ついに買い時か!? PS3 『フロントミッション エボルヴ』 が680円に・・・!!!

  • follow us in feedly

0b7837bc

427 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/02(水) 15:58:56.06 ID:ZTFCmCzo0


http://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4988601006507

bdcam 2012-05-02 16-12-33-777

PS3 フロントミッション エボルヴ

希望小売価格8,190円のところを
メディアプライス680円(税込)



いそげ!!!!!!!!!!!!!!!!!!



434 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/02(水) 15:59:49.69 ID:kKTaNe/B0

まだ高い


437 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/02(水) 16:00:09.65 ID:OtiP/An70

その半額で買ったわ(´・ω・`)


456 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/02(水) 16:02:33.95 ID:hoD5dTZ90

ワンコインになってからが勝負ですねぇ






■過去記事 2011年3月23日
『フロントミッション エボルヴ』 新 品 9 8 0 円

ce49a1b7




aa6fdsf321ds1af32a




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前記事のサムネ直せハゲ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無駄な時間とストレスを貰うだけならドブに捨てた方がマシ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    500円切ってから勝負
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体購入者に無料で付けるレベル

    要らんけど
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ高い
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前の記事の画像はそのままのほうが面白いぞ
    ひさしぶりにjinの記事で笑ったわ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    時間はお金じゃ買えませんよ
    よく考えましょう
    このブログ見てる俺が言うのもなんだがw
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱版はGEOで180円だし・・・
    しかも他のソフトと合わせて3本買えば半額の90円になるし・・・
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    送料送料
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    100円でいい
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    希望小売価格190円に見えた
    寝るわ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいボケカスJINさっさとオレ的ニコ生やれデブ
    それとアマゾンでFF13-2が一時期2000円まで下がってたぞ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ福袋に絶対入ってるから5個ぐらい持ってる
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鳥山だけは許さない
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなおもしろくないのかw
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これここのサイトのステマだろ。
    690円でもいらね
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FMもPEもFFも鳥山求の名前見て回避余裕でした
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    求めない
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶対に求めない
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料でもいらん
    時間がもったいないから他のゲームに使うわ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SRPGのFMを早く出して欲しい。
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニメンバーズ260ポイントゲットできるよ
    ろくな交換アイテム無いけどねw
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ高いね
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ外注だけど、気合い入れてるから
    日本の、ビジュアルワークスや偉大なるFF大創造神鳥山求に
    関わらせてるって橋本が言ってたのにな。

    外注先が糞過ぎたなw
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タダでも置き場所が必要になるから高いわ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ高い
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タダでもいらんよ、やらないからゴミになるだけだし
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うち田舎だけど500円で売ってるぞ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鳥山求だから買おうと思ったけど
    糞アート過ぎてギリギリで予約キャンセルした俺GJ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴミ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまさらだがこれ実際にプレイした人ってどのくらいいるんだろ
    プレイしないでクソって言っている奴が多そうな気がする
    実際つまらないんだろうけど
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    ヴァニラのグランナイツのシステムでFMやれたら面白そうなんだよ
    てかグランナイツ2がVitaでやりたいんだよ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴミ同然に命を注いだスタッフには、もう涙なしでは語れない
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とんでもないクソゲーなんでしょこれ
    鳥山求が絡む作品はもれなくクソだな
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アルミのワンコイン
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>35
    これだけ糞
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ、ここまで値崩れするようなソフトってタダでもいらないよね
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    FMはわからんがT3BとFF13はホント鳥山求がいなければとしか言えない
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そのお金でラーメン食べにいったほうがいいでしょう
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大分前に箱版500円で買って積んでるけどなw
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    13-2新品で買ったか?
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    究極のガッカリゲーですね
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくわからんが680円なら唐揚げ定食食うわ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はよ6だして
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悪いイメージが付き過ぎてるがそこそこ遊べる。ストーリーモードと対戦しかないのが痛い、
    シングルミッションとか欲しかった。
    フロントミッションじゃなければここまで叩かれることはなかったはず。発売日に買ったが後悔してない。
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF13についてはマルチじゃなけりゃ、だと思うがな
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    求めないからんでたんか
  • 50  名前: ニャニャシ@絶滅危惧 返信する
    680円でも購買意欲が湧きませんね
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金ドブ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フロントミッションシリーズ作った人は今やソーシャルに行ってるっていう
    スクエニはマジで滅べ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いくらだろうと買わないのがお勧め、時間の無駄でしかない
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲームに買い時なんかないだろ
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんだけ糞ゲーだよ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺豚だけどVITA欲しいから買おうと思ってるんだがお薦めできるかな?また、3Gと3Gなしどっちがお薦め?
    後俺豚って言ってるけど任天堂信者って豚って言われてるから豚でいいのかなって思って。

    後豚って重度の精神障害者?
    GKはなんかおとなしいイメージがあるけどどう?
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    倍額で買い取ってもらえてもイラネ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺これ予約して買ったわ・・・
    あんまりにも糞シナリオ、糞キャラクタ、いまいちシステムだったから
    急いで2,3日でクリアして近所のゲーム屋に売りに行ったら
    買った値段より300円増えたわ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    倍額で買い取ってくれるなら俺は欲しいぞ!
    とりあえず100個くらい買ってそのまま売るわ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売日にこらえて、忘れたころに1280円くらいで
    ポチッた俺でさえ負け組、まだ新品で積んであるし。
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完膚無きまでのクソゲーは遊ぶ時間をドブに捨てるようなもんだから買い時なんて存在しないのよね
    クソゲーハンターなら別だろうけど
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    商品としてダメって聞いたぞコレ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんな値段になってもいらない
  • 65  名前: 返信する
    ストーリーモード日本語が入ってればもう少し楽しめたと思う。
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
     
    ヲレ、2〜3日前に新品500円で買ったわww今年のGWセールは、何処もパッとしないんだものナ〜・・・

    今年の本命は、近所のゲーム屋で3DSの新古(12,000円)を買って、FE買ってプレイするで決まりだ

  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買い時は無い
    永遠に
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    先月300円で売ってたような。。。
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ高いな^^

    500円切ったら考えるれぇべぇる^^

  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に480円もうどこでも見かけるだろ
    もっとゲーム屋めぐれよw
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    500円以下で買ったけど
    実際やってみたらまぁ面白かった

    値段が安いと面白く感じるよ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買う労力を考えると100円でも高い
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやこれ超つまんねえから
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買い時かと思うでしょ
    なんか動きが遅いしキャラキモいしプレイするのが苦痛なレベルだからね
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    品切れですたw
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同人ソフトの体験版に金を払うやついるのか?
    というか、俺だった
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トロステでこれ取り上げて面白そうに特集組んだのだけは許さん
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FMOとFMEのダブルパンチでFMシリーズトドメ刺したな
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一年前に新品580円で買ったよ。
    難易度ノーマルで進めてたけど途中のボスが強すぎて進めなくて投げたけどね。
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え? これってもらうもんなんじゃないの?
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    産廃って引き取るときに金払わにゃならんのですかね。
    むしろ金貰わないとゴミを引き取る側としては
    割りに合わないような気がするんですが。
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タダでもやめとけ。FMの良さを全て殺した内容にウンザリするだけだから。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    酷い言われようだな
  • 84  名前: 返信する
    フロントミッション5のイメージで行くと悲惨な目に会うゲーム。
    ガンダムUCとガンダムAGEの差以上のものがあった
    TSUTAYAで酔った勢いで5100円で買って2日後に3600円で売って1500円の被害で済んだ
    コクピットのムービーでマジンガーZ臭を感じたのは俺だけではあるまい…
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャンペーンは糞でマルチは繋がった試しがない
    中古980円で買った過去の俺を殴りたい
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    後一歩
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見に行ったら品切れになってたぞ
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    300円位なら買うかも
  • 89  名前: 名無しさん 返信する
    これは新品のケースの値段であってゲームの値段じゃないからな
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フロントミッションシリーズだと思って遊ぶからクソだと感じるんだよ。
    全くの別ゲーとして遊べばただの駄作として遊べる。
    ただどちらにしても金と時間を無駄にしたと後悔するだろうが。
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえばスクエニにはFMがあったんだな
    スクエニにまともに扱えるタイトルって何本あるんだろう?
    VP、サガシリーズは続編やりたいけど、出したらそこで終わりそうで怖い・・・
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売り切れとる
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いりません
    時間の無駄です
    まともなFMシリーズの続編出してください
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>90
    別ゲーとして凡作ならともかく、駄作じゃどっちにしろクソじゃねーかw
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>16
    俺も持ってるが死ぬほど面白くないぞw

    全てにおいて未完成ぷりが壮絶すぎるからな。
    シナリオモードでのカスタマイズできないところや、
    アリーナでのマッチング不具合等々上げたらきりがないぐらい酷い。
    とにかくフロントミッションってブランドを死滅させたレベルなので推して知るべし

    あと鳥山求めないさんは絶対に許さんよ。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲームは、ちょうどこの頃にFF14やなんやらでスクエニの評判が悪くなったとばっちりうけただけだろ?
    とりあえず何でもスクエニのものは貶そうとした悪質な声のでかいゲハ住民の工作によってつぶされたソフト

    実際、どこがどう悪い(つまらない)か?っていう具体的かつ説得力あるレビューなんて皆無だったしな
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがクソゲーメーカークソエニ!
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>96
    そういう傾向は確かにあったな
    だが安心しろ、これはちゃんとしたクソだ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ予約して買った
    あまりに糞だったから3日後売りに行ったら買取2000円ぐらいだった記憶がある
    FMシリーズ好きだったから腹立つより悲しい気持ちになったわ
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>98
    どこがクソかも言えてない時点でお前の正体は匂ってくるんだよ、ヴォケ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう、フリーで遊んでもらった方が作ったかいがあるんじゃないか?
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    アマゾンの評価見てこいよ
    事細かにエボルヴがいかに糞かを力説してるレビューが腐るほどあるわ、ヴォケ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうわざとブランド潰してるようにしか思えない
    もう基本無料のソーシャルゲーにしちまえよ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アーマードコア垢發發Γ隠坑牽葦澆泙撚爾っていたし
    フロントミッションといい、ロボットゲームでマトモなのはないのか?
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただでもいらない
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リンクみたらちゃんと売り切れてんじゃんかw
    ステマ成功かよ。
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たけーよ、他のソフトと3本セット500円で買ったわ実質170円くらいだ
  • 108  名前: 返信する
    中古500円だったから買おうと思ったんだけど、やめた方がいいのかな
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ケース壊れたから買ったわ
    中身はあげた
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今まで知らなかったけど
    尼のレビュー見て、その後ニコ動見て笑ってしまった
    たまにはこういうゲハ関係なしの記事もいいね
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売日に買ったよ
    このゲーム以来発売初日にゲームは買ってない
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ時期が悪い、ワンコイン以下になるまで待て
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ガンダムUCも地雷なんかな?

    ゲオで新品2,880か2,980だったンだけど・・・

  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    4月中旬、大阪府南部のジョーシンで、360用初回限定の新品を280円でゲットしたぜぇ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    素直にシミュレーションでだしたら買ったわ。対戦相手がゴーストバグがあるそうだし、マルチとして致命的だな@
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえば5のEDで娘がでたとき、6がペルソナ4並みに速くでると感じたのは俺だけじゃなかったはず。FMは今後でるとしても過剰なリンク攻撃はやめてほしい。味方機だけターンが多い感じ。前半シリーズのパーツがいつ壊れるかハラハラしてた頃が一番面白かったな@
  • 117  名前: 返信する
    ソースが友達であれなんだが、スパロボ派と
    FM 派がいて、FM派が今はCoDやってる。クロノトリガーはみんな好きだったけど。
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>77
    俺は必要最低限のところだけ紹介して終わったって印象だったけどなトロステ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エスコンがこの位まで下がれば買うんだが
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鳥山に殺されたFMの最新作か
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他のPS3用ソフトの予備用ケースとして購入しようかな
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ高いお
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これスナイパー、一丁だけで全クリした
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売日に買ったが2日で売った
    FMにファンタジー入れたせいで冷めたわ

    あと、ケツを浮かさなきゃ届かないレバーとかの
    コックピットデザインにビックリ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Eat Lead1000円は買いですか?
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチでコレはおもろ無いから...
    発売日に数分やって当日に売り飛ばしたのコレが初めてだったな
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FMって名前はついてるがゲーム内容は全然FMじゃないものなぁ。
    FMファンにとっては0円でも価値は無いだろ。
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よく聞け500円で買うと500円損した気分にしかなれないクソゲーだぞこれ・・・
  • 129  名前: ExVa 返信する
    どれどれ、これがどんな代物か見てみたくなった。
    よし、PS3買ったら買おう。
  • 130  名前: 名名無しゲーマー 返信する
    FM自体そんなにやってないからあれだけど、糞ってほどではなかったけど。
    まぁ、バグったし短かったし1000円以下位が妥当な値段な気がする。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク