数年間、コツコツ貯めたトロフィーや実績あるから、マルチタイトルでどんなにグラフィックで劣化しようともPS3、Xbox360からWiiUに乗り換えることはありえない
16 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/28(月) 14:59:07.38 ID:0dlSZjxpO
全機種持ってるが実績トロフィ気にしたことない
ゲーム内だけのごほうびで十分な気がする
やり込み要素に関しては任天堂が一番鬼だし
40 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/28(月) 15:18:47.77 ID:qAAf3kL/O
>>16
俺も個人的にはいらないんだが、導入したほうがいい気はするなあ
マルチが主流な今、実績欲しいと思う人にとっては
その時点でWiiU版は不完全な劣化版って事になってしまうわけだから
それに、任天堂が言ってた「ライト層をゲーマーに育てる」という目標にこそ
実績システムは有効だと思うんだよな
コアなゲーマーならそんなものなくても自分で目標を見つけてやり込むが
ライトな人にやり込む楽しさを伝えるには、ゲーム側がお題を示した方がいいと思う
18 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/28(月) 14:59:19.82 ID:1GlNNpFE0
それよりフレンドだろ
クラン組んでFPSとかやってる奴らとかは移行かなり難しいんじゃないか?
24 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/28(月) 15:04:30.69 ID:nRmkr+fO0
実績気にするら無理して移行しなくてもいいんら
別に気にしない&欲しいソフトがあるら移行したらいいんら
26 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/28(月) 15:05:01.90 ID:6XDZAGP6i
なんの価値もねえよw
28 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/28(月) 15:06:07.04 ID:s/pbKo1O0
たかがポイントに縛られて満足にゲーム選びも出来ないとか
33 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/28(月) 15:11:09.31 ID:I/QZ3cRp0
ゲームプレイの勲章は心の中にある
55 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/28(月) 15:33:22.49 ID:SB6oG5L2O
用意されたやり込みって奴か
34 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/28(月) 15:14:43.65 ID:U3YS2I6RO
俺は、実績システムないほうが良いから、速攻WiiUに移行したいな
38 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/28(月) 15:17:29.20 ID:dkp1wIHx0
PSP互換あるわけでもないのにPSPユーザーが3DSに流れてきてるから心配ないでしょ
41 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/28(月) 15:20:33.93 ID:xcycATIDP
実績は別にあっていいんだけどあんなもん自己満以外の何物でもないのに他人に表示させる意味がわからん
42 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/28(月) 15:23:10.15 ID:iMoe3x3a0
>>41
フレンドを作るときに参考になるんだよ
43 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/28(月) 15:24:36.32 ID:1GlNNpFE0
たしかにFPSでクソ強い奴がいるとそいつの実績見たくなるな
58 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/28(月) 15:34:44.33 ID:JWXr213P0
もっとマシな事考えたら?
あー何も無いか

■関連記事
任天堂も実績システムパクれよ
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:43 返信する
-
ゲームプレイの勲章は心の中にある
ねーよ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:43 返信する
- 1げっとイカ阻止
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:44 返信する
-
実績はウザイだけだから
やるにしても取得も表示も任意にして自由に消せるようにして欲しい
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:44 返信する
- どんな実績を解除してるかでプレイスタイルが分かるのは便利だよな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:45 返信する
- トロフィー厨は確かにいるが、数としてはしれてるわ。
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:45 返信する
- う
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:45 返信する
- ぶひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:45 返信する
-
まさにゲハ的な考え
-
- 9 名前: 2012年05月28日 15:46 返信する
- 実績は、公開版黒歴史。ゲームばっかしてて恥ずかしく無いのか?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:47 返信する
- オマエの胸のの中にトロフィーを刻め
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:47 返信する
- ニシくんの馬鹿発言ばっかり取り上げるのはやめて差し上げろ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:47 返信する
-
>>7
ぶぶひ、ぶひひぶひぶひぶーーーーーー
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:47 返信する
-
超簡単すわ
集めるのが目的じゃなくて自分の思い出やフレンドのプレイスタイルを確認する楽しみ方だからレベルとかは関係ない
長年やってれば嫌でも溜まるもんに固執する意味ないよ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:48 返信する
-
そういう押し付けられた「やりこみ」は違う
なので無視してる あっても別に邪魔じゃないから廃止は訴えないが
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:49 返信する
- 任天堂が一番?冗談は顔だけにしとけ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:50 返信する
- アガレスト戦記消したいです
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:50 返信する
-
ヘビーユーザーは大変だな。
ハードの世代変わっても引き継げるならいいけど、それっきりだったらどうするんだろ。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:50 返信する
- どれかひとつに決める必要なんかねえよ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:51 返信する
- なんで移行する必要があるんですか(正論)
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:51 返信する
-
まあオンラインで横の繋がりがあると移行し難いってのはわかるが
トロフィーは気にしないな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:51 返信する
-
実績やらフレンド以前にそれを支えるオン環境整えられるかが問題
箱やPS3が6年以上かけて作ってきたものに対抗できるものなんて
そう簡単には作れないだろ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:52 返信する
- 確かにフレがいるから簡単には移行できないな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:52 返信する
-
そもそもオンライン人口が一定数になるまでは本格的な移行はないだろ
箱が普及出来なかったのもこれが原因のひとつじゃね?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:54 返信する
-
WiiUが劣化版だから問題ない
まずコントローラーがゴミだし
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:54 返信する
- 実績あってもなくてもどっちでもいいわ
-
- 26 名前: あ 2012年05月28日 15:54 返信する
- トロフィーは良い意味でも悪い意味でもフレンドに持ってるゲームが筒抜けなのが良いところ。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:54 返信する
-
申し訳ないけど、これ事実だわ
少なくとも俺は性能がちょっと上程度じゃ移行しない
Vitaがトロフィー合算なのもかなり嬉しかったし
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:54 返信する
-
PSPから3DSに流れてるみたいな戯言いつまで言ってんだよ
しかもPSPに実績無いからこの話題に関係ない
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:54 返信する
-
>>17
トロフィーはトロフィーサーバがある。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:55 返信する
- アカウントないからwiiで買ったVCはまたwiiUで買い直しなんだろ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:55 返信する
-
トロフィーは別に良いんだけど俺の場合
トルネを使ってるため、相当大きな理由が無い限りリビングはPS3から変えたくない
オンが過反ってるし、下手すりゃ有料
ここら辺が乗り換えられない理由だわ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:55 返信する
-
>>12
ぶひひ?
ぶひっぶぶひぶぶひひぶひぶひぶひぶひ!!!!!!
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:55 返信する
-
オンはやり込むし、ストーリーモードも最高難易度でクリアするのは当然だと思うけど
トロフィー・実績コンプは正直面倒です
それより、次世代機ではマルチソフトのオンライン対戦はハードの敷居をなくしてくれ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:55 返信する
-
トロフィーはどうでもいいけどフレは移行できないからな
俺とフレ全員にWiiUとソフトを無料でくれるってんなら移ってやってもいいが
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:56 返信する
-
トロフィーは無けりゃ無いでいいけど、
あればあったで別に困らないし、
取れるとちょっと嬉しいしな。
WiiUでやりたいと思えるゲームが数本出れば、
別にトロフィー無くても買うけどな。
ただPSWのゲームだけでもいい加減積んでるからなあ…
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:56 返信する
- ホラ吹きができなくなるので実績は素晴らしいシステムです
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:57 返信する
- 任天堂はこういったシステムはやらないって公言してなかったっけ?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:57 返信する
-
>>31
俺もトルネ使ってアニメ録画してるから変えられない
アレはまじで良い囲い込み策として機能してるな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:57 返信する
- 俺トロフィーにフルーチェ作って食べたい
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:57 返信する
- 今までPSNやLiveにつぎ込んでいればつぎ込んでいるほど変えるのは難しいな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:57 返信する
-
任天堂がやっていないことは全て悪い事であり要らないもの
任天堂がやっていることは無条件で正しい
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:57 返信する
-
移行てw wiiUなんてごく一部のソフトの為に
嫌々買うハードだろう。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:58 返信する
- トロフィー集めて景品と交換してくれたらやる気でるんだけどな
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:58 返信する
-
え?psと箱買った人間が任天堂の糞ハードなんかに移行すると思ってるの?w
頭くるくるぱーですねww
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:58 返信する
-
>>38
じゃあやるってことじゃん
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:59 返信する
- ブーちゃん実績は必要ってまた手のひら返すの?
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:59 返信する
- なんで移行する必要があるんですか(迫真)
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 15:59 返信する
- 導入したらマンセーするのが目に見えてる
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:00 返信する
-
トロフィーはともかく、フレンドはなー
トロフィーはともかく、PSNアカウントにつぎ込んでるしなー
アカウント制がなければ、任天堂ソフト以外のレトロゲーを買う気にはならないし、
多重購入当たり前の任天堂の考えは気に入らない
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:00 返信する
- wiiU買うのはwiiユーザーぐらいじゃない?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:00 返信する
- ムゲンソウルズみたいな、くそめんどくさいトロフィーがあると、それはそれでなんか萎える。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:00 返信する
-
トロフィーや実績うんぬんより
そもそもPSNやLIVEクラスのネット環境を構築できるの?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:00 返信する
- いちいちps箱ユーザーに移行を促さなくても半年値下げすればまたアホが買ってくれるから大丈夫だよ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:01 返信する
- トロ厨はトロフィー獲得の為に談合したり負けそうになると切断したりゲームバランス崩すからオンラインでは邪魔でしかないわ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:01 返信する
-
海外でも任天堂の5つの大きな失敗の2位が
ネットへの対応の遅れだったな
豚は楽観視してるけど、コアゲーマーにとってはオンの充実度はとてつもなく大事な物なんだよなぁ
PS3の場合、無料ってのを打ちだして巻き返せたけど、3番手はその手も使え無い
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:01 返信する
-
WiiUなんか買う情弱なんかとは関わりたくないんで
糞ガキも多そうだし
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:02 返信する
- ゴキちゃん先輩はPS3の実績が引き継げないならPS4買わないの?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:02 返信する
-
実績解除とか経験したこと無いんじゃコメントのしようがないとは思うけど、経験もないのに「無い方が良い(キリッ」とかはもうね。
こういう奴は導入されたらコロッと手のひら返すわ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:03 返信する
-
>>59
頭悪そう
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:03 返信する
-
たぶん、キノコ、フラワー、スターの三段階のトロフィー模倣をやって、それにポイントを10、20、50みたいに設定して、実績模倣をやる
で、そのポイントでクラブニンテンドーの景品と交換可能にする可能性が大いにある
-
- 63 名前: 2012年05月28日 16:03 返信する
- 【ゲハ】ってついてる記事はバカ発見したよーって記事なのか?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:04 返信する
-
>>59
ホモガキは窓際言ってシコれ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:04 返信する
-
ぶっちゃけPSNがそんないい環境とも思ってないしトロフィーも一切興味ないので
面白いゲーム出りゃ買うよ。出なきゃ買わない。そんだけの話。
結局買わない理由探してるアンチなんか数のうちに入らないのだから無視して良し。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:04 返信する
-
豚「DL販売は要らない!」
↓
豚「DL販売は便利」
豚「課金は悪!」
↓
豚「替え玉だから問題ない」
豚「パッチは不要!」
↓
豚「やっぱりパッチは必要」
豚「トロフィーは要らない」
↓
???
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:04 返信する
-
>>59
あのな、トロフィーや実績はアカウントに紐つけされてるわけ
だからPS4になろうが引き継げるの
仕組みを全く理解してないだろ…
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:04 返信する
-
>>56
トロ厨や実績厨というより、コミュ障な気が・・・
トロフィー獲得のためだけでグループ作れない奴らだろ?
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:04 返信する
- 面白いゲームが出るならどっちでもいいです
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:04 返信する
-
>>54
それだよね
巨大なサーバーが必要になる
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:05 返信する
-
>PS3の実績が引き継げないならPS4買わないの?
残念なお知らせがあります。PS3とVitaは既にトロフィー連動してます
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:05 返信する
-
そこまでやるならソーシャルやっちゃえよ
課金させる為に実績滅茶苦茶細かく出るぞ
もれなくネ実かブラゲで晒されるけどな
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:05 返信する
-
>>57
任天ポイントでもつけりゃ増えるんじゃねw
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:05 返信する
-
>>59
????
時代遅れは違うんだな
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:05 返信する
-
>>59
本気で言ってるならやばいw
何一つ理解してないだろお前
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:05 返信する
- つか任天堂って独自ネットワーク構築する技術ないだろ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:05 返信する
- 実績実績言ってるけど、ゲハって数少ない箱ユーザーの巣窟なのか?
-
- 78 名前: 名無し 2012年05月28日 16:06 返信する
- マリオ専用機に実績とかつけないんじゃないか?
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:06 返信する
- PS3と連動したってVitaは爆死してるんだから結局関係ないわ。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:07 返信する
- 3DSに流れてきてるのはPSPユーザーじゃなくてDS買い替え組だろ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:07 返信する
-
>>59
豚ちゃん…
多分アカウント制ってのを全く理解してないねこれ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:07 返信する
-
さすが引越しツールとかいう謎の概念がある世界の住民は
言うことが違うなwww
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:07 返信する
- >>1から始まるスレはうんぬん
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:08 返信する
- なくても困らないけど、あったらあったで便利。
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:08 返信する
-
ネットがどうとかいってないでそのゴミコントローラーをなんとかせんかい
Wiiからは全く買う気が失せるんだよ糞コントローラーを強要されるから
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:08 返信する
-
オンの充実度って結局オン対応ソフトの有無でしょ。
PSNなんてぶっちゃけどうでもいいし。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:08 返信する
- まぁ任天ハードに実績なんて付けたらほとんどのユーザーが任天ゲーしかやってないみたいな状況が明白になって色々マズいだろw
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:08 返信する
-
発売前からwii U批判したって
俺は買うぜ Wii Uを
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:09 返信する
-
WiiUに移行するか分からんけどトロフィーシステムはいらんな
PS4では是非廃止して欲しいもんだ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:09 返信する
-
>>85
気持ちはわかる。
PS系の糞コンなんかでゲームしたくないし。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:09 返信する
-
コツコツ貯めたトロフィーとか・・・
そんなの残しといてどうするんだ、フレンドへの自慢か?
俺フレンドのトロフィーとか確認したこともないぞw
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:09 返信する
- 困ったらVitaバクシで逃げる、と
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:09 返信する
- うっー!にゃっー!
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:10 返信する
- よくBF3とかACAHやってたらフレンド登録依頼来るんだが、そろそろクランメンバーとかで100人限界近いから、トロフィーでどんなゲームやってるか、フレンド依頼が来たときにやってたゲームの相手の戦績とか見て、決めるかな。
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:10 返信する
-
対応するかどうかユーザーごとに設定できるようにして欲しいわ
俺は邪魔なんでいらない
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:10 返信する
- インターネットに繋がりさえすれば別にどうでもいいよ。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:10 返信する
-
>>88
俺は値段と相談だなー
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:11 返信する
-
>>86
いいわけ無いだろアホかw
過反ってるオンになんの意味があるんだボケ
対応してても人がいなけりゃ何の意味もないんだよ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:11 返信する
-
つーか、おもちゃ屋が用意したネットワークなんて怖くて使えんわ。
ソニーや、MSですら新聞に載る様な障害が発生してるのに。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:11 返信する
-
>>90
WiiUのは明らかにそれを超えてるけどな
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:11 返信する
-
ユーザーは普通に保守的なので
よっぽどのことがなければ移行はしないだろ
代表的なのは互換を入れないというやつで
これは自爆要因になりえる
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:11 返信する
-
>>90
それで言い返せたつもり?
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:12 返信する
-
似たようなLVのゲーム機は複数台必要ないから。
そして、色々使い道がある機種が欲しい。
サード、ファーストのゲームが大量に出てくる機種が欲しい。
操作しやすいコントローラがある機種が欲しい。
熱暴走、ディスク研磨、割れ等々の欠陥がない機種が欲しい。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:12 返信する
-
一番恐ろしいのが
MSのオンより脆弱なシステムで、PS3より人がいないことが確実のWiiUのオンが有料になる可能性が高いこと
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:12 返信する
-
>>98
UBIリークでは35000円〜45000円だけど買うの?
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:12 返信する
-
>>99
過疎るかどうかなんて別にPSNがどうとか関係ないし。
そのソフトが売れるかどうかでしょ。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:13 返信する
-
>>87
そのとおりだった。サードに与えるダメージが売上だけではなく精神的にもひどいことに…
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:13 返信する
- FPS上手い奴はマジでフレ登録来る数半端無いからな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:13 返信する
-
WiiUは実績とかトロフィーとかそんな話以前の問題だろ、バカかよ。
ゴミみたいな形したコントローラー、HDD搭載無し、LANケーブルの端子無しとか、ほんまにコアゲーマー取り込む気あんのかよ。
出直してこい。
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:13 返信する
-
>>104
現状一番近いのはPS3だな
新型だと熱もそんなに出ないし
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:13 返信する
-
>PSP互換あるわけでもないのにPSPユーザーが3DSに流れてきてるから心配ないでしょ
前提が可笑しいw
3DSに流れてるんじゃなくて3DSも買ってるだけなんだが
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:14 返信する
-
>>62
何かリターンあるなら最強だけど作業プレイになるかもしれないからどこもやらないんだろうな
簡単にポイント稼げるゲームを1000円で発売しますとかになったら馬鹿売れする駄目な市場になりそうだし
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:14 返信する
-
>>59
これだけで、糞豚容疑者がトロフィーシステムが何なのかまったくわかっていないのがよくわかる
やはり古生代に生きる化石だな
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:14 返信する
-
>>107
有料だと人口が減るから過疎りやすい
もともとのオンの人口が少ないと過疎りやすい
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:14 返信する
-
>>107
いや関係あるだろw
PSNの方が間違いなく賑わってるの分かってるんだから
オンを重視する人はPS3版買うわな間違いなく
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:15 返信する
-
やり込み系のゲームや収集要素があるゲームだと
トロフィー無いのはかなりしょんぼりなんだけど
少数派なのか…
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:16 返信する
- ソフト側で実績のようなことしてるのあるよね最近
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:16 返信する
-
>>106
4万以上なら当面はスルーかな
3万5千円ならスペックと相談
3万円なら買う
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:16 返信する
-
>>107
お前本当にオンラインゲームやったことあんのかよ。
ただの豚か?
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:16 返信する
-
今でもマルチはコントローラでPS3版選んでるし
トロフィーと実績はどうでもいいけどマルチならWii U版は選ばない
どうしても遊びたいソフトが出れば仕方なく買うけど
移行じゃなくてサブ機種買い増しってだけで代打要因みたいなもんだ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:16 返信する
- 任天堂ハード買ってるユーザーにオンラインっていっても通じないだろ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:16 返信する
-
トロフィーよりも
フレンドや今までDLしたもんが無駄になるから移行はないかなあ
特にフレンド、ボイチャで一緒によくやるのが4人ぐらいるからなあ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:17 返信する
-
>>116
360好きな奴でも
オンゲーはPS3版買うって奴は結構いるからね・・・
-
- 125 名前: 2012年05月28日 16:17 返信する
-
実績はゲームプレイを作業的にするだけの糞システム
純粋にゲームを楽しむことができなくなる
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:17 返信する
- 去年のあれをみて発売直後に買う馬鹿いるの?
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:18 返信する
- 今のアカウントで4万ぐらい使ってるから移行は厳しい
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:18 返信する
- MH3のオンって確か有料だったような気が、、、
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:18 返信する
- E3しだい
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:18 返信する
-
トロフィー嫌いだから削除できるようにして欲しいよ
人が何を遊んでるとかも個人情報だろ、勝手に表示してんじゃねーよ!
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:18 返信する
- 割れはハードのせいよりユーザーのモラルだと思う
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:18 返信する
-
WiiUはトロフィーよりPSNみたいなアカウント制にして携帯機、据え置き間で
ポイントやソフトを共有して稼働率(オン接続率)を上げないとPS3の層を引っ張ってくるのは難しいと思う
今のPSNってポイントを3機種で共有できて無駄が出にくいから継ぎ足しがしやすくて必然的に稼働率も上がるんだよ
うちはそれが原因で箱やWiiDSのオンラインサービス、コンテンツを使わなくなった
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:19 返信する
-
>>103
言い返して欲しかったの?
同意してあげただけなんだが。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:19 返信する
- トロフィー抜きにしてまず移行がありえない
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:19 返信する
-
WiiUって今のところ食いつくような情報が無いからなぁ、
様子見するか、すぐ値下がりするかもしんないし
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:20 返信する
-
>>107
コレ見てると
豚は本当にオンゲーってのが理解出来てないんだなぁって思うな
オンでは、人がいるところにさらに人が集まるんだよ
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:20 返信する
-
>>116
同じマルチばっかになるなんて決まってもいないし
なんでマルチ前提なの?
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:21 返信する
-
3DSはPSPとか以前にDSから流れてないユーザーも多い
Wii UもまずWiiからきちんと移行してくれるかが大事じゃないか?
難しそうだけど
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:21 返信する
-
>>124
一人動いたら、その仲間数人一緒に動いたりするしな
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:21 返信する
-
WiiUはあのコントローラーだけでやる気しない
まあ、クラコン使えるならまだマシだが
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:21 返信する
-
あんなコロコロ、コントローラー買える任天堂ハードはいらない
まったくユーザーのこと考えてないよのがよくわかる
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:21 返信する
-
>>136
いや、お前の方が頭おかしいだけでしょw
そもそも今人が居るから永遠に人が増える一方って論理でw
-
- 143 名前: 名無しゲーマー 2012年05月28日 16:22 返信する
-
俺もトロフィーよりフレンドや今までのDLソフトやDLCに使った金があるから
移行は無いかな
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:22 返信する
-
>>138
もうスマホに行きました
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:22 返信する
-
GK乙!
ニシくんはオンはオンでもブヒッチオンだというのに!
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:22 返信する
- つーかPS3で全てのゲーム人口をカバーできてるとでも思ってるのかねゴキはw
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:23 返信する
- トロフィーは実績のパクリ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:23 返信する
-
また半年で40%値下げしそうだから怖くて最低1年は買えない
だってもし定価4万なら2万4千円になるんだぜ・・・
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:24 返信する
- 普通にWiiUでしか出ないソフト出まくるんじゃね?
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:24 返信する
-
>>137
FPSなどのオン重視のゲームを、WiiU独占で出してくれると思ってるの?
本気で? まだ一つのアカウントすら持って無いんだぞ任天堂?
まじで本気で言ってるのかお前?
お前、まじで頭大丈夫?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:24 返信する
-
Homeにかなり金使ってるから移行は無理
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:24 返信する
-
普通に考えたらWiiUがオンやるにしてもやはりまずは任天堂系のソフトが牽引力になるんじゃないの?
マルチだけがオンってGKには都合いいんだろうけどさあw
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:25 返信する
-
まぁ売りがタブコンていうなら、まず要らない罠
他にやることあんだろ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:25 返信する
-
半年間誰も買わなきゃ本当の値段になるんだろ?
どう考えても待つのが得策だろ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:26 返信する
- PSPユーザーが3DSに移ってるってどこの世界の話?
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:26 返信する
-
MW2からクラン入って
同じメンバーでBO、MW3、BF3やってるから他ハードへの移動めんどい
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:26 返信する
-
>>152
任天堂のゲームのどれがオン重視なんだよwwwwww
どのソフトで牽引力出すんだよ
今までずっとオンから逃げてきたからそんなブランド一つも持ってないだろwwwww
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:26 返信する
-
>>150
オン重視がFPSしかないのなら日本じゃオンなんてまともに流行ってないことになるけど。
だいたいハード牽引したいならまずはファーストかセカンドでしょ。
サードしか頼れないGKにはわかんないんだろうけどさw
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:27 返信する
- うん、はじめの値段は信者用だからな
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:27 返信する
-
トロフィーを実装した神ハードの直近3週間の売り上げ
8931
6340
6347
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:27 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:27 返信する
-
>>152
マリオテニスの先取点→切断で勝利みたいな仕様見てもわかる通り、
任天堂にはネットワークの物理的な技術もオンゲーの基礎的ノウハウも無いよ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:27 返信する
-
>>119
スペックはPS360並だってダークサイダースの開発が言ってた
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:27 返信する
-
ゴキちゃんってほんと自分らで作るとかそういう発想がまるで出てこないよねw
どこかに作ってもらうしか手段が無いとかアホだろw
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:27 返信する
-
俺はWiiUはWiiU、PS3はPS3で楽しむよ
どうせWiiUも数本しかソフト買わないだろうから
トロなんて微々たる差でしかないよ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:28 返信する
-
>>158
で、任天堂のどのソフトでアカウント増やすんですかぁ?w
そんなブランド持ってましたっけ任天堂って
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:28 返信する
-
アーカイブズやフレンドもあるのに移行なんてしねえよw
マルチなら尚更。任天堂ハードのオン周りも不安だし、FPSとか人集まるのか?
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:29 返信する
-
ニシ君たちがいらねえって言ってたのにころっと掌返して褒め称えるいつもの絵が見たいので
導入して欲しい
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:29 返信する
-
フレンド認証の時は相手のトロフィーは見てる
同じゲーム持ってないのにフレ登録されても困るし
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:29 返信する
-
別に任天堂が無くてもセカンドとかに作らせればいいんじゃ無いの?
この世界引き抜きとかしょっちゅうじゃん。
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:29 返信する
- GT5でフレンドと毎週ドリフト大会やってる
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:29 返信する
- 別にMSがFPSが得意だからHALOが出来たわけじゃ無いしな。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:30 返信する
-
>>173
間違いなくMSがFPS得意だからHALOが出来たんだろ
意味分からん
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:31 返信する
-
>>167
無けりゃ新しく作るかセカンドに作ってもらうんでしょ。
SCEみたいに。
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:31 返信する
-
>>174
???
ヘイロー以前のMSのFPSゲーって何?
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:32 返信する
-
wiiuはコアゲーマー取り込みたいみたいだがハッきり言って無理だよなあ
コアゲーマーはもうアカウントで囲われてるから
PSと箱でユーザー分け合って完全に固定されてるもんもう
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:32 返信する
-
>>175
じゃあやっぱり最初は様子見安定って事かな?
値段もオン回りもコントローラーも心配だし
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:32 返信する
- セカンドとかw任天堂が流行らせようとして滑った言葉でしかないのに
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:32 返信する
-
LiveやPSNってある種の囲い込みサービスだからね
そういう性質を理解できてないとニシ君みたいにWiiUさえ出れば簡単にHDユーザー獲得できるなんて勘違いしちゃうわけ
実績・トロフィだけじゃなく配信ソフトとかDLC、フレンド等をまとめて管理できるアカウント
そういう囲い込みにMSからは約10年、SCEからですら約6年任天堂は遅れてることに危機感を持ったほうが良いね
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:32 返信する
-
>>177
超絶ハイスペか超絶ロープライスじゃないとねぇ
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:33 返信する
-
MSなんて昔からゲームなんてフライトシミュレータくらいしか評価されてなかったけど。
HALOなんてFPS得意なバンジーごとMSが抱えただけじゃん。
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:34 返信する
-
>>158
最早、wiiuどうのじゃなくて、詳細も何もわからない、つーか実績もない任天ネットワークなんて今まで色々つぎ込んできたPSNと比べて移る気なんてねーよってことじゃねーの?ここまでの流れって。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:34 返信する
-
そもそももし任天堂が展開するオンサービスが有料だったとすると
マリオとか好む層が毎月払ってくれるとは到底思えないんだが
あいつら年に数本しかソフト買わんだろ
そのために毎月オン代払い続けるとかありえないわ
だとすると結局FPSとかスポゲーやるコア層を捕まえないと…
まあ無料ならギリギリワンチャンあるだろうけど
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:34 返信する
-
そりゃあ豚はLiveやPSN利用してないからな。利用してれば少なくともマルチが滑るのは分かるよw
結局は任天堂ソフト専用になるね
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:34 返信する
-
トロフィーよりも
今まで課金したアカウントが無駄になるのが嫌だ
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:34 返信する
-
>>178
別にゴキブログのここに任天ハード買う買う言う奴が居るわけないし一生様子見でいいよw
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:35 返信する
-
>>164
任天堂のオンはEAに頼んでるんだけど? 知ってた? www
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:36 返信する
-
>>183
違うよ。
もともと任天堂敵視しかしてないGKが信仰通りに発狂してるだけ。
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:37 返信する
-
>>176
俺の方が???だわ
FPS作るのが得意じゃなけりゃヘイローなんて名作を作れるわけ無いだろ
あほ?
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:37 返信する
- 豚さんはゴキブログにわざわざ意見しに来なくていいんだよwあ、暇なのか
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:37 返信する
-
>>188
そりゃサードにも声かけるのは当たり前だろwww
それしか出来ないSCEとは違うよw
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:37 返信する
-
>>187
で、WiiU値下げしたら爆笑だな
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:37 返信する
-
どうせすぐ割られてオンもチートだらけになるんだろ?
いらねーや
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:38 返信する
-
>>190
MSがバンジーを買収したからでしょ?
アホなの?
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:38 返信する
-
トロや実績にこだわるのは末期のゲハ脳患者くらいだろw
やりたいゲームがあればどのハードでも買うしw
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:38 返信する
-
>>190
だから得意だったのはバンジーだろw
後に引けなくなったのか知らんが無知なゴキは黙ってろよwww恥ずかしいからwww
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:38 返信する
- 任天堂ってゲーム業界のガラパゴスだよね
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:39 返信する
-
>>192
声かけるとかじゃなくて
オンライン周りをEAに委託してるってことじゃ・・・・
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:39 返信する
-
>>192
ブーちゃん頭大丈夫かw
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:39 返信する
-
>>189
いや、さすがに発狂とか、何言ってるかわかんねぇんだけど。。。w
つーか、ここにいる豚がPSNやLiveに付いてなーんにも知らないって言うことはよく解った。
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:39 返信する
-
>>197
完全に痴漢なのにゴキとか責任転嫁にもほどがある
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:39 返信する
-
>>195
だから、バンジー買収したからFPSが得意になったんだろw
で、得意だからヘイローが出たんだよな?
何言ってるのお前?
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:40 返信する
-
>>192
やっぱりニシくんとは会話が成立しないな、いつもだけどwww
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:40 返信する
-
何にも知らないってそういうことにしたいだけだろw
無知すぎるw
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:40 返信する
-
オンゲーのマルチやるにもそれぞれ機種別に鯖が必要だよな・・・
WiiUに同世代機のユーザーを分散させて専用鯖を用意するほどの価値はあるのだろうか
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:41 返信する
- 極めて知的レベルの低い豚が暴れているようだな
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:41 返信する
-
>>203
じゃあやっぱりMSが得意だったんじゃなくてFPS作るから
バンジー買収して得意になったって事じゃん
元から得意だったってわけじゃないって事だよ
>間違いなくMSがFPS得意だからHALOが出来たんだろ
> 意味分からん
これじゃMSが当初からFPSの名作作ってたって言い方になるでしょ馬鹿なの?
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:41 返信する
-
×会話が成立しない
○自分は突っ込まれたくないので具体的意見は述べないけど、相手もそうだと攻撃する手段が無いのでゴキ・イライーラ
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:41 返信する
-
買いたいソフトあったところで、それはほぼ任天堂ソフトだろw
サードのマルチは尽く死ぬよ。だって必要ないし
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:41 返信する
- 未だにチンテンドーのサービスがID管理じゃないから移行もクソも無いだろw
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:42 返信する
- オンをサードに頼むって、何???
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:42 返信する
-
トロフィーや実績より課金やフレンドのが重要だ
正直言ってフレンドとVCでやればどんなゲームも面白いからなあ
課金もかなりしてるし今更他には移れない
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:42 返信する
-
もう豚はVitaガ〜Vitaガ〜言ってろよw
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:42 返信する
-
>>203
ゴキちゃん言ってることが既に支離滅裂すぎwwww
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:42 返信する
- SCEは自前でネット環境は作っているだろ、丸投げの珍天堂とはちがう
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:42 返信する
-
>>209
豚は具体的意見も述べずに発狂してるけどな
こっち側はいろいろと理由提示してんのに・・・・・
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:43 返信する
-
>>217
GK名物唐突イミフな勝利宣言キターwww
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:43 返信する
-
>>208
いやいやいやw
バンジー買収したのはMSだよね?
で、ヘイローが出た時はバンジーはMSの参加だったよね?
ってことはMSがFPSが得意だからヘイローが出せたってことだよね?
それとも何? バンジーはMSじゃないから!
とか言いたいの?
あの時はMSの一員だったんだけどバンジーも
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:44 返信する
-
>>215
だからそいつ痴漢だって
MSがFPS得意だからヘイローができた(キリッ)だから
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:44 返信する
-
>>215
何もいわないで草生やしてればいいから
おまえはそれしかできないのだからなw わかったな?
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:44 返信する
-
>>218
色々とって何も出てないのにどこがどう色々なんだよwww
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:44 返信する
- マルチならわざわざwiiUなんて買う必要もないわな
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:44 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:44 返信する
-
DLソフト 2万ぐらい
DLC 1万ぐらい
計3万ぐらい今のアカウントで使ってるわ
移行はないかなそう考えると
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:45 返信する
-
>>222
「もとよりFPSが得意だったMS」君www
一生そう名乗ってくれよwwwバカ丸出しで面白いからwww
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:45 返信する
- とりあえず豚の勝利宣言 ← ただのごまかしw
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:45 返信する
-
>>219
うん、それでいい
お前は何も考えるな
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:46 返信する
- 実績のためにゲームやってんの?
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:46 返信する
- ゴキちゃんの会話放棄&責任なすりつけが毎度のパターン過ぎて笑うw
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:46 返信する
- ニシくん、そろそろ釣り宣言のタイミングだぞ?
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:46 返信する
- 痴漢ってまだいたんだ、てっきり絶滅したのかと思ってた
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:46 返信する
-
>>220
お前の言い方だとあたかもFPSが得意だからヘイローが出たって言い方だけど
MSはそんなにFPSが得意じゃなかったって事だよ
ヘイローはバンジーがMSじゃない頃に出てるしな
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:47 返信する
-
>実績のためにゲームやってんの?
お前は流れくらい見ろカス。フレンドやらDLCやら言われてるだろ
-
- 236 名前: 名無しさん 2012年05月28日 16:47 返信する
- 確かにトロフィーや実績は捨てたくない。個人的にはトロフィー実績は功績というよりプレイしたゲームの記録
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:47 返信する
-
つーかここで必死になってるGKなんてVita買ってるようなキチガイだろ。
物の数に入れる方が間違い。
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:47 返信する
- 実績目当てにプレイしてる人間て一部のマニアだけだと思うんだが
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:47 返信する
-
>>223
フレンド関係
DLCやアーカイブス
オンライン環境
と出ているじゃん。もしかしてミエナイキコエナイ病?
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:48 返信する
- ゲーム知識ゼロのぶーちゃんがムリするから・・・
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:48 返信する
-
これはマジであるかもしれんね
トロ厨ではないつもりだが、マルチだったらトロフィーが付くPS3でやりたいわ
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:48 返信する
-
>>237
人のことを根拠もなくキチガイと呼ぶのは
キチガイって言葉に対してコンプレックスがあるってことだ
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:48 返信する
-
>>239
それがいったい何がどうなの?
それがあったら移行されないの?
関係ないだろw
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:48 返信する
-
>>234
で、俺の言い方のどれが
「元から」MSがFPSが得意だったって言い方なんだ?
一言もそんなこと言った覚えが無いんだけど?
どの発言のことか教えてくれよw
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:49 返信する
-
>>237
必死なのはニシくんオンリィだよw
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:49 返信する
-
>>240
ゲーム知識0とかMSはHALO以前からFPSが得意だったんだ!とか言ってるアホゴキに言ってやれよw
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:50 返信する
- 豚はどこまで行っても豚だわなぁw
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:50 返信する
-
アーカイブス50本以上買ってるから移行なんて無理w
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:50 返信する
-
任天堂ソフトやるために両機種持ちになるなら分かるが…移行はないわ
そもそも押し入れハードの後継機なんて、買うとしても値下げ後でいいし
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:50 返信する
-
ムリムリ、いまどきオン要素ないゲームがめずらしいし
これから益々増えるのは明白だし
なんとかネットワーク構築できたとしてもPS360からの遅れが半端ないし
今以上にサードのソフトが売れなくなるのは必然だな
出してもらえるならいいけどあまりにも過疎過疎ならマルチすら切られるよ
まぁ任天堂はマリオ専用機以上は荷が重いってこったな
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:50 返信する
- WiiUのマルチなんてどうせオンが過疎すぎて1年くらいでピタリと止むだろ
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:50 返信する
-
>>244
>>MSがFPSが得意だからヘイローが出た
この言い方だとヘイローが出る前からあたかも得意だったかのような言い方だろ?
事実はHALO出したバンジーをMSが買収しただけなのに
つまりお前はHALOがMSから出たと思っているけど最初はMSのシリーズですらなかったんだよ
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:50 返信する
-
トロフィーがないとやり込みがいが無いのは確かだな
敵を倒しても経験値が入らずレベルの上がらないRPGをやってるような気持ちになる
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:51 返信する
-
>>246
それ完全に痴漢やんっていうね
気持ち悪いくらいに捏造してるけどどうしたの?
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:51 返信する
-
174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:30 返信する >>173
間違いなくMSがFPS得意だからHALOが出来たんだろ
意味分からん
190 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:37 返信する >>176
俺の方が???だわ
FPS作るのが得意じゃなけりゃヘイローなんて名作を作れるわけ無いだろ
あほ?
203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:39 返信する >>195
だから、バンジー買収したからFPSが得意になったんだろw
で、得意だからヘイローが出たんだよな?
完全に無知なアホですwwww
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:52 返信する
- ボイチャで遊ぶ気のあうフレンドが居るから移行は無いかな
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:52 返信する
- ニシくん! HDMIて知ってるか?
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:52 返信する
-
>>252
勝手にお前が誤解して噛みついてたってことだろ?w
203 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:39 返信する
>>195
だから、バンジー買収したからFPSが得意になったんだろw
俺はこういってるんだけど?w
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:52 返信する
- マジかよGK、いもしない痴漢に責任なすりつけwwww
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:53 返信する
- そりゃあ豚は利用してないから関係ないけど、PS3や箱ユーザーには関係あるんだよw
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:53 返信する
- 得意も糞もねーよ、アホ
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:53 返信する
-
>>258
最初に
174 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:30 返信する >>173
間違いなくMSがFPS得意だからHALOが出来たんだろ
意味分からん
こういってるだろ?
しかしバンジーはMSに買収される前からHALO出してた
最初言ってることと変わってるよ?
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:54 返信する
-
>>258
何自分の発言の一部だけ切り取って誤魔化してんだよキチガイwww
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:54 返信する
-
>>259
じゃあ箱マンセーしてるのは豚ってことでいいのか?
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:54 返信する
-
実績はどうでもいいけど、DLでソフト結構買ってるんだよね
これがある限りよっぽどの事が無いと他に移ったりはしないなあ
てかとっととVITAでアーカイブス出来るようにしろよSCE
いい加減PSPとVITA両方使うのめんどい
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:54 返信する
- FPSが得意・・・なんかとても中学生ですw
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:55 返信する
-
誤解も糞も最初から言ってることが間違ってんだよゴキブリ。
それすら認められないからキチガイなんだよおめーは。
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:55 返信する
-
任天堂はネットワーク周りが弱すぎるからなあ
XBLやPSNに相当するアカウント制のネットワークインフラを構築して
3DSを統合できるのは何年後になるやら
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:55 返信する
- 移行する対象はGK、チカなのに何で豚が意見できるんだか…
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:55 返信する
-
>>264
誰が箱マンセーなんてしてるの?
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:55 返信する
- 脆弱なニンテンネットはアノニマスの洗礼受けるだろうな
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:55 返信する
-
>>262
だから、MSがヘイローシリーズを出せたのは
「MSがバンジーを買収してFPSが得意」になったからだって言ってるんだけど?
その前に出してたとか関係無いわw
勝手にお前が勘違いしてるだけだろ
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:56 返信する
-
>>267
なんでこっち側に責任なすりつけてんだよ
完全にお前らのとこの人だろ
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:56 返信する
- どーでもいーよー。ヘイローの話なんてー(棒)
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:56 返信する
-
>やり込み要素に関しては任天堂が一番鬼だし
豚って本当に任天堂のゲームしかしないのな
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:56 返信する
-
>>265
DLで買おうがオフで買おうがPS3ソフトがWiiUで動くわけ無いんだから関係ないだろw
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:57 返信する
-
任天堂はコアゲーマーを欲しがってるけど
コアゲーマーなほど凄まじい課金、トロフィー実績が高く、コアなフレンド
とあるからアカウントに対して思い入れがある
つまりコアなゲーマーほど今更他ハードには移らないんだよな
だから任天堂がコアゲーマーを他から獲得するのは難しいんだよな
新しくつくるしかない
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:57 返信する
- ねえ、ゲハのそれも個人のたわごと相手になんでそんなに必死なの?
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:57 返信する
-
>>272
お前それは後付けにもほどがあるだろ・・・・・・・
出せたのはっていうがその前から出てるんだから出せたって言い方自体がおかしいだろ
「買収して続編作らせたの」はだろ?
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:57 返信する
-
もうオンライン要素が絡む分野に関してはユーザーは囲い込まれてしまってるからね
6年遅れのハンデはキツい
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:57 返信する
-
>>273
おいおい、アホなゴキをこっちになすりつけるなよw
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:58 返信する
-
>>272
最初の発言ではMSがFPS得意「だから」HALO出せたらしいけど
得意に「なった」ってのはどこから読み取るんだ?
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:58 返信する
-
オンライン人口云々は携帯機でいうと、どんなゲーム買っても周りにそもそもそのハード持ってる人がいなくて全然一緒に出来ないということだよね
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:58 返信する
-
チカニシがヘイローで仲間割れしとるwwwww
ヘイロー4をWiiUに被してきたからかぁ?wwwwww
GKとしてはヘイロー4を応援してますよwwwwww
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:59 返信する
-
>>281
やめろよまじでww
こんなやつがGKな訳ないだろwww
必死でMS擁護するGKとか斬新すぎるわw
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:59 返信する
-
本体紐付きとかゴメンですわ
360の事もあるし3年様子見します
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:59 返信する
- ヘイロー談義そろそろウザいよ
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:59 返信する
-
>>243
本当に”オンライン”ってものをしたことがないんだなぁ豚って
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:59 返信する
- Wii UではガンダムUCの先行配信を観たりすることも出来ないもんな
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:59 返信する
-
チカニシヘイロー紛争勃発w
ヘイローにWiiU潰される運命だからな
豚も必死かw
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:00 返信する
- 実績なんていらねーよアホ
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:00 返信する
-
そういやどうでもいいけど
バンジーってHaloやめたみたいに言ってなかったっけ?
これからもHalo続ける気かね?
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:00 返信する
-
>>278
「WiiUはへの以降は難しい(キリッ」っていうタイトルだから条件反射しちゃったんでしょ。
いずれにせよ、ネットワークはおろか、本体の詳細だってまだ分かんねーのに選択肢に入るわけねーっつーのw
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:00 返信する
-
>>243
関係ないと思ってるんなら
君は原始人だな
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:01 返信する
-
PS3やXbox360売ってWii U買うなら移行だけど
DLCやDLソフトも手放す事になるから抵抗がある
するとしても移行じゃなくてただの買い増し
主力交代なら移行でもいいけどそうなるのは難しい
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:01 返信する
-
>>276
パケ買いしたソフトなら売り払って別のハードってのは出来るからな
実際そうして箱からPS3に移行したし
豚は本当にお馬鹿さんだね
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:01 返信する
-
>間違いなくMSがFPS得意だからHALOが出来たんだろ
既にこれが大間違い。
HALOが先にあってMSが開発ソフトハウスごとMSにとりこんだんですが。
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:01 返信する
- まぁ珍天信者は珍天おもちゃゲーしかやらないから必要ないわな
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:01 返信する
-
>>291
チャージした金も、フレンドもDLCもDLソフトも要らないの?あ、豚には関係ないね
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:01 返信する
-
まだチカっていたんだなぁ…
俺GKだけどヘイロー4は応援してるよ
一緒にWiiUぶっ潰そうぜ
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:02 返信する
-
GKvsチカで戦ってたのに何故か豚が参戦
しかもチカをGKと勘違いして攻撃
後に引けなくなって必死にGKGK連呼している
ってのが今のヘイロー談義でOK?
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:02 返信する
- マジかよGKキチガイゴキちゃん切り捨ててチカニシ内乱にすり替えたwww
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:02 返信する
-
痴漢なんてこんなとこに来るほど生き残ってないだろ
GKもほんとみっともないねえ
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:03 返信する
-
ニシくんは一番のアホ、これは一致した見解だ
だれも覆すことはできない、諦めろブーちゃん
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:03 返信する
-
例えば3機種マルチで大作ゲーが出たとしてもWii U版の比率は
ゴミみたいなもんだろうな
ユーザーはみんな前作は箱かPS3でやってたんだし
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:03 返信する
-
チカなんて最初から居ねーよwww
ほんとゴキは都合悪くなるとすぐこれだw
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:04 返信する
-
豚ちゃん、やっぱヘイロー4にぶるってるの?w
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:04 返信する
- 豚の得意技だろ話題逸らし
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:04 返信する
- Wii UはとりあえずWiiと3DSに残ったポイントも使えるようにして下さい
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:04 返信する
-
>>300
Halo4面白そうだよな
バンジーも独立するみたいだし
お布施しとくかねぇ
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:05 返信する
- ♪ ピロリン 任天堂株が7000円を切った 涙の凍死家獲得
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:05 返信する
-
>>306
お前はニシだよな
じゃああいつは誰だ?
GKならわざわざMS擁護しないし
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:05 返信する
-
気持ちはわかるがそんな物が本当に大事ならVitaはもっと売れてるだろw
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:05 返信する
-
インターネットやクラウドに背を向け続けてきたツケが回ってきたな
このハンデは大きいぜ
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:06 返信する
-
>>313
それはVitaにまだ有力ソフトがないからでしょ
有力ソフトがないのにトロフィーあってもほしい人しか買わない
おれは忍道やらが面白そうだから買ったけど
ライト向けじゃなかったよ
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:07 返信する
-
>>313
論点がよくわからん
まだPSPから移行してないだけじゃね?
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:07 返信する
- 箱の実績はまだしもゴキステのトロフィーなんか糞以下だろ。さっさとゴキステからWiiUに移行しろ
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:08 返信する
-
>>313
えっ?本気で言ってる?
全然関係無いよそれ
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:08 返信する
-
>>313
は?何言ってんの?関係無いだろ。VITAにだけトロフィーあるわけでもないし
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:08 返信する
-
そもそも豚は必死にチカは仲間だとか言ってるけど
多分箱○ユーザーって殆どがPS3持ってると思うの
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:08 返信する
-
>>312
MS擁護でも何でもなかろう
単にアホなゴキが妊娠に噛みつきたくて知らないHALOの知識持ち出して大失敗しただけ。
本当にチカ君ならHALOの出自くらい知ってるわw
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:08 返信する
-
>>317
有線LANもないゴミのようなWiiUに移行する意味はないわなJK
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:08 返信する
-
今cod boやってんだけど
SPMを600~700で安定させること。
俺はこれをやりこみだと思ってるけどさ、任天堂のゲームのやりこみなんかと比べ物にならない位の難しさだからね。ニシくんFPSやったことないだろうから分からないだろうけど
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:10 返信する
-
今のところWiiUの魅力って何?
移行するも何もPS3持っていればその必要を感じないんだけど
Wiiしか持っていないのならわかるけど
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:11 返信する
-
そもそもFPSとかオンが過疎ってたらまじでお話にならんぞ
多分FPSファンは全く近づかないハードになると思う
豚ちゃんは、やったこと無いからか知らんがなぜか楽観視してるけど
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:11 返信する
-
>>322
個人的に噛みつかれてる
173 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 16:29 返信する
別にMSがFPSが得意だからHALOが出来たわけじゃ無いしな。
これはニシクンじゃないのって思うんだけど。
MSがFPSが得意だからヘイローができたわけじゃないってさ
任天堂がオンライン得意じゃないからって理由だけで
買うのやめんなもしかしたらすごいかもしれないだろって言いたいんじゃないの?
-
- 328 名前: あ 2012年05月28日 17:11 返信する
-
そもそもwiiuを買う事ないだろ
すぐ新箱とPS4くんだよ?
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:11 返信する
- チカくんって基本高性能大好きスペック厨だから珍天のゴミハードなんかに興味すらないと思うよ
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:11 返信する
-
いつもイージーモードでやって途中で投げ出すブーちゃんはオンゲしなくていいからね^^
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:12 返信する
-
何を当たり前の事を今更・・・
情弱騙して任天ソフト売るハードの名前を受け継いでんだから、また同じ売り方するだろ
Wiiって名前が入ってる時点で買う気しねーよ
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:12 返信する
-
>>326
無線だから絶対遅延でまともにプレイできないような感じになるだろうからな
にしても任天堂がGT5みたいなリアルカーシュミレーション作るってホントかね?
絶対に無理だと思うんだけど
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:13 返信する
-
WiiUに移行っていう論点はもうずれてるんだよ。
PSN上にはトロフィーやフレンド、いままで購入したDLソフトやアーカイブが有るからよく解からん"任天堂ネットワークへの移行"は難しいって言ってるんだよ。
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:13 返信する
- マジかよニシくん顔面安藤ケンサク
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:13 返信する
-
別にチカでもGKでもいいけど
ヘイロー4がWiiUの大きな障壁になることだけは間違いないw
と言うことでGKの俺はヘイロー4を応援してるよ
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:13 返信する
-
>>331
株主の手前コアゲーマー開拓しますって言わないといけないけど
ほんとはライト路線突っ走りたいんだろうからね
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:14 返信する
-
つまり有力ソフトさえ出せばネット人口なんて後から付いてくるんだよ。
別にPSNでゲームしてるからWiiUでは出来ないとか宗教じゃ無いんだから無いわ。
俺だってPSNのアカウントでゲームはするがWiiUのソフト良かったらそっちも買うわ。
なんでPS3や箱のネット環境が良かったらそっちしか選択肢が無いって事になるんだか理解不能。
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:14 返信する
- そもそも有線ですらないwiiUでFPSとか無理だろwwwwwww全員がラグってるFPSwwww
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:14 返信する
-
豚は勘違いしてんのか?wiiU買うだけなら移行じゃないよw
最低でもPSNやLiveより、任天堂のオンラインサービス利用を主にするか、マルチをwiiUにするくらいじゃないとさ
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:16 返信する
-
>>338
敵が急に消えたり、自分がなぜか死んだり楽しいだろw
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:16 返信する
-
>>56
トロ厨って基本キチガイだからな
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:16 返信する
-
>>337
移行って話だから
WiiU移ったらPS3に戻れないって前提で考えてみてよ
そりゃ普通全機種持ち安定だろうけども
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:17 返信する
-
>>333
そもそもアーキテクチャーの違うハードで移行なんて言ってるGKがアホ
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:17 返信する
-
>>339
移行っていうのは既存のユーザーが新ハードに流れて
過疎ることを言うからな
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:18 返信する
-
>>337
有力ソフトて何? 任天堂は基本オフゲーなのだが?
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:18 返信する
-
>>342
いや、戻れないとかそんな仕組みじゃ無いから想像する意味も無いんだけど。
宗教的にPS3しかもてない人ならともかく。
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:18 返信する
-
>>343
んなこと言ったらPSP→3DSもアーキテクチャ違うだろ
っつーかハードが違うんだから当たり前だ
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:18 返信する
-
>>337
オンラインの有力なソフトはPS3や箱にも提供されるじゃん。馬鹿なの?例え大型タイトルがwiiUに来ようと、コンスタントに利用しないなら移行なんてしないわ。wiiと同じで目当てのソフトやって終わり
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:18 返信する
-
実績どうでもいいからドラクエ11かフォーエバーブルー続編が出たら考える
乗り換えるわけじゃないから移行ではないけど
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:19 返信する
-
別に煽りでも何でも無く
賑わってるPSN止めて、今更一から始める過疎が分かってる任天堂のオンサービスに切り替えろと言われてもな
大半の人が嫌がると思うぞ
得に無料になれてるからな
有料とか言われたらもう100%無理
どう考えても遅きに失っしてる
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:19 返信する
-
pixivがカスウジの件で炎上しても結局主流として存続してるのと似たようなものだ
よっぽど魅力的なコンテンツとかないと今更LIVEやPSNから任天堂のネットワークに移る人なんて知れてる
まぁ当然買う人はいるだろうが、メインにはならない
完全に出遅れた
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:19 返信する
- 珍天堂はネット有料かい?
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:19 返信する
-
>>337
WiiUでのみ大作ソフトが出るならな
今のところ大作はマルチしか発表が無いのにネット環境の悪いWiiUに移行する意味がねーよ
お前の言ってる事が理解できんわ
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:19 返信する
-
>>345
さあ?ソフトなんて何出るかも知らんし。
だから「出たら」買うってだけ。
ここには任天堂である限り出ても買わない人がいっぱいいそうだけど。
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:19 返信する
- 面倒だからLiveもPSNもSteamもOriginもIDと実績統一化しろよ・・・
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:20 返信する
-
>>346
だからそれだと何一つ成り立たないでしょ
全機種持ち安定で終わりなんだから
妊娠がPSPから3DSに移行したっていうようなもんだよ
事実はPSPをやっている状態で3DSもやってるだけなのに
だから深く考えずに、マルチで出たらどっちでやりたいですかって考えればいいと思うよ
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:20 返信する
-
>>353
いいゲーム出たら買うって単純な話が理解できないほどPS3(もしくは箱?)に惚れているのはわかった。
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:21 返信する
-
実績トロフィーよりフレンド機能だと思うが・・・
プラットフォーム変わると断絶される今の現状
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:22 返信する
-
>>356
マルチねえ。どっちでやりたいとかは無いな。
出来がいい方を買う。
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:22 返信する
-
トロフィーはダサすぎ
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:23 返信する
-
>>359
そこで議題に上がってるのがオンライン環境
オンラインの人口とかを考えるとオンライン専用だとそっち側に流れるんじゃないの?
って話が※欄でされてる
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:23 返信する
-
>>359
いや、凄まじい過疎が分かってる以上
PS3版の方が出来がいいってことになるだろw
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:23 返信する
-
WiiUにもトロフィー作ったら、ニシ君のはスカスカになるか
ギャルゲーばかりか、の二択だな。
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:24 返信する
-
GK乙、任天堂信者はオフゲーしかやらないから問題ないというのに!!
というかマリオしか基本やらないのでサードのソフトなどゴミ同然だというのに!!!
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:24 返信する
-
>>363
正直WiiUのアレはギャルゲー向きだよな
ロボノとか絶対移植されるだろうし
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:24 返信する
-
実績、トロフィーはマジで削除出来るようにして欲しい
邪魔でしょうがない
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:25 返信する
-
俺は言うほどLiveやPSNに執着してる人はいないと思うけどねえ。
そのハードでネットワークサービス受けるためにはそれを使うしか無いから使ってるだけの話で。
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:25 返信する
-
モニターテレビ×ゲーム機で前機種持ってて、
全部をネットまで繋げてる場合は機種変更の選択肢はない。
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:25 返信する
-
要するに豚は、FPSなどのオンが大切なゲームで過疎だと
ゲーム自体が全く成り立たないってことを理解してないのか?
マッチングしています…
が延々と続くんだぞ?
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:26 返信する
-
そもそもハード買う時に移行するって考え方になった事は無い
専用ソフト遊ぶだけなら移行でも何でもない
今マルチはPS3選んでるからそれがWiiUになったら移行なのかな
自分がそうなる可能性は0に等しいけど
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:26 返信する
-
>>366
キチガイトロ厨が発狂するぞ
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:26 返信する
-
>>352
MH3、、、、、
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:27 返信する
-
>>362
まあFPSやらんからあんまり実感無いけどねw
多分俺はドラクエやるんじゃ無いかなWiiUでは。Wii持ってないし。
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:27 返信する
-
>>337
>つまり有力ソフトさえ出せばネット人口なんて後から付いてくるんだよ
だからそれがマルチならWiiU選ばないだろ?って話をしてんのに、訳の判らん仮定からPS批判とか本当に狂ってるな
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:27 返信する
-
>>367
ただしかしアーカイブやDLCやフレンドなどなどを考えると
一斉に動くのはきついんじゃない?
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:28 返信する
- オンのマルチは出来とかじゃなくて人口だろ…そりゃあ例外として糞な出来なら考えるがな
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:28 返信する
-
>>373
月額課金確定のアレを最初に手を出すとはすごいな
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:28 返信する
-
つーか過疎かどうかなんて過疎になってから心配すりゃいいじゃんw
きっと過疎に違いないだから俺はWiiUは買わない、買う奴は任豚!
とかもうGK丸出しでしょw
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:29 返信する
-
>>367
執着っていうか、必然だろ。
ニンテンオンライン初期にWiiUとPS360でマルチソフトが出た場合、まず、ニンテンオンラインは選ばれんだろ。プレイヤーいないもんw
で、そんなのが続くと、ニンテンオンラインは成長しない可能性が高いわけで、今現在では選択肢に入りにくい。
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:29 返信する
-
>>367>>370
お前らはPS3の快適なマッチング環境しか知らないからそう言うことが言えるの
箱○持ってたら分かるが、全然マッチングすらせずゲームが始まらなかったりするんだぞ
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:29 返信する
-
>>377
ゲーマーならドラクエは抑えておきたい。
Wiiで色々問題とか出るだろうし。
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:30 返信する
- GK乙、任天堂ならマリオFPSという有力ソフトを作ることなど造作もないというのに!!
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:30 返信する
-
実績みたいなもんは3DSでも個別にソフトで導入してるから、WiiUならシステムで
対応するんじゃねーの実際。
3DSのスタートつまづき受けて、去年夏頃から、文句の出そうなとこは全部改良する
モードに入ってるぽいし。
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:30 返信する
-
>>379
ほとんど新規に頼るしかないわけだもんなマルチは
値段が噂通りならライトは厳しいだろうし
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:30 返信する
- だから選ばれないとかGK的理想世界の普及はチラ裏で頼むわw
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:31 返信する
-
またパクったゴキちゃんが期限を主張している
まるでどこぞの半島人のよう
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:31 返信する
-
>>378
うん。WiiUは、買えばいいんじゃないかな。オンゲーをやるプレイヤーをどれだけ引き込めるか知らんけど。
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:31 返信する
-
>>378
GKは任天ハードは買うよ、好きなソフトがあれば
売り上げゲーマーのぶーちゃんと一緒にするなよ
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:31 返信する
-
>>383
しかしなぁ
WiiUは見切り発車だったしどうなるだろう
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:31 返信する
-
ネットワーク構築を怠って本体紐付きとかふざけた真似するハードなんていりません
無線強要してくるふざけたハードはいりません
糞みたいなコントローラー強要するハードはいりません
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:32 返信する
-
>>378
お前は今の状況でマルチ発売前に「今回は箱は過疎らないかもしれない」と思って、あえて箱選ぶの?
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:32 返信する
-
>>386
WiiUはBDパクってるけどなw
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:32 返信する
-
>>365
千代丸がどこかでWiiUはロボノに合ってますよね?みたいな質問されて
全力で否定してたと思う
ポケコンはゲームの同一画面内にあってこそみたいな感じだったと
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:32 返信する
-
>>378
そゆことじゃなくて
マルチのゲームはもともとの方でするって事でしょ
任天堂ファーストゲーで面白そうなのはすると思うよ
メトロイドプライムとか。出れば・
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:33 返信する
-
>>393
マジかよw
まぁどうあってもPS360のが売れるだろうがw
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:34 返信する
-
>>386
痴漢が実質滅亡してるから、GKがしかたなく意見言ってるだけだろうな
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:34 返信する
-
実績に縛られすぎるのは明らかに頭の悪いやつらだよな。あとニート。
俺は「すこしがんばれば取れるもの」っていうのを限度としてあつめて、
後はそのゲーム内で自分がやりたいことってのを決めて好きにプレイする。
じゃないと時間もったいないだろ。1本のゲームを骨までしゃぶりつくすような楽しみ方はあまりしなくなったしね。
まあでも他ユーザーをどういうやつか判断する材料としてはすばらしいよ。
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:34 返信する
- そら最初のうちは圧倒的に人口はPSNとかに負けるだろうけど、結局はハードの普及次第でしょ。
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:34 返信する
- GK乙!!それでも任天堂なら、任天堂ならな、んとかしてくれるというのにっ!!
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:36 返信する
- ハードの普及台数で移行するならwiiのマルチは死んでねえよ
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:37 返信する
-
>>397
一つのゲームに熱中できるのはゲーマーのゲーマーたる証拠だろ
トロフィーのためにゲームやってるやつはともかく
ゲームをやりこんでる過程でトロフィーがコンプできる人だっているんだから
トロフィーや実績は自分がどのくらいこのゲームをやりこんだかなって指標になる
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:38 返信する
-
>>398
Wiiの稼働率ェ・・・
ハードの普及じゃないんだよニシ君・・・なんでイワッチがコアユーザ求めてると思ってんの
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:38 返信する
-
>>398
いやだからな…
最初に過疎だとばれる→次はPSNに戻る→余計に過疎に
こうなるに決まってるだろ
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:39 返信する
- 最近はPCでしかやらなくなったなぁ
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:39 返信する
-
トロフィーを主たる目的にしてるやつは人生も作業ゲーなんだろうな
もったいないねえ
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:39 返信する
-
簡単な話、アサクリ3をwiiUでやるか?確実に他機種より圧倒的に販売落ちるよ
他のマルチでも変わらないだろ。独占にしか価値無いね
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:40 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:40 返信する
-
そもそもwiiUとか乗り換える気ないよそもそも
相当なキラータイトルが出ない限りないわ
PS3は高性能だからまだまだ現役でやってくれる
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:40 返信する
-
普及台数が増えてもオンに人がいないことがばれてたら
結局任天堂専用機になるだけだろって言う
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:41 返信する
-
今時トロフィー的なシステムないと買わないよな
マルチタイトルは必然的にトロフィーが多いPS3で買うことになるがね
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:42 返信する
-
>>380
370だけど箱も持ってるよ
個人的には殆どオンゲーやらないからマルチはコントローラで選ぶってだけ
ゴールドやめてシルバーに戻ったし
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:42 返信する
-
ぶっちゃけ発売日にPS3買って以降数年間のソフト日照りの時期を思えば
オンがどうとかなんてこと無いわ。
別にオンゲーだけがしたくてハード買うわけじゃないし。
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:44 返信する
-
こいつら四六時中無駄な争いしてるのに実績やトロフィーに価値がないと言うかw
自分のしてる事も同レベルだよw
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:44 返信する
-
トロフィーは個人的にどうでもいいが
無いと駄目だってユーザーが少しでもいるならそりゃあったほうがいいだろ
逆にトロフィーがあるからPS3は買わないなんてやつは聞いたこと無いし
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:45 返信する
-
確かにPSNはそれなりに形にはなってるけど
それでPS3だけでハードは決まりってほどPSNに満足してないしな。
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:46 返信する
- 適当にクリアーして暇な時にトロフィー取ってる
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:46 返信する
- オフゲーでもマルチならwiiUは無いなあ…いつも通り気に入った独占ソフトやって終わり
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:47 返信する
-
ぜひ実績システムは導入してほしいしサードもオンゲーのマルチをばんばんだしてほしいね
そして、珍天堂は技術の無さと珍天ゲーしか売れない事実を世界に晒してくれやw
まじ頼む
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:47 返信する
- 任豚「ゲームの勲章は心の中にある(キリッ」
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:47 返信する
-
>>412
お前さっきから一人だけずーっと話がずれてるのよ…
だからWiiUに移行しないってのはWiiUを買わないとか言ってるんじゃない
面白いソフトが出たら買うかも知れない
でもマルチは売れず、任天堂専用機になるだろうねって話なんだよ
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:48 返信する
-
トロフィー実績があろうが無かろうがPS360ユーザーがWiiUに乗り換えるなんて事はない
任天堂ハードはマリオが出来るか否かだろ
それ以外に買う理由なんてないし
マリオがやりたい奴は買うやりたくない奴は買わない
それだけ
とりあえずサードのためにWiiUなんて物をわざわざ買うPS360ユーザーはほぼいないさ
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:48 返信する
-
でもトロフィーの有無なんて欲しいソフトの有無でどうでも良くなる程度の話だと思う。
WiiUがPS3と1から10まで同じソフトしか出ないのなら差別化にはなるかもしれんが
それじゃWiiUは元々駄目だろ。
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:49 返信する
- てゆうか、64以降でミリオン出したサードのソフトあるの?
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:49 返信する
-
>>420
いや、それゴキがそういう結論をアピールしたいだけでしょwww
キチガイ過ぎwwww
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:50 返信する
- マリオに実績は必要ないというのに!
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:50 返信する
-
普及率高くても人口多いとは限らないしなぁ
マリオカートとかならともかくマルチでWiiU版が賑わうとは考えにくい
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:50 返信する
-
WiiUが次世代機ならまだしも現行機レベルなんだから移行はそうそう起こらんだろ
両機種持ちはあってもな
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:51 返信する
-
>>424
キチガイってw
オンが過疎でトロフィーもつかないのに
なんでWiiU版選ぶんだよ
理由が分からないわ
ほぼ全員がPS3版で遊ぶだろ
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:51 返信する
-
実績以上にフレがネックになってくるだろうね
日本の箱のオンが廃れたのもここが一番大きかったと思うよ
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:51 返信する
- 最近、ファビョってばっかだなニシ君
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:51 返信する
- マリオカートで人が多ければそれはそれでキラーたり得るが。
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:52 返信する
- グラだけやっとPS360に追いついたHD機があると聞いて
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:53 返信する
-
>>428
タ、タブレットを使った新しい遊びが…
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:53 返信する
-
てゆうか、タブコンってまったくワクワクしないよな
既にiPadやVITAみたいな先行者いるしww
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:53 返信する
-
マルチは売れずってそりゃ最初はハード数が足りないから売れないだろうけど
ハードの普及に従って増えるんじゃね?
そもそもマルチにする方もいきなりWiiUでPS3より人多くなるのを期待なんぞしないよ。
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:54 返信する
-
他の人が何度も言うように、wiiU買う買わないとかじゃないんだっての
移行ってのはwiiU買って尚且つ主力の据置としてマルチ選択や、オンラインサービス利用する事だから
独占ソフトがいくら強くても、マルチの選択肢にならないと必然的にブームにならなかったwii状態で終わる
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:54 返信する
-
>>433
それ、コアゲーマー興味無いから
普通に操作させろボケ
って感じでマイナス要因にすらなるわ
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:55 返信する
- wiiの惨状見てまだ普及台数でマルチは勝てると思う馬鹿がいるのか…
-
- 439 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:55 返信する
-
順番的にはまずは任天堂や抱えてるソフトスタジオが頑張ってハード普及させる方が先でしょ。
オンの充実とかそれが出来なきゃ意味が無い。
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:56 返信する
- てゆうか、任天堂据え置き過去最高の売上げを上げたWiiよりも発売前からこの空気感は間違いなく失敗臭ぷんぷんだよなショウジキ
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:56 返信する
-
>>435
だから遅すぎたって言われてるんだろ
ネットに消極的だったのは任天堂のミスだよ完全に
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:56 返信する
- PSPの惨状見てもVitaは世界で行けると思ってるGKをディスるなよ。
-
- 443 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:56 返信する
- 普及台数ナンバー1なのにマルチハブられてしまうハードがあったな
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:58 返信する
-
遅すぎかな?
遅いとは言え結局ハード切り替わればリセットされるも同然なんだから
べつにまだやれることはいくらでもあると思うけど。
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:59 返信する
- 空気感で駄目ならDSは初年度で終わってただろうねw
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 17:59 返信する
-
てゆうかゲームしか出来ない時点でもう無理でしょ
PS4は間違いなく手持ちの映画や音楽コンテンツを今以上に充実させてくると思うよ
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:00 返信する
-
>>444
今までならそうかもな
でもWiiUは違う
俺が思うに、現行機とのマルチ策ってのも大きな失敗なんだよ
そのせいで他機種はオン人口がリセットされてない
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:00 返信する
- そもそもWiiUにマルチでどうとかあまり期待してないんだけどねえ
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:01 返信する
-
マルチで出るソフトなら実績のあるのを選ぶけど
やりたいソフトが出たらWiiUは普通に買うよ
任天堂自身最強のソフトメーカーだから大丈夫じゃないか?
他にマルチをWiiUを選ぶとしたらWiiU版ならではの付加価値が面白そうな場合か
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:01 返信する
-
>>445
どこが?UNKよりは間違いなく盛り上がっていたが
何過去捏造してんだよ豚
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:02 返信する
-
>>447
だからその辺は○○持ってたら他はいらないって人はどうでもいいと思うよ。
どのみちそんな連中はよほど主義を曲げるほどのソフトが出ない限り買わないし。
それ以外は別に欲しいソフトがあれば普通に買うだろう。
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:02 返信する
-
ソニーってゲーム買ったら映像コンテンツ無料とかすればいいのに><
初回特典でわけのわからないグッズ付けられるよりそういう方がいいな
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:03 返信する
-
>>444
遅すぎ。0からスタートで他社は何年も先に行ってる。技術力や所有するコンテンツ考えても追いつく事は無いよ。林檎と提携結ぶならば逆転可能だねレベル。
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:03 返信する
- こりゃ駄目だwwwww
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:03 返信する
- 言うほどネット機能で買う人がメインじゃ無いでしょ。
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:03 返信する
-
>>451
いや俺はマルチの話してるだけだからな
任天堂専用機としてはそこそこ売れるんじゃないの?
-
- 457 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:03 返信する
- ソニーピクチャーの映画過去作くらいタダで見られればいいのに><
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:05 返信する
- 今年公開のスパイダーマンアベンジャーズのゲームが次世代機にも関わらずハブられたWii UNK
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:05 返信する
-
>>456
ぶっちゃけマルチなんてハード数で争えるほどの位置にあるハードでのみ成り立つようなもんだし
序盤のWiiUでそんなものに注目しても意味ないと思うぜ
せめて最低でもWiiUが国内で500万台くらい出ないと比較する意味が無い
-
- 460 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:06 返信する
-
>>456
任天堂が今囲いたいのはそれをメインにする人達なんだけど…
-
- 461 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:07 返信する
- 次世代機にも関わらずHDD未搭載のハードの信者がいると聞いて
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:08 返信する
-
>>451
だから、WiiUは任天堂ソフト専用としてそれなりに普及するんじゃねぇの?って、言ってるだろ。
でもオンラインを重視しているユーザーにはオンライン環境の遅れが原因とされ、主用ハードとして選ばれることは難しいだろうねって言ってるんだよ。
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:08 返信する
- マリオもゼルダも昔みたいに売れなくなっている現状を知ろうよニシ君
-
- 464 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:08 返信する
-
マルチでPS3が劣化してるソフトまで、箱○版が全く売れなくなって来てるのは間違いなく過疎が原因だろ
豚は少しオンを舐めすぎてるな
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:09 返信する
- 勲章心の中に!キリッ
-
- 466 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:10 返信する
-
>>462
さあねえ。そんなのも結局はソフト一本で状況は変わると思うよ。
ただ待ってたってそりゃ主要ハードにはなれんさ。
でももう無理なれないって決めつけるほどの話でも無いよ。
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:11 返信する
- てゆうかタブコンで何が出来るのか詳しくニシ特命係長に聞いてみようじゃまいか
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:11 返信する
-
箱○版が売れないとか日本のこと言ってるのなら
まだ日本で箱○が生きてると思ってるのかい?
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:12 返信する
- まぁ各ハード長所短所あるから実際wiiu出てみたいとなんとも言えないわな
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:14 返信する
-
Wii UNK
・6年遅れの周回遅れ性能
・未だにわけのわからん光学ディスク対応
・HDD未搭載
・手前味噌のゴミオンライン
・特に使い道の無いタブコン
・見た目はおもちゃ
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:15 返信する
-
とにかく、オン無料であることが最低条件だな
じゃないと間違いなくマルチはPS3一強になる
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:16 返信する
- どうでもいいけど五月蝿そうだなwiiU常にディスク回転して読み込むんだろ
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:16 返信する
-
>>466
そうやって1本のブームを期待してるようじゃ尚更駄目だろ。その1本がいつ来るかも、来ないかもしれないんだし
モンハンでもどうにもならなかったwiiの例もあるし。結局は小さくコツコツやってるのにやられるんだよ
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:16 返信する
-
HDで任天堂ゲームやれるだけで買う奴もいっぱい居るだろう
俺のようにWiiは結局スルーしたけどWiiUは買うって人もマニアには多いだろうしな
Wiiほど一般受けはしないだろうけど逆にバランス良くなるのでは?
-
- 476 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:17 返信する
-
>>474
いや、小さくこつこつだけじゃ死ぬよ。
いまだ買ってそれだけで生き残ったハードは無い。
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:17 返信する
-
トロフィー集めはほんとに楽しい。
好きなゲームを100%にした時の嬉しさは何とも言えない充実感。
何回もトロフィー見て楽しめる。
確かにWiiUマルチでPS3劣化してもPS3ソフトにするかもな。
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:18 返信する
-
×いまだ買って
○いまだかつて
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:18 返信する
-
オン技術がない任天堂が無料にしたら黒歴史レベルになりそうだな
PSNあれだけ馬鹿にしてたんだから大丈夫でしょうw
有料にしたら任天堂火の車だけど
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:20 返信する
- あり任あり任
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:20 返信する
-
>>475
いっぱいってのがどの程度のことか分からんけど
GCは高い性能を持ち、任天堂ゲームが出来ても2,200万台しか売れなかった
同じ3位でもPS3はすでに6,500万台売れてるし、まだまだこれからも伸びるだろう
-
- 482 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:21 返信する
-
モンハンP3→モンハン3Gで消えた300万人はどこ行ったの?
ねぇねぇ豚ちゃん、どこ行ったの?
PSPから3DSに乗り換えてるなら300万人も減らないと思うんだけど?
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:23 返信する
- 僅かな性能差の現行機に買い換えるより次世代機に貯金した方が良いに決まってるだろw
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:23 返信する
- 任天堂に消されたに決まってんだろ
-
- 485 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:25 返信する
-
いやぁ。。。何か、何言っても無駄な感じがしてきたw
とりあえず、俺の言えることは現状見えるカードでニンテンネットワークがPSN、LIVEより素晴らしい土壌がきずけるとは、全く思えない。
-
- 486 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:25 返信する
- なんで唐突にモンハンの話が出てるんだ?
-
- 487 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:26 返信する
- 北米調査で次世代機の期待が3陣営の中でダントツ最下位16%だったよなwUNKちゃん
-
- 488 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:26 返信する
- 思えないとか願望はチラシの裏に書けとw
-
- 489 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:27 返信する
- ニシ君トーンダウン
-
- 490 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:27 返信する
-
>>473
Wiiのディスク読み込みもうるさかったからなぁ。安っぽい今にも壊れそうな
音たててさ。実際一回壊れたけどな。
-
- 491 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:28 返信する
- 無駄ってかGKは要はWiiUは終わってんだよ認めろ豚ってのが言いたいだけだろw
-
- 492 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:29 返信する
-
実際終わってしなw
豚以外はそう思ってるだろ
-
- 493 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:30 返信する
- 俺は豚じゃ無いけど終わってるとは思ってないよ
-
- 494 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:30 返信する
-
GKだけどVITAで煽られた分はWiiUでやり返すから
覚悟しといてね豚ちゃん><
-
- 495 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:32 返信する
- 任天堂専用として活路を見出せばいいんじゃない?マルチでPS360のユーザーを取り込むのはまず無理だろ。
-
- 496 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:33 返信する
-
Wiiではソフト不足が響いた
マルチさえ取れれば今度こそPS陣営を崩せる!
ってさ
MSがやった過ちを任天堂が繰り返そうとしてるだけに見えるよ俺には
しかもMSと違って後発ハードでそれをやろうとするなんて本当に無謀だわ
-
- 497 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:38 返信する
- DSユーザーはどこに行った
-
- 498 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:38 返信する
-
そんなにマルチ目的かなあ?
Wiiの反省でマルチもいけるってだけでそこまで重視はしてないように思うけど。
-
- 499 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:40 返信する
-
MSは
・一年先行
・サードに大量資金配布
・度重なる水増し
・驚異の故障率による買い替え
・ヘイロー一作に宣伝費2億ドル
・ギアーズ同梱
・フォルツァ同梱
・安い韓国製部品のオンパレード
・特許料を払わず提訴される
これだけやっても箱はPS3に世界累計は半年以内に射程、年間販売は数年前から一位をとられ続けるんだからなw
-
- 500 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:41 返信する
- 3DSでやったみたいにまた金で買い叩いてくるのか。。。?ミクさん大変だね。
-
- 501 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:41 返信する
-
>>496
後発ってのが並大抵の後発じゃないからな
既に800万台オーバーのPS3からマルチで客を奪おうと思ったら相当な無理が必要だ
サードに金をばらまき独占コンテンツやら時限独占やらを買い
ハードもロケットスタートが出来る価格…25,000円程度に抑える
しかし今の任天堂にはそこまでの無理をする力があるかどうか…
3DSが当初の計画通りに行っていたら出来たかもだけど
-
- 502 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:41 返信する
-
>>482
効いてる効いてる
-
- 503 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:42 返信する
- WiiのときみたいにWiiスポ効果もないしいよいよって感じだよね正直
-
- 504 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:46 返信する
- 最近だけでもミク、モンハンと立て続けにサードを爆死させられたからな任天堂には
-
- 505 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:49 返信する
-
ゲーマーは移行しないだろなー
そもそもコントローラーが嫌だし
結局ライト向けになるわ
-
- 506 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 18:58 返信する
-
正直3DSの大幅値下げの件があるしまず飛びつく人はいないでしょ(俺自身値下げしてから買ったし
しかもそのポカやらかした任天堂のだし
そうなりゃマルチが出てもWiiU版を買うメリットがあんまりないしさらに出遅れることになる
WiiUに限らずこれから出すハードは全部この「買わなきゃ値下げするかも」っていう買い控えでどんどんやばくなるんじゃい?
-
- 507 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 19:04 返信する
-
これがソーシャル時代の感覚だよな
だからこそ平井さんはVitaがソーシャルゲームのための
ハイエンド機だって強調してたんだろうな
-
- 508 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 19:20 返信する
-
>>501
噂通りだと無理だね
-
- 509 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 19:25 返信する
-
PS3
・HDD搭載
・BDD搭載、BD対応及び再生可能
・コントローラーの本体充電、ワイヤレス操作
・静音
・PSP、VITAのアドホック、リモート可能
・3D対応
・VAIO連携して動画音楽を再生可能
・トロフィー機能搭載
・PSNでPShomeでソーシャル、手持ちの映画やアニメ映画コンテンツを視聴可能
・トルネで地上波録画、ナスネでCS、BSに対応、XperiaやVITAで外出先から録画予約が出来る
一方、次世代機Wii UNKは
-
- 510 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 19:30 返信する
-
Wii UNK
・PS360と同レベル性能の6年遅れの性能
・オンラインの整備は手前味噌の0状態
・高コストにも関わらず低パフォーマンス。というよりなにがしたいのか不明
・起動時騒音必至
・BDDもHDDも未搭載で次世代に移行する機0
・次世代機で一番期待されてない
-
- 511 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 19:34 返信する
-
>>509
こうやって見るとPS3が今世代ではダントツの多機能高性能だな
2010年まではLinuxも対応してたし
世界で一番売れるだけあるわ
-
- 512 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 19:44 返信する
- でも世界第三位ハードPS3www
-
- 513 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 19:44 返信する
- トロフィーも実績もWiiUも無駄だからいらないよ
-
- 514 名前: あ 2012年05月28日 19:53 返信する
- 実績トロフィーは努力の足跡
-
- 515 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 19:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 516 名前: な 2012年05月28日 19:59 返信する
-
箱とPS3もってりゃいらんな
マリオはやらんし
カービィは3DSでお願いします!
-
- 517 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 20:00 返信する
-
>>511
世界で一番売れるだけあるとかw
ちゃっかり捏造乙wこれだからゴキブリは・・・
-
- 518 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 20:10 返信する
- トロフィーって集めたらなんか貰えんの?
-
- 519 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 20:14 返信する
-
PS3vitaで買ったゲームは毎回プラチナとるまでやるけど
3dswiiのソフトも普通に満足いくまでやり込むよ
xboxは持ってない
-
- 520 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 20:20 返信する
-
糞箱って韓国製部品のオンパレードで故障率未だに凄いみたいね
さすがキムチハードだわ
Wiiはおもちゃなので論外
-
- 521 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 20:31 返信する
- 既に2強の中、0から始まる厳しさは考えないのか。
-
- 522 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 20:34 返信する
-
いや任天堂はトロフィーサーバすらまともに運営できないと思うんだが。
っていうかマジで任天堂はオンラインに手を出さないほうがいいって・・・
クラッカーにボロボロにされる様が容易に想像できるわ
-
- 523 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 20:40 返信する
- でも実装されたらニシくん手のひら返しするやん
-
- 524 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 20:42 返信する
- 無くても困らないけどあったらあったでやり込んじゃうよね
-
- 525 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 20:43 返信する
-
分からなくもない。ポイントカードみたいに囲い込みされた感あるな
実績に何の還元もないのだけど
-
- 526 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 20:47 返信する
-
WiiUは根本的に時代錯誤なスペックが嫌。改めて任天堂のHP見てため息が出た。
好きな人が買えばいいんじゃないんですか。
これからの構図は、PS3 VS XBOX360 でしょ。それ以外は論外。
-
- 527 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 21:02 返信する
-
トロフィーに価値あんのかよ
未だによくわかってない
-
- 528 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 21:08 返信する
-
過去のマルチソフト資産がまったく無いから
新規を獲得するのは難しいだろうな
-
- 529 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 21:09 返信する
-
トロフィー厨は多くはないだろうがそれなりにいるからな
でもそれよりフレンドじゃねーの
いまさら任天堂機が食い込む余地はないでしょ
-
- 530 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 21:14 返信する
-
いやフレンドの存在が一番大きい
ボッチは知らんけど
-
- 531 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 21:19 返信する
-
実績とか気にしてられない
やらされてる感するし
-
- 532 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 21:34 返信する
- 実績でDLCが買えるようにしろ!!
-
- 533 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 21:38 返信する
-
トロフィーはやりまくったゲームの終わりの合図。
トロフィーなかったらテイルズとかやりこみまくってしまう。
トロフィーコンプできたし、称号コンプもういいかなーっていう感じで
-
- 534 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 21:57 返信する
-
海外ユーザーにはトロフィー厨たくさんいるから重要なことだぞこれは。
WiiUで導入したとしてももう手遅れだとは思うがね。
-
- 535 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 22:36 返信する
-
まず数千万人規模のユーザーがいるサーバーを任天堂が維持、 運営することがむりでしょ
ゲームしか作れないんだからノウハウがそれこそ無いんだし
任天堂専用機になることは目に見えているよ
-
- 536 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 22:43 返信する
-
若干トロフィー厨の俺だが、WiiUはそもそも買う気が全く起きないので、トロフィーがリセットされるからWiiUを買わないって発想自体が無かったわ。
確かに、実績&トロフィー気にする人なら、他メーカーの機種には以降しないわな。
上手い囲い込みだわこれ。
-
- 537 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 22:45 返信する
-
>>529
同意。
フレンドと協力して進めていく「みんいつ」のフレンドダンジョンなんて、まともなネットワーク環境が無い任天堂機じゃ絶対に不可能でしょ。
-
- 538 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 22:46 返信する
-
>>27
全文同意だわ。
はやく、PS3からもVITAのトロフィー確認できるようにしておくれ。
-
- 539 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 23:02 返信する
-
これで任天堂が実績導入したら実績マンセーでスレが100%埋まるんだよなw
もちろん「MSとソニーのパクリ」とは誰も言わないw
-
- 540 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月28日 23:02 返信する
-
アサシンクリード
アサシンクリード2
アサシンクリード ブラザーフッド
アサシンクリード リベレーション
の実績があるからWii Uのアサシンクリード3迷うわ
-
- 541 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月29日 01:51 返信する
-
トロフィーアイコンをアバターに設定できたらいいのに・・・
PSNろくなアバターアイコン売ってないし
-
- 542 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月29日 02:03 返信する
- ゲームによってハードを変えるって考えはないん?
-
- 543 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月29日 02:34 返信する
-
正直PS3と箱に満足してるからWiiUは…
Wiiほどの斬新さは特にないようだしなぁ
-
- 544 名前: あ 2012年05月29日 06:25 返信する
- 最近PS3買ったしあと3、4年はハード買わねーよ
-
- 545 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月30日 22:20 返信する
- 0%のトロフィーが消したいです
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。