違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く

  • follow us in feedly
違法ダウンロード
1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★投稿日:2012/05/06(日) 08:19:46.87 ID:???0

違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く

WS000202

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120505/trl12050523380000-n1.htm

 インターネットで違法配信された映像や音楽を、海賊版と知りつつダウンロードしたユーザーに罰則を科す方向で自民・公明と民主の3党が調整している。内閣が3月に提出した著作権法改正案では罰則が盛り込まれていないため、議員側が修正案を出す形で、今国会での成立を目指す。

 現行の著作権法では、著作権者の許可のない海賊版の「配信(アップロード)」は処罰の対象となるが、ダウンロードについては罰則がなく、音楽業界などが罰則を求めていた。修正案では、海賊版であることを知りながらダウンロードした違反者に対し「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」が科される。被害者の告訴がないと起訴できない親告罪で、成立すれば10月1日から施行される。

 自公はすでに党内手続きを終え、民主の党内合意が得られ次第、衆院文部科学委員会で審議入りする段取り。しかし民主党内で「ユーザーの意見を聞く必要がある」とする声が強まり、4月25日の文部科学部会では判断の先送りを決めた。自公は当初、連休前の審議入りを目指していたが、連休明けに引き続き与野党間の調整が続く見込みだ。



■「海賊版と認識」どう判断

 平成22年の著作権法改正で、海賊版と知りながら音楽や映像をダウンロードすることは違法となったが、「個々の違法性が軽微」として罰則化は見送られていた。しかし、その後も違法ダウンロードは絶えず、音楽・映像業界にとって罰則化を求める声は切実だった。一方、利用者がどの時点で海賊版と認識するかの線引きの難しさなどから罰則化に反対の声は根強い。

 修正案に携わる自民党の河村建夫衆院議員は「(前回の改正以降)状況は改善されておらず、音楽産業に多大な損害が発生している」との認識を示す。日本レコード協会が昨年3月に発表した推計では、年間の違法ダウンロードは年間43億6千万ファイルで、正規の音楽配信の販売価格に換算すると6683億円にのぼる。協会では「この額が単純に被害額とイコールになるわけではないが、被害は大きい」と強調する。

 動画サイトに投稿されたものを簡単にパソコンなどにダウンロードできるソフトも公開されており、海賊版をコレクションする人もいる。レコード会社など31社は昨年8月、大手動画サイト「ユーチューブ」の動画や音楽を無料ダウンロードできるサイトを運営する業者に、サービス停止などを求め提訴するなど、違法ダウンロード防止の取り組みを進めてきた。

 一方、反対するネットユーザーらは、修正案が摘発の前提とする「違法性の認識」の判別の難しさを指摘する。ネットでは違法ではない正規の音楽ビデオなどが宣伝のために無料配信されることも珍しくない。前回の法改正で、著作権者が違法ダウンロードしたユーザーに民事訴訟を起こすことは可能となったが、「ユーザーが提訴された例は聞いたことがない」(文化庁著作権課)といい、「違法性の認識」の判断については、判例がない状態だ。

 このため、日本弁護士連合会は昨年12月、「私人に違法かどうかの判断を求めるのは酷な場合が多い」などとして罰則導入に反対を表明している。

 メディアジャーナリストの津田大介氏は「罰則が設けられれば、事情を分からない人が1クリックで犯罪者になってしまう恐れがある」と指摘。また、「違法ダウンロードは未成年者が多いが、彼らの摘発で抑止効果を狙うのは青少年健全育成の面で問題がある」と批判している。


(織田淳嗣)


■中高生3割「違法ダウンロード経験あり」

 一昨年の著作権法改正後も、中高校生の3割近くが違法ダウンロードを経験している現状が、市場調査会社「オリコン」の調査で明らかになっている。

 今年1月31日〜2月13日に全国の中学生〜40代の男女計1千人を対象にインターネットで行った調査では、昨年1年間に違法ダウンロードの経験があると回答したのは全体の17・4%。世代別では、中高校生が28・5%と最も高く、次いで専門・大学生24・0%▽20代社会人13・5%▽30代、40代がともに10・5%−の順だった。

 中高校生は「今後、違法配信をダウンロードすると思う」とする回答でも同年代の21・5%と高い率を示した。また、昨年に違法ダウンロードを経験した人のうち、44・8%が今後も違法ダウンロードを利用する意向を示した。




4 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/05/06(日) 08:20:39.81 ID:zHPs3+bb0

ようつべ涙目


8 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/05/06(日) 08:21:52.59 ID:84XRx6dm0

中国に言え


10 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/05/06(日) 08:23:09.86 ID:/HvhTyB2P

悪質なのはどんどん取り締まって強制送還だな。


13 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/05/06(日) 08:25:50.56 ID:TO0KgXPn0

自然の摂理にさからうのもね
誰でもわかるとおり、現代は急速に情報の共有がすすんでいる
掲示板がツィッターへとかわっていくのをみてもそう
もうこれは時代のながれ、進化の必然
無理してもいいことないよ


15 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/05/06(日) 08:26:29.57 ID:y8CY7uQp0

党にもツコウたらイカンものつこうてダウンロードしまくっとるやろw
警察だって、自衛隊だってw
なんだこりゃ?チキンレースか?
冷や汗かきながら、自分達もつこうとるのにw
法案ってw
喜ぶのはカスラックだけでしょ


21 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/05/06(日) 08:29:36.13 ID:G7vNmcvf0


公約を守らない政党を何とかしてくれ


26 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/05/06(日) 08:32:14.27 ID:m/nyeVE70

アップロードの撲滅を進める気はまったくないんだな・・・
海外サイトとか困難な部分を国際的になんとかしないと
DLを違法にして、アップロードの方が緩くなりかねない


38 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/05/06(日) 08:40:38.65 ID:AjpmOmnZ0

罰則にしたらCD売り上げ増えると思ってるのが
そもそもの間違い


40 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 投稿日:2012/05/06(日) 08:41:37.36 ID:iDYWHDwi0


「閲覧した瞬間にダウンロードは完了している」

という事実がわかってるのかね?
見えたり聴こえたりした瞬間に「すでにダウンロードは完了している」と
わかってるのかねw







AA




ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
(Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのプレゼントコード同梱)





スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 (超高校級のスーパー限定BOX2)



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボーダーラインを明確にしてくれるなら全然賛成
    割れ厨は消えろ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世はまさに大投獄時代
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デジタルコンテンツに金払うとかありえないは
    もう今の状況に慣れちゃったから無理
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jinさんはホンマユーザーの鑑やで・・・
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    購入厨と割れ厨
    どっちが賢いかは明確だよね
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嘘つくなJIN
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PCゲー割れじゃないと出来ないんだけど・・・
    高校生にはキツイですよ・・・
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jinは検索単語に詳しかったよね
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最後のやつが頭悪すぎる
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    若い芽が摘まれていくのね。20パーセント涙目www
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    境界線しっかりしてくれよな。
    あとDLよりもうpをもっと取り締まれよ・・・
    うpされなけりゃDLだってされないだろ。
    DLの方の境界線あいまいなままやるぐらいならうpの規制しっかりした方が確実でしょ。
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここで割れを告白する奴はアホ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明確にしてくれないと賛成できないな
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    nyつこうた歴のあるJINさんが言っても・・・
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinnyさん
    チーッス
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いちいち金払うんじゃ色々楽しめないやん
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>8
    高校生は勉強と部活してろ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>14
    割れ厨ちぃーっす
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今時割れしてない奴なんているの?
    お、おれはしてないすよ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    俺は真面目に言ってるんだよ!
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    洒落使え捗るぞ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石jinnyさん
    言うことが違うぜ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自民も民主も公約守らないからNPとか思ったけど
    おれらに不都合な法案だけは審議もそこそこで可決までめちゃくちゃ早いからな
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    バーロー割れの存在知って割れしない奴なんているわけねーだろ
    僕はしてないけど
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinyyさん・・・
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんな事より税金を国民の直接許可無くして一定以上海外へ垂れ流す事に極刑含めた罰則を設けろよ。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>8
    プレイしなくていいよ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割れは勿論良くないことだけど、CDの売上不振と割れは関係ないよね。
    だってAKBオタとかで一人で何十枚も買ってるへんなのいるし、買う奴は買うんだよw
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    そういうこと言う奴がいるからダメなんだ。
    安くでも高くでもなく、適正な価格でサービスを受け取ったりモノを購入しようという姿勢が消費者にも必要なんでないかね。
    何でも無料でという姿勢はその無料で受け取っているコンテンツを潰す行為であると自覚するべき
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinnyさんw
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割れってなんですか我の事ですか?www
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大体案件ちゃんと全部把握してるの?
    仕組み理解してるの?
    議員なんて文系エリートばっかでよく分かってないんじゃないの?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>8
    お腹へってるけどお金ないから万引きして食べますって言ってるようなもんだ
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    好きなアニメのBDは買うけどそれ以外は・・・
    好きなものは買うんだしいいと思うお
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jinnyさんはほんまユーザーの鑑やで
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>8
    理由になってねーよw
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今時BitTorrent使ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwww


    時代はWeb割れですよ
    俺は割れとかよく分かんないけどさ・・・
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DSで割れが無かったらゲーム人口が増えなかっただろ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>26
    だからってここで割れを告白してどうするんだよ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>8
    クソワロタ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DS使用者全員逮捕だなw
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>41
    背徳感に身を委ねるんだろ
    んぎもぢいいいいっ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    そうか?
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ストリーミングならセーフなのねw
  • 49  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>45
    分かったよ>>8をみまもればいいんだろ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネット自体、基本無料みたいな感じで始まったのがそもそもの間違い。
    あれで情報の価値観が酷い事になった。
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一時ファイル・フォルダの存在があるからねぇ
    違法性を認識する前にDLが終わってる場合がありますよっと

    あとファイル名と内容が必ずしも一致するとは限らないって問題もあるって言う
    DLした上で中身見るまでそれが違法であるかわからないし
    見ても個人では違法かどうか調べつくせない
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BitCometってどうなん?
    使用者感想求む
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    ど、どうていちゃうわ!
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GoogleやYahooの画像検索で出てくる、著作権ありのキャラの画像もアウトだよな
    あと、Xvideosで日本物は全部アウト
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    ナンパできる人間はGWの最終日にこんな所に居たりしない
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    動画と映像
  • 58  名前: はる 返信する
    あまえびサイトは
    全面コピゲー推奨
    &アフィリエイト専門サイトだが
    これは罰っせられないんかい?
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    映像や音楽だったごめ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50
    さあ自分に正直になるんだ!!
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLできないならダイヤルアップにするわ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    日本人×外人の動画探してた奴がいちいち買うかよボケw
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビで著作権違反してる放送したら
    見た人逮捕みたいな
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    既婚者だって見るんだが
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    jinnyの自分のことを棚上げする率は異常
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    購入厨うぜええええwwww
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあなんだ・・・ねらー全員死刑でw
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メシウマで死にそうwwww
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    購入厨 vs 割れ厨


    ファイ!!!!
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海賊版が横行するだけだから問題ない

    金さえ払ってるから自分は無罪と思ってる連中が沢山出てくるから
    今より物が売れなくなる
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    真面目ぶるなよ、タダで手に入るならその方が良いに決まってんだろうが
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    購入厨って何?
    対価を得るにはそれなりの対価を払うのが当たり前じゃないの?
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>71
    作者がいなくなるな
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    課金厨うぜええええええええええええええええ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デジタルコンテンツはHDDでデータとして整理するのがいいよね
    まあ僕はBDを買うんですけどね
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>74
    同人が入れ替わるから大丈夫
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    違法DLは駄目に決まってんだろ

    >閲覧した瞬間にダウンロードは完了している
    キャッシュは違法じゃねーのにな
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    それはネットが無い時代の考え
    今は違うよ^^
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろどうやって個を特定するのか楽しみで仕方ないw
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    我だったが炉利ゲーインストールしたらウイルス感染して反省
    全部のファイルが・・・OHってなって、すべてファイル名が「キモヲタクは社会のゴミ」とかいうのになってたのはいい思い出

    んでスキャンする癖がつきましたとさ( ゚∀゚)アハハ
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>78
    何でダメなん?
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たまに居るけど某AAじゃないけど、自分のことは棚に上げてマジコンとか割れは叩くくせに動画とか音楽は当たり前のように落とす人間が居るよね。その逆もあるけど。
    ちょっと違うけど、日頃中古販売を叩いているくせに、「要らないゲームはすぐに売る」とか平然と言う人間も。
    すごく不思議。
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    お前逮捕な!!
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    youtubeやニコニコも規制しないとな
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>82
    「違法」だからだよ
    外国に移住したらどうだ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>82
    お天道さまが見てるから、ダメ。
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>83
    全ての行動に論理的思考があると思ってるの?
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この記事は違法配信の話だろ
    たとえばディズニーの新作などを違法な配信と知りながら見るなってことだよ
    それがキャッシュとして残ってるどうこうはここでは関係ない話
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLはだめだろ

    さーてストリーミング三昧だwwwww
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>77
    同人市場に規制がかかって、同人の柔軟性が壊されるなw
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一難去ってまた一難 ぶっちゃあり得ない
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    その違法配信がキャッシュに残ってて

    その場合それを故意か故意じゃないかもめてるわけで

    ワキガ臭い
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>89
    まじで!?
    やばいやばい 閲覧履歴消さないと(°°;)"((;°°)
  • 97  名前: 返信する
    お前らってほんとキモイな

  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    道徳的に悪い
    違法だから悪い
    経済的な損失だから悪い
    家庭の事情により悪い
    宗教的理由により悪い

    お選びください
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    著作物をアップするのは違法だって分かるけど
    何でアップされたものをDLしたら違法なの?
    DL出来る状態になってるんだからDLするのは勝手でしょ?
    大体DLは自己責任でって書いてあるし罰則ないし違法じゃないよね

    DL → 違法 のプロセスが見えないんだけど
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    確か、
    『お金を出して購入したのをいいことに、「俺はお金を出して買ったんだ。偉いだろ!」「俺はお前ら貧乏人とは違うんだよっ!」と購入したこと・それだけのお金を持っていることを威張り・自慢して他者を見下す連中のこと。』
    だったはず。違っていたらごめん。
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この手の記事があがると
    ストリーミングはどうなんだだの、じゃあようつべも規制しろだのというクズがいるが
    自己弁護も甚だしく本当に見苦しいよな
    とりあえず手始めに漫画を圧縮ファイルで落としてる奴は全員逮捕しろよクソが
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アップロードを取り締まるのが一番効率よくて
    それが一番正しいってのに
    DLはアップロードの数万倍の数だぞ、取り締まる工数が無駄
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>99
    罰則ないけど違法。で、今年からは罰則がつくかも。
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>101
    自己紹介乙
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DL三昧する為HDD買いました


    私は購入厨です
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>104
    あ〜なる
    違法なのねもう
    だが何故DLする行為が違法なのだろうか・・・
  • 109  名前: 返信する
    >>79
    罰則ついてもダウンロードしろよ^^

    ガキで弱いから
    びびってできないんだろ?w



  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    法律で決まってるからだよ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>102
    ブラフだと何故気付かない
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    罰則ついたらしないんじゃないの普通の人間は^^
    馬鹿なんじゃないの?^^

    割れはよく分からないけど^^
  • 113  名前: 名無し 返信する
    購入厨って酷い言葉だよなー

    その程度の親に育てられたってことだろうけど

  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinnyさんxvideosの常連だって言ってたじゃないですかー
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>110
    理由になってるのそれ?
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今まで通りUPするやつ捕まえるだけでいいと思うんだがね
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    歓迎だが定義というか明確なライン引きは難しいだろうな
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    つーかその認識じゃ罰則がついてもその情報に気づかなかったり軽視したりしそうだな…法律について、特に著作権法について少しでもいいからかじった方がいいよ。
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>113
    情報もといデジタルコンテンツはただで手に入れる時代ですよ
    ただで手に入るのに購入するって・・・購入厨じゃないですかー
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中高生で三割って事もないだろ
    殆どが違法ダウンロードて自覚ないでダウンロードしてると思う
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分はちゃんと買ってますアピールするやつほど怪しいんだよな
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DL違法化するなら
    アメリカみたいに国外にも適用出来るようにしないと意味がない
    つまり韓国人やら中国人が日本でなく自国でDLしたとしても
    犯罪者として引き渡し要求出来るようにしないとダメって事
    自民党はそこわかってるのかな
  • 124  名前: 774 返信する
    この法案を通したところで何のメリットがあるのか。
    市場が崩壊するだけだと思ふぜwww
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    閲覧してる時点でダウンロードは終わってるとか言ってる奴にわかすぎんだろ
    キャッシュ内はセーフでそれ以外はアウトとか設けられるに決まってるだろ
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>115
    十分ではないが必要な理由にはなってる。
    法律がなかったら違法もなにも決まらないだろ。
    もちろん裁判所でひっくり返すことも不可能ではないが、
    やれる自信がある人がどれだけいるのか。
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    噛み付いてるアホは自分で物作って売ってみりゃいい
    嫌でも重要性が分かるから
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    誰かが道路に落としたものを自分の物にするようなもの
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>99
    「複製権の侵害」とかじゃね?
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割れ最高
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>115
    法律制定の背景が知りたいのなら著作権者側や政党の主張を調べればいい。
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>124
    割れ市場の崩壊は歓迎すべきだろ?
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「海賊版を買うのが馬鹿らしくなるくらい安くすれば良い。」とジョブス言ってなかったっけ?
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>127
    そんなことどうでもいいですよ
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今となっては自公民という並びに違和感を覚える
    与党を先頭に民自公でしょ
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割れのせいで息苦しくなる一方だな
    アップしてるの6〜7割捕まえてりゃ自然と消えるのに
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>121
    そうやって徐々に改良を加えていくのが必要なのであって、何もしない方がマシということにはならないぞ
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか哲学的になってきててワロタ
    最後は人間の良心に従うのかねえ何でも
    電力も国民の節電に委ねられてるし
    まあ法律とは関係ないことですけれども
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまりRealPlayerなどのダウンロードソフトを使ったら犯罪になるってこと?
    もしそうなったら俺、間違いなく死ぬんだが
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この法案に反対する奴って
    98%アレだよね
    っていうか違法DL撲滅しても売り上げは伸びんと思うよ
    だって金がないから違法DLしてんでしょ
    確かにそのDLされた分が売れてたら損失だと思うけど
    確たる証拠の無い損失は捕らぬ狸の・・・だよ
    少し意味違うか
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これらは音楽業界の票とお金目的なんだろね
    政治家はそんなもん
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>135
    また自民信者の責任逃れか
    自民に矛先向かせたくないのかw
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    違法→罰則化しないとDLする奴はするからだよ
    もとの著作権を持つ人に利益がいかないから最後は強行制裁しないとダメなんだよ
    まあ国の独裁的な面だわな
    嫌なら日本を出ろとしか言えないお
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>127
    自分にいってんの?w
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    音楽業界なんて守る必要ないでしょ・・・・著作権なんてあってないようなもん。
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコ動ZEROはダウンロードを推進しているところだ
  • 147  名前: 名無し 返信する
    震災、復興、不景気、就職難、年金問題

    ガキもガキなりに大変なんじゃないの?あんまり厳しくしすぎるのも、大人としてどうなのかねえ
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>139
    おまわりさん!この人!この人マークして!
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143の続き
    それか自分で国を作るか
    かつて船の上に割れをするために国を立ち上げた猛者がおったそうな
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>125
    今はそれがないから。
    騒がなきゃこのまま。
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同人誌落としてゲームは駄目
    音楽落として映画は駄目
    av落として漫画やアニメは駄目

    都合のいいこといって偽善者ホルホルしてるのはこんな奴ばっかりだから早くネット規制したほうが良いよ
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>147
    そうだよDLさせろ糞老害大人共しね
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あとで非親告とかやっちゃいそう
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると、
    一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
    なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
    「この女は割れ厨だからだ」と答えた。
    それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
    「ならばしかたがない。続けなさい」
    そしてこう続けた。
    「ただし、一度もyoutubeやニコニコで違法動画を見たことがない
    正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
    民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ、
    最後には誰も石を投げる者がいなくなった
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PCに興味も糞もないDQNが使えもしないPC買う理由って割れしかないからなぁ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いい加減アニメは全地域同時にしてくれ
    時差あったりまったく放送しない地域とかあるのはマジ勘弁してくれ
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>151
    自己紹介乙でつ
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ていうかキャッシュでおkなら本当に決める必要ないじゃん
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソな音楽に金はらうわけねーわな
    おれもYOUTUBEとかで音楽聞いてこの曲には金を払わずにはいられないって思った曲は買ってるし
    悔しいなら払いたくなるようなすごい曲つくれってのな
    クソは聞き流す以前に聞くのすら苦痛
    最近のはクソばっか
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    それこれとかんけいなくね
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    で割れしてると・・・はい通報^^
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    南国の俺は例外で頼む
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>140
    >だって金がないから違法DLしてんでしょ

    俺の所得税率は20%なんだが?www
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>159
    クソクソうるせえなクソ野郎
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>157
    ごめん気に障った?犯罪者さん
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>154
    いい話・・・・・・だぁ?
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「市場が衰退する」「まず海外を規制しろ」「Youtubeおわた」
    言い訳のテンプレ
    なんでもただで手に入れようとする考えが異常だってことになんで気が付かないのか
    とにかく規制しまくって違法ダウンロードの時代を終わらせて欲しい
    自分が買った漫画を周りのバカどもがネットで落として読んでるのを見ると
    そのタブレットPCを教室の窓からぶん投げたくなる
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ストリーミングより割れのほうが画質良いよね

    って友達の友達が言ってたは
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    共有ソフトだけならまだわからんでもないが
    動画サイトとかもとなると無自覚で落としてるやつらアホみたいにいるからな
    さすがにやりすぎかと
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>165
    犯罪者の匂いがしたんだけどなあ?お前
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまわりさん、jinくん筆頭にこいつらです
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>167
    いいからお前もデータで整理してスマートにタブレットでペラペラして読めよ
    マジ捗るしタブレットあればベッドで横になりながら色々できるぞ

    俺は割れしたことないけど
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>168
    啓吾くん 特定されててワロタwww
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>167
    というかアップしてるやつらほとんど消せば
    自然と無くなるはずなんだけどね
    落とすもの無くなるんだから
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLを違法化したのはおかしいと思うわ
    アップした奴らを全員駆逐すればいいのに
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    音楽と同じでゲーム・アニメ・漫画も無料が当たり前の時代に何言ってんのこいつら?
    こういう老害が日本の未来を潰すんだろうな
    電子書籍の普及を妨げているのもきっとこういう奴らだ
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>171
    てめえ自分のにおいで勘違いしてんじゃね?
    お前みたいなゴミ犯罪者が沸かないようにネット規制しろって言ってるの読めなかった?
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    直感でこれが違法ダウンロードか合法ダウンロードかの判断ができる人はいいだろうけど
    きちんと判断できる人はいないだろ

    期間限定でダウンロード無料だったのが、その期間切れで違法ファイル扱いされることだって考えられるし
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかよくわからんけどアップしてるサイト取り締まるのってそんなむずいの?
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>167
    お前マゾなん?ただなんだから貰っとけよ
    固いこと言ってねえでさ
    そんなんだから○○なんだぞ?

    俺は割れしたことないけどさ
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    徐々に改良ってどこで判断できるの?
    何もしない方がマシとは一言も書いてない
    根本的な解決にならなきゃ意味がないぞ

  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、反対派は、知らない間に違法なファイルのキャッシュがHDDに溜まるらしいな
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもアップしてるサイトから割れがダウンロードしてる記録を
    アップ元から警察が提示要求することはできないんでしょ?
    どうやんの。
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>178
    何で(^o^)真っ赤なん?
    あんまりカリカリすんなってw
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はこんな弾圧には絶対に屈しない
    日本のゲーム業界がDLCという腐った商法を改めるその日までゲームを割り続けてやる
    これは日本のゲームの未来をかけた聖戦である
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャッシュから保存するからいいよ^^v
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回線速度を規制したらいいんじゃないの?
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>179
    視聴だけにすればいいだろ?
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>187
    おまわりさんこっちです
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>187
    ( ..)φメモメモ
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>185
    真っ赤なのはモニタに移ったてめえ割れ豚臭い面だよ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割れ厨に親殺されでもしたのか
    たかだかネットに転がってる無料データをダウンロードしたくらいだぞ

    まあ僕はダウンロードしたことないんですけどね
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>190
    キャッシュもだめだから
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>187
    ビビリ過ぎw
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>190
    今のところ厳密にそれはおkという条件はない。
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>193
    クソワロタwお前面白いな
    まあまあ割れはやめとけよ?逮捕されちゃうらしいからさw
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>195
    それどこの情報?www
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    捕まえられるものならこの俺を捕まえてみろ!
    ファッキューポリス!ファッキューバンナム!ファッキューDLC!
    貴様らにゲームの未来は渡さない!
    正義の割れに度肝を抜かせ!
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>195
    嘘つくなks
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シングルCDとか1000円以上すんじゃん?
    買う奴馬鹿じゃね
    僕は買うけど
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    違法動画がうpされる→違法DLなのに
    その根っこを引き抜かない限り
    雑草はいくらでも生えてくるよ
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>181
    毒気抜かれるな。
    一言でいえば、俺は集めるのが好きなんだ。壁中に広がる漫画を見ると落ち着く。
    ただ、それを買うために昼飯や買い食いを全部やめてるのに、ただで落とされると腹が立つんだよ。
    分かるだろ?
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>199
    自分自身に言い聞かせてどうするんだよw

    ネット規制されたら割れが出来なくなって困るからネット規制派の俺に食いついてきてんだろ?
    市ね犯罪者
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャッシュから保存するからいいよ^^v
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割れは別にいい けど俺はやらない

    そんな人いないんだよね
    割れ厨は乞食だし
    購入中は割れが結局は羨ましいわけだし
    まあなんだ・・・ひっそりやってくれ
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だめだな、jin
    俺なんかサンプル動画で十分だわ
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>204
    その意見はおれも同意。
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ある意味、法律を作る側が犯罪じみてるからなぁw
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>205
    そんな購入厨の身勝手な理屈を他人に押し付けるなよ
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らがどう騒ごうが法案は成立するけどねwww
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>206
    どうしたんだよw勝手に犯罪者とか決めつけたりしちゃってさあ
    ジョークだよジョークそんなに怒んなって
    俺だってネット規制派だよおwさっきから忠告してんじゃーん
    せめて罰則まではWeb割れで我慢しろよなあw割れ総額以上請求されたらたまんねえもんなあw
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやいや、本格的に違法DLを廃止させる気なんてないだろ
    要は刑罰化することでユーザーをビビらせて抑止力にしてレコード会社の売り上げUPを図るのが目的
    それに乗じて確実に合法なTVの方が安心という流れを作ってネット離れさせるのも目的
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>201
    ずいぶんちっせー革命家だな
    こんなところで叫ぶなって惨めだな
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>205
    ただで落としてる奴とは価値観が合わないだけだよ
    人のことは気にしないで自分は購入しているという誇りを持つべき
    というより眼中に入れないでイライラするのやめた方がいいって
    まあ漫画とかは部屋に並べて手に取って紙の重みと質感を確かめながら読みたいわなw
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    200、202
    あきらかなつりで喜ぶなよw
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>216
    そしたらネット使う奴いなくなるな
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>205
    コレクターなら普通他人が落とそうと我関せずだろうけど
    奴らは情報だけで製品は手に入ってないのに、なんでコレクターがそれに怒るのか
    怒るって事はちょっと相手が羨ましいとか得してるって思って我慢してるからだよね
    製品が手元にあることが喜びなのにほっとけばいい
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>214
    我慢するのはてめえだろ犯罪者w

    てめえは俺の言った
    「同人誌落としてゲームは駄目
    音楽落として映画は駄目
    av落として漫画やアニメは駄目」
    って言う馬鹿に該当するんだろ?何落としてもアウトだから火病起こしてないで自首してこいよ犯罪者
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うそつけXvideoみてんだろw
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>217
    俺が革命家だと?
    そいつは笑わせてくれるね
    俺はゲーム会社に昔ながらの地に足のついたまっとうな商売をして欲しいだけだの伝統主義者だ
    革命家気取りはDLC商法という詐欺を臆面もなく続ける今のゲーム会社の方だろう
    DLC派とソーシャル派の派閥争いはまるで左翼の内ゲバのようではないか!
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>221
    友達に彼女ができると殺したくなるだろ?
    人は自分よりも他人の事の方が気になるんだよ
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームやアニメのオープニングだけ!って商品無いから
    動画サイトで見るしかないという・・・
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>226
    円盤買えよ犯罪者
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>222
    まーた犯罪者認定しちゃってえw
    俺も規制派のお前と同じ仲間じゃーん
    俺は購入してるよおwたまーに友達の友達からおすすめゲーム集とか映画集とかアニメ集とかのBD・DVD・CD借りるけどさあ
    そんなの善意でやってくれてることじゃん?
    まあポチッと知らないうちにボタン押したらZipが知らないうちにあった?のかよく分からないことあったけどさあ知らなかったししょうがないじゃーん
    俺は割れとかよく分かんないしさあwお前もいい加減P2P使うのやめとけよおw知らない間に逮捕されるかもよお
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>226
    ゲームは知らんけどアニメは録画できるのほとんどじゃね
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割れ厨は中国に国籍かえて中国で住めば無敵だなw
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>221
    我関せずでいられるか?
    割れで読んだくせにその漫画について訳知り顔で語ってるのを見るとムカつかない?
    俺は身近にそういう連中を沢山見てるから毎日イライラしてるんだよ。
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも自民がしたいのは著作者の保護だよ
    今の野放し状態がまずいのは明らかなんだから、どこかで流れを変える必要があるのはわかるな?
    それを快刀乱麻にやろうというのが自民
    ただミンスが駄々こねてるのは、この保護法案が通ると中韓から大量に逮捕者が出るのが目に見えてるから
    そうなると中国韓国様から起こられるのはミンスのお偉いさん方
    中韓の利益>>>>>>越えられない売国の壁>>>>>>日本の利益 っていうのが党是だからミンスは
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>228
    >まあポチッと知らないうちにボタン押したらZipが知らないうちにあった?のかよく分からないことあったけどさあ知らなかったししょうがないじゃーん
    随分と日本人離れした思考だなw
    詰まらん自己紹介してないでさっさと自首してこいよ
  • 234  名前: 名無しゲーマーの端くれ 返信する
    別に良いんじゃない?
    そのかわり企業は潰れるけどw
    ゲーム好き名乗るなら勿論みんな買っているよな?w
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>234
    ばくはgkなんでもし悪としてもマリオくらいですw
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何落としてもアウトの法案で自分だけ大丈夫だと思ってるのがすげーわ
    政治家か警察関係者だけだろ
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    akbと嵐が倒れたらオシマイ
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    録音保証金だっけ、なんか空メディアに対して取ってるけど、
    アレちゃんと機能してんの?
    カスラックの懐暖かくしてるだけ?
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえばこのサイトのアフィ画像ってちゃんと許可取ってるの?
    他人の著作物で釣って金儲けとかじゃあねえよな?

    っつーか画像がキャッシュに入った段階違法ダウソだしここ見たやつ全員アウトじゃね?
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※236
    それは犯罪者の発想
    違法ダウソ禁止されるんだったらやめればいいだけの話じゃん
    ミンスとブサヨ信者はそれをわざと拡大解釈して騒いでるだけ
  • 241  名前: 名無しゲーマーの端くれ 返信する
    警察が割れ対策で全く同じようにサイト作ってダウンロードしたら全部情報が警察にいくみたいな作りにすれば良いんじゃね?
    割れは万引きより刑重くした方が日本の為だw
    てか任天堂は早く割れ対策しろよw
    ソフト全てにシリアルナンバーつければ割れいなくなるんじゃね?w
    勿論中古対策になってしまうけどw
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>225
    ならねーよ
    日常的にそんなしょっちゅう殺したくなるの?
    お前頭おかしいぞ、まずいぞその発言
    やらかす前に病院行け?な?
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今思ったら記事>>1のキャプチャも違法じゃね?
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割れ行為自体は90年代にはもうあった
    ただし、それは一部のヘビーユザーがアングラで細々とやってたし、公言するアホは少なかった

    購入=情弱というのは、正直者がバカを見るという意味ではなく
    「それなりIT知識がなければ割れができない=情強しか違法行為で甘い汁を吸えない」という意味だった

    今はライトユーザーがまとめサイト片手にtorrentを導入し
    グーグルで「(一般コミック) 作品名」と検索すればトラッカーが見つかり、後は自動で落とせる
    しかもそれをドヤ顔で周りに自慢して情強を気取る
    万引き自慢し合うDQNと同じなのにな
    記事で言う「中高生の3割」ってマジコンやPSP改造で麻痺した世代だから、なおさらだわな
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>241
    dl販売があるから中古と店頭でソフト買う厨は死んでおk
    ソニー様任天堂様もとっくにやっているだろ?

    ネット環境ないゲロ糞貧乏人に娯楽なんて言葉を使う権利もそれを楽しむ権利もないしな
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、世界的にフリーミアムの流れが加速するのは明白だしな…
    ネット接続に関しては従量課金制度復活の流れではあるが。

    ゲリラ的な小規模マーケにも使えるけど、実際は大規模にやるほど有利に働くからなぁ
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨ志望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 249  名前: 名無しゲーマーの端くれ 返信する
    うわ〜
    相変わらず基地外多すぎw
    あ、基地外で他人の目恐くてニートになってお金ないから割れしてるんですか?ww
    うわ〜本当にクズですね〜
    まだ握手権目当てにCD大量に買っているAKBファンのほうが存在している意味あるなw
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>245
    労働厨購入厨がそれでいいならいいんでないの
    とはいえ俺らニートは楽しみますけどね権利とかは表面上ってことで
    まあ今の状況が続けば一番いいですよねw
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨ貧乏すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個別に全部立件は不可能なのに、変な心配してる奴いるなぁ。
    人権擁護法案の方がよほど手放しで危険なのにアホな奴等だ。

    第一プロバイダーは個人が何やってるか把握済みだろうになぁ。
    某○フー使ってた頃は、いたずらに電話掛けてきた奴いたぞ。
    守秘義務あるだろうにな。
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>249
    バイト代を全部握手件付きCD17枚につぎ込んであっちゃんと握手しちゃうAKBファンとニートだとどっちが基地外ですか?
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>254
    ネトウヨwwww
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>231
    情報を手に入れる事に価値があると思ってるならやればいいじゃん
    製品が欲しくて買ってるって感じじゃないし
    そんな毎日イライラしてるとノイローゼになるよ
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割れ連呼リアン必死すぎだろw
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちなみに俺が一番むかつくのは、まとめサイトで知った事をドヤ顔で語るやつです
    実際にいるんです・・・
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割れ厨?と割れ厨批判派?の対決なんなの・・・w
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただし、外国にはまったく圧力なし
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ、テレビ局の違法なやりクチの証拠の画像や動画に対して、法的手段訴えてくるようなら日本も終わりだろ。
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>261
    まとめサイトの情報が一番価値あるし乱立してる糞スレ読む時間もったいないだろw
    お前らが糞みたいな時間浪費してる間に偶然生まれた価値あるレスをまとめサイト管理人が選抜してそれを俺らが読む
    時は金なりってね
    大体むかつくのは同族嫌悪だよねwお前ら同士仲良くやれよwお似合いだぞ?w
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>263
    だから、日本国内のやつを捕まえるんだろ。
    割れしたい奴は中韓にでも帰化すればいい。
    帰国か?
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>260
    自己紹介乙っす^^
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    黙れJIN
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>265
    いや・・・・
    ソース手繰らないと、ココでさえ煽りスレ題だけ見て、勘違いしてる奴いるぞ・・・
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割れするために中韓帰化すんの君w
    必死だなwwwwww
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえず法案が決まる前の今ならどんどんダウソしてもおkってこと?
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>271
    つうか帰国だろ。
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>261
    そんなの大勢いるよ
    原典読んでないのにまとめサイトやウィキで見た知識で意見してくる奴とか腹立たしいよホント
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>272
    くたばれ犯罪者
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>272
    施行されるまではグレーだ全力でいけ
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>272
    普通はそうだけど、韓国みたいな人治国家だと遡るよ。
    民主政権ならやるかもしれない。
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ、でも本当の理由は、変態新聞とか、放送での意識的差別行為なんか未来永劫残ってるのが
    気に入らないから法整備して消すんだろ。
    個人のPCからも証拠隠滅。
    変態はアーカイブも引き上げたしな。
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DMMでみるけど
    気に入ったらDVDは買うな
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>280
    全部自己紹介じゃないかwwww
    いいからさっさと帰国しろよ
  • 282  名前: 返信する
    数年後に若者のダウンロード離れが始まるんですね
  • 283  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>281
    ジョークだよジョークwお前さん真面目だなあw割れなんかしたことないんじゃないかそんなんじゃあ
    俺もないけどよおw
    まーた決めつけてるよおw俺は職付いてるし、そのお給料でせっせと欲しいものは買ってるさあ
    ライブ限定CDとかは手に入らないから友達の友達に頼んでるけどさあ、あいつどこで手に入れてんのかなw現物欲しいのに焼いてくるしさあwwしょうがねえなあいつ
    とにかく誘惑に負けてんじゃねえぞおw欲しいもんは自分で買えよなあ
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつらいつまでやってんだwwくたばれ屑どもw
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっさとトレント規制しろ
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>284
    ほしいものあったら自分で買うのは誰でも当たり前だろw
    見苦しいからもうやめとけって
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>286
    あと回線速度も大幅に規制したほうがいい
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>287
    だーかーらー当たり前のことが出来ないのが問題なんじゃないかよおww
    とっとと割れは卒業するのが基地だよなあwいくら罰則化されてないからって
    なあ?お前も気をつけないとあっという間に御用だかんなあw
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰だって割れしたことあるよね?





    僕はないけど
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう考えてもUL取り締まる労力がDL取り締まる方に流れるのは非効率的
    金で動いてる脳なしばっかってことがよくわかるわな
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まずは内部調査からだな
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する





    まぁつまり違法アップロードしてる奴を捕まえられないから違法ダウンロード者を捕まえて現実逃避します(^p^)ってことなのです(^p^)(^p^)




  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなことより天下り違法化を早くしてくれ
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>293
    よくいえば啓蒙活動みたいなもんだろ。
    悪質なやつが紙面やニュースを賑わす。
    個人個人がそれに対して自戒、もしくは考える。

    テレビの日本人差別してた証拠動画消すのに使うんだろうけどな。
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中高生の3割も犯罪犯してるんだ
    こういう知的に障害持ちの割れ厨が社会に出てこれないように
    ちゃんと逮捕できるよう法整備してほしい
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自民党は、アレだろ
    谷ちゃんトップでどうしようもない状態なんだろ?
    野田ポジション
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういう問題じゃねーっていつになったらわかるんだこのバカ
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    間違えてようつべのURL押してしまったら逮捕です
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    情強は罰則化されるその日までダウソ三昧
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    警察がその気になりゃほとんどの奴はしょっぴけるぞって状態になるのか、警察権力やべぇな
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>301
    法に基づくんだから、法案見ればわかるだろ。

    人権擁護法案は、警察以外の権力で召喚までするけどな。
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はいダウト
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これからは訴えて金儲けする時代がくるな
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うpした奴捕らえるよりそれを落とした奴捕らえたほうが的は大きいし検挙数稼げるしね
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>299
    ストリーミング視聴は合法だろ。
    一般人はキャッシュなんてものも知らないだろうし。
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    違法ダウンロードの多い国
    1位日本
    違法アップロードの多い国
    1位中国
    だからなぁ〜
    中国に言わんとw
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みせしめに何人か逮捕するだけでも効果抜群だろうな。
    一般人の中には違法DLが違法だということを知らない人もいるだろうし。
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>308
    まぁ違法ダウンロードをしなくなるだけで購入はしないだろうから
    利益は出ないだろうけどな
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割れ厨の悲鳴が心地良い。
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この話題って必ず下手くそな例え話する奴出てくるよねw
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコニコを潰せぇええええええええええええ!
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みた瞬間にDL出来てるって言うけどみたあとDLしたのはどこに保存されてるの?
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>314
    キャッシュ
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らゴミクズ共を見てると自民を支持したくなるなw
    クズってのは甘やかしちゃならんねw
  • 317  名前: 返信する
    金払うやつはなんなんだろ

    どM?
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    違法違法言う前に「合法ダウンロードという選択肢を用意しろ」
    もうCDとかいらねーから!
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワンクリック違法ダウンロード詐欺が流行る予感
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どのみち見ただけで逮捕とか勘弁してほしいな
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>314キャッシュあさると動画とかでもでてくるぞ
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これどういうことなの?
    ダウソしたら違法ってこの馬鹿な連中何が目的なの?
    痕跡なんか見つけられないでしょ
    違法ダウソ何か馬鹿じゃない限り国内サイトでしないし
    それ以前にレコ会社がダウソに移行してる昨今CD何か買わねえって
    何の見返りも効果もねえよこんなもん
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    罰則にすると同時に宣伝もできなくなるから逆に売上下がりそうだな
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本を立て直せるのは自民党だけだ。
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろ国内より海外のほうを何とかしたい
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINカッコイいけどカッコ悪いww
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんと爺ってアホだよな。こんなん収益構造を変える以外解決方法なんてありません。規制することで解決できるわけねーだろ。少なくとも衰退の一途を辿るだけで未来はない。
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんまりこういう記事あげないほうがよくね?
    今ならまだ罰則ないよーって喧伝してるようなもんじゃないか
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CDはともかくBD高すぎ
    2話しか入ってないのに6000円とか視聴者なめてんのかとしか思えない
    アニメの違法アップロードやダウンロードは業界のせいだぞ
    ゲームの割れをなくすのはいいんだが中古対策はやめろや
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    映像や音楽が駄目って言ったって
    音と音楽の違いはダレが判断するんだよ
    画像・静止画だってディスプレイに投影されれば映像じゃん
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ、流れたんじゃなかったのか?
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネット内で違法か違法ではないDLを見分けることなんかできるのか?、これって他人事ではないな、最近の警察の不祥事を見れば、冤罪が増大するんじゃないの?
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トレントとかDLToolいらないよね
    まずそっから消さないと
  • 337  名前: マル 返信する
    キャシュに落っこちた動画や画像どうすんのよ?

    ミク曲歌う主等の歌も、CD化される前にネットで見てキャシュ残ってたらアウトなわけですか。

    税金泥棒とカスラックの儲け話にのっかる訳か。
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は100パーセント反対次の音楽業界の狙いはCCCDの復活とか。ありそう
    そうしたら。音楽どうやって保存する、mp3プレイヤーやMDや、CD−Rほんなら
    作るなといいたいカセットもそう、新品CDを買えと、約1500円するぞシングル
    。みんな買えるのか、本当に、しゃれにならない、

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク