てるような時間じゃない
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:05 返信する
-
YARUO
良くも悪くも行動に素直です
当BlogではPS3&PSP担当です
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:06 返信する
- まだ白も出ていないからな同梱版は難しかったか
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:07 返信する
- お前ら後四か月あんのに今この情報出てる方がまだマシだとおもうんだが・・・
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:07 返信する
- 本当に無能すぎて言葉にできない
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:07 返信する
-
そもそも、なんでカラバリ出さないんだよ
黒を買いたくないのに買うしかない
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:08 返信する
- やる気が感じられない。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:08 返信する
- 保護フィルムとかどうでもいいから早くハードの新色出せよ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:08 返信する
- いちいち特別仕様を作るのがめんどくさいのか
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:09 返信する
-
さらに、5月上旬にはPlayStation ita版の製品に関する追加情報
PlayStation ita版
ita??
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:11 返信する
-
>>9
めんどくさいというか在庫が多すぎて動きが取れないんだろうなぁ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:12 返信する
-
出すなんて誰も言ってねぇしな
ボカロ厨と豚が騒いでただけ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:12 返信する
-
>>6
PSPみたいにいろんな色出れば良いのにな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:12 返信する
-
シートなんかいらねーよ
ほんとSCEJは無能だな
-
- 15 名前: 2012年04月26日 14:12 返信する
-
Vita 白菜グリーン
Vita キムチレッド
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:12 返信する
-
いらねええ
ねんぷちとかにしてくれよーーー
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:13 返信する
- SCEJやる気ねぇな……
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:13 返信する
-
既にVITA持っている俺からしたらこういうのはありがたい
3DSもこういうデコシール特典でつけてほしい
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:13 返信する
-
>NEXTDIVAも糞トロフィー強制表示のせいで大爆死だよ
>無能集団はミクも殺すわ
VITAはトロフィー非表示にできるの知らないんだねw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:13 返信する
- まーた豚の負け惜しみか
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:14 返信する
-
マジで同梱無いならPS3まで待つわ
お金のかかる夏に余計な出費を抑えてくれてありがとうSCE
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:14 返信する
-
またフィルムかよ
全てDL版で買ってる身としてはむしろ嬉しいが
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:14 返信する
-
流石に3DSは同梱版出し過ぎだと思うが、Vitaは出さな過ぎだろ…
まあこれからなのかも知れんが
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:14 返信する
- SCEが初年度からカラバリなんか出したことあるか?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:14 返信する
-
自分は買わんが、オリジナルカラーの同梱版用意しても良かったんじゃないか?
わけの分からん宣伝に金かけるよりはマシだと思う。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:15 返信する
-
>>19
そりゃ殆ど持ってる人がいないんだから知らないだろ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:16 返信する
-
>>19
お前シェルノにも居ただろ
ミクだけ非表示ってのはできないでしょ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:16 返信する
-
貼ることでよりチープに!
がコンセプトなんですね、わかります
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:16 返信する
-
>>26
自演乙
そんなのみんな知ってるわ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:16 返信する
- 同梱ほしい・・ミクさん仕様のVITAがいい
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:17 返信する
-
>>30
Moveと3GVitaに関しては、完全に見捨てられた感がするわ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:17 返信する
-
SCEは商売下手だな
人材育てる人もいないんだろ
ソニーグループ内から引っ張ってこいよ
-
- 33 名前: 箱○ 2012年04月26日 14:17 返信する
- 初回版の在庫がwwwwwww
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:17 返信する
- 売り方なによりも酷いな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:19 返信する
- VITA在庫積みあがってんだろwww
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:19 返信する
- 仕事もしてない人に無能と叩かれるSCEであった
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:19 返信する
- 黒と合わねーw
-
- 38 名前: 名無しのゲーマーさん 2012年04月26日 14:20 返信する
-
同梱版ね……
まぁすでに持ってる俺はどーでもいいですが〜
トロフィームズそうw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:20 返信する
-
>>13
PSPも1年くらいは新色出なかったんじゃなかったけ?
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:20 返信する
- こんなことしてるから売れないんだよ
-
- 41 名前: あ 2012年04月26日 14:20 返信する
-
実際のところSCEは期待を裏切ることに長けてるように思う
無能という冠が付くのも自然
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:21 返信する
-
>>27
????
ミクだけって他に何を表示させたいの?
まさかたまーに出るだけのトロフィー表示はうざいって騒いどきながら頻繁に出るフレンドログインは表示させたいとか言わないよね
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:21 返信する
-
俺基本的に全部のゲームでプラチナ目指すけど、
GT5とミクDT1&2だけは一生無理な気がしてる
ニンジャガΣ2は獲った
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:21 返信する
-
すでにvita持ってるユーザーに配慮したのか
ただ単にカラバリ作れないだけなのか
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:22 返信する
-
>>26
知らないのにトロフィー強制表示だから糞とか捏造してたんだwww
さすがニシくんやでw宗教にかける情熱は人一倍だなw
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:22 返信する
-
他社メーカーが出してるソフトでも概ね保護フィルムなのに
NEXTだけ同梱版出るとかないわ
廉価版出る頃に本体のカラバリ充実してたら
オリジナルカラー同梱版でるんじゃね?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:22 返信する
-
>>42
馬鹿だろ
ミクのトロフィーを持ってることを他人に知られてたくないって話だよ
一応言っておくけど俺はそういうの抵抗ないからね
そういう意見の人も居るんだから対応してあげたら?って立場
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:23 返信する
-
>>27
なにいってんのこいつ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:23 返信する
- SCE商売下手過ぎだろ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:25 返信する
-
一般ゲーマー「ゲームごとにトロフィーの表示/非表示設定出来たら良いのにね」
一般ゲーマー「だよね、リアルフレンドに知られたくないのとかあるし」
キチガイ信者「任豚乙!!全て非公開にするか、サブアカプレイすれば良いというのに!!」
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:25 返信する
-
>>48
シェルノサージュの記事にも、
同じように見当はずれな擁護してる信者がいたんだよ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:26 返信する
-
>>32
グループから引っ張ってきたのが「皆様の声を聞かせてください」しか言わない、
噛み噛みマシーン、河野プレジデントだろ…w
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:26 返信する
-
..19
できねえよアホか
持ってないなら黙っとけ
その後のVitaはトロフィー非表示できるみたいな流れなんだよ
アホだらけだな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:27 返信する
-
フレにキモオタゲームやってるの知られたくないぶひぃ〜って奴が
SCEは無能!とか言ってるのを想像するとおもしろいよ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:28 返信する
-
>>53
その人が言ってるのは、トロフィー全ての非表示なんだ
それはたしかに可能
でもそれはこの手の任意表示の話題で求められてる物ではないって知らないみたい
-
- 56 名前: あ 2012年04月26日 14:29 返信する
-
ぶっちゃけどうでもいい 今まで発表された保護シートもまず貼らないわ
だいたいシートとか貼るとデザインが浮く
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:29 返信する
-
>>52
PS1の頃のSMEの連中は優秀だった
みんなMSとかに引きぬかれたりやめてったけどな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:29 返信する
-
>>54
ほら、もう豚認定
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:30 返信する
-
半分あきらめてるがミクグリーン本体は出なさそうか・・・
このタイプの保護フィルム、画面がないと間抜けに見えるから嬉しく無いんだよ
ギリギリまでPS3待ちか悩みそうだわ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:30 返信する
- カラバリ欲しければ在庫を捌けさせないと…^^;
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:30 返信する
-
>>44
別に両方やれば良いだけだから配慮とかいらんだろ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:30 返信する
- 一般人は個別に非表示にしたいような恥ずかしいゲームしないだろ…
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:30 返信する
-
VITAはトロフィー表示されるから糞
プレイ中のゲームがフレンドに知られちゃう3DSは神だというのに!!
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:31 返信する
-
>>53
無知なんだね可哀そう
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:32 返信する
-
>>53
アンカーはこうやってつけるんだよ^^
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:32 返信する
-
せっかく良いハードなのにSCEJに売る気が感じられん
何故だ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:32 返信する
-
>>66
よいハードじゃないよ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:32 返信する
- まだミクカラーの本体が出ないと決まったわけでもないからなー。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:33 返信する
-
>>62
ソニーがそう考えてるとしたら、もう未来は無いな
>>63
3DSごときとVitaを比較されるのは本当にうざいからやめてほしいんだけど
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:33 返信する
-
隠れオタってめんどくさいっすねwww
リアルならともかくトロフィーごときで馬鹿じゃないの?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:34 返信する
-
特典フィルムの話題でなんでトロフィーの話してる人いるんでしょうね
VITA持ちだけど特典ショボイな
ねんどろとかつけてよ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:36 返信する
-
今回はさすがに本体にも手を打ってくると思ってたんだが…
同梱、カラバリ、バリューパックどれか一つでもやりゃ売れるのに
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:36 返信する
- シートばっか出るのは未だにオリジナルがゴキブリブラック一色しか無いあてつけか
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:37 返信する
-
>>19
トロフィー獲得した通知が消せるってことか?
トロフィー自体は他人から丸見えだろ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:37 返信する
-
つーかシート特典多くね?
シートなんて一枚貼っちゃったらもういらないよ
着せ替えできる特殊素材で出来てるとかならともかく
ココらへんはSCEが商売下手だと認めざるをえないわ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:38 返信する
-
>>64
ならトロフィー消す方法教えてもらえますか?^^
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:38 返信する
-
元スレの473は
DT1&DT2にトロフィー付いてるのを知らないのか
まあ無能集団とかほざいてる時点で何処の陣営かまるわかりだが
-
- 78 名前: あ 2012年04月26日 14:39 返信する
-
新色を出すにはWi-Fiのみと3G/Wi-Fiの2パターン出す必要があるから難しいんじゃないかな?
比率はわからないけど、2倍出す必要が出てくるから、慎重に為らざるを得ないよね。
PSPのようには出せないよ。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:44 返信する
-
>>77
それらも爆死したって前提なら別におかしくないだろ
Vitaを発売日に買ってソフト10本以上買った俺も、
今のSCEJ広報は無能集団と言われてもおかしくないと思ってるよ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:45 返信する
-
君達が大好きな任天堂様も
近い未来トロフィーあるいは実績システム実装しますよ
どうするの?
また恥ずかしげも無く手のひら返して持ち上げるの?
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:45 返信する
-
白いVita出ないかなぁ
iPhoneもiPadも白モデルが人気なんだよなぁ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:45 返信する
-
>>70
その隠れオタにも対応してやれよって言ってるのが俺達Vitaユーザー
それを豚乙で片付けてるのがお前ら盲目ソニー信者
俺自身は本名とセットでギャルゲートロフィー公開してもらっても構わないわ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:46 返信する
-
>>80
任天堂嫌いだからどうでもいいんだけど
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:47 返信する
-
保護シートっていいと思うけどな(後ろもあれば)
ゲームを買う度VITAをそのゲーム色に出来る
前だけじゃなくて後ろもあればカナリいい売り方だと思うけど
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:48 返信する
-
やっぱり特典は物だよな。追加コンテンツとか萎える。
欲しけりゃ買う、要らなきゃ通常版でいいわけだし。
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:49 返信する
- 今までで特典で出た保護シートを全部重ねて貼ってVITAを分厚くしてみてよ誰か
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:50 返信する
-
>>84
安っぽいというのが致命的かと
せめてカバーみたいなら良いかも
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:50 返信する
- この売り方は外装変えれるケータイと同じ発想だよね
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:53 返信する
- いらね
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:53 返信する
-
いや落ち着くんだ!これはあくまで“予約特典”
まだ初回特典が残ってる!!残ってるはずだ!!!
SCE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:54 返信する
-
白やシルバーさえ出てないのに
ミクモデルが出るわけないじゃない
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:54 返信する
-
こういうの手先不器用でも上手く貼れるもの?
似たようなもので上手くいったためしがない。大きなステッカーとか。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:54 返信する
- SCEは、DL版ユーザーへの仕打ちを止める気はないのか
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:54 返信する
-
>>79
滑稽だね
PSストアを利用したことが無い君にいいことを教えてあげよう
「DT1&DT2はオンライン専売」
で、DT1&DT2が爆死だというソースをくれないか?
「びーたゆーざー」さん
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:55 返信する
-
SONYはPSP時代もカラバリや同梱版やるのが遅かったからなl
やる気が無いのかやりたくても出来ない事情があるのか
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:55 返信する
-
この手のシール貼ってる人見たことがない
あ、Vita自体を見たことがあまりないや^^;
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:56 返信する
-
VITAが発売されてから今までで一番の普及チャンスなんだからもっと本気出せやSCE
最近のSCEは何考えてんのかわからんわ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:56 返信する
-
>>87
予約特典だしこんなもんだろ
一つの本体をいろんなでデザインに出来るって利点は大きいと思う
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:56 返信する
-
カラバリがでてないからこそ今だせば話題になるし本気度が見えるんじゃないですかー
もっとも前評判に沿った売れ方するかどうかはわかりませんが
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:56 返信する
-
>>94
どう読んだら、俺がそれらが爆死したと思ってる、ととれるんだ?
そんなレベルの頭だから盲目的に擁護するしかできないのか
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:57 返信する
-
>>13
ソニーハードの場合、カラバリ=不具合解消品なんだよ。
それが出来ないから出せないんだろw
カラバリ出して初回版と一緒の製品だったなら
もうそれ以降、誰も怖くて買えないと思うわw
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:58 返信する
-
>>94
俺が代わりに答えるけど元スレの>>473がPSWソフトを全部爆死だと思い込んでるキチガイだってことだよ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 14:59 返信する
- ついにソーシャル専用機としてのVitaの真価を発揮する時がきたな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:01 返信する
-
やっぱさ一人に一つな携帯機はカラバリ大事でしょ
ミクさんなら限定版本体があって然るべき
全員同じ色とかツマンネだろ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:01 返信する
- 発売してそこそこ経つけど外でvita遊んでる奴見たことないな
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:01 返信する
- 電化製品は黒しか買わない俺は、買い物が楽で仕方ない
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:01 返信する
- あ、洗濯機や電子レンジは黒くないです
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:02 返信する
- だけど限定版は発売されるんじゃね
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:02 返信する
- 黒一色とか、少なくとも女性に買わせる気は無いよな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:03 返信する
- VITAはそろそろ撤退するんじゃ?
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:04 返信する
-
>>105
電車で3日に1回見かけるくらいだな@東京
3DSはPSPと同じくらいの頻度で見かける
DSはだいぶ減ったな
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:04 返信する
-
ゲーム機機本体を黒しか買ったことない俺からしたら
正直色でゲーム買う奴ってどうかしてると思う
買った後に個性染め出来るんだからシートの方が良いだろ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:04 返信する
- そもそもシートに余計なデザインあると邪魔だと思うんだけど
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:05 返信する
-
>>112
ソニーがそう考えてないことを祈るばかりだ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:06 返信する
-
>>110
するといいね
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:06 返信する
-
同志たちよ 落ち着きたまえ
もう慌てる様な時間じゃない
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:07 返信する
-
>>105
外でゲームしてることじたい見ないな
電車でなら3DSが多く見かける
VITAも少しいたけど
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:08 返信する
-
CDならパッケ買って
売ってからDL買ったけど
これはDLだなっていうか
セガダイレクトならなにか付きそう
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:08 返信する
-
さらに、5月上旬にはPlayStation ita版の製品に関する追加情報を
v抜けてんぞ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:08 返信する
-
まあ、現時点では「予約特典は特別仕様シート」という情報だけ
本体同梱もあるかも知れんし、気長に待ったら?
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:08 返信する
- あっとうてきにPSPだなあ。スマホを除けばだが。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:09 返信する
-
どっちみち買う予定だし
どうでもいい
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:09 返信する
-
>>100
「それらも爆死したって前提でなら、別におかしくないだろ」
こんなレスをしてそう思われないとでも?
それとどう盲目的なのか教えて欲しいな?
僕が君にレスした事は
「DT1とDT2はオンライン専売であること」
「DT1とDT2の売り上げのソース」
この二点なんだが?
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:10 返信する
-
>473 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/26(木) 13:39:43.69 ID:Rh8NCPMj0
>NEXTDIVAも糞トロフィー強制表示のせいで大爆死だよ
>無能集団はミクも殺すわ
その程度のやつはそもそもミクは買ってない
NEXTDIVA「も」 っていうのもおかしいし、成りすましだな
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:10 返信する
- 同梱版出ないのなら買わねーわ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:13 返信する
-
任天堂みたいに同封版で特殊カラーばっかり出すような品の無い売り方だけは止めて欲しい
アレはいくら何でも多過ぎる
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:16 返信する
-
>>123 >>124
どう見てもお前の方がおかしいから、
ちょっと落ち着いて考えてみろよ
こういう人が出てきちゃうのも、SCEが残念なせいだよなー
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:18 返信する
-
>>123
元スレ473がそういう人なら、文脈としてはおかしくないでしょって意見でしょ
-
- 129 名前: ワロタ 2012年04月26日 15:19 返信する
-
あれ出せ、これ出せ、神ゲー、良ゲーって騒いでおいて、
実際は買わないっていうゴキ君の生態がバレちゃったから、
セガもコスト抑えてるねw
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:19 返信する
- ゴキ様がライトゴキブリにいじめられてるww
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:22 返信する
-
同梱無しならスルーだな。
大人しくPS3版待つわ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:22 返信する
-
工場のレーン開いてんだろ?
同梱版くらい作ってやれや
どっちにしても買わないけど
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:22 返信する
- 画面内の壁紙ありきのデザインだと、オフのときやプレイ中の見た目が中途半端になる
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:23 返信する
-
>>119
だって負けてるし
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:23 返信する
-
>>133
オフはともかく、プレイ中はやばそうだな
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:24 返信する
-
ゴキブリって以前からトロフィー任意表示って大きな声で叫んでるけど
正直キモすぎね?
自分がキモいゲームやってるってこと知られたくないってことだろ?
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:25 返信する
-
保護フィルム、保護シートはあくまでパッケ版のオマケだな
俺はDL版に踏ん切りがついてむしろプラス、白が出るなら買い換えるけどね
今はレイアウトのマットピンクの保護ジャケット使ってるけど
どうせならミクカラーの保護ジャケットで本体カスタム出来るようにして欲しい
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:25 返信する
- 本体の色は重要だって。あとスピーカー何とかしてくれ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:27 返信する
-
スピーカーはなんであの位置なんだろうな
俺は元々イヤホンじゃなきゃやってられない人なので問題ないけど
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:28 返信する
-
>>110
>>115
うぜーな豚ども
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:28 返信する
-
本体同梱なら既得でも重度のミクヲタなら買うだろうに
SCEJはあほすぎるっつーか、上で誰か言ってる様に在庫抱えすぎて身動きできないのか
ああ、両方かw
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:29 返信する
- オリカラーのVitaなら買おうと思ったけどこりゃ止めだな
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:29 返信する
- これ貼るの失敗するやつ出てくるぞw
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:31 返信する
- これ実際は髪と腕しか残らないだろw
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:31 返信する
-
>>127
返答に窮すればすぐ人格否定に逃げる
本当に哀れな人間だね君は
言っておくが僕はSCEEとSCEAは評価するが
SCEJは評価しないよ
現在までプラットフォーマーとしての実績はまるで無いからね
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:31 返信する
-
まぁ在庫余ってるからなぁ
でも、そこを押してオリジナル同梱出せばればなぁ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:32 返信する
-
シートでも別にいいけど、今はキトゥンちゃんのシート貼ってるからなー
でも欲しいな
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:33 返信する
-
これを機にVitaユーザーにと思って楽しみにしてたのに残念だな
SCEJ諸共沈んでくれ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:33 返信する
-
>>145
じゃあ返答しておくけど、
>「DT1とDT2はオンライン専売であること」
知ってるよ、両方持ってるし
>「DT1とDT2の売り上げのソース」
知らないよ、そこそこ売れてるんじゃない?
-
- 150 名前: あ 2012年04月26日 15:36 返信する
- せめてシートじゃなくて取り外しできるカバーの奴にしたら喜ばれると思うけどな。
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:36 返信する
- ミクダヨー版なら買ってた
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:37 返信する
-
発売まで、4ヶ月もあるのに買う買わないを決めるのはね··。
っていうか、買わないやつがいちいち買わないって言うのは何の意味があるんだい?
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:39 返信する
-
本体が白ならまだ見れそうだけど
黒にこのシールはキツいだろ・・・
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:39 返信する
-
>>150
箱のフェイスプレートみたいな機構だったら、特典でつけやすいんだろうが
あれはあれで無駄な機能だからなぁw
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:41 返信する
-
>>152
ここじゃ日常茶飯事だろ何言ってんだ今更
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:42 返信する
-
誰からも問われてないのに自分から"買わない理由"をあげてるやつは一生買うことはない法則
本音は金が無いだけだから
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:42 返信する
-
同梱版出しときゃボカロの奴らなんて買うのに
こういうところで小遣い稼いでいかな(アカン)
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:43 返信する
-
もう信者のボロボロ具合見てられないよ
がんばってくれSCE
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:43 返信する
-
>>154
スマホ持ってる?保護ジャケットならありじゃない?
本体増やさずに気分でP4Gやミクのジャケット使い分ければ良い
箱のフェイスプレートと圧倒的に違うのは持ち運びする携帯機って事
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:45 返信する
-
スピーカーなんて全然問題ないんだけど
なんか俺の知らない問題が発生してるの
-
- 161 名前: あ 2012年04月26日 15:45 返信する
- MGSも限定カラー出たら二台目買ったのに、ソフトだけの購入になってしまった。
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:46 返信する
-
ケースなら安っぽさも少ないし良いだろうけど、
今度はコスト的にきつくなっちゃうんだろうね
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:46 返信する
-
>>160
指が重なって音がぐわんぐわんなる
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:47 返信する
-
>>156
そもそもVITA買う気がない西君がスメシしてるんじゃね?
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:55 返信する
-
これ保護シートだけじゃなにかわかんないよね
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:55 返信する
-
>>163
俺の全くなんないよ
初期不良じゃね
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 15:57 返信する
-
>>166
初期不良とかじゃなくて、スピーカーの前に指を持ってったら音が変わるだろ
設計の問題だよ
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:01 返信する
-
>>157
お前が何も知らないのはわかった
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:02 返信する
- スピーカーはPSPと同じ位置がよかったな・・・
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:09 返信する
-
>>167
直接塞がなければたいして問題ないけどな
VITA持ってなくて想像で言ってるんじゃないの
実際俺がそうだったけど
これ以上本体でかくしたりボタン小さくするよりは全然いいと思うし
音にこだわるならヘッドホンした方が間違いないよ
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:10 返信する
-
3Gとwifiの二種類があるからカラバリ出しにくいのかね
まだ一年も経ってないのに限定色の同梱版だせってのは無理な話かもしれんが
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:12 返信する
-
同梱版出せるほどノーマルの本体も捌けてないだろ
つーかそんなに大事なのか、ゲーム機の見た目って。
よほどアレなデザインじゃなきゃなんでもいいんだが
熱狂的なファンは拘るのかねえ…
てかmiraiの時も同梱版出したん?
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:14 返信する
-
>>170
たいして問題ないけど問題あるよね
Vita持ってるよ
お前と一緒にするなよ
どうしても仕方なかったならたしかにここを犠牲にすべきではあるね
ヘッドフォンの方が良いのは当然だけどだからスピーカーがクソでも良いってことにはならないだろ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:16 返信する
-
>>172
熱狂的なファンじゃなくたってこだわるだろ
携帯とか見てみろよ
ていうかPSPとか3DS見てみろよ
もうソニー擁護してるの頭おかしい人しか居ないじゃん
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:21 返信する
-
>>167
どんな持ち方したらなるの図解でおせーてなった事ないんだ
スピーカーを全部塞ぐような変態的な持ち方じゃないと変わんないよ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:25 返信する
-
画面の真ん中タッチしようとした時とかさ
図を書いてまで信じてもらおうと思わないから別にいいよ
同じ意見は大勢から出てるし
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:26 返信する
-
スピーカークソではないだろ
携帯機としては十分及第点だと思うよ
なんか怒っちゃったのかな
確かに他を犠牲にせずに場所を変えられるのであれば
次のモデルでは変えてほしいね
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:29 返信する
-
スピーカーはクソではないね
スピーカーの配置がクソ
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:35 返信する
- どんだけシートを貼り返させる気だ!!
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:36 返信する
-
いろんな持ち方を試してみて解ったんだ
お前ら持ち方も工夫出来ない馬鹿ってことが
ちゃんと持てば音変わらんぞむしろ変えるように持つ方がむずい
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:40 返信する
-
音変わる奴はスタートとセレクトも押しにくいだろあとカメラも結構ふさいでると思うぞ
ちゃんと持つことすら出来てないのよ
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:45 返信する
-
ミクデザインの本体出せば結構売れそうなのにね、どっちにしても買わないけどさ
ソニーはちゃんと考えないとホントやばいぞ
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 16:50 返信する
-
てか予約特典が公表されただけだろ?
同梱版やカラバリが出ないとはまだ分からんじゃまいか
可能性は・・・どうも最近のSCEは戦略が下手過ぎるから高いとは言えないけど・・・
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 17:01 返信する
-
手に入るかどうかやきもきしながら暮らすことを強いる同梱版なんてない方が幸せ。
ミクやりたきゃ今ダブついてるVitaの本体買えよってこった。
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 17:02 返信する
- 有機ELと背面タッチパネルのせいでほとんど意味なくね
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 17:04 返信する
-
>>185
意味が分かりませんw
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 17:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 17:09 返信する
-
>>185
背面タッチパネルの○×△□の部分を全部ミクさん仕様にするとか
いくらでもやりようがある。その気があれば。
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 17:13 返信する
- トロフィーくらいバカじゃね?じゃ買うなよキモイわ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 17:45 返信する
- 豚がちょっとトロフィーの知識をかじったらこれだよ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 18:08 返信する
-
4亀、「PlayStation ita版」ってなんだ。
新しく出るのか?
おもしろすぎる。
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 18:11 返信する
- ペルソナといいミクといい、俺の好きなもんがちょくちょく出て来ている、買うしか無いのか‥‥
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 18:11 返信する
- 緑の同梱版だせよノロマ
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 18:19 返信する
-
付録なんて二の次三の次。
内容が良ければ All OK!
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 18:32 返信する
- そろそろ黒色以外ののVITAだせよ・・・
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 18:35 返信する
-
同梱版出ないのか…
折角ミクと同時に買おうと思ってたのに一気に冷めちゃったわ…
買うの辞めようかな…
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 18:37 返信する
- VITA買ってやるから同梱版出せや・・・
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 18:43 返信する
- ブヒッチが入った豚が凄いなw
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 18:52 返信する
- ブヒッチって何?(マジ)
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 18:54 返信する
-
ただの痛vitaじゃん
やる気あんのか
-
- 201 名前: おかれな 2012年04月26日 19:50 返信する
- シートって貼った後はがすことを考えると・・・・・・ダメじゃね?
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 20:31 返信する
- 同梱版出すにしても、すでに本体買った人への配慮としてこれは必要でしょ
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 21:14 返信する
-
多分これから同封版の情報出すよ
オタにシェルノのために1台目買わせて
そのあと同封版の2台目を買わせる手筈なんだろ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 21:15 返信する
-
>>182
同意はするが、故障しても修理ではなく交換になる今のVITAに、限定カラーなんて出せる訳がない。
ミクに限らず、そういうのが出るのは本体が普及して、カラーバリエーションが増えた後だろうね。
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 21:41 返信する
-
トロフィー関連ある時点から急に言い出す奴増えたな。
見られたくなければサブアカでも作ってそっちでやりゃいいのに
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 21:46 返信する
- 待ったら出でくるかねえ、、、
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 22:23 返信する
- そもそもトロフィーとか夢中で集める楽しさがわからん
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 22:39 返信する
- 嫌ならサブアカ作れっていう考えも頭おかしいな
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月26日 23:03 返信する
-
またフィルムか…いらないな
PS3の完全版出たら買うわ
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月27日 04:17 返信する
-
>>209
PS3のが完全版だなんて、誰が言ったんだ?
グラはPS3の方が良いのは当然だが、システムに関してはスクラッチの出来るVITAがむしろ完全版だろうが。
そもそも、本当にミクやDIVAが好きなら、来年まで待てる訳がない。
どうせ買う気なんて無いんだろ?
-
- 211 名前: おかれな 2012年04月27日 19:05 返信する
-
シートじゃなくてカバーにすればいいのに。
シリコン製とか、プラスチック製とかさぁ・・・・・・
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月29日 18:25 返信する
- vitaはいいっちゃいいけど、pspの方のミクが出ないなら来年に出るps3を購入する。vitaはやりにくいって聞いたことがあるし。ps3の方がいいな。ソニーとかもっといいモデルや機能作ればいいのに最近のゲーム機は色々と酷い。特にvitaとか
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月10日 23:46 返信する
- フィルムどころか専用機出ちゃったけど、完全版とか言ってたやつ今どうしてる?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。