俺たちの亀田製菓(ハッピーターン)が、辛ラーメンでおなじみ韓国大手 「農心」 と提携!韓国での製品生産や生産技術を供与

  • follow us in feedly

2010-04-09-175119


1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★投稿日:2012/04/26(木) 13:01:48.04 ID:???0


亀田製菓、韓国食品大手と提携 商品開発や技術供与

sam1

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE6E2E5EAE6EBE3E2E0E7E2E6E0E2E3E09EE0E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E6

米菓大手の亀田製菓は韓国の大手食品メーカー、農心と商品の共同開発や生産技術の提供に乗り出す。
今秋にも韓国で共同開発した商品を投入する。米国やアジアにある互いの販路を活用した営業展開も進める方針。世界でビジネス展開を進める農心と関係を強化し、現在数%の海外売上高比率を2018年度に30%に高める戦略だ。

 米菓や即席麺「辛ラーメン」を手掛ける農心とこのほど業務提携した。
亀田製菓は韓国にある農心の工場で米菓の生産技術やレシピを提供する。
農心ブランドで商品を発売することで、韓国の米菓市場を開拓する狙い。


 海外市場で互いの販路を活用した営業活動の展開も進める。米国やアジアのスーパーなどに広がる農心の販路を活用し、自社商品を拡販する。

 このほか、原材料の共同調達も検討している。原油価格の高騰に伴い、米菓の包装材となるフィルムの価格も上昇傾向にある。
共同で仕入れることでコストを削減することを狙っている。




2 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/26(木) 13:02:15.65 ID:Q8xpYWYH0

辛い生活


3 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/26(木) 13:02:19.50 ID:POYQ+PIu0

俺の亀田も遂に終了のお知らせか・・・


4 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/26(木) 13:02:22.15 ID:mtT38WUt0

はっぴーたん・・・

2010-04-09-175119


12 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/26(木) 13:02:58.03 ID:inws1eFZ0

法則発動


13 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/26(木) 13:03:07.40 ID:xYFV5QoY0

またひとつ消えてゆく・・・


26 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/26(木) 13:04:08.60 ID:yCo9hy/d0

ハッピーターンは韓国が起源


27 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y 投稿日:2012/04/26(木) 13:04:17.31 ID:rYVNZ4Hl0

今年色々いやなニュースあるけど
これは5本の指が入るわ


685 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/26(木) 13:37:33.07 ID:4ahsKnU/0

>>27
指入れんな


38 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/26(木) 13:04:57.04 ID:o2zgQsER0

ハッピーターン キムチ味


68 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/26(木) 13:06:29.61 ID:YejaCysH0

まーた技術流出かよ・・・
なんで団塊世代の経営者どもって売国奴ばっかなんだ・・・
後々、日本の若者が苦しんでもなんとも思わないのか・・・


84 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/26(木) 13:07:12.73 ID:onPdIEsX0

日本のお菓子がどんだけパクられてるとか
業界で話題にならないのかねぇ


124 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/26(木) 13:09:25.15 ID:QrJAkq630

韓国企業と提携するなとは言わないけどいくらなんでもそこはねーよw
馬鹿じゃねーの


130 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/26(木) 13:09:47.39 ID:UIV3cnoi0

近所じゃハングルや辛の字が入った製品は
ほとんど売れてない

さよなら亀田


139 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/26(木) 13:10:06.55 ID:/aHbKOKB0

次の限定品は柿の種「辛」かな
売れ残りそう


142 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/04/26(木) 13:10:12.88 ID:B7TNk8xhO

今までありがとう亀田…






aaf1ds32f132ads1f32ads




今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さよならハピタン
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニヤニヤ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハッピーターンはマジ、止め時が分からない程にうまい!
    でももう少し辛い方が韓国、中国には受けるだろうね。
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハッピーターンは粉が増えて駄目になった
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    終わったな
  • 6  名前: 名無し 返信する
    もう亀田の商品は食わん
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死ね豚

    貧乏人
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハッピーターンの粉は韓国が起源ニダ!
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシ君のチンぽみたいで気持ちわる!
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハッピーターンにも虫が沸くんですね
    亀田さんやっちゃったな
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    法則発動して終わりだろうな
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またお前ら不買い運動とかやんの?
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    法則発動しちゃうぞ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨ 発狂w
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨは本当に役立たずだよなw
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネズミの頭が混入する辛ラーメンと一緒に召し上がれ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今までありがとう柿ピー
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    やらなくても売れない商品勝手に作って勝手にこける
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電化製品は平気だけど、食品はまだ抵抗あるなー
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たいへんだかああ
    ニシ君おうyたつがあ
    ニシ君がちゃせちゅてあえsdfつygほいjk
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    餅穴w
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    菓子の外見から製造方法とかおもいっきりパクラレまくりなのにまだ提携とかすんのかよ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    潰れそうだから提携するんだよ
    自国の企業を守れない国と国民が悪い
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう亀田は買わん
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    閉鎖はよ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これから柿ピーはかつまたの時代だな
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近悲しい話題ばっかりだな
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さよならハッピーターン
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわぁぁぁ・・・・最悪や・・・・・
    大好きなメーカーなのに・・・・
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿だ
    潰れろ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    衛生面が不安で
    もう子供にも買ってあげられない…。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田の柿ピーおいしかったのにな 他のメーカーでおいしいところないかな
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また一つのブランドが消えるのか
    惜しいものを無くした
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正解は!越後製菓!の時代が来たな
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーあww不買対象にされるぞwww
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田終わったな
    株価下がったりしないんだろか
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もともと糞不味いから食べてなかった俺の味覚は正しかった
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不買商品
    NEW!!  亀田製菓
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーあ、やっちまったな。
    亀田不買決定、今までありがとうハッピーターン、美味しかったよ。
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    辛ラーメン売れてねーの知らなかったのか?
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安心しろ
    もう買わねーからさ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国との提携でうまくいった例ってなんか1つでもあるの?
  • 44  名前:   返信する
    きめえ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    激辛ピーくるな。
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    柿の種キムチ味ってか?
    アホwwww
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田…サヨナラ…おぼえてろ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーを見ていない経営者とか無能すぎるだろ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    法則発動は近そうだ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田製菓買う馬鹿は売国奴
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これデスブログの影響じゃね?
    お供え物しても逃れられないとかマジデスブログ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハッピーパウダーがいつの間にかキムチ味になってるんですねわかります
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんと亀田って前からクソまずかったけど
    やっぱそんなメーカーだったんだなww
    潰れろ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今まで有難う

    不買開始だわ・・・・


  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かなり残念なニュース。
    結構好きだったのに、一気に購買意欲が減ってしまった。。。
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    水分全部とられて気持ち悪くなるあの菓子か
    いらね
  • 57  名前:   返信する
    たかが菓子作りに技術も糞もあるかよ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Kの法則
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田不買決定
    さよなら糞会社
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田も逝ってしまったか・・・
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田さようなら、もう食わん
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不買
    亀田もう永遠に買わないわ
    さいなら
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フラグ立てやがった
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨ発狂しすぎw
    経営のけの字も知らないニートどもが大企業の経営判断をバカにするとかw
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    衛生環境が劣悪な韓国と提携ね
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハッピーターンのやばい粉が別の意味でやばくなるのか・・・
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今まで本当にありがとう亀田製菓
    大好きだったよハッピーターン
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今までありがとう亀田
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田製菓は別になくなってもいいか
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国との提携てどれもこれもうま味が無い気がしてならないのだが。
    技術流出してシェア奪われて終わり、みたいな。
  • 71  名前: 返信する
    さようならソフトサラダ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
             ________
           /:.'`::::\/:::::\
          /::            \
         /::.  /"""  """\ ヽ
         |::〉   ●"    ●" |
       (⌒ヽ             |)
        ( __     ( ∩∩ )    |
          |  、_____  / 
          ヽ   \____/  /    金もらえればなんでもええんや
    .       \        /
             \____/

  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでわざわざ土人と提携なのか謎
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    提携って搾り取られるだけだろ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田製菓って名前効くだけで吐き気がする
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    柿の種好きだったよ
    もう今までのように安心して食べられなくなるのは残念だ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これだけで不買対象wwwwwwwwwwwwwwwwwww


    食うもんなくなるわw

    ハッピーターン買ってきます

    お前らだけ別の菓子買っとけw
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    残念だわ。さようなら
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チョニーの二の足になるのか
    こうやって、どんどん日本が失われていく
    チョニーが韓国なんぞ甘やかすから
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あの塩せんべい好きだったのに
    いずれエビ味も試そうと思ってたけどその機会は永遠に失われたアーク
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホンダでもこんなのがあったよな・・・結局事実無根ってことになってたけど
    今回も肉桂の飛ばしだと信じたい・・・
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    黙ってパクられるよりマシだろ?
    ゲームしながらハピタン禁止。
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    後の本田宗一郎であった。
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰得だよ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寄生虫とかウジが混入するのは時間の問題だなこりゃ
    食品関係なのに韓国提携とか迂闊すぎるだろ
    食品で韓国提携とかブランドイメージ傷つくことはあっても
    プラスイメージなんて絶対無い、亀田オワタ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さてアマゾンで不評を書きにいくか...
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    農心の代表的製品

    ネズミの頭入りセウカン(えびせんのパクリ)
    ウジの湧いた辛ラーメン
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田バイバイ
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さらば亀田
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせあれだろ、目先の金にでも釣られたんだろ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さようなら、柿の種
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お客様相談室に適当に質問でも投げとけ
    「韓国製のウジ虫入りお菓子を流通させてるって本当ですか?」とか
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰も買わない
    製法盗まれて起源主張される

    はい終了
  • 95  名前: 返信する
    あーあ

    イメージ崩れた…買わないかも
  • 96  名前: . 返信する
    嫌韓とか以前に衛生面が不安すぎてもう買うの無理だわ…
    さんざんやらかしてるし…
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あー亀田のお菓子美味しかったのにな
    もう食うことは無いだろう
    残念だ
  • 98  名前: 名無し 返信する
    このコメントは削除されました
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田製菓関係の動画荒らしてくるわ
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまり、雑菌だらけのハッピーターンが日本に帰ってくると
  • 101  名前: サヨナラ亀田 返信する
    韓ピーターン。
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64
    知るわけねーだろ馬鹿w
    こっちは消費者なんだよwwww
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不買確定
  • 105  名前: 名無しゴキブリ 返信する
    亀田そしてハッピーターン、今まで、ありがとう。さようなら
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ローソンの韓国菓子が何時行っても余ってるのみて何時も爆笑しそうになる
    今度はハピーターンがそうなるのか
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    提携の筈がいつの間にか会社をコリアンに乗っ取られるんですね、わかります


    つか、こういう話題って何故かマスゴミはしないよな
    いつもネット見て始めてわかる
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64
    こっちは選ぶ権利あるのになに言っちゃてんの(笑)
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    便所で寝かせて完成する菓子ハッピーターン
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田の不買運動を広めようぜー
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田製菓(笑)
    もう二度と買わんわボケ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    包装コストがかかるなら個別包装やめたらいいのに
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田製菓好きだったのに・・・
    まぁ越後製菓に頑張ってもらうか
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らマーケットオーのブラウニー食べたこと無いの?
    めちゃくちゃ旨いぞ
    あれ食べたらもう韓国のこと馬鹿に出来んわ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そう言えば少し前にデスブログにハッピーターン書かれてなかったっけ?
    このことなのか?
  • 116  名前:   返信する
    中国ならまだわかるけど韓国はありえない
    断言するけど日本人は韓国嫌いなの
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨ発狂しすぎワロタ
    直接言って恋よwww
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    せめて国内企業と提携してくれ
    でん六とか越後製菓とか
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おわた・・・
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てことは韓国で安くハッパーターン類似品が買えるんだな
    そしてそれがアジア市場席巻するはずw
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※114
    腹痛くなりそう
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田製菓…いままでありがとう…さようなら(´;ω;`)ノシ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>116
    寧ろ韓国人が日本を嫌いな事が問題
    こちらが何もしなくても攻撃してくる
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※114確かにあれは美味い
  • 125  名前: 名無し 返信する
    脳死んって何だよwww

  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    柿の種好きだったんだけど、最近いろんな味出しまくってて
    なんか信念が薄れてそうな気がして心配だったが…案の定か
    もう無理だわ、さよなら亀田製菓
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう二度と買わないわ
    例の洗剤メーカーとかもあれ以来一度も買ってないし
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さよなら亀田製菓
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国と手結んで良い事などなんか有るのか?
    素人でも解かりそうなものだけどなぁ
    日本の企業は頭おかしい
    韓国と中国に侵略されてるとしか思えなくなってきた
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただこうしないとパクられるだけパクられて
    大損するんだろうな
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハッピーターン食ってたけどもう買わないわ
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電話してきたけど。
    他にも多数の同じようなご意見を頂いているとか言ってた。
    お前ら突撃しすぎだろw
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    吐屁痰
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハッピーターンは韓国発祥。
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ネトウヨ連呼厨=韓国民団=民主党の支持母体

    民主党の正体・日本分断工作 で検索
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界が嫌いな国ランキング
    2位 北朝鮮
    6位 韓国


    あの半島の生き物は人類の敵だと世界中の人々が認識している
    国連で人類にとって害獣と認定して駆除しはじめるのも遠くない

  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
      /\___/\
    / /    ヽ ::: \
    | (●), 、(●)、 |
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
    |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|   柿の種の梅しそあれは美味いな
    \  `ニニ´  .:::/   しかし何の利益もない提携だ
    /`ー‐--‐‐―´´\
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソワロタ
  • 140  名前: 返信する
    亀田製菓自体もパクっるからな
    そんなにハイハイ言うような生やさしい企業じゃないと思うよ
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、菓子やオツマミは亀田製菓だけじゃないしな
    他の会社のを開拓する良い機会だわ
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    尼のレビューが荒れ出したりするんかな
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーやっちゃった。。って感じだね。
    痛い目見ないと分からんのかね???
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コストダウンのために製造拠点が韓国になったりしてな。。。
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田サヨウナラ
    しかしひどい酷い話ばかりだな

  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ありがとう亀田
    もう越後製菓しか買わんわ・・・
  • 147  名前: 返信する
    買ったことないけど、バイバイ亀田
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全終了のお知らせwww
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう米欄見てると民度が低いと改めて思う
  • 150  名前: ああ 返信する
    さよならハッピタン…大好きだったよ
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    代替品

    柿の種→浪速屋 三幸 その他もろもろ
    ハッピーターン→ 味しらべ パリせん ピーパリまたはピッカラ
  • 152  名前: ななし 返信する
    149
    おたくの国の民度は如何なんですか?


    しねよ
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さよなら亀田
    これからは越後製菓にするわ
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※152れっきとした日本だが何か?
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>154
    悪い事やるときは日本人の方ですね
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近ねぶた祭りだかで技術流出が問題になって叩かれてただろう
    バカなの?死ぬの?
  • 158  名前: 返信する
    さよなら亀田
    もう二度と買わないし、食べたくない

    代わりは、他のメーカーのお菓子でいけるから全く困らない
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田製菓といえば「柿の種」でずっと愛着あってお世話になってたんだが・・・
    今までありがとう亀田製菓。今後は別の国内生産メーカーの買わせていただきます。
  • 160  名前: 返信する
    キムチ(日本風)風味のソフトサラダが発売されたら買ってやろうかな。
    日本のお煎餅市場はちょっと代わり映えしなさすぎだから、まーいーんじゃな〜い?

  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハッピーパウダーの技術が流出してしまう…
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正解は・・・越後製菓
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    胸糞悪い記事とAAだ。
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>162
    本当にそうなってしまったな・・・
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近の煎餅系は三幸がウマいな。
    なんつーか、使ってる醤油の味がいい。
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうハッピーターン食べることないわー
    永遠にさよなら亀なんとか
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社員バカなの?花王にサントリーと韓国と関わって不買されてるのに
    学習とかしないの?また例の韓国政府機関がお金くれるの?
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本企業のトップって余りにも連中を知らなさすぎる
  • 169  名前: ナナシ 返信する
    ハッピーターン
    大好きだったよ
    キムチと幸せにね
    さよなら
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    経営者はばかばっかなのかね・・・
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    向の企業と提携して向こうで他社が類似品を出した場合、勝訴しやすくするためなのかな?
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もち米(韓国産)
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    「MarketO」ブラウニーの韓国オリオン製菓のチョコから基準値の14倍の細菌検出が今年の2月にあったとこだろ。
    韓国の保健当局が緊急回収を命じてたし、2年前にも製品から細菌が検出されて回収してるって相当だぞ。
  • 174  名前:   返信する
    もう買わない
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また日経の飛ばしなんじゃねえの?
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    疑問だ。なぜ団塊・バブル経験者は韓国と業務提携をしたがる?俺ら若者に世間知らずゆとり無能とか色々とレッテル貼ってるけど。

  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>176

    一番能なしだと言われてる学生運動世代出身の経営者が多いから、ってのが原因。
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしかして、FTAの影響もあるのか?
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>173
    (´ж`;)ォ・・ォェッ・・・オエエエエエエエエエエ
  • 180  名前: 返信する
    経営が厳しい企業が産地偽装するのと同じようなもんだよ韓国頼りになるとこは。つまり死期が近いってこと
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おれ亀田の商品相当買ってるのに
    マジショック
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不買運動って言葉が出てくるのは意味分からんが
    個人的には不買決定だわ
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しばらくしたら提携切られてパクリ商品にシェアを奪われるわけですね
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    法則が・・・
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハッピーターンの割れセン 『ほがらか』 が無くなったら 超恨む
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近、割とガチであと10年経ったらアメリカに移住しようとか考えてたりする。このままじゃ本当にやばいぞ
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さよならハッピーターン
    さよなら亀田製菓…

    もう二度と買うことはないわ
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外市場進出目指して業務提携って話はよくあるからそこはいい。
    問題は、記事中の表現が「技術の 提 供 となってるとこだよな。
    海外へのハシゴの料金に技術を韓国企業に払うのって、リスク高すぎね?
    数年でハシゴ外されて、技術だけパクられる未来しか見えん。
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>188
    本当に目的が見えんよな、亀田側に大きなメリットがあるならまだしも俺にはデメリットしかあるようにしか思えん
  • 190  名前: 返信する
    お前ら韓国になんかされたん
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヤバイ!アルビレックスやばい!
    新潟アルビレックスやばい!
    サッカー、野球、バスケットやばい!
    サポーターが離れていくぅううううう
  • 192  名前: 名有り 返信する
    二度と買わん
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>189
    確実に日本での売上げは下がるな
  • 194  名前: 返信する
    痛い目をみろ
  • 195  名前: 名無し 返信する
    また不買運動の対象が増えるのか
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ところで最近新日鉄が韓国のPOSCOに
    電磁鋼板の技術盗まれたって提訴したんんだけど提携は続けるんだってよ。
    韓国人技術者がその技術を中国売り込みに行って、かPOSCOが裁判起こしたら
    「これは新日鉄の技術だから国産技術の流出には当たらない」とかいって
    証拠出したのが発端だとか。
    マジで盗人猛々しいとはこのことだ。
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雪の宿が亀田じゃなくて本当に良かったー
  • 198  名前: 名無し 返信する
    なんで韓国なんだよ!
    マジ気持ち悪い生理的に受け付けない程に不快
  • 199  名前: アッキー 返信する
    亀田製菓さんは創価学会の強力で協力な舎弟企業なんですねぇ懸命な選択なんですねぇハート次期、創価学会千葉支部長の俺、アッキーも太鼓判ハート
  • 200  名前: 返信する
    あーぁ。さよなら亀田
  • 201  名前: 名無し 返信する
    御供物捧げて、生けるデスノートから回避されたはずなのに、
    なんで自ら死亡フラグ立てに行くのかね……。
  • 202  名前: 返信する
    韓国人のおばちゃんの唾や糞尿が隠し味です
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さよならハッピーターン
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    技術盗られてさようなら
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今年度は担当が、ヒガシハラに
    貢物を忘れたという話しが、あったら
    即これか。。
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Q、柿の種の起源は?
                                   ,.へ
      ___                             ム  i
     「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
     ト ノ                           iニ(()
     i  {              ____           |  ヽ
     i  i           /__,  , ‐-\           i   }
     |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
     ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
     i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
    . ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
       \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
           ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
            `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
         / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
         | 答 |     韓        国       │|
         \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    柿の種ワサビ好きだったよ
    さよなら亀田製菓
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    近所のスーパーで韓国ロッテのチョコパイとか売ってたけど、最初は棚に乗っていて次はワゴン、その次は安売りのダンボールに入っていたw
    それでも誰も買わない。そのうち店内から消えたから処分されたんだろうな。
    ハッピーターンもそうなるのかと思うと…orz
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    味しらべバカ売れ
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>209
    味しらべの知名度が上がるなら安いもんだ
    ・・・けど200%の粉ターンはおしい
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    柿ピー大好きだったのに…

    もう買わん、つーか買えないですわ
    ありがとう、そしてサイナラ亀田製菓
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ポッキーのパクリ菓子みたいに生きたままのイモムシが入ってたりするんですねわかります
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうだ、亀田不買しよう(提案)
  • 214  名前: 名無しゲーマー 返信する
    柿ピーの類似品は他のメーカーからも発売されてるから亀岡製菓で買わなくてもオレは生きていける
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勘違いしてる人が多いけど、韓国企業側がお金払って亀田に
    お願いしてんだよ。下手に裏でパクられるよりはこういう形の方が
    亀田にとっても都合がいい。
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悪いけどメイドイン韓国の食べ物とか絶対口にできないよ
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハピタンのブランドが・・・
    韓国さんが消えればすべて解決^^v
  • 219  名前: 返信する
    ハッピーターンより柿の種が…
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハピタンキムチ味とかwww
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    製造方法パクられて終了
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あらゆる米菓は韓国が発明した、ということになるね
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソース日経だから
    実際は、韓国と組む予定がないことを祈る。
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5年後
    「ハッピーターンって美味しいよね。」
    「韓国のお菓子でしょw知ってる〜」
    「この魔法の粉って日本じゃこの味出せないよね〜」「ね〜」
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ韓国企業に買収されたわけじゃないんだし、これで不買なんかしないよ。
    それじゃいくらなんでも韓国ってキーワードに敏感に反応し過ぎだしな。

    つーか、そんな事しなくてもかなり高確率で痛い目見るのは亀田製菓自身だから…
    日本企業が泣いて帰ってきたら日本人ぐらいはあたたかく迎えてやらないとな。
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今までありがとうハッピーターン・・・
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はい、技術だけ盗られて終了のパターン
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これからは岩塚にするか
    そして三幸だけは絶対ない
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田って名前だけで糞ボクサーの顔が浮かんで不味そうなのに
    韓国も加わるとかw商売するき無いだろwwwww
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本と日本企業って、学習能力のない馬鹿ばっかだな。
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さようなら亀田。
    今までありがとうハッピーターン。
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田製菓好きだったわ
  • 233  名前: 返信する
    柿の種好きだわ

    種×4ピーナッツ×1で口に放り込むのがベスト
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田製菓情弱すぎるだろ
    技術とレシピコピーされて契約破棄されるに決まってるじゃん
    逆に韓国こくないで亀田製菓の菓子はコピーだって逆裁判されて売れなくなるぞ
    いままで何件も実例があるのに・・・
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    口に入れるものは、つるんで欲しくなかったなぁ
    もう他のメーカーでも発掘しに行くか
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パウダーのレシピと、それを売りにした宣伝法を奪われて終了だなw
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハッピーターンの謎粉ってたしか企業秘密で再現難しいんだよな
    こりゃ確実に盗まれる
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダメだコリア 亀田オワタ
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰か亀田に教えてやれよ
    韓国ってもんを
  • 240  名前: 名無しさん 返信する
    あらゆる日本企業が韓国と組みたがってるな
    それだけ韓国には魅力的な企業が多いって事か
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    法則発動wwwwwwwwwキムチ粉末かかったハッピーターンなんかいらねえよwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 242  名前: . 返信する
    拡散しなきゃ
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    潰れてしまえ
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国に技術提供→パクられて起源主張される

    何回これ繰り返してんのよ
    日本人馬鹿すぎ
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フラグが見えすぎ...
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハッピーターン今までありがとう
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメ欄で経営がどうのこうの言ってる奴ら、お前らのほうが無知だ
    海外生産でコストを抑えるのなら韓国はありえん
    日本企業の工場が、こぞって韓国から撤退してるのを知らんのか?
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本以上の不景気ど真ん中の韓国と業務提携ってアホか
    技術盗まれるだけじゃねーか
    インドやタイに持っていったほうがマシだぞ
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    散々朴ってる韓国にすら擦り寄らなければならん程ヤバイんだろうな
  • 251  名前: 返信する
    辛ラーメン旨いぞ
    残念だが
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田製菓の製品は二度と買わん!
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国とは協力に向いてないと本田も言っているというのに
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らがなんでそんなに怒ってるのかがよくわからんので説明プリーズ
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじバッカじゃねえの?
    勘弁してくれよ・・・・・・
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、亀田って名前がそもそもダメだったな。乙www
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あの味覚破壊的なけばけばしい味にはお似合いかもしれん
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱり豆はでん六だよ
    本社俺ん家からチャリで15分だし
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハッピーターン韓国起源説w
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>254
    韓国が関わることに嫌気がさしてるだけ
    過剰なのはわかってるけど嫌なもんは嫌なんだよ
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田オワタ・・フジみたいにいずれ消えてなくなるだろう
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>251
    虫の死骸にネズミの頭まで混入したメーカーの食い物のステマはイラネ
  • 263  名前: 返信する
    三幸製菓派でよかった。
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近のオススメは金吾堂製菓
    けど亀田も好きだったから残念だわ…
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでハッピーターンも害虫の死骸や糞にまみれたお菓子になるのか。
    これはオワコン臭しかしないな
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さよなら亀田
  • 268  名前: 返信する
    こういうのをやめろとか技術流出とか国益とか騒ぐゆとりいるがさ、じゃあ買えよと。外貨儲けて国に貢献しろよと。企業は慈善事業じゃないんだから苦しくなればなりふりかまってられない。
    国の経済戦略が悪いとか今更論展開するだけで何も出来ないクズにはなりたくないもんだな。生保とかニートとかはさすがに何も言う資格ないんだから黙っとけよ?
  • 269  名前: 返信する
    これでかきのたねの特許も無くなったも同然だな
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    提携終了は何年後かな。
    そう遠くはないんだろうけど、
    工場・技術もろもろ、手に入れていらなくなったらポイだよ。
    こちら側には何も残らん。
    残ったとしても、債務と遺恨くらい。
    むなしい事は、やめんさいな。
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田も韓国の法則で落ちて行くんだろうな
    あーあ
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ〜あ、韓国と手を組んで良いことなんてあったか?
    どいつもこいつも馬鹿だろ。
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>258
    よう同郷www
    そこの近くのゲーム屋には結構世話になっとるな
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    柿の種が好きな俺はイオンの柿の種買うようになったから
    おれに亀田は既に必要ない
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>268
    お前の目玉は何を見てるんだ?お前の脳みそは日本語が理解できないんだな。
    ゲハのサイトなのに記事になったら、好きでよく亀田の柿の種やハッピーターン食べてたと伝わるレスつけてるだろ。
    柿の種なんか鉄板の御菓子だろ。買わずに文句たれる奴の方が少ないわ。
    慈善事業じゃないとかゲハで何言っちゃっての?そういうのは他所でやってこい。
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    技術だけ取られて提携解消だろ
  • 277  名前: 名無し 返信する
    誰か亀田製菓に ここ 教えてやれよ(笑)
    日本領土居座る敵国だってな(笑)

    もう買わないから乗っ取られとけ愚鈍
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よりによってキムチ猿と関わり持とうなんざ終わってる
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ亀田が終わってしまったって実感がわかない・・・
    お世話になったなぁ
    辛ラーメン、あまりすぎで近所のスーパーじゃ10円ww
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ありがとう…
    亀田の柿の種好きだったけど、今度からは三幸製菓にするよ…
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国に身売りする以外倒産回避できない状況なんだろ
  • 282  名前:   返信する
    亀田って聞くとあの性欲多そうなボクサーしか思い浮かばない
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    株、嫌韓売りの後上げて来てるな
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    蛆TVが勧告ゴリ押ししてるよりヒドい話しだ
    まさしく絶望的な話しだ
    であげくのはてに
    提携先に訴えられて倒産するんだろうなヒドい話しだ
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田製菓のブログのコメ欄もスゴいことになっとるw
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    朝鮮と手をつなぎながら仲良く日本海に沈めや糞企業が
    汚ぇつらした脂ぎった中年オヤジどもなんだろ?
    さっさと野垂れ死ねよゴミ団塊ども
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デザインや味をパクられるならいっその事技術提供してしまえってか
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    技術だけとられてポイがオチなのにな。奴らには感謝という字を知らない民族なのにな亀田製菓の連中はそれにいい加減に気づけよ、亀田の菓子は好きなモン多いから残念でならん、提携を解除したらまた利用させてもらうよ。
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どれだけパクられれば気が済むんだろうね。
    最終的には実利さえ無くなるというのは他の業界見てれば分かってるだろうに。
    余所の会社と提携されて執拗な突っかかりを受けるよりマシとでも思ったのかね。
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    好きだったのにな・・・もう買わないわ
    嫌韓じゃなくても衛生面がダメすぎるだろ
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    空気の読めない会社だね。所詮は田舎者の会社というわけか。

    さようなら亀田。
    もうここの物を買うことはなくなるだろう
    盛大に法則を発動させてしまえ。
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    民主党になって以来、日本人の好きだったものがどんどん消えていきますね^^


    民主に投票した馬鹿共は責任取れよ!
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一体何を考えているんだこの会社は!
  • 294  名前: 返信する
    oh…さようなら亀田…さようならハッピーターン
    もう自分から買って食べることはないわ…orz
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SONYもそうだけど・・・まぁ、いい勉強になるといいねw
    亀田さん、さようなら♪
  • 296  名前: 名無し 返信する
    亀田製菓よ、さようなら。
    輝かしい日本企業の看板に自ら泥を塗るなんて、やってくれちゃったなあ。
  • 297  名前: メアリー 返信する
    さよなら亀田、、もう2度と食べない、買わない、買えない(; ;)
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀田製菓、嘘だと言ってくれ・・・
    これを企画した社員は農心の悪評をしらなかったのか
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネズミの頭、寄生虫、ゴキブリ、ハエ
    ネズミの頭、寄生虫、ゴキブリ、ハエ
    ネズミの頭、寄生虫、ゴキブリ、ハエ
    亀田・・・お別れだね
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本社にメール送ってもガン無視
    寄生虫がいるのか はたまた反論に圧倒されているのか…
    いずれにせよ、この会社、もうだめだ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >農心と提携
    この話題聞いてから怖くて亀田製菓の製品買ってないよ…。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク