871 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/18(金) 00:21:44.49 ID:CzQsDlHr0
UBISoftはWii U推し。現在7本のタイトルを開発中
http://ameblo.jp/seek202/entry-11252899081.html
Yves Guillemot氏(Ubisoft CEO)がカンファレンス・コールで大いに語る。
「わたしたちは、Wii Uの機能と使い勝手にこの上なく満足しています。
「タブレットで全く新しいゲームプレイを作ることができるのが、Wii Uの本当にすごいところです。フレンドからチャレンジを受けたり、コミュニケーションをとったりして、タブレット画面でフレンドとゆるやかにつながれるし、ソーシャル的な使い方もいろいろとできるでしょう。これはゲーム体験を途方もなく凄いものにしてくれるのです。
「使いこなせるようになれば、もっと様々なソーシャル的な使い方をゲームに盛り込めるようになるでしょう。新しいゲームプレイについても、Wii Uでは沢山の新しいアイディアが生まれるでしょう。そして沢山の楽しい機能をもった、すばらしく使い勝手のいい新しいゲームが作られるようになるでしょう。
「そういったことから、わたしたちはWii Uが大成功すると思っています。これはファミリー向けとしてすばらしいハードなのです。それだけでなくゲーマーに向けても、Wiiで広く売れていたようなソーシャル・ゲームがあります。ファミリー向けとゲーマー向け、どちらについてもWii Uが大成功する可能性は十分にあります。
Alan Martinez氏(Ubisoft CFO)によると、Ubisoftは現在7本のタイトルを開発する予定であり、うち5本はカジュアル向け、2本がコア向けで、そのうち一本はAssassin's Creed(おそらくはAC3)、もう一本はPCからの移植となるGhost Recon Online、だと述べた。
889 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/18(金) 00:23:08.50 ID:TquJmUtw0
ラビッツパーティー1〜5か
895 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/18(金) 00:23:40.25 ID:D/l/0auG0
マイトアンドマジックCOHのvita版か
924 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/18(金) 00:26:42.84 ID:YyhZzvih0
Ubiって確かJUST DANCEでボロ儲けしてたし、カジュアル偏重は当然と言えば当然の流れなんじゃね


今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:03 返信する
- そして健康器具へ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:03 返信する
- カジュアル.........カジュアル..........
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:03 返信する
- 出すには出すが開発費はかけないw
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:03 返信する
- 3DSみたいに開発中止にならないことを祈る
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:04 返信する
-
UBIって3DSでもいっぱい作ってたよね
ホント期待できるわ
-
- 6 名前: ななし 2012年05月18日 01:04 返信する
- これ以上ハードは進化しなくてもいいのに
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:04 返信する
- 一人でVitaでもやってろよ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:04 返信する
- UBIはWiiUに注力しませんって言ってるようなもんだろこれwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:04 返信する
- 仕方ない、独りでVitaでもやっていよう
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:04 返信する
-
カジュアル向けww
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:05 返信する
- 任天堂向けには投資しません宣言だわw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:05 返信する
- また3DSの時みたいにトンズラするんだろ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:06 返信する
- ギャルゲーと紙芝居やってる自称コアゲーマー、大人ゲーマー達か。
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:06 返信する
- これ要するに「WiiUでは本気出さない」ってことだよな?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:06 返信する
-
>>そのうち5本がカジュアル向け
オチwwwwwwwwwww
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:06 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:06 返信する
-
2本はコア向けって事か
どんなんだろ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:07 返信する
-
>>それだけでなくゲーマーに向けても、Wiiで広く売れていたようなソーシャル・ゲームがあります。
(´・ω・`)?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:07 返信する
-
UBIって初期の頃、3DSで5〜7本ぐらい開発中って言ってた気がするけど
結局どうなったっけ?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:07 返信する
-
VitaとPS3あれば、全く同じ事できるのに
わざわざWiiUでやる奴いんの?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:07 返信する
- まさか残り2本の内1本って、E3で出てたあの変なガンシューじゃないよね…?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:07 返信する
- 海外サードはWiiUの市場が成立しないと予想してるんだろう
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:07 返信する
- まさか残り2本の内1本って、E3で出てたあの変なガンシューじゃないよね…?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:08 返信する
-
>>17
記事を読め
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:09 返信する
- もう任天堂ハードに投資するサードは居ないだろ。リスク高すぎ。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:09 返信する
-
なんつーか
コアかカジュアルかの二択化が進んでて嫌だなぁ
昔のダンジョンエクスプローラーとかPS1のディアブロみたいにオフラインで本格的なゲーム協力プレイしたいんだけどなぁ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:09 返信する
-
>>23
ってかコア向けの1本はアサクリ3
ちゃんと出るかは知らんがw
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:10 返信する
- 7本も開発予定やってさ、ブーちゃん良かったな喜べよ!w
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:10 返信する
- レイマンで一枠埋まってるぞ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:11 返信する
- 国内サードがPS3に本腰いれたところでWiiUがゲーム市場を席巻 和ゲーは消えてなくなれ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:11 返信する
- カジュアルゲーはコンバータでも組んではいできあがりなんだろうな
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:11 返信する
-
こんな感じでライト寄りHDハードとしての路線を行ってくれるなら
余計な出費にならず助かります。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:11 返信する
-
コア向け→レイマン、アサクリ
残り5本がカジュアル向けか
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:12 返信する
- WiiUまったく期待されてなかった…
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:12 返信する
-
WiiUはカジュアルでいきゃあいいじゃん、何も間違ってないよ
コアは5年以上遅れてる任天堂じゃ無理だ
少な目の予算のカジュアルゲーが売れりゃ結構な利益になるんじゃないか?
あ の 人生ゲームが販売数上位にいるようなWiiの後継機だ、少しの努力でサードのトップに立てるぜ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:13 返信する
-
コア向けはアサクリとゴーストリコンって書いてあるだろ
さっきから記事読まないアホ多すぎ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:13 返信する
- カジュアル向けってどのレベルなんだ?
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:13 返信する
-
前はローンチがすごいっていう話もあったし
WiiUは開始前から絶好調ですな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:13 返信する
-
UBISOFTってのが何とも頼りないよなぁ・・・
ここ最近面白い作品がイメージ出来ない
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:13 返信する
- ジャストダンスのところだろ、いらんよw
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:14 返信する
- UBIはWiiで儲けたしな。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:14 返信する
-
ハードが違うとこうも新しいワクワクするアイデアが次から次と出てくるんですよねー
まーファーストしか買わないけどw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:15 返信する
-
今更任天堂ハードにアサクリ出されてもなあ・・・
PS3の後継機はどうせ出るの遅いから別にいいが
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:15 返信する
-
UBIは3DSのロンチに6〜8本出す、全部で15本開発中と言っていたのに
実際に発売されたのは4本で、今現在発売予定になっているのが1本
アサシンクリード3DS 開発中止と同時にVITA版発表
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:15 返信する
- UBIがカジュアルとか、前フリの香りしかしない
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:16 返信する
- そのコア向け2つもマルチなんだよね常識的に考えて
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:16 返信する
- カジュアル向けアサトンブヒード決定
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:17 返信する
-
あー、タブレット部分に対戦相手の顔を映してテレビ電話みたいに出来たら楽しいかも
……とか一瞬とち狂ったこと考えちゃった
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:17 返信する
-
それよりWiiUでスクエニの本気がみたいぞ(DQ以外で)
FF零式独占もってこいやああああああああああ!
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:17 返信する
-
>>39
堅実ではあると思う
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:17 返信する
- あと2本は、マルチのゴーストリコンとアサシンクリード3かい?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:17 返信する
-
>>49
零式もう出たじゃん
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:17 返信する
-
実質コア向けアサクリマルチ一つじゃねえかwwww
UBIの戦略は正しいけど豚涙目wwww
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:18 返信する
-
WiiUでガンダムの100人対戦を出して欲しいよね
タブレットでコクピット感をだしてくれたら面白そう
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:18 返信する
-
>>39
レイマン オリジンよかったけど
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:18 返信する
-
>>19
その時発表されてたのは開発中止になったよ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:18 返信する
-
エウレカ見て寝るから雑記はよ!
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:19 返信する
- わざわざWiiU買ってカジュアルゲーするかな・・・
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:19 返信する
-
>>54
絶対プレイしずらい
ガンダムはTPS方式が至高
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:19 返信する
-
>>49
性能的にドラクエで十分だろ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:19 返信する
-
>>59
づ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:20 返信する
- 最も任天堂支援してくれるUBIから死刑宣告か・・・お疲れ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:20 返信する
- VITAやPS3で失望したファンが多いだろうけど、岩田社長が救ってくれる。WiiUによって。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:21 返信する
-
/妊_娠\
,ノ) |/-O-O-ヽ| ))
( 三)| . : )'e'( : . |9 カジュアル♪
\\`‐-=-‐ ' カジュアル♪
ヽ、 (三 )
| |´
_(⌒ |
(( ( ]、 .|_
. ̄ ̄ [__)
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:23 返信する
-
値段あげていいから性能あげてくれ
もうこれしかないんだからさぁ・・・
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:23 返信する
-
せっかくWiiUはPS3や360と同等の性能になるんだし
カジュアルは3DS、コアはWiiUでわけたらいいのに。
ごっちゃにするから両方とも近寄らなくなるんだよ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:23 返信する
-
>>65
任天堂がコア欲しがってることぐらい知っとけ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:24 返信する
-
>>65
一人でVitaでもやってろよ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:24 返信する
-
>「タブレットで全く新しいゲームプレイを作ることができるのが、Wii Uの本当にすごいところです。フレンドからチャレンジを受けたり、コミュニケーションをとったりして、タブレット画面でフレンドとゆるやかにつながれるし、ソーシャル的な使い方もいろいろとできるでしょう。これはゲーム体験を途方もなく凄いものにしてくれるのです。
別にタブレットであるし必要もない話だ…
タブレットに常にパワーが割かれる分、メインのゲームが疎かになる。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:24 返信する
-
>>65
いや別に
ニシ君がjust danceで健康になってくれたら嬉しい
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:24 返信する
- 大丈夫だ。任天堂にはホモ層がついてる。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:25 返信する
-
>>65
カジュアル向けの値段で出さなくちゃいけなくなる。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:25 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:27 返信する
-
AAわらたwwwwわらた・・・
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:28 返信する
-
WiiU立ち上げに失敗して岩田更迭→新体制で復活、に期待してるw
GKだけどかつての凄いモン作る任天堂を夢見てるよ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:28 返信する
-
>>68
その理由を教えてよ
>>73
そうなん?まあ確かに普段ゲームやらん人は8000も出さんか
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:29 返信する
-
>使いこなせるようになれば、もっと様々なソーシャル的な使い方をゲームに盛り込めるようになるでしょう。
また掌返しクルー?
たしかVitaはソーシャルが云々で煽ってたよね?
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:29 返信する
-
カジュアル=手抜きって感じだな
力入れても結局任天堂ゲーしか売れないだろうけど
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:29 返信する
-
>>77
ライトに特化したWiiの末路は知ってるだろ?
奴らはソフト買わねーんだよ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:30 返信する
-
>>77
安定した売上
いわっちもアメリカのゴリラもみんな言ってるだろうに
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:32 返信する
-
ゼノブレイド2早くやりたい
壮大な景色を走り回ってるだけでも楽しそう(やったことないけど)
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:32 返信する
- コア向けはマルチで後はカジュアルって・・・
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:32 返信する
-
コア向け2本はマルチw
WiiUの末路はもう決まったようなもんだなw
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:32 返信する
- 手裏剣みたいなやつだろうな
-
- 86 名前: ななし 2012年05月18日 01:33 返信する
- なら買わなくていいか
-
- 87 名前: 鳥田 みつき 2012年05月18日 01:33 返信する
- GREEやモバゲのコンテンツが集まって来そうだな。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:33 返信する
- まあVitaよりは売れるだろwwwww
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:34 返信する
-
でもUBIの最強キラーのjustdanceもキネクトに流れるんでしょ
あのタブコンはホントにやってしまった感あるわ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:34 返信する
- 今度はタブコン持って踊るのか?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:34 返信する
-
>>82
壮大な景色を走り回るだけならPS360でも存分に楽しめますやんw
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:36 返信する
-
別の所で言ってたけど、もうタブコンはマニュアルだけ
表示させてたらいいじゃない?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:36 返信する
- タブコンで電子書籍にもアプリにもなるし一家に一台ないと困る時代になりそうだな
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:37 返信する
-
ubiはwiiでぼろ儲けしたゲーム会社だしなー
特にダンスゲームとかな
みすみすその層を手放すことはしないわな
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:37 返信する
-
海外のWiiやる層はキネクトにごっそり取られたな
しかしそれでも任天堂はひたすら打倒PSに燃え続けるw
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:38 返信する
- タブコンとダンスって相性悪いよなw
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:38 返信する
-
レイマンアサクリアベンジャーズ
後4本
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:39 返信する
-
任天堂は採算取れないと思ったらすぐハード切り捨てるからな
今だってWiiにはソフト出さないし、3DSだって他のハード生きてたら
赤字垂れ流しだから切り捨ててるよ
ハード買ってくれたユーザー切り捨てるなんて最低の会社だ
WiiUがどうなるか知らないけど、買うことはまず無いな
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:39 返信する
-
>>80
マジか、Wiiってソフトも結構売れてたと思ってたから意外だ
>>81
いわっちって名前を始めて聞いてググッてきたよ
-
- 101 名前: あ 2012年05月18日 01:41 返信する
- ウルティマオンラインみたいに攻略本がないと遊べないうえに、仕様がころころかわるネトゲを用意して、タブコンには攻略本表示しとけや。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:43 返信する
-
アンリアルエンジン4のためにWiiU改良してるみたいだよ
WiiU Dailyに載ってた
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:43 返信する
- 引越しのバイト行ったら子供のいるリア充家庭はwiiだった。PS3やXBOXは見たことない。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:44 返信する
-
>>5
そのほとんどが赤字でボロボロになった上に開発中止や
開発が3DSだけ数ヶ月遅れってていたらくだったけどなw
UBIには期待しない方がいいぞ
基本wiiで売れたカジュアルゲーの続編つくって安全パイ路線なだけだろ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:44 返信する
-
>>94
うん...........うん..............
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:44 返信する
- このうち何本を開発中止するかな
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:45 返信する
-
>>94
ニシくんは本気でこんな事信じてるから可哀そうになってくる
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:45 返信する
-
>>94
そうだね
きっとそうなるよ^^
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:46 返信する
-
引越しで
押入れ開けたら
任天堂
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:46 返信する
-
>>99
なんつーか、下手したらPS4や箱720が出る前にWiiUの次世代機を発表しそうな、
そんな気がヒシヒシとしてくる。
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:48 返信する
-
>>102
どんどん値上げしてくらたらSCEとMSは楽だろうな
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:48 返信する
-
>>89
成る程、任天堂自身がコアユーザーを望んでるのね
自社でコアゲーも作ればいいのに
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:48 返信する
- カジュアルに"も"劣化iPadとしか映ってないけどどうするんですかね
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:49 返信する
-
>>93
タブコンはいつでもタイトルロゴを表示させておくのに必要だろうが
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:50 返信する
- タブコンはCM流してりゃいいよ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:50 返信する
-
WiiUは当分買わないだろうなぁ
全機種集める主義だからいつかは買うだろうけど
値下げ後なのは間違いない
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:55 返信する
-
他のサードもカジュアルメイン+コアマルチのパターンが多いだろうな
カジュアルで流れる層はコンスタントにソフト買わないし
コンスタントにソフト買うコア層はマルチだと本体買ってまでWii U版やらないだろう
任天堂は力入れ過ぎると3DSが疎かになりかねない
厳しいね
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:56 返信する
- 多分wiiUは買わないだろうな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 01:58 返信する
-
>タブレット画面でフレンドとゆるやかにつながれるし
下から鼻の穴丸見え視点でビデオチャットしながらゲームすんのかな・・・
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:02 返信する
-
去年のE3のUBIはアサクリ動画流れるまでコナミと同等だったってのに…
まあダンス系とかは売れるのは確かなんだけどね
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:06 返信する
-
FIFA、ウイイレ、プロスピ、パワプロは出るかね?
サッカー2本は出て野球2本は出ない感じかなと思うんだけど
野球の対戦ならタブコンで投球コース指定すればバッター側から隠せるし
タッチでいけるからタブコン活かせるんじゃないか?
チェンジごとに相手と持ち替えないといけないしオンラインじゃ意味ないけど
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:06 返信する
- The Settlers は神ゲー
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:11 返信する
-
Just Danceがスタジオきっての大ヒットだからカジュアルに傾倒するのはわかるけど
アサクリ共々シリーズで得た利益をカジュアルで溶かしそう
THQしかり、アクティしかりカジュアルで痛い目見てきてるし
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:13 返信する
-
>>121
FIFAでマルチが来ないとか相当じゃねえか、流石にくるだろ
ウイイレはどうだろうな
パワプロはともかく、パワスピはこなさそうだな
-
- 125 名前: ー 2012年05月18日 02:14 返信する
- 昔のrsがよかた
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:20 返信する
-
ライト層もWiiより集まらないだろうな
Wiiをブームで買って今押入れ組は買うとしても値下げ待ちかね
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:26 返信する
- 正直WiiUの居場所ないと思うんだけどマジで発売すんのかよ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 02:37 返信する
- Wii発売前と言ってる事一緒ですわ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 03:02 返信する
- Wii下取りで1万円引きにすれ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 03:14 返信する
-
DSなんて絶対売れない
Wiiなんて絶対売れない
ドラクエ9なんて絶対売れない
3DSなんて絶対売れない
今度ははWiiUか
さすがコアゲーマー様はいつも先見の目があるね
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 03:48 返信する
- 5/7がカジュアル向け・・・
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 04:13 返信する
-
一人でvitaやってろw
オイ、それは言いすぎw
vita持ちでも友達とゲーム楽しみたいだろw
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 04:36 返信する
-
Wiiはカジュアルに向きすぎて短命
3DSは台数揃えるために過去最大の赤字
いっつも斜め上にいってる任天堂のことだ、今回も魅せてくれると信じてるぜ!
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 05:06 返信する
- 残りの2本も普通にマルチなんだろうね
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 06:50 返信する
-
>>フレンドからチャレンジを受けたり、コミュニケーションをとったりして、タブレット画面でフレンドとゆるやかにつながれるし
↑そんなんタブコンじゃなくても出来るやん
タブコンなんていらんかったんや
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 06:53 返信する
-
残り二本はコア向けか・・
任天堂ハードでコア向けゲーは売れないやめとけ
目に見えてる
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 07:14 返信する
-
>>131
ゲーマー ×
GK ○
最近ではあんなに絶賛してたVITAが売れなかったねw
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 07:21 返信する
- ただ、ライト相手なら¥19,800じゃないと難しいよね。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 07:33 返信する
-
ubiはジャストダンスが大成功だったからな。
wiiuでも頑張ってくれそうだ。
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 07:40 返信する
-
あの巨体タブコン持ってジャストダンスってか?筋トレ目的?
冗談はタブコンだけにしてくれ(笑)
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 07:41 返信する
- 買わないからどうでもいいわ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 07:42 返信する
-
>>141
タブコン持って踊るわけないだろ・・・
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 07:44 返信する
-
>>タブコン持って踊るわけないだろ・・・
ならWiiUで出す意味なくね?
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 07:49 返信する
-
>>144
wiiuでジャストダンスを出すとかそういうことじゃなくて、ジャストダンスを
成功例として挙げただけ。>>140の文だと分かりにくいな、すまんかった。
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 07:54 返信する
-
まぁwiiUならカジュアルだよな。
わざわざwiiUdeコアゲーやる雰囲気無いし。
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 08:03 返信する
-
wiiuはカジュアル寄り、箱720はコア寄りって感じになりそうだな。
キネクトやpc連動(噂)で箱720が優位だけど、wiiuが先行発売。
中々面白い勝負になりそうだ。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 08:16 返信する
-
>>138
FF13売れない、GT5売れない、PS3テタイのチカニシはどうなんの?
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 09:20 返信する
-
つまりマトモなビッグタイトル出す気はねえよって事じゃん…
しかもカジュアル向けは任天堂に100%殺されるからUBIもまた大打撃食らう
そういうのは素直に箱に出す方がいい
死ぬこと最初から確定してんだからやめとけばいいのに
-
- 150 名前: あ 2012年05月18日 09:36 返信する
- 七本中五本くらい開発中止になります。
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 09:43 返信する
-
UBIはなにげに開発中止作多いからなぁ
7本がどうなることやら
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 10:55 返信する
- どうせ糞ゲーじゃないの?カジュアルとグラフィックを売りにしたやつで良かったものがないだろ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 12:35 返信する
-
楽しみ
でも最初はピクミン3を買うだろう
-
- 154 名前: ななし 2012年05月18日 14:24 返信する
- 発売後売れねーじゃねーかとキレるUBI幹部と手抜きソフトが売れる訳無いと手の平を返す任天ファンの姿が目に浮かぶよ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 18:11 返信する
-
ニシ君大喜びのカジュアル向けだそうです
いらねーw
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 19:52 返信する
- ubiは自称コアゲーマー向けの大量生産されているFPSやTPSを作るのにこりごりなんだってよ。カジュアル向けゲームの方が新しいアイディアやシステムが必要になるからやりがいあるみたい。まあ量産中の似通ったシステムのFPS、TPSをコアゲームと思っちゃうGKは裏でubiに馬鹿にされてるだろうね。
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月18日 20:05 返信する
- またお手軽路線か
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月19日 00:08 返信する
- お一人様はソニーのゲーム機やってください
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月20日 16:51 返信する
-
コアをねらえとの岩田の弁だが、
コアはダンスゲームはしないいしな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。