【(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!】GA文庫編集部が 『ニャル子さん』の”ステマ”ではないかとの指摘を否定!

  • follow us in feedly

d0d1861b

A000109

サト(GA文庫編集部)?@GA_SATO
12年春アニメ:ネットで話題は「ニャル子さん」 初回放送後、ランキング上位に変動− 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/mantan/news/20120511dyo00m200035000c.html


A000110

サト(GA文庫編集部)?@GA_SATO
これもまた「ステマ」とか言われるんでしょうねー、そんなことないのに。
自分の感性、イメージと異なる盛り上がり、話題は全て「ステマ」として思考停止するのは良くないですよ〜。
私も予想してなかった盛り上がりなので、きちんと分析したい。



A000111

サト(GA文庫編集部)?@GA_SATO
「ニャル子」がステマなら、7月アニメはニコニコで200万再生でも、10000万再生でもすればいいんじゃないですかねー。
公式側から「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」みたいなのをつくったり。世間で言われるほど、企業側がなにかできるもんでもないですよ。





a13

■関連記事
【アニメランキング】 今、『這いよれ!ニャル子さん』 というアニメが一番人気があるらしい







今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: オナラ 返信する
    テイルズ人気、落ちテイル
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームの話題もってこいカス
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    認めたらステマじゃなくなっちゃうもんなw
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らの言うクッソつまらない3DSがバカ売れしてるようなものですよね
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿相手にマジギレする公式wwwwwww
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマとかガチャって批判されてるけど具体的に何がどうダメってのはないよね
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このAA、ニャル子フィギュアに興奮してたjinとは別人か
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おもしろくないし、うー!のノリも目障り
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニャル子は1話が全てだったな
    それ以降はそんなに話題になるものじゃない
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやそのランキング。
    ニャル子の部分は分かる要素もあるからいいんだが、あっちこっちはどう考えてもステマやろ。
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日常(京アニ)が流行ったニコニコですよ
    はい、論破
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GA編集部。その記事の突っ込みどころはニャル子ではなくあっちこっちなんです
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かになんでもステマって言う風潮はうんざりだわ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは絶対ステマでしょ
    つまんねーもん
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らまだ自分の気に入らない物ステマ認定してんの
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あのAAは可愛いと思うけど、アニメは1話が面白くなかったから即切った。
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマうんぬん以前にどうでもいいよ、このアニメ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きめぇえ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>6
    ガチャは駄目じゃないよ、コンプガチャが違法の可能性があるって指摘されてる
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinはニャル子が売れなくなるように誰かから依頼されてんの?
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ未だに ゲソ とか イカ とか言ってる人もいるし
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    効いてる効いてる
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃーはいステマですとは言わないだろ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    にゃる子より氷菓のが怪しいわ
  • 26  名前: 返信する
    かわいけりゃいいのよ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パロっときゃいいと思ってるのが見え見えなのが萎える
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲソゲソほざくあれよりは面白いけども
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    公式釣られたwwwwwwJIN大勝利wwwwww
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    にゃる子って面白いん?
    しょーもないパロネタばかりできついんだが
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなことにガチギレする時点で作品のレベルが知れてる
    やましいことがあるんじゃないからスルーできないんじゃないんですかね(笑)
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    露骨過ぎてステマというかなんというか…
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメがつまんないのに話題になるのは不思議だけど
    (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃーはステマちゃうとおもうわ
    OPの動画見ても(」・ω・)」(/・ω・)/の要素まるでないからな
    ステマするんならそこは合わせてくるだろ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このアニメここでよく名前聞くけどつまらなかったの?
  • 35  名前: チャージマン研!さん 返信する
    今のアニメに望むことは
    オタ寄りでではない子供でも大人でも一緒になって安心してみられるアニメを望みます
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマステマ言われてるけど、ほとんど話題にならないよなこのアニメ
    ニコ動でうー!にゃー!が人気あるくらいじゃね?
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    びっくりするほどつまんねえもんな
  • 38  名前: 金無しゲーマーさん 返信する
    (´>_<)ふぇぇ・・・
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にステマしてもいいだろ
    ステマに流された奴は それが面白いと思ってんだから

  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    原作からしてクソなのに、よくアニメ化したよな。
    実際それが売れるんだから、編集部のマーケットを見る目はたいしたもんだよ。
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまんないだけならともかく露骨な百合押しで嫌悪感抱くレベル
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネタ持って来すぎですぐに醒めた
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れてるなら黙ってりゃいいのに、こう反応するってことは
    何かやましいことであるのかと疑うぞ
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いくら貰ったか言ってやれよJIN
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまらなくはないけど面白くもない
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    原作は5巻以降は面白いんだけどなぁ
    そこまでアニメはいかない気がする
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1話見たけど本気でつまんなかった ある程度評判が良くてここまでつまんなかったのは初めてかもしれない

    まあ話題になってるのはOPだけなんだろうけど
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1話見たけど本気でつまんなかった ある程度評判が良くてここまでつまんなかったのは初めてかもしれない

    まあ話題になってるのはOPだけなんだろうけど
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーにゃーとかんでんでとか言ってる奴まじでキモい^^;
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>41
    原作ならデレるんだけどね
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際糞つまらないからな
  • 52  名前: にゃにゃし 返信する
    10000万回って言い方するか?www
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    んでんでって知らなくても使いそうじゃない?
    んでんで、〜なんだよねみたいな感じで
    うーにゃーはないと思うけど
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    公式で「いいんじゃないですかねー」とか書ける神経が凄いな。
    オタ相手に企業ってこんなもんなのか。
  • 55  名前: 返信する
    覚えたての言葉を使いたいだけの思考停止したガキの戯れ言なんて放っとけばいいのに
    原作もアニメも観たこと無いけどさ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    京アニはステマで成り立ってるからね
    ハルヒ以降、覇権=京アニって図式だったから
    Fateとかまどマギに取られないように必死
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近コメで烏賊干しみねえな
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直1話だけだったかなw以降失速してるというか化けの皮はがれた感じ
    パロディは脈絡無く使われる物が多いしそれがなかったら普通のギャルゲーアニメですっかすか
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    公式まできっしょい顔文字使ってんのか
    頭湧いてんじゃねーの
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    話題性だけで中身がないから放送終了したらすぐに忘れ去られる
    エンタ芸人ならぬエンタアニメですよ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマしてる人間にステマしてるだろ?って聞いて
    はいステマしてますとは言わないだろw
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ、DBの売り上げを持ち上げて「どやっ!」とか記事書くんだろ?
    もちろん売れない方向で。
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコニコ()の再生数で自慢するよりBDの売り上げで自慢しろ。
    無料で見れるものの人気なんかあてにならん。
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>58
    正直アニメ自体
    個人的にはスッカスカだと思うわ
    Fateですら厨二アニメとしか思わなかったし
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>6
    さりげなくガチャも許されようとしてんじゃねーよ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    主人公がうざそうで見てない
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中身スカスカだよな。
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >60
    放送が終わっても残るアニメはかなり希少な現実
    それどころか放送してるときすら盛り上がらない作品が多いのも現実
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>65
    ガチャの何が駄目なのかってのがイマイチ言われてないよね
    コンプガチャはダメだけど
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さらに見る気無くなったわ
    主人公もヒロインもうざ過ぎなんだよこの糞アニメ
    我慢して見てたけど2話の途中で耐えられんかったから切ったわ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    顔文字がとにかくキモい
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>60
    もうまどマギですら忘れられかけてるよね
    正直エヴァとかガンダムファースト以外はそんなもんなんじゃない?
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>71
    我慢してみる必要性ェ・・・・
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもアニメなんて別に面白くないだろう
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ1話だけのノリできてるけど割りと落ち目だよ
  • 78  名前: 名無し 返信する
    叩かれたわけでもないのに自分から言い出すとか何こいつ
    頭悪いの?
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    主人公がうざくてな
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマとかどうでもいいじゃん
    どうせアニメなんて一定期間うーにゃー言ってるだけで半年すぎたらもう別の話題になってるし
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーにゃーはなぁw
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニプレだけだしやってるの
  • 84  名前: 名無し 返信する

    まぁニャル子はステマだろ
    それはみんな承知の上でしょ
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言わなければステマと思わなかったけど
    言えば言うほど疑われるだけ
    ステマを意識しすぎて逆にこいつが思考停止してるのが分かってない
    どうでもいいアニメにステマ使ってもすぐ忘れるからステマの意味ない
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    セミの抜け殻より中身が無い
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ギャグが滑っている
  • 88  名前: 返信する
    綺麗なステマはソニーだけ
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    二言目には思考停止・・・
    別にステマだろうがなんだろうが
    俺は好きなのに
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エルミナージュの件は面白かったよ、知ってる方が稀って意味でw
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    刃さんニャル子に厳しいね
    ゲハネタとか食いつくと思ってたけど
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本日の「お前が言うな」
    ついでに「ステマ乙w」
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    コンプ禁止されたって確率操作は禁止されてないじゃん
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に面白いじゃん
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    OPのうーにゃーの響きが良いから何回か見た。
    にゃル子のはちゃめちゃっぷりが良くて何回か見た。
    他に見る物が無くて何回か見た。

    そんだけ。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマ要員にとっては死活問題だから必死になってるなw
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またまたご冗談を
    今期1番面白いのは謎の彼女Xでしょー
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくわからんが
    このサトってのが天狗になってるのは
    よくわかった
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAいいぞキレてるぞ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    注目集めるためにステマすることは構わないよ
    興味持ったからアニメ観てみた
    キモオタアニメで5分が限界だった
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今期一番の意外に面白かったのは謎の彼女Xでしたニャル子さんはアキバ系が好きな奴にばかうけしそうですね
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマっつーより洗脳マーケティングだろ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもこんなの見てるやついるのwwww
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマか知らんけど、放送前からあらゆるサイトで名前出まくってたから名前は知ってるよ
    うんまぁ、まどかとか、定期的になぜ放送前からこんなに騒がれてるの?ってタイトルはある
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    宇宙兄弟とZETMANとエウレカ
    今期はこの3本見てるな
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ正直に申しまして原作買ってるし作品として好きだからこーゆーのは抑えて欲しいかな
    ステマステマ連呼する奴なんてなんにでも言うんだからスルーしときゃいいんだよ
    個人的にはアニメも悪くないとは思うけどちょっと改変しすぎかなーという気はする
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニャル子って、ニコ厨が騒いでるだけなんじゃないの?
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今期はふぁてぐらいしか観てねぇわ
    にゃる子は萌豚アニメっぽくて嫌どす
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんなに面白い神アニメなのに何がステマだ
    間違いなく今期最強のアニメはニャル子だろ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコニコ()
    あんな動画投稿サイトの再生数しか
    人気を示せないの?
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元気だけがとりえの中身スッカスカアニメ
    急速に消費されアニメ終了で忘れ去られる運命だよ
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これからステマ言ってる連中には
    思考停止乙って言ってやろ
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマ乙
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    銃オタはヨルムガンドとうぽって!!見ろオモシロイから
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クトゥルーを萌え化したやつだろ?
    これまで数々の漫画アニメやゲームのネタにはなれどここまであからさまなのはそうは無いw
    ラヴクラフトファンは怒ってもいいんじゃないの?
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パロディして見てる側がちょwwwこれはやばいwwwwってなるだけのアニメだろ
    ハヤテでもうわかりきってんだよ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クロヒョウ2阿知賀編の方が面白い
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>111
    馬鹿野郎
    どこぞの猫神アニメみたいに無料なのに見てもらえないよりマシだろ
    ……原作好きだったんだが
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言われてるほど盛り上がってもいないのに・・・
    こんなツイッターしちゃうと恥ずかしいだろw
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマしてこの程度なら
    言わなくていいよ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマなんてバレた所で真顔でとぼけるくせに
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直むきになるだけ逆効果なのに

    まぁ、その、個人的な事を言わせてもらえるのなら、こんな中身のない萌えアニメが評価されるのってステマじゃないですかね
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    効いてる効いてるw
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よほど都合が悪いようだな…
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなに萌えが氾濫している中ニャル子だけがヒットしているのは間違いなくステマだろ
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマじゃないと言うステマだろw
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通なら笑って流すだろうに
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰もステマと疑ってないのに勝手に勘違いしている。
    そこまで関心ないしニャル何とかをちょっと耳にするぐらい。
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自意識過剰って言葉を送りたいw
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白かったらよかったのにね
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホモにさえステマするクッソ情けないスタッフ
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえずクトゥルフファンは怒っていいと思う
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「うーにゃー」そこら中で見せられるせいで東方並に大嫌いになりました
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつを擁護するわけじゃないが、ここまでみてるとほんと意味わかってないでステマって言葉使ってる奴多いんだなって思うわ
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この反応は…www
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマでもいいじゃん
    見ればつまんない事わかるし
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うん子
  • 140  名前: 返信する
    ステマじゃない証明なんて出来ないんだから作り手側は黙ってろよ
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一過性のブームのアニメにステマでむきにならんでも
    来期アニメ始まる頃には忘れられてるから
  • 142  名前: 名無し 返信する
    どうせこれからも話題になる作品が出たらステマステマ言うのだろう?
    出る杭叩くのは楽で良いよな
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>135
    まあそういうのはあるよな
    無関係な所にまで出てうっとおしいんだよ
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマとかあたりまえだろ。
    話題を集める努力をしてない作品なんて見たことないわ。
    で、話題づくりがあたって有名になるとステマって騒がれるだけ。
    ほっときゃいい。
  • 145  名前: 名無しさん 返信する
    フラクタルが「ツマラン・糞過ぎ・歴史から消すレベルwww」
    って騒がれてたからワクワクして見たら、言われた程というか
    普通のアニメで肩透かし喰らったからなあ。お前らのせいで。
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまえらの大好きなレッテル貼りが今日も始まる
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    致命的に面白くなくて、ゴリ押しがウザいだけ。
    ステマかどうかなんてどうでもいいよ。
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニャル子=微妙
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1期2期の時代から批判すれば良いのにな
    3期になってからステマとか言われても、昔から知ってる人からしたら迷惑極まりないわ

    フラッシュアニメの時は話題すらしなかったくせに
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (」≧Д≦)」ンー!(/≧Д≦)/アッー!
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマやってもいいよ別に
    内容にそぐわない持ち上げ方だったら頭の逝ってないアンチが湧くだろうし
    俺が被害に遭ったら叩きまくってやるよ

    もうすでに亡き糞箱も化けの皮が剥がれただけ
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    身内の発言は証言にならないんだが・・・
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマでもステマじゃなくてもどっちでもいい

    こんなことつぶやくスタッフにあきれるだけ
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    灰汁が強すぎてヤバい
    今のところ好意的に見させてもらってるけど、かなり心に余裕がある時じゃないと見れないアニメ
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    批判したいだけの奴は必ず出てくる、まどマギとかもいたし

    そうゆう輩は最初から対象外だと気付くべき
  • 156  名前: 返信する
    漫画の新聞っていうサイトでもにゃるこさんの記事があったな
    そこでも面白いって書いてあった
    悪いがどこが面白いかわからん
    記事使ってステマやってるのは間違いない
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファンもアンチも、騒ぎたいだけの輩が多すぎ
    もっと肩の力抜いて好きなアニメ見てようぜ
  • 158  名前: 返信する
    ネタになるが売れないってタイプのアニメだから、わざわざアンチらなくてもいいだろう。
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    憐れなアンチは、せいぜいステマにすがっていろよwww
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一話以外つまらない
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>150
    超かわいい
    何にそんな悶えてるんだい(*´∀`*)?
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全にステマ
  • 163  名前: 返信する
    ステマ病のキチガイはシカトしとけよ
    相手にするとつけあがるだけだから
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マトモな知性あったらうにゃーとか気持ち悪くてするわけない
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近気づいたんだよ
    萌えは頭の中で妄想すれば十分だと

    だからアニメ見てませんwww
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らがどうこう言おうが俺は好きだけどな
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマしてるかしてないか判断できないのに
    身内がステマじゃねーよって言っても・・・
    ステマで興味沸いても見ても、面白いか面白くないか判断するのは自分だから
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日常と同じく売れないという人も見かけるな

    まあどっちに転ぶかはわからんが、五月蝿い人はいなくなるか更に騒がしくするかだな

    愉快犯と変わらん
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマ? ステマって嘘の評価のことじゃ・・・
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1話だけ面白かったよ
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマとかそんなこと以前に、ニャル子ってそこまで人気ないだろ・・・
    たまにやたらと騒いでるのがいるけど、布教に失敗してんじゃんよ
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不快になる気持ちはわかるがスルーするしかないんだよなぁ
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも話題になって一番驚いたのは制作者全員と昔からのファンだろ

    なんかフラッシュアニメとかやってたらしいけど、その時は話すら知らなかったしな…
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なるほど、確かに思考停止だわ
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>174
    だからこそ今の流行りが明らかに人為的すぎてステマに見えるんだと思う
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんなアニメ見てるやつは池沼かアニメしか見れない基地外だろ
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな萌えアニメよりバッカーノの二期はよしろ
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニはステマしてません
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニはステマしてません
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームでステマはやめてくれと思うけど、アニメは好きにしてくれ
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単にステマって言いたいだけだしな、要は馬鹿の一つ覚え
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>181
    アニメは被害といっても時間くらいだもんな
    ゲームとは違う
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    けいおんつまらんかったがニャル子はまあまあ
    そんな俺はステマかと思うぐらいけいおんうざかったし
    ニャル子は普通に感じる
    そんなもんだろ
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今度はステマじゃないって言い張って各まとめブログに取り上げさせる炎上商法か。
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや面白いとかじゃなくて
    単にキャラクターが可愛いってだけだろ
    いまさらすぎ
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日常は面白い
    ニャル子はOPだけ
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも昔はアニメ化されるのって「原作が人気な作品」だったと思うんだ
    だからアニメ化って言うのはその作品の人気を示すステータスであったと言える
    ところが今は「原作は知らないけどアニメになったから見る」みたいに、アニメと原作の立場が逆転してしまっている
    で、原作が大きな話題にも上がってなかったのにアニメになった途端に「面白い」という意見が大量に出てきているから、
    「これはステマではないか」という疑いが広まってしまうんじゃないかなって個人的には思う

  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    軽音はもう3期なくてよかったね。
    今期の一位は氷菓じゃないかな。
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1話見てみたけど何が面白いのか全く理解できなかった
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Twitterはステ◯
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーにゃーを公式で作ってみたりって
    さも自分の手柄みたいに言うから角が立ってんだろ
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うん、見てないけどこのアニメステマでオワコン!
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れたものは正義で売れないものは糞だから
    マクドナルドと3DSとニャル子=正義
    下水とVITAとフラクタル=ゴミ、産廃、汚物

    わかった?
    わからないならお前幼稚園からやり直せよハゲw
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    OPだけ話題になるアニメなんて今まで何個もあったのに
    なんでこれだけステマステマ騒がれてんだろうな
    レッツゴー陰陽師は闘婚のステマとでも言うんだろうかw
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>194
    任天堂って結構産廃抱えてるんだね
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁミルキィと似たような感じでどこかぶっ壊れたところがいいんだろうよ
  • 198  名前: tv 返信する
    嫌なら見るな。
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 200  名前: 返信する
    うーにゃー言ってる馬鹿どもをウォッチしてみろ
    ただの低脳ガキとキモヲタが騒いでるだけなのが分かる
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>198
    見てねーよこんな糞アニメ
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デビュー前から作者のHPとかブログ見てた自分としては結構自然だと思うんだがな。
    10年以上前から色々書いてたし、そこそこアクセスあったから元から濃いファンが多いんだろう。
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>188
    原作は十分に売れている方なわけなんだが。
    9巻で100万部突破って結構なもんだし、原作の一巻が出た時点でそこそこ話題になってたわ。
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマだろうとなんだろうとニャル子は可愛い
    けどマヒロが人格破綻者なのが残念でならない
    マヒロがまともな少年だった場合〜で誰か同人誌描いてくれないかな
  • 205  名前: ステマル 返信する
    ステルスじゃなければステマじゃないんですよ!
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰かが面白いと思わん限りあそこまで再生あがらねえよ

    俺?毎回10回くらいは見てるが
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>201
    見てねーくせに文句言ってんじゃねーよウジ虫。
    首斬られて死ね
  • 208  名前: すてま 返信する
    これがステマじゃなかったら何がステマなんだよ?
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    編集さんが迷いながらも言わなければならないほどに
    言ってるやつが迷惑かけてることに気付けよ
    普通に考えたらわざわざ反発されるようなこと言いたくねえよ
  • 210  名前: 返信する
    グローバルアーマメンツ?
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>210
    芸術科アートデザインクラスの方じゃね?
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    4月だかにちらーっと見たらニコニコのランキング上位になぜかあったから
    おもしろいのかなーとか思ってたけど、変な顔文字がウザすぎてサムネイルだけしかまだ見てないわ

    なるほどやっぱりステマだったのね
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初回から盛り上がってたのがちとおかしいフラッシュ版の時はさっぱりだったのに
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たしかにつまらない・・・
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>213
    そうなんだよね。本当に面白かったのならその時点で話題に上がってもおかしくないはずなのに
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマするほど金がない
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大体タイトルが気に入らないんだよ
    這い寄れは命令形なのにニャル子さんで丁寧語とかバランス感覚がストレスでマッハだわ
    コンビニでのいらっしゃいませこんにちはなんておかしな日本語挨拶くらい頭が痛くなる
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フラッシュと比べてるやつ、見てないのに言いたいだけってのバレちゃうよ
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノリが古臭いというかパロディネタ多いしツインテール出てきてからニャル子のキャラもブレてるし兄貴の回とか昭和のアニメかとおもた
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>198
    嫌なら放送するな
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだなんもネタ無いうちからステマ宣言は早い
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマもオワコンも自分の趣味に合わない事に癇癪起こしてたガキが連呼してるだけだろ。
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分でネタ考えられない作者がパロネタに頼っている、テンプレ萌えアニメでしょ、ニャル子って、ステマと呼ばれても不思議じゃないな〜
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この言葉少し前から急に流行りだしたよね
    馬鹿の一つ覚えとはこの事
    しかも何でもかんでもステマ扱いだから性質が悪い
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やるお刺されすぎ・・・w
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまらないのに話題なってるみたいな感じするからだろうな>ステマ
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クトゥルフやってなきゃ分かんないだろ、あのアニメ。
    どれくらいの人があのネタ解って見てるんだろう。
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jin君の趣味には合わないみたいね
    今期アニメの中じゃ、ハイテンションギャグでテンポも良くて面白いけどな
    中身は無いけどwww
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    厨二病患者が通ぶって見てるアニメでしょ、知ってるwwwwwwwww
    「クトゥルフネタ見て笑ってる俺、通っぽくってカッケー」
    笑えるwwwwwwww
  • 230  名前: 名無しさん 返信する
    す(」・ω・)」てー!(/・ω・)/まー!
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつの間にか見てなかったアニメ
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あのOPモーニング娘の「恋のダンスなんとか」じゃないかな
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなこと言ったら俺妹もステm・・・
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (」・ω・)」ペー!(/・ω・)/にゃー!
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステルスしてねーけどステマだよね
    みんな知ってるけど
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でっていうラジオ放送局っていうニコ生のコミュでもステマしてるよ
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アカラサマーケティングとステルスマーケティングの違いもわからんとかアホですねー
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマはネットスラングじゃないから
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコニコの再生数抜いたら売り文句も話題もほとんど無い気がするがこのアニメ
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    公式なんだからそりゃ宣伝するだろうに

    >>238
    本来ネットスラングでもなんでもないのがネットスラングになりつつある現状が問題なんじゃね
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局は見る側の感じ方の違い
    俺にはまどマギより楽しめる作品
    主人公がクソなのがイラッと来るけど
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みたらくっそつまんなくてそれっきりみてないんだよなあ
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマでも面白ければいい

    にゃる子見たことないけど
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやいやこのアニメ正直はおもしろいことはないでしょ
  • 246  名前: 返信する
    覇権とか言って序列作ってやりたい放題やらかす前例を作った自分らのクソッタレな業界体質を恨むがいいよ
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニャル子は、あのAT-X実況で一番盛り上がってるからステマしなくとも人気なのは確か
    氷菓の方が余程評価しがたいんだが、何で人気って事になってるの?
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコニコは日常でも盛り上がったから

    察しろ
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>150 の うー!あー!のが 10000000000倍面白いwwwww

  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中身が面白かったらステマと言われることもないんだろうけどね
    ブルーレイもDVDも枚数出ないと思う
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでお前がステマじゃねえって断言できるんだよ
    視聴者がしっかり見定めろって騒動のとき言ってたのは業界側だぞ
    あるかもしれないくらいに思ってないとダメだろ
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    "萌え"ってやつだと言われるならまだ解るが
    面白いかこれ?内容なくね?
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おっとすてまマギカの悪口はそこまでだ
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニコ厨が踊らされてるだけ
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニャル子が人気になると都合の悪い人がいるらしい
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマは瑕疵ある意思表示をさせる行為で,民法上の錯誤や詐欺となりうる行為だから,現在でも違法行為
    広告代理店からの委託の有無という事実関係を証明することが難しいだけで
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直どうでもいい(´・ω・`)
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    萌豚アニメって何でこうも害悪な流れしか作れないのかね。
    内容で勝負できない見た目だけの作品だからこういう話題で
    盛り上げようとしてるのか?くだらんアングラ造語ばっか製造してんじゃねーよ。
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近は人気=ステマになってるよな
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマは褒め言葉だから
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自社の製品なら宣伝だろう
    公式の人間もスレの方も何言ってるのって感じなんだが
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こうやってJINがネガキャンするのもAKBのアニメ辺りとかライバルからの逆ステマかも知れないわけでww
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嫌いとかつまらんとかすら言われない物が一番つまらん物だからな
    ニャル子はまだその点最低限注目集めるだけの力はあるということだろう
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フラクタルとかヤマカンじゃなかったら誰も話題にしそうに無いしww
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    感性抜きにしてクソつまんないです
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>242
    キモいなあ
    お前生きてて恥ずかしくないの?
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ギャグがパロしかない時点で内容はお察しだろw
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    信者「アンチ思考停止乙!アニプレ哀れw」

    BD1巻初週販売数判明

    信者「わかってたし。俺達はこの程度だと思ってたし。周りが勝手に騒いだだけ」
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1話のときは話題になってたけど今そんなに勢いなくない?
    ステマってこと以外聞かなくなったと思うんだけど
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>7 名前:なまえないよぉ〜投稿日:2012/05/13(日) 18:12:54.23 ID:/RaHv0st

    >「ニャル子」がステマなら、7月アニメはニコニコで200万再生でも、10000万再生でもすればいいんじゃないですかねー。

    >なんだこの上から目線な言い方

    なんだこの下から目線な言い方
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニャル子?ステマだろ…
    なんであんなつまらないキャラクターがヒットしていることになっているのか、
    まったく理解できんのだけど
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パクリネタのオンパレードででかい面してるのが気に食わん、爆死しろ
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマがどうかはわからないけど、
    注目されたのは1話だけ、中身はつまらないというのは確か
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーにゃーとか誰がやってもキモいのでやめてください
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    公式がステマ認めたようなものww
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    喜多村英梨目的で見ている、今期は黄昏乙女とアクセル・ワールドとfateの後半とモーレツ宇宙海賊を継続で十分
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニャル子さんは可愛いだろうが!
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    良い物が良い、悪いものが悪いと判断できない日本人は終わってる
    だからマスゴミやステマが大威張りするんだよ
    ニャル子はクソ
    これがわからずに社会に踊らされている屑は韓国に行って北京で大量虐殺したあとに死ね
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この顔文字のせいでアニメ食わず嫌いです
    逆効果なのわからないのか
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁBD/DVDが出れば分かるわな
    本当に面白いものは売れるしステマなら売れない
    「日常」ってアニメだってニコ動じゃ凄い再生数だったにも関わらず
    ステマ失敗で2500枚で終わったしなw
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出版がソフトバンク…
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえずニャル子つまんね
    なんで受けてるのか全くわからん
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう受けてないと思うぞ、話題になったわりにつまんないという声がほとんどだし
    だから最初のニコ生の再生回数が不自然に思えてステマと言う奴が出てくるんだろ
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだ、まど糞の話かと思ったわ
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでもいいけど糞
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1話の時と比べていくらか失速している感じはあるが、打ち切りたくなるレベルでは
    ないし。ツイッタ―で愚痴る暇あるなら、残りの半分の話数のテコ入れを考えてやった方が。
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l 
       /              |  
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ /  
                  / /   
                 ノ /        / ̄ ̄/      /'''7'''7  / ̄ ̄ ̄/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \___  /  ̄ ̄ ̄ /   / / /._   ̄ .フ ./
       /          ∧       ./   ̄_7 / ̄  _ノ /i  i./ /  __/  (___
      /         ノ  \    /   /.__ ノ    /__,/ ゝ、__./ /___,.ノゝ_/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´    ` ̄ ̄ 
         .________ 
         /           /  
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
      ./               / 
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ  / ̄ ̄ ̄´         / ̄/ /'''7  / ̄ ̄ ̄/
         ___,ノ  ./         _ノ ̄,/   ̄  / ./    ̄ ̄/ /
        /      ./       / ̄  ,/  ____.ノ ./   __/ / 
       /      ノ          ̄/__/   /______./  /__________ /
        ̄ ̄ ̄ ̄´        
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
      /                ./
     ./               ./
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ /
       .__         / ./   / ̄/ /'''7  / ̄ ̄ ̄/
       \  \ ___ノ ./     ̄  / ./    ̄ ̄/ /
         \  \. ̄ ̄ ̄    ____.ノ ./   __/ /
            \  \      /______./  /__________ /
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴブリンスレイヤーもこう言ってくる言うやついるんだろうな
    面白いからって否定する奴多過ぎるわ
    どんなに面白いものを提供してもステマ扱いとか可哀想
    ゴブリンスレイヤーほどシリアスで面白いラノベないのに
    ワナビは嫉妬してステマ扱いするから本当に迷惑
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴブリンスレイヤーとは
    初心者PTが舐めプしてるのは村に略奪に来たはぐれゴブリンを倒して
    ゴブリン=知能も体格も人間の子供並みの雑魚、と経験で知ってるから。
    だからギルドの忠告を無視して先輩冒険者やアドバイスも受けず下調べもせずに突っ込んでああなった。
    「知能=人間の子供並み」なんだから、罠や集団戦法くらいは仕掛けるてるのは当然なのにそこに気が付かず
    間抜けで運が悪く非常事態を切り抜けらるほどは強くない初心者が淘汰された、という序章の話。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク