732 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/17(木) 22:58:23.29 ID:WvHBPLHk0
ア○ルリスト「2012年末に『PSVita』が値下げするかもしれないという噂が出回る」
http://www.kotaku.jp/2012/05/ps_vita_nesage_uwasa.html
え? もう値下げしちゃうの...
最新携帯ゲーム機『PlayStation Vita』が2012年末に値下げされる可能性が高いと、海外ゲームメディア「Gamereactor」が伝えています。これはゲーム業界に詳しいアナリスト、コリン・セバスチャンさんへのインタビューでわかった情報とのことです。 『PSVita』が発売されたのは2011年12月17日なので、もしこの噂が本当ならわずか1年でのスピード値下げという事になります。
販売台数1000万を達成することが最初のゴール。そのために今年末には値下げを行うでしょう。
「Gamereactor」によると、『PSVita』の世界累計販売台数は180万台ほどだとか。 アナリストのコリン・セバスチャンさんが言うとおり、目標販売台数の20%も達成出来ていない状況では、現実問題として値下げが必要かもしれませんね。
先日発表された新色「クリスタル・ホワイト」でどれだけ販売台数が伸びるかが、『PSVita』を値下げするか否かの鍵を握る予感がします。
747 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/17(木) 22:59:25.44 ID:KnXlaLrz0
アナリストっていい商売だよなあ
748 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/17(木) 22:59:26.56 ID:Gk5sd23+0
値下げするならさっさとしろ
もう持ってるからPSチケット一万円よこせ
768 名前:クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 投稿日:2012/05/17(木) 23:01:20.46 ID:qxw8imPk0
まあ、値下げしてもどうなのかった所だからな
値下げは当然やらないと
774 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 23:01:41.90 ID:95PYkXzS0
わずか1年て、別に珍しくもないだろ
半年はかなりのもんだけど

[ PS Vitaの記事一覧 ]
[ 海外ネタの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:33 返信する
- ざまアアアあああああああああああああああ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:33 返信する
- 半年で値下げされなかったし、次は1年と予想してみるの術
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:34 返信する
-
オナニストがまたふざけたことを抜かしておる。
オナニストは任豚!
-
- 4 名前: 2012年05月17日 23:34 返信する
- こういう自称ゲーム業界に詳しい人ってお腹いっぱいですわ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:35 返信する
- 綺麗な値下げっすねゴキちゃん先輩wwwwwwwwwwwwww
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:35 返信する
-
値段下げてくれるのは嬉しいけど
ソフトが無けりゃ買わんぞ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:35 返信する
- 値下げしても現状じゃ買わないです
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:35 返信する
-
これ有機EL採用してる限り
値下げはきついだろうな
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:35 返信する
-
値下げとかどうでもいから赤色出してくたら満足
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:36 返信する
-
去年、3DS値下げ
似たような
今年値下げなら、
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:36 返信する
-
値下げはいいからファームウェアもっと改善しろ!
メニューでXMB選択可にする、DLNA対応の2つさえ実現させればいつだって買ってやるよ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:36 返信する
- アナリストって楽な仕事で良さそうね
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:36 返信する
- VITAがスマホになれば機種変更のときに買うのにw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:36 返信する
- つかそんな前から値下げ予定するもんなのか?w
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:36 返信する
- 売れないのは価格が問題じゃないのに。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:36 返信する
-
Vitaよりメモリーを安くしろ
あれのせいでVitaを買おうか迷ってる
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:36 返信する
- 当たったアナリストの予測がどれぐらいあるのか一回調べてほしくなるぐらいの外しっぷりで基本失笑されちゃってるよね
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:36 返信する
-
値下げで
ざまぁぁぁっぁ、って意味わからん
値下げしなかったら売れなかった
旧世代機がなにを・・・・
同族嫌悪かい?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:37 返信する
- 新型待ち俺には関係ないな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:38 返信する
-
「今年の年末商戦付近でテコ入れの値下げあるかも?」
そんなん誰でも言えるわ・・・
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:38 返信する
-
新型が出たら値段多少は落とすだろうね
ただ3DSみたいにただ値段下げるみたいなことはしないだろう
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:38 返信する
- 値下げしてもらわないと困る陣営があるらしい
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:38 返信する
-
>>9
赤出した直後に値下げしたハードディスってるの?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:38 返信する
- あと少しでドリクラのカタログ4が来るって、楽しみです*^^*
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:39 返信する
-
ペニーはコストパフォーマンスでエクスペクトするのはディフィカルトだが、
NPBレベルではトップのファストボールにNPBに珍しい94mph超えのハードシンカー
コマンドはノットソーグッドだが、ハードシンカーでファストバッティングさせてフォアボールを出さないテクニックには優れてる
ノットソーグッドだったとしてもラストシーズンのケッペルレベルのスタッツは最低エクスペクト出来る
ペーニャなんかコンタクトがオクワードな上にバッティングアイが悪いので、アジャストするエレメンツがない
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:39 返信する
-
>>もしこの噂が本当ならわずか1年でのスピード値下げという事になります。
PS1とかSSとかGCとか3DSとか
どれも半年ぐらいで値下げしてるよね
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:39 返信する
-
どうやったらアナリストになれるんだ?
自称すればいいのか?
2chの意見鵜呑みにしてればいい仕事でしょ?
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:39 返信する
- こいうので買い控えが・・・まあ3DSって前例があるからしょうがーないけど
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:40 返信する
- 週6000台って、どこのソース?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:40 返信する
-
>>23
豚が発狂しだすからやめとけw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:40 返信する
-
ソフトが充実するためには本体普及しないとメーカーが及び腰になるし
ソフトが出ないと本体が普及しない
今の高すぎる本体を買うハードル下げる意味で値下げは必要かと
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:41 返信する
- 買い控えさせようと必死だね
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:41 返信する
- でも任天堂は赤字なんですぅぅぅぅ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:41 返信する
- 売女もう死んでるじゃんw
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:41 返信する
- 週6000台はウソだろwwwwww
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:42 返信する
-
これで年末までの買い控えフラグがたってしまったね
毎月の販売数もっと減るかもー
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:42 返信する
-
PS3も1年だしそんなもんだろ
ソウルサクリファイスに値下げかましてきそう
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:43 返信する
-
アナリストってのは単なる想像屋だからな。
結果ハズレたしても痛くも痒くもない商売。
いい商売してるよ笑
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:43 返信する
-
えぇ
俺来週DAZEと一緒に買おうとしたのに
どうなのコレ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:44 返信する
-
値下げしても遊びたいと思うソフトが出ない限り必要ない
明確な利用目的のないものに「とりあえず」とか「なんとなく」とかいった理由で
投資するのは浪費でしかない
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:44 返信する
-
一万下げてくれたら買ってもいいな。
やりたいソフトはぼちぼちあるし、
その後GOみたいになってもネタでもってればいいわww
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:44 返信する
- アナリストの発言の価値はここのコメント欄レベル
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:44 返信する
- 値下げしたとこでソフトがないんだからあんまり効果ないだろ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:45 返信する
-
>>40
今のソニーは無理するよりは安楽死選ぶから値下げない
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:45 返信する
- いづれ安くなるのはみんなわかってるからな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:45 返信する
-
DAZEとペルソナ4しか欲しい物がないので本体が安くなってくれるとありがたい
高い本体だとソフトたくさんないと買いにくい
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:45 返信する
- このレベルならアナリストって俺にも出来るわ
-
- 49 名前: あ 2012年05月17日 23:46 返信する
-
Wi-Fi版に統一して23000円くらいにできないもんかねえ
3Gとか誰も使わないだろ
屋外通信はテザリングとかモバイルWi-Fiで良いし
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:46 返信する
-
値下げすれば3DSみたいな産廃でも売れるけど
任天堂みたいに大赤字の自滅路線になる必要はまだ無いな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:46 返信する
- まあやるなら早く値下げしてほしい。アナリスト()だけど
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:47 返信する
-
>もしこの噂が本当ならわずか1年でのスピード値下げという事になります。
半年で1万円値下げした伝説のハードもあるんやでw
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:47 返信する
-
>>44
本体普及の見込みが立てばソフトは集まってくるはずだ
VITAの様子見してるメーカーは多いと思うよ
-
- 54 名前: あ 2012年05月17日 23:47 返信する
-
もう一万円分以上楽しんだから
いつでも値下げして良いよ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:47 返信する
-
3DSのせいでどうせすぐに値下げするんじゃね?という空気になっている
まあ値下げするとしても5000円くらいしか下げなさそうだけど
流石に経営難のSONYが一万円下げます、なんて馬鹿なことは言わないだろうし
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:48 返信する
-
vitaって何年先まで赤字って言ってたっけ?変に値下げしたら
利益回収も遅れるんじゃないの?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:48 返信する
-
>え? もう値下げしちゃうの...
>え? もう値下げしちゃうの...
>え? もう値下げしちゃうの...
>え? もう値下げしちゃうの...
え?記憶障害みたいだからいい病院紹介しようか?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:48 返信する
- 値下げよりもUMD互換モデル出した方がずっと効果的だとなぜ気づかん
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:48 返信する
-
VITAのパーツ構成なら年末でもできなくはないだろうけど今年中にはやらないんじゃないか?
やるとしたらPSストアやPSSが本格的に動き出してからVITA新モデルを出して値下げだと思うぞ。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:49 返信する
-
P4Gをやりたい人は値下げは気にしないで買うしかないだろうね
ミクが欲しい人あたりだと少し気になる時期な気がする
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:49 返信する
-
>>50
値下するだけで3DSみたいに売れるわけねえだろ
ほんとバカだなw
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:50 返信する
-
値下げなぁ
今のままじゃ1万切らなきゃ買わないかな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:50 返信する
-
値下げのタイミングでソフト出せれば
本体と一緒に買ってもらって売上げ伸ばすチャンスだな
今の本体普及率だと本体牽引できるソフト以外は出しにくいだろう
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:50 返信する
-
値下げしても大した効果は無さそうだし
なんと言っても海外で終わってるしねえ
このまま静かに終わらせるのが最善かと
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:51 返信する
-
>>52
初代プレイステーションか・・・
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:51 返信する
-
今の手詰まりのVita見てると誰でもそう思うわ
早めに1万は下げないともう消えていくだけだよ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:52 返信する
- 誰だよwしかも外人かよw
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:52 返信する
- PSVITAは元々赤字なのにこれ以上下げられるわけが無い
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:52 返信する
- チカニシ君ブルってるwwwwwww
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:52 返信する
-
今一番の目玉はペルソナがどれだけ売れるかだろうな
もしこれが本体牽引して2〜30万本くらい売れるなら
追従するメーカー増えると思う
-
- 72 名前: あ 2012年05月17日 23:53 返信する
-
ソフトが揃う見込みあるなら値下げは必要ない
そうじゃないなら思いきった手も必要かと
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:53 返信する
-
値下げで売れるならドンと来いだわ、VITAは普及してほしいハードだし
だが、自宅警備保障所属でゲハに詳しいアナリストの俺はこうも述べている
値下げだけじゃ売れない、1万円以上の値下げじゃないとインパクトがない、この2点を抑えていないと経営が悪化するだけ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:53 返信する
-
>>65
かたや仕様変更して型番変えて値下げしたPS1
かたや店頭分もそのまま型番も買えず値下げした3DS
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:53 返信する
-
おかしいな
確か半年でするってアナリストが言ってたのに?
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:53 返信する
-
値下げはしてもしなくてもどっちでもいいな
2台目買いやすくなるし普及台数が大きく伸びるなら下げるの歓迎だけど
でもどうせならもう一年待ってコストダウン&改良型の新型を出して欲しいが
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:53 返信する
-
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | Vitaは値下げする!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:54 返信する
-
>>69
なんか3年で利益回収するって発言を5年に伸ばしてなかったっけ?
値下げするつもりだから伸ばしたのかも。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:55 返信する
-
発売を控えてるVITAソフトってどのくらいあるんだろな
普及のきっかけになるようなのがいくつかあれば値下げは先に延びそうだが
ソフトが少ないならとりあえず本体だけでも買いやすくしとかないと
悪循環引きづるぞ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:55 返信する
-
たとえ値下げがあってもコストダウン版だろうし問題無いだろ
ただ値下げしただけで売れると思うなよ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:55 返信する
- 消えたのは最もうれたWiiだったけどなw
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:55 返信する
-
※61
え?事実だろ?
それまで売り上げ伸びなかったじゃんよ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:56 返信する
-
まだ必要ないだろ
どうせオフにされる3Dがついてるわけでもないんだし、今の値段で相応
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:56 返信する
-
3DSもただ値下げした当初はあまり売上よくなかった
値下げ+有力ソフトがないとダメ
vitaも値下げだけではダメ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:56 返信する
-
いまから発表されるソフトが何年後にでるんだろうね?
本体発表時のソフトさえまだ揃ってないのに。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:58 返信する
-
>>79
今年の年末のラインナップみればわかるはず
ここでキラーださないとこれ以上隠してますっていっても信じられないだろ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:58 返信する
-
値下げしただけで売れれば商売楽だよね
PS3は値下げしてもブーストはいつも2週間程度
やっぱりソフトが必要だよ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:58 返信する
-
>>82
お前ほんとに値下げ「だけ」で売れると思ってんの?
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:59 返信する
-
今下げるのは正直馬鹿
なんらかの大型キラーソフトといくつかの新規タイトルを同時に発表して盛り上がった感を演出すると同時に値下げしないと意味ない
なんの考えもなく値下げするんならこのまま消えていったほうがダメージ少ないだろう
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:59 返信する
- 俺もPS Vitaアンバサダーになれる時がくるのか
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:59 返信する
-
>>71
ペルソナが牽引できるのなんてせいぜい5〜8万だろ
ミクもあわせてな
どっちにしても欲しいやつは買うが、、、
値下げ待ち・型番上がり待ち・モンハン待ちが潜在してるのは見えてるがまだムリだしな
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:59 返信する
- 値下げしたら既に持ってる俺にアンバサでいろいろソフト頂戴よ
-
- 94 名前: あ 2012年05月17日 23:59 返信する
-
値下げなんてしやんでもソフトが揃えば売れるってw
豚もなんでマリオ出す前に値下げしたんだろって思ってるよw
サードもブランド殺したくないから売り上げ下がるの覚悟でどんどん参入してくるよw
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月17日 23:59 返信する
- ミクさん出るから大丈夫
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:00 返信する
-
まだVITA発売したばっかりだろっていってた皆さん
3DSが売れ始めた半年後がもうVITAにも近づいてきてますYO
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:00 返信する
-
え? もう値下げしちゃうの...
え? もう値下げしちゃうの...
え? もう値下げしちゃうの...
何か脳内回路に障害でもあるようだな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:01 返信する
-
まぁ値下げしても3DSみたいに売れはしないと思うし
キラーソフト()がでるまでいまの値段でいいんじゃね
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:01 返信する
- vitaって原価いくら?
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:01 返信する
-
コストダウン版なんだからアンバサダーとかないだろ
3DSは同じ物を1万値下げしたから謝罪が必要だったんだし
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:02 返信する
- 年末とかへたすりゃPSVITA-2000が出る時期だろ、何言ってんだこいつ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:03 返信する
-
>>101
なんだお前
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:03 返信する
-
>>94
そのソフトがさっぱり揃わないから心配してるんだが・・・
今やりたいソフトはいくつかあるがそれだけのために
VITA買うのは・・って二の足踏んでる人はいるぞ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:04 返信する
- 2000円引きキャンペーンとかもう色々やってんじゃん
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:04 返信する
-
>>101
発売から1年で2000が出たら発売日に買った俺はキレるぞw
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:04 返信する
- これ訴えてもよくね
-
- 107 名前: あ 2012年05月18日 00:04 返信する
-
まあ中高生が買える値段で、ラインナップが充実したらどうにかなるだろう
ただ3DSとシェア争うのはもう無理っぽい気がする
とりあえずはGOちゃん化だけは避けて
まず生き残る事を目指さなきゃダメだな
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:04 返信する
-
>>98
サードが売れてない本体でキラーソフトなんて出すか?
ファーストがもっとガンガンソフト出さないといけないのに
なぜ動かないんだ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:05 返信する
- 糞アナリスト
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:05 返信する
-
>>101
1年じゃ出ねーだろw
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:05 返信する
-
>>52
そんなハードあったっけ?(妊娠)
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:05 返信する
-
寝下がるとかアホでもわかるっちゅーねん
問題はそこじゃない
ソフトを充実させろ!!!
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:06 返信する
-
>>83
くそわろたw
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:06 返信する
-
>>96
コストダウンの目処も無しで値下げなんてしませんよwww
本業が赤字の任天堂じゃないんすからwwwww
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:07 返信する
- VITAが売れてるところを想像出来ないw
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:07 返信する
-
軌道修正が上手くいった3DSにどうやって対抗するのゴキちゃんwwww
ソフトも無いバグだらけの産廃ハードは一般人全く興味なさそうよwwwwww
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:08 返信する
- 次回のゲーム天国に期待したいが前科があるから心配・・・
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:08 返信する
-
早めに出すっていってたFF10すら音沙汰無いのが気になる・・・
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:08 返信する
-
ここにいるゴキブリ達はいくらに値下げしたら買ってくれるの?
それとももう買う気はないの?
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:09 返信する
-
なんでJINやはちまはホワイトの発売が控えていることをスルーしてるんだろうか
まあコメント増やすためなんだろうけど
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:09 返信する
-
ファーストが作るソフトにろくなのがないからしゃーなしだろ
手放しで良かったのはDAZEぐらいだしな
まあそのおかげでサードはビジネスチャンスだ
日本一とガスト、さらにセガは勝負に出てるが、はたして・・・
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:09 返信する
-
>>114
発売前に値下げしたPS3は・・・
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:09 返信する
-
9800円なら買ってやってもいいw
9801円ならイラネw
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:10 返信する
- 岡もっちゃんにGENJI作ってもらお
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:10 返信する
-
>>120
新色が出たところで現状は何も変わらんぞ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:10 返信する
-
>>120
元が低いから買い控えとも言い難いし、今の時期は全体が下がるから
余計にな
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:10 返信する
- グラガー!でもウレネー!
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:11 返信する
-
売れない理由=宣伝不足
遊んだら仲間だ?こんなんで売れるワケがない
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:11 返信する
-
今はヘタに3DSにソフト出すよりVITAで勝負に出たほうが儲かるかもな
ライバルが少ないから注目されやすい
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:11 返信する
- 夢の4桁ハード、次の目標は3ケタン
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:12 返信する
-
>>119
GKなら持ってて当然だろ・・・さらに白も買おうとしてるバカまでいるぞ
豚はPSPやPS3ですら買えないから1万円もらっても遊ぶのは嫌がるだろうし
痴漢は相変わらず360で違法コピー天国だw
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:12 返信する
-
>>120
週1万が買い控えで6000になったのかもしれんが根本的に解決してないだろ
-
- 133 名前: 名無しり 2012年05月18日 00:13 返信する
- ソウサクが出る頃に値下げしてくれると嬉しいな
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:13 返信する
- びいた君「今は先輩のGOさんの後をがむしゃらに追い掛けています!!」
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:14 返信する
- ワゴンまだ〜?
-
- 136 名前: あ 2012年05月18日 00:14 返信する
- 値下げした程度で3DSに勝てる気なの?
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:14 返信する
- 出て半年で値下げとかマジカッコよす
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:14 返信する
-
>>125
販売台数の盛り返しとかそういう話をしてるんじゃなくて、
6000台まで落ち込んだのに対してやる夫なら新色が出るからだって言い訳しそうなもんだろ?
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:14 返信する
- 某板で見かけたけど白菜って何?
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:14 返信する
-
3Gが2万円切るくらいがラインだろう
今の状況で3万は高すぎる(メモカも高いし)
WIFI版がソフト込みで2万ちょっとならかなり買いやすくなる
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:14 返信する
-
殺伐としたスレに曙が!
,..:--,,,,_____
,.::二....---ー-、\
/ | ヽ
/ _,..一、 へ 〉、
l/ヽ ヽ,.-- V丶l Vita最高!
i ,.-:; : "' i .」
l ノ >、 ヽヽ
i i''__.:::..ヽ )"''ヽ-''""
ヽ \''""ノヽ / /
_\ ヒノノ : / /
,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
/''''7 _/ 7_,/ 7_ /__7 ./''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/ /'''7'''7
/ / /_ ___ __/ /__7 / ./  ̄ ̄ノ / / / /._
ノ /__,l ̄i../__/_/ / ___.ノ / < <.. _ノ /i i./ /
/___,、__i /__.ノ /____,../ ヽ、_/ /__,/ ゝ、__./
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:15 返信する
-
一年間で値下げとかあり得ないだろ!
どんだけ終わってんねん。
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:15 返信する
-
3DSは半年で値下げしたって言うけどさw
PSPなんて発売どころか発表前にやらかした「空白の17分事件」なんてもんがあるんだけどなw
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:15 返信する
- 値下げが発表されたら、まーたGKいつもの手の平返しが待っているw
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:16 返信する
-
こんな事言われたら買えないな
まぁ俺はミクvita予約済みだから関係ないけど
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:16 返信する
-
>>132
VITAの未来を憂いてコメントしてるわけじゃないんだよ
両陣営を対立させてコメントを伸ばすためにいろいろ工夫してるのかな、と妄想してるだけ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:16 返信する
-
>>142
初代psは誰が見ても明らかな勝ちハードなんだが・・・
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:16 返信する
- そういえば、すぐに大幅値下げしたハードがあったなあ…3デスだったかな?あのゴミの名前。岩田もとんだ無能だわ。赤字解消対策でフルキムチ目指してるのは評価するが。
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:16 返信する
-
>>141
このAAって曙だったのか
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:17 返信する
-
>>107
ゲハみてたらマヒってくるけど
今VITAがすべきなのは勝つためにじゃなくて
まず消えないように頑張らにゃならんってことだよなぁ
連休中、家電量販店行ったら良くわかったわ・・・
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:17 返信する
-
>>143
お前馬鹿だろw
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:17 返信する
-
>>149
ちげーよw
どれも合致しないのがお約束なんだよw
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:19 返信する
-
コストダウンはいいとしても背面タッチはなくしてくれるなよ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:20 返信する
-
むしろ3DSの半年で1万が異常だっただけで
VITAが年末に5000円ぐらい値下げするのはいつもどうりの値下げでしょ
一緒にされても困るわ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:21 返信する
-
カラバリ小出ししすぎだよな
初めから赤色や青色があればもっと売れてたかもしれんのに
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:21 返信する
-
Wi-Fiモデルが19800円になったらグラビティデイズと一緒に買うわ
このゲームには以前から興味があった
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:22 返信する
-
正直、本体よりソフトの値下げの方がいい。
本体には内部ストレージを付けて欲しい。
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:23 返信する
-
>>49
wifiに統一して3G廃止すれば、もっと値下げできると思うぞ?
恐らく次のモデルでは3G廃止するんじゃないかなぁ。ゲームに使えるような回線じゃねーからな。
次のモデルがwi-fiに統一して19800円位と予想。流石に一万値下げとかはないと思われ。有機ELがソニパナ製になったらいいのにな。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:23 返信する
- 半年ごとに年末までに、夏までにって言ってればいつか当たるで
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:26 返信する
-
値下げすんのかなー。今のは高すぎるからどうしても買う気になれない。
欲しいんだけども
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:27 返信する
-
内蔵ストレージを8GBくらい積んでほしい
セーブデータは全てそこに保存し、PCやPS3にバックアップできるようにしてほしい
3Gを廃止してGPSを残してほしい
そしてどうにか2万円以内におさめてほしい
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:27 返信する
-
3DSの1万値下げを見てるからvitaも売れなきゃ下げるだろうって思ってるだけでしょ
vitaは値下げより地道にソフト引っ張ってくる方が大事
ってかあの大作が出るならって安心感が無いといくら値下げしても無駄
アナリストはWiiUの値下げでも期待してたほうがいいよ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:28 返信する
-
値下げより早くPSアーカイブ対応とPS2アーカイブDL販売早くしろよ
値下げと同時だと尚良いが・・・それで売れるわけもないんだけどね
ソフトのラインナップ早く増やせ!間に合わなくなっても知らんぞ!!
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:29 返信する
- 未開封の中古3Gモデルが19800で売ってるから値下げされてもあんま意味ないんだよな…
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:31 返信する
-
まぁ俺もPSPは値下げしてから買ったからなぁ
どっかの企業のは買う気もおきんが
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:31 返信する
-
>>150
そりゃどんだけ凄いハードでネットで評判が良くても
店が取り扱わなくなったら世間的には終了だから…
今は売り場の縮小をどうにか避けないとダメだ…
今年の年末商戦でコーナーを奪われたら相当ヤバいと思う
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:31 返信する
-
ゲームアーカイブスに対応しろ
PS3と同時にPS2アーカイブスを開始しろ
さすれば道は開かれん
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:32 返信する
-
>>158
near があるから3G廃止はないよ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:32 返信する
-
32GBのメモリー付きwifi版が25,000円 16GB付きが20,000円ってすれば
後々ダウンロードソフトも売れそうだしいいんじゃね?
Vitaはメモリー買ったり色々面倒くさい事がありすぎ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:34 返信する
- もうおせえよ
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:34 返信する
-
>>150
情況的にはPS3やPSP初期とそうは変わらんと思うが。最初は社会人や大学生の小金持ってるコアユーザーに細々売れりゃいーやとはSCEも考えてるでしょ。
まあ来年からじゃねーのかな。多分大きなキラーソフトは無くても、色んな十万レベルの弾が月一位で出てくるようになると思う。その代わりPSPのソフト供給は減ってくるんじゃない?そうなれば今はPSPとPS3で十分と思ってるコアユーザーも段々移ってくるよ。VITAはミリオンは出なくても、ソフトラインナップは充実したハードになると思う。
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:35 返信する
- 時期が悪い
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:36 返信する
-
「高い」と感じても、実際に買って触ってみればわかる
「25000円(29800円)で買う価値は十分にある」
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:39 返信する
- 値下げしても売れないからするだけ無駄ですよっと
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:39 返信する
-
748 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/17(木) 22:59:26.56 ID:Gk5sd23+0
値下げするならさっさとしろ
もう持ってるからPSチケット一万円よこせ
こんなクソみたいなレス載せんなよ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:39 返信する
-
>>168
GPSをwi-fi版にも付ければいいだけじゃね?携帯でデザリングすりゃ外でもwi-fiでネットに繋げられるし、そこら変はXperiaとかと連携させてくるでしょ。
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:41 返信する
- 新色出すときに下げないならまだしばらく下げねーだろ
-
- 178 名前: あ 2012年05月18日 00:42 返信する
-
>>173
「高い」と感じた人にそれをどう伝えるの?
「高くてもやりたい」と思うソフトしかないと思うんだが、どうだろう
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:42 返信する
-
ってか値下げしたら買ってやるなんて言ってる奴は結局ソフト買わないのよ
ソフト2本分程度の金をケチってるわけだからね
3DSの逆ザヤ見てればわかるけど、結局値下げで本体が売れてもソフトを買ってもらえないと意味が無い
まぁそれでも任天堂はマリオ、ゼルダ、モンハン、バイオ、DSだけどポケモンとかのタイトルを持ってきたからマシな方
弾の無いSCEが値下げしても今度はやりたいソフトが無いって事で買わないよ
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:43 返信する
-
こんな事言われるとますます買う奴がいなくなるな
しかもまだ半年もあるんだぜw
アナリストひどすぎw
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:44 返信する
-
しないと思うけどねえ・・・
まあ新色も欲しいから値下げしたらもう一個買ってやるよ
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:44 返信する
- というかソフト出してからでないと意味ないよ
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:44 返信する
- フレアレッドのあれがあるからな
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:44 返信する
-
値下げしただけじゃちょっと足りないな
その上これはってタイトルがくれば
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:45 返信する
-
このアナリスト販売台数のことしか見てないな
コストは完全無視ですか
まるで任豚のようだ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:45 返信する
-
>>176
もうマジでそれ。
Wi-Fi+GPSモデルにすりゃいいんだよ。
3G版買ったけど、回線遅すぎてマジでやれたもんじゃないよ・・・
しかも未だに突然「SIMなし」状態になる。この状態の何がヤバイかって、
その状態を改善しようとして変なタイミングで強制的に再起動がかかること。
そのときにセーブしてなかったりするとマジで終わる。
現に俺はディスガイアのアイテム界で過ごした7時間が消えた。
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:49 返信する
-
>>169
お前みたいなレスを見てると
PSやPS2やPSPを持ってた奴はどうやってセーブしてたんだろうと思うわ・・・
メモカ買うのは普通だっての。
今までどおりセーブデータ入れるだけで満足なら2Gあれば腐るほど入るぞ。
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:49 返信する
-
1000万台が一つのゴールっていうけど
黒字で1000万売るのと赤字で1000万売るのとでは全く違うだろ
赤字で売ったら会社がもたなくなるぞ
任天堂みたいに
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:50 返信する
-
>>180
半年も先の「噂」程度で買うのを躊躇うような奴は結局ソフトもあまり買わないユーザーな気がするけどね。
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:50 返信する
-
>>186
それはキツイなあ・・・
というかメモカ32GBの値段下げてくれたら買うのになあw
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:51 返信する
- 値段が問題だと思ってる奴らあほか。
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:53 返信する
-
>>186
Wi-Fi版買ってよかった俺w
GPSなんて外付けでいいよ
何のためにアクセサリー端子付いてると思ってるんだ
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:54 返信する
-
>>190
16Gでも今のところ十分だぞ。
DL版買っても、極めて飽きたソフトはPCに退避させておけばいいし。
メディア機器として使い始めたら32GB欲しいけどね。マジで動画綺麗。
ただまあ今のビデオアプリは100点満点中20点いかないレベルだしなあ・・・
しばらくはDLゲー入れるだけに使うんだろうなあ
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:57 返信する
-
>>192
いやGPSは内蔵してくれてて嬉しかったぞ
GPS外付けとか使う気がしないよ。3G版買ったのは本気でGPSだけが目当てだった。
ただ現状でGPSのみ(オフライン)で地図が見れるのはモンスターレーダーだけなんだよね
しかもあの地図はマジでゴミのような地図・・・。
早くMAPLUS出ないかなあ・・・
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:58 返信する
-
しないほうがいいし、実際しないだろ
原因はそこになくソフトにあるんだが、こればっかりは「面白いもの作ってくれ」なんて言ってできることじゃないからな・・・
今は数を打たないことには始まらない状態だし
サードさんに頑張ってもらうしかない
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 00:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:01 返信する
-
1年で値下げなら別にスピード値下げでもなく普通だろ
3DSみたいに半年たたずってのは異常だったけど
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:01 返信する
-
結局のところ値下げとか噂される原因を作ったのは3DSか
WiiUでも噂されるんだろうな
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:03 返信する
-
使ってない奴にはわからないだろうけどVitaはマジでコスパ高い
ソーシャル専用機だからゲームのラインナップも豊富だし
メディアプレーヤーとしてもかなり優秀
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:05 返信する
- たいして売れなくてもバカみたいに赤字だしたり株価大暴落したりしてるわけでもないんだから、値下げなんかしなくてもいいんじゃね
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:05 返信する
-
>>194
つーかなんで最初からwi-fi版にGPS付けなかったのか謎なんだよなぁ。ソニーはいち早くGPSをナビとか以外で使いだした会社なのにさ。デジイチもなぜかモデルチェンジでGPS外したりするし。そんなに高いものなのか?GPSって。
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:08 返信する
-
俺にとって3DSが0円でも魅力を感じないように
VITA爆死!ってほうが楽しい層は何があっても買わないだろうな
それが勿体無いとおもう
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:09 返信する
-
>>200
違う理由でバカみたいに赤字出して株価大暴落してますけどねw
ゲーム事業は問題ないから思わぬ値下げはないだろう
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:09 返信する
-
VitaのGPSのお陰で、知らない町も迷わずに歩けるようになったぜ
オフラインでも自分のいる位置が正確にわかるとかすごい世の中になったもんだ
えっ、GPSケータイ?知らんな。
だがVitaの「マップ」アプリ、てめぇは駄目だ。
3Gの糞回線であんなもんどうしろっていうんだボケ
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:11 返信する
-
>>203
個人的には今ソニーの株は買っとくべきだと思うがな
いやまあ理由は言わないけど
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:11 返信する
-
いやぁ、値下げしても買わないだろ、ソフトが無いんだから。
もっとさぁ3DSみたいに本体だけで遊べますってのをアピールすれば良いのに。
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:14 返信する
-
ソフトが無いというのは語弊があるな
ゲーム好きな人にとっては既に結構な量のソフトはある
一般人が振り向くような大手の大作ソフトがないといったほうがいい
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:15 返信する
- 人柱ゴキブリイライラ
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:16 返信する
-
>>201
GPS単体で精度良い物だとそれなりに値段がかかる
多分wifi版と3G版が同じ値段になっちゃう
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:17 返信する
-
>>206
だよなあ。なんでこんなヤツが偉そうに意見言って金もらってるんだか・・・
ソニーハードの成熟が遅いのはいつものことだしなんとかなるだろ。
てか新ハードで任天堂みたいな爆発力を期待するほうがおかしいんだよ
あっちはマリオポケモンで子どもや親からの支持が絶大なんだから比較対象にならん。
ゲーマーは粛々とゲームが出るのを待って、出たら買う。それだけだ。
今回も任天堂ハードはサードが売れなかったわけだし、結局Vitaにゲーム出るのを待つしか無いしな。
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:18 返信する
-
>>206
3DSも最初はソフト不足で売れなかっただろ、もう忘れたのか?w
値下げした後からやっとソフトが充実してきたくらいで、まぁ時期が良かった訳だな
本体だけで遊べるって・・・ 割れでもやってんのかw
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:18 返信する
-
「前例」があるから仕方ないね。
ああいう悪例はよくないよやっぱり。
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:19 返信する
-
個人的にはPS Suiteが始まってからが本番だと思ってる
いち開発者としても結構楽しみにしてるんだよねPSS。
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:21 返信する
-
てか任天堂の1万円値下げってマジで早かったんだと実感。
半年って想像以上にすぐなんだな・・・。
この短さで1万円も値下げされたらそりゃキレるなあと思ったw
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:24 返信する
-
だから言ったでしょ
年末に値下げでモンハン出るって
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:25 返信する
-
ただの予想だろ
記事にする価値があるのか・・・
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:26 返信する
- オナリスト。
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:33 返信する
-
今年の年末商戦で、4GBメモリ同梱版+αをバリューパックとして同価格で
販売する事は十分考えられるし、むしろそれくらいやれよ無能集団!とさえ思う
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:40 返信する
-
>>186
それ、SIMカードトレイの初期不良、というか仕様上の不具合。
SCEに問い合わせると本体送ってくれっていわれるけど、
「SIMカードトレイだけ送るんで改良品トレイと交換して」っていえばOK。
全然厚みが違う(分厚い)トレイが送られてくるから、
それを使えばSIM認識しない不具合は全く出なくなる。
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:47 返信する
-
>>211
3DSより本体だけでできる事は多いよなw総合メディアプレイヤーとでもいうべきガジェトに何言ってんだかって。
意欲的な新規IP作品が沢山出てるから、ゲーマーにはいい環境だよ。大作にしか興味のないライトユーザーは結局年2、3本しか買わないんだし、年10本以上買うようなコアユーザーがガッチリ確保できりゃ利益は3DSよりVITAのほうが稼ぐだろう。そのなるのに必要なのは快適なプレイ環境。この点はVITAの圧勝だし。
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:49 返信する
- ドコモのぼったくり3Gプランは契約するなら本体タダで配ってもいいレベルだろ
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:50 返信する
- なんとなく値下げされても買わないんだよな・・・。
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:53 返信する
-
2009年10月01日北米、欧州、アジアで発売
2009年11月01日日本発売。推奨小売価格2万6800円
2010年10月26日1万円値下げされ、1万6800円で販売される
2011年04月20日好評につき生産終了
1年もたたずに1万円値下げして
それから半年もたたずに生産終了
PSPgo(生産終了)生涯総販売台数 16万台 (3DSは1年で500万台突破)
1万値下げすれば売れるはずなんだよおおおっ!1111111111111
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:53 返信する
-
>>220
最近トルネ導入したらビデオ周りを改善して欲しくなったわ
書き出しは早くて画質も十分なんだけど、プレイヤーがダメすぎる
あれこれやれるだけにあれこれ直して欲しい所が出てくるね
ゆっくりでいいから改善していって欲しい
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:57 返信する
-
別にアナリストじゃなくても週販見てりゃ誰でも予想できることだろ
今でも3Gの本体は実質5000円値下げしてるようなもんだし
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:06 返信する
-
VitaよりもPSP値下げしてくれよ
いつまで経っても買えない
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:06 返信する
-
>>224
ビデオのUI酷すぎるよな・・・
ボタンが使えないのはまあ許してもいいが、
それならタッチに特化した使いやすいデザインにしろっての・・・
なんで画面の大半を覆うわけわからんウィンドウ出してんだよ。
シークバーで再生位置変えるなら画面下部分を全部使えよ。
PSPでもできてた倍速再生をなんで実装できてねぇんだよ。
動画の題名がわざわざ詳細情報タッチしなきゃわからんとかなめてんのか。
トルネでシリーズ世界遺産持ってきたら全然題名把握できねぇよ。
もう本気でこのUIの製作者はクビにしてくれ・・・
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:11 返信する
- 値下げとついでにモンハンクラスの大作を出してくれ!!
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:17 返信する
-
まあミクと同時に白Vita買うけどさ
どう考えてもミクの値段高すぎだろ・・・
ボッタクリとしか思えんわ。
5000円くらいだったら喜んで出すのに7000円はねぇよ。
よほど曲数が多いか、過去作の曲の大半がリメイクされてるくらいじゃなきゃ納得できんわ。
正直、過去の楽曲はDLCやりそうな予感がプンプンするぜ・・・ しかも何回かに分けてなw
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:30 返信する
- 末じゃおせえよ秋までに下げとけ
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:46 返信する
- よし買うの控えるよ
-
- 233 名前: 、 2012年05月18日 02:57 返信する
- 武蔵丸(6340)
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 03:12 返信する
-
6000台ってのは新色のための買い控えだろうけど(それでもクソ少ないけど)、
値下げするなら大歓迎だわ。
ないだろうけど。
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 03:28 返信する
- そういえば3DSが値下げしたの発売から半年だから、Vitaでいうそろそろか
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 03:57 返信する
-
今は値下げをするべきって流れになってるしソニーも分かってるんだろうど、
実はメモリースティックを専用の物じゃなくて
SDメモリーとか自社で使ってるメモリースティックデュオとかにしておけば、
よかったって話なんだよね。
クダラナイ金儲けのことしか頭にないから、ユーザーがどんな購買環境を
求めてるとか、どういうニーズがあるのかとか、
何もわからないゴミみたいな奴が販売戦略の先頭に立ってたから
こうなっちまったってだけの話でさ。
本当はユーザーがもっと買いやすい状況って作れたハズなんだよね。
この路線で行く陣頭指揮を執った奴はマジでクビにするべき。 無能だから。
VITAは持ってるし魅力的なハードだと思うけど、1月から眠ったまんまだわ。
(3DSはフル稼働してる)
マジでこの販売戦略立てた奴はクビにするべき。
PSPの後継ハードなのに、持ってるソフトは金払わないと使えないし、いちいち
金が絡んでくる守銭奴路線で行った馬鹿はマジで死ね。
会社的に本当使えねぇーゴミ。
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 04:04 返信する
-
値下げはするだろうけど・・・
どれぐらい下げれるか?だろうな
5000程度なら既に下げられてるから意味ないだろう
メモカ付けて10000は必須だろうな
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 04:09 返信する
-
価格を下げるならなるべく早くしろ
今なら全然売れてないから被害者も少ない
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 04:21 返信する
-
値下げしても大使的なソフト資産がないから充当は32Gメモリかな?
しょっぱい微妙なアーカイブスとかいらんからそっちのが選択幅できていいだろ。
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 04:24 返信する
-
白やミク本体まで買い控えっていうがあと一月もこんなんでいいの?
来月末まで待たれたら6月ブースト不発にすらなりかねんぞ?
-
- 241 名前: ななし 2012年05月18日 04:43 返信する
-
>>236
専用メモカしか使えないからVITAが1月から眠っているの?
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 04:47 返信する
-
発売当初から「価格下げる」「性能アップした新型廉価版がすぐ出る」
とジャブ打ち続けられたからw
ジャブの効果か本体に魅力がなかったのか知らないけど買い控え層はかなり多い
様子見している人たちがその間に3DS購入のケースも多い
値下げするだろうの先入観とキラーがないのが重なっての現状
3DSの1万値下げは相手の出足止める役割は十二分に果たしたw
自分も痛手を負ったけどw
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 05:30 返信する
-
値下げするなら待ってよ
値下げしないなら3ds買うわ
これが真意だもんな
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 05:33 返信する
-
こういった記事が踊れば踊るほど購入控えする人は増える。
任天堂陣営は願ったり叶ったり。
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 05:35 返信する
- 今の価格で購入する価値がないと判断されただけ
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 05:52 返信する
- いつもながら値下げするなら海外のみだろうな、国内での値下げは最速でも三年はかかる
-
- 247 名前: 名無しさん 2012年05月18日 05:59 返信する
- PSVITA値下げ発表と同時に任天堂は3DSを更に3000円値下げします…とかやりそう
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 06:32 返信する
-
VITAでPSPのソフトが全部できるなら即買ってるんだが
なんで中途半端にしかDL版がないんだ
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 06:32 返信する
-
>PSVita値下げに合わせて3DSを更に3000円値下げ
それ任天堂の倒産フラグやで
ただ冗談抜きで今の任天堂ならやりかねないから面白い
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 07:01 返信する
-
まぁ在庫分は値下げして売らんとな・・画面劣化して
商品として売る事も出来なくなるし。
どうせシロ本体も在庫のクロ本体をシロい部品に取り替えて
売るんじゃないの?
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 07:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 07:33 返信する
- 結論:値下げされても買わない
-
- 253 名前: ななし 2012年05月18日 07:44 返信する
- せいぜい同時購入で値引きキャンペーンをまたやる程度じゃないか
-
- 254 名前: おすし 2012年05月18日 08:07 返信する
-
3DSの時に言ってましたもんね
高すぎるハードは市場の見えない力に動かされて本来の価格にまで引き落とされる
でしたっけ?
VITA3G版18,850円(ブックマーケット調べ)
VITAは3DSに毛が生えたぐらいの価値しか見出だして貰えてないみたいですねぇ(笑)
遂に一万円(以上)値下げぽんかぁ?(嘲笑)
最近の5ケタンもGWでガジェオタや物好きに売れただけみたいですしねぇねぇソニーさん
あんたも血wをw吐wかwなwきwゃwいwけwなwいwみwたwいwでwすwねwぇwwwwww
それも信者が散々罵った任天堂以上の大吐血(爆笑)
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 08:08 返信する
-
そりゃいつかは値下げされるだろうけど、
まだまだPS3やPSPが売れてるし慌てる必要はない。
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 08:15 返信する
-
その時期なら的を得ている
iPhone5に同じGPUが搭載されれば,NEW iPadも含めてかなりの量産効果が得られる
そこを狙って採用したようなものだからな
(そしてメモカで儲ける構図)
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 08:24 返信する
-
>>254
3DSのような馬鹿な値下げをしてから言いましょう(´・ω・`)
しかし馬鹿な信者も認める3DSの値下げでしたね
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 08:40 返信する
-
値下げしても売れないと思う
綺麗なだけじゃねぇ
面白いソフト作ってくれ
-
- 259 名前: あ 2012年05月18日 08:52 返信する
-
値下げしなくていいから
ソフトを出してくれ
今のラインナップじゃ買う気がしない
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 09:10 返信する
-
値下げするくらないなら
金積んでモンハン買った方が早いよ
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 09:34 返信する
-
預言者トークですねぇ
当たるまで予想するよ
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 09:35 返信する
- すぐ値下げ値下げ言うようになったのは、3DSの弊害かな・・・
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 09:47 返信する
-
1年単位での値下げなんてよくあることじゃね?
半年というか半年も持たずに1万値下げとはレベルが違うわ
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 10:13 返信する
- 本体はいいからカード下げれや
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 11:03 返信する
-
アナリストっていくら貰ってんだろう
言ってることゲハと大差ないのに金貰えるとかいい仕事すぎる
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 11:47 返信する
-
聞いた人が失笑するレベルの発言しかできない自称アナリストが多すぎるせいで
アナリスト(笑)になりつつあるな。
発言に金もらえる程の専門家を名乗るなら、聞いた人が納得できる根拠を示してほしいもんだ。
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 12:34 返信する
-
アナリストとかいうやつらの言うことほどアテにならないんだが
PS3発売前後のやつらのコメントを保存してあるよ
今見ると「何言ってるんだこいつら?」としか思えない状態になってるしな
はっきり言ってアナリストの言うことは“全てハズレ”いる
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 13:01 返信する
-
安くてもいらないな
欲しいソフトがない
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 13:06 返信する
-
そこらの素人に聞いたって値下げの公算は高いといった趣旨の発言は出てくるだろ
噂レベルの発言に事実関係なんてどうでもいいんだから
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 13:40 返信する
- 値下げされても買う予定はない
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 13:44 返信する
-
3DSには触れてやるなよ!
絶対だぞ!
豚ちゃん泣き出しちゃうからな!
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 14:05 返信する
-
大幅値下げ敢行&隠し球大量発表なら
考えてあげてもいいよw
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 14:46 返信する
- 過疎ってんなぁ糞jin
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 15:49 返信する
-
じゃ、白もすぐに買う必要ないねw
あ、そもそも買う必要がないかwwwww
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 17:03 返信する
-
>>271
そんな泣きながらコメしなくても...
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 21:36 返信する
- PSO2に合わせてですね解ります
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月19日 16:15 返信する
-
白綺麗だったし買おうかな
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 07:47 返信する
-
jin 270コメ
はちま 1200コメ
何ここ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。