ヨーロッパのファンが選んだ「ゲームキューブ」のゲームソフトトップ10

  • follow us in feedly

A000035

ゲームキューブがヨーロッパで発売10周年を迎える

A000036

日本でのローンチは2001年9月14日ですが、ヨーロッパでは一年遅れて2002年5月3日に発売されたゲームキューブ、とうとう10周年を迎えました。

1位 ゼルダの伝説 風のタクト
61VQ8K621KL._SL500_AA300_

2位 メトロイドプライム
mtp

3位 スーパーマリオサンシャイン
51W799C7HYL

4位 大乱闘スマッシュブラザーズDX
f6dabadd

5位 biohazard 4
resident_evil4_gc

6位 どうぶつの森
7位 biohazard
8位 ペーパーマリオRPG
9位 ルイージマンション
10位 F-ZERO GX


以下全文を読む
http://www.inside-games.jp/article/2012/05/04/56359.html







a9





ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
(Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのプレゼントコード同梱)





スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 (超高校級のスーパー限定BOX2)



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    風のタクト面白いのか?ずっと海渡ってるイメージしかないんだが
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バテンカイトス…
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エアライドないとか
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バテンはないのか
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本だとどうせガチャフォースとか言い出すんだろうな…
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エアライド
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピクミンとチビロボが無いだと・・・・・・
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチャフォースないじゃんwww
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    妥当だろ
  • 10  名前: 名無し 返信する
    はちまからパクリましたbyJIN
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あぁVitaのソフト10個も思いつかないようなもんか
    把握
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームキューブまでは任天堂は神ハード
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エアライドをオンライン対戦でやりたい
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦士達の軌跡はガンダムゲーの最高峰だと勝手に思っている
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この並んでるやつにWiiUって付けたのがいくつ発売されるか見物ですねえww

    まあ俺はそれで満足ならいいんじゃねwって思いますがwww
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    Vitaのソフトなんて5個も思い浮かばねえぞ
    DAZEとラグナロクぐらいしか知らん
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GCはPS2よりも影は薄いけど、
    出るゲームが少数でも神げーぞろいだったな
    あれで8年遊べた
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    一周目はどこまであるかわからないような広い海を航海するのが楽しい
    二周目はもうただ長いだけで移動中特にやることないしで眠くなってくるわで俺にとっては苦痛でしかなかった
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こうして見ると大したゲームないな
    DCの方が凄かった
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    RUNE1と2

    なぜこれが売れなかったのか理解に苦しむ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチャフォースみたいな収集系が好きなのってやっぱ日本人だけなんだな
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GC中古で買ったけど
    ソフトはメトプラとバイオ4だけだったな
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiでもできるからGCは捨てたなー
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚が関係ないのにVitaの話をしだしたけど
    何を発狂してんのよ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームキューブで持ってるタイトル本スレで書いてあるの以外だとルーンとルーン2しかないわ
    俺のやったなかだとソニアド2が圧倒的に面白かった普通に10周以上くらいしてたし
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    チカニシ乙
    ランキングに全く上がらないからVITAには10本もソフトが出ていないはずだというのに!
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダのトワイライトプリンセスはないのかい?
    まあ、やったことないけど
    Wiiと両方あるから票に入らんのかな
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タクトとメトロイド、どぶ森良かった
    どぶ森は最高傑作だった
    まぁあとはどれもチンカスって感じかな
    でも後悔はしてないよ
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この程度で神ハード扱いされてたのかGCって
    やっぱ信者補正強いな任天堂ハードは
    ドリキャスの神ゲー群見たら気絶するんじゃね
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっとまえまでルイージマンションなんて中古棚の主で1000円前後だったのに
    いまじゃ見かけネェ
    見かけてもボリボリ値になってるしさ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
               ,イ    │
              //      |:!
                //,. -/r‐- 、| !
             /,/ ./ |  _」 ト、
           /.\`/  |二...-┘ ヽ
    .        i   ,.>、;/ー- 、    l
           ! ∠.._;'____\   |
          ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
         /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
        \  l   (.o  o,)     J  `''-;ゝ
          `‐j・ i ∠ニゝ i. ・   }_,,. ‐''´  性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる
           !・ノ `ー ' \・ ・ |
           ヽ_ ──   _ ノ
          /   ──      \
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiUでスーファミの再来になればいいんだがなぁ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バテンカイトスとルーン2がないだと?
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なぜに発狂してるのニシ君?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    ニコニコで有名実況者が配信したんだろうね
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なぜ任天堂はGCの方向性でいかなかったのか・・・
    敗因はDVDと出遅れなだけでPS2が強すぎたんだよ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>24
    豚がホルホルする内容の記事にわざわざ出てくるお前もどうなの
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    よくわかんないけど
    勝手にコンプレックスもってんだろうね
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキイライラwww
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマブラよくやったわ〜懐かしいな〜
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>37
    普通GCの話で盛り上がるでしょ
    俺はGKだけどGCは好きだから見ただけだよ
    にもかかわらず何一つ話題に出てないのにVitaの話を出すのはどうなのって感じ
    息をするようにネガキャンしてないといけない人種なのかね
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GCはぱっとしないけど、Wiiがクソ過ぎたために相対的に評価されてると思う
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スターウォーズも面白かったのに入っていないとは・・・
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全部持っててワロタw
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タクトを売った俺に蹴りを入れたい
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚がホルホルする記事って豚はGC持ってるのかな?
    GKやってる俺でもGCのゲームは語れるぞ
    豚って崇めてるだけで遊んだ事無い奴ばっかって感じ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ルイマンとスマブラ借りたまんまだ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>41
    はいはいなりすまし乙
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47おい俺貸したまま帰ってこないんだけど
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    それはあるなw
    Wiiで見限った
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近のAAのつまらなさは何なの
    適当にやってんのか代行が無能すぎるのか
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    実際にソニーハードしか所有してないやつなんかいねーよ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メトロイド楽しかった!
    2はクリアがむずかった 後半へんなの探した
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaって単語が出ると発狂したとみなされるとか恐ろしいゲーム機名だな
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外国人もかわいいの好きなんじゃないか
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピクミンは2で地下ができてちょっと楽になったが
    面白かったよね
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>53
    え?   え?
  • 59  名前: にゃにゃし 返信する
    ピクミンとダブルダッシュとポケモン系とナルト激闘4が無いのはおかしい。
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バイオハザード4がランクインとかどんだけつまんねーんだよ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    全く関係ない記事で全く関係ないものの話をするとか
    発狂してると思われても仕方ない
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシくんってこの手の話題だと一切ゲームについて触れないね・・・
    ワンコインで買った動物番長が糞ゲすぎて泣いた話とかMGSで吹替えなくて泣いたとか盛り上がれない
    豚って本当に任天堂ハード持ってるの?
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の液晶に鼻くそつけんじゃねぇよ jinカス
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    ※11みたいな馬鹿が元凶だってわからないか?
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダ
    スマブラ
    バイオ無印
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    聞き捨てならんな
    動物番長は良ゲーだろうが!
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    さっきからお前はなんでそんなに必死なのwwwww
    もう巣に帰れよ^^
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>53
    ファミコンからだからむしろ任天堂ハードどれも持ってないってのはゲーマーとは言い難いよね。Wii以降がクソ過ぎるだけで
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    大抵の豚は単なるアンチソニーだからゲームの話なんてわからないだろ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ムジュラは64だろ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DXの順位低くないか?
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピクミンスマブラ
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    自分はゲームと関係無い叩きコメするのはアリなの?
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    ニンテンドーポイントだかで
    時オカムジュラ裏オカとかが合体された奴が配られはした
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚よりGKの方がGC所持率は高そう
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メトロイドは納得。
    スマブラはちょっと意外。
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>68
    かと言って言い切っちゃうのはどうかと
    ゲーマーはお前らオッサンばっかりじゃねえんだぞ
    GKがゆとりばっかりと考えればあの陰湿っぷりも頷けるけど
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サード殺しと言われる所以だな
  • 79  名前: 返信する
    しまった〜どうしようどうしようどうしよう
    俺誕生日7月21日でアドレスに0721って入れてるんだけど
    下ネタと勘違いされてないかなぁ(T_T)
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>73
    この記事とは関係あるからじゃないの?
    Vitaの記事とかなら狂ったようにコメのびるのに
    この記事だけ伸びが悪いじゃん
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バイオ4はWiiが一番よかったろ
    そりゃ独占()タイトルだったけどさ
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>67>>73
    これが豚の反応だよな
    せっかくゲームの話ふってやってんのにファビョる事だけ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>77
    陰湿じゃなくカラッとした突撃だもんな豚は
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>75
    GKだけど
    紫とピカverと阪神ver持ってる
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>80
    これ叩き記事だったのか。
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    あまり覚えてないんだけどなw
    食べてパワーアップするはずが弱くなったりしなかったか?w
    いまいちシステムが理解できなかった
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまでエターナルダークネスなしとかおまえら脳みそ腐ってんの?
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    この記事はGCの記事なのに
    伸びないってことを言ってんの
    完全にゲームの記事なのに
    コメが伸びないのは持ってないんじゃないっていいたいんじゃないの?
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GC自体が282タイトル ここから10タイトル
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    64、GCのコントローラーのアナログスティック?相変わらずプラスチックの凸凹で痛かったわやりすぎて
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS→PS2→(PSP)→PS3→Vitaと純粋培養された真のGKがいない訳が無い
    ってかゲハでGKに属してる奴なんてそんなんばっかりだろ
    むしろ豚の方が隠れてPS2やPSP持ってたりとかする
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サンシャインでマリオのジャンプの掛け声がファッキューに聞こえる
    DXのゲームウォッチのせいで過去ゲーあさり
    エアライドする友達がいない
    ぐらいしか思い出がない
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    あれは組み合わせってのが大事でだな
    PS3でいえばダクソみたいな感じで
    体の部位への装備で形状が変わる的なかんじ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    そこまで勘ぐるのもすごいと思います。
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    それも動物番長と一緒にワンコインで買ったわ
    当時はえらいグラが綺麗だと思ったもんだけどな
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    巨人のドシンそこそこ面白かったよ
  • 97  名前: ↑↑↑↑↑↑↑とゴキブリが申しております 返信する
    ゴキ(^з^)-☆んきめえ
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>82
    お前はただGCのソフトディスってるだけでなにがフッてやっただよwww
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鉄平民はjinのとこにコメ書くとお金貰えるんだよな
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の中ではPSOが至高
  • 101  名前: ↑↑↑↑↑↑↑とゴキブリが申しております 返信する
    PSβ

    WWWWWWWWWWWWWWWWWW
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメントの多い記事なんて大体叩き合いになってると思うんだが…
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    何言ってんの?
    俺は完全にGKだけど
    GCは好きだしGBAも好きだしSFCも好きだぞ
    任天堂が叩かれてるのはWiiからが基本でしょ
    ゲームっていうのを陳腐なものにしたからGK的には嫌って話
    wiiUもコントローラー普通で有線装備でHDD標準ならそんなに叩かれてないよ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    F-ZEROも入れてくれよな!
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>98
    いやw一応GKの立場だから礼儀として煽ってやったんだがw
    それにしても本当にゲームの話しねーなお前w
    どうぶつの森の話でもするか?w
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うっせーよ小学生かテメーらはスマブラでもやって頭冷やせや
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GQのマリカーは糞ゲーだったの?
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまでのあらすじ

    ゴキ「GCのソフトなんて10本も浮かばないニダ」
    「Vitaみたいなもんか」
    ゴキ「ファッビョーン!!豚発狂乙!!」
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>105
    俺もGKだけど
    どうぶつの森はe+が至高だと思うわけだ
    街森とかせっかくの田舎っぽさが薄れちゃってる感じがした
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    やったやったw
    友達の友達の家でマルチプレイしたのは良い思い出。
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    コメント欄のどこにGCのソフトが10本も思い浮かばないって書いてあんの
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このブログのメイン閲覧層は中高生だからな
  • 113  名前: ↑↑↑↑↑↑↑とゴキブリが申しております 返信する
    なにいってんのお前ら俺GKだけど
    3DSとかマジで面白いVITA(爆笑)
    PS3とかまじう◯こだよいや俺GKだし
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    自演乙
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピクミンの続編まだかよ
    ミヤホンが「ピクミンに続く新しいキャラ作ってます」って言ったらしいがそのままピクミンでいいんだけど
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>105
    なんだ、ゲームより叩きが好きな人か。
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>111
    記事内嫁
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    やっぱGK同士だと話が合うなw
    e+はまじで良い要素だった
    あれ買ったときにも何枚か着いてきたよな?
    読み込むとゲームウォッチが出来て不思議に思ったもんだ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>111
    記事読んでやれよ
    ここ何のサイトだよ
  • 120  名前: ↑↑↑↑↑↑↑とゴキブリが申しております 返信する
    ※108
    クソわろたWWWWWWWWWW
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>111
    コメント欄じゃなくて議事の方の事言ってるんだと思うよ。
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>116
    俺さっきからゲームの話しかしてねえけどw
    豚は煽りしかしねえなw
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    e+wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ファミコンがNESに変更とか神社が噴水に変更とか
    海外向けな所に俺は何かと気にいらんかった
    eと64が最強。Wiiが糞なのは認める
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>122
    え?


    え?
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>118
    でもあのカードシュッてする奴持ってなかったんだよね
    んで、友達に来てもらって家具もらってたわ
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GKが一人芝居してる滑稽なスレはここですか?
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかおかしい人が来てるけどこれでも豚は発狂してないっていうのかね
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>122
    なんだ、自分が言った事もすぐ忘れる鳥頭の人か。
    そんなんでGK自称すんのやめてくれる?
    GKが馬鹿にされるわ。
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>125
    ていうかGCは最初から飛ばしてたよな
    発売同時にルイマン、翌月にピクミン、翌々月にスマブラ
    なんであのテンションを今に生かさないのか
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>126
    俺の周りはゲーマーばっかでゲーセンに集まってカード交換したりしてたわ
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>119
    記事のことをここでコメントしてもそのレスした人はここ見てないでしょっていう・・・・
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>126
    どうぶつの森って元々カードリーダー同梱だけど
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    あっそw
    豚に言われてもなんとも思わんわw
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂の記事は低年齢化が激しい
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全部任天堂になるのかと思った
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホントIDつけないと自演し放題で困る
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>133
    中古で買ったんだけど。
    中古なのに5000円近くしたことを覚えてるわ
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブーちゃん話に付いて行けずちょっかいばかりwww
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺もGCまでは大好きだったわ、友達には微妙だっつーやつもいたけど。
    Wiiになってから何故か急にどうでもよくなった
    何でなんだろ・・・?
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    コメ欄でだけダベリに来るの?
    斬新なまとめブログの使い方だな
    ゲハの実際のスレ行ったほうが早いと思うけど
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチャフォースって書こうと思ったらすでに何人か書いてた
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>134
    お前ここになにしにきてんの?
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>126
    家具ってもらえたっけ
    住民じゃね
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143
    普通に懐かしんでるんだよ
    さっきからお前が嫌がらせしてるけどお前は何しに来てるの?w
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>138
    あれカードリーダーないとゲーム出来ないから買取不可だったんだけど
    そもそもカード1枚でも欠品してるだけでスゲーマイナス査定だったのに5000円はありえない
    自演するならもっと上手くやれよw
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バイオのリメイクとバイオ4はかなり出来が良かったな
    このころのカプコンは意欲作が多かった気がする
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    お前の一人芝居なんて誰もみたくないからチラシの裏にでも書いてろよ
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウェーブレースブルーストーム
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>148
    あっそw頑なにゲームの話はしたくないとw
    哀れだな豚w
    >>146
    え?どうぶつの森ってカードリーダー無くても遊べなかったっけ?
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    定価6800円のゲームソフトなのに重要なカードリーダー欠品で5000円とかwww
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>150
    残念。146も148も俺でしたwwwwww

  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見事に任天堂ばっかだな
    ガチャフォース入ってないとかわかってなさ過ぎる
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚ちゃんなんでGCの話付いていけないん?
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>14
    同意せざるをえない
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サードソフト人気ねーな
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>152
    何が残念かわからんのだが・・・
    大丈夫かお前
    一体何と戦ってるんだ
    カードリーダーが無いと遊べないって本当か?
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>146
    いや、まじでしたんだって
    何処とは言えないけど西日本の田舎の県のHARDOFFなんだけど
    4980円だったかな?そんくらいしたわ
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>146
    出来たと思うんだけど・・・・・
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    psoがねーじゃねーか!
    あと風タクはぶっちゃけクソゲ
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>146
    持ってねーのバレバレじゃねーかwwwwwwwww
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>151
    今でもトワプリが3980円する田舎なめんなよ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニックアドベンチャー2バトル
    ゾイドバーサス3
    カービィのエアライド

    これだろ
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>159
    ゲーム自体が出来ないって意味じゃねえぞ
    e+の追加要素が一切出来ないって意味だ
    だからカードリーダー同梱版しか発売されていない
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>158
    新品定価で6800円なのにそれはねーわ
    カードで家具送れるとか出来ないしお前が持ってないと思われても仕方ないレベル
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    見苦しい
    >あれカードリーダーないとゲーム出来ないから買取不可だったんだけど

    買取不可って明らかにソフトさして言ってるだろ
    おまえの日本語が不自由じゃなければなw
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>165
    まじですんだってww
    お前らにはわかんないかもしんないけど
    こっちはマジ物価高かったんだよ
    あと、別にカードで家具送れるなんて言ってないぞ
  • 168  名前: yasyas 返信する
    ムジュラは違う。34は削って
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>166
    残念だけどソフトは買取不可であってる
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚が自演自演発狂してるけど俺はカードリーダー持ってるから画像うpしてもいいぞw
    ずーっと嫌がらせみたいに自演だの一人芝居だの言ってるキチガイ豚さんよ
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ムジュラ抽出してるらへんJIN豚はGC持ってないかもなw
    クラブニンテンドーのムジュラなんてランクインするわけないし
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>169
    あってるってw
    そんなの店によるわw
    こわいわー
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>170
    とりあえずうp
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メトロイドプライムはよかった。
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>173
    お前は騒いでた奴?
    そうなら上げるけど
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>175
    そうだよ
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>170
    持ってるとか持ってないとかはっきりしないやつだな
    ※126はおまえじゃないのか
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>177
    それは俺だ
    確かに書き方悪かったな
    友達にカードリーダー持ってきてもらったわけじゃないんだ
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>177
    俺は持ってない奴とは別人だよ
    お前が勝手に同一人物として無差別に叩いてるだけ
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニアド2がないとか…
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>178
    >>179
    ワロタ
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>178
    じゃあ別にうpなんてしなくていいよ
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくわかんなくなってると思うけど
    俺は>>178で>>126だよ
    >>179じゃない
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わけがわからなくなってきたwwwww
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>182
    いや俺が認めん
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシくんまた無実の罪を着せちゃったんだね・・・
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>185
    もはやお前がだれだかわからなくなってる件
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえずペーパーマリオrpgがあったから納得
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>186
    もはやニシクンかどうかすらわからない
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリオカートだけ
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>183
    お前もよくわからなくなってきてると思うが
    俺は>>165だけど>>176じゃないからな
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>185
    俺は別にどっちでもいいけど
    ってかお前は外野の豚か何かだろw
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>176は俺です
    騒いでない横だけど
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチャフォースないとか・・・
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    そうですw
    画像くだしあ
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうどうでも良くなってきたw
    ってかめんどくさい
    GC最高

    おわり
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>196
    は?
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>195
    やだよめんどくせえw
    何で欲しいんだよ
    ちょっと口だけ豚野郎共に自慢してやろうと思ったのにカードの束が見つからねーし
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>191
    んでだな。
    弁明をすると、ガチで5000円近くしたわけだよ
    さらに具体的な場所を言うと、田舎の県庁所在地じゃない市の
    港の近くのHARD OFFなんだけど
    そこで買ったわけ。そこではPAR3が13800円で売ってたり
    エアライドとかも基本3000円以上で売られてたんだよね
    信じてもらえんかもしれんが、本当に売ってたんだよ
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
      `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
          | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
          |  !      `ヽ   ヽ ヽ
          r /      ヽ  ヽ  _Lj
     、    /´ \     \ \_j/ヽ
      ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
               ̄ー┴'^´
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSOで1択だな
    エミュ鯖のおかげで何年も遊べた
    あとあえて言うならトワプリ
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>198
    お前がタダでうpしてあげるって言うから
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>199
    だからそれがカードリーダついてたのかどうかが問題なんだろw
    ついてたら別に4980円でも納得出来るけど
    元々同梱のリーダーがついてないんなら4980円はさすがにねーよって話じゃん
    さっきのお前の話によるとリーダーはあるんなら妥当な値段で納得出来るよ
    無いって話で進んでたんだからあるならさっさと先に言えよw
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>198
    ハイ確定
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
          .,Å、
          r-‐i'''''''''''i''''‐-、
         o| o! .o  i o !o
        .|\__|`‐´`‐/|__/|
         |_,..-─''''''''''''─-、/
        /  /       ヽ 、
        l    ● ,.   ● i  キングやれやれやがな...
        i、     (__人_)  /
         "-、,,__..   /
     ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
       \ ヽ  /        ヽ /
        \_,,ノ      |、_ノ
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    いや・・・・たぶんついてなかった気がするんだけど・・・・
    今は手元にあるけど、当時はなかった気がすんだけどなぁ
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>206
    もうどっちでもいいわ!w
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    お前そこを追及してどうしたいんだよ
    そいつに何か怨みでもあるのか?
    俺にあるならともかくしつこすぎるぞ

  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>198
    はよ
  • 210  名前: k 返信する
    メトロイドプライムは難い
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バテンカイトスを入れるべきだろ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    以上
    GKとニシくんの愛の劇場でした
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局豚はゲームの話はしなかったな
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマブラとかマリオカートDDとか友達とよくやったわー
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>213
    thx
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Sonyよりの俺でもGCはいいゲーム機だと思った(中並感)

    PSOが無いところが日本人との感覚の違いなのかな?
    4人ローカルマルチは結構楽しかった…。
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチャフォース
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する








  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GCは良かったのにどうしてwiiはこんなに糞なのか
  • 221  名前: ぽお 返信する
    バテンカイトス……
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GCとかゴミじゃんwwww
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ビューティフルジョーがないとか・・・。
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    風のタクトは後半マップ広すぎてダラけた感じになる。前半はめっちゃ面白いけど
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>142
    それだけ名作って事ですよ。もしガンダムVSの世界に入ったら
    真Gレッドとかサイバーニンジャのコストって4000でも足りない気がしますw
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    『ガンダム 戦士達の軌跡』も何気に面白かったろ
    操作方法が複雑で慣れるまでが大変だけど
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペーパーマリオとかはまってたなー
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱF-ZERO GXだよな!
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホームランドは良かったよ
    オンライン対応ゲームがPSOしか無かったGCに
    利用料完全無料で自分がサーバーになれるというアイデアを持ってきて
    ブロードバンドアダプタの存在価値を見せつけてくれた名作
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「○○無いとか…」って言ってる奴は
    それが海外で発売されてるのか調べてから書き込めよ
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エアライド
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>229
    発想は良かったけどゲーム内容は正直微妙だった…
  • 233  名前: 返信する
    キン肉マンがないだと!?
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>35
    セピアのことかww
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまで全部俺の自演
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本じゃ爆死だったが海外ではそこそこ人気あるんだよな
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外版の風タクは修正版
    地獄のウザさな強制お使いイベントが排除されてる
    評価が高いのは当然
    日本版の評価が低いのも当然
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>236
    「売れた」ではなく、「人気ある」と言ったところにニシ君の最後の矜持を見た
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GCソフトは価格高騰する物が多いからな。
    カービィのエアライドとか新品でバカみたいに高い
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安定の任天堂無双だな。バイオ0も面白かったけどなぁ。
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GCのというか、前世代機TOP10だな
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GCの中じゃ限られるしこんな所だろ
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ルイージマンションって最初期かGCと同時発売だった覚えがあるんだが
    そういったのがトップレベルで面白いってのはなんだかなー・・・
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチャフォース買って友達と遊んでたら、友達がハマりまくって、次の日に買っててワロタwwwwww
    今でもガチャフォースとピクミンは遊ぶ……
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エアライドは1回売って、また新品で買ったな。
    5年くらい経ってから新品の在庫さがしたけど、当時と値段変わってなかった。
    あと、ソニックアドベンチャーDXも若干たかいね。
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいおいエターナルダークネスが無いとかどういうことや、おっちゃん怒るで
    SAN値をゲーム表現として効果的に使ってる3Dアクションホラーの傑作やぞ
    うーにゃーとか言うてるガキんちょはしらへんやろがな
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピクミンは日本ではCMソングのおかげで売れたソフトだからな。
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    妥当だな
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファイアーエムブレム蒼炎がまだ上がってない件
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャイアントエッグが入ってない……orz
    一人でやるとあれだけど、複数人で対戦やると凄い面白いのに……
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なぜカービィーのエアライドがない?
  • 252  名前: 返信する
    リメイクバイオは納得
    あれは本当に素晴らしかった

    バイオ0も面白かったけど他と比べると地味だったかも…
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    P.N-03というスタイリッシュ系シューティングがあってだな…
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カスタムロボだろ
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFCCいれとけよ
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今やっても面白いゲームだよな。
    それに比べソニーは・・・・・・
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GCまでの任天堂は良かった。wii(笑)
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全部日本製ゲームですね。
    流石や
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バテンカイトスとRUNE1・2が出て無いのはオカシイ
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キラー7だろ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク