「HALO」 のBungieスタジオとアクティビジョンの契約書が公開!新プロジェクト 『デスティニー』 はXbox360版先行リリースで全4部作
- |
- コメント( 60 )|
- 海外ネタ |
- XBOX360 |
304 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/22(火) 10:48:02.08 ID:tBwfQMbNP
これ誰がPS3版買うんだ?
ActivisionとBungieの契約書が公開、新プロジェクト「Destiny」はXbox 360版先行リリースで全4部作に
http://doope.jp/2012/0522873.html
2010年4月の発表以降ほとんど具体的な情報が報じられず、E3開催に向けて今年こそ何か新しい動きがあるかと注目を集めるBungieとActivisionが10年に及ぶ独占契約を結んだ新プロジェクトですが、昨晩LA Timesが2010年4月16日にBungieとActivision間で取り交わされたソフトウェアパブリシングと開発に関する契約書を公開し、新作に関する幾つかの新しい情報が明らかになりました。
今回の公開された契約書は、今月29日から公判が開始される元Infinity WardのボスVince Zampella氏とJason West氏を中心にした開発者達とActivisionの裁判資料として公になったもので、契約書には新作のリリースサイクルやプロジェクト名、DLC展開、対応プラットフォームとリリーススケジュールなど、以下の様な情報が確認できます。
プロジェクトコード「Destiny」はSFファンタジーのアクションシューターゲームで、4タイトルがリリースされる。
1作目となるXbox 360版タイトルが2013年秋リリース、PS3とPC版は1年後にリリース。
プロジェクト「Destiny」の2作目以降は2015年、2017年、2019年リリース
4つの拡張DLC、プロジェクト「Comet」が2014年、2016年、2018年、2020年にリリース
プロジェクト「Destiny」に絡むIPはActivisionが保持するが、Bungieがこれらのリリースを終えるまでActivisionは新しい展開を行わない
Bungieには開発者の5%を“Marathon”後継作品のプロトタイプ開発に従事させる自由が確保されている。
ActivisionはBungieが“Bungie.Net”や“Halo Reach”のDLC、その他のタイトルに従事するスタッフの数を管理している。
契約書内には2015年以降のタイトルがXbox 360の後継機“Xbox 720”で利用可能との文言が記されている。
Bungieは、開発及び生産、マーケティング費を差し引いた営業収益の20%から30%を得る。
Bungieがクオリティとセールスで一定のマイルストーンに達した場合250万ドルのボーナスが2010年から2013年の間に支払われる。
プロジェクト「Destiny」がGameRankings.comにて90以上のスコアを記録した場合、さらに250万ドルのボーナスが支払われる。
1年間のXbox 360版先行リリースや、10年の及ぶ販売スケジュール、Xbox 360の後継機“Xbox 720”のはっきりとした言及、さらには“Marathon”後継作品に関する開発情報など、非常に興味深い内容が多く記された今回のドキュメントですが、2010年4月16日の取り交わし以降に一部変更されている可能性も十分に考えられ、2013年秋リリースの予定を考えると今年のE3こそ具体的な情報が登場することになるか、今後の動向に改めて注目が集まるところです。
313 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/22(火) 10:49:06.82 ID:yhiNU4eR0
またMSの規約かなんかかね
315 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/22(火) 10:49:17.45 ID:bSDbw8AL0
もう独占にすればいいのにねぇ
328 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/22(火) 10:50:12.83 ID:7JObweAv0
まーた時限独占か…
これが裏目に出たのがTOVなんだろうか
329 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/22(火) 10:50:21.76 ID:pw97PDaW0
超長期契約やな。。。
けど、一作目でコケて終わりそうな感じも。
Bungeeってぶっちゃけ、グラとか微妙だったし。
Haloも今となってはなんで受けたのか良く分からんレベル。
たぶん、DQの開発会社が作ったRPGみたいな感じのゲームが出て来ると思う。。
339 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/22(火) 10:51:28.09 ID:wn+sR4Bb0
いつまで360続けるんだよ
次世代機はまだなの?
340 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/22(火) 10:51:34.23 ID:5Q3mLCRD0
バンジーなんのためにMSから独立したんだ?
341 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/22(火) 10:51:50.82 ID:tK9Tg+mf0
>PS3とPC版は1年後にリリース
この前にプロジェクト終了しそうですね
363 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/22(火) 10:55:10.05 ID:sVcMmNNA0
またこういうのか
本当に嫌がらせだけは得意だな
てか、2019年まで今世代機使いまわす気なのか
383 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/22(火) 10:58:44.03 ID:JxlVXAP10
ゲームで「全何部作」とかいうの先に発表するのって凄く萎えるわ
シェンムーとかゼノサーガみたいな前例があるからそう感じるのかもしれんけど
389 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/22(火) 10:59:27.75 ID:yhiNU4eR0
>>383
ゼノギアスとか酷かったな

今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しさん 2012年05月22日 11:13 返信する
- ゲハを殺すな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:14 返信する
-
最近360が気になってる
Windows8早くこい
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:14 返信する
- 独占契約したらいいのにw
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:15 返信する
-
1年先行するならバンナム見習って"一応”糞箱独占って言っとけよ
そして、翌年にゲハが祭りに
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:15 返信する
- 独占できない時点で、ベータテスターになるだけなのにwwwwww
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:16 返信する
- バンジーも脱箱か
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:16 返信する
-
なんかgdgdでヤバい感じがするなw
ホント2009のニシくんじゃないけどハード業界は1年後どうなってるかわからない。
長期契約なんて結ぶもんじゃないな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:17 返信する
- 後発完全版フラグじゃねーかw
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:18 返信する
- こういうのって失敗するよね
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:19 返信する
- 売れると良いすね
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:20 返信する
-
1年って
契約上の時限独占じゃん
他社にはやるな言っといてMS自分らはやるのかw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:22 返信する
- 何にせよ日本じゃ数万本程度
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:22 返信する
- むしろ独占にしないのが不思議なレベル
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:22 返信する
- トイレの記事かと思った
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:23 返信する
- こりゃ本国で360が売れるわけだ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:25 返信する
-
×1年先行
○1年後に完全版
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:25 返信する
-
おいソニー社員見てるか、見てるなら上の奴に伝えろ
・早く64GB以上のメモステ出せ
・PSPのDLゲームソフトをPS3と同様に起動順に並べかえさせろ
DLソフトをたくさん買ってるお客様の要望だ、無視するなよ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:28 返信する
- こんな事に金使う位なら、ファーストスタジオ育てりゃいいのにな>MS
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:29 返信する
-
>>17
自分もそれすごく希望するけどPSPは終息気味だから難しいだろうな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:29 返信する
- アクティビジョンで思い出したけどBO2もまた天文学的な数字で売れちゃうんかね
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:34 返信する
- 新規IPだぞ・・・大丈夫か?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:37 返信する
-
06年から3年間360ユーザーでNBA2K8のアジア版を買った俺から一言
国内360見限られないといいね
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:37 返信する
- ベータテスター痴漢
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:39 返信する
-
良ゲーなら一年も待てないし、クソゲーなら改良版が出たところでクソはクソ
GKどもは袖噛んで完全版とやらを待ってろやw
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:39 返信する
-
>>21
だよなw
コケたら目も当てられないwwwww
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:40 返信する
-
>>24
だってそれしかゲームがないわけじゃないしなぁwwwwwww
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:40 返信する
- JinちんXbox好きだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwツンデレすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:40 返信する
- 糞箱で出てコケて終わりなんじゃないの?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:48 返信する
-
今の時代こんなの危ないよ、
プレイ動画で満足する奴が増えそう
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:52 返信する
-
車なら一年後に改良版が出ることが分かっていたら悩むところだけど、ゲームで一年は長すぎるな
そもそも、追加要素があるかどうかすら定かではないし
追加DLC全て含まれた完全セット版ってところだろ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:58 返信する
-
有料β乙って言うのか、そういえばあったなって言うのか…
様子見だねw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 11:59 返信する
-
早くプレイできる派と完全版待つ派
分かれていいことじゃないですかー
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 12:01 返信する
- 実況配信で満足しちゃう・・・
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 12:01 返信する
- まぁスレの伸び的に日本じゃ需要はほとんどないんだろうな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 12:05 返信する
- 日本じゃ売れても数万くらい
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 12:10 返信する
-
一番酷かったのはトゥーヒューマンか。
"『Halo 3』、『Gears of War』に続く超大作アクション"との謳い文句で
延期に次ぐ延期で遂にリリースされたら今度は内容がアレ過ぎて
発売前から3部作とか言われてたのに1作目でシリーズ終了。
そんな事にならない事だけを願う。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 12:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 12:12 返信する
- 日本の箱は撤退済みだから関係ないな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 12:16 返信する
- ゴキ m99999999999999999999999999
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 12:19 返信する
- Destinyとか種死を思い起こしてアレなんだが
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 12:21 返信する
-
>>17
ここで言ってどうる
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 12:24 返信する
-
MSから離脱したバンジーに期待だね!HALOを超える傑作の予感
↓
>>1作目の“Destiny”はXbox 360、及び次世代Xboxにてリリースされる予定
↓
なんかつまらなだそうだな。1作目で終わりそう。
単純で笑えるww
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 12:24 返信する
-
きっかり1年周期で続編出せば両方幸せなんじゃない?
360では最新作が出来て、PS3では完全版が出来る
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 12:28 返信する
-
>>24
来年の秋までコレ待つの?w
これしかないのかw
-
- 45 名前: 43 2012年05月22日 12:33 返信する
-
と思ったら隔年周期なのか、微妙だな
隔年周期で隔年周期で4部作じゃ、アクティとバンジーの10年契約はこのソフトだけで終わりじゃん
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 12:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 47 名前: 名無し 2012年05月22日 12:42 返信する
- へいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろーへいろー
-
- 48 名前: 2012年05月22日 12:47 返信する
-
SFファンタジーシューターだなんて…
とんでもない地雷にしか思えない
-
- 49 名前: な 2012年05月22日 12:49 返信する
- HALOと何らかの関わりがあるといいなー
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 13:13 返信する
- ヘイヘイローなら売れるぜぇ皆もそう思うだろ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 13:14 返信する
- FF13みたいなもんか
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 13:16 返信する
-
ほんとにね、やっとエンディングだと思ったらあからさまに次作に続く感じだと
すげーイラっとくる
とりあえずその物語は完結させろよ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 13:39 返信する
-
独占のソフト作ってた会社が、
長期間の時限とはいえ販売するのは大きい変化だろうと思う
けど、1年後に全く同じソフト出しても売れないと思う
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 13:45 返信する
- 北米のお話か
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 13:48 返信する
- 兵ポー^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 18:10 返信する
-
作る前から4部作(ドヤッ
て誇れることじゃないよね
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 19:09 返信する
- 360ってあと数年持つの? もうマルチ以外でソフトほとんど出てないんじゃないの??
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 19:56 返信する
-
1年後のPS3が完全版ってなるのは確実だな
それ以前に2015年とか箱○は10年目になるのかよ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 20:42 返信する
- なんで最後ゼノギアスの名前出してん?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月22日 21:21 返信する
-
Haloは見新しさも大してないが、当時の箱には貴重な正統派FPSだった。
レベルデザインで受けたのに今はそこが手抜きになってる感じがする。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。